したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

6730名無しさん:2008/12/03(水) 05:14:35
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20081203201.htm

【12月3日03時19分更新】
■ 富山のニュース
◎橘高岡市長が出馬を検討 衆院選富山3区 萩山氏と意見交換

 衆院選富山3区の自民党公認候補調整をめぐり、橘慶一郎高岡市長(47)は二日、富山新聞社の取材に対し「(出馬しろと)言われれば、真剣に考える」と述べ、出馬を検討していることを明らかにした。橘市長は同日、富山3区での公認を申請している萩山教嚴衆院議員(76)と電話で意見交換したが、結論を得るには至らなかった。
 橘市長は衆院選出馬に関し、「まったくその気がないということではない。時と場合があるが、内容によっては真剣に考える」と述べた。

 関係者によると、萩山氏は電話での意見交換で、橘市長の父の橘康太郎元衆院議員(74)が公認申請を取り下げていないことを問題視するとともに、高岡市長にとどまったままで衆院選の候補予定者になることにも疑問を示した。

 自民党内では、萩山、橘康太郎、県議の柴田巧(47)の三氏を対象に、県西部の県議団が富山3区の公認調整を続けてきた。しかし、知名度のある若い候補を求める声が上がり、橘市長の擁立論が再燃した。十一月三十日には、高岡市内で萩山氏と県議団を代表して米原蕃県議らが意見交換したが、議論は平行線をたどったとされる。

 県西部の県議団は三日にも会合を開き、対応を協議する。公認調整の期限は五日とされているが、現時点で橘市長が出馬表明することに難色を示す後援会の有力者がいるとされ、期限までに結論を見いだせるかは不透明な状況だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板