[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
7645
:
名無しさん
:2009/02/01(日) 08:15:16
解散は予算成立後? 麻生派パーティー見送り
2009年2月1日 朝刊
自民党麻生派が、例年春に開いていた派閥の政治資金パーティーを今年は見送る方向となった。同派は首相の出身派閥であり、二〇〇九年度予算成立後の衆院解散を想定したものとの憶測を呼んでいる。
ただ「政局次第で選挙がいつあるか分からない」(同派幹部)として、二、三月への前倒しを検討したが、会場確保が難航。
さらに「首相の出身派閥がパーティーを設定すると、それまでは選挙はないとみられてしまう恐れがある」(同派幹部)として、結局、開催自体を見送る方向になったという。
一方、党内各派は三月に津島派、四月前半に高村派(二日)伊吹派(三日)山崎派(七日)古賀派(八日)二階派(九日)町村派(十三日)が開催を予定するなど、パーティーラッシュとなっている。
民主党の小沢一郎代表は三十一日、盛岡市で記者会見し、衆院解散時期について「二〇〇九年度予算が成立すると、それ以上解散を引き延ばす理由はない。予算成立と予算の執行までタイムラグが若干あるので、予算成立後の総選挙は国民に実害を及ぼすおそれが少ない」と、早ければ三月とみられる予算成立直後の可能性が高いとの見方を示した。
これに先立ち、小沢氏は同市で開かれた党県連大会で「私も含めて、総力を結集して(岩手県の小選挙区)四議席とも県民の支持をいただくよう心からお願いする」とあいさつし、自身の「国替え」を見送る可能性を示唆した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009020102000111.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板