[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
6297
:
北海道民
:2008/10/28(火) 23:30:56
解散を先送りしたので国会は与党にとって大変になりそう
http://www.47news.jp/kyodonews/2008election/2008/10/post-133.html
衆院選年内見送り 国会審議の混迷必至
麻生太郎首相は世界的な金融危機と景気後退の深刻化を受け、「11月18日公示−同30日投開票」の日程が有力視された衆院解散・総選挙を当面見送る意向を固めた。次期衆院選は年明け以降に大幅に先送りされる見通しだ。首相周辺が28日明らかにした。
公明党など与党の一部には11月30日の衆院選実施を求める声が残っているが、首相は「当面は政治空白をつくることはできない。景気、金融対策を優先させる」との考えを与党側に伝えた。早期解散を求める民主党が見送りに強く反発し、国会審議が混迷するのは必至だ。
26日夜の首相と太田昭宏代表ら公明党首脳の非公式会談は平行線で終わっており、太田代表は30日に予定される与党党首会談で重ねて翻意を促すとみられる。だが衆院選の年内見送り方針は変わらない見通しだ。
首相は当面、地方の金融機関への公的資金投入を可能にする金融機能強化法改正案の早期成立を目指す。また11月15日にワシントンで開かれる金融危機対策に関する緊急首脳会合(サミット)や、同月22、23日のペルー・リマでのアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に出席し、金融危機への対応で日本が積極的役割を果たす考えを表明する方針だ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板