したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

4195名無しさん:2008/08/14(木) 16:46:23
富山・石川
1区互角の戦い。石川3区は自民北村が優位。
福井
1区で民主が優位,2区3区でも互角。民主が保守王国を大きく切り崩す可能性。
長野
1.4区は自民優勢。
岐阜
1区自民野田と民主柴橋が競る。2.4.5区は自民が確保の見込み。3区は横一線。
静岡
大激戦。3区自民柳沢も安泰ではない。7区は三つ巴の戦い。状況によっては,自民の空白県になる可能性。
愛知
民主が全県的に優位。自民9区海部,12区杉浦,13区大村も盤石ではなく競る。
三重
1区及び4区で激しく競る。5区自民三ツ矢は優位。
滋賀
自民空白県の可能性。
京都
1区では自民息吹が抜けたか。4区は民主北神と無所属の田中とが競る。5区谷垣安泰。
大阪
1区自民中馬と民主熊田とが熾烈な争い。2区は民主萩原が優位。3区は民主候補如何によって公明現職を
破る可能性も。5区は横一線。10区辻元は優勢。13区自民西野も優勢ではなく国民白石と競る。
14,15区も激戦の様相。17区は民主辻に勢い。
兵庫
1区2区激戦。ただし自民がはっきりと優勢なのは9区10区のみで,風次第では民主が圧倒も。
8区冬柴は民主候補と熾烈な争うを演じる。
奈良
保守王国だが,1区馬淵優勢,2区滝,3区吉川と議席を奪取する可能性。
和歌山
1区2区デットヒート。二階王国の一角が崩れるかも。
島根
2区選挙協力が進めば亀井に勝機。
広島・山口
広島は自民民主互角の戦い。4区の自民中川も安泰ではない。山口2区は民主優勢。政権を投げ出した
安倍ちゃまも地元では同情論強く盤石。
四国
徳島2区は自民民主互角。香川1.2区は互角で民主が勝利の可能性も。愛媛は自民独占の可能性。
高知1区は橋本元知事が優勢。
九州・沖縄
福岡2区の自民山崎,3区の太田農水相は横一線の戦い。6区自民鳩山優勢。佐賀1区は自民福岡の
ドブ板選挙で民主原口とは横一線。長崎2区は民主の候補次第では波乱も。熊本5区では社民中島が
議席を確保する可能性がある。鹿児島1区の川内は自民保岡と互角。風穴を開けられるか。
沖縄1区は下地,2区は照屋優勢。3区,4区は自民,民主,社民候補が競る。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板