したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

5311とはずがたり:2008/09/28(日) 11:20:37
>>5310
有り難うございました。江西氏の存在は全然気付きませんでした。会派は県民会議から民主色が強まって民主県民クラブと変わりましたがそのまま所属,しかも結構選挙も強いですね。自分で作成して農協会長等と記載していながら全然気付いてませんでした。
1区でも村井支持で動いてくれるとでかいんですけど。そもそも長勢なにやら色々不祥事出てましたしねぇ。
綿貫氏は国新党内の異論で合流は沙汰止みになったけど民主へ軸足を強めてますかねぇ。
自民を離れて時間も経つので危機感強めて直系の河合氏にも支援要請したりして本格的に切り崩し狙ってきてるのかも知れません。


2007年県議選 富山市第1 定数11−候補12
得票数 氏名 年齢 党派 新旧 当選回数 代表的肩書
当 15,272 島田 一 66 公明 現③ 党県代表
当 13,483 坂野 裕一 43 民主 現③ 党県幹事長←民主・県民クラブ
当 11,863 中川 忠昭 57 自民 現③ 苗販売会社役員
当 11,309 ★江西 甚昇 73 無所属 現⑧ 県農協中央会長←民主・県民クラブ
当 11,264 火爪 弘子 51 共産 現② 党県常任委員
当 10,575 吉田 豊史 36 自民 新① 豆腐製造販売業>>3302で捜してた新人候補であろう
当 10,457 田尻 繁 55 社民 現② 党県政審会長
当 10,278 杉本 正 58 自民 現④ 党県財務委員長
当 10,040 仲 外喜雄 69 自民 現⑥ (元)電力会社員
当 9,808 五十嵐 務 55 自民 現② 広告会社取締役
当 9,641 平村 国光 71 自民 現⑦ スーパー監査役
□ 8,871 山本 敏夫 59 社民 新 県職労委員長
http://members.at.infoseek.co.jp/tohazugatali/2007chubu.txt

2003年県議選 富山市(定数13)
得 票 候補者名 齢 党派 現新 備 考 会派
当 12,663 島田 一 62 公明 現② 党県代表 公明党
当 12,283 ★江西 甚昇 69 無所属 現⑦ 農協組合長 新・県民会議
当 11,688 杉本 正 54 自民 現③ 団体役員
当 11,457 田尻 繁 51 社民 新① 党県副代表
当 11,206 中川 忠昭 53 自民 現② 会社役員
当 10,646 平村 国光 67 自民 現⑥ 会社役員
当 10,521 火爪 弘子 47 共産 新① 党県役員 日本共産党
当 9,852 坂野 裕一 39 民主=自由 現② 党県副代表 新・県民会議
当 9,279 吉田 良三 58 自民 現③ 会社役員
当 9,182 横山 真人 60 社民 現④ 党県代表
当 8,515 佐藤 英逸 63 自民 現② 団体役員
当 8,409 仲 外喜雄 65 自民 現⑤ 党県役員
当 7,297 五十嵐 務 51 自民 新① 会社社長
5,218 岡田 一郎 39 自民 現 会社役員
417 新鞍 友治 61 無所属 新 古美術商
364 高井 陽一 48 無所属 新 会社員
http://members.at.infoseek.co.jp/tohazugatali/seiji/2003toyama.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板