したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家政治連合と「今の教え」を考える

1036HONNE:2012/05/22(火) 15:01:07 ID:jtmmmlXY
こんな記事がありました。


当時の朝鮮半島で発刊されていた新聞に載った慰安婦募集広告です。
*韓国政府が(漢字が読めないせいかうっかり)
政府HPに載せていたが
日本人から「強制じゃなくて応募だったんじゃん」と指摘されて
慌ててHPから削除した掘り出し物なんですよ。
募集主は民間業者です。(以下略)

画像は↓
http://a1.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/292509_288413304581807_100002394205411_612153_1272595591_n.jpg

1037役行者:2012/05/22(火) 17:56:58 ID:Iaj87WAI
 HONNEさま

 また、皆様

 韓国と北朝鮮はアメリカと旧ソ連と中国の都合で二つに分断されて現在に至って
いますが、地政学的にいっても外国の支配を受けやすい場所に存しています。ちょっと遠いアメリカや中国という大国に挟まれた小国の宿命ですが、同じ東アジアの島国、日本にその八つ当たりすることで鬱憤をはらしているようにも思えます。怒られるかもしれませんが・・・
 ことの大小はあれ、自国の歴史を正当化することは、どこの国でも行なっている行為ですが、あまり派手にやり過ぎると外交摩擦の傷口を広げることになるかと存じますので、お気をつけて頂きたいと思ってます。
 しかし、自ら外交カードを減らしてますね。

1038うのはな:2012/05/23(水) 15:51:51 ID:???
 
 中世のキリスト教では、金を貸す際に利息を取ることを罪であると定めていた。
これはキリスト教の七つの「大罪」の一つである“ Greed 強欲"に由来する。
いわゆる「徴利禁止」である。これはまたイスラム教も同様であった。一方で、ユダヤ教に
おいても同様に徴利は禁じられていたのであるが、旧約聖書の申命記ニ三章ニ〇節には都合のよい
例外規定が書かれてあった。「外国人からは利息を取ってもよいが、同胞である場合には利息をつけては
ならない」と付記されていたのである。ユダヤ教徒は異教からではあれば、利子を取ることができた。
こうしてヨーロッパにおいては金融業者として少数民族であるユダヤ資本が発達したと考えられている。

話が少しそれるが、仏教においては元々寺院による資産運用はお釈迦様の時代から普通に行なわれていたし、
日本の金貸しの歴史を見ても社寺がその中核にあった。金貸しを軽蔑する考え方は世界共通のものであるが、日本人の
「お金は汚いもの」という考え方は江戸時代の儒教における「貴殻餞金思想」が大きく影響を及ぼしたのではないだろうか。

『日露戦争、資本調達の戦い』高橋是清と欧米バンカーたち

                      板谷敏彦 著

1039役行者:2012/05/23(水) 18:39:36 ID:HhEhD55M
皆様へ

内田樹氏の思想背景は別として、結構、今回の彼のブログ内容、私に取りまして参考になりましたので、よろしければどうぞご覧ください。また、それについての感想を簡潔に述べさせて頂きます。

   http://blog.tatsuru.com/2012/05/09_1813.php

 内田樹氏がエッセイで挙げている忖度する方々というのは、いまの官僚であり政財界人たちなんでしょう。本来、官僚や政財界人は日本の国益の為に尽くす人々でなければなりませんが、実際には、アメリカつまり、グローバリズムの意思を忖度した日本人たちなのでしょう。

これらの日本人は、金木犀さまが述べておられましたが、毎年アメリカから突きつけられている年次改革要望書に従い、アメリカの為であり、日本の為になると信じている方か、もしくは利権の絡んだ方々でしょう。
日本のこのような現状を知れば知るほど、日本は占領下にいまだ置かれていると云っておられる方々の気持ちも分かります。

内田樹氏は、田中角栄元首相が唯一、「アメリカの虎の尾」を踏んだ最後の日本人政治家だと仰っていますが、それ以後、「アメリカの虎の尾」を思い切り踏んだ政治家はいないらしいです。
もうそろそろ、国民全体でグローバリズムとの付き合い方を考えた方がいいのかも知れません。

1040金木犀:2012/05/23(水) 23:48:05 ID:L0Ei6.zw
田中角栄氏がしゃべっている録音を聴いたことがありますが、
たしかに非常な愛国者であった部分があります。
アメリカからの独立を目指したのでしょうが、
とはいえ、中国に近づいたのはそれはそれで、日本にとっては
マイナス面がかなりあった気もします。

グローバリズムの最たるものは、現憲法だと思います。
占領憲法をいつまでも、国の最高法規として戴いていることが、
まさに未だ占領期間が終わっていない、即ち独立していない心の現れだと
思います。

1041役行者:2012/05/25(金) 14:49:59 ID:gTtaPrnE

 合 掌

 頭山満翁という巨人!
戦後六十年を経過して 葦津泰國氏(葦津珍彦著『大アジア主義と頭山満』より)

   http://www.toyamamitsuru.jp/jinbutsu/sengo60.html

 参考にされてください。また私の感想を以下に記します。
 私は、基本姿勢は伝統と歴史を重んずる保守主義ですが、たとえば、アメリカのインディアン、ヨーロッパにいたケルト、中国大陸にいた56民族のいくつかの文化なども、私の心に深くはぐくまれております。
どこの国も、また中国や韓国にも、その国の源泉に流れている文化には、素晴らしいもの、高貴なるもの、崇高なるものが潜んでいることと存じます。
ところが、どちらの国も今の政治においては、その崇高なるものがあまり表現されておらず、どちらかというと、米英、旧ソ連の後ろ盾によってつくられた傀儡政府でありましょう。今の日本も、中国も南北韓国も。

中国の毛沢東や北朝鮮の金日成は旧ソ連の支援を受けたし、韓国の李承晩は、アメリカから初代大統領にまつりあげられた方です。いずれも米ソの傀儡国家であり、
「頭山満翁がもっとも重視して応援したがっていた中国や南北朝鮮などには、まったく理解されず、「大アジア主義」の思想までが、まるで日本のならず者の思想であったかの如く宣伝されている始末である。」というように、アジアの、アジアによる、アジアのための独立運動によって、自ら立つことによって、生まれた国々とは云えないでしょう。

頭山満翁は 大アジア主義を掲げ、「日本に来て独立運動を志していた韓国独立党の金玉均、中国国民党の孫文、蒋介石、インドのビハリ・ボース、チャンドラ・ボース、その他フィリピンやベトナムなどの独立運動家にも大きな支援を惜しまなかった」 と。
しかし、大東亜戦争が起きて、大きなグローバリズムのなかに益々呑み込まれてしまいました。

さらに中国と南北朝鮮は、米ソによる冷戦に巻き込まれて、それぞれ旧ソ連やアメリカの傀儡国家として、ますます力を付けてきました。
中国の孫文や蒋介石は頭山満の支援を受けた同士でしたが、結果的に旧ソ連の支援を受けた毛沢東に追い払われる結果になり、金玉均などの韓国独立運動の闘士たちも運動半ばで倒れて、結局はアメリカに亡命していた李承晩が初代大統領に祭り上げられ、現在の状況があるものと存じます。

頭山満翁の大アジア主義は、 「大アジア主義は西欧帝国主義の野望から、アジアの諸国を解放し、その国の民族が培ってきた独自の文化に根ざした国を作るために、日本が積極的に応援しようという純粋な使命感に基づいていた。」というものであり、表層的な嫌韓、嫌中とは異なるものといえます。

いまや親米右翼とか、俗にウヨクと呼ばれる方達が世間を少し賑わせておりますが、私は、頭山満翁が唱えておられた大アジア主義に基づきたいと思っております。

最後になりますが、私は田中角栄元首相がどのような気持ちで中国に近づいたのか、慮ることはできません。ただ、大アジア主義だったとしたら・・・
また、日本国憲法のことですが、憲法破棄をするにしても、日本人の意識変革のための啓蒙運動が優先順位として先に来ることは云うまでもないことと存じております。

1042「ぼるぼ」時々「広大なる慈門」:2012/05/27(日) 10:29:57 ID:???
目から鱗、楽しく勉強、神はすべての全て、公平無私の心で事実を知ることが大切です。

今日は朝からこんなYouTubeを視聴して、大いに啓蒙されました。

「日本のメディア・ジャーナリズムの今」

http://www.youtube.com/watch?v=L8Fe-CuMcNk&feature=player_detailpage
http://www.youtube.com/watch?v=-yvpMnYKx5g&feature=player_detailpage
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=QCjyollI-uw

1043「ぼるぼ」時々「広大なる慈門」:2012/05/27(日) 12:28:12 ID:???
神はすべての全て、補遺

神とは自分自身の別称であり、また宇宙全体のことであり、法則であり、真理である。

いわゆる6つの徳性(知恵・愛・生命・供給・歓び・調和)として実感される。

このような自分であるから、1を聞けば10を知るのである。言うまでもなく、10とは全てのことである。

目前の些事から宇宙全体を知ることができる。ジャーナリズムは目前の目立つこと、解りやすいことを話題にするので多くの人に共通した意識形成がしやすいにすぎない。

正しく、一即多、多即一、色即是空、空即是色である。

掲示板に書かれるどんな些事にも、宇宙真理が宿っている。一見他人の意見は愚論であるとみえるけれども、それは表面しか見ていないからである。

すべて、知恵の目でみる訓練をするための良き教材であるのである。

1044「ぼるぼ」時々「広大なる慈門」:2012/05/28(月) 09:29:49 ID:???
目から鱗、楽しく勉強、宮脇淳子の中国の歴史に続き、現場を知る女性の話を聞く。

中国は崩壊に向かっている。「中国の不動産バブル崩壊前夜?」(河添恵子X梅原克彦)

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=HwQOzqQUp5c
http://www.youtube.com/watch?v=LteRjlZ0Tc0&feature=player_detailpage

1045役行者:2012/05/28(月) 14:54:21 ID:bisibc2o

 合 掌

 ◆中国のバブル債務はユーロをしのぐ  5月23日 田村秀男

   http://tamurah.iza.ne.jp/blog/

  を読んで!
 
 
  このように中国は、バブルの崩壊を先送りにすればするほど、不良債権の累積
もますます大きくなり、政府などでも処理しきれない時がやがて来るでしょう。
 今までは経済が拡大していたから問題は表面化しなかったのですが、拡大がス
トップすれば利払いもストップして不良債権化します。不良債権を処理する方向
に政策を切り替えれば国も地方も緊縮財政になり、日本のように経済が停滞しま
す。
日本の場合は輸出がいちよ好調だったから銀行の不良政権処理も何とか進みま
したが、中国の場合はというより、このような世界状況では輸出で経済拡大は望
めないでしょう。
ほっとけば、経済の拡大と比例して不良債権も累積していきす。バブルがはじけたとき、
先送りにしていた不良債権の問題が浮上するでしょう。
 もうそろそろ、中国経済も正念場では!

1046うのはな:2012/05/28(月) 15:14:09 ID:???
 
  慰安婦碑撤去運動 ホワイトハウスへ働きかけ

 http://news.livedoor.com/article/detail/6600558/

1047Kジロウ:2012/05/28(月) 21:22:05 ID:VJun9unU
>>1038

うのはなサン

江戸時代にお金が汚いモノとの文章を引用されてますが、
他の表現では
金貸しに身を落とす
というのがあります!
これから書くのは
少々ブラックな書込みになりますが、史実という受取り方をしていただけたら幸いです!

例えば、
セトモノ等、焼物の青の顔料に使われているコバルトの鉱夫の家庭で、被爆した際に
子供が奇形になる事があります!

又は山で熊に襲われて片手を失った人なんかを想像して下さい!

もし、手足が不自由(片手は動いて文字がかける程度)だったら、普通に働く事(田畑を耕す事)も困難ですよね!

徳川幕府は
そんな人々に身分を非人とした事迄は歴史として、ご存じだと思います!

それと同時に
『金貸し業』の職を与えました!

今で言うところの福祉政策でもあるのです!
これは

5代綱吉が
島原の乱の反省から作った

生類憐れみの令って、ヤツです!

江戸時代が比較的、長く続いたのは、初期の恐怖政策だけではないのです!

島原の乱でキリシタンを弾圧しましたが、同時に、多くの武士、農民も失う事になりました!

飢饉の時にあまりに酷な税を課せると一揆がおこりやすい

しかし、あまり緩い税だと農民が金を蓄えて武器の購入にあてるかもしれない!

農民は生かさず、殺さずは絶妙な事だったと言えるでしょう!

1048Kジロウ:2012/05/28(月) 21:39:47 ID:VJun9unU
>>1046

うのはなサン

 慰安婦はなかったと思います!(^_^)v

そこ根拠は、彼女たちの給料です!

もし、軍が直接連れていったなら
将校並の給料(今で考えるなら年収1000〜2000万程度)を貰う程払う事があったでしょうか?


売春婦は存在したが、軍関与はなし!

ハッキリしてます!

1049役行者:2012/05/29(火) 11:37:36 ID:bisibc2o

合 掌

いま、世界的な経済大変動が目前にまで迫っているのですが、そんなことはそっちのけで、日本では消費税増税に身命を賭して!とか、訳の分からないことを言っている状況です。

ゴールドが通貨の価値を保証していない現在、通貨の価値とは経済力であり労働力であり生産力のことであります、日本の円が高いのは経済力があり優秀な労働力があり国際競争力のある生産力があるからでしょう。


そんな日本国内でも資金需要がなくなり、政府は橋や道路を作ることによる公共投資で日本経済を回してきましたが、行き詰まってきました。新エネルギー開発とか海洋資源開発などなら将来性があったのですが、票にならないから熱心ではなかったようです。
 国家30年の計画によりとか、大きく、新エネルギー問題や資源問題に取り組んでもらいたいものです。
  原子力エネルギーは、福島第一原発災害に見るようにあまり安全とは云えないエネルギーであると証明された現在、再生可能なエネルギー開発に身命を賭してもらいたいものです。
ずっと日本政府は原子力開発一本やりで来ましたが、聴くところによると核燃料によるリサイクルは50年先になっても目処が立たない状況だそうです。いまの段階では、いったん事故が起きれば国土が取り返しのつかない状態になってしまうとのことです。

 現在日本は原発政策で大転換を迫られていますが、私は、天然ガスをつなぎにして再生可能なエネルギー開発をすることを、大規模な国家プロジェクトとして、通貨を発行し、打ち立ててもらいたいと願っております。

本流掲示版の伝統さまが、藻によるバイオ燃料生産を提言していますが、農業対策にもなりエネルギー対策にもなるし、一石二鳥かと読ませて頂いておりました。
石油価格も高騰ぎみな今日、このようなバイオ燃料が外国にも輸出できるようになれば日本は産油国にもなれます。藻によるバイオ燃料は豊富な水と太陽が必要で、雑菌などの管理も大変だから作れる国は限られると云われるなか、わが国は、適していると聞いております。ですから、このようなことに通貨を有効利用していただきたいものです。

とにかくいま野田内閣は、消費税増税しか興味が無く、財政を緊縮し、増税しようとしているのですから、どうなっているの??
日本のような経済力の強い国は通貨を広く使わせていただき、公共事業を拡大して行かなければならないと思うのです。
つなぎは天然ガスで、新エネルギーで地産地消できる地域分散型社会による日本列島改造を望みます。
どうか、生長の家世論も大きく動いてもらいたいモノです。

1050うのはな:2012/05/29(火) 12:23:52 ID:???
>>1048 kジロウ 殿

 慰安婦は日本軍関与はなかったようですが、今現在、外国では軍事会社関与で
人身売買(売春)は行なわれているようです。
 国連に告発した警察官がいたみたいですけど、結局解決していないみたいですね。
自分の姪でも騙して売り飛ばす人(普通の家庭の主婦)が出て来る実話映画もあります。
そっちのほうを問題告発してほしいですよね。

 江戸時代の金貸しの歴史話はおもしろいですね。
そういうのって、歴史雑学事典とか、そんな類の本に載っているんですか?
日本史テスト18点記録者のわたしとしては、今読んでる武士道の本とか、
遅々としたペースで読んでいるので「歴史、史実問題」について語るべき内容がないのですが、
まあとにかく拓殖大学客員教授って、えらいのねえとため息つきいながら読んでいます。

 kジロウ殿、またよろしく。

1051うのはな:2012/05/29(火) 18:34:08 ID:???
日本は日露戦争でユダヤ人に借りたお金8000兆円を昭和45年までに完済しているんです!

島 もうご高齢の方なんですが、九州大学の客員教授の若狭和朋さんという方がすごいことを発見したんですね。
本にも書いておられますが、彼は通産省の帳簿をいろいろ調べたらしいんですね。そうしたら、昭和45年まで
借款返済、つまり借金を返済していた。これは何の借金だと言ったら、日露戦争のときの借金だと言うんですよ。
その額が当時のお金では18億円、現在のお金で8000兆円、それをずっと、戦争中にもかかわらず日本は返し
続けて、昭和45年に完済したそうです。
日露戦争の前にクーン・ロエブ商会のヤコブ・シフさんが高橋是清と交わした約束です。

 そのころは本当に蜜月状態、ハネムーンだったんですね。普通、8000兆円って貸さないですよね。
800兆円ならまだしも、8000兆円を私たち日本に貸してくださった、ユダヤの方々が。
高橋是清の場合には500万ドルを戦費調達するということで、アメリカとヤコブ・シフから500万ドル借りたと
思っていましたけど、それからさらにどんどん追加融資をして、トータルで当時の金額で18億円ですって。
これはただ単なる関係じゃないですよね。本当に日本とユダヤの関係を知り尽くした。強固な信頼関係がつくられていたんですね。

シロニー 日露戦争で始まったんですね。

島 それで日本は本当に助かった。8000兆円。今、日本では900兆円で何だかんだ借金が多すぎるなんて言っていますけど、その9倍ですよ。
  フレンドシップのすごい強固なものが日本とユダヤとの間にあった。ヤコブ・シフさんも高橋是清も強固な絆で結ばれていたと私は思いましたね。

中丸 そういう見方もあるし、一方では、戦争を起こすことによって両方にお金を貸して私腹をこやすのは金融の人たち。

島  ダブルスタンダードですね。

中丸 だって向こうは向こうで、ロスチャイルドはロシアに貸していたわけですから。そういう見方もできるしね。ただ、日本は
   ずっとありがたいことと思ってきたんじゃないかな。

島  クーン・ロエブ商会、つまりロスチャイルドとの蜜月状態が続いていたのが、ハリマン・桂協定を一方的に破棄したことによって
   世界のユダヤ人らの恩を拒絶してしまった。しかも、その重大さを全く認識していなかったのが、外相の小村寿太郎ですね。
   日本全体が、戦勝に目が眩み増長していましたね。そこから、ユダヤと日本の断絶が始まった。
   若狭教授は、悔やんでも悔やみ切れない失政だったと嘆いておられます。
   これはシロニー先生にぜひ教えていただきたいんです。

シロニー 残念ながら、高橋是清が2・26の青年将校に殺されたんですね。

島   まさに天皇陛下が、「股肱の忠臣、私の本当の重臣を殺した」と悲痛な叫びだったですよね。
   鈴木貫太郎にしても、タカ夫人の挺身と防護と按手の祈りで奇跡的に未遂に終わりましたけれど。

 『なぜ日本中枢の超パワーは「天皇」なのか』 ベン・アミー・シロニー教授 中丸薫 著

1052役行者:2012/05/29(火) 18:57:18 ID:bisibc2o

 うわあ!

 貴重な資料、ありがとう、これからの日本を再建していくのに、貴重な貴重な資料です。

 うのはなさま!
 参考にさせていただきます。

       感謝 合掌

1053「ぼるぼ」時々「広大なる慈門」:2012/05/29(火) 20:27:58 ID:???
目から鱗、アメリカの歴史を生生しく再現した作品、ヒストリーチャンネル。

長編である。最初の部分(アメリカ独立戦争まで)だけをリンクします。1から12までのうち、1と2の部分:

1−①http://www.youtube.com/watch?v=CqVlL6d2ogw&feature=player_detailpage
1−②http://www.youtube.com/watch?v=sruoYzj6ams&feature=player_detailpage
1−③http://www.youtube.com/watch?v=y9eyB05rG4A&feature=player_detailpage
1−④http://www.youtube.com/watch?v=lqFgAEew1bw&feature=player_detailpage

2−①http://www.youtube.com/watch?v=Q8N3it2-hTo&feature=player_detailpage
2−②http://www.youtube.com/watch?v=-6cBajp3Cpo&feature=player_detailpage
2−③http://www.youtube.com/watch?v=zYuyKrpvdcA&feature=player_detailpage
2−④http://www.youtube.com/watch?v=yl7LTfTcqfw&feature=player_detailpage

1054SAKURA:2012/05/29(火) 21:00:50 ID:V.pKl3yA
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
うのはな様 へ

>>1051拝読しまして(うのはな様)
■>日本は日露戦争でユダヤ人に借りたお金8000兆円を昭和45年までに
完済しているんです<

■>日露戦争遂行のためのポンド建て日本国債は、借換債を発行しながら
1986年(昭和61年)にようやく完済したそうです。(他の情報より?)

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5344620.html 

「うのはな様」 此の情報ありがとうございます…。
以前より「日清戦争…2・26事件」気になっておりましたが…?
■いずれにしましても…【借金返済…昭和の終わり?】なのです〜〜〜ョネ!
特に「昭和61年…」としますと??【雅春先生…死去】の頃…
如何に!如何に!【憲法改正…】その当時一番大切な時期と…思いますが??
ハッキリ申しまして…【現状では??】その思いですが……!!

唯今!!「顔面蒼白〜〜〜><」状況ですが??
此処昨今!「日本国政府発行…国債が〰〜〜><」膨れ上がるばかりですもの〜〜ネ!

■さて2002年の日本国の借金は700兆円あり、更に2005年には1,000兆円を
超えると思われている。実は現在の日本国の借金は、日本経済の活性化に
ほとんど機能していないところに問題があるといえる。
日露戦争の時の巨額な借金と平成の巨額な借金は、一体どこが違うのであろうか?
その違いを次に考えて見たいと思う。…云々…(一部抜粋)

■此の事は【第2回目の莫大な借金…】
【日本国…】何処に行くの〜〜♫〜〜でしょうか???
■■ 誰が〜〜〜誰〜〜〜が!!【日本国…】を狙っているのでしょうか?
    再合掌

            <つづく>

1055SAKURA:2012/05/29(火) 21:49:42 ID:V.pKl3yA
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
>>1054つづきです

■以前より「日清戦争…2・26事件」気になっておりましたが…?
ご存じでしょうか??
実は今から15〜16年前…
深夜の番組で「此の2・26事件…」放映が……?興味深く視聴しておりまして!

■■赤坂表町3丁目の大蔵大臣「高橋是清」の私邸を襲撃……

■不平不満を募らせていた陸軍軍人の恨みににより…云々…
此の原因は、多々述べられていますが?その中の人達は??
【日蓮宗…】が殆ど???その様な「情報…」の記憶がありますが…!!

当時の私の記憶では??若い将校達が、国に対して…
【人身媒介…それを阻止する為…云々…】その様な記憶がありますが???

                      再合掌
PS:トキ様…此の件に関しまして?
どの様なるお考えをなさいますでしょうか?そして、観覧者様の皆様方は??

            <つづく>

1056Kジロウ:2012/05/30(水) 11:58:12 ID:VJun9unU
>>1050
うのはな様

 江戸時代の金貸しの歴史話は、前の会社の上司(社会科の教員免許あり!)から聞いたモノです!



>>1051
勉強になります
ありがとう御座います
m(_ _)m

1057SAKURA:2012/05/30(水) 19:27:04 ID:V.pKl3yA
トキ様 へ
役行様 へ
観覧者の皆様 へ

こんばんは…ロ−マ字の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1034つづきです。

■【エネルギ−問題】に関しまして…(遅くなりましたが…><)
昨年の「東北・関東大震災」その時発生しました【原発事故…】…
現在「エネルギ−問題」皆様一人一人此処に至りましては?
認識・対応策…考える時期なのでしょう〜〜〜ネ!

今日は【ネットニュ−ス】で“嬉し〜〜〜良い!!出来事……”ラッキ−!
それは…

■■【マンションでも??太陽電工!!】
電気料金割引のマンション新築続々 業務用電力、太陽光完備
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/housing/  です!!!!!

今年の【省エネ…対策】一つの“ヒカリ〜〜ヒカリ〜〜☆”が…出来ました。

■ブレイクしますが…
今回の【マンションに於けます太陽電工…】
実は、これに関しましては?今から15〜20年ぐらい前…既に!!!!!
■■【大手マンション管理会社?】の方が…当時から【各ベランダに設置…】
ところが?当時の【国??電力会社??】その【裏工作…!!!】でしょう?
折角!設置致しておりましたのに><全て【撤去!!撤去!!】なのです〜〜ヨ!
その事を、今から“5〜7年前…“不動産販売担当者の方が〜〜ぼやいていました…。
何故なら、その当時の不動産【オ−ル電化…?ガス…?】“エネルギ−”この事に、
私自身!どちらを選択すべきなのでしょうか??悩んでいました…。(料金も含め)
当時の「15〜20年ぐらい前」…に於きまして?
【一軒家 or マンション】どちらが多かったのでしょう?それを考えますと、
当時の【国を運営する“国会議員”の皆様・公務員の皆様・大手電力会社…】の
判断に対し、今!振り返れいますと、憤りを感じます…。

今回の【原発事故】をネックに将来性も含め…考える時期を頂いたものと思います。
【神様からの〜〜〜”メッセージ“】でしょうか〜〜〜?
【電気代コストダウン…】国民側の事も考慮して頂きたいものです〜〜〜ネ!
本当の意味での【環境問題…先進国】成って頂きたく思います…。

                              再合掌
PS:今後も「利益中心…」にて、折角の良い“アイデア”が、日の目を見ず?
今回の“ニュ−ス”この時期に至ってと思いますが?
「トキ様」はこの問題に関しどの様にお考えで、いらっしゃいますでしょうか??

余談ですが、以前【現総裁先生】が“ブログ!にて「太陽電池」に関しての…
但し“マンション”でも使える〜〜“アドバイスの投稿記事”がありました…。
マンション暮らしの私達にはとても助かりましたが!!【環境問題】

1058うのはな:2012/06/01(金) 10:57:15 ID:???
 いのしし さんのブログ 新無効論

 http://blogs.yahoo.co.jp/inosisi650

1059うのはな:2012/06/01(金) 11:12:10 ID:???
 中国の狙いは民族絶滅
 トキ軍団は、すでに絶滅鳥類と余生を生きる訊けカンパニー

 訊けのたわごと 「うのはなさんは何をしようとしているのでしょう」

 なにも考えてないって!そんなことも知らなかったのか!長い付き合いなのに(笑)

  http://youtu.be/-OEHLUtYk2U

1060他掲示板より転写:2012/06/01(金) 20:45:14 ID:eWw166D.

>いかれた総裁と付き合っていかなきゃいけない生長の家は難行苦行の宗教になったな

「そのまま神の子実相円満完全」なんて言ってた時代は過去のこと

1061金木犀:2012/06/02(土) 16:05:26 ID:j28jHRaM
以前にも、うのはな様が貼られていたと思いますが、もう一度お願いです。


韓国系米国人の集団の手によって、

アメリカにまで作られてしまった「慰安婦の碑」に関する、

ホワイトハウスへの撤去嘆願署名にご協力ください。

(→署名サイト)http://wh.gov/yrR

ホワイトハウスへの署名をした事が無い方等は、

1:「CREATE AN ACCOUNT」をクリック

2: ローマ字で氏名とメールアドレス、

認証用の文字を入力(Zipは入力不要)

3:「Register」をクリック!

ホワイトハウスからのe-mailを待つ

4: メールにあるリンクをクリックすると

自動的にSign inする 

5: 画面が変わり「signed this petition 」を

クリックで署名完了!

署名の経験のある方は、サイトのsign in をクリックして、

画面が変わり「signed this petition 」を

クリックで署名完了!です。

また、この署名は「ホワイトハウス向け」の、正式な署名です。

もしも今回、目標数の獲得に失敗してしまうと、

次に「同じ案件で再び署名を集める」事は許可されない可能性すらあります!

どうか今回、6月9日までに集めきらねばならない点にご注意下さい!

1062神の子さん:2012/06/02(土) 17:36:53 ID:9HuGqbdY
えらいこっちゃ

みんな、署名せなあかん!

9日までって、もっと広めな

1063ぼるぼ:2012/06/03(日) 09:25:25 ID:???
原発推進は日本の使命である、既に人類は原子力時代に生きている。

ねずブログより重引、渡部昇一に聞け、コピペ:

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昇一塾6月1日号の渡部昇一上智大名誉教授の論考です。
たいへんわかりやすく書かれた正論です。

脱原発によって、誰が得をし、誰が損をするのか、もういちどよく考えたいと思います。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★冷静になれば、国賊的策謀が見えてくる★
http://www.shoichi-juku.com/

頭を冷やして冷静に、という。
日本人にとって、いまがまさにその時である。
いま、日本人はよくよく頭を冷やして冷静にならなければならない。
いま、ここで冷静にならなければ、国家100年の大計を誤るどころではない。
日本国家の存立さえあやしくなる。

脱原発の方向に拍車がかかっている。
定期検査で運転を停(と)めた原発の再稼働に次々待ったがかかり、現在、原発による発電量はゼロの状態になっている。

一方、国内電力をどうするかを議論する経済産業省の審議会(総合資源エネルギー調査会基本問題委員会)では、
(1)原発を直ちにゼロにする
(2)40年間運転した原発から次々に廃炉にする
(3)脱原発を進め、原発発電を20~25%に止(とど)める
(4)あらかじめ原発の割合を決めない
この4案を選択肢として審議するという。

実は最初、この選択肢にはもう1案が含まれていた。
(5)原発を推進し、35%の原発発電を維持する、である。

だが、この(5)案は審議に入る前に選択肢から取り除かれた。
この事実を見ても審議がどの方向に向かうかは明らかである。

ここで冷静にならなければならない。
電力エネルギーでは明々白々、実にはっきりしていることがある。

それは、原発に代わるものは火力発電しかない、ということである。

再生可能エネルギーとやらの美名で、太陽光や風力、地熱などの発電がしきりにいわれている。
太陽光発電で10数戸の家庭の電力を賄う。風力発電で遊園地の電動遊具を動かす。こんなことならできるだろう。

だが、そういっては申し訳ないが、所詮(しょせん)はお遊びに毛が生えた程度、大工業国である日本という国全体が必要とするエネルギーを賄うとなると、まったくお話にならない。

原発発電がゼロになっても、これからの節電が云々(うんぬん)されてはいるが、いま直ちに家庭や工場が電力不足で困難に陥っているという状態ではない。
それは全国の火力発電所がフル稼働しているからに他ならない。
原発ができて要らなくなり停止していた火力発電所も、修理して現役に復帰させている。

しかし、火力発電所はただでは動かない。
石油や天然ガスが必要である。
だが、これらは国内では産出しない。
輸入しなければならない。
そのためになんと、年間3兆円もの莫大(ばくだい)な金が費消されているのである。

国家の防衛費に匹敵する額である。
これは原発が通常通り稼働していれば、使わなくていい金である。
まったくの無駄金という他はない。

冷静にならなければならない、というのはこのことである。


<書き込みできないので、分割、つづく>

1064ぼるぼ:2012/06/03(日) 09:31:34 ID:???

いま、定期検査で運転を停止した原発の再稼働にいろいろとイチャモンをつけているために、3兆円もの金が無駄に空(むな)しく消えてしまっていることを知らなければならない。
しかも、これだけでは終わらない。
当然ながら世界の天然ガスは値上がりの方向に向かっている。
それに円安などが加わったらどうなるのか。
無駄金が5兆円、10兆円とふくらむのは容易である。

いま、野田内閣は消費税増税に躍起になっている。
だが、原発を再開しさえすれば無駄金はなくなり、増税などまったく必要がないどころか、お釣りがくるというものである。

それだけではない。
脱原発となれば、国の根幹が揺らいでくることを知らなければならない。
日本の原子力発電技術の優秀さは世界が認めているところである。

福島第一原発の事故にもかかわらず、世界から原発の引き合いが絶えないのはその現れである。
これは原子力の研究者、技術者が優秀で、その層が厚いからに他ならない。

だが、脱原発となったら、どうなるのか。
原子力関係者の希望は失われる。世界から研究者、技術者の引き抜きが殺到するだろう。
また、原子力の世界を目指そうという若い人材も急速に減るだろう。
日本の原子力の研究、技術開発とその錬磨と技術継承はガランドウになるだろう。

そこを狙って、日本に取って代わろうとする国がある。
韓国であり中国である。

韓国などは原発の輸出を目標に掲げ、その意志をはっきりと表明しているほどだ。日本の国際的位置と立場は大きく下落する。国家の存立に関わってくる、というのはこのことである。

それでも、原発事故は福島に大きな被害をもたらした、被害の大きさを考えれば脱原発は当然、あるいは仕方がない、と考える人がいるなら、そういう人こそ頭を冷やしていただきたい。

福島の被害という。
では、原発事故で死亡者は何人出たのか。

ゼロである。

放射能を被曝(ひばく)して体調を崩したり入院したりした人が何人いるのか。
そんな話は聞いたことがない。

政府は原発から20キロ圏、30キロ圏を設定して住民を強制的に立ち退(の)かせ、移住させた。
そのために亡くなられたお年寄りや病人がいる。
そして強制移住させられた住民の多くは生活基盤を失い、苦しい生活を強いられることになった。
これは大変な被害である。

では、これは原発事故による被害なのか。
そうではない。
政府の対策による被害なのである。

福島の被害といわれるものは原発事故の直接被害ではなく、政府の対策被害であることをはっきり認識しなければならない。

原発事故の直接被害は、全電源を喪失して原子炉の冷却に海水を使い、4基の原子炉を廃炉にしなければならなかったことだろう。
だが、これは国や国民の被害ではなく、東電の被害である。

たとえば、除染という。
事実、巨大な費用を投じて何か所かで除染が行われた。

では、原爆が投下された広島・長崎で除染が行われたかといえば、まったくそんなことはない。
原爆の直撃で大量の放射能を浴び亡くなった人がたくさんいる。
だが、幸運にも被曝線量が少なくて生き残った人も多いし、被爆後に現地に入った人も大勢いる。

そういう人々は除染されない地域で過ごしながらその後健康に生活したことは、多くの調査や研究ではっきりしている。
しかし政府はその調査や研究は無視して、盛んに除染を言い立て、その難しさや費用の莫大さを喧伝(けんでん)し、住民の立ち退きを正当化している。
そこにあるのはどんな意図なのか。

もう一つ、中川八洋氏(筑波大学名誉教授)の指摘している例を挙げよう。
原発事故発生直後、政府がまず決めたことは、原発事故被害の賠償金約10兆円を東電に支払わせることだった。
避難地域を設定して住民を強制的に立ち退かせ立ち入り禁止にしたのは、東電による賠償金支払い計画が決定した後なのである。
話の順序が逆だ。

これだけを並べただけでも、その意図は明確だろう。
菅前首相をはじめ、政府首脳の素性が左翼であることは、これまで何度も述べてきた。
日本の資本主義的繁栄に反対し、その発展を妨害する運動に邁進(まいしん)してきた連中である。

原発事故を奇禍として、日本の繁栄と国力を大きく衰弱させようという意図が、政府のとった対策の根幹なのだ。
その延長で、脱原発は日本の資本主義にとどめを刺そう、ということである。

少し頭を冷やして冷静になれば、この全体像は容易に見えてくることである。
このような国賊的策謀を許していいのか。
日本人よ、冷静にならなければならない。

1065うのはな:2012/06/03(日) 10:13:16 ID:???
 日本の好きな日本人のブログ 一燈照隅

 償いは済んでいる 上坂冬子氏の名文掲載 御閲覧ください。

   http://blog.goo.ne.jp/misky730/e/cf649c820a528758bce44fb59184b12e

1066うのはな:2012/06/03(日) 17:35:45 ID:???
愛国「本流☆生長の家」復活・掲示板にも、米国の慰安婦の碑撤去運動
について、くわしい説明が掲載されています。御閲覧、ご署名をお願いします。


 http://bbs6.sekkaku.net/bbs/?id=415415&mode=res&log=344

1067ぼるぼ:2012/06/03(日) 17:44:27 ID:???
>>1044
で中国崩壊について書き込みましたが、宮崎正弘メルマガにその関連記事があったので追記コピペします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 
     平成24(2012)年6月2日(土曜日)
         通巻第3670号 <前日発行>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 中央委員204人のうち187名の家族・親戚は海外居住、すでに外国籍
  中央委員候補167名のうち、142名が同様に海外拠点、外国籍を取得した
****************************************

 共産党王朝の独裁はまもなく終わるという自覚があるのだろう。そうでなければ、なぜ「愛国」を獅子吼する共産党トップの家族、親戚の85%以上が事実上、祖国を捨てているのか? 中国ではこれが「愛国」なるものの実態であり、ならば「上に政策あれば、下に対策有り」のくにゆえに、庶民は「愛国無罪」と叫んで暴動に走る。

 栄耀栄華は一代でおわり、杜子春の夢のごとし。
 三代で独裁は滅びる。だから、その前にさっと海外へ拠点を移し、財産を移動させ、残りの人生か、もしくは子孫どもは別の人生を楽しめとばかり、日本人には想像のつかない人生観が共産党トップの殆どの脳裏を支配しているかのようだ。

 紅色貴族、または赤い貴族。共産党トップの子供らは大概が米国留学組であるが、米国の調査に拠れば「高官の子弟になればなるほど成績が悪く、奨学金付きの州立大学には合格しないが、高額の学費(5万ドルから7万5000ドル)が必要な有名私学への留学が目立つ」
という。
 
 政治局トップの胡錦涛の子は米国留学組、習近平の娘と薄煕来の三男、薄瓜瓜はハーバード大学留学、後者は卒業。江沢民の孫の江志成もハーバード大卒業、呉邦国の娘、憑沼東、趙紫陽の孫娘、趙可可も米国の大学でMBAを取得した。
トウ小平のライバルだった陳雲の孫娘、陳暁丹も、黄華元外相の子も、李肇星前外相の子も。現在の外相楊潔チの娘、楊家楽はエール大学。これらの子弟、孫娘等を総称して紅色貴族というよりも、「財富製造単位」と呼ぶ。

 共産党ヒエラルキーは政治局常務委員9人、政治局25人(左常務委員を含む)。そして、中央委員、中央委員候補の四層からなるが、中央委員204人のうち187名の家族親戚は海外居住、すでに外国籍を取得しており、中央委員候補167名のうち142名が同様に海外拠点、外国籍保有という凄まじい実態が判明した。

「また中央委紀律委員会委員127名の内、113名が同様の状態にある」という。(香港誌『動向』5月28日発売号)。
 嵐の前に蟻も蛙も安全地帯へ逃げる。共産党支配、まもなく瓦解するのではないか。

1068原発推進「ぼるぼ」トリウム溶融塩炉を実用化せよ:2012/06/04(月) 18:48:07 ID:???
静岡新聞から、

トリウム炉世界で注目 2012.3.23掲載(2012/3/24 08:00)



 「人類にとって核エネルギーの利用は大きなテーマ。原発と言うと軽水炉の悪いイメージしかないが、真面目にやろうとしたら別の世界もある」

 2010年3月10日。トリウム原発研究の第一人者古川和男元東海大教授は神奈川県内の自宅で、「ウラン―プルトニウム系列」を使った軽水炉路線の行き詰まりを指摘した。それから1年後に起きた東京電力福島第1原発事故に胸を痛めたまま、11年12月にこの世を去った。84歳だった。

 元日本原子力研究所員の古川元教授が生涯をかけて提唱したトリウム原発は「トリウム―ウラン系列」の核反応を利用する。兵器転用可能なプルトニウムはほとんど出ない。逆に消費できる。液体燃料を使うため、原理的に炉心溶融(メルトダウン)も起きない。

 軽水炉よりもはるかに平和利用に向いていた。米国オークリッジ研究所は1965〜69年の間、実験炉の無事故運転に成功した。古川元教授は実物を見て、単純な仕組みで静かに燃え続ける原子炉に驚いた。ところが、冷戦下の米国は副産物としてプルトニウムを生み出す軽水炉を選び、日本も追随した。

 「トリウムの名は暗黙のうちに教科書から消え去った」(古川元教授)。その後、日本は軽水炉を地方に集中立地し、生成したプルトニウムを高速増殖炉で利用する「夢」にとらわれてきた。古川元教授が提唱するトリウム原発「FUJI(不二)」が、日の目を見ることはなかった。

 東芝の元技術者で、NPO法人「トリウム溶融塩国際フォーラム(ITMSF)」の代表を引き継いだ吉岡律夫理事長(66)は今、古川元教授の言葉を思い起こす。「先生は世界を見ていた。『日本は発展途上国も幸せにできないといかんのだ』が口癖だった」

 世界のプルトニウム保有量は2050年には7千トンに達するという予測もある。原発保有国の一部は、軽水炉路線を歩み続ける傍ら、将来を見据えてトリウム原発に注目している。

 ITMSFによると、米国は02年、第4世代原子炉6候補の一つにトリウム原発を選定した。トリウム保有量90万トンは世界一。トリウム原発が実用化すれば電気出力100万キロワットの発電所千基を千年間運転できるという。中国は10年、トリウム原発の推進を政府決定した。15年までに実験炉の初臨界、30年までに出力10万キロワットの実証炉の臨界など4基の建設計画がある。

 脱軽水炉後のグローバルスタンダードをめぐる競争は既に始まっている。吉岡理事長は「トリウム原発に必要な技術は日本がリードできる分野ばかり」と説き、「古川先生の遺志を継ぎ、真の平和利用とは何かを訴えたい」と言葉を結んだ。

1069Kジロウ:2012/06/04(月) 23:22:25 ID:VJun9unU
>>1064

ぼるぼ様

原発の再稼働は去年、夏前にやる予定ですが玄海再稼働させる時、九州電力のやらせ問題があったから、頓挫しただけですょ!


