[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
2684
:
あゆち
:2008/02/25(月) 15:26:54
民主党県連が次期総選挙について協議
民主党県連は24日、青森市内のホテルに国会議員と県議らが集まって会議を開き、次期衆院選の青森4区の候補者選びなどについて協議した。会議は非公開。4区に独自の公認候補を立てることなどを確認した。
4区には、自民党を離党した県議の山内崇氏(52)が民主党公認での立候補に意欲を見せている。会議後、報道陣の取材に応じた県連代表の田名部匡省・参院議員は「皆の意見を聞いたが、何も決まっていない」、横山北斗・衆院議員は「他党との連携についての話はなく、あくまでも党の独自候補を立てることを確認した」と述べた。横山氏はまた、「(選考に)時間をかけられる政治状況にない。極めて近い時期に再び会議を開く」と話した。
山内氏は、県議会の社民・農県民連合所属だった三上隆雄県議とともに、22日に県議会の民主党系会派・新政会に入会したばかり。会議では、両氏の処遇も話し合われた。
県連の今博幹事長は、両氏が民主党に入党する意向を示しているとした上で「できるだけ早く常任幹事会を開き、入党を認めるか結論を出したい」と述べた。
2008年02月25日 朝日新聞
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000000802250004
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板