[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
4993
:
とはずがたり
:2008/09/21(日) 01:25:12
>>4981
すげぇな。。
>今はやる気を見出せないのは事実
解散の1週間2週間前にこんなこと云ってる奴を公認するのは間違いだろうね。。
県内ニュース 09月20日土曜日
http://eat.jp/news/news_pc.cgi
愛媛3区新人候補も検討へ
衆議院愛媛3区選出で自民党の小野晋也議員が次の衆院選への態度を明らかにしていないことを受け自民党県連は新人の擁立も含め対応を検討することになりました。
愛媛3区選出の小野議員は自民党県連の幹部に次の衆院選に「立候補するかわからない」と述べるなどこれまで態度を明らかにしていません。「近く解散総選挙」との見方が強まるなかきょう新居浜市内で愛媛3区の自民党の選挙担当者会議が開かれました。このなかでは、現職の態度表明まで待つ状況ではないなどとの批判の意見が出る一方で保守分裂などの情勢を招く可能性もあるのでもう一度、本人の意思を確認する必要があるなどの意見が出されました。
会議後、県連の篠原幹事長は現職との話し合いは必要としながらも「愛媛3区で予備選を」との声が挙がっていることを明らかにしました。
こうした県連側の動きがあるなか小野議員は「今はやる気を見出せないのは事実」と話していますが「解散までは態度を明らかにしない」としています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板