その為に、原発なしでも夏も節電すれば、電力需要に影響ないという事がバレてしまいました!

これが脱原発を加速させる要因です。

後、経済的に考えるならば、チェルノブイリの時に原発1基に対して、200年に1度の事と言われてました!

1ケ所の原発で
6〜7基あれば、どれかが重大事故を起こすという確率になります!
今回の除洗費用は、東電が払う義務があります!

後、放射能汚染瓦礫も全て、東電の処理すべき問題です!

それらの費用を考えたら、原発1基の保険料は幾らが妥当ですかね?
それらを考慮した時の原発のコストはいくらになりますか?


となると、原発で安い電気料金という計算式が間違えってませんか?

どうぞ、ご自身で計算して下さい!

1072うのはな:2012/06/05(火) 14:39:10 ID:???

慰安婦撤去署名運動 桜チャンネル

  http://youtu.be/tJgarY2k3Uw

1073脱字訂正:2012/06/05(火) 15:08:42 ID:???
1072 http://youtu.be/tJgarY2k3Uw

 慰安婦の碑 撤去署名運動 ログイン説明 に訂正します。

1074Kジロウ:2012/06/05(火) 22:54:35 ID:VJun9unU
>>1072

うのはな様

慰安婦碑撤去署名にご協力を

  http://youtu.be/tJgarY2k3Uw

よそで、拡散して来ました!(^O^)

こんな事を絡めてネ


日本近代競馬の歴史は、明治天皇(日本軍)に種牡馬を献上する事が目的!

それがクラシックレースであり、天皇賞です!

その為、右周りのコースが多いし、当初は秋天も3200mと長距離でしたし、1度天皇賞を勝てば、もう天皇賞に出走できませんでした!

ホースマンとして、日本人としてって、感じでネ

ネットやってるのは、生長の家の人よりも、競馬人口が圧倒的に多いですからね

2005年は、天皇賞秋で、今上天皇の天覧競馬もあったし、

翌年の日本ダービーでは、皇太子殿下と安倍総理夫妻も東京競馬場にて、ご観戦されました!

当時の日本は、B級国だったので、A級格上げの為に海外へのアピールに御尽力された事は言うまでもありませんから!

感謝という言葉では、言いつくせませんm(_ _)m

1075うのはな:2012/06/05(火) 23:04:01 ID:???
kジロウ殿。

 貴殿も慈悲深い生長の家の男性信徒であられますね!
 現代の武士道の手本となられたし。
 女神から幸運のステッカーを贈ります。

  感謝 愛 合掌

1076うのはな:2012/06/05(火) 23:17:54 ID:???
 
 日本の近代競馬の歴史が出てきたのには、ビックリしましたが(笑)
 レディうのはなも大変です。博学な殿たちの話についていくのが......

1077金木犀:2012/06/07(木) 10:14:01 ID:j28jHRaM

ドイツの再生エネ法の悲惨な結末
昨日届いた、『明日への選択』(日本政策研究センター)のドイツの太陽光発電の、「固定価格買取り制度」の顛末報告です。

ドイツ政府はこの5月1日、再生エネ法の抜本的な改正を行って、この固定価格買取り制度そのものを止める方向に舵を切ったということです。

ヨーロッパでは既にスペインが、固定価格での買い取りを止めています。フランスは凍結、チェコも大幅な買取り価格引き下げに踏み切っています。

ところが、日本政府は7月1日から、この固定価格での全量買取り制度をスタートさせます。一体、どうなっているんでしょう。

日本のおかしさは、教育でも同様です。アメリカで試みて失敗した“ゆとり教育”を数周遅れで導入、大失敗しています。

(もっとも、その当事者である寺脇研などは、未だに失敗ではなかった、と強弁していますが)。
 <外国の失敗したことを真似るのだから、何おかいわんや>

ですが、本当に信じられないですね。

 自民党への貴投稿ですが、大賛成です。

ですが、自民党もおかしいですね。ドイツなどの先例、つまり、太陽光発電の問題点がこれほどはっきりしているのですから、民主党政権のエネルギー政策の問題点を、声を大にして指摘置くべきだと思うのですが・・・。

「脱原発・再生エネ比率の30%目標」などは絶対に行き詰まります。

 第一次オイルショック後言われたことは、「日本経済は強いが、実はその足は“泥の脚”、つまりエネルギー面での脆弱性」でした。

当時は石油依存が80%もあって、オイルショックに、まさに日本中が真っ青になりました。その後、多様化に努め、原発依存率を3割に上げ、鳩山政権はCO2公約もあって、「原発5割」を掲げたのです。

それを、あっさりと脱原発などと言い、化石燃料依存をまた8割に戻したのですから、世界中が驚いていると思います。

 国基研のセミナーで、こうした経緯を自民党の甘利議員がお話になっていたのです。その自民党が、世論に迎合です。困ったものですね。(尾形)


http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-4219.html転載

○○さんのブログからの転載です。

こんな商売の原則を無視した制度が続く訳ありません。
電力会社が高値で買い取る制度は、みんなが利用したとするならば、電力会社が金の成る木でも持っていない限り、破綻するのは目に見えています。
それで一方では電力の自由化なんて話をしているのですから、もう滅茶苦茶です。
自由化とは買い取り価格も自由に決めて良いという事ですから、電力会社は「そんなに高価ならいらないよ」と断る事も出来るのです。
それとも電力会社を税金で補助するのでしょうか?
それを自由化とは言いませんし、設備投資できない貧乏人が金持ちを税金で支えるという制度になります。
能率の良い制度では全く無いのです。
太陽光や風力は、今の時点では・・・・・と言うよりも考えられる将来においても原発の代替施設にはなりよう筈が無いのです。

原発の安全性を向上させつつ使い続けて行くという選択肢しか残されていないと覚悟すべきです。

1078金木犀:2012/06/07(木) 10:21:04 ID:j28jHRaM
こういう意見もあります。

【転載開始】
2011年8月に完成したメガソーラー。

川崎市と東京電力が作った11ヘクタールの敷地面積を誇る
モンスター級の浮島太陽光発電所。

最大出力は7000kWで、順調にいけば年間740万kWhほどのエネルギーを
生み出す。

2011年12月に近くの埋め立て地に敷地面積23ヘクタール、最大出力13000kWで年間最大1370万kWhの電力を供給出来る、扇島太陽光発電所が完成した。

この二つの太陽光発電所を合わせて国内最大のモンスターメガソーラーが完成したわけである。


ただ数字だけで「1370万kWhの電力」って言われてもピンと来ないよね。
菅直人が支持率回復を狙って突然停止要請をした浜岡原子力発電所の5号機たった1基で浮島と扇島を合わせて1年間に発電する量を16時間でまかなえる。 上の写真の浮島だけなら、5時間半。
もういいかげんにみんな、目を覚ましたらどう?


自然エネルギーが日本の電力を支えるなんて、ムリってことに気付けば?

それともソンマサヨシやイオンがすすめてるソーラーパネル販売が
日本の電力事情を救うとでも思う?

シナ産の天井で爆発するソーラーパネルを一生懸命取り付けてどれだけの死傷者が出るんでしょうね? これまたシナ産の黄砂が降り積もったら発電力はゼロに近くなるんだけど、分ってますかね?


仮に黄砂も積もらないし、故障もしなかったとしても、どれだけの占有面積が
太陽光パネルには必要か理解出来てますかね?


原発に匹敵する発電しようと思えば、どれだけ自然破壊すればいいのか、
分ってますかね?


沖縄の米軍基地で埋め立てするのに思いっきり反対してた左翼は、沖縄以外の海は埋め立てても生態系は変わらないので賛成とでもいうんでしょうかね?


いいかげんに現実をみて科学的に行動しないと
「ものづくり大国日本」は沈んでいきますよ。
誰かまともな人間がトップに立って日本を浮き上がらせて欲しい。

【転載終わり】

1079うのはな:2012/06/07(木) 14:26:31 ID:gTn97m6I
100年前の環境問題は「馬糞」だった。

 気候の世界はまだまだわからないことだらけなのに、100年後の地球は温暖化する、
といって騒がれています。私がよく言うのは、100年後の未来を予測して、それに備えさせるなんて
科学じゃないということです。100年前を考えてみてください。テレビ、携帯電話、パソコン、原子力発電など
影も形もなかった。当時の人には想像もつかなかったし、もし私がタイムマシンに乗って当時に戻り、「将来の日本
にはこんな便利なものがある」と言ったら、頭が変な奴だと思われて逮捕されるでしょう。

 100年前当時のヨーロッパの環境問題をご存知ですか?馬糞ですよ。馬車が増えて、馬糞が道路が覆い、車輪が滑って走れなくなる。
さらにこれから馬車の数が増えたらいったいどうなるんだ、というのが当時の環境問題だったんです。
ところが、自動車が発明され、またたくまに馬車は消えた。こんな事態を誰が予測できたでしょうか。

 社会的システムにしても同じです。今、年金問題が騒がれていますが、そもそも年金が整備されたのは戦後、1960年代になってからです。
それ以前は子供や孫が面倒をみていたんです。未来はどんな技術、システムが生まれるかわからない。100年後を予想して現代社会を規制するのは
間違っています。

 『「地球温暖化論」で日本人が殺される!』 武田邦彦・丸山茂徳 著

1080トキ:2012/06/07(木) 15:37:46 ID:jLn8IC0U
謹告

 𥿠仁親王殿下ご薨去の報に接し、謹んで哀悼の意を表します。

合掌 ありがとうございます

管理人 敬白

1081SAKURA:2012/06/07(木) 19:45:47 ID:V.pKl3yA

三笠宮家の長男、寛仁(ともひと)さまの逝去…昨日“ニュ−ス“にて知りましたが
私の脳裏には「ヒゲ殿下…」と申しますか?
親しみある「天皇家のお一人」でした…。

場ャ仁親王殿下ご薨去の報 …  謹んで哀悼の意を表します。           
  
再合掌

PS:今日から元赤坂の宮廷内で“弔問記帳”が始まりますの〜〜ネ!
遠方で不可能ですが…心から『お祈り』させて頂きます…。

1082SAKURA:2012/06/07(木) 19:51:02 ID:V.pKl3yA
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ

こんばんは…… ロ−マ字の【SAKURA】で〜〜す。

昨年の【東北・関東大地震】それに併発しての【原発事故…】
今年は、皆様方も「エネルギ−問題」に関しまして関心事が?ありますでしょうかと?

■ ある“投稿者”の方々の内容を参考にしながら…
日本の「エネルギー問題」化石燃料から?新しい【地球にやさしく?】をもっと
掘り下げた【エネルギ−?】例えば…
今回の下記の“情報…”は、【地震国…日本!!】に取りましは、
この様に【地熱利用…】に関し将来性を感じます…。

■■ 【再生可能エネルギーの真実】
地熱大国にみる普及のセオリーと日本の出番
世界第3位を誇る地下資源を生かす【4】

http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120604/232916/?mlp

今回は、ニュージーランド、アイスランドそして米国における地熱開発の状況を解説
する。制度的にも電力システム的にも欧米諸国に分類される。いずれの国でも日本メ
ーカーが活躍している。(…一部抜粋!)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆

■話はブレイクしますが…
ある“投稿者…”が ■【エコは信仰に関係な〜〜イ】との言葉を?
投稿されていた記憶がありますが〜〜〜 ><

これに関しては〜〜〜〜〜〜〜?

【エコ運動の中の一環】としての【ノ−ミ−ト運動…】がありますでしょ〜〜〜う!
「雅春先生…」ある書物にて「肉食…食糧事情…輸入…世界平和」この様に関連して、
参りますもの〜〜?

今!「地球自信?の状況が“オカシイ〜♫”状況ですもの?」
【エコ運動…を含めての“真理の言葉”】指導して頂く事は、出来ると思います…。

                              再合掌

1083ぼるぼ:2012/06/07(木) 20:44:27 ID:???
正しい日本語、全ては我が師、ねずブログからコピペ:



𥶡仁親王殿下ご薨去の報に接し、謹んで哀悼の意を表します。

竹田恒泰さんからの緊急拡散のお願いです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【報道関係者へ】
寛仁親王殿下は正確には「三笠宮」ではありません。
正確には「寛仁親王殿下」と申し上げます。

さらに正確にいえば「寛」の字は一角多い「𥶡」が正しい字です。
また皇室典範の規定により「さま」ではなく「殿下」を使用すべきです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

大手メディアの全てが、「薨去(こうきょ)」ではなく「逝去(せいきょ)」と報じています。
三位以上の貴人が亡くなられた時は「薨去(こうきょ)」です。
「逝去」は、一般人に使われる言葉です。

メディアが伝統ある正しい日本語を使わなければ、一般の我々国民が知る術がありません。
ひどい話です。


我が国では古来、天皇、皇后両陛下がお隠れになられるときは「崩御(ほうぎょ)」を用います。
皇太子殿下や親王、三位以上のご皇族に際しては「薨去(こうきょ)」、
四位・五位以上の際は「卒去(そっきょ)」を用います。

「逝去(せいきょ)」は、それ以外の一般人への尊敬語です。

英国女王即位60周年の記念式典を、あれだけ大きく扱うメディアが、なぜ英国王室より1700年もの古い伝統と格式を持つ世界最古の日本の皇室に関する報道に、逝去の語を用いるのか。
しかも、寛仁親王殿下のご薨去という重大事にあたって、一斉に逝去の語を用いるのは、あまりにも日本をないがしろにしすぎた振る舞いです。

みなさん、メディアに抗議の声をあげましょう!!
また、本件、拡散をお願いします

1084如月:2012/06/07(木) 20:54:07 ID:ki/haAjk

田母神俊雄 ?@toshio_tamogami
寛仁親王殿下のご逝去は間違いで御薨去だと指摘を受けました。
その通りです。サヨクの言葉遣いに毒されてしまったようです。
お詫びして訂正させていただきます。それにしても残念です。
私は殿下のやんちゃなお人柄が大好きでした。


akihiro ?@ibs666
@toshio_tamogami 竹田恒泰氏によれば「御」を付けるのは誤りのようです。
https://twitter.com/takenoma/statu

まさき ?@tensai_masaki
@toshio_tamogami 僕も、左翼バカは、嫌いです。

ヨハン・セバスちゃん ?@yjm308studio
@toshio_tamogami 正確には、薨去に 「御」 は用いません。 「薨去」 とだけ記します。



https://twitter.com/toshio_tamogami/status/210656853661724672

1085SAKURA:2012/06/07(木) 21:55:48 ID:V.pKl3yA
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ

こんばんは…  ロ−マ字の【SAKURA】で〜〜〜す。

>>1082の続きなのです。
此処昨今は「エコ運動…」に、興味を皆様一人一人が、潜在意識の中にしっかり?
定着して参りましたのでしょうか??
先程の“投稿…”の続きですが〜〜♫〜〜

皆様の日常生活の中でも、生活に密着??していますかしら〜〜ン?
■【交通機関…“車…エコカ−”!】
排気ガス規制も、以前よりは皆様方の認識にて、以前よりは多少協力体制!!
特に「ディ−ゼル車」の排出ガス規制…!!厳しく更にして頂きたいものです。

■ 実は!私のマンション前の道路??
気のせいでしょうかしら〜〜ン!以前より“大型車両…”が??目に留まります…。
特に!「朝方…」の様に思いますが…?騒音〜〜♫〜〜
更に!ベランダに粉塵が〜〜〜>< かなりのモノ?なのですが……!

■貨物自動車(ダンプ、トラック、トレ−ラ−、ユニック車等)
■特種用途自動車(コンクリ−トミキサ−車、ポンプ車…)
運転手の方は、交通事情を考えて“早朝”にての運転とは思いますが……
道路のアスファルトの粉塵も!!すごいので〜〜〜〜〜す! ><

■ ■ ついつい!あの問題の【環七…環八道路】を思い出してしまいましたが…??

さて!!私自身は?興味度数??【エコ−カ−!】
ちょっと興味深く拝読させて頂きました…“情報”ですが〜〜〜♫〜〜〜
宜しかったら拝読して下さいませ…!

■ ■ホンダ フィット EV、換算燃費は 50km/リットル…EV 最高
URL http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120607-00000003-rps-ind

■クリ〜〜〜ンな“空気!!”良いです〜〜ネ!
再合掌

1086Kジロウ:2012/06/08(金) 01:44:05 ID:VJun9unU
震災瓦礫の問題です!
東電の石炭火力で1%混ぜて、燃やす事は技術的に全く問題ない事であるにも関わらず、東電は、灰の処理引き受け業者が万が一に拒否した為に拒否

これを他の自治体で引き受けて下さいと言えるのか?


北九州市・震災瓦礫焼却問題↓

http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=shimeipro&articleId=11258162381&guid=ON

1087原発推進「ぼるぼ」トリウム溶融塩炉を実用化せよ:2012/06/10(日) 17:09:11 ID:???
>>1068
故古川和男先生を偲ぶ。ニコニコ動画:「そのまま言うよ、やらまいか」から

http://www.nicovideo.jp/watch/1319218804

http://www.nicovideo.jp/watch/1322719049

トリウム原発は、たった300億円で実用化できる。是非、直ちに、日本でつくるべきだ。

1088金木犀:2012/06/11(月) 17:12:37 ID:j28jHRaM
3月21日に英国のデイリー・テレグラフ(The Daily Telegraph)に掲載された「中国がトリウムでリードする(China is Leading The Way With Thorium)」と題する記事を見てみよう。要訳すると次のようになる。
 津波が福島ウラン原子力発電所を襲い、原子力に対する国民の信頼を失うことになる数週間前のこと。中国はトリウムをベースとする原子力発電の技術開発に乗り出したことを公式発表した。このことは、あまり注目を浴びることなく見過ごされた。
 中国科学院は、「トリウム溶融塩炉システムを選択した」と述べている。
 この、液体燃料のアイデアは、もともと1960年代に米国のオークリッジ・国立研究所の物理学者たちによって切り開かれた。しかし、米国は持っていたボールを落としてしまったのである。
 中国の科学者たちは有害廃棄物がウランより1000分の1以下になり、トリウム溶融塩炉は、本質的に悲惨な事故を起こしにくいシステムなのだ。
(Ambrose Evans-Pritchard)
 この記事の中では、元NASAのエンジニアで、トリウムの専門家であるカ−ク・ソレンセンのコメントも紹介している。
 「この原子炉は驚くほど安全な構造になっている。もし、過熱し始めると、小さな栓が溶けて溶融塩は鍋の中に排出される。津波で損傷して使えなくなるコンピュ−タ−も、あるいは電動ポンプも不要である。原子炉自体で安全が守られる」
 「日本で見られたような水素爆発のようなことも起こらない。それは大気圧で運転されるからである。放射能漏れもなく、スリーマイル島、チェルノブィルあるいは福島のように制御不能状態が長く続くようなことはありえない」


同じ量の燃料からウランの約90倍のエネルギー
 もう1つ、3月19日、ウオール・ストリート・ジャーナル(The Wall Street Journal)の「この先に異なる原子力はあるか(Does a Different Nuclear Power Lie ahead ?)」というタイトルの記事を要約して紹介しよう。
 福島原発事故は、結果的に原子力産業に再度“足かせをはめる”契機となりそうだ。
 日本に設置されている固形燃料ウラン原子炉は時代遅れの技術であり、より安全でかつコストの安い、全く異なった種類の核エネルギーによって置き換えられ、次第に消えていくだろうといった議論がここ数年の間に始まっていた。それが、トリウム液体燃料原子炉である。
 トリウムは連続的にウラン233を作ることによってトリウム自身の燃料を生み出し(=増殖させ)、同じ量の燃料からウランの約90倍のエネルギーを生み出すことができる。ウラン233の核分裂反応によってプルトニウムその他核兵器製造原料を発生することがない。トリウム溶融塩炉方式では、燃料が最初から溶融しているのだから、燃料棒のメルト・ダウンということはあり得ない。そして、核反応は冷却に従って減速される。
 新しい技術は、常に完成するまでに成熟したライバル技術と格闘することになる。しかし、トリウムのライバルであるウランはすでにコスト面で沈没した。
 最初の鉄道ができた時、コストあるいは信頼性で運河と競争できなかった。今こそ、トリウムのポテンシャルを見いだすことを始める時だ。
(by Matt Ridley)

1089うのはな:2012/06/11(月) 18:27:22 ID:gTn97m6I
環境問題での「悪魔の言葉」 武田教授

「地球のため、あなたは何ができますか?」という言葉を、環境問題を訴える広告などで見かけます。
これは私は悪魔の言葉だと思う。日本人のメンタルにぐさっとくるんですね。
目的を聞くな、それがどういう効果をもたらすかも考えるな、大切なのは「あなたには何ができるか」なんですよ、
というわけです。責任感の強い人にとっては、思考停止に陥る一言です。

 こう聞かれると答えは決まっているんです、「突撃して死ね」と一緒です。
戦時中、ガタルカナルで一人が突撃して死んでも大勢には影響がないんですが、「お前に何ができるか」と言われると
「お国のためにできることは精いっぱいやろう」と、日本人は喜んで死ぬんです。
特効精神は今でも、日本人の根底にあるんですよ。どういう世界になっているかわからない、ひょっとして温暖化どころか
寒冷化しているかもわからない、100年後の地球のために犠牲になるんです。

 日本人はまじめですからね、一所懸命で染まりやすいんですよ。私があるFMラジオ番組に出たときのことなんですが、学生から
相談が来たのです。「先生、僕は受験生ですが、温暖化防止のために冷房を28℃にしてあります。けれどもこれでは厚くて勉強できません。
もっと下げたいんですが温暖化は大丈夫でしょうか」と言うんです。
かわいそうですね。「アメリカだってドイツだって25℃でやってるよ。そんなことを心配するより涼しくして、しっかり将来のために勉強しなさい」と
答えるのが正しいのですが。彼が28℃で我慢することは、節約にはなります。
けれど温暖化を心配してのことならまったく意味がない。冷房は28℃という意味のない「洗脳」が、ここまでうまくいっているんですね。

報道もきちんと検証するよりも、不安をあおってばかりいます。あるテレビ番組に出演したとき、「温暖化が悪いわけないでしょう、農作物もたくさんとれるし、
良いことだらけですよ」と言ったんです。するとアナウンサーが「世界中がこんなに温暖化防止のために一所懸命なのに、そんなことを言っていいんですか」と気色ばんだ。
だから私も言いました。「あなたの言う、『世界中』ってどこですか?」と。
北米は本気でやっていませんね、アジアだってこれから発展したいんですから反対です。
「あなたが言う世界は、ドイツとその周辺だけでしょう」と。

 私は現代の報道と、ミッドウェー海戦のときの報道とを比べるんですよ。
ミッドウェー海戦のとき、日本軍に相当な被害があったのにもかかわらず、大本営はあまり被害が
なかったように発表します。戦争ですから、私はこれはある程度しょうがないと思うんです。
負けているのに勝っていると言う、自分に都合のいいように言うことを今でも「大本営発表」というくらいです。
しかし、新聞としてはどうかと考えたい。いくら大本営発表で情報が少ない戦時中とはいえ、「被害が出たらしい」という
くらいはわかるのではないでしょうか。もし、それさえも禁じられているのなら、「大本営発表コーナー」を作って、通常の記事
とは違うのだと明らかにするとか、できなかっただろうかと考えるんです。

『地球温暖化』論で日本人が殺される! 武田邦彦・丸山茂徳 著

1090役行者:2012/06/12(火) 14:49:14 ID:mhwpEGQg

 合掌


 タケシのテレビタックルでお馴染みの元官僚であった古賀茂明氏のエッセイをここに紹介し、簡単な感想を述べます。

◆「成長のための改革」こそが必要だ  6月10日 古賀茂明

  http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32685

 小沢氏をはね除け、自民党等の野党と話を合わせたのか、増税の中身に話が移っているようですが、古賀氏は次のように述べています。
“そもそも、経済の根幹は、まず人々が働いて「稼ぐ」ことだ。その後に、税金を取り、社会保険料を徴収して、その集めたものを社会保障などの支出として分配するという順序で経済システムは回っている。今回の「一体改革」はその後半部分だけが対象で、しかも最低保障年金などの根本改革は来年に先送りだから、「部分の中の『超』部分改革」に過ぎない。結局、議論の中心は消費税増税だ。”
また、こうも述べています。
 “今、日本について最も心配されているのは「増税できるか」ではない。ギリシャ同様、「稼げるのか?」という懸念だ。日本には世界最高の技術、良質な労働力、民間部門の潤沢な資金、近隣に広がるアジアの巨大成長市場という極めて恵まれた条件があるのに、である。その原因は、「成長のための改革」を実行できない政治への不信である。”

 そして、政治への不信は、ほとんど改革がなされてないからだと述べられ、
“何故その改革ができないのか。これらの分野には強力な既得権グループと族議員と官僚がいる。自民党はこれらと一心同体だったから改革できなかった。国民は「しがらみがなく、クリーンな」民主党に期待したが、それも幻想に終わった。実は野党で権力がないから誰もすり寄って来なかっただけで、与党になった途端に既得権グループが票とカネを持ってすり寄って来たら、あっという間に取りこまれ、自民党と同じ「しがらみ」だらけの政党になった。そして、その裏には相変わらず既得権の守護神、官僚達がいる。” と記述されておられます。

民主党も、官僚と業者との癒着構造を切り崩すことができなかったようである。いま日本に必要なことはこれを切り崩し、増税よりも、経済成長のための新たな国家プロジェクトを立てることなのではないかと思います。

古賀氏はまたこのようにも述べています。
“成長分野というと必ず出て来る農業、医療、再生可能エネルギー。資本主義、自由主義の国日本が掲げる3大成長分野でありながら、そこで企業は自由に活動できないという現状。まるで笑い話だ。”と・・・成長分野はあるのですが、既得権者がいて新規参入を拒んでいる。農業も医療も電力もまた、地方分散型への移行も、身近なところに大業者を抱えているから政治家も手が出せないでいるのでしょう。

野党時代なら好き勝手なことを言って国民の拍手喝采を受けても、いざ政権与党になれば、政(政治)・官(官僚)・業(業者)の癒着構造を切り崩し、官僚と一部のマスコミを敵にして、さらに既得権益団体からの圧力を跳ね返すことができなくなってしまうのでしょう。
今更ながら明治維新の獅子たちの偉業におもいます。
天の時、地の利、人の和が最善に整い、命がけでコトに当たらねばとてもではないが成就はしないでしょう。

1091役行者:2012/06/14(木) 02:47:20 ID:Wme2.38s

 合掌

 いま、日本国民が、また生長の家信徒が、心得なければならないこと!

 以前、右翼とか左翼で社会情勢を区別できるか!
 というテーマで別のスレッドで投稿させていただきました。

 その内容をもう一度投稿し直しながら、話を進めます。

 右翼って何、左翼って何!ということなのですが、どうなのでしょう。
 冷戦時代までは、親米派が右翼、旧ソ連派が左翼で、結構、分かりやすかったですが、今はどうでしょう・・・
 それでは親米派は右翼、中共派が左翼としましょう・・ピンとこないですね。

 そこで取りあえず別の定義で、グローバリズムは親米派で、反グローバリズムは保守派と私の方法で定義します。
 そうなると私は保守派であり、たとえば小泉構造改革をよしとせず、郵政の民営化自体には賛成であるが、アメリカ資本に郵政を売り渡してしまうような行動は私の心情に反しました。

 TPPにおいても、農業改革には賛成ですが、TPPの23項目に及ぶ改革内容を見るとグローバリズムそのものであり、国内法よりも国際法が優先される国際条約であり、非常に危険な内容と思っています。
 いわば内政干渉を条約として認めるようなもので、アメリカのいいように巧妙につくられたTPPは賛成できないです。

 親米派はもちろんTPPに全面賛成だし、郵政の民営化も100%民営化でアメリカ資本に乗っ取られることも賛成のようです。

 原発問題も昔は右翼と左翼とで賛成と反対が別れていましたが、いまは東京や大阪には原発は無く、東北や山陰の貧しい地方に原発が作られているというように現実問題として、中央と地方との対立なのですが、そこに既得権益団体(電力関係会社等)の巧妙な手口が見え隠れしております。

 今回も野田の通称ドジョウさんが、大飯原発を再稼働すると息巻いてました。
 どうなんでしょう、この問題は右翼とか左翼とか、保守だとか、革新だとかの問題なのでしょうか?
 生命の問題であり、倫理の問題であると思うのです。
 つまり、今の段階では問題にすべき課題は、安全対策でしょう。
 その意味でも、トリウム原発などを持ち出すのは大切なことと思うのですが、聞く耳がないようですね。
 原発はたとえ止めていても危険なのです。まず、技術者養成をはじめガバナンス問題など、原発に対してもっと真剣に対峙すべきです。
 脱原発か原発稼働か、という丁か半かでなく、まず安全に電力を供給する手立てを話し合い、最低、10年の国家プロジェクトを立ててもらいたいモノです。
 

 いま日本を動かしている
のは、右翼とか左翼とイデオロギーでなく、どちらかというと事なかれ主義の金権主義の方々でしょう。彼らはどちらにも転びます。大切なのはお金であり、既得権ですから・・・それは日本においても、生長の家においてもです。

 その意味でも、我々に必要なことは、丁か半かどちらかを選択するのでなく、現実をリアルに見つめ直して、モノゴトの本質を見極め、冷静に判断してゆく目を養うことでしょう。

 そのような確かな判断力をもった世論が、日本を生長の家をまともな国また団体にしてゆくのでしょう。

 まず本質を見抜く目を養う、その為にも、神想観をはじめ、三正行を実践し、このような掲示板をご覧になり、第三の目を養ってゆくことが大切でしょう。

 世論が本質を観てゆくことにより、日本は、生長の家は、より進化した国、団体に生長してゆくこととなるでしょう。

 前回の投稿文で、コトにおいてイノチを賭けなければ!といいましたが、もちろんイザ、維新者はしなければなりません。
 ただ、政・官・業の癒着を切り崩すには、本質を見抜く八割の世論により、以外と成し得るのかもしれまん。
 その八割の世論に自覚をもってもらうこと!そのための啓蒙運動でもあるのです。

 為政者任せでなく、生長の家の幹部任せでもなく、お一人お一人が、もうそろそろ、日本のこと、生長の家のこと、真剣に考えてゆく時期に来ていると思われます。

1092役行者:2012/06/15(金) 14:45:36 ID:A5uGDfp.
本流掲示板の伝統様の記事、『メタンハイドレートが日本を救う?』
を下記に貼り付けますので、ご覧下さい。一部掲載します。

http://bbs2.sekkaku.net/bbs/?id=sengen&mode=res&log=2435

▼メタンハイドレートは日本を救う?
 ・・・
国土の狭い日本に原発をドンドン建てるというのは、お薦めできません。
そして、風力、太陽光発電、燃料電池もなかなか普及が進まないという予測。
日本に救いはないのでしょうか?
  あるのです。 それがメタンハイドレート。
簡単にいうと、「凍結状態のメタンガス」。
メタンハイドレートは、メタンを中心に周囲を水分子が囲んだ形になっている物質です。
永久凍土や海底に存在していますが、ほとんどは海底にあります。
メタンハイドレートの見た目は氷と同じ。
しかし、火をつけると燃えるので、「燃える氷」と呼ばれます。
石油、石炭と比較すると、燃焼時の二酸化炭素は半分ほど。
温暖化対策にも有効な新エネルギーで、燃料電池のエネルギーとしても使えます。
・・・
メタンハイドレートは 日本周辺にたっぷりあることがわかっています。・・・
日本近海は、なんと世界最大のメタンハイドレート量を誇っている。
そして、夢物語でもなく、政府、東京ガス、三井造船、三菱重工、
日立製作所、日石三菱などが、研究開発に取り組んでいます。
・・・
世の中がひっくりかえる出来事があった。
そう、「福島原発事故」。
これで、「原発絶対安全神話」は大うそであることがわかってしまいました。
それで、「太陽光」「風力」「小型水力」「地熱」などの発電方法が見直されてきた。
もちろん、これらのエネルギーだって悪くありませんが、
メタンハイドレートは一番インパクトが強いと思います。

▼希望は「日本海」に!
「メタンハイドレート」といえば、私も非常に尊敬している青山繁晴先生です。
2012年2月8日「ニュースの見方」を参考にさせていただきました。

<質問>
メタンハイドレートを活用すれば、日本はエネルギー自立国になれるのでしょうか?
<青山先生の回答>
自立国どころか、世界有数の資源大国になる。 資源がなくて苦しんできた国々に、とても安い値段で輸出できるようになる。

<質問>
メタンハイドレートは海の深いところにあるので、取り出すのがかなり厳しいのではないか?
<青山先生の回答>
・・・
ところが日本海側の方は、はるかに【浅い】。 1000メートルをわるような浅い海にある。・・・ 日本側のメタンハイドレートを取り出すのは、 簡単だ!

▼「アメリカが邪魔をする」という妄想

<質問>
世界のエネルギーを牛耳っているアメリカのオイルメジャーに遠慮しているのではないか? アメリカの顔色を見ているという印象がある。
<青山先生の回答>
顔色をみているが、それはただの「思い込み」にすぎない。 去年の7月、スコットランドで学会があった。 その場で韓国は、日本海竹島の南のメタンハイドレートを、2014年までに実用化すると大々的に発表した。 研究に誰がお金を出しているかも公表されている。 そして、お金を出しているのが「国際メジャー」である。
それは、「シェル石油」であり、「アメリカエネルギー省」である。
だから、(アメリカの)「顔色をうかがわなければならない」というの
は、既得権益をもっている人たちの 愚かな思い込みである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
世界のメタンハイドレート、特に日本海のメタンハイドレートについては、当の日本以外は走り出している。
・・・・
◆日本が「超エネルギー大国」になるのを邪魔する既得権益の人たちに怒りを感じましたか?
私は、「希望」を感じました。 いつの時代も、新しいことをするのに「抵抗」はあります。 しかし、時代の流れを変えることはできません。
いずれ政府も変わらざるをえなくなるでしょう。
そうでなければ、民主党は転げ落ち、もっとまともな政党が政権をとるだけです。
とはいっても、黙って座って傍観しているのもくやしいですね。
私たちにもできることはあります。 この情報をひろくひろく拡散することです。
この話がひろく知れわたり「一般常識」になったとき、ダメ政府も動かざるをえなくなるでしょう。
そうそう、このメルマガのもとになった動画はこちらです。

http://www.youtube.com/watch?v=YmUT_63UptU
この動画を拡散すれば、たった9分ちょっとで日本の未来に希望がもてるようになりますね。

1093うのはな:2012/06/15(金) 17:29:24 ID:gTn97m6I
 戦争に負けたということは、実はちっとも特別なことではない。
前述したように、世界の主要国はすべて、勝ったり負けたり、負けたり負けたり
勝ったり負けたりの歴史を繰り返してきた。

 戦争に負けたことを特別視したために、たとえば国民に何が起きているか。
きみは「拉致」という言葉を聞いたことがあるだろう。これも学校では教えてくれないが、
世の中では語られているから、聞いているだろう。
 たとえば、みんなと同じように中学に通っていた十三歳の横田めぐみちゃんが、バドミントン部の
練習を終わってラケットを手に、家までわずか三百メートルほどの通学路で、その角を左折すればもう自宅
というところに差しかかったとき、二人組の男に拉致された。
つまり誘拐テロによって連れ去られた。どこへ。
日本の隣の国の北朝鮮へ。

 北朝鮮という国は、政府の職員である「工作員」を日本へ送り込み、
新潟の海岸近くで待ち伏せし、通りかかっためぐみちゃんの腹をまず殴り、
背中を丸めてうずくまるめぐみちゃんの首筋を空手の手刀で殴って崩れ落ちた
ところを袋に詰めたのじゃないかと考えられている。

 そして、海岸で平然と待っていた小船に、袋詰めのまま押し込んで沖合いに出て、
そこで待ち構えていた母船に閉じ込めて、北朝鮮へ連れ込んだ。
めぐみちゃんは「お母さん」と呼びながら、真っ暗な船倉、すなわち船の底にある倉庫の壁を
両手で引っ掻いて、爪が剥がれた。
 北朝鮮は、このめぐみちゃんのほかにも、全部で百人を超えるかも知れない、ぼくらと同じ
日本国民を拉致していった。

 北朝鮮と睨みあっている韓国に効果的な工作活動を仕掛けるためだ。
拉致した日本人が大人だったら、北の工作員がそのその人になりすますこともある。
これを「背乗り」(はいのり)と、恐ろしい言葉で呼んでいる。
子供だったら、工作活動に従事するよう育てたりもしたと、日本の捜査当局は考えている。
これが現代の戦争なのだ。

 日本の大人が「戦争は二度としてはいけない」と、きみたちに話してきた戦争は実は古い戦争で
あり、今から戦争するぞという宣言、それは宣戦布告と呼ばれているが、それがあるような戦争、また、
その宣言のあとにたどった海岸線に何万もの外国の兵士が押し寄せてくるような戦争は、
とっくに古い戦争になっている。

 ほんとうの、ぼくたちの時代の戦争は、このようにわずか二人ほどの工作員が、日本国民に襲いかかって、
勝手に自分の国に連れて行き、そのひとの人生を奪うような戦争なのだ。
 だから、そもそも、日本の大人が「日本は、あの悲惨な第二次世界大戦のあとは平和になった。だから、この
平和を大事にしなさい」と言ってきたのは、真っ赤な嘘だ。
 それが嘘ではないのなら、横田めぐみちゃんたちは日本国民ではないのだろうか。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/north_korea_kidnap/?1339746686
『ぼくらの祖国』 青山繁晴 著

1094如月:2012/06/15(金) 17:41:00 ID:ki/haAjk
役行者さま

素晴らしい解説とご意見ありがとうございます。
ほぼ、同意です。
ほぼというのは、私の勉強が不足しているから、全部理解できていないからです。
例えばTPP
本当はどっちがいいのか
農家は被害者になるのか。
莫大な助成金を、受け取って遊んで暮らせるようにさせてもらえるなら一票とか?

