したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

6003小説吉田学校読者:2008/10/19(日) 11:45:12
まさに「なりふり構わず」。いかにも「ああ、イナカの選挙」であります。

竹下亘氏:DAIGO人気便乗? トークショーに途中参加
http://mainichi.jp/select/today/news/20081019k0000m010120000c.html

 故竹下登元首相の孫として知られるミュージシャンでタレントのDAIGOさん出演のトークショーに、元首相の実弟で自民現職の竹下亘氏(61)が途中から参加、「竹下ファミリー」ぶりをアピールした。亘氏は総選挙で島根2区への出馬を予定。地元の選対関係者は「次の選挙は厳しい。ショーに政治色は持ち込まないが、なりふり構わずの一つの例」と本音を漏らす。
 11日夕、選挙区最大の票田、島根県出雲市。会場の市民会館には女性を中心にファン約1200人が詰めかけた。中盤、DAIGOさんが祖父の思い出などを語っていると、亘氏がDAIGOさんの母親とともにゲストとして姿を見せた。
 「いま結構、いろいろ忙しい時期なんで、ここ来てていいのかな」とDAIGOさんが会場を沸かせると、亘氏が横で「私の何十倍も有名。最近は、DAIGOのおじさんだ、と言われます」。「ついでではありますが、私のこともちょっと覚えていただければ」と続けた。
 会場の反応はさまざま。出雲市の女性会社員(30)は「(亘氏の)ポスターはよく見るけど、どんな人かは知らない。でも、DAIGOの身内だし応援したい」。別の女性会社員(33)は「名前は知っているけど、投票するかは別」と冷ややかだ。
 島根2区は次期総選挙で、亘氏と国民新党幹事長の現職、亀井久興氏(68)の一騎打ちが予想されている。
 05年の前回選は亘氏が5万票以上の差で勝ち、亀井氏は比例中国で復活当選。しかし、昨夏の参院選では自民現職の景山俊太郎氏(64)が、国民新党新人で亀井氏の長女亜紀子氏(43)に約3万票差で敗れた。竹下元首相から「王国」を引き継いだ青木幹雄・自民党前参院議員会長は「この50年で一番厳しい選挙」と周辺に語っている。
 ショーは、「DAIGOさんの島根のファンへのあいさつのため」として地元経済団体などが主催。20日にも、竹下元首相の地元の雲南市掛合町など4カ所で開かれるが、亘氏が出席するかは未定という。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板