[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
5588
:
とはずがたり
:2008/10/06(月) 11:46:15
ちょいと前の記事だが
>>5203
の詳報。
(自民の地盤で仕方がないとはいえ何度も落選してるし高齢の)島田氏推してる時点でそれ程やる気を感じないのでありますけど民主の地元組織も吃驚した様だ。
国民新・真砂氏国替え 21区→25区
民主推薦決定 地元驚き
http://209.85.175.104/search?q=cache:hf4TtfAbVowJ:www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/news/20080925-OYT8T00031.htm
衆院選東京21区で国民新党の公認内定を得ていた真砂太郎氏が、25区に“国替え”することになった。選挙協力する民主党は24日、真砂氏を推薦することを決めた。民主党都連会長の円より子参議院議員は「25区は民主党から出す」と明言していたため、地元の民主党関係者や真砂氏本人から驚きの声が上がった。
民主党25区総支部は、昨年末から島田久前議員を都連に候補として推していたが、民主、国民新の両党の合併話が浮上したことなどから、真砂氏の去就が注目されていた。
総支部関係者は「突然のことで、驚いているとしか言えない。政党という組織では、仕方ないのかもしれないが」と、とまどっていた。
25区暫定総支部長でもある円会長が19日、青梅市の総支部事務所で開かれた緊急幹事会で、「変なうわさが飛び交っているが、小沢代表とも、25区は民主党から出すという話をしている」と述べていたからだ。
真砂氏が党本部から連絡を受けたのは24日正午過ぎ。「急に(民主の)推薦が決まったと聞き、とにかく驚いている。21区で1年以上準備を進めてきており、国替えは断腸の思い。しかし(21、25区双方の比例で)党としての票を上積みできる。前向きにとらえたい」と話した。
(2008年9月25日 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板