右翼とか左翼で社会情勢を区別できるか!についてはNO!です。
日本の将来を左右する大事な問題は単純に思想で分けるべきではなく
国民全体が冷静になり、正しい情報を共有し、話し合うべき問題です。

原発以降、どんな偉い大学の先生の説も、簡単に信用してはいけないと思えて来ました。
ネットの情報も同じです。
新聞も日本経済新聞ならば、信用できると思っていましたが、例えば任天堂などは
経団連に所属していない為に、デタラメの記事を書かれたりしています。
何もかも胡散臭く、疑心暗鬼の状態です。
ただ、何かを信用するとすれば、それは、その説を唱えている人の姿勢です。

利権が絡まず、正しい判断のできる人かどうか、これを素人目で見抜くのですが
見極めを間違ってしまったら、、、それはもう、自分がアホだったと諦めようと思っていました。

しかし、役行者さまが神想観、三正行の実践で第三の目を養うとおっしゃって下さいました。
生長の家の信徒としては、もうこれしかないと思います。
ありがとうございます。

勉強して、もう少しマシな意見を書けるように頑張りますね。

1095役行者:2012/06/15(金) 18:45:13 ID:LMQCoDIg
如月さま

>右翼とか左翼で社会情勢を区別できるか!についてはNO!です。
日本の将来を左右する大事な問題は単純に思想で分けるべきではなく
国民全体が冷静になり、正しい情報を共有し、話し合うべき問題です。<

 一所懸命、主張してきた冥利に尽きます。そのように思います。

>何もかも胡散臭く、疑心暗鬼の状態です。
ただ、何かを信用するとすれば、それは、その説を唱えている人の姿勢です。
利権が絡まず、正しい判断のできる人かどうか、これを素人目で見抜くのですが
見極めを間違ってしまったら、、、それはもう、自分がアホだったと諦めようと思っていました。<

私なんか間違えてばっかりですよ^^;そのうち、見極めることができるようになってくるのでしょう (^_^)v

皆共に、国のため、生長の家のため、精進して参りましょう!
 
それから、TPP問題は日本にとって深刻な課題なので、のちほどまた触れますが、以前ここの掲示板で活躍していた若きヒーロー義春さんがこの問題に触れてくれております。
合掌
 >>522  >>523  >>524  >>525  >>526  >>527  >>528

ご参考にしてください。

1096金木犀:2012/06/15(金) 23:46:15 ID:.wPd8qqQ
経団連の米倉会長が、TPPを推進している背景の一つに
住友化学工業がアメリカのモンサント社と長期契約を締結しているという話があります。

モンサント社は、バイオテクノロジー企業ですが、この会社は、かつてベトナム戦争で、アメリカ軍が使用して問題になった枯葉剤を製造した会社です。また多くの環境や健康への悪影響をもたらす商品で、もっとも問題の多い会社ともいわれています。

枯葉剤のほかにも牛成長ホルモン、人工甘味料アスパルテーム、さらにはPCBで問題を起こしています。この会社は、利益優先で、安全性の確認のための実験結果を捏造したり、データ改ざんをしたり、いろんなあくどいことをしている会社です。

PCBは電気製品の冷却材や、潤 滑剤として使われていましたが、1980年に製造販売が禁止されました。そしてモンサント社は数十年間にわたって環境汚染を隠蔽していたことが分かりまし た。アラバマ州アニストンではPCBを草地に埋めたり、小川に流したりして、住民に多くの被害が出ました。がんなどの病気で亡くなった人も多いそうです。

モンサントは政府にも住民にもこうしたことを隠しており、利益のためなら、一円たりとも経費を無駄にできないという内部文書もあるほど、人体への悪影響よりも利益優先主義でした。

し かもこれを知った政府は、住民側よりもモンサント社の側へ付いたというのです。そして、裁判の結果、モンサント社は五億ドルを住民側へ支払うことになりま したが、企業の幹部役員は一人も告訴されませんでした。アメリカでは、企業の幹部が罪を問われることはありません。何年も経って、住民へ賠償金を払うとき には、何年ものあいだの膨大な利益のほんの一部が払われているにすぎないのです。これでは企業はあくどいやり方をやめようとはしないでしょう。

さらには、この特定地域から、大気や水の汚染によってPCBが世界中に拡散してしまい、いまや世界中のすべての人や動物が、しろくまやペンギンまで、このPCBを体内に蓄積するようになってしまったという話です。

ところで、このモンサント社は、今ではあの枯葉剤の成分も入っていると言われるラウンドアップという強力な除草剤と、その除草剤に耐性を持つ遺伝子組換えを行った作物の種子(ラウンドアップレディ)をセットで売るという商売を世界中でしています。

アメリカの大豆農家は、最初にラウンドアップという除草剤を農地に撒いて、そこに遺伝子組み換えの大豆の種を蒔けば、一年間雑草は生えてこず、雑草を刈る重労働から解放され、経費も節約になると言います。

しかし、これほどの強力な除草剤を撒いて育てた大豆が安全であるかどうか、非常に疑問があります。アメリカでは遺伝子組換え商品であることの表示は禁止されているので、消費者はそれを判別することもできずに買わなければなりません。

今 では90%の大豆農家がこの遺伝子組換えの大豆を作っているそうです。さらにこの遺伝子組換えの大豆は知的財産として特許が取られているため、作物として 収穫された大豆を手元において、来年の種子として使うことはモンサント社によって禁止されており、農家は、毎年、種をモンサント社から買わねばなりませ ん。

種 を手元においておくと、モンサント社の遺伝子警察と呼ばれる係がやってきて、農家を訴え、農家を倒産に追い込みます。このシステムは、今や世界中でモンサ ント社の遺伝子組換えの種子を輸入する農家に使用されていて、モンサント社は世界の種子を支配することを目指していると言われます。(つづく)

1097金木犀:2012/06/15(金) 23:47:12 ID:3HEelJFk
モンサント社はアメリカの政界にコネを持ち、またアメリカのFDA(食品医薬品局)のような政府機関にもモンサント社から人材を入れており、こうした政府機関と会社のあいだの人材の行ったり来たりの移動は回転ドアと呼ばれて、自社の都合の良い政策や認可を引き出します。

モ ンサント社の遺伝子組換えの安全性に疑問を持ったり、その危険に気づいて研究したり、発表すると、その研究機関や施設を解雇されることもよくあり、またそ うした科学者の信用を失墜させるためには、あらゆるネガティブなプロパガンダを行なって、嫌がらせのようなこともします。

アメリカで、遺伝子組換えの大豆が、安全であると認められることになった、ある科学者の実験論文は、およそ科学実験とは言えないほどのお粗末なもので、その中で実証されたものはないというくらい、曖昧な結果を、安全であると結論づけた論文でした。
その実験に使われたラットも、年老いたラットを使ったりしていたそうです。

FDA内部の多くの科学者は遺伝子組換えの危険性を訴えていた人が多かったそうですが、FDA上 層部は、それを隠し、全員の科学者が安全だと一致したという捏造をして、認可したそうです。アメリカの当時の共和党内閣(前ブッシュ)は、遺伝子組換えの バイオテクノロジーが経済を活性化させる大切な産業となると考え、多少安全性に問題があってもあまり厳しくしないほうがよいという方針で、世界に先駆け て、バイオテクノロジー企業を後押ししました。

インドでは綿花の栽培が盛んですが、この綿花の種子をモンサント社の遺伝子組換えのBTワタという、蛾の幼虫に強い種子を輸入したのですが、このBTワタが、病気にかかり、枯れてしまうという被害が出ており、そのために、綿の農家は収入を絶たれることもあり、自殺者が後を絶たない状態になっています。ところが、農家はBTワタ以外に綿の種子を手に入れることができないそうです。

モンサント社の世界支配は世界の種子を支配し、その結果世界の食料を支配するという、恐るべき戦略です。世界中の種子を遺伝子組換えにしようとしていると言われます。

この遺伝子組換えの種子が、今では自然の従来の種子と交配して、従来の種子が汚染されるという問題も起きているようです。お化けのような歪な花や実がなったりしている場合もあり、安全性にもかなり疑問が多いようです。

いったんモンサント社の種子を使い始めたら、モンサント社の除草剤等有害な薬剤を使わざるを得なくなり、それを拒否する小規模農家への圧力、嫌がらせはひどいものがあるそうです。このような企業が、TPP参加の後には、日本へ進出してくることは確実だといえるでしょう。

1098金木犀:2012/06/16(土) 00:01:43 ID:3HEelJFk
上記の記事はあるブログからの転載ですが、
元はモンサント社について、フランス制作のドキュメンタリーの動画
の内容をまとめたものですが、動画は現在は削除されています。

去年ゲンダイネットで、TPPを推進している経団連の米倉会長の会社である住友化学が、アメリカのモンサント社と提携していることが報じられていました。これはTPP参加によって遺伝子組換え商品の表示義務が撤廃されることを見越して、ボロ儲けするためだと書いてありました。

1099 志恩:2012/06/16(土) 04:37:20 ID:.QY5jUA6
金木犀さま

住友化学工業とアメリカのモンサント社が長期契約を結んでいること。
アメリカ政府は、国民の健康面や、地球の環境汚染より、企業利益を優先していること。
実情を、書き込んで下さって、勉強になりました。
恐ろしい事です。

モンサント社の農薬を使って育てた大豆に 農薬が、残留されてるそうです。下に貼りました。

http://www2.odn.ne.jp/~cdu37690/monsantonokigyouhimitu.htm

日本の化学工業がモンサント社と提携して、1970年に開発した有機リン酸系農薬【ラウンドアップ】は、
私は、使っていませんが、名前だけは、有名なので知っていました。

雑草を根から枯らすことで有名な、世界一安全性が高いと大宣伝してる 農薬であり、除草剤だからです。
YAHOO、楽天市場、ホームセンター、そこらの花屋、どこにでも置いてあり、誰でも 買う事ができます。

私は、これは、芝生まで枯れる薬なので、使えないこともあり、買っていませんでしたので、ほっとしましたよ。
枯れ葉剤が混入されてるとは知りませんでした。、、、ガンの発症率が高くなるんですね。

これは、日本の農地、団地などの非農地でも、頻繁に使われているそうですから、この除草剤を使った農地で育てられた野菜を
食べていると、ガンに成り易いという事でしょうか。

そうなると、安全性を考えたら、室内で育てられる もやし とか、きのこぐらいしか、食べる物がなくなってしまいます。
こうなったら、心身ともに自分自身が、ガンに かかりづらい体質になるしか、ありませんね。

1100役行者:2012/06/16(土) 05:00:26 ID:JLKDpZzo

 金木犀さま

 きっと、補強してくれると思ってましたσ(^_^;

 心より感謝申し上げます。
 効率性の名のもとに、遺伝子組み替え種子により、日本の農業まで支配しようとしています。

 エネルギーと食は日本人、自らの手で、取り戻さなければならないと思ってます。

 真実を世論にひろく、深く伝えなければと、思ってます。

          合 掌

1101 志恩:2012/06/16(土) 06:18:02 ID:.QY5jUA6
「ラウンドアップ」農薬、除草剤
こんな偽りの広告を載せて、日本の全国民まで騙しています。

とにかく、農薬は使わず、自然農法を。

http://www.roundupjp.com/maxroad/009.html

1102 志恩:2012/06/16(土) 06:45:01 ID:.QY5jUA6

経団連の米倉会長の会社である住友化学の利益だけ、優先させて、米倉は、TPPを推進してるとは!!

1103金木犀:2012/06/16(土) 11:26:08 ID:3HEelJFk
志恩様
役行者様

記事の重大性を汲み取って頂き感謝申し上げます。TPPはその他にも、
国家主権を放棄するのと同様の事態になる危険性があり、これは役行者様も
指摘しておられましたが、明治政府が取り戻すことに苦心した関税自主権の
話どころではないと思います。
アメリカ企業が有利に成るシステムを他国へ押し付けて、アメリカ企業が利己的に
儲ける仕組みであり、これはアメリカ国民自身さえ、不幸にするものだと考えます。
TPPでもっとも恐ろしいのが投資の自由化です。以下、あるブログより転載です。

この投資の自由化で、外資が国内産業に自由に入るようになったらどうなるかというと、例えば、福田内閣の時に羽田空港の管理会社をオーストラリアの企業が買おうとして、ほとんど成立しかけていたことがあります。この時空港の管理会社を外国企業が買うということは、いざというときに、日本の制空権を外国に取られることになるというので、安全保障上問題だというので多くの人が反対し、事なきを得ました。

 その後にこういう事のないように、外資規制の法律をつくろうとしたのですが、構造改革推進派の人たちは、それでは外国資本が日本から逃げてゆくからダメだと言って反対し、この外資規制は成立しませんでした。

 構造改革派は、あらゆる規制をなくそうとしているのですが、規制というのは、理由があって規制されているのです。国内のあらゆるところに外国資本が自由に入り込んで、空港、港湾、鉄道いろいろなものが、外国資本に買収されることを考えてみてください。(つづく)

1104金木犀:2012/06/16(土) 11:28:30 ID:3HEelJFk
 この投資の自由化は、「内国民待遇」というそうです。TPP加盟国においては、投資に関しては、その国の国民の資本と他の加盟国の資本を差別することは許されないことになっているのです。それでももし、国家が安全保障上どうしても外国資本を規制したとしたら、その時は、外国資本がその国家を訴えることが出来るというのです。そのための紛争処理機関も規定されていて、その紛争処理機関では、弁護士が3人くらい出てきて、国家の安全保障などそういったことにはまったく関係なく、貿易の自由化のみの観点から判定を下すというのです。そこで、外資が天文学的な賠償金を請求したり、規制の法律を撤廃することを命じられるというのです。カナダは、アメリカと結んだNAFTAでけっこうこれをやられたということです。

 このようなことは、まるで絵空事のように思われ、起きるわけがないと思われる人もあるかも知れませんが、アメリカはカナダとNAFTA、北米自由貿易協定を結び、カナダは現実にアメリカにやられてしまっているのです。この協定締結時のカナダは農協の力が強くカナダ人は農業をもっと発展させるつもりだったのでしょう。しかしアメリカの資本に、カナダの農協はとりこまれてしまい、カナダの農産物の加工業は、あっという間にアメリカ資本に70%以上が抑えられてしまいました。農産物の利益は、加工業で決まるのだそうです。カナダの主要な農産物加工業である、牛肉の加工、麦芽製造、キャノーラ油は全てアメリカ資本に抑えられました。そうしてカナダの農産物輸出は増えましたが、利益はアメリカが持って行き、カナダの農場の利益はむしろ減ったという話です。

 日本では2009年に農地改革が行われ、農業に株式会社が参入できるようになり、農地の規制も緩和され、外国資本でも農地を買うことが出来るようになりました。菅首相はTPPに合わせて、もっと規制を緩和する農地改革をやると言っているそうです。

 本当に分かっているのかどうか知りませんが、アメリカ資本があらゆるところに入って乗っ取られてゆくのです。三橋さんは、政府調達という項目もあり、防衛産業がアメリカの企業に負けて壊滅し、日本の防衛の武器防衛製品がすべて米国製に変わるかも知れないと言われます。また、水資源も買われる可能性があります。日本の森林も企業利益のためなら、どんどん伐採されるかも知れません。規制すれば、外資が不利益を被ったと言って賠償請求されるのです。そこには自由貿易、市場の自由という観点しかないのです。国家の息の根を止めるような産業でも構わず外資が入り込むのです。

 アメリカは世界一の超農業大国なのだそうですが、そして自国の農業はしっかり守るという話です。穀物、エネルギー、防衛産業ではぜったいに世界一で世界を支配するという戦略だそうです。その他の家電や自動車は外国に譲っても、その三つの国益安全保障に関するものは絶対譲らないのだそうです。

 日本の企業はTPPをやって、安い労働力が入ってくるのを望んでいると言われます。或いは関税を撤廃すれば輸出が伸びると思っているのかも知れません。しかし関税に関して言えば、アメリカは通貨供給量を増やしてドル安にするという手をうってくるので、関税の撤廃程度では太刀打ち出来ないという話です。
 労働力に関して言えば、ヨーロッパ諸国は、移民の安い労働力を入れましたが、その格差のつけは今移民問題として、大きな社会不安要素になってしまいました。結局つけは払わなくてはいけなくなるのです。このヨーロッパの大失敗を日本は反面教師とすべきです。

 中野剛士さんは、企業が日本人の利益にならないようなことをやりたがり、まるで売国するように、自己の利益に走るのは、これこそ企業のグローバル化だと言われます。
 企業が自分の利益のために国を選ぶ時代になったのだと言われます。企業の株主には、外国人もいるのです。そしてそういうグローバルな企業の利益と国民の利益とは、一致しない時代なのです。そしてグローバルな企業は、政治と癒着してロビー活動を盛んに行い、規制を私物化して、乗っ取るのです。国民はしかし、まだグローバル化以前の企業のイメージがあって、こうした企業が世界シェアをとると、日本人が勝ったようなイメージをもって喜び、日本の企業であるかのように思うのですが、実態はすでに外国企業のようなもので、私利私欲で動いているというのです。しかも、経済諮問会議などに民間から出向して色んなことを都合のいいように決めてゆくのです。

1105金木犀:2012/06/16(土) 11:37:14 ID:3HEelJFk
この記事は、チャンネル桜のTPPに関する討論番組をまとめたものであり、
去年の記事なので、まだ菅内閣の頃です。一部分を転載しました。

1106金木犀:2012/06/16(土) 11:51:04 ID:3HEelJFk
上の記事で出てくる、外資がその国の規制撤廃を求めて国際紛争処理機関に
訴えるという話は、以前国会で、野田首相がTPPを推進しながらその詳細を
知らな勝ったことで有名になった、ISD条項のことです。
また一旦規制が撤廃されると、それが再び規制を戻すことが出来ないという
ラチェット規定と呼ばれるものもあり、ラチェットとは、一方にしか動かない爪歯車を指し、
ラチェット規定はすなわち、現状の自由化よりも後退を許さないという規定です。
これらは、韓米FTAで出てきて、毒素条項と呼ばれていたものですが、TPPは
FTAよりももっと厳しいはずで、当然これらの規定があるでしょう。

1107役行者:2012/06/17(日) 15:55:32 ID:8mg7pCyg

 ◆“TPP推進を図るアメリカの真の目的は、金融、医療、労働、保険など日本の国内規制を取り払って、1000兆円の個人金融資産などを貪る算段です。”と叫び、『TPP推進論者の議論は“国民を欺く詐術ばかり”』と題してのエッセイを記述された藤原正彦氏。
 1月16日 NEWSポストセブン  

http://www.news-postseven.com/archives/20120116_78426.html

以下は、私の感想。

アメリカは日本がTPPに加わるのを待って次々と要求を突きつけてきます。
TPP賛成論者は金木犀様も触れられていますが、ISD条項のことをよく知らず、米韓FTAでもISD条項が問題になっている事を知らないのでしょう。TPPによって国内法が変えさせられるのだから大きな影響が出るのは当然でしょう。

TPP加盟にも政治生命をかけている野田総理は、まさに日本国家の自治権をアメリカ政府に献上するようなもので、遺伝子組み換え食品に対する規制も撤廃されて、遺伝子組み換え食品を日本人は食べさせられるようになります。
また、牛丼を食べるにしても、社会問題になっているアメリカ人の肥満の原因のひとつである成長ホルモン入りのアメリカ産牛肉を食べさせられることになり、危険なホルモンや薬物が入った牛肉を食べさせられるようになるのです。
わかりやすくするため具体的に書きましたが、このようにTPPとは内政にまで口出しができる制度のことであり、日本からアメリカには口出しはできない不平等な条約のことなのです。

藤原氏が言うように、「TPPは対中包囲網の役割を果たす」とTPP賛成論者は言っていますが、この論は苦しいでしょう。

藤原氏は、「そうやってアメリカに収奪された日本が国力を低下させていけば、中国にとってメリットが大きいはずです。」と指摘していますが、まさにそのとおりでしょう。
TPPが押しつけられた日には、黒船来航以来、不平等条約により闘ってきた日本の先達に対して申し訳が立たないでしょう。兎に角、事実をひろめることです。

1108うのはな:2012/06/17(日) 19:41:42 ID:gTn97m6I
志恩さんは、家庭菜園や環境問題の実践もされているようですが、わたしは
現在、飲料用のFM菌や村上教授開発ドリンクなど、グリーンスムージーと
併用していて、体調も良くなってきています。
徳久先生は病気を治すのは医術であって、生長の家はそういうところではないと
書かれていたと思いますが、いまさらながら「神癒を受けるための集中講義」テープを
ポケーと聴いてる状態なので、来月くらいからは自分も職場の人なんかにドリンクサービス
をはじめようかと考えています。

志恩さんも無理のないペースでがんばってください。

1109金木犀:2012/06/17(日) 22:31:02 ID:3HEelJFk
役行者様

まったくおっしゃる通りです。韓米FTAは、ラチェット規定なども、韓国側のみの規定であり、
米国にはないという、一方的な不平等条約ですから、TPPも、アメリカにのみ有利になる可能性は大きいと思います。
特に日本は途中参加となるのですから、日本の主張は全面的に受け入れられないでしょう。というか加盟する時点で、
既にルールづくりは終っているという話しらしいですから、日本の主張をしっかりと述べればよいだとか
戯言を言っている人の欺瞞だらけの発言が腹立たしいです。

こんな条約にどうして加盟しようとするのか、理解できません。ほんとに知らない人もいるでしょうが、
日本を解体したいと本気で考えている人間が、糸を引いているとしか思えません。

1110役行者:2012/06/18(月) 09:55:56 ID:VhG5iB2I

 金木犀さま

 断定的に書いたのでツッコミが来るかなあ・・と思っていたのですが、フォローありがとうございました。
 「日本の主張」を述べるのなら加盟しないことです。日本を守ってこられた先達に対して申し訳ないです。

 >こんな条約にどうして加盟しようとするのか、理解できません。ほんとに知らない人もいるでしょう が 、日本を解体したいと本気で考えている人間が、糸を 引いているとしか思えません<

 ドジョウさんはたぶん本当に知らなかったのでしょう(^^;)

 日本人のなかにこのような方がいたとしたら、断じて許容できない話です。
 きっとアメリカから押しつけられ、名誉、地位、お金などを餌にされ、同調、協力しているのでしょう。大和魂を捨てた方々です。
 昨日、ニュースで民主党の櫻井氏等がTPP交渉を担当していると、のたまわっておりました。
 まだ遅くはないので、広く広く、事実を伝えてゆきましょう!総選挙も間近ですし、八割方の世論が動けば何とかなります。

1111金木犀:2012/06/18(月) 11:16:55 ID:vaQBf3X6
役行者様

たしかにその通りですね。広く広く伝えてゆかねばなりませんね。
TPPに加盟することは日本にとって、大東亜戦争の敗戦占領と同じくらいに、
或はそれ以上に国運衰退を招くことだと思います。決して許してはなりませんね。

1112 志恩:2012/06/18(月) 11:57:58 ID:.QY5jUA6
うのはな様

私宛にコメント下さってたのですね。見落としていました。今さっき掲示板を見て、気がつきました。
お返事、遅くなってすみません。
うのはな様は、飲料用のEM菌や村上教授開発ドリンクなど、グリーンスムージーと併用して、体調がよくなってきているそうで、
よかったですね。

私は、幼い頃、とても病弱で風邪も引き易く、疲れ易い体質でした。それで、健康に関する事には、人様以上に
関心が高く、精神面の修養は、生長の家で、食生活は、自然のものでと、自分なりに、あれこれ実行して、生きてきたのです。

おかげさまで、70になりましたが、どこもわるいところがありません。

昔、本部会館の直ぐ隣に生長の家の人が、小さい自然食品の店をやっていました。その店に、東城百合子さんという人の
「家庭でできる自然療法」という本を置いていました。私は、その本を買って読んだ事が,キッカケになり、自然の食べ物で
健康を保つことを、知ることとなり、独学で勉強し、あれこれと実践してきました。

私も、うのはな様のように、毎朝、グリーンスムージーを作って,飲んでいますが、それプラス、
私が,知っている超安価で美味しい、ガン予防で、毒出しの食品をお知らせします。

「食べる米ぬか」健康法です。きなこ みたいに美味しいです。
私も、何十年と続けています。一日1回、米ぬか大さじ3 を牛乳で溶いて(好みで、粉黒砂糖を加えて)飲むだけ。
米ぬかは、無農薬でないと、ダメです。

大さじ3は、むりだという人は、グリーンスージーを作る時に、大さじ1の米ぬかを加えるだけでも、いいですよ。

東城百合子さんの本にすごい事実が書いてあったのです。「昔、ある村で葡萄酒殺人事件があった。たしか、10人くらいの村人が集まっていた時、
ある悪いヤツが、葡萄酒に農薬を加えたものを全員に、飲ませたんです。すると、10人のうち、9人が死んで、しかし、たった1人だけ、生き残った人がいた。
そのたった1人、生き残った人は、どういう人だったかといいますと、日頃、玄米を主食にしていた人だったのです。」

玄米とは、精米してない米。 精米すると、米ぬかと白米に、分かれます。
ですから、玄米を食べない人は、玄米の代わりに米ぬかを食べれば、いいのです。(私は、玄米食ですが、米ぬかも食べてます)

これからが、うのはな様はじめ、みなさまに知っていてほしい大切なことです。
今、、TPP問題で、残留農薬がある野菜を多く食べることになるかと思われます。

その農薬は、どこに溜るかといいますと、腸に蓄積されるのです,それで、ガンに成り易くなるのです。
その腸にたまる農薬という毒を体外に排出する働きのある重要な
食べ物が、米ぬかだということ、これは、私が,今、知っている時点の知識ですが、一応、皆様にお知らせさせていただきます。

科学的にも、その理由をのべられていますので、別途貼付させて頂きます。

一番安い店、【食べる米ぬか】通販店は下に貼ります。

完全無農薬米 こしひかり さぬき姫の米ぬか『姫ぬか』

     1袋900g … 980円 (別途送料は、県によります。500円〜1000円)
 
http://item.rakuten.co.jp/mitubachikai/hn-900g/

1113 志恩:2012/06/18(月) 12:03:50 ID:.QY5jUA6
米ぬか、ガン抑制物質

http://www.hondanojo.com/komenuka-gan.htm


これが,記載されているのは、ほんだ農場ですが、
私は,以前、ここの米ぬかを買って食べていましたが、しかし、ここは
高いので、1112で、貼付した店のほうが、安いし、日持ちもするので
1112で貼付の「姫ぬか」の方を、買うお方には、おすすめします。

1114 志恩:2012/06/18(月) 12:06:03 ID:.QY5jUA6
ここも、米ぬか 情報が載ってます。

http://komeya.shopnews.jp/category/1381737.html

1115 志恩:2012/06/18(月) 12:29:38 ID:.QY5jUA6
16gの米ぬか は、大さじ 3杯 (すりきり)です。

1116 志恩:2012/06/18(月) 13:18:43 ID:.QY5jUA6
【米ぬか】情報、追加

〜学術的にも、体内のダイオキシンなどの排出効果が、とても高い事が、報告されている〜

http://zaki.seesaa.net/article/3187484.html

1117うの奴どすえ:2012/06/18(月) 13:45:55 ID:gTn97m6I
志恩さま。情報と御愛念をありがとうございます。
志恩さまは若い頃からそういった自然食だとか、雅春先生や藤原先生などの
お話が直接聴けて恵まれていらっしゃいますね。

 私が子供のころ、母親がヨガの玄米食やコメヌカなどの本を読んでいて、
玄米ごはんを食べた記憶があります。今は米ぬかとか、普通では手に入りにくいとか
いう話も聞きましたが、もういちど母親などに尋ねてみます。

 もやしやエノキもバリバリに食べてますよ(笑)
今年は夏バテしなくてすみそうです。またひまなときがあれば色々教えてください。

 感謝 合掌

1118金木犀:2012/06/18(月) 15:42:55 ID:vaQBf3X6
志恩様

米ぬか情報有難うございます。たしかに玄米食と同じですよね。米ぬかが美味しく
食べられるならば、無理に玄米食べることもないし、いいですね。

ところで、モヤシって、大丈夫なんでしょうか。大豆や小豆モヤシならば日本産かもしれませんが、
緑豆もやしと言うのは、緑豆の種が支那からの輸入ではないですか?
発芽は国内でやっていても、種自体がシナ産では不安だと思うのですが。

1119役行者:2012/06/18(月) 18:14:16 ID:JDSILVP2

◆昨日、あるコメンテーターが語っていた。

>民主、自民、公明の3党は「社会保障と税の一体改革」の修正協議で合意した。主張の異なる社会保障政策の根幹は棚上げにし、消費税を上げる事だけが決まった。「残るは民主党内の反対グループがどうするか。政局はいよいよ最終局面に入った」<

 >次の選挙は自民党と民主党が戦う選挙ではない。消費税賛成派と反対派が激突する選挙になる。消費税が政界再編の軸になっていくのである。<

 >また今国会で消費税法案が成立しても、実施されるのは2年後の4月からである。それまでに必ず衆議院選挙と参議院選挙が行なわれる。つまり消費税法案の成立前に国民がその是非を判断する事は出来ないが、成立した後で法案を「リコール」する権利は国民に与えられている。国民不在の談合で決まった事を国民が決め直す事が出来るのはその時である。<

<感 想>
 
三党合意により民主党内の小沢氏などの増税反対派や中間派が反対しても、自公の票で消費税増税法案はおそらく可決されることになるでしょう。そうなれば野田総理の大勝利であり、同時に自公民の大連立への道が開けることになりますが、選挙が1年半以内にやってきます。その時点で国民から消費税増税に賛成した国会議員の賛否が問われることになると思うのです。


民主党も自民党も甘い汁を吸っている天下り天国の官僚を退治せずに、つまり公務員制度改革をせずに、また国会議員制度改革もせず、増税するとは何事かと批判を浴びて、「維新の会」が大躍進して政権を取るかもしれません。

シロアリ官僚たちは、与野党を操りながら着々と利権を拡大して来ました。小選挙区制度で政権の交代が出来るようになったのはいいが、結局は官僚に操られて民主党も自民党と同じ穴の狢以下になってしまいまいた。
霞ヶ関とアメリカの言いなりにならなければ政権は運営できないシステムがそうさせているのでしょうが、“人物”と云われるような方を選べるような選挙制度へと変えていかないと政治主導の政治は出来ないことがこの民主党政権で益々明らかになったと思うのです。

“人物”を選べ、安定した政権をつくるには果たしてどうすればよいのであろうか、私は、比例代表制で多党化して連立政権が常態となるような多様な制度を望みます。マスコミと多様な政党政治と洗練された世論が一体化して動き、絶えずコミュニケーションを重ねれば、より素晴らしい政策が日本に反映されると思うのです。
取りあえず、やがて来るであろう総選挙は、消費税増税問題、外交ではTPP問題を争点に、是か非かの選挙をしていただきたいものです。
国会議員制度改革・公務員制度改革も焦点になるでしょうが、米英流の二大政党制では、日本は官僚主導になってしまうことが今回明らかになってしまったようです。

1120 志恩:2012/06/18(月) 18:44:15 ID:.QY5jUA6
1118:金木犀様へのお答えです。

もやしの原料である「緑豆」は、9割が、中国からの輸入とネットに載っていました。
また、
豆腐、納豆、みそ、しょうゆの原料である「大豆」も、ほとんどが輸入。国産大豆は、ほんの少し。
しかも、輸入大豆は、
遺伝子組み換えを、全体92%栽培している国から,輸入しているそうです。

国産大豆だって、雑草除去に、「ラウンドアップ」除草剤を使用していたら、農薬の残留は
ないとは、いえません。

http://kanshokyo.jp/hp/kouza/ken10.3.pdf#search

1121如月:2012/06/18(月) 21:12:06 ID:ki/haAjk
志恩さま

毒出し、食べる米ぬかの事を教えてくださりありがとうございました。
ラウンドアップは私のような園芸をしない者でも目にした事があります。

発ガン物質除去との事ですが、実は最近急増しているアトピー患者には
ガンの発症率がたいへん少ないと言われています。
アトピーは体内に入って来た異物をやっつけようとして起こります。

だから、最近は知らずに体内に入れてしまっている発ガン物質が多いために
反応してアトピーが増えているんじゃないかと推理してみました。
推理が当たっていればアトピーの患者さんに、教えていただいた米ヌカを食べてもらったら
治るかもしれません。

試してみます。ありがとうございました。

1122如月:2012/06/18(月) 21:21:11 ID:ki/haAjk
>>1119
役行者さま

私のまわりの誰に聞いても法案のリコールなんて絶対無理という回答なのですが
大丈夫ですよね。
希望は捨てたくありません。

TPPも、日本が中から駄目になってしまう大変な事だったのですね。

今回の高橋の逮捕は、あまりにもタイミングが良すぎて
日本は一部の政治家と官僚のものだと、まざまざと見せ付けられた感が強いのですが
志のある政治家も誕生しているわけですから、希望だけは捨てずにまわりの人に
ここで、教えていただいた事を話してみようと思います。

これからも、解説お待ちしております。 ありがとうございます。

1123如月:2012/06/18(月) 21:39:36 ID:ki/haAjk
それから『維新の会』というのは『大阪維新の会』と解釈してよろしいでしょうか?

怪しげな『維新の会』が乱立していますが、橋下氏が率いるのは『大阪維新の会』ですね?

