[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
6220
:
千葉9区
:2008/10/27(月) 21:58:01
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/kagoshima/20081010/20081010_0001.shtml
【連載】明日を選ぶ かごしま衆院選構図/4/ 4区
2008年10月11日 14:23
●組織力生かす・小里陣営 労組支援厚く・皆吉陣営
(2人)
小里 泰弘 50 党国対副長 自 現
皆吉 稲生 58 党支部代表 民 新
自民現職小里泰弘は従来の組織型選挙を展開。2期目を目指すが、昨夏の参院選以降、厳しさを増す自民への逆風に危機感を募らせている。
小里には、衆院議員を9期務め、閣僚を歴任した父貞利氏から受け継いだ強固な後援会がある。「字」単位にある後援会組織を生かし、毎週末、10−100人の国政報告会を開催。選挙区内を一巡し、3年間で約400回に達した。
会では災害の復旧事業獲得などを例に挙げ、政権党の力を強調。今も支持者回りをする貞利氏の存在は大きく、組織の結束力強化につながっている。ただ、気になるのは昨夏の参院選での4区内の票。次期衆院選に立候補する民主新人皆吉稲生が自民候補を約7000票も上回った。自民への逆風と合わせ、小里陣営には懸念材料となっている。
皆吉は参院選の実績を買われ、昨年12月、直接の縁がない4区での立候補が決まった。それだけに選挙区内での知名度不足を自覚。地域の行事などに積極的に参加するほか、道路横から車で通勤する人にアピールする「つじ立ち」を約150回も行った。自転車で回るなど有権者の注目を集めようとしている。
皆吉を支えるのは、出身母体の自治労を軸にした労働組合。連合鹿児島は組織内候補と位置付け、県内4選挙区の民主公認の中でも皆吉支援に重点を置く。旧市町単位にある事務所に多数の人員を派遣。陣営の活動を事実上仕切っている。皆吉も傘下の労組に小まめに顔を出し、支持拡大を図っている。
また、連合鹿児島とは別に京セラ労組も推薦する方針で、皆吉陣営の強力な支援部隊となる。 (敬称略)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板