[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
4297
:
とはずがたり
:2008/08/25(月) 23:17:44
>4区候補予定者として有力視されている人物は、関東地方在住の党中央の職員。4区の郡部出身者で、前田武志参院議員とともに仕事をしてきた50歳代の男性という
前武の秘書って訳でもないんですかね。
秘書もやったことある党本部職員か。
(奈良)4区候補なお未定-次期衆院選で民主県連
http://www.nara-np.co.jp/n_all/080824/all080824b.shtml
(2008.8.24 奈良新聞)
民主党は次期衆院選を政権交代の「天下分け目」の戦いと位置付け、選挙に向けて政策ビラを発表したほか、小沢一郎代表は代表選後の9月にも一次公認候補を発表する方針を明らかにするなど、精力的に選挙準備を進めている。県連も次期選挙では県内4選挙区全区の必勝を視野に活発に活動を展開しているが、このうち、唯一候補予定者が正式決定にまで至っていない衆院4区については、いまだ未定のまま。8月中には党中央に県内候補予定者全員の名簿を提出しなければならないが、期限が迫る23日になっても4区候補予定者の決定はいまだ混沌(こんとん)としている。
関係者によると、4区候補予定者として有力視されている人物は、関東地方在住の党中央の職員。4区の郡部出身者で、前田武志参院議員とともに仕事をしてきた50歳代の男性という。この男性は、4区の重要な支援者に、あいさつに行ったという話もあり、関係者の一人は「まだ決定までには至っていないが、出馬する可能性は今の時点では一番高い。だが反対する声もあり、まだ分からない」としている…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板