[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
2477
:
とはずがたり
:2008/02/06(水) 23:29:55
最大の票を叩き出す愛媛から比例単独候補が出ないのが永年の愛媛自民の不満だったから取り敢えずは文城の比例1位搭載を働き掛けるんだろうね。
併し徳島のコスタリカ崩れをどうかしようとしている時に無理くさいねぇ。参院に回るか?
衆院愛媛4区 自民公認、現職一本化 県連方針
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20080203/news20080203098.html
年内実施の可能性もある衆院解散・総選挙に備え、自民党県連は2日、西予市で衆院愛媛4区の選挙区会議を開いた。4区では党現職山本公一氏(60)=当選5回=と民主党新人高橋英行氏(36)=八幡浜市=に加え、保守系の元財務官僚(42)=宇和島市=が一部自民党関係者らの支援も得て出馬の動きを見せており、出席者は保守分裂に危機感を表明。党公認として山本氏で一本化していく方針を全会一致で決めた。
県連幹部と4区内の党地域支部役員ら約50人が出席。会終了後に会見した篠原実県連幹事長によると、出席者からは「三つどもえになれば民主党に議席を奪われるのではないか」などと切実な声が上がり、山本氏の日常活動への不満も出たものの、5期の実績などへの評価もあり、保守分裂回避のため現職への一本化でまとまったという。
篠原幹事長は「地域支部の危機感は想像以上だった。何とか山本氏で一本化できないか、党本部とよく検討しながら努力したい」と説明した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板