[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
8236
:
千葉9区
:2009/03/11(水) 21:23:01
=長野=
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/news/20090310-OYT8T01054.htm
ポスターに 「党の顔」敬遠
首相ゼロ、小沢代表2陣営のみ
現職衆院議員の任期満了まで6か月となり、10日から衆院選公示まで、公職選挙法の規定により、立候補予定者個人のポスター掲示が禁止される。ただ、政党の演説会告知用に、党幹部らの写真も入ったポスターは認められているため、張り替えを予定する陣営も多い。本来、ポスターの相手に選ぶのは、選挙の顔となる「党首」のはずなのだが……。
読売新聞社が、県内小選挙区で衆院選に立候補を予定している自民、民主両党の陣営関係者に取材したところ、自民党で麻生首相を相手に選んだ陣営はゼロ。民主党で小沢代表に決めたのは、2陣営だけだった。
麻生首相は、内閣支持率が17・4%(6〜8日の読売新聞社世論調査)と人気が低迷。小沢代表は、公設秘書が政治資金規正法違反容疑で逮捕された。一緒に写る相手に党首を選ばないことの背景には、イメージダウンの懸念があるようだ。
自民党では、2区の務台俊介氏が「地域とのつながりを示せる」として、冬季五輪金メダリストの荻原健司参院議員に依頼。3区の岩崎忠夫氏は「さわやかなイメージがある」として、小渕少子化相。4区の後藤茂之氏は「若い世代が引っ張っていくのだとアピールできる」という理由で、石原伸晃幹事長代理を選んだ。
関係者は「麻生さんでもいいし、特にダメな理由はない」と強調するが、ある陣営幹部は「人気がないからね……」と、本音をつぶやく。
一方、民主党は1区の篠原孝氏が小沢代表と菅代表代行、3区の羽田孜氏は鳩山幹事長、4区の矢崎公二氏は「立候補を決める時に推してくれた」という理由で羽田孜氏に依頼した。5区の加藤学氏は「小沢代表で選挙を戦う見通しだ」として、小沢代表とのポスターを張ることにしている。
3日の小沢代表の秘書逮捕後に予定を変更した陣営もあり、関係者は「今後の展開がどうなるかわからない」と、戸惑いを隠せない様子だ。
県内すべての小選挙区に候補者を擁立する予定の共産党は志位委員長、2区と5区で新人が立候補予定の社民党は福島党首を選んでいる。
(2009年3月11日 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板