したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

6804名無しさん:2008/12/08(月) 00:31:17
>>6803
出た!朝日の調査、コレで出揃った!
http://www.asahi.com/politics/update/1207/TKY200812070149_01.html
内閣支持22%、「首相適任」小沢氏逆転 朝日世論調査
朝日新聞社が6、7の両日実施した全国世論調査(電話)によると、麻生内閣の支持率は
22%で、前回調査(11月8、9日)の37%から急落した。麻生首相と民主党の小沢
代表のどちらが首相にふさわしいかの質問でも、麻生氏を挙げる人は30%(前回49%)
に大きく下がり、小沢氏の35%(同23%)が初めて上回った。「選挙の顔」としての
首相の優位性は完全に失われ、発足2カ月余りですでに政権末期の様相だ。
内閣支持率は、福田内閣末期とほぼ同じ水準にまで一気に下がった。不支持率は64%
(前回41%)。その理由では「政策の面」が63%に達する。自民支持層でも内閣を支持
する人は54%(同72%)にとどまり、「麻生離れ」が進んだ。無党派層の支持も11%
(同26%)に下がった。
麻生首相に「実行力がある」とする人は21%で、「そうは思わない」の68%が圧倒した。
発足当初は「実行力がある」が54%、「そうは思わない」が28%だった。
定額給付金を含む追加の補正予算案の提出を来年1月の通常国会に先送りしたことについては、
「納得できる」23%を「納得できない」60%が上回った。来年度予算編成の基本方針で、
これまでの財政再建路線を転換して、景気対策のため支出を柔軟に増やすとしたことには、
「評価する」48%、「評価しない」35%で、一定の支持を受けた。
麻生首相のこれまでの仕事ぶりの評価を聞くと、「期待外れだ」が最も多く44%、
次に多いのは「もともと期待していない」の40%で、「期待通りだ」は12%、
「期待以上だ」は1%だった。
首相にふさわしいのが麻生氏か小沢氏かの問いでは、過去5回の調査でいずれも麻生
氏が小沢氏に倍以上の差をつけてリードしていた。背景には野党支持層の一部や無党
派層からも支持を受けていたことがあったが、首相への失望感の広がりから、それら
が急速に失われたようだ。
衆院の解散・総選挙の時期については、「早く実施すべきだ」が51%で「急ぐ必要はない」
の40%を上回った。「早く実施」は10月下旬の調査では33%まで下がっていた。
「いま投票するとしたら」として聞いた衆院比例区の投票先は自民28%(同30%)、
民主36%(同33%)など。無党派層で民主に投票するという人が31%(同23%)
に増え、民主がリードを広げた。政党支持率は自民27%(同30%)、民主23%
(同24%)など。

来週の日曜、私の地元にアソウが遊説にくるが、そのポスターのアソウの顔が
バッテン、マジックで書かれている。初めて見た、あんなの。
こりゃ帝国ホテルのバーでさよなら会だね、そのあとヤケ酒かぃ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板