[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
2835
:
とはずがたり
:2008/03/10(月) 13:26:55
>>2828
おお,これ密かに期待してました。
本人では高齢であんま期待できないですけど,蓮実後援会が一致して頑張れる人,城代家老的な筆頭秘書とか息子とかの方が良いと思うんですけど本人が未だやりたいのでしょうかね。
国民新党からの方が良いかなぁ
果たして出馬迄漕ぎ着けられるかな。。何分にも75歳だし。
前衆院議員の蓮実氏、次期衆院選に意欲(3/9)
http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/php/s_news.php?f=k&d=20080309&n=2
前衆院議員の蓮実進氏(75)は八日、那須塩原市内のホテルで開かれた後援会総連合会の「新春の集い」であいさつし、次期衆院選で本県3区からの出馬に強い意欲を示した。さらに下野新聞社の取材に対し「3区には現職(渡辺喜美金融・行革担当大臣)がいるので自民公認はあり得ない。無所属で選挙はできないので、野党から出ることになるだろう」と述べ、民主への公認申請を視野に準備を進めていることを明らかにした。
蓮実氏はあいさつで「格差や年金問題、食料自給率低迷など自民の失政が前回の参院選大敗を招いた。地元は私がいなくなり何も良くなっていない。人間本位の心の通う政治を行いたい」と述べた。
集いには3区内の支持者を中心に約八百人が出席。民主の谷博之参院議員が駆け付け、昨夏の参院選で蓮実氏の後援会女性部から支援を受けたことに感謝の言葉を述べるなど、蓮実氏と民主の接近ぶりをうかがわせた。
次期衆院選をめぐって民主は、本県小選挙区で3区のみ立候補予定者が決まっていない。
蓮実氏は二〇〇五年総選挙で当初、本県3区での出馬を表明。だが、自民の公認争いで渡辺氏に敗れ、福島3区に転出したが落選した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板