1124役行者:2012/06/18(月) 23:02:49 ID:JDSILVP2

 如月さま

 私が述べた内容は少なくとも私はマンザラでもないと思ってます。
 なぜなら、いま世論が結構世の中を動かしているからです。

 もちろん、世論が動かなければ砂上の楼閣に終わりますが・・・
 
 そのためにも、浮き足立った幻事でなく、足が地に着いているリアルな今後の日本の未来を、皆共に描き、公表していくことか大切なことではないかと思うのです。
 このような時代ですから、一人一人が評論家になればいいのではないかと思っています。

 以外と動くかも知れません。
私の書いたことは近未来なので結構、結果を楽しみにしているのです。
 
 あっ!それから、私もいちよ現実を観ているつもりなので、もちろん、橋元氏が率いる『大阪維新の会』のことですよσ(^_^;
 善し悪しは別として・・・

1125金木犀:2012/06/19(火) 05:37:03 ID:vaQBf3X6
志恩様

いろいろ調べて頂き有難う御座いました。
モヤシは、やはり心配ですね。安くて栄養があるものなのに、豆の栽培方法が
農薬漬けではどうしようもないですね。うちは味噌は地元産の大豆をつかったものを買っていますが、
国産大豆も高いし、それすらラウンドアップを使っていたらおしまいですけど、
マシなものを食べるしかないですね。

1126金木犀:2012/06/19(火) 05:50:06 ID:vaQBf3X6
今年4月2日の産経新聞の記事から
石原都知事「天皇陛下の勇気」より

先月の十一日、一年前の東日本大震災の犠牲者を追悼する式典が天皇、皇后両陛下の御来臨のもと東京の国立劇場で行われた。それからわずか二十二日前、陛下は心臓の大手術を東大病院で受けられており御来臨は危ぶまれていたが、陛下のたっての御意志で実現されたのだった。

術後間もないこととて当初の予定は半分に短縮されたが、それでも陛下は確かな足取りで登壇されて弔辞を述べられた後に退席された。陛下が舞台の上手から現れた時、実は私は固唾を呑(の)む思いで身を凝らしそのお姿を見守っていた。それは満場の出席者の誰とも違った、私一人の後ろめたさの故だった。

その訳はあの大震災の十九日後陛下が東京都足立区の東京武道館に避難してきている福島県民を見舞われた時のことによる。私は密(ひそ)かにある筋を通じて、東京武道館にいる被災者たちは他の被災者たちと違って比較的東京に近いいわき市近辺から放射線の危険を避けるべく、原発の危険がまだ定かならぬ時点での勧告で避難してきた人々が主で、あの大津波で着の身着のまま、命からがら、家族を失いながら離ればなれに退避している被災者に比べれば、めぼしい財産をかき集めた上自家用車で逃れてきた人たちで避難生活にも比較的余裕があり、陛下がお見舞いに来られる時間帯にはかなりの人たちが他出しているだろうことを伝えていた。

しかしなお陛下はそれでも来臨されて被災者たちを一人一人声をかけてねぎらわれたものだった。

しかしやはり被災者の多くは他出していて陛下のお見舞いは予定より早く終わってしまい、警護の都合もあって予定の出発時まで控え室で過ごされることになってその間私は同席し、発災後間もなくヘリで飛んで視察に赴いた福島、宮城、岩手の各都市の惨状を報告し、すでにかつて他の病での手術を受けておられる陛下にはとても無理としても、若く元気なご子息の両殿下を名代として出来るだけ早く現地の見舞いに差し向けられてはいかがと僭越(せんえつ)にも建言させていただいた。

その間皇后陛下は一々頷いて私の言葉を聞いておられたが、陛下はなぜかただ黙ったまま表情も見せずに聞いておられた。

やがて時が来てお立ちとなり、先行して部屋を出てお見送りのために玄関口に立っていた私の所へ何故か突然陛下がつかつかと歩み寄られ、小声で、しかしはっきりと、「東北へは私が自分でいきます」といわれたものだった。

私は唖然(あぜん)たる思いでそれを聞き取り、立ち去られる陛下を見送っていた。(つづく)

1127金木犀:2012/06/19(火) 05:50:39 ID:vaQBf3X6
(つづき)
私のような健康体の人間にとっても被災三県へのヘリでの飛行はかなりこたえるものだったが、すでに手術を受けられているお体にとって、ましてそのお人柄からして東京でと同じように被災者に一人一人身をかがめて声をかけられるだろう作業は並大抵のものではあるまい。

しかし陛下はそれを完全になしとげられた。同行する県知事や幹部たちはその後ろで侍立しているだけだが、陛下は東京と比べものにならず数多い被災者たちに、東京でと同じように、いや被災者の惨状が惨めなるほど身につまされてだろう、実に懇切に対応されていた。その後の御疲労のほどは計り知れぬものがある。

私の慰問と視察などは、県の知事室で今後の実務の協定の打ち合わせをした後現地を気ままに歩き回っての視察ですむが、陛下のおつとめは肉体的にもその数十倍、いや数百倍に違いない。陛下からじかに声をいただき感涙した人々はそれでどれほど心を癒やされたことかと思うが、陛下のお体にはとんでもない負担がかかったに違いない。

そして今回の心臓の大手術とあいなった。それを聞いた時、私はあの東京武道館の玄関口での陛下のお言葉を思い出さぬ訳にいかなかった。しかし思うに、私の建言なんぞの前に陛下はとうにご自分で心に決めておられていたのだと思う。

そしてその決断と実践がすでに前の手術で痛んでいたお体にさらに鞭(むち)を加えての発病になったのだとしたら、陛下は日本の元首として、国を守るべき一人の兵士と同じように、その職に徹して倒れられたといえるのかもしれない。

しかし陛下にじかに、余計だったかも知れぬ建言を申し立てた私としては、陛下が心臓の病で倒れられたと聞いた時密(ひそ)かな自責の念に囚(とら)われぬ訳にはいかなかった。

追悼の記念式典に来臨された陛下はやはり前よりも痩せられてみえたが、歩く御姿はむしろ普段よりも凛(りん)として見うけられた。

式辞を述べられ退席される陛下に出来れば私は、二階正面から陛下の御健勝を祈って天皇陛下万歳を叫びたかったが、なぜか司会者は天皇のご退席は着席のままお見送りするようにと案内していたのでそれはかなわなかった。

一国の元首を兵士に例えるのは非礼かも知れぬが、しかし陛下はその身の危うさを顧みることなく見事な君主として、そして見事な男として、その責を果たされたものだと思う。

我欲に溺れ国民にいうべきこともいえず、いい訳を繰り返し無為のままこの国を損ないつつある政治家たちは、陛下が我が身を顧みずに示された責任の履行という、責務を負うた者の生き方の原理を見習うべきに違いない。

1128 志恩:2012/06/19(火) 07:10:54 ID:.QY5jUA6
如月さま

「米ぬか」は、毒出しと免疫力強化と体質改善です。薬ではなく食品ですので、アトピーには、効く人と効かない人があると思います。
アトピーも治ったという人の例も書いては、ありますが。私も家族も,米ぬか、食べていますが、アトピーでは なかったので、効果はわかりません。

食品ですから、最低3ヵ月は続けないと、体質は改善されず、効果は表れないと、どこかに書いてありましたよ。
米ぬか化粧品とか、米ぬか石けんもありますから、細胞が活性化し、若返り効果もあると思います。とにかく腸がすごくよくなります。便秘にもいいです。
是非、お試しを。

1129役行者:2012/06/19(火) 07:17:36 ID:2n66oBD2
 金木犀さま

 もう言葉になりません。
 ただただ、畏れひれ伏し、我が身に置いては実行あるのみです。

      感謝 合掌 再拝

1130 志恩:2012/06/19(火) 07:28:28 ID:.QY5jUA6
金木犀様

「石原都知事」の「天皇陛下の勇気」は、涙ながらに読ませて頂きました。
われわれ日本人は、このように最高にすばらしい天皇陛下のもとに暮らすことができまして、ほんとうに、
世界一しあわせな民族だと、改めて思いました。

昭和天皇のときもそうでいらっしゃいました。
あの時代、未曾有の大戦争に巻き込まれ、はじめて敗戦。歴史に照らして敗北した元首は処刑か自殺か 亡命するか
というときに、天皇陛下は、隠れもせず 身の危険もかえり見ず、占領軍司令長官マッカーサーと交渉して、国民を飢餓から救い、失意の国民を励ますために
宿舎も整わぬ中を全国行幸されたのでしたよね。

世界のどの国家が、平和のうちにこれほどの繁栄を果たした事があったでしょう。
天皇陛下の御徳にほかなりません。

1131役行者:2012/06/19(火) 07:53:22 ID:2n66oBD2

 志恩様

 深く深く、同意します。
 今一度、昭和大帝の御巡幸をまなび直さなければならない時期が到来しております。
 
 大袈裟な言い方かも知れませんが、現代史において、ここに還らねば、ことは進まないと存じております。

           合掌

1132rei:2012/06/19(火) 07:55:15 ID:bo95azFI
合掌ありがとうございます

金木犀さま
ありがとうございました。

素晴らしいという言葉が軽薄に感じるほどの尊いお話ですね。

こういうお話を伝えるのが
生長の家ですよね。

1133みすまる:2012/06/19(火) 11:18:08 ID:H8pVL9Ic

金木犀さま

涙ながらに陛下のお話を読ませていただきました。
ありがとうございました。

日本に生まれてきて本当に良かった。感謝の気持ちで一杯です。

1134山本富士子:2012/06/19(火) 12:08:24 ID:vYsrynO.
金木犀様

天皇様のお話ありがとうございます。

役行者様 >御巡幸をまなび直さなければならない<

今年の春、用事で海岸沿いの道路を車で走っていたときでした。
海にもやぐ島影と桜の風景が美しく、思わず車をとめてカメラの
シャッターを家族がきっている傍に石碑があり私は脇によってみました。
貞明?皇后が視察にみえたとき、あまりの景色のすばらしさに
予定時間をすぎて立ち尽くされたところと記されていました。

石碑は潮風にさらされ、さびれた漁村です。こんな辺鄙なところもくまなく
たずねてくださっていたんだなぁと心にのこりました。

志恩様

ご無沙汰しています。いつも読んでいます。
元気を頂いています。

やっぱり、大自然讃歌、観世音菩薩讃歌、経本になるのですね。

1135金木犀:2012/06/19(火) 12:54:56 ID:vaQBf3X6
志恩様
役行者様
rei様
みすまる様
山本富士子様

感激のコメント有難うございます。今回の手術後の陛下の式典参加に大変
感動しておりましたが、さらにその前にこのような逸話があったことを知り
感無量の思いです。ほんとに日本に生まれて幸せに思います。

志恩様、役行者様の仰るとおり、吾々の今ある戦後の復興繁栄は
昭和天皇あられてのことで、あの御巡幸の大変さは、付き従った記者が、
肉体的にもかなり披露し、日の丸の小旗を振る紙鉄砲のような音が耳について
夜も眠れないくらいのノイローゼ状態になったと、書いているくらいです。
昭和天皇は、行く先ざきで列車の窓から身を乗り出すようにして
何千回と手を振られ笑顔でお答えになられました。肉体的な疲労は
如何ばかりだろうと思いますが、記者が尋ねると、国民が歓迎してくれるのがうれしくて
たまらないとおっしゃり、ほんとに嬉しそうであられたといいます。

山本富士子様の仰った石碑などは、もしかしたら大正天皇の御代理で貞明皇后さまが
行啓されたのかも知れませんね。

明治にも、明治天皇は六度も御巡幸をされて、直接自分の目で国内各地の国民の様子を
知るために、交通手段のまだ不自由な時代に、馬車や船で出かけられ、時には二ヶ月もの長期
に及んだこともあったといいます。やはり肉体的なご負担はかなりお有りだったようです。
国民のために、自分の身をかえりみることなく、ひたすら尽くされる天皇という御存在の
歴代にわたる無私の伝統は、涙なく語れません。

それにしても石原都知事の愛国心は、ますますめざましくなるように見えますね。

1136神の子さん:2012/06/19(火) 13:02:31 ID:mR2szZkc
金木犀様
たいへん素晴らしいお話しありがとうございました。
感動で涙が溢れました。尊い天皇陛下のおられる日本に生長の家が発祥したことは意味がありますね。

世界の為、生長の家の使命は大きいと思います。
そして、しっかりとした生き方をしなければと、心新たにしました。

感謝合掌

1137ハマナス:2012/06/19(火) 13:10:41 ID:mR2szZkc
ありがとうございます。不思議に名前が神の子さんになっていました。ハマナスです。

1138役行者:2012/06/19(火) 13:24:16 ID:2n66oBD2

 山本富士子様

>今年の春、用事で海岸沿いの道路を車で走っていたときでした。
海にもやぐ島影と桜の風景が美しく、思わず車をとめてカメラの
シャッターを家族がきっている傍に石碑があり私は脇によってみました。
貞明?皇后が視察にみえたとき、あまりの景色のすばらしさに
予定時間をすぎて立ち尽くされたところと記されていました。<

 このように御皇室の残した痕跡は誰もが気付かないところでふと見つかるのですよね・・・そこに魅惑されるのです、素晴らしいコメント、ありがとうございます。

金木犀様

>それにしても石原都知事の愛国心は、ますますめざましくなるように見えますね。<

全身全霊で感じてしまいましたからね。


神の子さん

>世界の為、生長の家の使命は大きいと思います。<
 
 そう願いたいです、一人一人が気を引き締め、精進してまいりましょう。

1139みすまる:2012/06/19(火) 14:28:24 ID:JXkJNAj.
志恩さま

米ぬかのことを興味深く読ませていただきました。
早速、注文してみようとおもいます。
神社とともに…は売りきれでしたので、また注文しようとおもいます。

それと、グリーンスムージーですが、わたしは知りませんでしたので、調べてみたら、果物とほうれん草などの生野菜で作るのですね。何種類かをミキサーで作るようでした。
志恩さまは、スムージーはどのようなメニューで作られてますか?
差し支えなければ教えてください。

1140 志恩:2012/06/19(火) 15:18:50 ID:.QY5jUA6
みすまる様

グリーンスムージーは、結構やってる人がいて、数年前から知っていました。
テレビなどで、
グリーンスムージーを作る専用のミキサーでVITA=MIX(バイタミックス)という機種が大部前から宣伝されていますが、
それは、8万円もするので、私は高過ぎて手がでないため、買っていません。

私は、最近、ミキサーが壊れたので、アマゾンコムで、安いグリーンスムージー用ミキサーを買いました。
値段は、1万円ちょっとのものです。
私は、何十年も前から、毎朝、自己流のグリーンスムージーを作り飲んでいますけれど、私のは,自己流ですから、
参考にならないかもしれませんよ。一応書きますが。

基本は、りんご1個
    バナナ1本

それに、青菜(その日によってちがう)
    ほうれん草2株
    水菜、小松菜、キャベツ、
と、米ぬか 大さじ2
最後に、
    水 1カップ、メープルシロップ大1 入れる。

フルーツ⑥、野菜④の割合です。

水を減らして、その分、氷をいれると、今の時期、美味しく飲めます。気分により、アボガド半分、レモン半分も入れたりしてます。

1141みすまる:2012/06/19(火) 16:14:21 ID:.qkOFABI
志恩さま

丁寧に教えてくださりありがとうございました。
冷蔵庫にある材料で作れそうなので、作って飲んでみます。
志恩さまは、何十年も飲んでらっしゃるとは、健康そのものでいらっしゃるのですね。
せっかく頂いた肉体を、大切に使わせて頂くためにも、食事は大切にしていきたいと思います。

志恩さまありがとうございました。

台風が近付いて来ています。台風は大気の大掃除をしてくださるし、沖縄の珊瑚の成長も台風のおかげですよね。
台風の進路にあたるみなさま、どうぞお気をつけてお過ごしください。

1142うのはな:2012/06/19(火) 16:47:39 ID:gTn97m6I
「愛国」という言葉が独り歩きしている

 日本の戦後の総決算ということもあって、われわれの大きな課題として憲法改正問題と
教育基本法の改正問題が、近年とくに盛んに議論されるようになってきた。
 日本国の最高法規であり、また改正にも各議員の総議員の三分の二以上の賛成が必要なうえ、
国民の投票による承認が必要な憲法と比べて、通常の法律として改正が可能な教育基本法(内容が悪ければ
改悪となる可能性は否定しないが)は、何らかの形で近々行われることだろう。

 私自身も義務教育のあり方や、大学教授を含めての教員の過度な身分保障について疑問を感じているので、
加藤寛先生や渡部昇一先生他、諸先生とともに「新・教育基本法私案」を以前に発表したことがあるし(『教育は
何を目指すべきか』PHP研究所)、現在も民間教育臨調(「日本の教育改革」有識者懇談会)に委員として参加している。

 さて、これらの会議でもマスメディアでの論戦においても、今回の教育基本法改正の骨子は、愛国心なり愛国教育をどう
盛り込むかということであろう。私自身は、日本人はもっと国益を考えるべきだし、もっと国を愛する気持ちを持つべきだと
考えるが、現在の愛国論議が旧左翼(いまはほとんど無力化しているが)の無意味と言っていいようなアレルギー反応と、国益
より国の体面、誇り、あるいは君主への愛のようなものばかりを重視するマッチョ的愛国観の台頭のために、当たり前に国を愛する
ということの意味があまり論じられることなく、「愛国」という言葉が独り歩きしている印象が拭えない。
これはあくまでも私の個人的な見解であるが、「愛国」というのは、ただ国を愛せばそれで事足りるものではなく、結果がともなうべきだろう。
つまり、国を愛している人であっても、結果的に国益を損なう言動があれば、「愛国者」と呼ぶことはためらわれる。

 東西冷戦が終結し、イデオロギーのみで愛国が語られなくなった現在、さらにさまざまな形で国際情勢の地図が変わっていくであろう今後を
見据えたうえで、どのような形での愛国教育が望ましいのか、私なりの見解を述べさせていただきたい。

『私の愛国教育論』 和田秀樹 著

1143役行者:2012/06/19(火) 18:07:44 ID:2n66oBD2

◆「大阪維新の会」「みんなの党」は第三極でなく第二極になる!民自公の八百長増税談合なんて報じるのもばからしい!  

と言い放つは高橋洋一氏、上記はエッセイのテーマです。この方もタケシのテレビタックルで有名な方で、元官僚でございます。
「法案のリコールなんて絶対無理」とまわりの方に云われてしまった如月さまに、高橋洋一氏の下記エッセイを贈ります。法案成立前に、改革がなされる可能性があります。以下、引用文と私の感想を述べます。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32814

 >公聴会では消費税増税の問題を10ほど上げて網羅的に説明した。具体的には、(1)デフレの解消が先、(2)財政再建の必要性が乏しいこと、(3)欧州危機時にやることでないこと、(4)不公平の是正が先、(5)歳入庁の創設が先、(6)消費税の社会保障目的税化の誤り、(7)消費税は地方税とすべきこと、(8)無駄の削減・行革が先、(9)資産売却・埋蔵金が先、(10)マニフェスト違反である。<

 >増税とは税率を上げることで増収には直結しない。財政再建のために増税が必要というが、これは正しくない。私は財政再建の立場だが、経済成長なくして財政再建なしだ、といったことを述べた。別にこれは目新しい話ではなく、諸外国の歴史からの教訓である。<

また高橋氏は、
>政権交代で、予算組み替えがうまくできず、歳出規模が自公政権と比べて10兆円以上増加してしまい、その穴埋めに使われるだけだ。ちなみに福田政権時の予算にすれば、消費税増税も不要である。<
と指摘しているように、予算編成のことも分からないから予算組み替えも出来ずに財政は膨らんだままになってしまっただけのようです。ということは、杜撰に膨らんだ予算編成の穴埋め・補填に増税を実質、当てられる・・・

分からないので官僚任せになり、政府は官僚に言われるままになってしまったのでしょう。そのうえ本来の消費税増税に反対する民主党議員を切り捨てて、自民党に合流して大連立をしようというのでしょう。

だいたい民主党は、党是である「国民の生活が第一」と言うスローガンに反故しています。これはかつての旧社会党が従来の政策を転換したことと似ています。そして旧社会党は解体消滅してしまいました。
高橋氏が下記のように述べています。
>1997年の消費税増税の決定は村山内閣である。自民党、社会党、さきがけの連立内閣だ。社会党は、この連立で安保条約肯定、原発肯定、非武装中立の放棄など従来の政策を放棄させられた。しかも消費税増税に加担したため、最終的には消えてなくなった。<
>このように党の根幹政策の転換で、民主党は「旧社会党化」している。おそらく、月曜日、火曜日でクーデターが起きずに、20日野田・谷垣党首会談が行われば、民主党は自公との事実上の連立状態が確定するが、その後には、民主党が消滅するだろう。<
  ※歴史は繰り返す。 


 近い将来くるであろう総選挙は現状では、消費税増税や原発再稼動が大きな争点になると思いますが(個人的にはTPP問題も)、民主党も自民党も賛成で、反対する大政党がなくなります。共産党や社民党では対抗できませんが、民主党と自民党の離叛者が「みんなの党」と「大阪維新の会」に流れ込み、大躍進があれば政局対立も絵になります。
今後の政局は採決のある21日までに大方決まるのでしょうが、民主党は分裂するのでしょうか? 消滅するのでしょうか?
その前に、民主党の分裂危機をカードに、21日の増税の採決が先送りになることを祈っております。どうなるのでしょう・・・

1144SAKURA:2012/06/19(火) 20:18:38 ID:V.pKl3yA
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ

こんばんは…  ロ−マ字の【SAKURA】で〜〜す。
>>1085の続きです…。
此処の“他の投稿者様”とは、課題が“横スレ”になりますでしょうが?

■ ■ 【環 境 問 題】 に関しましての続き投稿です…。

■先日の【機関紙…5月号】にて…
現総裁先生の“言葉”の中から、一部抜粋をさせて頂きます…。

此処数日、実は例年に無く早い感じが致しますが【台風4号・5号】
今回は、『天災』という言葉では、済まされないものと痛感いたしております。
当然の事ですが・・・「人間の欲望追求」・・・
この最終到達は??果たして何処に繋がるのでしょうか??考えてしまいます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
■今の時代と昭和5年と何が違っているかといえば、人間と自然の関係が深刻な摩擦を
起こしているということですね。これは昭和5年の頃にはなかったことです。
そういう問題が今、残念ながら我々の前にあるのです。…云々…

大震災との関連で、我々は今日“天災”と呼ばれるものをどのように理解したら
いいのかということが書いてあります。…
人間活動によって地球温暖化が起こるという事実を考えれば理解しやすいだろう。

今や世界の人口は70億人を越えたという。
これだけの数の人々の大多数は河口や海岸近くに集中して住んでおり、
都市化と近代化の波に乗って化石燃料を大量に使い、二酸化炭素を大気中に大量に
放出しつつある。これによってヒマラヤやアルプスの高山の雪が溶け、氷河は後退し、
極地の氷は溶けて海中に流れ出し全世界で海面上昇が観測されている。
言うまでもなく、海面上昇は河口や海岸に住む人々の生活に直接影響する。
また、科学者の研究では、地球温暖化は台風やハリケ−ンを巨大化させ、
集中豪雨や旱魃(かんばつ)を深刻化させることが指摘されている。

こういった事実を踏まえて考えてみると、いったい「災害」とはどこまでが本当の
意味での「自然に」起こる現象(天災)であり、どこからを「人間の活動」の結果―
つまり人災―と見なすべきかは、きわめて判断がむずかしくなる。

                      雅宣先生「次世代への決断」一部抜粋
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆

此処数日、実は例年に無く早い感じが致しますが【台風4号・5号】
そうなのですよ〜〜ネ!此処FUKでは先月でしたかしら〜〜ン!
「竜巻!!」このニュ−スが、眼に飛び込んできました…。
改めて、今回の「雅宣総裁先生」の次世代へ私どもが“今!今”何をなすべきかを
“神からのメッセ−ジ”として頂いたものです…。

■小さな“力”しかありません“私一個人”なのですが、
今回“ト−タル的”に考えまして、『温暖化』この原因…少しでも回避出来ます様に、
【環境問題】に参加させて頂きます…。
既に…5〜6年前でしたかしらン?
【企業間・国家間】に於けます「二酸化炭素排出量…」に関して、世界的規規制
(京都会議)をベ−スにでしたか?この「二酸化炭素排出量…
その排出枠を使い切れなかった国が、排出枠を超えそうな国に売る事が出来るとか?
ありましたが?これは意味が、果たしてあるのでしょうか?
あくまでも【自国…での対応策】の必要性と、個人的には思った次第です…。

尚!現実問題として「車社会…二酸化炭素排出」「ゴミ処理からの…二酸化炭素排出」
これに関しては、益々大気汚染に繋がりますよ〜〜ネ!
更に!大気汚染によります“生態系への影響”が、懸念されます…。

■改めまして『神の子の自覚』に基づき、行動して参ります所存です…。
                                再合掌

URL http://www.sf.airnet.ne.jp/ts/opinion/co2.html 参考資料 です。

              <つづく>

1145SAKURA:2012/06/19(火) 22:36:34 ID:V.pKl3yA
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ

こんばんは…  ロ−マ字の【SAKURA】で〜〜す。
>>1018>>1022>>1025>>1034>>1054>>1055>>1057>>1082>>1085>>1144続きです。

■【環境問題】これに関して並行して【経済問題…】考える必要性があるのではと…?
当にこの両問題を踏まえて、つまり“二面性”考慮した上での対応を、
捉えるべきかと思います…  

さて!引き続きなのですが…
現総裁先生の【機関紙…5月号】一部抜粋…
こういった事実を踏まえて考えてみると、いったい「災害」とはどこまでが本当の
意味での「自然に」起こる現象(天災)であり、どこからを「人間の活動」の結果―
つまり人災―と見なすべきかは、きわめて判断がむずかしくなる。

そういう状況下で「人間は神の子である」という信仰をもって生きるということは、
どう考え、どう行動することなのだろうか?
これは「すべて自己の責任である」という自覚をもって生き、行動することだ。
「天災」というような、自分と関係ない“巨大な怪物”が突然、自分を襲うのでなく、
自分を含めた人類の過去から行動が積み重なって生じた結果を(一部は予測できていたにもかかわらず)、我々は不本意にも摘み取りつつあるのである。

だから、この種の災難を避けるためには、正しい知識にもとづいて正しく判断し、
行動することが大切である。

我々の行動の基準を「欲望」に合わせるような生き方は改め、化石燃料を使わない、
また生態系を破壊しない生き方へと転換することが求められているのである。
                        「次世代への決断」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
この文章を拝読しながら…本当にそうなのです〜〜〜ョネ!

■■【エ ネ ル ギ − 問 題 !!】 特に【原発への安全性?】

今回「夏季…エネルギ−問題」国民が、自覚した“行動”をとの思いがありますが…
唯「原発の安全性…」何処までが【真実性…】かは、定かではありません。
「エネルギ−不足の名目上…再稼働」していますが?正直云いますと…
如何なものかとの思いが致します。個人的には“不安感”は、拭いきれないもので…… 

URL http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120619-00001101-yom-sci

今日も“ニュ−ス”にて気になりましたので…上記投稿致します…。
                            再合掌

<つづく>

1146金木犀:2012/06/19(火) 23:46:05 ID:vaQBf3X6
役行者様

自民党の石原幹事長の記者会見を見る限り、自民党の戦略勝ちであり、
増税になるかどうかは決まってないようです。
石原幹事長はこの会見で、2014年に自動的に消費税が増税されることはないと何度も繰り返しています。
民主との協議で、自民党作成の基本法案を共同提出する事になったようですが、
この法案では、増税は、時の政権の判断によるということになっており、
その判断条件は、社会保障の全体像が示され、そのときの経済状況が良好であり、
減災、防災、成長分野での投資が行われているということを見て、
行うということであり、2014年に自動的に増税されるわけではないと言っています。
つまり、経済成長と、国民会議で社会保障の全体像が示されることが条件であるという
ことで縛りがかかっていると、繰り返していっています。
メディアは、この部分をまったく伝えておらず、自民と民主が増税で合意したと言う話として、
増税決定のように伝えています。

http://youtu.be/kPmVPLMsRRk
8,33くらいからの発言です。

このメディアのやり方は、いつも大事なことを伝えないことで国民を誘導していきますが、
そういえば、TPPの時も、谷垣総裁が、TPPのことはまだよく判らないので、慎重に判断しなければ
といったコメントを述べていたあくる日に、谷垣総裁はTPPに賛成だみたいな論調で報道していました。
こういった報道はものすごく多くて、メディアの記事だけから判断すると、本当のことが見えなくなることが
よくあります。この点今は動画でアップしてくれる人がいるので、実際に記者会見などをしっかりと見ると
報道とは違うことが随分あります。
と言って、すべての動画を確かめることも出来ませんけど、今は多くのブログがあって、
必ず気づいた人が記事を書いてくれているので助かります。それが動画とともに拡散されて
広まっていることが多いですね。

この事を記事にされていたブログ主は、
■自民党の大勝利ですね。
何がなんでも消費税上げたい野田政権の姿­勢を利用し、
経済成長しなければ消費税発動しないように仕組むこ­とに成功。
自民党は既に国土強靱化法案を提出して経済成長姿勢は­明確にしてますが、民主党は経済成長する気無しで増税ですからね。

と仰ってます。

1147役行者:2012/06/20(水) 08:18:10 ID:2n66oBD2
 金木犀さま

 石原幹事長さんの動画を見ました。ありがとうございます。

 そうですね、自民党としては、2年後の増税の条件を明らかにしてますね。社会保障案が示され、そのときの経済状況が良好のときという条件を出されてます。
 また、それを決定するのは時の政権の判断によるとも仰ってました。
 貴重な情報をありがとうございました。

 >この事を記事にされていたブログ主は
 ■自民党の大勝利ですね、 何がなんでも消費税上げたい野田政権の姿勢を利用 し、 経済成長しなければ消費税発動しないように仕組む ことに成功 。
 自民党は既に国土強靱化法案を提出して経済成長姿勢は、明確にしてますが、民主党は経済成長する気無 しで増税ですから*ね と仰ってます<

 このブログの方のエッセイを、このまま額面通り受け取れば、今のところ確かに自民党の戦略勝ちです。
 経済成長なしの増税はなし!ということでしょう。それならば私もその政策に賛成です。

 ただその〜政局の戦略的話になってくるとややっこしくなってきますね。

 前回触れましたが、旧社会党は増税を決め、自民党に飲み込まれ、消滅してしまいました。善し悪しは別として・・・

 政局の勝利と国民の幸せとは必ずしも一致しません。
 また、自民党にしても民主党にしても言動不一致の公約が限りなくありました。もちろん、政局の戦略としては二枚舌は致し方ありませんが・・・

 つまり、政局のことになるとややっこしくなるのは現状のようです。

 これから政局の戦略がますます激化してきますね。
 そのなかで、国民一人ひとりが堅持しなければならない大切なことは、できるだけ具体的な政策と、国会議員と公務員に対するより具体的な制度改革を示すことだと思ってます。

 大切なのは、政局が勝つことでなく、より具体的なリアルに実行できるであろう政策を国民に如何に提示してゆくか!ということだと思います。

 たとえば、民主党の党是は「コンクリートから人に」でした、今、「人からコンクリートに」を実践されてます。

 これからは二枚舌政策から実現可能な政策に!です。

 そのためにも、官僚主導の政治から、政治家主導へ、国民主導へと移行してゆく必要性を感じてます。また大いに日本の未来を語ることも大切だと思います。

 もちろん、今回のようにマスコミが勘違いするような報道を流していたら、また一政局のことでも具体的な政策を挙げるなら、国民、世論にとって大切なことなので、大いに話し合うべきであると思うのです。
 
 金木犀さま、正確な情報をありがとうございました。

 また、一国民として、波乱含みの今後の動静を見守って行きたいと思ってます。

          合 掌

1148金木犀:2012/06/20(水) 10:42:54 ID:vaQBf3X6
役行者様

マスコミは勘違いするのではなく、自民を何処までも悪者にするのが狙いだと思います。
いつも一部分しか報道せずに、都合が悪いと考えたらその部分を切り捨てて報道しています。
私も自民がいいとは思っていません。とはいえ、自民の中には、
少なくとも、まともな人がいるのも事実だと感じています。政権交代を誘導したように、
マスコミは世論を誘導することを本気で考えていると思います。
報道しない自由を最大に発揮しています。

それから、ついでの情報ですが、
チャンネル桜の動画を見てたら、政治家が官僚の、特に財務官僚の言うことを
聞かざるをえないのは、財務省が国税庁をもっていて、国税調査権があるので、財務官僚の
言うことを聞かない政治家は、後援会長の税務を調査すると脅せばいいと言っていました。国税庁という
警察権力をもっていて、さらに人事院に出向しているから、公務員の人事権も握っているそうです。
だから政治家は財務官僚に逆らうことが出来ないのであり、また評論家の人たちも同じように、脅されると
言っていました。高橋洋一氏自身も、その討論会の評論家達に(三橋貴明氏の発言ですが)、
「関係ないこと言うとオマエラ国税庁の査察が来るぞ」と脅したことがあると言ってました。


http://youtu.be/1XCkUsbyIMg

しかもなんか日本の経済状況も財務官僚の出世だとか、そういう利己的な目的のために
抑えられているような部分があるみたいで、非常に腐っている部分を感じました。
そういえば、先日誰かに紹介された動画、ぼるぼさんだったか、もしかしたら、いのししさんだったかも
知れませんが、石原都知事のワシントンでの会見で、石原都知事が、日本の国家予算だか財政状況を示すのに
日本では単式簿記を採用していて、複式簿記ではないと言っていました。
これは驚きですね。国家のバランスシートが示されないから、財務官僚が責任を取らないのだそうです。
バランスシートがなくて、どうやって国の未来をきちんと計画できるというのでしょう。
政治家が悪いと言うよりも、官僚が腐っていることが一番の問題のような気がしますね。

ところで、みんなの党も高橋洋一氏も構造改革派ですから、基本的には、グローバリズムの信奉者だと思います。
TPPに関しても、去年の時点では、現状では加盟に反対といってましたが、基本的な考えは参加すべきだったと思います。

1149うのはな:2012/06/20(水) 12:20:23 ID:gTn97m6I
  連合国はなぜ賠償金を要求しなかったのか

 私は最近、戦後国民に教えられていない重要な点に気がついた。
それは日本の主要交戦国である米英仏華が賠償金をまったく要求していないことである。ここに
今次大戦の本質があるのでははなかろうか。それなのに、戦ってもいない、宣戦布告もしていない、
中国や韓国が賠償に代わる、種々の補償を要求しているのは不当であり、コッケイでさえある。
直接日本と交戦した米英は、なぜ賠償を要求しなかったのだろう。
それはこの戦いが明らかに米英のアジア植民地侵略であり、白人が侵略戦争という名のワナを仕掛けた
加害者であることを知っていたからである。
特に米国の首脳はルーズベルトの開戦の謀略を知っていたのである。

広島、長崎に原爆を投下し史上最悪の国際法違反の大虐殺を行なった罪、日本の無防備都市百十三に焼夷弾を
投じ数百万の国民を殺傷した罪を反省しているからだ。
 ペリー来航以来、日本は米国を先進文明国と尊敬し、一度も米国益や国土を脅かすような侵略行為はしていない。
東京裁判で日本は世界制覇の野望をもった悪の帝国と烙印されたが、まったく誤解だ。
日本は江戸時代三百年も鎖国していた国だ。
鎖国日本とは世界制覇とはまったく逆の内にとじこもり志向の国家だった。
その間スペイン、ポルトガル、英、仏、蘭など白人勢力は世界の覇権を目指して、激しい植民地争奪戦を繰り広げていたではないか。
日本ほど内向的な平和民族はないことを世界は知っていたはずである。

 米国の占領政策は、ムチの反対にアメも与えてくれた。大量の食糧物資を放出し飢餓を救い、一般国民に温かく接し、国土復興にも
協力してくれた。この予想外の寛大な措置は、裏を返せば、米国が犯した罪なき日本への多くの残虐な戦争犯罪に、ひそかに償い、謝罪
しようとの表われではなかったのか。米軍が犯した犯罪の大きさからみて、これくらいの恩恵でだまされてはならないのだ。

つづく

1150うのはな:2012/06/20(水) 12:34:05 ID:gTn97m6I
>1149つづき

 米上院議員フルブライトが創設した留学生制度で彼は、原爆投下など日本に与えた
残虐行為に対する懺悔のしるしとしてこの制度を始めたとはっきり明言している。
この制度で竹村健一氏ら多くの日本のリーダーが育てられた功績は大きい。
悪い戦争を仕掛けてしまったという反省謝罪のフルブライトの気持ちは、米国の多くの識者に
共通の心情である。

 大東亜戦争は、欧米白人勢力がアジアを侵略し支配し利権を得ようとし、邪魔者の日本を抹殺しようと
仕掛けた今世紀最後の大戦争であった。
その緒戦の日本の華々しい勝利は、長年虐げられていた全アジア植民地民族に勇気と自信を与え、やがて
各国の独立戦争の勝利につながったのである。日本は身を殺して仁をなしたのである。
まさに世界史を変えた聖戦であった。プロセインの軍事学者クラウゼヴッツの有名な『戦争論』によると、
戦争に勝ったか否かは、その目的を果たしたかどうかで決まると。

これを引用して英国の学者は大東亜戦争に勝ったのは日本で、負けたのは英国だと判定している。
確かにこれを契機に大英帝国は没落し、アジアの大部分の植民地を放棄させられ、欧州の一島国の昔に返ったからである。

『愛国』 清水馨八郎 著

1151役行者:2012/06/20(水) 17:44:10 ID:FWf06mOU

金木犀様

まず、
“今回のようにマスコミが勘違いするような報道を流していたら”
      ↓
“今回のようにマスコミが国民に勘違いされるような報道を流していたら”
でした。私の日本語が適切ではなかったです。失礼しました。

 確かに現在のマスコミだと真実を見抜くことが難儀ですから、限られた情報の中で、真実、事実を見抜いてゆくことが大切でしょう。
また今日、いろいろな方のブログ・動画を見聞きできる環境ではありますので、以前よりは正しい情報を迅速に知ることはできるでしょう、あとはどれだけ多くの方々に事実をお伝えすることができるか!ということで、我々の役目は大切だと思っております。TPP問題にしてもです。

 官僚、特に財務官僚のこと、それから国家の予算編成のこと、全くもってそのとおりと存じます。官僚、特に財務官僚にメスを入れなければ日本は変わらないでしょう。

>ところで、みんなの党も高橋洋一氏も構造改革派ですから、基本的には、グローバリズムの信奉者だと思います。
TPPに関しても、去年の時点では、現状では加盟に反対といっておりましたが、基本的な考えは参加すべきだったと思います。 <

ここなのですが、私個人は、高橋洋一氏をあまり信用していません。というのは
根幹がグローバリズムだからです。
今回、彼のエッセイを取りあげたのは、政策内容また今後の見通しが私からみて鋭かったからです。「大阪維新の会」や「みんなの党」を私個人が支援しているかというとまた話が違うのです。その点、ご了承のほどお願いします。政局状況をみての見通しを述べたまでです。私にとって大切なのはあくまでも政策内容です。

以前にも云いましたが、たとえば私は高橋氏が支援していた小泉構造改革をよしとせず、郵政の民営化自体には賛成であるが、アメリカ資本に郵政を売り渡してしまうような行動は私の心情に反しております。
 TPP問題においても、手つかずの農業を改革することは賛成ですが、TPPの23項目に及ぶ改革内容を見るとグローバリズムそのものであり、国内法よりも国際法が優先される国際条約であり、いわば内政干渉を条約として認めるようなもので、アメリカのいいように巧妙につくられた内容なので、賛成できないです。

結論を云いますと、私がこれからの政策や見通しについて述べた場合に、引用した方のすべての政策や見通しに賛成というわけではないのでご理解のほどお願します。あくまでも問題提示のための参考として挙げる場合があるのでご了承ください。

1152如月:2012/06/20(水) 20:56:39 ID:ki/haAjk
>>1128  志恩さま

米ぬかについて、更に詳しい情報をありがとうございます。
私はせっかちなので、つい一週間くらいで結果を見てしまうのですが
教えて頂いた通り、薬では無いのですから三ヶ月は様子を見ようと思います。

細胞が活性化するなら、色々な効果が期待できます。
化粧品も小さな容量のものから試してみます。
ご親切にありがとうございます。

1153如月:2012/06/20(水) 21:16:46 ID:ki/haAjk
>>1126 金木犀さま

天皇陛下の勇気、、、素晴らしい記事の紹介ありがとうございます。
日本に生まれて良かった。
日本人で良かった。

私は天皇陛下なんて…という環境に育って参りましたが
天皇陛下がお車で通りかかられ、窓から手を振られているお姿を
拝見した時から、その考えが180度変わりました。
手を振って頂いたわけでも、何でも無いのですが、ズドンと何かが
魂の奥を叩くのを感じました。

一緒にいた友達は何も感じなかったようですが、私は感動して
早速、次の年の一般参賀に参るほど天皇陛下が大好きになりました。
あの若い日の感性は間違っていなかったと、生長の家の勉強を通して再確認しています。
これからも天皇陛下の素晴らしさを伝えて行ける生長の家でありますように。

ありがとうございます。

1154如月:2012/06/20(水) 21:52:34 ID:ki/haAjk
>>1143 役行者さま

高橋洋一氏のエッセイありがとうございます。
政策内容の良し悪しは別にしてということならば、納得できます。

法案のリコールの可能性が0では無く、これから世論に訴えていけば
十分にあるという事ですね。
諦めたら終わりだし、今回ばかりは諦めるわけには行きません。

違法ダウンロードの刑事罰化はご存知でしょうか?
悪いことをしたら罰しますよと言いながら、肝心の悪い事がはっきりせず
応用が利くので、規制する側にとって大変便利な法律です。
ここで、みなさんが貼り付けているYouTubeやニコニコ動画も動画を一時ファイルとして
保存しながら再生する「プログレッシブダウンロード」という方式なので
今後下手をしたら逮捕される可能性があります。

1155SAKURA:2012/06/20(水) 22:04:32 ID:V.pKl3yA
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ

こんばんは…  ロ−マ字の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1018>>1022>>1025>>1034>>1054>>1055>>1057>>1082>>1085>>1144>>1145続きです。
他の皆様は“政治関連??”討論中ですが…
 
■【環 境 問 題】

ここ昨今は、“原発再稼働…安全性”この事に、焦点を私自身於きましたが…
今日は、福島の方々の声(??)と申しますか〜〜〜?皆様も御存じでしょうが…?

