したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

8520千葉9区:2009/04/23(木) 21:36:52
>>8512

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/politics/news/20090423/139203
「3区に候補出さない」 宇都宮で民主・赤松氏
(4月23日 05:00)

 民主党の赤松広隆選対委員長が二十二日、次期総選挙対策の一環として来県し、同党県連幹部らと意見交換などを行った。宇都宮市内で記者会見した赤松氏は、自民党を離党した渡辺喜美元行政改革相が立候補予定の本県3区について「基本的に(同党候補は)出さない」と明言。また五月の連休後の解散総選挙もあり得るとして、予定者らに選挙準備を進めるよう指示したことを明らかにした。

 赤松氏は「われわれの目的は政権交代。(次期総選挙で)民主党だけでなく、結果的に非自民、反自民の議席が増えればいい」とした上で、渡辺氏の動きについて「あえてつぶすようなことはしない」と強調。当面は候補者を立てず、情勢を静観する考えを示した。

 渡辺氏との共闘についても「反自民の立場をはっきりさせれば十分共闘していけるが、今ははっきりしない。積極的にどうこうするという所まではいかない」と述べた。

 解散総選挙の時期については「本命は東京都議選後に解散、八月上旬の投開票の可能性が強いのではないか」としたが、「連休後も100%ないとは言えないので準備を指示した」と明かした。

 赤松氏は同日、佐野市内で開かれた同党5区公認候補予定者の富岡芳忠氏の集会にも出席。県内選挙区情勢について「新人の1区、5区も認知度が上がっており、当選の可能性は十分ある」とした。

 また小沢一郎代表の進退問題について、赤松氏は本県内で代表交代を求める声がなかったことを強調した上で「(小沢代表に対し)もっと前面に出て、きちっと説明するよう言っている」と述べた。

 一方、自民党内では渡辺氏をめぐり、同党本部が県連に対し3区に候補者を選定するよう求めている。ただ一部の国会議員などから候補者擁立への慎重論も出ている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板