[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
5503
:
とはずがたり
:2008/10/03(金) 15:04:22
衆院選出馬を否定 橘高岡市長
2008年10月02日 14:12
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20081002/15668.html
橘慶一郎高岡市長(47)=二期、高岡市中川上町=は二日、高岡市役所で定例記者会見を行い、次期衆院選富山3区の自民党公認候補に名前が取りざたされていることについて、現段階での出馬を否定した。
次期衆院選について、市長は「要請は受けておらず、仮定の話に答えられない」としたが、「来年十一月の任期まで、高岡のまちをしっかり良くするのが(市長としての)私の仕事」と出馬を否定した。来年の開町四百年記念事業や現高岡駅と北陸新幹線新高岡駅(仮称)周辺整備、総合斎場建設と住民融和の問題などの課題を挙げ、現段階では任期いっぱい市長職を務める考えを示した。富山3区は、自民党の萩山教厳衆院議員(76)=比例代表北陸信越ブロック、六期、氷見市鞍川=、柴田巧県議(47)=三期、小矢部市清水=、市長の父である橘康太郎前衆院議員(74)=高岡市守山=の三人が出馬を表明。党県第三選挙区支部や県連での公認調整が難航し、県議や市議の間では、三人以外の候補擁立を求める声も出ている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板