■■【 フ ク シ マ の 視 点 !!】この関連の記事…
URL http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20120619/233482/?mlp

下記は、一部抜粋です…。

(1)定期検査で十分かどうかの検証。全電源喪失になったら原発は深刻な事態になること
今回初めて分かった。非常用ディーゼルの早急な高台移設も必要

(2)配管の破断状況の情報公開と検証。原発の生命線が経たれるような問題を抱えているのでは
ないかという疑問もある。高経年変化の影響の検証も必要

(3)厳しい検証が行われていない断層問題の分析
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆

上記から、更に“2チャンネル投稿者”の皆様もおっしゃっています様に…
■■【他 の 安 全 な る エ ネ ル ギ − ! 】この事も年頭に於いて
国として対処して頂きたいものですが…!
■■【 太 陽 光 発 電!!】
以前申しましたが…「一戸建て?マンション?」この論点がありましたが…
現在、私の周囲でも【ビル建築・マンション建築…?】進んでいます。
勿論、実際此処に人々が居住したり、会社が稼働し始めますと、「エネルギ−問題」
此の事は、将来性も含めまして考えるべきであると思います…。

■■先日“ネット…”にてようや〜〜〜く!!
【太 陽 光 発 電 設 備 の マ ン シ ョ ン 建 設 】の記事が… 
正直な話、遅い位と思いますし、各々の会社ビルに於きましても…
【太 陽 光 発 電 に よ る エ ネ ル ギ − !!】考えて頂きたく思います。

■■更に!この事は【地震国…日本】という危険性との背中あわせですから【企業・会社…】
もう一度考えて頂きたいものですが…??       再合掌   

                <つづく>

1156SAKURA:2012/06/20(水) 22:08:05 ID:V.pKl3yA
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ

こんばんは…  ロ−マ字の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1018>>1022>>1025>>1034>>1054>>1055>>1057>>1082>>1085>>1144>>1145>>1155
続きです。

昨年、『大地震』にて災難に会われた“企業”…【頑張っている企業!!】
拝読させて頂きました…。心からの“愛念…”を…!!


■■ 【技術国日本…】頑張っ〜〜〜て!!

■日立、発祥の地で生き続ける競争力 〜原発の不振、祖業が補う〜

 建屋の中を見上げると、古びたコンクリートの壁を木の補強材が支える。1910年
の創業当時から残る建屋だ。その下では、100年前と変わらずに産業用のモーター
を組み立てている。日立事業所(茨城県日立市)は日立製作所の発祥の地だ。事業
所を構成している5つの工場のうち、この山手工場が最初の量産工場になる。創業
当初の建屋は、建て増しを重ねて大きく広がった。そして、昔にも増して繁忙を
極める。(一部抜粋)

■URL http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_155758_707408_3

PS:拝読して頂きますと幸いに思います…。

       <つづく>

1157金木犀:2012/06/20(水) 22:58:54 ID:vaQBf3X6
ハマナス様

石原都知事の『天皇陛下の勇気』を読んで頂き有難うございます。
ほんとに生長の家は、天皇陛下のために少しでもお役に立ちたいものですね。
雅春先生のお志を、信徒一人一人が受け継いでいきたいものです。

如月様

お若い頃にそんな体験をされたとはすごいことですね。共産党員が
反対デモをするために集まっていて、天皇陛下が目の前に来られた途端に、
思わず天皇陛下バンザイと叫んだという逸話を、実地に体験された感じですね。
やはり日本人の深層に天皇陛下への思いというのは強く存在しているものなんですね。
でもお友達は感じなかったということですから、如月様が素晴らしい感性をお持ちだ
ったんですね。

リッピング違法化+私的違法ダウンロード刑罰化法案、衆議院本会議で可決というニュースは
先週にメルマガで知りました。なんか不安になりますね。どの程度までいけないのか、
判断が曖昧になりそうですよね。うかつには何も出来ないですね。
ほんとにこういうところにyoutube何かを貼るのもいけないとなると、ちょっと
ひどい情報規制になりそうですね。

1158金木犀:2012/06/20(水) 23:19:15 ID:vaQBf3X6
役行者様

ああ、なるほど、そういう意味でしたか。それに、高橋洋一氏の文章は
現状分析のために引用されたんですね。
そうですよね。高橋洋一氏のことをよくご存知なんですから、賛成のわけないですね。
どうも失礼しました。いまいち信用出来ない人物と言うのは、その通りですね。
今後共状況分析、よろしくおねがいします。

1159 志恩:2012/06/21(木) 02:17:17 ID:.QY5jUA6
如月様

食べる「米ぬか」は、ほんとうにおすすめです。
私は、人間ドックで血管も調べてもらいましたが、担当の医師に、
「永年私は、医者をやってるけれど、あなたのような年で、あなたのようなきれいな血管の人、
そして、あなたの様な血液のきれいな人に会ったのは、初めてだよ」と
言われました。

「米ぬか」食べてる成果だと思いました。

1160金木犀:2012/06/21(木) 11:47:09 ID:vaQBf3X6
 日本の歴史において、皇室が最も困窮された時代は室町時代である。この時代の天皇は、室町幕府によって擁立された北朝であることから、歴史の上では影が薄く、恰も室町幕府の傀儡のように見られがちである。また実際、室町の将軍は天 皇を蔑ろにすることも甚だしかった。ところが、この北朝の何の権力もない天皇が民を思われる心には、胸を打たれずにおれないような話が多い。

南北朝統一を果たした三代将軍足利義満は、南朝をだまして神器を取り上げた人物だが、それを独断で行い北朝の天皇にも 話してさえいなかったというほどだが、この義満が急死すると将軍家は急速に衰えてゆき、後土御門(ごつちみかど)天皇の時代に応仁の乱がおこった。後土御 門天皇は将軍義尚(よしひさ)に御製(天皇の和歌)を送られて、お諭しになられた。

君すめば人の心のまがりをもさこそはすぐに治めなすらめ
   (あなたの心が澄んだなら人の心の曲がりもなおり、そうなれば治世もうまくゆくでしょう。)

天皇の御製はほかにも次のようなものがある。

にごりゆく世を思ふにも五十鈴川すまばと神をなほたのむかな

みどりごの乳房のみかは まつりごと甘きに民もはぐくまるらむ

一 首目は政治的に実権のない天皇がそれでも民のことを思われ悩まれて、ひたすら神に祈られる御様子がわかる。二首目は、赤ちゃんが母親の乳房を吸ってはぐく まれるように、為政者の愛情が民を育むのである、という意味で、やはり将軍に送られた歌ではないかと思う。為政者を母親にたとえられるところが、いかにも 日本の天皇である。
さらに次のような御製がある。

まつりごとその古(いにしえ)にのこりなく たちこそかへれ百敷のうち

百 敷というのは内裏すなわち御所のことで、当時天皇は戦火を逃れて将軍邸の行在所(仮宮)におられた。財政難のために、新嘗祭をはじめとして、主だった祭祀 が出来なくなっていた。天皇は祭祀をすべて残りなく昔の姿に戻したいという熱烈な御希望をもっておられ、そのお心を詠まれたものである。
祭祀を行うことが出来なくなっても、いつか祭祀を復活させようというお心は強く、そのため天皇は後の世のために、内侍所御神楽の作法を記した「御神楽記」、神膳の次第故実を明らめた「御神膳次第」を残されている。

この後土御門天皇が崩御されたとき、財政難はいよいよ極まって、御大葬を営む費用すらなく、御遺体は40日 余りも放置されたのである。次の天皇は後柏原天皇で、即位礼を挙行する費用もなかった。天皇は幕府に費用の調達をお命じになったが、時の管領細川政元はそ んな天皇に「即位礼など行う必要はありません。そんな儀式を挙げたとしても、実権のない天皇など、誰も天皇とは思いませんよ。」と、何とも失礼なことを 行って、費用を出さなかった。如何に幕府が天皇を軽んじていたかがわかる。

 そのため後柏原天皇の即位礼は、何と御在位21年 目にして本願寺の献金によってやっと挙げることが出来た。後柏原天皇は後土御門天皇と同じく、祭祀を後世に伝えるために、「四方拝次第」を残されている。 ちなみに次の後奈良天皇は「後奈良天皇宸翰御記」を残された。後者は今は伝わっていないが、公事に関することどもを書き記したものであったらしい。

こ の時代の内大臣三条実隆はご即位の費用献上を諸家に説いた人で、好学の朝臣である。この人の日記に、次のようなことが書かれている。先の南北朝の時代に左 大臣兼太政大臣であった洞院公賢(とういんきんかた)の日記「園太歴」を、その所持者中院内大臣が家門困窮のために手放そうとしたそうであるが、幸いに実 隆公の斡旋で、御所に納められることとなった。

洞院公賢は有職故実に明るく、学識経験もあり、その日記「園太歴」は南北朝当時の人の動きを知る上で、貴重 な資料となっている。後柏原天皇は八貫という当時の大金を内大臣に賜わったという。その時の御柏原天皇は践祚4年目でまだ即位礼も挙げられぬ財政難の時である。それでも朝廷の故実を明らめんが為に、大金を投じて太政大臣の日記をもとめられたというのである。この八貫という大金を工面されるために、さぞやご苦労があったことであろうと思うと、胸の痛む話である。

こ の室町時代の天皇の方々が、祭祀を行う費用もない時代に、皇室の伝統を守り、後世に伝えようとされる御努力は涙ぐましいものがある。祭祀や故実を大切に思 われる心があったればこそ、古来よりの神事、そして皇室の歴史伝統は、現代の御皇室に、今上天皇まで受け継がれてきたのである。御皇室に伝統が受け継がれ ているのは、歴代天皇の並々ならぬ意志と努力の結果なのである。

1161金木犀:2012/06/21(木) 12:26:06 ID:vaQBf3X6
>>1160のつづき

 日本の歴史上、皇室が最も衰微し貧窮の極みにあった時代の天皇が次の後奈良天皇です。やはり即位の礼を挙げられたのは、践祚後10年たって周防の大内氏らの献金によってでした。
 後奈良天皇の時代、御所の築地の壁は破れて穴が空き、その穴から人が出入りしたり、さらには天皇の水垢離をされる姿が外から見えるほどであったと言われています。
 室 町幕府は全く機能不全に陥っており、全国では疫病も流行り、洪水まで発生した時代です。天皇は、生活にも困窮されて、宸筆(天皇の直筆の書)を売って生活 費の足しにしておられたというほどでしたが、この疫病を深く憂えられて、嵯峨天皇以来の慣習に習って、自ら紺紙に金泥で般若心経を写経されて、全国24カ 国の寺や一宮(その地方で一番格の高い神社)など66カ所に納められたといいます。
 そ の奥書には、「今ここ天下大いに疫し、万民多いに死亡にのぞむ。朕、国の父母として徳覆ふ能はず、甚だ自ら痛む」(今、世の中では疫病が大いに流行ってお り、沢山の人々が亡くなっています。私は国の父母として徳の足りないためにこれを防ぐことが出来ません。大変悲痛な思いです)と自省の言葉を書かれていま す。皇室自体の窮乏はなはだしい時に、国民の苦悩を憂えられ、御心悩は非常に激しいものであったようです。
 また天文14年8月 の伊勢神宮への宣命(せんみょう)では、大嘗祭がいまだに行われていないことや、世の中に公道が行われず、有徳の人がなく、下剋上の心がさかんで暴悪の凶 族がはびこり、国の力の衰微していく様をお嘆きになって、皇室と民の復興を祈られています。大嘗祭とは即位後に行われる最初の新嘗祭のことで、一代一回限 りの大祭ですが、この大嘗祭によって新天皇に天皇霊が降りてこられるとされ、大嘗祭を経ない天皇はいまだ完全な天皇ではなく、半天皇と言われています。前 代の後柏原天皇の時も行う費用が工面できず、お嘆きになっており、そのまま即位から5年後に崩御されました。大嘗祭は天皇にとってこの上ない大切なお祭りですが、この後江戸中期まで200年近く、大嘗祭は中絶を余儀なくされることとなります。大嘗祭だけではなく、伊勢神宮の式年遷宮すらも行うことが出来ず、そのお嘆きの心は苦しいものであったようです。
 災 害のたびに、歴代の天皇は、責任をご自分に感じられ、神に不徳のお詫びをされ、民の平安を祈られました。この度の大震災でも、今上陛下がどれほど祈られた かが拝察できます。歴代の天皇で最もお祭りに熱心であると言われる今上陛下の、日本の国への危機感、焦燥感が伝わってくるようです。
 震 災後のビデオメッセージ、折に触れてのお言葉、そうした数々のお言葉から伝わる今上陛下の思いを、どれだけの政治家が受け止めていることでしょうか。特に 現民主政権の国民の生活などほとんど考えもせずに、保身ばかり、見栄やパフォーマンスばかり、誠実さのかけらもない言動を、どれだけ悲痛な気持ちで見てお られることでしょう。
 告日本国を書いたポール・リシャルは『日本の児等に』という詩の中で

  建国以来一系の天皇、永遠に亙(わた)る一人の天皇を奉戴せる
  唯一の民!
  汝は地上の万国に向かって、人は皆一天の子にして、
  天を永遠の君主とする一個の帝国を建設すべきことを教えんが為に
  生れたり

と書いています。変わることなきただひとつの中心を持つ世界で唯一の国、日本国、その国民である私達日本人は、今こそ天皇陛下の無私の御心のもとに、心を一つにして、この国難を全力で乗り切るべきです。

  万国に優れて統一ある民!
  汝は来るべき一切の統一に貢献せん為に生れ、
  また 汝は選士なれば、人類の平和を促さん為に生れたり。

1162金木犀:2012/06/21(木) 12:34:46 ID:vaQBf3X6
上記記事は『谷口雅春先生を学ぶ』誌「青少年のための誇りある日本の歴史」をもとに
ウィキペディアの記事内容で補足しました。
ポール・リシャルの「日本の児等へ」は、第二青年の書の終わりの方に載っています。

1163ぼるぼ:2012/06/21(木) 17:04:31 ID:???
ぼくが学生だった頃、将来は原子力の仕事をしようと思った。

当時の世論は、原子力という無限のエネルギーを利用して人類は限りなく進歩すると信じていた。

予算も付き、優秀な学生も集まった。しかし冷戦の時代であったので、原子力は政治権力により軍事利用に限定されてきた。

結果、自由な研究ができず、せっかく集まった若い研究者たちも雲散し、原子力は何時しか不人気分野になってしまっている。

このことに関してネット記事があったので、コピペする:

(木村英記、日経ビジネス、2012.6.15)から

 廃棄物処理に関連して原発技術の進歩は遅いことを述べたが、他の分野でも同様であるという印象を受ける。原子力研究開発機構で研究されているテーマのほとんどは既に60年以上前に提起されたものである。原子力学会のホームページや雑誌をめくっても、原発に関する研究自体が先細りとなっている印象を受ける。前節で述べた核廃棄物処理は、単に原子核物理や材料技術の問題だけでなく、ロボット工学や計測技術、システム科学技術、さらに地質学や地球物理学も含む大きな複合的研究分野のはずである。原子力研究者から外部の研究者コミュ二ティーへの共同研究の呼びかけも見られない。

 関連して気になるのが大学における原子力研究の姿である。日本の原子力研究の先陣を切った東京大学の原子力工学科は、1993年に「システム量子工学科」と名前を変え、さらにその後「システム創成学科」に改組されている。そこにはかつて原子力工学科を卒業し東大の教員になった方々が多くおられるが、原子力関連を研究室のテーマとして掲げている人は今ではわずかである。東大では「脱原発」は既にずっと前から進んでいたといってよい。他の大学でも程度の差こそあれ同じような状況にある。2005年には東大に「原子力国際専攻」が復活したが、かつての原子力工学専攻とは比較もできない小規模な組織である。

 研究課題がなくなったわけではない。それどころか核廃棄物処理については上述のように課題が山積している。おそらく学生に人気がないというのが名称変更の理由であろうが、目先の動向に惑わされ、人材育成という大学の使命を忘れた短慮のそしりを免れまい。

 日本の原発技術は優れているといわれる。しかし何が優れているのかはっきりしない。発電の形式は数多いが日本発はゼロである。使用済み核燃料の再処理も、英仏はとっくに実用化しているのに日本ではまだである。高速増殖炉の開発も当初の計画からは遅れに遅れており、実用化のめどは全く立っていない。一時宣伝された原子力製鉄や原子力船も消えて久しい。

 にもかかわらず日本の原子力関連の研究開発予算は他の国に比べて突出している。2010年度エネルギーに関する研究開発予算の70%を原子力関連が占めている。米国ではエネルギー省の研究開発予算に関する限り原子力関係は全体の20%弱である。中身を精査することが必要であるが、日本の原子力関連の研究開発費は少なく見積もっても米国の3倍近くはある。原発がエネルギー生産の70%以上を負っているフランスも研究開発費は米国とほぼ同額であるから、日本では分不相応な予算が原子力開発に投じられていると言ってよい。原子力研究者の奮起を期待したい。

1164SAKURA:2012/06/21(木) 19:07:28 ID:V.pKl3yA
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ

こんばんは…  ロ−マ字の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1018>>1022>>1025>>1034>>1054>>1055>>1057>>1082>>1085>>1144>>1145続きです。
他の皆様は“政治関連??”討論中ですが…
 
■【環 境 問 題】

ここ昨今は、“原発再稼働…安全性”この事に、焦点を私自身於きましたが…
今日は、福島の方々の声(??)と申しますか〜〜〜?皆様も御存じでしょうが…?

■■【 フ ク シ マ の 視 点 !!】この関連の記事…
URL http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20120619/233482/?mlp

下記は、一部抜粋です…。

(1)定期検査で十分かどうかの検証。全電源喪失になったら原発は深刻な事態になること
今回初めて分かった。非常用ディーゼルの早急な高台移設も必要

(2)配管の破断状況の情報公開と検証。原発の生命線が経たれるような問題を抱えているのでは
ないかという疑問もある。高経年変化の影響の検証も必要

(3)厳しい検証が行われていない断層問題の分析
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆

上記から、更に“2チャンネル投稿者”の皆様もおっしゃっています様に…
■■【他 の 安 全 な る エ ネ ル ギ − ! 】この事も年頭に於いて
国として対処して頂きたいものですが…!
■■【 太 陽 光 発 電!!】
以前申しましたが…「一戸建て?マンション?」この論点がありましたが…
現在、私の周囲でも【ビル建築・マンション建築…?】進んでいます。
勿論、実際此処に人々が居住したり、会社が稼働し始めますと、「エネルギ−問題」
此の事は、将来性も含めまして考えるべきであると思います…。

■■先日“ネット…”にてようや〜〜〜く!!
【太 陽 光 発 電 設 備 の マ ン シ ョ ン 建 設 】の記事が… 
正直な話、遅い位と思いますし、各々の会社ビルに於きましても…
【太 陽 光 発 電 に よ る エ ネ ル ギ − !!】考えて頂きたく思います。

■■更に!この事は【地震国…日本】という危険性との背中あわせですから【企業・会社…】
もう一度考えて頂きたいものですが…??       再合掌   

                <つづく>

1165SAKURA:2012/06/21(木) 19:08:22 ID:V.pKl3yA
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ

こんばんは…  ロ−マ字の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1018>>1022>>1025>>1034>>1054>>1055>>1057>>1082>>1085>>1144>>1145>>1155
続きです。

昨年、『大地震』にて災難に会われた“企業”…【頑張っている企業!!】
拝読させて頂きました…。心からの“愛念…”を…!!


■■ 【技術国日本…】頑張っ〜〜〜て!!

■日立、発祥の地で生き続ける競争力 〜原発の不振、祖業が補う〜

 建屋の中を見上げると、古びたコンクリートの壁を木の補強材が支える。1910年
の創業当時から残る建屋だ。その下では、100年前と変わらずに産業用のモーター
を組み立てている。日立事業所(茨城県日立市)は日立製作所の発祥の地だ。事業
所を構成している5つの工場のうち、この山手工場が最初の量産工場になる。創業
当初の建屋は、建て増しを重ねて大きく広がった。そして、昔にも増して繁忙を
極める。(一部抜粋)

■URL http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_155758_707408_3

PS:拝読して頂きますと幸いに思います…。

       <つづく>

1166役行者:2012/06/22(金) 01:33:31 ID:el/oFABA

 如月さま

 金木犀さま

 皆様へ

 そうですね、現在の政局の現状分析です。
 適切なコメント、ありがとうございます。         また、国民一人ひとりにできるだけ確かな情報で、世界・日本の情勢を分析していただき、やがては世論が現状打破をできるまで洗練され、影響を及ぼせるようになれば、と高邁な理想をもってますσ(^_^;

 さて、先日の前回のコメントで下記のように述べました。
 “”民主党と自民党の離叛者が「みんなの党」と「大阪維新の会」に流れ込み、大躍進があれば政局対立も絵になります。
 今後の政局は採決のある21日までに大方決まるのでしょうが、民主党は分裂するのでしょうか? 消滅するのでしょうか?
 その前に、民主党の分裂危機をカードに、21日の増税の採決が先送りになることを祈っております。“”
 
 祈りは叶わず、小沢一郎氏がどうやら新党を結成して党分裂の方向に動きそうですね。
 どれだけの議員がついていくのでしょう? 民主党が二つに割れることがはっきりして、野田民主党政権に、造反議員が約五十五人以上の反対票を投ずれば与党は過半数割れになり、民主党政権が危うくなるらしいです。

 ということから推察すると、自公民の三党合意は、自民党を中心とした野党の民主党消滅、早期解散への戦略なのかもしれません。
 ところで、自公は反対してましたが衆議院では9月8日までの会期延長が決まったようです

 民主党もただ黙ってみてはいない、野党と分裂するであろう議員への解散先送り戦略でしょう。
 
 ◆ニュースのコメント!

 >自民、公明両党は20日、国会会期を79日間延長するとの民主党 方針に「根拠不明で開いた口がふさがらない」(自民党幹部)と反 発した。<

 どうやら、議席と政権さえ取れればそれでいいいのであり、このままだと三党合意は土壇場でぶち壊しになるかもしれません。
 民主党はズルズルと総選挙を先送りにして1日でも長く国会議員でいたいのでしょう。
 一方、自民党は1日も早く選挙で勝って政権を奪還したい模様・・・
 
 これからすぐ行われるであろう増税法案採決に自民党も公明党も賛成票を投ずれば、たとえ逃げ道をつくっておいても、次の選挙では批判を浴びて苦戦は必至になるでしょう。
 そのためにも小沢氏はたぶん、増税法案の採決後に、新党を立ち上げることでしょう。

 そして小沢新党ならび「大阪維新の会 」「みんなの党」が躍進し、大勝利で自公民が野党に転落する可能性も! 

  結局は「既成政党」対「新党」の戦いになるのか?

 兎に角、はやく二枚舌政治から、国民による、国民のための政治に切り替わって行ってもらいたいものです。

 今後、どの政党がより具体的にリアルな政策を実現してくださるのであろうか?
 我々国民は、慎重に判断してゆく必要性はあります。
 今度の総選挙の争点は、消費税増税法案をめぐり、官僚主導の政治にも楔を是非入れて貰いたいものです!
 取り敢えず、二年後とは言え、今の時点における増税はおかしな政策です!

1167金木犀:2012/06/23(土) 11:54:34 ID:qMq2iFMk
役行者様

状況分析有難う御座いました。増税はたしかに現時点では、絶対にマイナス要因にしか
なりませんよね。
新党も今ひとつ信用出来ない気もして、政界再編もあって欲しいような欲しくないような気持ちです。
ところで、西田昌司議員のビデオレターがなかなかわかりやすく説明しておられるので、もし時間が
あればご覧になって下さい。

http://youtu.be/uhFavR0J_GU

【要約】
「社会保障費は毎年1兆円ずつ増えて行く。
小泉内閣で社会保障費を減らそうとしたが、出来なかった。
弊害が出て来た。
麻生政権でリーマンショックからの景気回復を努力していたが、政権交代で民主党が逆の方向にハンドルを切ってしまった。
民主党のいう月7万円の生活保障費を実施するには消費税を30%にしても足りない。
今回、民主党はそのような仕組みをあきらめて合意した。
来年の9月の景気の状態を見て半年後に消費税を上げるかどうか判断する事になっている。
しかし、景気回復は難しいので、実際にはもう一年伸ばして行くことになるだろう。
国債の札割れでギリシャのようになるというのはマチガイである。
先月、日銀が6000億円の国債買いオペを行ったが、4500億円しか応札がなく札割れした。
銀行が国債を売らなかった。
民間の資金需要がないためと、ギリシャ危機を見て安全な国債を持っていたいためである。
札割れと言うが、実際には国債の信用性が高いという事を市場が証明している。
だから毎年20兆円ぐらい建設国債を出せば間違いなく市場は買う。
この事実をマスコミは正しく報道していない。
財務省も増税するためにわざと正しい情報を出さないとさえ思える。
財務省の使命感は大変なものだが、間違った方向(増税)で血道をあげている。
思い切った景気対策でまずデフレを脱却して、それからしかるべき時期に消費税を上げるべきだ。
国会で質問してもマスコミは伝えてくれないので現在の状況が伝わらない。
何よりも一日も早く民主党から政権を取り戻してこの国を間違いない方向に進めて行きたい」

1168金木犀:2012/06/23(土) 12:04:06 ID:qMq2iFMk
この要約はポン子さんの要約ですが、実際には、西田議員は
消費税上げは、一、二年先になるだろうといっており、
一年でも無理と思われます。
それから財務省は、消費税を上げる方向に誘導するために、
わざと国債の札割れを、いかにも国債が暴落するかのような誤解をさせて、
それに関しての正しい情報を出さないで、国会議員すら、誤解して消費税を上げるしかないと
思い込んだ人が結構いると言っています。
それで西田議員が国会で白川総裁に質して、正しい情報を広めようとしても、
メディアはそれも報道しないので情報が拡散しない。
何とか正しい情報を広めないといけないと仰っています。

今はほんとにメデイアが、反日勢力となっていますから、正しい情報を拡散することが
救国に繋がりますね。

1169役行者:2012/06/24(日) 00:07:25 ID:g7IZOOQU

  金木犀さま

 レアな情報を提供くださり、ありがとうございます。

 せわしいので、まだYouTubeは見てませんが、大筋は理解しました。
 事実、真実を見極めること、またそれを広く提供することは大切なことだと切に思います。

 >財務省も増税するためにわざと正しい情報を出さな いとさえ思える。 財務省の使命感は大変なものだが、間違った方向(増税)で血道をあげている。
  思い切った景気対策でまずデフレを脱却して、それからしかるべき時期に消費税を上げるべきだ 。
 国会で質問してもマスコミは伝えてくれないので現 在の状況が伝わらない。
  何よりも一日も早く民主党から政権を取り戻して、こ の国を間違いない方向に進めて行きたい 。<

 思い切った景気対策ができないのですから、情けないものです。その民主党なのですが、野党に転落するのも時間の問題だと思います。

 ここまで国民を欺いていたらもう国民も黙ってはいないでしょう。
 しかし、小沢氏は選挙に勝つための戦略に関しては飛び抜て長けてますね!

 この先の政局動静をみて、私も策略とは?を学びたいと思ってます(^^;)

 どうなるのでしょう、全く見えなくなってきました。
 26日の増税法案採決前に、内閣不信任案を出して一気に勝負にでるか、増税法案採決後、賛成派と反対派をはっきりさせてから、消費税問題を争点に総選挙と来るか?
 それとも、三党合意は破棄されてしまうのか?

 また、どの政党がどのような連立政権を誕生させるのかも見当がつきません。

 前回は、既成政党 対 新党と記述しましたが、どうも雲行きが怪しくなってきました。
 いろいろな理由から自民党と大阪維新の会の大連立のシナリオを描いているルポライターもいるからです。
 兎に角、小沢氏が今回の政局戦略の要であり、キーパーソンは橋下氏であることは間違いないでしょう!

 どちらにしても、財務官僚までメスを入れて、清水の舞台から飛び降りる勢いで、思い切った景気対策を提示してもらいたいものです。

1170ぼるぼ:2012/06/24(日) 17:45:55 ID:???
目から鱗、楽しく勉強、西尾幹二に聞け、GHQ焚書図書開封シリーズ:


日曜日なので時間がたっぷりある。だからと言って、寄る年波には勝てない。本を読むと目が疲れる。

不思議と、目は疲れても、耳は疲れない。幸いにも、最近はYouTubeに面白い動画が沢山アップされている。

今朝は、CH桜の核武装討論を聞き流し、思い出したように、西尾幹二さんの「GHQ焚書図書開封」を視聴した。

今回は第23回目になる。じっくり時間のある時でないと聴けないので、日曜日に寝転がって聴いていることが多い。

焚書は秘密作戦であるから、戦後日本人には誰にも知らされないでやったことである。今回は、その極秘作戦の中心実行者の氏名がが明らかにされている。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=owH-m2UAGP0

1171役行者:2012/06/25(月) 11:16:21 ID:woiUi7ok

 皆様

 前回、26日の採決の前後に起こり得る政局の動きを幾つか書きました。
 その中で、内閣不信任案もその一つとしての例として挙げました。
 ニュースによると、安部元総理は、「合意による信頼関係は崩れている。民主党は信用できない」「自公民の3党合意について、民主党を信頼するに値しないと判断するに至れば、当然不信任案に賛成する」と述べられたようです。野田総理は解散無き消費税増税可決を目指していたのでしょうが、その思いとは裏腹に、流れは解散総選挙の方に逆行しているようです。

 「大阪維新の会」も総選挙に向かって動きが加速している模様です。

 三党合意のおかげで民主も自民も増税賛成派となれば新党に票は流れます。このままでは浮動票が動いて、前にも述べましたが「新党」(複数・連立政権)に地すべり的な大勝の可能性大になってきました。

 ところで、既に民主と自民の信頼関係は21日に採決が行われなかった事で揺らいでおり、9月8日までの大幅な会期延長は自公への裏切りになります。
 自民党も民主党に見切りをつけ始めている傾向が伺えます。

 そこで自民党内でも安部氏の発言に見るように自民党執行部への反発は大きくなってきており、「大阪維新の会」の動きが活発になるにつれて、自民党内の右派勢力が連携を探る動きが出てくることが予想されます。
 石原慎太郎都知事が動いて、維新と自民右派の連立政権ができる可能性もあります。
 あくまでも予想ですが・・・
 いずれにしても明日、三党合意した以上、消費税増税法案は可決されるでしょう。

1172ぼるぼ:2012/06/25(月) 19:20:48 ID:???
時代は煮詰まってきた。戦後体制が総崩れしている。刺激的な番組なので話題に振ります。

たかじんのそこまで言って委員会、6月17日、オームの上祐、若松の三島事件、など、:

http://youtubeowaraitv.blog32.fc2.com/blog-entry-18142.html

1173SAKURA:2012/06/25(月) 20:44:59 ID:V.pKl3yA
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
>>1018>>1022>>1025>>1034>>1054>>1055>>1057>>1082>>1085>>1144>>1145>>1164
>>1165続きです

こんばんは…  ロ−マ字の【SAKURA】で〜〜〜す。

■今現在…こうして“パソコン”での【2チャンネル…コメント】……
何と申しましても■【電力エネルギ−…】に対し“感謝の念”がぬぐいきれません。

さて!■【原発事故…】により改めて【エネルギ−に関しての関心事】益々
私自身は、“興味シン〜シン〜♫”なのですが…
余談になりますが…【太陽光発電によるエネルギ−】只今!真剣に、個人的ですが?
マンションのベランダ…??いろいろ思案しています…。

本日は“オモシロイ〜〜〜記事”が、目に留まりましたので…紹介させて頂きます…。

■ ■  【 再 エ ネ、「ご利用は計画的に」 】

 今年7月から太陽光など再生可能エネルギーの全量買い取り制度が始まる。発電
事業への新規参入が始まり関連事業も活況の様相を呈してきた。太陽光発電の評価、
試験を手がけるドイツのテュフラインランドもその1つだ。
URL
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20120619/233538/?ST=nbmag&amp;REF=ML

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆

■ブレイクしますが〜〜〜?
この頃…【省エネ電化製品…】店頭でよく見かけます…。
ツイ〜ツイ〜♫〜「この省エネ…!」を、念頭に〜〜〜!しますのです。
現在の【SAKURA】購買のポイントに、いたしますもの〜〜!【電気料金節約】ウフフ

■>トキ様・観覧者の皆様は〜〜〜?
電化製品…購入に関しまして【機能性?省エネ?デザイン面?価格?】どれを重点視?
なのでしょうか〜〜〜☆
参考までに?確か【価格重視】が日本人は多いとか???以前耳にした事が、あります。
如何でしょうか???

PS:
ある“コンビニ”では、店頭にて「LED電球照明…」に切り替えていましたが…?
思ったよりも“明るく”感じましたが〜〜〜☆
真面目に!真剣に!【対応策…】考えてみましょう〜〜〜かと思いました。
                               再合掌

1174Kジロウ:2012/06/26(火) 00:28:57 ID:VJun9unU
>>1171

役行者様

小沢の動きで消費税増税可決は、潰してしまうのではないか?
 
個人的には、
それをやる政治家だと思ってます!

自民党を出た後は、ずっと応援してます!
自由党で少数政党だった時も与野党にはこだわりません

隠し子問題発覚、離婚も、問題にせずに…、
ファンだから仕方ないです!

1175役行者:2012/06/26(火) 07:43:18 ID:JakpDN/c

 Kジロウ様

 小沢氏に関しましては癖のある方ですが、大戦略家と思ってます。

 小沢氏でなければ、財務官僚の独走を止められないでしょう!
 今日、採決ですね、三党合意が機能する以上、たぶん増税法案は可決されると思いますが、増税賛成派は今後、厳しい状況下に晒されるでしょう。

 なぜなら、近いうちに行われるであろう解散総選挙は、
“”あなたは消費税増税に反対しますか、賛成しますか“”
 が争点になるからです。
 これにより一気に、「大阪維新の会」等が躍進し、まず政治の世界に新風が席巻するでしょう。

 取り敢えず、若返りは果たせたことになります。
 大変失礼な言い方になりますが、小沢氏みたいな策士も必要かと思います、小沢氏なしに、この難局は乗り切れないでしょう。

           合 掌

1176役行者:2012/06/27(水) 08:18:07 ID:Ne9ZbOWw

 合 掌

 今後の政局動向には目が離せない状況です。
 いやー、小沢氏の笑顔、初めて見ましたσ(^_^;
 民主党に対しての造反者、棄権を含め73名、増税反対に票を投じたのが57名、衆議院全体で確か96名だったかと・・・正確でなかったらすみません。

 この法案採決で大切なのは、三党合意による圧倒勝利をモノにし、財務省のいいなりになった既成政党の方々でなく、
 勝財務省事務次官に堂々と楯突いて、少数であったが思ってたより多くの造反者を表出させ、反対票に投じた方々です。

 よくぞしてくれました。
 石原慎太郎都知事と仲良くない小沢氏との歩み寄りを拒絶している「大阪維新の会」の橋下氏の出番と思ってます。

 ただ、既成政党に対しての複数の新党の足並みがイマイチ揃わないので、その後、小沢氏の顔に曇りが気のせいか、みえました。
 政策では世論の声を代弁してくれておりますが、政官業からの強烈な圧迫を感じます。
 せめて今現在、政官と癒着状態であろう業を味方に付ければ体勢も有利に働くのでしょうが、いまのままでは世論が味方してくれるだけで、不利な状況下に置かれていることは揺るがしがたいです。

 もっともっと事実や世論の声をマスコミや情報源に提供し、国民第一の政治の実現を浸透させること急務です。
 その影響如何により、たとえば「大阪維新の会」が政策においては、連立を組もうと小沢氏にお声かけするかもしれません。
 
 兎に角、いま国民挙げて、また複数の新党挙げて、大元である財務省官僚に間接的ではありますが異議申し立てをしなければならないと思ってます。これができなければ、TPP問題にしても、なににしても、国民不在の法案が立て続けで可決されて行くでしょう。
 なんせ、既成与党が戦略にはまったとしても、組んでしまっていて、官僚のいいなりに動いているのですから・・・

 このままいけば少なくとも国家10年の計に大きな打撃を与えるでしょう。
 いま、国民は世論は動かなければならないとそう思ってます。
 このように多くの方が匿名でも構わないから声を挙げることだと思います。

 正直、小沢氏を嫌ってましたが、大戦略家の最後の心意気を見せてください!
 今回は大損するかも知れません、しかし、若者を育てると思って、踏み切ってください。
 日本最後の大戦略家、小沢一郎氏!頼みます!

1177「訊け」管理人:2012/06/27(水) 14:31:57 ID:???
>野田内閣総理大臣殿


 この掲示板を見ているかどうか不明ですが、ここで呼びかけてみましょう・・・・たまには経済の話、厚めに語りたくなった「訊け」管理人です。ただし、「やい!ノダ!」てなノリは控えます。昨日書き込みした「ときみつる会」記事ですが、これが好評だったこともあり、まあここは、「悪態をつく」のは控えましょう・・・以下要件は「増税の件」なノダ。とは申せ、難しい話はしません。いいたいことは、たったの2つ!!だけ!!


● 日本は世界最大の資産保有国(つまり、世界一¥がある!)
● デフレ下での増税は、失敗例しかない・・・・

 「『やい!ノダ!』てなノリは控えます。」と、言ったそばからこれですが、以下主張内容を語ります。


● 日本は世界最大の資産保有国(つまり、世界一¥がある!)

 結論から申すと我が国は、「世界一の金持ち国」なのです。世界一、¥があるのが日本です。これを国民は確認すべきでしょう。
 そんな状況なのになんで増税、必要性があるんでしょう・・・・・とまあ、こんなこと言うと(産経・朝日しか読んでない)人からこんな反論が来ます。「ウソつけコンチクショー!!」「財政赤字を知らんのかああ!!!」・・・・それでは以下、主張根拠を示します。日本は世界一の「金持ち国である」、この主張ですがこれ、実は財務省が発表しているのです。

<参考資料>
『日本の対外純資産253兆円、21年連続世界一
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120522-OYT1T00487.htm

 ・・・・また別データからも検証します。2011年末時点(速報値)の財務省データを見ると、「日本の対外資産」が602兆円、「日本の対外負債」が351.9兆円になっております。そして「対外純資産」ですがこれ、250.1兆円となっています。普通に考えて、お金持ちの定義は「資産が多い人」ではありません。100億円の資産を持っている人がいたとして、200億円の負債(借金)があるのでは、どう考えてもお金持ちとは呼べないでしょう。むしろ、「そんなに借金して、大丈夫?」と言いたくなります。
 逆に、資産100億円の人が負債ゼロの場合、純資産が100億円という話になり、これは「超お金持ち」という話になります。すなわち、お金持ちか否かを測る指標は「純資産」になるわけです。で、くどく繰り返しますが日本は、21年連続で世界一なのです。(←★重要事実)この「純資産」部門で「世界一」、そんな意味になります。そんなにも純資産、保有しているんですから増税なんて「何の罰ゲーム?」なわけですよ。(笑)喩えるならば「父ちゃん、カネ持ってんじゃん?」「なんでおれの小遣い、減らされるのよ?」「父ちゃん、売掛金回収してきなよ」(国債の換金に応じない米政府のこと)・・・・いやホント増税?正気ですか・・・増税よりも先になにか、やることがあるのでは?


