したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

7262名無しさん:2009/01/08(木) 09:23:11
 【1区】(3)05自 03自
亀岡偉民 53 党文化局次長 自(町)現(1)
石原洋三郎 35 元福島市議 民 新 
山田裕 54 党県委員  共 新 

 【2区】(2)05自 03自
根本匠 57 元首相補佐官 自(古)現(5)
太田和美 29 会社社長  民 現(1)

 【3区】(2)05民 03民
吉野正芳 60 環境副大臣 自(町)現(3)
玄葉光一郎 44 党県連代表 民 現(5)

 【4区】(2)05民 03む
渡部篤 56 党出版局次長 自(津)現(1)
渡部恒三 76 元衆院副議長 民 現(13)

 【5区】(2)05自 03自
坂本剛二 64 党組織本部長 自(町)現(6)
吉田泉 59 党県代表代行 民 現(2)

<名簿の見方>
 氏名は敬称略。年齢は1月3日現在の満年齢。立候補予定者は調整中も含む。名簿の並べ方は(1)衆院の各党勢力(2)現元新(3)五十音―の順。
 ▽小選挙区 県名の数字は小選挙区の数。名簿の選挙区名下は立候補予定者数、前回2005年、前々回03年当選者の党派名。
 ▽比例代表 数字は東北ブロックの定数。名簿の党派名下は現在の名簿登載予定者数(重複立候補を除く)、前回、前々回の当選者数。
 ▽党派の略称 自=自民党、民=民主党、公=公明党、共=共産党、社=社民党、国=国民新党、無=無所属。03年当選の「む」は無所属の会。
 ▽自民党派閥の略称 (町)=町村派、(津)=津島派、(古)=古賀派、(高)=高村派、(無)=無派閥
2009年01月04日日曜日


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板