したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

5260とはずがたり:2008/09/27(土) 10:47:30
>>5254-5255
貼り付けておきます。
小政党で彼が唯一の下っ端だったという事もありますが糸川氏は熱心で国会活動に励んでいたので入党は歓迎です。
俺も国民入党したばかりなのに>>5219,と思いましたが民主も同じ様な判断を下したようですね。

国民新の糸川氏離党へ、民主から次期衆院選出馬の方向
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080927-OYT1T00024.htm

 国民新党の糸川正晃国会対策委員長が衆院解散後に離党し、次期衆院選は福井2区から民主党公認で出馬する方向となった。

 民主党の小沢代表と国民新党の綿貫代表が26日、都内で会談するなどして、大筋合意した。民主党入りを検討していた沖縄1区の下地幹郎衆院議員は、国民新党公認のまま民主党が推薦する方向で調整している。

 両党は次期衆院選前の合併を検討していたが、国民新党の長谷川憲正参院議員(比例)が2004年参院選で自民党から当選したため、新党以外の他党に移れないことが障害となり、合併を白紙に戻し、選挙協力の協議を進めていた。

 糸川氏を巡っては、地元の連合福井が民主党入党を要請。糸川氏自身も入党に前向きだったため、衆院解散後に国民新党を離党したうえで、次期衆院選で民主党公認で出馬することを認めることにした。下地氏については、「国民新党に入党してから間もない」(民主党幹部)こともあり、推薦を検討するにとどめる。
(2008年9月27日03時06分 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板