● デフレ下での増税は、失敗例しかない・・・・

 「今はデフレですよね?」「デフレ下で増税すると、政府は減収になりますよね?」「税収減らして政府はいったい、何がしたいのですか?」
 
 ・・・・はい、お仕舞いという。・・・・本来はもうこれで、この質問だけで終る話です。なお上記の質問ですが本当に、増税推進派は返答できません。何しろ、経済学的に「そう言える」わけだし、日本は97−98年に一度やっております。ええ、「増税して減収」、既に経験しているんです。(笑)さらに加えて今や、ユーロ圏でギリシャやイタリアなど、同じミスをしている国が出てきているわけです。ですんで上記質問ですが、どなたも返答できません。この十年、政府は「ムダを削る!」なんてキャンペーン、強引にやってきたわけでしょ?私に言わせれば「増税の必然性、まったくのゼロ」が回答です。

 ということで以下は、やや余談です。さてこの質問――「今はデフレですよね?」「デフレ下で増税すると、政府は減収になりますよね?」「税収減らして政府はいったい、何がしたいのですか?」ですが増税推進派にとってキツイのは、上記の事実が国民に知らることだと思います。(読売や産経しか読んでない人ばかりだと彼ら、助かります)財務省は増税する人間が、出世するシステム(※)になっております。もはや、省益ですらなく個人益の話しに成り下がっているのが「増税論議」です。一官僚の立身出世のためにこれ、我々や子孫が財政負担させられるいわれは、ないはずです。

 ですんでもっと声高に、騒いでやりましょう(笑)こら財務省!「日本は世界最大の資産保有国だ!」「増税なんて不要だ!」「デフレ下で増税?アホか!」と(!)

1178「訊け」管理人:2012/06/27(水) 14:32:29 ID:???


追伸

 ・・・・・・なお冒頭、「『やい!ノダ!』てなノリは控えます。」と宣言しましたが、またしても守れませんでした。皆さんには謹んでお詫び申し上げます。




<註>

※ 財務省は増税する人間が、出世するシステム

「財務省は増税さえできれば、理由やロジックはどうでもいい」とはよく言われることです。そもそも、なぜ財務省は増税したいのでしょうか。ザックリと書いてみます。
 例えば、増税をすることで財務省、権限が増加します。そして増税に成功すると省内で、出世しやすくなるのです。理由は「増税の際に、一部の産業や業界に軽減措置を講じる」ことが可能になるのです。で、彼ら(財務官僚)「天下り先が増える」というカラクリです。分かりやすく書くと、財務省は増税の際に各産業に「軽減措置」を持ちかけ、代わりに天下りを受け入れさせるということをスルんです。もうこれ、言語道断な振る舞いになりますよね?要するに、財務省は「増税」を省益どころか財務官個人の私益追求のために活用しているわけです。

1179役行者:2012/06/27(水) 14:58:40 ID:Ne9ZbOWw

ブラボー(^O^)

 それから、チェスト!!!

1180「訊け」管理人:2012/06/27(水) 15:03:24 ID:???

>役さあ

 以下を一万回、繰返しましょう!

● 日本は世界最大の資産保有国(つまり、世界一¥がある!)
● デフレ下での増税は、失敗例しかない・・・・

 こらああ、財務省ぉぉぉぉ・・・・


 くどいくらいに再度掲載(笑)


※ 財務省は増税する人間が、出世するシステム

「財務省は増税さえできれば、理由やロジックはどうでもいい」とはよく言われることです。そもそも、なぜ財務省は増税したいのでしょうか。ザックリと書いてみます。
 例えば、増税をすることで財務省、権限が増加します。そして増税に成功すると省内で、出世しやすくなるのです。理由は「増税の際に、一部の産業や業界に軽減措置を講じる」ことが可能になるのです。で、彼ら(財務官僚)「天下り先が増える」というカラクリです。分かりやすく書くと、財務省は増税の際に各産業に「軽減措置」を持ちかけ、代わりに天下りを受け入れさせるということをスルんです。もうこれ、言語道断な振る舞いになりますよね?要するに、財務省は「増税」を省益どころか財務官個人の私益追求のために活用しているわけです。

1181役行者:2012/06/27(水) 15:34:08 ID:Ne9ZbOWw

 訊けさあ〜


 天下りのため、保身のためか(*`Д´*)

 断じて許さん、桃太郎(≧◇≦)

 政官業の癒着を切り崩すのは、世論の力しかありません!(^^)!

 ほい、繰り返しまっせい(*^-^*)

 ● 世界最大の資産保有国日本。

 ● デフレ下での増税は失敗例ばかり!

  チェスト!!!

1182SAKURA:2012/06/27(水) 15:35:50 ID:V.pKl3yA
トキ様 ヘ
観覧者の皆様 へ
>>1018>>1022>>1025>>1034>>1054>>1055>>1057>>1082>>1085>>1144>>1145>>1164
>>1165>>1173続きです
こんにちは…  ロ−マ字の【SAKURA】で〜〜〜す。

いよいよ夏本番に近づいてまいります…。
今年の夏は??どうなのかしら〜〜〜ン?灼熱の“暑さ”なの〜〜〜!
当然の事ですが…企業・家庭間に於けます“需要”は、勿論ですが…
かなりの“オ―バ―”になりますでしょうかと…

では、私に出来ます事は???勿論!!【省エネ…!!】協力体制でしょう〜〜ネ!
ウフフ!!又〜〜♫〜〜「昔!懐かし〜〜の電化製品?」もう一度見直しでしょうか??

■先日に続きまして…【太陽光発電…】“オモシロ〜イ記事”目に留まりましたので… 

■再エネ狂想曲”、読めぬ勝者■
URL http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120622/233696/?mlp
再生可能エネルギーの普及を目的とした全量買い取り制度が7月1日に始まる。早期
参入が利益確保のカギになるため発電事業を中心に異業種からも進出が相次ぐ。関連
企業のすべてが勝者になれるわけではなく、狂想曲の行方は不透明だ。

さて!今日もまた!!“コンセントを抜く”この作業は…継続実行で〜〜す。
そして、夏に向けて「ク−ラ−の温度…一定温度に!」ウフフ!!
                              再合掌

1183SAKURA:2012/06/27(水) 15:42:55 ID:V.pKl3yA
トキ様 ヘ
観覧者の皆様 へ
>>1018>>1022>>1025>>1034>>1054>>1055>>1057>>1082>>1085>>1144>>1145>>1164
>>1165>>1173>>1182続きです

こんにちは…  ロ−マ字の【SAKURA】で〜〜〜す。
今回の興味シン〜シン〜♫〜ですかしら〜〜ン
■ 【 消 費 税 と 社 会 保 障 〜〜♫〜〜】
そうです〜〜〜ョネ!特別に“生活密着?”ですモノ〜〜ネ

■【消 費 税 増 税 】
いつかは?誰かが?すべきでしょうかと〜〜〜思いながらも“今日に法案が〜〜”
その様に思いましたが〜〜〜?
■そして【社会保障問題…】に関してですが〜〜〜???

唯!いつも思うのですが…【昭和61年度にヤ〜〜〜ット8000兆モノ借金が終了】でしょ!
そして再び、何と?何と?【1000兆の赤字国債…】またまた!!続行ですの〜〜ョネ!
この感じですと…何処までも〜いつまでも〜【増え続けるの??赤字国債】
この責任は、誰が取るのです〜〜〜か?
■【選挙の票集め】のみでの一時的な“行動”止めて下さい!ストップ・モ−ション!!

しかも!現在の日本は人口構成は【高齢化】ですもの〜〜ネ!
■□高齢化の医療の確保に関する法律…
そうです〜〜ョネ!例えば…【介護保険制度…】
これに関しまして…【認知症…年齢が30代〜40代】でも増えて来ているそうです〜〜ョネ!
そうしますと?この先どうなるのでしょうか?

■この若い世代に於けます【認知症…】私思いますに?
【栄養関係??摂取】も、多分にあるのではないのでしょうか?その様に思いますが……?
【ダイエット…】【健康食品…サプリメント】…etc
単に販売するために【過 剰 広 告…言 葉】そうです!【 無 農 薬 ??】
果たして、【土壌はダイオキシンとか?汚染されていない場所?あるのでしょうか?】
そして、【ハイテク…しようと云っても其の“作付面積”とか??限られているのに…?】
不思議に思いますが…??これに関する「社会保障?」此の問題が浮上した場合どうなるの?

■そして【ネット社会…】パソコンの普及は良いのですが…
【眼…アイケア−】に関しての認識が?どれだけありますでしょうかしら〜〜ン!
将来的に、これによります「障害?」増加するのでしょうか?“ネガティブに ><”
この頃!若い方が…“白い杖”をもちまして歩いていらっしゃる方?よくみかけますが??
この様な事も「社会保障」問題に入って行きますと〜〜〜【赤字国債?】また増えるの??
     
≪参考資料≫
■改めて確認された財政再建をめぐる原則
国会の参考人質疑の中で考えたこと(上)

URL http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20120622/233699/?mlp

電話で「8日の衆議院社会保障と税の一体改革に関する特別委員会の参考人として
出席してもらえるか」という打診があった。財政再建と経済について意見を述べ、
議員の質問に答えてほしいというものだ。
再合掌
 PS:【小沢氏…今!噂の方?】ですよ〜〜ネ!
但し…【創価学会…との関連?創価学会より?】耳にした事がありますが〜〜〜??
そういえば「浜四津さん(公明党)」先日6月上旬に、此処九州でおみかけしましかしら〜〜ン
当に!!【 先 手 … 】で しょうか??

PS:トキ様へ
此処昨今の「社会保障…介護保険etc」どの様に感じられていらっしゃいますかしら〜〜ン!
【心の法則】を駆使致しますと…“病なし”でしょうか?
これは「雅春先生」が説かれています“御教え”ですモノ〜〜〜ネ!

1184Kジロウ:2012/06/27(水) 17:18:49 ID:VJun9unU
>>1178

訊け様

わかりやすい解説ありがとう御座いますm(_ _)m

1185ぼるぼ:2012/06/27(水) 19:23:12 ID:???
>>1170
楽しく勉強、目から鱗、思わず追加書き込みする。

西尾幹二の焚書図書開封シリーズ、毎回楽しく視聴しているが、今日は第24回目がアップされた。

今回は、天皇と日本国体論講義といったものである。これは、生長の家の教えの根幹となるべきものである。

このような講義が本来なら生長の家の練成会や講演会で行われるべきであると思うのである。

http://www.youtube.com/watch?v=KPa2e9FBPv4&amp;feature=player_detailpage

1186役行者:2012/06/27(水) 19:31:20 ID:hGCW2McA
 合掌

霞が関のほぼ総司令官、勝栄二郎財務事務次官率いる財務官僚は、最高権力者になってしまいました。
 彼らに逆らえば、小沢一郎氏のようにこのままでは政治生命を絶たれるようになり、霞ヶ関に“ハイ”の人物しか総理や大臣に、また議員としても残れなくなる。
 
 国民から選ばれた国会議員よりも高級官僚のほうが権力を持ってしまっているのは民主主義に反します。

 野沢さんもアリャア!なら民主党もアリャア!で、自民党もわざわざ三党合意しないでいた方が政権が転がり込んできたのに、民主党と一緒になって増税に賛成したのは国民の目から見るとアリャア!です。 
 大連立状態になれば国民の選択肢も無いだろうと言う計算なのでしょうが、複数の有力な新党が連立を組めば総選挙により、自公民は勝ち目はないでしょう。

 と云っても、政官業を押さえている最高権力機関は、大臣もロクに務まらない国会議員を大臣にすることにより掌中に収めており、一筋縄ではいかないのです。なかなか手強い!流石の小沢氏も苦渋されているでしょう。
 このままだと、天下りし放題、特殊法人をつくり放題、豪華な公務員宿舎も作りたい放題だ。
 国家財政が危機だという割には官僚たちは国家予算を好き勝手に使っていますが、足りなくなれば消費税を増税して国民から税金を取り立てればいいと考えている模様。 

 イザ、このような状況を立て直すには強力な政治家が出てこないと高級官僚の制度改革は無理でしょう!

 地方などにおいても、高額すぎる公務員給与が地方財政の赤字の大きな原因の一つになっているようで、地方公務員の制度改革も待った無しの模様。
 
 大阪府も大阪市も破綻自治体の一歩手前まで行きましたが、橋下氏が大阪府知事や大阪市長になって行政改革に取り組んでいる。

 最初はまともな議員でも長い間議員をやっていくうちに既得権と繋がり、地方の行政組織の言いなりになってしまうのでしょう。

 そのなかで、橋下大阪市長は霞ヶ関解体や地方分権を訴えて続きているのです。
 霞ヶ関官僚にとっては橋下市長が率いる「大阪維新の会」が政権を取ったら厄介なことになると警戒しているでしょう。恐れていると思います。

 国会議員と有権者をバカにしている霞ヶ関に、橋下氏率いる若手政治家を国会に送り込むというのは如何なものでしょうか!

 この際、既成政党にウンザリしている議員にも雪崩れ込んでもらい、自公民の大連立体制に楔を打ってもらうのは如何なものでしょうか。 

 新党連立が政権をとっても民主党の二の舞になるという方がいますが、少なくとも民主党よりは洗練された政治を展開してくれるでしょう。

 みなさん、増税がいやならどこの新党でもいいですから応援し、霞ヶ関を大改革して勝栄二郎事務次官を追い込みましょう。

 次の選挙では野田総理を落選させなければなりません。さらに消費税増税に賛成した議員も落選させなければなりません。そうしなければ霞ヶ関改革は進まないからであります。

 もうそろそろ、皆で、住み良い国にしてゆきましょう、そのためには
 ● デフレ下において、増税して成功した試しがない!

 チェスト!!!

1187役行者:2012/06/28(木) 22:02:32 ID:l0bTvZrk
◆来るべき次の総選挙で増税法案に賛成した議員を落選 させよう!

 本日、小沢氏と輿石氏における会談があったようです。
 どうやら、ほぼ小沢氏は離党を腹に決めているようです。
 小沢氏は、最後の望みとして、輿石氏にこのようなことを告げたようです。
 「国民に対しての背信行為であり、三党合意でもたらされた消費税増税法案は、参院では是非否決を!さもなくば、民主党の枠を越えて直接国民に訴えることになる」
 というような会談があったようです。
 たぶん、野沢氏と話し合い、この話を破棄されるでしょう。ならばほぼ、新党結成間違いないと思われます。

 下記は、増税反対という政策では意見を同じくする新党「みんなの党」の渡辺代表の国会にての所信表明です。
 参考にしてください。

 http://www.your-party.jp/activity/kokkai/001399/

 以下、感想を述べます。
 増税翼賛議員とはよく名付けたものです(^_^;

 “”1930年代の準戦時体制下で政党内閣制は崩壊しました。 選挙の洗礼を受けない官僚 内閣制が完成し、後に大政翼賛体制が確立、官僚ファシズムが横行しました。正に 今、国会が増税官僚のシナリオに乗って、日本政治史の一大汚点を作ろうとしていま す。“”

 ツカミ、OK!

 “”政権交代後3人目の総理大臣になったら、官僚の腹話術でしゃべる人形と化し、マニフェストに書いてないことに命を賭け る。今や、第2自民党内閣であり、選挙の洗礼を受けていない増税官僚内閣、国民に対 する嘘つき内閣と言えるでしょう 。“”

 σ(^_^;

 “”もともと、社会保障・税の一体改革とは、社会保障の薄い皮で増税のアンコをくるんだ薄皮まんじゅうでした。
 でも、野党自民党を使った官僚の腹話術で、最低保障年金制度、後期高齢者医療制度の廃止、給付付き税額控除の導入、歳入庁創設が全て事実上の撤回 。
 増税のアンコしか残っておりません。“”

 百歩譲って増税するとして、その前にやるべきコトがあるでしょう、身を切る改革、そして社会保障改革法案こちかが先です。


 “”増税の前にやるべきことがあるだろう!まず、震災復興と原発事故対応です。そして みんなの党は、デフレ脱却で名目4%成長を達成する、議員・公務員が身を削り、国の ヘソクリ吐き出しと天下り根絶を訴えます。社会保障制度は所得の再分配です。逆進性 の高い消費税を使うべきではありません。歳入庁を作って所得税の体系の中で再分配をやるのが王道です。 “”

 チェスト!


 “”野田総理が政権交代前に言っていたシロアリ退治はどうしたのか。
 公務員の身分付き天下りである現役出向は全面解禁で、天下りシロアリ城は益々強化された。特別会計のヘ ソクリは相変わらず、シロアリのエサになっている。嘘つき増税をやっても平気なので すか!“”

 まあ、よくもここまで信念を変えられるものです。

 “” 民主党・自民党の心ある人達に申し上げます 。
「派閥の前に党がある。党の前に国家・国民がある」
  国会議員は全国民の代表です。誰の代理人でもありません。自らの信念に従って、行動 し、国民の負託に答える政治的義務を負っている。これは、政治道義上の至上命令、即 ち「義命」であります。 国民に約束もしていない増税法案に賛成しようという民主党の 皆さん あなた方は、国会議員として恥ずかしくないのですか!
  今からでも遅くはない。党議拘束などはね返し、自らの信ずるところに従って投票して 下さい!
 私自身の経験からも言えることですが、党議に反し、離党覚悟で信念ある行動 をした議員を国民はよく見ています。
 国民も天も決して見捨てることはありません。
 国民の皆さん、決して政治を諦めないでください。民自公の増税翼賛会に対し、みんな の党がちゃぶ台返しを用意します。政界再編をやりましょう。野田内閣は国民に対する ウソつき、ウソつき、ウソつき内閣。ダメ出し権を行使しましょう。
 次の総選挙で増税 法案に賛成した議員に必ず鉄槌を食らわしましょう!“”

 力づよい言葉、ありがとうございます。
 我々、国民は観てますよ!


          つづく

1188役行者:2012/06/28(木) 22:05:28 ID:l0bTvZrk

 皆様、増税賛成をした議員があいうえお順に並んでいるリストを、下記に貼り付けます、直ぐに自分 の選挙区の議員が賛成したかどうか見つかると思います。

 http://wiki.livedoor.jp/sennkyo_giinn/lite/d/2012%c7%af%be%c3%c8%f1%c0%c7%c1%fd%c0%c7%cb%a1%b0%c6%a1%a1%bd%b0%b5%c4%b1%a1%bb%bf%c0%ae%b5%c4%b0%f7%b0%ec%cd%f7

 
 このリストの方は、官僚の言いなりになる議員たちであり、増税翼賛議員(^_^;たちでもあります。

 「みんなの党」 や「大阪維新の会」また、小沢新党(予定)は、郵政民営化総選挙の如く、全部に候補者をあてがうべきでしょう、消費税増税に賛成した議員を全員落選させるべきでしょう。
 そうしなければ増税翼賛政治は 解消しないし、 やるべき事をやらずに増税だけが実施されてしまっ て国民の生活は苦しくなるばかりであり、景気回復 の芽を摘んでしまいます。
 
 税を中央政府に集めて、それを地方に分配していたのでは中央官僚の権力は 強くなるばかりであり、天下りなどの特権を増やすだけです。生長の家にもいえることですが・・・

 民主党政権になって天下りがより拡大して、現役出向で官僚の権限は強くなる一方だ!
  国民の選挙で選ばれた国会議員は体制翼賛化してし まって議会の体をなさなくなってしまいました。
 自公民の体制翼賛政治を打ち破るには、次の選挙で消費税増税に賛成した議員を全員落選 させることです。そして天下りは廃止してリストラさ れた官僚には就職活動をしてもらいましょう。民間ではそれが当たり前だからだです。

1189「訊け」管理人:2012/06/29(金) 11:05:14 ID:???


>役さあ

 以下は政局の話になります。政局の話ですからいずれ、「どう転ぶかワカラナイ」てな話です。我々素人にはまったく予見不能という、そんな話です。ただしこの政局の話、どう転ぶかワカラナイとは申せ「資金源はどこか?」――これを眺めればある程度、予見可能なのかもしれません。と、いうことで「みんなの党」のことです。

 これまた微妙な話ですが同党、あくまでもウワサではございますがどうも竹中平蔵、よりによってコイツが¥出しているようです。さらにはあの党、過去の政策など見る限りはなんか・・・・民主党とあまり、変わらないのです。経済を知っているフシ、これは余り感じません。(※1)また渡辺代表にせよこれ、完全な財務省パペットです。つまりは「みんなの党」ですけれども、少なくとも代表者は資金源が「竹中」で、「財務省にオルグ」されている人間である、この背景は押さえておく必要があろうかと・・・・

 いやつまり、ストレートに申せば「みんなの党」ですけども、ここも政権取ったらあっさり「前言撤回」で来ます。少なくとも私はそう、見ています。だってスポンサーの意向だけは政局、いかに変わろうとも無視するわけにはイカヌからです。いまは政局がらみであんなこと、言っております。(つまり「増税反対!」を言った方が有利だから)でも疑い深い私なんかは「・・・・・・」ですね。


追伸

 自民党もなんか、ワケワカリません。谷垣さんも財務省パペットです。以前から増税論者でありましたが、なにもこのタイミングで三党合意とは・・・・・さらには「立ちあがれ」平沼赳夫さんも増税、「賛成票」を投しておられましたね。もう、政局がからむとなんか、ワケがわからなくなります。「増税に応じる代わりに解散」そんな密約(※2)くらいはあったかもしれません。そしてその密約、「どぜう」にあっさり反故にされちゃった?・・・・・我々素人にはもう、なにがなんだかサッパリ判りません。今度時間があるときにでも、聞いてきます・・・


<註>

※1 

 江田さん(みんなの党)なんて、ヒドイもんです。『財務省のマインドコントロール』なんて本、出してますがこれ、私に言わせれば「財務省のプロパガンダ本」です。(言いすぎ?w)
 財務省批判しながらもなんか、「経済(特にGDPの増加云々に関し)、腑に落ちて理解できていない」という印象であり、間接的に「財務省を擁護、しているよなあ」と(なお、まだザッとしか読んでませんがw)たぶん、私ごときと論戦しても彼(江田さん)、ケチョンケチョンにされると思います。現場を知らずに財務省、ここの思想を(反対意見のフリしながら)延々と述べておられるだけの印象があります。


※2 「増税に応じる代わりに解散」そんな密約

 古川禎久(宮崎)という議員がおります。彼も今回、増税「賛成」でありました。ところがこの議員、普段交流がありますけども増税、「賛成票を投ずる人ではない」のです。この辺にも政局がらみの動き・・・・あったんだろうなあ、と。憶測の域を出ない話ですがたぶん、古川禎久議員が賛成するくらいです。ひょっとすると「(ノダ案)増税に応じる代わりに解散」、こんな下知が谷垣さんからあったのかもしれません。

 ちなみに古川禎久(宮崎)・・・・男です。ラサールから東京大学、その後大蔵省に入ります。ですが、薩摩隼人の爺様(養豚業)から、「おはん!なにをしようるか!」「選挙に出て西郷さあの意志、継がんかあ!」と叱責され出馬(笑)たしか五回くらい落選して、(つでに子供も五人できて)生活は疲弊・・・・・その後ようやく当選した者です。さらには彼、「経済通だ」と断言します。さらには頭良いクセに「オフザケ」も可能な男です。人身掌握力は、並大抵ではございません。さらにはキャバクラで、オネエちゃんの尻くらいは触る古川禎久ですが・・・・・南洲忌には必ず墓参する男です。私は信用しています。今回の増税「賛成票」ですが・・・政局がらみでなにか、あったと診ています。(繰り返しですが、彼が賛成することなど、有り得ません)
 ・・・・それでもまあもしも、彼、政局ではなく私利私欲で賛成票投じたとしたらこの私・・・・責任もってポア、して参ります(笑)そんなことはないと信じる男ですけれどももしも、もしも「そう」だったならばウドさあ・・・・この写真を掲げながら説教して参りましょう(笑)返答次第では叩き斬って参ります。



1190「訊け」管理人:2012/06/29(金) 11:12:20 ID:???


余談


 その「賛成議員リスト」ですが・・・・・・・辻元清美の賛成票に、大爆笑しました(笑)






1191金木犀:2012/06/29(金) 13:23:28 ID:qMq2iFMk
訊け管理人様

みんなの党が信用ならないことは、非常に同感です。それにしてもそのような
裏事情をご存知とは事業者のつながりというのはすごいですね。
私は橋本市長も信用できません。
自民党は今の執行部ではダメですね。
ほんとに稲田朋美氏位を総裁にでもして生まれ変わって
欲しいものです。ところで、解散の密約あるような気がしますね。
自民が一番狙っているのは解散だと思います。
古川氏については、初めて知りました。
情報有り難うございます。
石原都知事も、都議会議員の土屋たかゆき氏が
新党をつくる気があるかと尋ねた時に、あると仰ったという話ですけどね。
もし、石原新党が出来れば、選挙の争点は、国防や、憲法ということもありうるのではないでしょうか。

1192役行者:2012/06/29(金) 13:50:43 ID:l0bTvZrk
笑・・・辻元清美氏は民主党に肩入れして、入党を認めてもらいたいのでしょう!

訊けさあ〜ありがとう・・・薩摩隼人の心意気を感じました。うれしいです!

金木犀様にしても、訊けさあにしても、バリバリの保守系ですから・・・
「みんなの党」関係の方、また「みんなの党」そのものの資料を引用すると、何かしらのコメントが誰からとなく来ると思っていました。

高橋洋一氏のことも、江田氏のこともよく知っております。私があまり快く思ってない小泉内閣の参謀の方々ですから・・・よく存じております。

ただ現状を分析して、取りあえず増税反対の錦の御旗で勝利しなければならないと思っております。
でなければ、勝財務事務次官率いる財務官僚にメスを入れることが出来ないでしょう。
 まず、官僚に勝つことだと思うのです。取りあえず、民主党よりは洗練された複数の新党連立ができると思うのです。そこから一歩一歩、より進化した国造りをしていけばいいかと思っています。
もしかしたら、というか、ほとんど確実に裏切りはあるでしょう、それも含めて、政策として増税反対を訴えている方々と共にいまは、歩調を合わせていければと思い、前回の文章の内容になりました。

戦略として政治も世論も、一つにならなければ、とてもじゃないけれども勝つことは出来ないでしょう。

安倍晋三先生も賛成しておりました。何かあったのでしょう。
ただ、その何かがあるということを含めて、それが政治と思っております。それほど、財務官僚は手強いのです。
私は本気です。このまま行けば、TPP問題も可決されるでしょう。
国家10年の計に大打撃でしょう。そこまで待って、そこから立て直すのもいいのですが、できれば今止めておきたいのです。
 ですから、戦略として、コメントすることがあると思うのですが、ご了承ください。

それからこの手の投稿、ドシドシお待ちしてま す 一人ひとりの自覚がまず大切ですから・・・

1193「訊け」管理人:2012/06/29(金) 13:58:09 ID:???

>役さあ


 経済政策だけで、診ると・・・・・現在〝日本唯一の保守政党〟って、日本共産党なんですよね(笑)
 いやこれ、マジでそう・・・・・






1194役行者:2012/06/29(金) 14:05:38 ID:l0bTvZrk

 訊けさあ


 納得してしまう自分が情けないです(;_;)/~~~

1195「訊け」管理人:2012/06/29(金) 14:06:11 ID:???

>金木犀さま

 古川禎久ですがもう、ホンモノです。知り合いだから言うわけじゃ、ないのです。私は「知り合いだから支持する」という、そんな価値観は持ち合わせておりません。(実際、他にも知り合いの国会議員おります。ですが、彼らの政策には反対です。故に言及せぬのです)

○古川禎久、西郷隆盛を語る。(チェスト!)
http://www.youtube.com/watch?v=bwIT6hZUgaw





1196金木犀:2012/06/29(金) 17:49:14 ID:qMq2iFMk
訊け管理人様

ああ、思い出しました。この人、宮崎の口蹄疫の時に、頑張ってた人ですよね。
国会で民主の農相にかなり質問したり、一生懸命やってた人ですね。
この人ならば確かに大丈夫と思います。
自民の中にはまともな人が幾人がいる中の一人だと思ってます。

1197トキ:2012/06/29(金) 19:14:10 ID:ApVaC9kI
 少し政治ネタを書きます。

 以前、米人弁護士と仕事でお話をした事がありました。本題が終わった後、どういう経過か忘れましたが、リチャード・ニクソン大統領が
話題になりました。ニクソン大統領は、ベトナム戦争の時の大統領ですが、いわゆるウオーターゲート事件で辞任をした大統領です。ウオーターゲート
事件は、民主党本部があるウオーターゲートビルに深夜侵入し盗聴器を仕掛けようとした人間が捕まり、マスコミが調べて行くと、それがニクソン大統領
の直接の命令で実行された事が判明したのです。それから、ニクソン大統領のいろいろな悪事が明るみに出て、ついに辞任はしますが、訴追はされていま
せん。このあたりが、訴追はされたが、政治的な権力を失わなかった田中角栄と対比される点です。(余談ですが、田中角栄は、自分が有罪の判決を受けた
時に、愛人の辻和子に”アメリカにはめられた!”と叫んだそうです。)

 私は、米人弁護士に「なぜ、ニクソン大統領は訴追されなかったのか?」
と質問をすると、彼は、
「あの時、アメリカは大混乱に陥り、早く新しい指導者を選ぶ必要があった。しかし、ニクソンは辞任を拒絶していた。法律上、大統領を辞めさせる事が
できなかったのだ。あのままニクソンが大統領に居座れば、アメリカは大変な事になっていた。そこで、司法当局が、訴追をしない代わりに、辞任をする、
という取引をニクソンに申し出て、ニクソンもそれを受けたのだ。」と
説明をしておりました。

 今回の総裁についての争いを見て、その話をふと思い出しました。

 ニクソン大統領は、今でも大変評判の悪い大統領ですが、自分の過去の行いを羞じ、それを取り返すため大統領を辞めてからは、世界平和にために尽くし、
大統領を辞めてからは尊敬を集めるようになりました。また、在任中の政策にも、良い点があると玄人筋には評価がよいみたいです。

1198ぼるぼ:2012/07/01(日) 08:04:56 ID:???
目から鱗、楽しく勉強、今日はch桜の討論、政治記者に訊け:

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=uzW6qjVxn-M
http://www.youtube.com/watch?v=XW_Picd4x6o&amp;feature=player_detailpage
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=-01UeX3z_-U


西田昌司がいう日本サファリーパークにいる政治家も宗教家も雑魚ばかり。

もし生長の家に雅春先生の弟子がいるならば、雅春先生以上の業をなすべきだ。

壊し屋小沢も所詮小物、角栄を超える人物ではない。

若い世代の生長を切に望むしかない。

1199役行者:2012/07/01(日) 13:54:53 ID:l0bTvZrk
 ぼるぼ様

 >もし生長の家に雅春先生の弟子がいるならば、雅春 先生以上の業をなすべきだ。

  壊し屋小沢も所詮小物、角栄を超える人物ではな い。 若い世代の生長を切に望むしかない<


 まさにそのとおりと、心から同意します。小は小なりに器を磨き、自ら精進努力するとともに、日本の大事に控え、現状分析とそこから見える近未来の展望を、皆様の参考にしていただければと、続けて述べさせていただきたいと思っています。

1200SAKURA:2012/07/01(日) 22:01:07 ID:V.pKl3yA
トキ様 ヘ
観覧者の皆様 へ
>>1018>>1022>>1025>>1034>>1054>>1055>>1057>>1082>>1085>>1144>>1145>>1164
>>1165>>1173続きです
こんばんは…  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

いよいよ夏本番に近づいてまいります…。
今年の夏は??どうなのかしら〜〜〜ン?灼熱の“暑さ”なの〜〜〜!
当然の事ですが…企業・家庭間に於けます“需要”は、勿論ですが…
かなりの“オ―バ―”になりますでしょうかと…

では、私に出来ます事は???勿論!!【省エネ…!!】協力体制でしょう〜〜ネ!
ウフフ!!又〜〜♫〜〜「昔!懐かし〜〜の電化製品?」もう一度見直しでしょうか??

■先日に続きまして…【太陽光発電…】“オモシロ〜イ記事”目に留まりましたので… 

■再エネ狂想曲”、読めぬ勝者■
URL http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120622/233696/?mlp
再生可能エネルギーの普及を目的とした全量買い取り制度が7月1日に始まる。早期
参入が利益確保のカギになるため発電事業を中心に異業種からも進出が相次ぐ。関連
企業のすべてが勝者になれるわけではなく、狂想曲の行方は不透明だ。

さて!今日もまた!!“コンセントを抜く”この作業は…継続実行で〜〜す。
そして、夏に向けて「ク−ラ−の温度…一定温度に!」ウフフ!!
                             
  再合掌
PS:
■【 SAKURA の 独り言 】

先日より、此処【 2チャンネル…各ボード】にて、健康食品??投稿合戦…?でしたかと…?
此処で、目に留まりました【記事…】がありましたので…此処に【投稿…】させて頂きます…。

■ <妊娠糖尿病>20歳「痩せすぎ」は注意…筑波大分析
URL http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120627-00000024-mai-soci
この頃は、若い方々は“ダイエット?”にて【スマート??】と云うべきなのでしょうか?

■>女性たちの20歳時点の体重を聞き、分析した結果、BMI(体格指数)が
18未満の「痩せている」に該当する体重だった女性は、BMIが18以上で肥満でもない女性と
比べ、妊娠糖尿病を発症する可能性が4.85倍も高かった。< 一部抜粋

…云々…

■>痩せている女性は、青年期に必要な栄養の不足や筋肉量が少ないことが血糖値を高めている
可能性があるという。チームの曽根博仁・筑波大教授(内科)は
「30代ぐらいまで痩せすぎの女性が多いのが日本の特徴。
痩せていることが美しいとの風潮や意識を見直す必要がある」と話している。< 一部抜粋

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆

■■やはり、私の理想…【 ミ ロ の ヴ ィ ー ナ ス 】でしょうか?
若い方は、ご注意!!〜〜〜ウフフ

1201Kジロウ:2012/07/01(日) 23:43:24 ID:VJun9unU
エアコンを使わないよりも、効果的な節電対策があります!

エアコンの消費電力は500〜600Wとなっているのは、起電力

その後400Wくらいで、温度下げていきます!

設定温度になったら
80W〜130Wで安定運転

結論
つまり、ピークの時に暑くてたまらんから、
エアコンを入れる事は最悪です

それなら、午前中からエアコンを使った方が実はピーク時の負担が少なくなります!


マスコミ(TV)が言わない節電対策

NHKも高校野球の中継を辞めると、受信料でまた、揉めるからかな?


NEWSポストセブン|テレビを消すことによる節電効果はエアコンの1.7倍との試算
http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&amp;hl=ja-JP&amp;u=http://www.news-postseven.com/archives/20120523_109341.html&amp;client=ms-kddi-gws-jp&amp;source=sg&amp;q=%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E6%B6%88%E8%B2%BB%E9%9B%BB%E5%8A%9B+%E9%87%8E%E6%9D%91%E7%B7%8F%E7%A0%94&amp;guid=on

1202役行者:2012/07/02(月) 15:36:15 ID:KJbFYpSo
 この1週間、消費税増税法案に反対した小沢グループの追放劇が連日、大きなニュースになっています。カネなし、支持なし、展望なし・・・マスコミは小沢氏の劣勢しか伝えようとしないが、ハッキリ言って、ここは大一番、小沢一郎氏の大勝負!
 と書いているところに離党の話が転がり込んできました。


 >>消費増税関連法案の衆院採決で反対し た民主党の小沢一郎元代表は2日午後、党 執行部に離党届を提出した。届け出たの は小沢氏を含む衆院議員40人、参院議員1 2人。(時事通信)<<



 政官業の癒着構造にメスを入れることは容易ではなさそうです、つまりスポンサーは見つからず仕舞いでの小沢新党の立ち上げとなるでしょう。
 ならば頼れるのは、世論のみ!
 このままいけば、ここ国家十年の計において、次々、なし崩しに可決されるであろう法案、これらは日本を谷底に落とすことになるしょう。
 特に、TTP問題に至っては明治維新の黒船来航より、より複雑で大きな不平等条約を締結させられることになるでしょう。
 ここで止められなかったら、天の時はしばらくお預けになると思っています。
 ここは、小沢一郎氏に頼むしかありまん、マスコミによると金なし、支持なし、展望なし、らしいですが、日本の将来のため、もう一踏ん張り、頑張ってください。お願いします。 

 もちろん谷底に落ちても、諦めず、その谷底から再び不野鳥の如くのし上がって行くのが、日本国ですけど・・・


わたしは、

◆離党直後の不信任案提出が大増税を葬り去る

 これを推薦します。

 野田首相は大増税に「命をかける」とまで言い切った手前、もう後には引き下がれないでしょう。
 自・公との協力関係を最優先し、増税法案の撤回を求める小沢氏とは絶対に妥協しないでしょう 。

 「そうであるなら、持ち前の剛腕を振い、参院で増税法案が審議されている間隙を縫って、衆院に内閣不信任案を叩きつけるのだ。」
「これぞ“王手飛車取り”で、大増税を阻止できる会心の一手。野田政権が最も恐れる痛恨の一撃です」
 と言うのは、政治評論家。


「不信任決議は衆参のすべての審議に優先して扱われます。
 いくら参院本会議で増税法案を採決しようとしても、直ちに打ち切って不信任決議に移らなければいけません。その場合、自公両党はどうするのか。すんなり不信任に回れば、野田内閣は崩壊。増税法案も葬り去られる。
 逆に大増税を優先して野田内閣を信任すれば、自公両党は大きな自己矛盾を抱えることにななる。この3年、民主党政権を解散に追い込むと言ってきたのが大ウソになってしまうというジレンマに陥る。民主党だけじゃなく、自公両党も追い込める起死回生の一刺しなのだ」
と・・・政治評論家は語る。

  おお、この政治評論家、なかなかの策士!
 小沢一郎様、参考にされたし!いやー、もうすでに折り込み済みか・・・

 この機を逃さず、一気に攻め込んでもらいたい!

