[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
7381
:
名無しさん
:2009/01/15(木) 20:18:34
名古屋市長選、河村氏が意欲 「誰も出ないなら自分が」
1月15日午後8時13分
4月の任期満了に伴う名古屋市長選で、民主党の河村たかし衆院議員(60)=愛知1区=が出馬に強い意欲を地元関係者に伝えていることが15日、分かった。
同党県連幹部などによると、河村氏は14日、都内で開かれた県連の国会議員団会議で、難航している市長選の候補擁立に関し「誰も出ないなら自分が出る」と発言。小沢一郎代表も市議団がまとまれば党推薦を容認する意向という。
しかし河村氏の「議員歳費無料化」などの持論に否定的な地元議員も多く、市議団は支持できるか検討する。
河村氏は15日、地元事務所を通じ「意向表明にはもう少し時間をいただきたい」とのコメントを発表。支援者らと協議の上、近く正式に決断するとみられる。河村氏は2005年の市長選でも一時出馬を表明したが、民主党の推薦が得られず断念した。
市長選は現職の松原武久市長が不出馬を表明。愛知県商工団体連合会会長の太田義郎氏(64)が共産党などでつくる市民団体の推薦を受け、出馬を表明している。
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news4/article.php?topicsid=2&pack=CN&storyid=184444
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板