[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
2779
:
MJ@豊島区
:2008/03/06(木) 03:05:22
>>2778
相手の党が東大出身候補を立てると、もう一方の党も負けないためにはどうしても東大卒は
対立候補選定時の必要最低限の条件になってしまう、という部分もあるのかも知れません。
ちなみに東京10区は江端と興起が東大で百合子の本懐はカイロ大、共産党の山本敏江は
群馬県松井田高でした。なお興起の最終学歴は通産省時代のペンシルベニア大・院卒です。
>>2776
私もそれを考えていました。城内が選挙区当選して斉木、片山が比例復活当選しそうな気配ですね。
現在の選挙区で言えば…
・山梨3区→当時無所属の保坂武が選挙区当選して民主・後藤斎と自民・小野次郎が比例復活当選。
・徳島2区→当時無所属の山口俊一が選挙区当選して自民・七条明が比例復活当選、更に五島正規の
辞職に伴い民主高井美穂までもが比例繰上げ当選。
・東京6区(2000年衆院選)→故・石井紘基が選挙区当選して社民・保坂展人と自由・鈴木淑夫が比例
復活当選。これで越智通雄まで比例復活当選してたら1小選挙区から国会議員が4人誕生するところでした。
(by素人じつは選挙オタク?w)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板