 解散総選挙!
 既成政党  対 新党連立

 争点となるテーマは二つ!
 増税反対 対 賛成
 原発反対 対 賛成
 
 選挙はわかりやすくしましょう。

1203SAKURA:2012/07/02(月) 23:15:04 ID:V.pKl3yA
トキ様 ヘ
観覧者の皆様 ヘ

こんばんは…  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1018>>1022>>1025>>1034>>1054>>1055>>1057>>1082>>1085>>1144>>1145>>1164
>>1165>>1173>>1200続き“投稿“ です…。

■■昨年の「東北・関東大震災」の後…更に追い打ちの様に【原発事故…】
この事故は、世界中に衝撃を与えて…多くの人々に“エネルギ−問題”に関して、
考え方を変えさせて容因と思います…。
この事は、【環境問題…エコ問題】と関連があるものと思います。従いまして、

■■【 エ コ 運 動 … 信 仰 と の 関 連 性 】
機関紙の中に「現総裁雅宣先生」も記載されています…。
この場をもちまして「一部紹介」させて頂きます…。拝読して頂きますと幸いです。

■…云々…(前略)
ドイツもそれまでは原発の数を増やそうと言っていたのを、まったく止めようという
方針に急転換して、その後、ヨ−ロッパのいくつかの国でも、同じように原子力発電から
撤退する方針を決めたということがありました。
ところが、日本ではどうでしょうか?日本はまだ混乱していますね。

原子力というものを、どちらかというと容認してきた。政府や電力会社の人たちが
「原発は絶対安全である」と言ってきたので、「じゃあ、そうなんだろう」と単純に信じてきて、
現代人の生活に伴うエネルギ−の使用ということをあまり深く考えなかったのですね。

 こうして戦後ずっと、この原発は増設されていき、その間に社会はどんどん変わっていきました。
もちろん生長の家では、「物質主義的な、唯物論的な生活はいけない」ということを説き続けてきた
けれども、その唯物論的な生活が何によってささえられていたかということが
よく分からなかった。…云々…

政治と産業の癒着、都会と田舎の格差などいろんなことが、この事故のおかげで……
というのも変な言い方ですが、しかし、その事故のために日本国内で今、たくさんの反省が
行われつつある。

 現時点で、原発についての考え方を大きく分けると、二つあると思います。一つは、
我々の生活スタイルについては「問題ない」と考える。
たとえ問題があったとしても、もう変えることはできない。
だから日本人の進む道はもう原発に頼る以外にないから、それを百パ−セント安全に
する努力をして使い続けるんだ、という考え方です。

もう一つの考え方は、原発は本当に危ないということが分かったから、もう使うのは
止めようと考える。そして、不足分のエネルギ−は代替エネルギ−、特に自然エネルギ−を
拡大していく。また、日本には技術力があるから、後は省エネルギ−によって何とか対応
しようという。…云々…

「生長の家」では、この原発事故より何年も前から「日時計主義」の生き方を強調して
きているし、雅春先生の時代から【物質主義はいけない】ということは説き続けて来ました。
そういう歴史がありますので、今後この大都会優先の物質的な生活スタイルをどのように
変えるかという点については、ある程度のノウハウを持っていると思うのです。

…云々…

人類は今後、大量消費ではなく、どういう生き方で生きていくべきか、それをぜひ皆様方に
知っていただいて、またすでにご存じの方は、もっと大勢の方に勧めていただきたい。
このノウハウとは、勿論宗教的な信仰に基ずくものでありますが、その正しい信仰を
大いに広めていただきたい。

さて、そういう現代人の生活スタイルの問題が、…云々…それを今日は申し上げたいと
思うのであります。
 私はここ数年、講習会などで「四無量心の実践」ということを対人関係だけでなく、
自然界に対しても行っていこうと皆さんに提案しているのであります。
この『生長の家』誌創刊号には、四無量心については書かれていません。しかし、
同じ内容のことが別の言葉で説かれている。

…云々…

                  <つづく>            No.1

1204SAKURA:2012/07/02(月) 23:21:11 ID:V.pKl3yA

                  <つづく>            No.2

>>1203続き投稿です…。

以前にも一度紹介したことがあるとおもいますが、創刊号には「三種の愛」という雅春先生の
文章が載っています。短い文章であります。…云々…

先ほどは、『愛しているから』という清超先生の聖歌が歌われましたが、あれは一番から四番まであって、
それぞれが一つの“愛の形”について述べられている。仏教的には“仏の心”です。
慈・悲・喜・捨という四無量心が、それぞれ一番、二番、三番、四番に対応して説かれているのです。
つまり、あの聖歌は四無量心の歌なのであります。
創刊号では「三種の愛」であって、愛の形は三つなんですね。…しかし、中身をよく読んでみますと、
これはまったく四無量心のことを、別の言葉で説いているということが分かるのです。

■愛せよ。少しも求めずに愛せよ。これが愛の秘訣である。
こんなに愛してやっているのに相手はこうだと非難するな。呟くな。
愛は、その結果がどうなるからとて愛するのであってはならない。
愛すること、そのことが神の道だから愛するのだ。
愛すること其のことが幸福だから愛するのだ。
結果をもとめた愛は必ず不幸に終る。

愛の三つの段階――
第一階は愛した結果を予想するところの愛である。これは功利的な愛である。
利益にならなければ腹が立つ。

第二階は相手が喜んでくれるから愛するのである。これは功利的ではないが相手が喜んで
くれなかったり、相手が自分の好意に気がついて呉れなかったから腹が立つ。…云々…

第三階は至上階に位する愛である。第一階の愛も、第ニ階の愛も、共に『我』がある。
『自分がこうした』『自分がああした』『然るに彼は』と云う風に、『自分』と云うものを
脱げ切っていない。至上階の愛は『自分』を全面脱却している。それは飄々乎として捕えんと欲すれど
捉えることが出来ない。『先刻はこんな結構なことをして頂きましてどうも有り難う』と云われても、
『ヘエ、わたしが? 何時そんなことをしましたかねえ。』と空とぼけるのではないが、
心から自分の愛の行為を忘れて了ったような愛である。

それは自分がしたのではない神とともなる時、おのずから出来た愛であるから、『自分がした』と云う
感じが少しも残っていない。
これが かんながらの愛である。
神流れの愛である。
神催しの愛である。
神と偕なる愛である。大菩薩の愛である。

このように三段階に分けた一番最後のところは、四無量心の最後の「捨徳」のことを指していることが
お分かりと思います。

生長せんとする家は このたい愛を目標にして進まねばならない。

ここには、生長の家の「生長」という文字が使ってある。
ここにある「生長しようとしている家」とは、何を指しているのでしょうか?
「生長の家」という宗教団体は、この時代にまだ存在していなかった。「生長の家」というのは当時、
月刊雑誌の名前にすぎなかった。
その『生長の家』誌の創刊号に「生長せんとする家は」と書いてあるのですから、これは
「この雑誌に共鳴してくれる人の家は」という意味であり、結局、「生長の家の信徒は」という意味です。
「生長の家」という言葉は、この創刊号で初めて世に出たのですから、……
だから、雅春先生は「生長の家の信徒はこの大愛を目標にして進まなければならない」――
そういうことを書かれているのです。

…云々…


                  <つづく>            No.2

1205SAKURA:2012/07/02(月) 23:23:05 ID:V.pKl3yA
                  <つづく>            No.3

>>1204続き投稿です…。

このように谷口雅春先生は、ここで
「私たち生長の家の信徒は四無量心を行じる使命があります」という意味のことを
はっきり説かれていらっしゃる。ですから、私たちは今、その使命を遂行しようと運動を
展開しているのです。

今の時代と昭和5年と何が違っているかといえば、人間と自然の関係が深刻な摩擦を
起こしていることでしょうね。…云々…
そういう問題が今、残念ながら我々の前にあるのです。ですから、人間に対して
四無量心を行じるだけでなく、自然に対しても四無量心を行すべきということは、
創刊号の精神にしっかり根付いている。…云々…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆

■上記の文章は「現総裁雅宣先生…」のお言葉を一部投稿させて頂きました…。
既に「雅春先生も…創刊号にて…    
■■『雅春先生は「生長の家の信徒はこの大愛を目標にして進まなければならない」…』
つまり、【第三階の愛の形……至上階に位する愛】を述べられています…。

現代社会に於いて「この青い〜青い〜地球」にて生活を営む我々“人間”は、当然のことながら、
この【 地 球 も 幽 体 】という事を認識致しまして、後世の世代に住みやすい?綺麗な地球?
その様な状態に残す事も…【大切な使命…】と改めて思います。

従いまして、現在は「総裁雅宣先生」もおっしゃっています様に【人間・自然…この関係】を…
もう一度見直して“行”じる時期だと改めて思いました…。

■【 地 球 という 天 体 にも “四無量心”を…行ずべき 】でしょうか!!
再合掌

1206さくら:2012/07/03(火) 09:23:22 ID:ucWvIjl6
>>1203
ローマ字の「SAKURA」さま

ひらがなの「さくら」です。

合掌ありがとうございます。
…お声をおかけして、失礼いたします。
、いやなら、スルーされてくださいね、

エコと信仰の関係、大切な観点ですね。
わたしも自分なりに考えることです。
SAKURAさまの勢力的書き込みに感心いたします。

話がそれますが、
原発について、
他にあるのですが、
短いので、一応、参考YouTube

http://www.youtube.com/watch?v=6h2mWZ_GhBg&amp;feature=youtube_gdata_player


飯田哲也氏は、大手企業で原子力開発に携わり、
電力中央研究所に出向へいかれたことで、原子力委員会からの国策と現実の建前だけの世界、矛盾やいわゆる「原子力ムラ」の実態知り尽くした方で、ポイントをついてその点も指摘しています。
ただ反対を唱えるだけでなく、これからの自然エネルギーの具体的青写真もある提示して下さるので、わたしには分かりやすかったです。
まあ、すべてスムーズに実現化するとは思ってはいませんが、それでも、充分、自然エネルギーの可能性が見えてきます。
(それに、これは夢想の域をでませんが、何かの形で…フリーエネルギーのようなものが現れる技術も、期待したいです…)

日本はそもそも、国策とする原子力に対する思想的背景や議論を重ねたヨーロッパのような、「原子力に対する哲学」のようなものが確立しないまま、いくら技術があっても、いざという時の覚悟もなく責任も果たせないという実態です。

やはり一人一人が考える機会を与えられたとおもいますし、SAKURAさまのように提案されることは、すばらしいとおもいます。

決して、SAKURAさまのご意見を、総括したわけではないですが、
…拙い文で、不快な点があれば、お許しください。

再拝

1207役行者:2012/07/03(火) 10:50:14 ID:KJbFYpSo

 昨日、タケシのテレビタックル3時間スペシャルをうたた寝状態でしたが、いちよ、見ました。
 簡単に感想を書きます。

 原発立地自治体は中央政府の仕組んだ利権構造の罠にまんまとはまってしまった。
 
 それは、交付金と雇用をもたらし、甘い蜜を与えることによる罠です。

 交付金で箱物を!箱物を維持するのにまた、原発を新設し、交付金をもらうという悪循環!

 その繰り返しのなか、原発の恩恵を受けなければ成り立たない原発依存の地域が生まれてきた。
 退くも地獄、進むも地獄

 自治体の独立を!
 
 発送電を分離をせよ!
 
 もっと新エネルギーに政府の援助を!
  
 などなど、議論を交わしてました。

 税を中央政府に集めて、それを地方に分配していたのでは中央官僚の権力は 強くなるばかりであり、地方は自立できない子供のようになってしまうでしょう。それでは、改革はできません。
 地域自立型社会の確立を急ぎます。そのためには、国民一人一人が自立することです。
  
 その悪循環を断つためにも、増税には反対します。

1208役行者:2012/07/03(火) 12:03:34 ID:KJbFYpSo
 ある経済コラムから一部転載ていただきます。

 今は隠れている「怒り」みたいなものが、次の選挙(衆議院と参議院)では爆発するのではないかと筆者は見ている。ただ直近では政治的な受け皿がないだけである。とりあえず世論調査では「支持政党無し」層が増えると思われる。次の選挙では、今回の増税を主導した民主党はもちろん、自民党と公明党も意外な苦戦を強いられると見ている。今はヒーロ気分の野田首相が落選するといった事態も有りうるのではないかと筆者は思っている。
・・・・
増税が実施されても、日本の財政状態は変わらないと考えられる。そうなればまた「増税」ということになる。はっきり言うが「増税」しても「歳出をカット」しても、日本の財政は好転しない。このことは常識のある人々は薄々気付いていることである。
・・・
さらに上記で述べたように消費税増税が財源確保に都合が良いというのも昔の話と筆者は感じている。消費税は消費者が負担する税ということになっているが、それは業者が100%転嫁できた場合だけである。現実は、100%の転嫁はとても無理で、消費者と納税業者の両者が負担している。今日のように経済が不調では増税によって消費税の滞納が激増しそうである。
利益のない納税義務者にも納税を迫るのが消費税であり、消費税が意外に過酷な税ということを末端の税務職員も徐々に気付いてきていると思われる。特に日本の業者は生真面目で、売上高を誤魔化しているケースは少ないと思われる(欧州は税率は高いが帳簿が当てにならない)。ただそう言うと必ず「それなら転嫁しやすいよう消費税を外税にしろ」という観念論者が現れる。しかしそのようなものは何の役にもたたない。もう財源を求めるには政府貨幣の発行や永久債の日銀買入、あるいはそれらに類した政策しかないのである。
 反対票がプラチナチケット
正直に言って、これまで小沢一郎という政治家に筆者は好感を持っていなかった。中国に対する媚びた政治姿勢や小渕政権末期の訳の分らない連立離脱劇などに筆者も強い反感を持っている。しかしこの政治家の今回の造反劇と今後の活動には注目と関心を持たざるを得ない。
 ところで今回の造反劇で、筆者は「意外と造反者の数が少ない」と思った。・・・一週間も経てば、今回やむなく賛成票を投じた民主党の議員の中にも「反対票を投じておけば良かった」と強く反省する者がかなり出てくると筆者は見ている。
 また大手マスコミは小沢新党への期待が「15〜16%」と極めて低く、今回の造反と新党構想は大失敗と断じている。しかし自民党や民主党の支持率もその程度である。むしろ民主党の支持率は現状よりずっと下がると筆者は見ている。・・・
 民主党が次の選挙(衆議院と参議院)で大惨敗することははっきりしている。「その民主党の執行部に忠誠心を示して何になる」というのが筆者の感想である。「ポストを用意している」「選挙資金を十分支給する」「連用制導入で公明党の選挙協力が得られる」と執行部に言われ賛成票を投じているようだが、そんな程度では次の選挙で逆風をはね返すことはできない。勘の鈍い政治家もその事がだんだん分ってくるはずである。
・・・
 次の注目点は参議院の採決でどれだけ反対票が増えるかである。次の選挙では増税法案採決での反対票がプラチナチケットになる可能性があると筆者は思っている。
 情勢と状況が刻々と変わるため、本誌などでこのような時事的な事柄を取上げることは難しい。例えば一番注目しているのは小沢新党の行方であるが、今週号の発行までに様子が変わっているかもしれない(2日あたりに結論という話が出ている)。しかしそれを承知で話を進める他はない。とにかく前段で述べたように世間では消費税増税に賛成しかねる人々は多いはずである。しかし共産党や社民党を除けばそれを代弁する政治勢力がない。どうしても小沢新党に注目せざるを得ない。
 もっとも小沢氏の新党設立に人々があきていることは事実である。小沢氏がこれまでに作った政党の名を正確に言える人も少ないであろう。しかし今回はちょっと違うと筆者は思っている。
 元々小沢一郎という政治家は大衆人気がなく、また政策に通じているとは思えない。そのような政治家がここまで力を持ち得たのは、やはり世間の「風」を読むことに長けていたからである。今回は、民主・自民・公明の談合政治に世間の拒否反応が強いと読んだと筆者は思っている。おそらくそれは正解であろう。

1209「訊け」管理人:2012/07/04(水) 09:07:54 ID:???



>役さあ

 最新情報です。「ほおら、軽減税率」という話題です。今回財務省に協力して軽減税率、この特典を受けるのはどこの業界でしょうか。以下見て行きましょう。

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥

『消費増税でも新聞の軽減税率を 活字文化議連「引き上げ反対」』
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120626/ent12062608080003-n1.htm
 消費増税を柱とする社会保障・税一体改革関連法案の衆院採決を前に、超党派の国会議員による活字文化議員連盟(会長・山岡賢次民主党衆院議員)が「新聞および出版物の消費税率引き上げには断固として反対し、現行税率の維持を求める」との声明を採択した。声明の背景には、主要国の多くで新聞が「公共性」の観点から非課税とされたり、軽減税率が適用されている国際的な現状がある。(全文はURL)

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥


 ・・・・・既に先日書きましたが「軽減税率」、財務省の天下り先確保です。ええ、早い話が「官僚の転職活動」そんな話です。そして今回、官僚サマに擦り寄ったのは「新聞社」でございますた(笑)以下、笑いながら見て行きましょう。
 財務省と日本新聞協会は昨年夏、もうこの段階で「新聞に関する軽減税率」について合意していた様子です。財務省が新聞に軽減税率を適用する代わりに、新聞側は 増 税 キ ャ ン ペ ー ン を 行 う というものです(!)
 さらに新聞社、なぜ増税キャンペーンに協力しているのかの理由ですが、読売新聞に丹呉泰健氏(前財務次官)が「社外監査役として天下っているため」でもあるようです。増税を批判すると国税庁を送り込まれかねないため(※)ではありますが、「飴」の方もモチロン、用意してあります。それがすなわち、軽減税率です。元々、増税をしなければ軽減税率も何もあったものではないのですが、「増税を決定します。でも、お宅だけには軽減税率を適用します」こんなこと言われて新聞社、今回魂を売っちゃったのでありました。

 ちなみに普段、社員に「新聞なんて読むな、バカになるぞ」と言っている社長がおりますが(=オレ)、やはりこれ、「間違いではなかったなあ」と(笑)

<註>

※ 増税を批判すると国税庁を送り込まれかねないため

 国税庁の税務調査・・・・みなさまはこの恐怖、どれくらいご存知でしょうか。これは本当にきついです。もう本業に割ける時間、無くなってしまいます。こんな税務調査が新聞社に行ったらいったい、どうなりましょうか・・・・・・・「税務調査、ヤルぞ」脱税してない会社でも迷惑なものです。新聞社ならば税務調査、避けられるのであれば何でも書くと思います(無論、「財務省寄りの記事を」なんですが)

1210役行者:2012/07/04(水) 13:29:17 ID:KJbFYpSo

 訊けさあ

  ありがとう。決して、マスコミからは得られぬ情報です。このような情報をドンドン流し、霞ヶ関官僚にメスを入れましょう。
  今回の衆院本会議で増税法案が可決され、いま、参院本会議の採決日待ちですが、この時期だからこそ、事実、真実をドンドンと世論に流してゆきましょう。
  これも一昨日のタケシのテレビタックルからの情報ですが、どうやら2年後に予定されている消費税増税に備えて、また、コンクリートによる、つまり公共事業による景気回復を目論んでいるようです。
これにより、確かに一部景気が回復しているようにみえると思いますが、それは見せかけです。昔々の高度経済成長の頃のやり方です。これもまた、官僚の天下り先の確保に、またまた利用されるだけです。  公共事業予算が確保されて、実際に事業が実施されるまでの間に、何件の天下り企業がお金を自分の懐に落としてゆくことになるでしょう・・・考えるだけで、ぞっとします。
本当に、景気を回復するには、足元から、民間事業から変えてゆく必要があると思うのです。日銀に貨幣を増刷してもらって、最低、10年計画の国家プロジェクトを練ることを提案します。

昔々、政府は橋や道路を作ることによる公共投資で日本経済を回してきましたが、もう通用しないです。タックルでも云ってましたが新エネルギー開発とか海洋資源開発、規制を緩和した農業、医療などなら将来性があるのですが、票にならないから熱心ではなかったようです。
  国家30年の計画によりとか、大きく、新エネルギー問題や資源問題に取り組んでもらいたいものです。
原子力エネルギーは、福島第一原発災害で明らかになったように安全とは云えないエネルギーであると証明された現在、再生可能なエネルギー開発にも予算を組んでもらいたいものです。
ずっと日本政府は原子力開発一本やりで来ましたが、聴くところによると核燃料によるリサイクルは50年先になっても目処が立たない状況だそうです。いまの段階では、いったん事故が起きれば国土が取り返しのつかない状態になってしまうとのこと。

現在日本は原発政策で大転換を迫られていますが、タックルで青山氏が云ってましたが、天然ガスをつなぎにして再生可能なエネルギー開発をすることを、大規模な国家プロジェクトとして、通貨を発行し、打ち立ててもらいたいと願っております。

本流掲示版の伝統さまが、藻によるバイオ燃料生産を提言していますが、農業対策にもなりエネルギー対策にもなるし、一石二鳥かと読ませて頂いておりました。
石油価格も高騰ぎみな今日、このようなバイオ燃料が外国にも輸出できるようになれば日本は産油国にもなれます。藻によるバイオ燃料は豊富な水と太陽が必要で、雑菌などの管理も大変だから作れる国は限られると云われるなか、わが国は、適していると聞いております。ですから、このようなことに通貨を有効利用していただきたいものです。

とにかくいま野田内閣は、消費税増税に身命を賭していて、財政を緊縮し、増税しようとしているのですから・・・
日本のような経済力の強い国は通貨を広く使わせていただき、規制を緩和して、民間を支援するための新事業(農業・医療・新エネルギーなど)を拡大して行かなければならないと思うのです。
つなぎは天然ガスで、やがて再生可能エネルギーで地産地消できる地域独立型社会による日本列島改造を望みます。

1211役行者:2012/07/04(水) 14:49:44 ID:KJbFYpSo

 ◆地域独立型社会というと、なんかツッコミが入りそうなので、予防策として、地域自立型社会にしときます。

1212「訊け」管理人:2012/07/04(水) 17:02:35 ID:???

>役さあ

>昔々、政府は橋や道路を作ることによる公共投資で日本経済を回してきましたが、もう通用しないです。タックルでも云ってましたが新エネルギー開発とか海洋資源開発、規制を緩和した農業、医療などなら将来性があるのですが、票にならないから熱心ではなかったようです。<


 総じて賛成ではありますが、上記の点だけは、私見と異なります。私はコンクリート系の投資、「ガンガンにやれ」と思っております。さらには有効に機能すると断言する次第です。
 現在はデフレである、その認識がタックル出演者には薄いのではないでしょうか。(未視聴のカンですが)さらにはその出演者、「複式簿記を理解していない」とも思います。公共投資は政府の資産部分をも増加させるものです。たしかに農業もよいのですが建設投資、この部分は厚めにやるべきです(理由1「現在はデフレである」点 + 理由2「財源はある」点)。
 必要ならばガンガンに自説を披露致します。再度申しますが建設投資こそ厚めにやるべき時です。




追伸

 デフレ脱却の鍵は「高橋是清にあり」です。少なくとも個人的には「これぞ正解」と、断言致します。ちなみにアメリカのニューディール政策ですが、あれは日本の高橋是清の金融政策をマネたものです。教科書では「悪名高い」なんて文脈で語られますがこれ、実は有効に機能していたのです。(あくまでも資産デフレ下での話になりますが)市中にカネが廻っていないわけです。「だから¥を供給する」――ただそれだけのお話、それが高橋是清の政策なんですが、「なんで実行しないんだろ?」な疑問符だらけの私です。

1213SAKURA:2012/07/04(水) 18:24:06 ID:V.pKl3yA
トキ様 ヘ
観覧者の皆様 ヘ

こんばんは…  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1018>>1022>>1025>>1034>>1054>>1055>>1057>>1082>>1085>>1144>>1145>>1164
>>1165>>1173>>1200続き“投稿“ です…。

■■昨年の「東北・関東大震災」の後…更に追い打ちの様に【原発事故…】
この事故は、世界中に衝撃を与えて…多くの人々に“エネルギ−問題”に関して、
考え方を変えさせて容因と思います…。
この事は、【環境問題…エコ問題】と関連があるものと思います。従いまして、

■■【 エ コ 運 動 … 信 仰 と の 関 連 性 】
機関紙の中に「現総裁雅宣先生」も記載されています…。
この場をもちまして「一部紹介」させて頂きます…。拝読して頂きますと幸いです。

■…云々…(前略)
ドイツもそれまでは原発の数を増やそうと言っていたのを、まったく止めようという
方針に急転換して、その後、ヨ−ロッパのいくつかの国でも、同じように原子力発電から
撤退する方針を決めたということがありました。
ところが、日本ではどうでしょうか?日本はまだ混乱していますね。

原子力というものを、どちらかというと容認してきた。政府や電力会社の人たちが
「原発は絶対安全である」と言ってきたので、「じゃあ、そうなんだろう」と単純に信じてきて、
現代人の生活に伴うエネルギ−の使用ということをあまり深く考えなかったのですね。

 こうして戦後ずっと、この原発は増設されていき、その間に社会はどんどん変わっていきました。
もちろん生長の家では、「物質主義的な、唯物論的な生活はいけない」ということを説き続けてきた
けれども、その唯物論的な生活が何によってささえられていたかということが
よく分からなかった。…云々…

政治と産業の癒着、都会と田舎の格差などいろんなことが、この事故のおかげで……
というのも変な言い方ですが、しかし、その事故のために日本国内で今、たくさんの反省が
行われつつある。

 現時点で、原発についての考え方を大きく分けると、二つあると思います。一つは、
我々の生活スタイルについては「問題ない」と考える。
たとえ問題があったとしても、もう変えることはできない。
だから日本人の進む道はもう原発に頼る以外にないから、それを百パ−セント安全に
する努力をして使い続けるんだ、という考え方です。

もう一つの考え方は、原発は本当に危ないということが分かったから、もう使うのは
止めようと考える。そして、不足分のエネルギ−は代替エネルギ−、特に自然エネルギ−を
拡大していく。また、日本には技術力があるから、後は省エネルギ−によって何とか対応
しようという。…云々…

「生長の家」では、この原発事故より何年も前から「日時計主義」の生き方を強調して
きているし、雅春先生の時代から【物質主義はいけない】ということは説き続けて来ました。
そういう歴史がありますので、今後この大都会優先の物質的な生活スタイルをどのように
変えるかという点については、ある程度のノウハウを持っていると思うのです。

…云々…

人類は今後、大量消費ではなく、どういう生き方で生きていくべきか、それをぜひ皆様方に
知っていただいて、またすでにご存じの方は、もっと大勢の方に勧めていただきたい。
このノウハウとは、勿論宗教的な信仰に基ずくものでありますが、その正しい信仰を
大いに広めていただきたい。

さて、そういう現代人の生活スタイルの問題が、…云々…それを今日は申し上げたいと
思うのであります。
 私はここ数年、講習会などで「四無量心の実践」ということを対人関係だけでなく、
自然界に対しても行っていこうと皆さんに提案しているのであります。
この『生長の家』誌創刊号には、四無量心については書かれていません。しかし、
同じ内容のことが別の言葉で説かれている。

…云々…

                  <つづく>            No.1

1214SAKURA:2012/07/04(水) 18:29:05 ID:V.pKl3yA
                  <つづく>            No.2

>>1213続き投稿です…。

以前にも一度紹介したことがあるとおもいますが、創刊号には「三種の愛」という雅春先生の
文章が載っています。短い文章であります。…云々…

先ほどは、『愛しているから』という清超先生の聖歌が歌われましたが、あれは一番から四番まであって、
それぞれが一つの“愛の形”について述べられている。仏教的には“仏の心”です。
慈・悲・喜・捨という四無量心が、それぞれ一番、二番、三番、四番に対応して説かれているのです。
つまり、あの聖歌は四無量心の歌なのであります。
創刊号では「三種の愛」であって、愛の形は三つなんですね。…しかし、中身をよく読んでみますと、
これはまったく四無量心のことを、別の言葉で説いているということが分かるのです。

■愛せよ。少しも求めずに愛せよ。これが愛の秘訣である。
こんなに愛してやっているのに相手はこうだと非難するな。呟くな。
愛は、その結果がどうなるからとて愛するのであってはならない。
愛すること、そのことが神の道だから愛するのだ。
愛すること其のことが幸福だから愛するのだ。
結果をもとめた愛は必ず不幸に終る。

愛の三つの段階――
第一階は愛した結果を予想するところの愛である。これは功利的な愛である。
利益にならなければ腹が立つ。

第二階は相手が喜んでくれるから愛するのである。これは功利的ではないが相手が喜んで
くれなかったり、相手が自分の好意に気がついて呉れなかったから腹が立つ。…云々…

第三階は至上階に位する愛である。第一階の愛も、第ニ階の愛も、共に『我』がある。
『自分がこうした』『自分がああした』『然るに彼は』と云う風に、『自分』と云うものを
脱げ切っていない。至上階の愛は『自分』を全面脱却している。それは飄々乎として捕えんと欲すれど
捉えることが出来ない。『先刻はこんな結構なことをして頂きましてどうも有り難う』と云われても、
『ヘエ、わたしが? 何時そんなことをしましたかねえ。』と空とぼけるのではないが、
心から自分の愛の行為を忘れて了ったような愛である。

それは自分がしたのではない神とともなる時、おのずから出来た愛であるから、『自分がした』と云う
感じが少しも残っていない。
これが かんながらの愛である。
神流れの愛である。
神催しの愛である。
神と偕なる愛である。大菩薩の愛である。

このように三段階に分けた一番最後のところは、四無量心の最後の「捨徳」のことを指していることが
お分かりと思います。

生長せんとする家は このたい愛を目標にして進まねばならない。

ここには、生長の家の「生長」という文字が使ってある。
ここにある「生長しようとしている家」とは、何を指しているのでしょうか?
「生長の家」という宗教団体は、この時代にまだ存在していなかった。「生長の家」というのは当時、
月刊雑誌の名前にすぎなかった。
その『生長の家』誌の創刊号に「生長せんとする家は」と書いてあるのですから、これは
「この雑誌に共鳴してくれる人の家は」という意味であり、結局、「生長の家の信徒は」という意味です。
「生長の家」という言葉は、この創刊号で初めて世に出たのですから、……
だから、雅春先生は「生長の家の信徒はこの大愛を目標にして進まなければならない」――
そういうことを書かれているのです。

…云々…


                  <つづく>            No.2

1215ぼるぼ:2012/07/04(水) 18:31:14 ID:???
目から鱗、石原慎太郎にも訊け、「残酷な歴史の原理」、産経ニュース「日本よ」(2012.7.2)から:

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120702/plc12070203350002-n1.htm

他人の意見を無私なこころで拝聴するとき、神からの啓示が得られ、問題を解決する知恵が湧くことが多い。

1216役行者:2012/07/04(水) 18:31:21 ID:KJbFYpSo
 おお、訊けさあ・・・

 昭和大帝から信頼の篤い高橋是清さんですね。
 226事件で標的にされ、お亡くなりになりましたね。

 優れた金融政策をする方と聴いてます。

 >「複式簿 記を理解していない」とも思います。公共投資 は政府の資産部分をも増加させるものです。た しかに農業もよいのですが、建設投資、この部分 は厚めにやるべきです(理由1「現在はデフレ である」点 + 理由2「財源はある」点) 必要ならばガンガンに自説を披露致します。 再度申しますが建設投資こそ厚めにやるべき時 です<

 
 上記の件、教えていただければ嬉しいです。
 これは、私のためというより、閲覧者、ひいては、やがて解散総選挙が訪れるであろう時のため、世論にご披露、お願いします。

 その前に私の言い分を聞いてください。
 私は、新エネルギー、農業、医療などの活性化も必要と思ってますが、新エネルギーが生かされるような日本列島改造論を勧めてます。
 それは、スマートグリッドという、地産地消の循環型再生可能エネルギーの使用です。
 地方で自立できるよう社会を造り直すための必要な条件と思ってます。
 そうすると、インフラそのものの大変革を必要とします。
 そのときに、自然と建築関係も活躍すると思うのです。

 公共事業はいいのですが、何に使うかだと思います。
 今回は、なんか、自民党が政権を取っていた時代にやり残したダムだとか、使うのか使わないのか分からない道路だとか、箱物(公務員や政治家の施設)だとか、また、今度新幹線に、300兆を投入するとか、 どうなんでしょう。使い方、まちがってないのでしょうか?その辺が疑問符なのです。
 このやり方では、予算確保から、実際に完成するまでの間、たくさんの企業仲介者にお金を落とすことに繋がらないでしょうか!
 
 そこに疑念をもつのです。

          合 掌

1217SAKURA:2012/07/04(水) 18:32:25 ID:V.pKl3yA
                  <つづく>            No.3

>>1213>>1214続き投稿です…。

このように谷口雅春先生は、ここで
「私たち生長の家の信徒は四無量心を行じる使命があります」という意味のことを
はっきり説かれていらっしゃる。ですから、私たちは今、その使命を遂行しようと運動を
展開しているのです。

今の時代と昭和5年と何が違っているかといえば、人間と自然の関係が深刻な摩擦を
起こしていることでしょうね。…云々…
そういう問題が今、残念ながら我々の前にあるのです。ですから、人間に対して
四無量心を行じるだけでなく、自然に対しても四無量心を行すべきということは、
創刊号の精神にしっかり根付いている。…云々…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆

■上記の文章は「現総裁雅宣先生…」のお言葉を一部投稿させて頂きました…。
既に「雅春先生も…創刊号にて…    
■■『雅春先生は「生長の家の信徒はこの大愛を目標にして進まなければならない」…』
つまり、【第三階の愛の形……至上階に位する愛】を述べられています…。

現代社会に於いて「この青い〜青い〜地球」にて生活を営む我々“人間”は、当然のことながら、
この【 地 球 も 幽 体 】という事を認識致しまして、後世の世代に住みやすい?綺麗な地球?
その様な状態に残す事も…【大切な使命…】と改めて思います。

従いまして、現在は「総裁先生」もおっしゃっています様に【人間・自然…この関係】を…
もう一度見直して“行”じる時期だと改めて思いました…。

■【 地 球 という 天 体 にも “四無量心”を…行ずべき 】でしょうか!!
               再合掌

1218「訊け」管理人:2012/07/05(木) 09:16:09 ID:???



>役さあ

 できるだけ難解な会計用語を使用せずに説明、してみます。そして以下話のメインテーマは、「公共投資をガンガンにヤレ」というものになります。理由は「雇用創出され収入が増えるから」といったものに、なろうかと。これまたちなみに念のため、以下の点も強調しておきますが私は、セメント屋でも建設屋でもございません。ですんで「訊けは建設屋だからそんなこと言ってんだ!」という、そんなわけではない点も確認ください。あくまでもこの主張――「公共投資をガンガンにヤレ」ですがこれ、ほとんどの国民が益する話になるのです。それでは以下、お進みください。



――――――――――――――
<以下話のポイント>

○ 「国債発行=借金増」という洗脳
○ インフラ整備は急務
○ 需要創出は政府の役目
――――――――――――――


<国債発行は借金増では〝ない〟>

 この洗脳キャンペーンですがここ、二十年近くつづいています。(私が学生時代にあったから、そう云えると思います)さらには最近では、地元小学生も授業中「国民ひとり当たりの借金、○○千万円!」なんて、叫ばされているようです。財務省の洗脳戦術、実に徹底しておりますねえ(笑)もう、「アホか」と。これ、ウソとは云いませんがやや誇張が過ぎます。「木だけを見せて森を見せない」という、財務省のいつものやり口です。

 余談が過ぎました。冒頭でアッサリ事実を申しますがこれ、こんな設問を考えてみれば分かると思います。どんな設問かと申せば、「国債を買っている人って誰?」という・・・・これ、答えが分かる方はいらっしゃるでしょうか。まあそんな、難しく考える必要はありません。難しく考えてしまう態度だけでもそれ、皆さんが財務省に(新聞経由で)洗脳されている証拠になります。戻ります。この設問、「国債を買っている人って誰?」の答えですがこれは、「我々国民」になります。

 この点て案外、大学のセンセイあたりでも抜け落ちていることが多い視点です。(やり取りすると分かります)我々国民とは「銀行経由で国家に金を貸している(=債権者)」存在なのです。この点を確認した上で「国民1人あたり借金がいくら」という話をせねばならぬのです(本来・・・)ちなみに1929年の世界恐慌ですが、対策として高橋是清が行った政策はこの、アタリマエの視点に立っているのです。「国債発行=借金増」なんて暴論、是清サンの前で述べたらキチガイ扱いされるかもしれません。(まあ当時の日本人、高橋是清以外にも「国債増=借金増」なんて短絡思考、採らなかったでしょうがw)是清サンはデフレ脱却のために、もう大胆な財政出動を行います。そしてあっさり¥の廻りを改善しました。むろん将来へのツケ(=財務省洗脳用語)は残しましたがそれも、その後の好況により償還原資を得ることも出来ました。



<インフラ整備は「急務」>

 ・・・・実は現在、我が国土は耐用年数を越えたインフラで、溢れかえっているのです。さらに恐ろしい話もありまして「耐用年数」、とっくに越した物の災害想定値がなんと、「現況に適していない」ことまで判明しつつあるようです。ザックリ申せば建設省(当時)、ここが試算していた災害想定を「5」としますと、実は現在「7〜8になっている」と云うことがここ十年、判明しつつあるのです。(実際、東北震災等も起こりましたが)小見出し記事にしかなりませんが「橋梁崩落事故」「通行止」、こんなものも目立つようになっています。

 公共工事反対論者の意見ですが、ひとつは「今迄充分、やってきた(工事を)」というものがあります。これは根本的に間違った認識です。彼らはたとえば「人よりも熊が多い地域に公民館が必要か」などという、実に瑣末な例を出して公共工事、これを否定してきます。ですがそんな例を出すくらいならば、もっと重要な点から考察されるべきというのが私見です。たしかにそんな地域なら建物は不要でしょう。ですがだからと言ってミソもクソも・・・(中略)・・・になってはおらぬでしょうか。

 「インフラの耐用年数はとっくに越えている」さらには、「想定災害値は〝5〟で建てられている」(現況は7〜8)点、これらは看過できぬ視点です。


(つづく)

1219「訊け」管理人:2012/07/05(木) 09:16:51 ID:???
(つづき)

<需要創出は政府の役目>

 GDP――ここではアッサリ「国民の資産」と定義――を増やすにはどうすれば良いのでしょうか?設問はこれです。
 以下設問は発言者がたとえば、「学校の先生」だろうが「コンクリート屋」だろうが、はたまた失業者であろうが答えが、変わることはありません。このGDPですがいったい、どうしたら増加するんでしょうか。


☆ GDP = 消費 + 投資


 はい、この公式さえ覚えておけば免許皆伝です。(ちなみにこれ、小室直樹氏の発言ですw私も同意です。)
 
 ただこれだけの話なのです。政府は現在、消費が冷え込んでいるならば「投資」、これを積極的に行う必要があるのです。¥がないならムリとは申せ我が国は、(以前掲載した如く)世界最大の債権国なんです。ええ、財務省洗脳にひっかかっている人以外から見れば¥、溢れかえっているのが事実です。ですんで普通の感覚から見れば「な――んで投資(=公共工事)、しないのよ」になる次第なのです。

 ちなみに1929年当時(つまり高橋是清サンが活躍されていた時代)、たぶんこの部分で喧々諤々やっていた人はひとりも、いなかったと推測します。(アタリマエの話過ぎるからです)・・・以下余談とは申せ是清サンの件、話します。是清サンは「偉人」だったわけではありません。彼はたんに「あたりまえの政策」を「あたりまえのタイミングに」行った人です。「民間消費が落ち込んでいるんだろ?じゃあ、財政出動すりゃいいじゃん?」まあそんな、感じです。「それに¥、借りればいいじゃん?(=国債発行)」「だって好況になれば償還、出来るじゃん?」・・・・ただこれだけの話なのです。

 むろん「ムダま公共工事」とやらは反対ですよ。それでも経済効果から考えれば「ムダな公共工事」なんて、現下にはほとんど〝ない〟とも云えますが、これはテーマが異なるのでまた後日。

1220金木犀:2012/07/05(木) 10:05:27 ID:TO5riW2s
訊け管理人様

経済と政治に関しては、かなりな部分(今のとこ反対部分がありません)
まったく同意です。

公共事業なんて、本当は、経済効果から言えば、穴を掘って、埋めるなんてものさえ、経済活性化に
役立つと言われますよね。もちろん経済だけの問題じゃないですから、無駄はいけませんが。
世の中に貨幣を流通循環させることにつながることをしないと、結局切り詰めや仕分けなんて
やってるだけじゃ、経済は先細りになる一方ですものね。デフレの時に、インフレ政策やって
この国の政治家は、洗脳されているとしか思えないですね。

国債発行が、国民の借金だというのもおかしな洗脳です。ひとりあたりいくらの借金とか計算するのも
完全に印象操作ですね。国債買っているのはほとんど国民で、その国民にとっては資産が増えたことになるのに、
何が国民の借金なんでしょうね。誰が誰に借金して、誰が債権者かとか曖昧にして、借金が増えた増えたって宣伝して、
もうすぐ破綻するなんて言う人は、誰が借金の取り立てに来るのか教えてほしいものです。

1222役行者:2012/07/05(木) 10:16:36 ID:pe0YhGI6
 
 >>1221

削除お願いします。

1223役行者:2012/07/05(木) 10:23:32 ID:pe0YhGI6
 訊けさあ


 増刷してでも、国債発行してでも公共投資することの大切さ、よーく、理解できました。
 
 デフレ解消の最善策でしょう。
 いま、自公民の三党合意連合は、増税はするが、公共投資して2年後までに早急に景気を回復するからいいではないか!とのたまわってます。
 つまり、ブレーキを踏みながら、アクセルを踏んでいる状態なのですが、このことに関してはどのような見解でしょうか?
 
