[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
4107
:
とはずがたり
:2008/08/04(月) 20:19:18
>>4104
神奈川は最高6選挙区で競合か。まぁ実際其処迄大量擁立は民主以上に金欠且つ候補者難の社民には至難の業であろうけど。
>05年の前回衆院選では、社民の県内の小選挙区候補は現職ただ1人。だが、次回は計6選挙区での擁立を目指す。うち二つは厚木基地やキャンプ座間などの米軍基地を抱える13区(大和市など)と14区(相模原市)だ。
波に乗れなくて:衆院選の胎動/2 2大政党の荒波 /神奈川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080730-00000098-mailo-l14
7月30日14時1分配信 毎日新聞
◇基地や格差訴え
「社民党は全力を挙げて粉骨砕身、原子力空母母港化反対のために頑張ります!」
真夏の陽光が降り注ぐ横須賀市のヴェルニー公園。海には灰色の護衛艦が浮かぶ。福島瑞穂党首(52)が小さな体で声を張り上げた。
19日に開かれた原子力空母「ジョージ・ワシントン」の米海軍横須賀基地配備に反対する全国集会。市民団体メンバーら主催者発表で1万5000人が集まる中、社民の国会議員3人も顔を並べた。
05年の前回衆院選では、社民の県内の小選挙区候補は現職ただ1人。だが、次回は計6選挙区での擁立を目指す。うち二つは厚木基地やキャンプ座間などの米軍基地を抱える13区(大和市など)と14区(相模原市)だ。
世は「2大政党制」の荒波。「基地問題を大事にしたい」。県連幹部は“得意分野”にすがる思いを語った。
〜 〜
「手に入れるのが大変だったんです」
28日夜、川崎市多摩区で開かれた共産党の演説会。次期衆院選に比例南関東ブロックで出馬する畑野君枝元参院議員(51)の手には、赤い表紙の文庫本が握られていた。
戦前のプロレタリア文学の代表作、小林多喜二の「蟹工船」。今年に入って空前の売れ行きを見せ、派遣労働やフリーターなど若者の不安定な雇用情勢が背景にあるとされる。
「青年たちが人間らしく働けるように共産党をよろしくお願いします」
別の比例立候補予定者も同じ話題で演説を始めた。
次期衆院選では小選挙区候補者の数を絞り、比例を重点とする作戦の共産。より手広い浸透が求められている。批判してきた「格差社会」。ブームに乗らない手はない。
〜 〜
「何よりも私は上田さんが大好き」
16日夜、横浜市旭区(神奈川6区)の旭公会堂。同区から出馬を予定している公明の上田勇衆院議員(49)は自民の塩崎恭久元官房長官(57)から賛辞を受け、壇上で手を取り合った。
前回の衆院選で圧勝した連立与党。しかし、昨年11月の自民、民主の「大連立騒動」以来、すきま風が吹き始めたとされる。県内では1年前の参院選で公明の松あきら参院議員(60)が落選(9月に繰り上げ当選)している。
福田内閣の支持率も上向く気配はない。公明県本部幹部は「風が吹かなければうちだって勝つ保証はない。自民支持の人たちに少しでも多く理解してもらうしかない」と話した。=つづく
7月30日朝刊
最終更新:7月30日14時1分
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板