[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
3066
:
とはずがたり
:2008/04/11(金) 11:04:42
>>3064-3065
折角県議から民主に参画してくれた菊池氏の処遇を真剣に考えないとダメだと思うんですけどねぇ。
民主、気象予報士の斎藤氏を擁立 衆院宮城2区
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/04/20080411t11034.htm
民主党県連(岡崎トミ子代表)は10日、東京都内で県連選対委員と県選出国会議員団の合同会議を開き、次期衆院選の宮城2区に、仙台市泉区在住で元東北放送気象予報士の斎藤恭紀氏(39)を擁立する方針を固めた。13日に出馬表明の記者会見を行う。
斎藤氏は千葉市出身。日大文理学部卒。気象情報会社のウェザーニューズ(東京都港区)を経て、2002年に東北放送入社。テレビ「ウォッチン!みやぎ」などの天気予報コーナーに出演していた。3月末に同社を退社し、現在、泉区内で気象予報士事務所を経営している。
斎藤氏は「現在の政治的閉塞(へいそく)状況に危機を感じており、変革の思いは人一倍強い。気象予報士の経験を生かし、地球温暖化や農業問題に取り組みたい」と話している。
2区の候補者選考をめぐっては、県連選対委員や県選出国会議員団が昨年8月から人選に着手。赤松広隆党選対委員長や県連役員が面談した結果、斎藤氏と県議の2人のいずれかに絞り込まれていた。
10日の会議では、県議の支持基盤の底堅さに一定の評価もあったが、斎藤氏の高い知名度や清新なイメージに高評価が集まり、最終的に斎藤氏擁立で一致した。
党県連は13日、仙台市内で幹事会を開き、斎藤氏を公認候補に内定。今月中にも党本部に公認申請を行う。
2区については、自民党から衆院議員(比例東北)で経済産業副大臣の中野正志氏(60)が立候補する。共産党は自主投票の方針を決定。社民党は独自候補の擁立を模索している。
2008年04月11日金曜日
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板