 前回の説明が解りやすかったので、またまた解説のお願いをしてしまいました。

 訊けさあは、どこかに所属してる視点からの発言ではないことが文脈から伝わってきます、またたとえどこかに所属していても、感情論とは違うので世論一般に浸透してゆくと思います。ありがとうございます。

1224「訊け」管理人:2012/07/05(木) 10:35:59 ID:???



>金木犀さま


 財務省の洗脳ですが「そのカラクリ」、これさえ分かれば怖くもなんともありません。まあそれでも「新聞の言うことは正しい!」(直接ここまで言わぬとは申せ)なB級秀才、これは増加してます。これが問題かもしれません・・・ええ、たとえばダイガクのセンセイなんて肩書きの人、そんな人が「公共工事なんて、トンデモナイ!」と言い出せばたぶん、大半の人は信じちゃうと思います。たとえそのセンセイが根拠の明示、これを避けていても信じると思います。そしてたとえばキャバクラ通いの事業経営者、コイツが「公共投資、ヤレ!」なんて言っていれば印象批判にさらされてしまうでしょう(実話w以前某所で、ダイガクのセンセともう、ガンガンにやり合ったことがあるw)自分の頭で考えない、そして「誰が言っているのか」にしか関心がない、そんなB級秀才こそが国賊です。(靖国に行こうが行くまいが・・・)

 ・・・・やや話がそれますが生活保護世帯への財政支出。これを元に語ります。・・・・・我が県でもこの項目、急上昇しています。たとえるならば一県全体での支出が一市町村の年間予算、ここに匹敵規模にまで膨らんでおります。ここで私の意見を披露すれば・・・・・・「なーーんで公共工事、しないんだろ?」になります。
 ¥の使われ方としてこれ、生活保護世帯に¥を廻すだけでは効果が薄いわけです。それならばその¥、なんで公共工事に廻さないんでしょうか?そうすりゃ失業者も減ります。失業者も減れば生活保護世帯も減ります。さらにその上インフラ(=「国民資産」とザックリ定義)、これまでも整備されちゃうのが公共事業です。「こんなに素晴らしいのが公共工事でしょ?」「いやなんか、私オカシイこと言っているでしょうか(笑)」こんなこと言っても大半は、伝わりません。「貴方は役人の天下りを肯定するのか!?」と、公共工事の暗部のみに論点を移動させればその議論、私が負ける仕組みになっています。(まあ財務省の洗脳、スバラシク強力ですね。)

 ¥を生活保護世帯に、それこそガンガンに支出するくらいならなんで、公共工事をヤラヌのでしょう。公共工事ならば(繰り返しだが)生活保護世帯減に繋がる上にインフラ、ここまでも整備可能となるというのに・・・・・・・(まあ、ワカリヤスサ重視のためザックリした書き方をしますが)



追伸

 過去内閣でこれ、「経済が分かっているなあ」と感じたのは「小渕さん」「麻生さん」です。まあ特に麻生さんは、見事でした。のちの講演では麻生さん。「あれは、是清サンの財政出動をマネた」と申しておられたし、やはりこの点は素晴らしかったのです。ですがこんな財政出動派のマトモな議員は・・・・・・新聞社に叩かれます(笑)
 しかも叩き方は論点移動の反則技です。麻生さんの経済政策に対して反論するのではなく、たとえば「未曾有を〝みぞうゆう〟と読んだ」と「カップラーメンの値段を知らないセレブ野郎」とか(笑)それ、経済に関係あんのか?なんて言っている人(=私)の方がオカシイとされてしまう雰囲気、当時はアリアリでしたが・・・・あっ、こんな攻撃方法、「どっかの掲示板そっくり」ですが、これはテーマが不調和なためこの辺で(笑)

1225「訊け」管理人:2012/07/05(木) 11:37:32 ID:???


>役さあ


>増税はするが、公共投資して2年後までに早急に景気を回復するからいいではないか!とのたまわってます。

 「2年後までに早急に景気を回復するからいいではないか」だと?・・・・・もうなにも、言う気力を失ってしまいますね(笑)彼らはいったい、なにを、どう、見ているんでしょうか・・・

<参考資料>
○企業倒産激増――就業者数は1カ月で10万人減
http://news.livedoor.com/topics/detail/6726452/

 今年5月だけで30万人です。前年同月比で雇用者が30万人、「減った」わけです。この雇用者30万人ですがこれ、言うまでもないですが家族がおります。それが・・・・「2年後までに早急に景気を回復するからいいではないか」だと?・・・・もうなにも、言う事がないですね。ちなみにガ島の戦況を伝える大本営もここまで、当時ヒドクはなかったと思いますがねえ・・・(「撤退」を「転進」というくらいの誠実さ、ありましたがw)


>つまり、ブレーキを踏みながら、アクセルを踏んでいる状態なのですが、このことに関してはどのような見解でしょうか?


 いやーこれ、喩えが間違っておられます(笑)ヤツらはアクセルすら踏んで、おりません。官僚から「アクセル踏んじゃ、イケマセン」と云われているんです。「アクセル踏むと、将来のツケが増えます」てな風に・・・・・(笑)いやーこれ、いったい何なんだ(笑)

 喩えるならば民主党、こんな感じです。「ブレーキだけを踏めば、なんとかなります!(国民生活第一!)」

・・・・・・・真顔で言っているんですから、キチガイです(笑)もうホント、迷惑な連中ですねえ(笑)




追伸

 昨日「『続々甘露の法雨』講義」、このご講話テープを入手しました。もう感動の内容です。しばらくはこの講話を聴きながら民主党、ここと大調和するように祈ります。
 なお昨日、私がゲットした生長の家関連資料は以下です。なんでもまた最近「熱心な信徒さんが亡くなって、貰い手を捜しており」な話が舞い込んできましたもので・・・以下をなんと昨日、無料でゲットして来ました。

<昨日入手した生長の家関連資料>

○ 雅春先生と輝子先生のお写真(かなり大きめ)
○ 『健全の真理』(しかも雅春先生のサイン入り。昭和27年頃のもの)
○ ご講話テープを約60本(!!)
(内訳)
・谷口雅春先生「『続々甘露の法雨』講義」
・同「生命の実相講義」
・徳久克己先生「生命の実相講義」全34巻
・ 同「講師向けご講話」
・ 同先生「『甘露の法雨』読誦」

 いやー、ツイているなあ、俺(笑)

1226役行者:2012/07/05(木) 12:32:42 ID:pe0YhGI6

 ツイてる、ツイてる(*^_^*)

 いやあ、良かった(^_^;

 ヤッパリ、可笑しいよねσ(^_^;

 また、続き、投稿します。

1227金木犀:2012/07/05(木) 14:04:39 ID:TO5riW2s
訊け管理人様

ほぼ同意です。麻生さんは経済に関しては実に的確でした。また外交も実にうまかったと思います。
外交に関しても、いかにも日本の麻生首相は存在感がなかったという印象操作がひどかったですね。
麻生中川コンビがどれだけよくやったかの評価がまったくなかったのは、メディアは偏向報道しかしない
という証拠ですね。もっとも麻生さんが田母神氏を更迭したのは、
やはり麻生さんに保守政治家としての覚悟が足らなかったと思いますけど。

1228「訊け」管理人:2012/07/05(木) 14:23:23 ID:???
>田母神氏を更迭したのは、
>やはり麻生さんに保守政治家としての覚悟が足らなかったと思います
>けど。

 田母神さん更迭に関しては私、麻生さんを支持します。あの発言――たしか真珠湾攻撃は侵略に非ずですがあれは、マズかったと思います。補足すれば「航空幕僚長の立場の方の発言としては、マズかった」という意味になりましょうか。以下ウロ覚えネタで恐縮ですが披露します。

 田母神さんご発言は「日本は侵略国家にあらず」でございました。まあこの種の発言、たとえば高校の先生が言うのならば許されると思います。ですが航空幕僚長(旧軍で云えば参謀総長)に当る方が堂々と、こんな事では侮りを招くと考えます。たとえば周辺国よりこんなこと、聞かれたならばどう答えるのか――曰く「真珠湾は明白な、戦時国際法違反ではないか」と。
 保守派には同氏擁護派、多数おります。それに人格面も素晴らしい方と思っている私ではあります。ですが同氏ご発言、幕僚長としては更迭は当然だと思っております。「ならば真珠湾攻撃、開戦動員を禁じたパリ不戦条約に反しておらぬのか?」「無警告爆撃は?」そんな質問が来たらばこれ、返答できる者はおらぬでしょう。

 「日本は侵略国家にあらず」とは、一面事実です。ですが、戦時国際法的にみては事実に反します。この点は重要だと思いますし更迭、当時の麻生さんのご判断は当然のことと思っております。

1229役行者:2012/07/05(木) 15:48:06 ID:pe0YhGI6
 訊けさあ

 それでは、核心に入って行きます。


 >むろん「ムダな公共工事」とやらは反対ですよ。それでも経済効果から考えれば「ムダな公 共工事」なんて、現下にはほとんど〝ない〟と も云えますが、これはテーマが異なるのでまた。<

 経済効果からいえばムダなし!は、短期的な場合に限り了解です。
 ただ、短期的故に、予算確保から完成するまでの間、自民党政権時代に行われてたよう、多くの企業者にお金が落ちることも止むおえないでしょう。
 つまり、ひいては間接的に天下りの斡旋をしていることになるのです。この行為は訊けさあが一番嫌うことかと思います。

もっとも

>「貴方は役人の天下りを 肯定するのか!?」と、公共工事の暗部のみに 論点を移動させればその議論、私が負ける仕組 みになっています。(まあ財務省の洗脳、スバ ラシク強力ですね。) <

 とみずから防御しておりますが・・・闇部に手を加えなければ、短期的な失業者救済に終わってしまいます。これこそ、財務省の魂胆です。

 中・長期的な視点に立てば、ムダなモノの不良債権化は目に見えてますから。
 サンザン、日本はこの繰り返しをしてきたのです。
 私は予算確保から完成に至るまでの経過も、風通しを良くして誰もがみれるような形で、しかも簡素化することを望みます。でなければ、抜本的な改革にならないからです。そこにメスを入れる必要があるのです。

 
国家100年、50年、30年、10年と日本の行くべき道、つまりロードマップを示し、その上での公共投資でなければ、中・長期的にはかなりの無駄になると思われます。

 乗り物、箱物、ダムなどのエネルギー関係、基盤のインフラなど、もし無駄に作用したら、不良債権化してしまいますよね。その処理にまた苦慮することになるのです。


 産業革命以来から続いてる化石エネルギーから、新エネルギーへのシフトが現在、進んでいるように思えます。
 時代は刻々と進化を促進しているのです。

 新しい時代のグランドデザインを描き、その目的に叶った、インフラ整備、乗り物、箱物、電力設備をしてゆく必要性はあります。

 取りあえず、短期的に景気回復を必要だというのなら、規制が緩和されるよう電力インフラからお願いしたいところです。
 原子力問題、発送電の分離等々が喫緊の課題でしょう。
 そのためのインフラ整備、建築物の立て替えだけでもかなりの投資になるでしょう。また、もちろん、地震大国日本において、耐用年数を越えた建物に対しての早急な措置も必要でしょう。これらは全国規模ですから・・・
 一時の付け焼き刃的問題解決でなく、持続可能な未来へ続く投資を願います。 

 もっとも、ここまでするとしたら、最高権力機関、財務官僚の勝財務事務次官を敵に戦わなければならないでしょう。
 
 まずは、世論が真実、事実を知ることから始めようと試みてます。

 近日中に行われるであろう、解散総選挙に勝つことから私は始まると思ってます。

1230「訊け」管理人:2012/07/05(木) 15:59:12 ID:???



>役さあ

>とみずから防御しておりますが・・・闇部に手を加えなければ、短期的な失業者救済に終わってしまいま>す。これこそ、財務省の魂胆です。


 たとえるならばそれは、「健康体になってから」の話だと思います。病人がいてそして、たとえば「健康になったらウチのお父さん、また女遊びを始める」という議論も当然、必要でしょう。でもだからといって健康体、これに戻す議論が先だと思います。

 まずは健康体に戻す――これは「公共工事発注の増加」を意味します。そして「父さんがふたたび、女遊びせぬように」な対策――官僚の天下り等の話しはこれ、後でよいと考えます。まずは健康体に戻すことです。「父さんが健康になるとまた、女遊びする!だからその議論はしない」と言っている間にこの十年、失業者が街に溢れるようになっています。まずは失業者救済(=父の健康回復)が優先順位として上と診ます。

なお、

>中・長期的な視点に立てば、ムダなモノの不良債権化は目に見えてますから。

 これは具体的には、どんな事例のことを指しておられますでしょうか。この「不良債権化」という言葉こそ、まあ私見では財務省洗脳用語です。少なくともまあ、洗脳用語のひとつではあるでしょう。
 まあ、熊>人な地域に公民館、こんなものは不要です。ですがハコモノと云われるものが建設されなくなり不動産価値、いったいどれくらい下落したことでしょう。まあ現下デフレ期には(かつ、長期に及ぶ緊縮財政政策後では)ハコモノ建設、実に有効に機能すると思います。GDP=消費+投資を押し上げること、まずもってこれが、優先順位の一番だと考えております。





1231役行者:2012/07/05(木) 16:17:59 ID:pe0YhGI6
 訊けさあ

 逆に聞きますが、高度経済成長の頃はまだいいのですが、バブルから今日に至るまで不良債権化されたものはない!とおっしゃるのですか?
 不良債権化されたモノを示せ!というのなら、逆に聞き直します。不良債権化されたものはないのですね!
 このように、聞くことになりますが・・・

1232「訊け」管理人:2012/07/05(木) 16:21:05 ID:???


 いやつまり、役さんのおっしゃる「不良債権化」の意味、これを尋ねております。

 どういった意味でこの用語、お使いなのかが不明なのです。




1233金木犀:2012/07/05(木) 16:25:52 ID:TO5riW2s
そうですか、日本国家の正式見解が日本は侵略国家ということは正しいと
するべきであるとおっしゃるなら、それもひとつの意見でしょうから仕方ないですね。

当時、田母神氏の更迭理由は、村山談話に反している
からだったと思います。村山談話の範疇に宣戦布告問題も入っていたかもしれませんが、
国家的見解は、日本がアジアの国々を侵略したという事を村山首相が認めて謝ったにもかかわらず
それに反したからというのが主旨だった気がしますが。侵略と言うのは、アジアに対してだと思いますが。

ところで、記憶がぼんやりで申し訳ないですが、確か日本軍と蒋介石が戦っていた時に、
アメリカ空軍が蒋介石の援護をして、日本軍を攻撃したことがあったと思うのですが、
これが事実上の日米戦の開始ではないかといわれていたのを何処かで読んだ覚えがある
のですが、歴史に詳しい人、だれかご存じないですかね。

ま、とにかく、訊け管理人様とは歴史や国家観は微妙に違いそうですね。
これは仕方ないことですね。殆どの人はそれぞれ考えが違いますからね。

1234「訊け」管理人:2012/07/05(木) 16:36:44 ID:???

>役さあ


 なおこの「不良債権化」の意味ですがこれが、「収益を生まない」を意味するのであればその通りです。過去の公共工事ですがこれ、収益を生まないものも多数、建設されております。ですが官公庁が建設するハコモノですがこれ、財務省主導の指針(?)に従って収益性、必ずしも生まねばならぬものなんでしょうか・・・

 私見ですがたとえば、民間が手を出さぬものを担当するのが、官公庁です。そして民間が手を出さぬとは「収益性のないもの」になる次第です。公民館の運営なんてこれ、民間が出来るわけがありません。でもたとえば地域コミュニティーには必要な物でもあります。それではいったい、どうするか・・・・云うまでもなくこれは、政府や地方自治体が担当するしかありません。

 やや話が飛びます。この建設に本来、民間が手を出せないものを「作らせないために」流布された思想が「不良債権化」という言葉です。不良債権化を避けよ、こんな号令を下にこの十年、建設は控えられて参りました。つまり収益性のナイものを「造るな」と号令することで、世論に訴えたわけです。そして、結果としてムダは無くなりましたがGDPは、大幅減を招いてしまったわけです。収益性の無い物件を「不良債権化回避」の名目で建設しないならばそれは、結果としてGDP増にはつながらぬと思います。

 まとめますと「不良債権化を避けよ」の号令は結果として、GDPの大幅減をもたらしていると考えます。収益性の無いハコモノこそ政府が、担当せねばならぬと思います。(繰り返しですが¥、あるんですから)


追伸

 以下はウロ覚えネタですが欧州のどこかの国、この米国主導の思想を否定しました。「公共性ある施設が不良債権化、するのは当たり前だ」「収益性の観点から〝だけ〟の議論、これはオカシイじゃないか」と。
 そういえば英国も郵便局、結局は元の国営に戻しました。不良債権化する!なんて脅されてもこれ、「しょうがないじゃん」で返すしかないと思います。「だってそのために税金、納めているんじゃ」と返答するのが筋だとも思います。

1235役行者:2012/07/05(木) 16:36:48 ID:pe0YhGI6
 訊けさあ

 >まずは健康体に戻す――これは「公共工事発 注の増加」を意味します。そして「父さんがふ たたび、女遊びせぬように」な対策――官僚の 天下り等の話しはこれ、後でよいと考えます まずは健康体に戻すことです。「父さんが健康 になるとまた、女遊びする!だからその議論は しない」と言っている間にこの十年、失業者が 街に溢れるようになっています。まずは失業者 救済(=父の健康回復)が優先順位として上と 診ます <


 そのお父さんの健康回復前に、天下りが行われて、経済回復を大きく阻んでいるのですよ。
 まずは、理念、日本の行くべき道を確立することです。
 そのロードマップをしっかり立てながら、公共投資の方向がみえてくるのです。
 そしたら、自ずと女遊びも、少しで済むようになるできょう。目的があるから・・・

 それに、父の健康回復を阻むことは一言も、私においては述べてません。
 政治家、官僚は現在、阻んでますが、私の云っていることは、目的のある公共投資をと言っているのです。
 ムヤミヤタラに公共投資しても、今までのようにムダに終わると云っているのです。

1236「訊け」管理人:2012/07/05(木) 16:55:36 ID:???

>金木犀さま

>日本国家の正式見解が日本は侵略国家ということは正しいと
>するべきであるとおっしゃるなら、それもひとつの意見でしょうから仕方ないですね。


  一点だけ述べておきます。

  私の主張は「少なくとも戦時国際法から見れば、そうなる」というものです。ですがこちら側から積極的に、そんな点(日本は侵略国家である)をアピールする必要は、ありはしないと思います。我が国の基本スタンスはあの開戦「情状酌量の余地はあったのだ」――そんな点を主張することは必要です。
 たとえば米国義勇軍(フライングタイガーと申します)が蒋介石、ここを支援しておりました。ここの戦闘機は我がゼロ戦海軍航空隊と空中戦を繰り広げておたわけですがこの時を以て、日本政府は「既に開戦状態にあった」という点、これを流布する必要はあると考えます(むろん、「当時の政府はそんな声明、出してねえじゃん」なツッコミは来るでしょう)
 
 ですが戦時国際法の観点から来ればこれ、国家間の違いとかそんな話にはなりません。あの「開戦前の爆撃」はどうしても戦時国際法違反であります。さらには我が国が御名御璽の捺印をしたパリ不戦条約にも反する行為になります。ここには議論の余地はありそうにありません。残念なことではありますがまあ、外国人と接する際は注意が必要です。さもなくばこれ、「ニッポン人ってのはホント、約束守れないなああ」になるというもの「エンペラーのサインがあるじゃん?」と云われればそれで、試合終了です。悲しい現実ですが。

1237「訊け」管理人:2012/07/05(木) 16:57:31 ID:???

<細かい修正>

(×)ここの戦闘機は我がゼロ戦海軍航空隊
(○)ここの戦闘機は我が海軍航空隊


 たぶん当時はゼロ戦、実戦配備前だと思います。

1238「訊け」管理人:2012/07/05(木) 17:06:53 ID:???
>金木犀さま

<上記話のポイント>

 現在多方面書き込み対応中です(笑)やや真意からそれた感が強いため、補足など。

 貴女が触れられたフライングタイガーの件は、誠に重要だと思います。この点でなにがしかの弁明、これを作成することは必要だと思います。日米は既に1941年以前、「開戦状態にあったのだ」――この点に於いて諸外国、ここを説得できる材料を集めることは急務だとも考えます。
 もしもこれ、フライングタイガー(あくまで義勇軍だが)の銃撃を以て日米、「すでに開戦状態にあったじゃん?」になれば真珠湾攻撃、これは開戦前の先制爆撃とはならぬ話です。(云うまでもないため書きませんでしたが)
 
 繰返しますと保守派、ここに於かれては米系義勇軍フライングタイガーにもっと、焦点を当てるべきだと考えます。屁理屈と云われようともなんらかの弁明、これは必要だと思います。

1239役行者:2012/07/05(木) 17:16:13 ID:avrlnyfY
 訊けさあ

 私のムダの定義をしますと、
 必要以上に箱物、乗り物、道路を増設することです。
 収益性のないものに対しての投資を少なくとも私は否定しません。技術革新にしても何においても、そだてはぐくむ時があればこそ!だからです。
 スーパーコンピューターは一番でいいと思ってます(^_^;
 
 私の云っているのは、必要以上の投資のことを云っているし、少なくともバブルの頃からそのような投資が目立ってきました。
 ですから、大切のは、日本列島を改造するためのグランドデザインを立てることであると云っているのです。
 暮れになると、むやみやたらに道路工事が増えるとか・・・たとえばの話ですが・・・
 そのようなムダなことに投資して行くのでなく、将来、日本の未来に大いに貢献するような内容のあるものことに投資して行くべきと思ってます。
 収益性のないものへの投資を否定しているのではありません。新エネルギーのシンクタクや、またメタンハイドレートなどの天然ガスや、日本の文化、未来に貢献すべき内容あるモノにはドンドンと投資すべきと思ってます。
 かといって、収益性がなければ借金返済ができないので、限度はありますが、どちらにしても、持続可能な日本の未来に貢献するような内容のモノに投資したいものです。

 しかも、政治家、官僚が決定するのでなく、広く、深く、世論に解るような形で、風通し良く、公共投資をしていたたきたいものです。
 いま、日本経済にムダなものに投資している余裕はないでしょう。

1240ぼるぼ:2012/07/05(木) 17:17:30 ID:???
この人も正論を書いている、徳永圀典にも訊け、以下コピペ:

国家責任者の素養も哲学もない民主党議員の招いた日本の大惨事

こんな事は、自明の事であったが、バカなマスコミが無責任に、バカな国民の一部を煽って招いた国家的大惨事が現今日本国の惨状である。



分りやすく言うと、企業の左翼思想の強い労組とか、親方日の丸の公労協の幹部は、労組の貴族階級であり、

常日頃、経営者を弾劾し、批判し、食べてきている。彼らには企業を経営し多くの従業員を食べさせるノーハウを持たない。無責任に煽るだけである。



その彼らが、突如として、経営者にさせられた。

常日頃、経営し従業員を食べさせる事の工夫も、トップとしての哲学も素養も欠けた連中ぱかりだ。



組織運営責任者となると、大慌て、未経験の組織運営を任されたものだから、する事なすこと、トンチンカンな事ばかり。発言しては大失敗し、国家を破綻させるような事まで言うし、してしまう。経営者としての経験も無いし、考えてもこなかったから経営哲学もない。近隣の悪辣な諸国に付け込む隙だらけとなった。(鳩山由紀夫の馬鹿総理)。



次ぎの人物軽量男、リベラルとか称して、一匹オオカミの、口だけで生きてきた男は、国家の大事件に遭遇して、一介の係長みたいな事をしでかした。腹は据わってないし、自惚れている夜郎自大だから、大きな指揮が取れないで、大惨事をいやが上にも拡大してしまつた。(管直人バカ総理)



一時、17人の大臣の中、11人が労組委員長経歴者であった。だから、民主党の大臣は「つけ刃」の事ばかりするのである。



堪ったものではないのが国民である。こんな大混乱を惹起したら、経営者の哲学があれば、「己が身を引く事」が組織を復元させると分るのだが、なにせい、民主党の議員は、哲学も素養もないから、解散も禅譲の発想がない。小沢一郎始め、みな「私」で動いている、「公」の哲学がみられない、メデイアも指摘しないのである。日本のメデイアのレベルの低さを示す。

千載一遇のチャンスとばかり、地位に恋々として禅譲しない。国家の組織は、崩れて奈落へ直線コースで墜ちているのに、しがみ付いているだけ。



国民の皆さん、これを指摘しないのは、

日本のメデイアが、低レベルか、意図があるか、指導層に外国勢力の影響を受けた連中が一杯存在するということになる!!!!



  平成24年7月1日



      徳永日本学研究所 代表 徳永圀典

1241金木犀:2012/07/05(木) 17:53:31 ID:TO5riW2s
訊け管理人様

あなたがフライングタイガー(でしたっけ?そういえばそんな名前だったような)
のことをご存知だったとは、意外でした。けっこう軍に関することは興味をもっておられるのですね。
そういえば、軍隊でもし○○○○さんのような方が味方だと苦労するだの、そんなたとえも
仰っていましたし、大東亜戦争の歴史も研究されているのでしょうね。やはりお祖父様影響でしょうか。
歴史に関しては、日本はもっとこれからはっきりと主張していかなくてはいけないですね。
あなたの仰るとおりです。
意外だったから、ちょっとうれしいですね。

1242ぼるぼ:2012/07/05(木) 18:25:50 ID:???
デフレ脱却の切り札、藤井聡の国土強靭化論、正論(2012.7.4)から:

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120704/fnc12070403100001-n1.htm

マクロ経済が見えていないと国論の統一ができないし、日本国家皇国の安定と繁栄はない。

衆愚に阿らず、無私報国の政治家が生政連を形成するしかない。

1243役行者:2012/07/05(木) 19:10:40 ID:C75yQXrc
◆以下、財務事務次官に関するある方のエッセイです。

「勝さんに国民に仕える意識があるかって?あるわけないじゃない、そんなもの。だって、国民は基本的にバカなんだから。牧場の子羊のように、ボクたちが正しく導いてあげなきゃいけない。

 消費税を上げなかったら財政は破綻します。国民はよくわかってないかもしれませんが、ボクたちの仕事は『おカネの管理』『国家の家計簿をつけること』ですから。税収を増やすためには消費税アップ、それが正しいことだというのは、すべての財務官僚のDNAにすり込まれています。

 勝さんのことを、『いつから総理大臣になったんだ』と批判する人がいますが、総理大臣になったんじゃなくて、野田総理より勝さんのほうが偉いんです。だって、野田民主党というおんぼろな御輿を担いで、最終的には消費増税を実現しちゃったんですよ。それは奇跡のようなこと。

 しかもバッシングだって一身に受けて、それを気に病まないタフさがある。省の前で街宣車が名指しで批判する次官なんて、勝さんが最初で最後ですよ。伝説となるのにあれほどふさわしい人はいない」

 もうすっかり勝った気でいる、勝栄二郎次官とその子分たち。最近では、「もう利用し尽くした」とばかりに、ドジョウ総理の悪口を言い始めたのだという。

「『問責をかけられた大臣をすぐ辞めさせないなど、やることが遅い。輿石(幹事長)さんの顔色ばかりうかがって、とにかくグズなんだ』と、ある野党幹部にグチをこぼしたそうです。勝氏にとっては野田総理など道具の一つ。与党は仙谷氏や岡田副総理を押さえているので、『野田はもう用済み』ということなのでしょう」(前出の財務省OB)

 消費増税を事実上成し遂げた勝栄二郎は、「伝説の仕上げ」とばかりに、「あの男」に批判の矛先を向けているのだという。それは、

「橋下維新の会には危機感を持っていますね。みんなの党が橋下とくっつくかどうかも含めて、橋下新党は『財務省のリスク要因』と見なしています。

 橋下が主張する政策で財務省にとって問題なのは、もちろん地方分権。カネを分配する権限を地方に移譲することになると、予算編成が思い通りにできなくなる。それが財務省にとっては恐ろしい。突き詰めれば、カネをすべて握っていることが財務省の巨大な権力の源泉ですからね。今まで通り、霞が関のなかでやり取りしているほうが、都合がいいに決まっています」(前出の経済部デスク)

 カネが権力の源泉だと言うが、それはもともと財務省のカネでも、ましてや勝氏のカネでもない。国民から吸い上げた税収を差配することで、自分たちが偉大なことをしていると考えるのが、そもそも思い上がりではないか。

 日本には真の政治は存在しない。ただ財務省に君臨する王、天下人がいるだけなのだ。

 あるコメンテーターのエッセイを一部紹介しました。

          つづく

1244役行者:2012/07/05(木) 19:25:40 ID:C75yQXrc
  ◆つづき 
   私のコメント

 政治家が官僚に丸め込まれてしまうのは、官僚は情報と予算を握っている為でしょう。
 しかも財務省の組織は民主党や自民党組織よりも強固でありチームの結束力が強いらしい。

 自民党政権が続いていた頃は、政治家も官僚を動かせる時もあったのでしょうが、総理も大臣もコロコロ代わるようになって実力者がいなくなり、財務官僚の意のままに操られる存在になってしまったのでしょう。
 小沢一郎氏はまだ政治家が実権を持っていた頃の政治家ですが、いまはもう力尽きてしまったようだ、日本のために最後の力を出してもらい、つまり、新党連立の立役者となり、勝官僚をたおした男!として、英雄として潔く退陣してもらいたい。
失礼な言い方だが、それが一番格好いいと思う。

 財務省は予算を握っているから政治家も学者もマスコミも自在に操る事ができます。それを壊すには中央集権体制を壊さなければなりません。

 中央集権体制の象徴が財務省なのですが、全国から集めた税金を中央に一括管理して地方に分配しますが、それは天下りとセットになっているようです。
 このようにして霞ヶ関官僚の権力は肥大化していって財務事務次官は内閣総理大臣よりも権力を持つところとなったようだ。


 もちろん、三党合意のシナリオも財務省の勝次官が描いたシナリオなのでしょうが、小沢一郎氏はこのまま葬り去られるのだろうか?
 財務省から見れば政権が民主党だろうが自民党だろうが大連立だろうがどうでもいいのであり、誰が総理になろうと財務省の言いなりになる人物が総理になればよい。

 それに挑戦している代表を挙げると、増税反対の要である小沢一郎氏とキーパーソンの大阪の橋下徹市長であろう。
 国家の仕組みを変えるところから政策を訴えている。
 明治以来、血の滲むような努力をされた諸先達方が中央集権国家により日本近代化を成し得ました。
 しかし、ここ数年を考えみるに、インフラの整備が進んで国家規模で行なう事業が少なくなり、地域ごとの政治に任せたほうが地域特性を生かせるようになってきました。
 いわゆる二重行政も問題になっていますが、中央官僚の口出しが地域の政策の邪魔になってきております。

 地域にしてみれば、橋下大阪市長が言うように事細かな事まで中央官僚が口出ししてくる。地方自治は名ばかりであり中央官庁のお伺いを立てないと何事も進まない。天下りの受け皿まで作って中央官庁の統制下に入れようとしている・・・が財務省が予算を握っているため、霞ヶ関に諫言を言い辛いのが現状。

 橋下市長ばかりでなく名古屋市の河村市長や東京都の石原知事など、地方からの改革を望む声が大きくなって来ていますが、もっとも石原知事の場合は規模が違いますが・・・中央の統制を受ける事による無駄な支出が大きくなって来ているからでしょう。

 天下りの特殊法人のための事業が多くなり、予算がそちらのほうに使われてしまって、本来使われるべき事業に回らないことを知っている地方は、その痛みを骨の髄から味わい尽くしているので、霞ヶ関改革を訴えているのでしょう。
 地方にとって、予算配分は切実な問題でしょう。
 公共投資も何に使われるべきかは、地方の現場の方が一番知っているはずです。
 内容のある公共投資をしてもらいたいモノです。
 霞ヶ関改革をせずに、真の景気回復は望めないでしょう。
 その霞ヶ関に、メスを入れる第一歩が、今度の選挙と見ています。
 
 この機会を逃したら、本当の改革は、また遠のくでしょう。
 また10年、忍従の時がくる。
 そのときからでも、私は不野鳥の如く蘇りますが・・・
 最後に、グローバリズムまた、官僚によりあてがわれた自公民の増税とセットの新幹線等の公共投資しにより、確かにある程度の景気回復は望めますが、その甘い汁は私は決して吸わない!
 それは将来、本当の日本国が再生することを知っているから・・・

1245SAKURA:2012/07/05(木) 20:43:47 ID:V.pKl3yA
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ

こんばんは…   ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1018>>1022>>1025>>1034>>1054>>1055>>1057>>1082>>1085>>1144>>1145>>1164
>>1165>>1173>>1200>>1213>>1214>>1217続き“投稿“ です…。

此処昨今!とても〜“にぎあって〜〜♫”いますでしょうか??
今回は【エコ運動??原発問題 】とは、話題性が異なりますのです〜〜〜が??

■【立法府……?】に於けます
【消 費 税 増 額 案?】から、関連するものかも?分かりませんが“一言メッセ−ジ”

日本は【人口密度…】から申しますと【少子化・高齢化…社会】に現代は移行しています。
さて!今回の【国会…討論】に於けます諸懸案の中で…

■現政権「民主党」…この“マニフェスト”に違反する?という事で、
今回は【後期高齢化法案…??】に関しましては【先延ばし…】になったようですが??

実はこの事は【 介 護 法 】と関連しまして、
今年年頭に亡くなりました“母”の事も含め、また現在『老人ホ−ム』に入居して
います“パ−トナ−の母親”そして“知人…からの話”を含めまして、此処に、
【介護する側??】ではなく【介護を依頼します側】からの視角を、述べたいと思います。

■■先ず「入居致します施設によりましては…“医療体制設備…etc”に於きまして
【医者…】常設(ホ−ム内)の場合と〜〜〜?そうでは無い場合と〜〜〜?この2分化でしょうか?
私の場合は、【常設…】でしたが?現在、知人・パ−トナ−は、【非常設…】なのですが?
メリット?デメリット?さて置きまして、多少は在りますモノと思いますが〜〜〜><

■私の「亡き母のケ−ス」を、此処に投稿させて頂きます…。
私には“姉妹…3人”なのですが、此の「亡き母」に関しての【決定権…】が、
全て【姉…】にありました。【認知症??】と云います観点より?如何しても身近な他人に?
潜在意識にも入り込んでいた事は、致し方りませんが〜〜〜
私から申せば、当時の【常設医者…】の態度は、私に対し【障者…】という事で、当初
“かなり問題外”の使いで、ある時「症状…」をという事で、代表としての【姉…同行】との
条件を付けての“対応”なのです…。

当時、其の医者から「亡き母」への症状を、事前に聞いていた【姉…】からの情報は、ある程度は、
事前に知っていましたが、私自身は“納得しかねる部分”がありまして、このような処置を、
【医者側…】に、お願いしました次第なのですが〜〜〜??
いざ!当日になりますと…私が事前に知り合いの“ドクタ−”からの情報を踏まえての“質問”に
関しまして、正直申しますと“つじつま”が合わない部分もあり、今でも【不信…!!】この言葉が、
適切でしょうか〜〜〜><

■更に!今回の【医者…モラル制】に関しまして…??
正直、後日私は姉に今回の“医者の言葉…”前回私に教えてくれた“情報内容”と差が在る事を、
指摘しました…。すると?姉自信は、初めて私も聞いたの〜〜〜よ?言いわけでしょうか??

よく【医者は、対人窓口としての“キ−パ−ソン”を決めてください…。】と言われますが??
これは、其の“キ−パ−ソン”の考え方次第では、病人の“延命”・“医療処置”変わってきますし、
其の“キ−パ−ソン”の医療に関しての知識により…【処置方法…】異なってきますもの〜〜ネ!
今回、私の経験・パ−トナ−…etc体験も含め、果たして…
考えてみますと「医療知識のない者」に取って、どうにでも出来ると言う事なのでしょうか〜〜〜
■ ■ 【 医 者 の モ ラ ル 制 と は ??】如何なものでしょうか?

今回は、今年年頭に母は、他界しましたが…私から申しますと?【医者にも…姉妹間の事情…】
事前に話をしていましたが…
私に対しての連絡は…全て【 事 後 報 告 !!】ばかりで、今でも其の処置は、憤りを、
感じている次第です…。

■■今回の件にて【老人ホ−ムに併設しています“医者”…このモラル制を〜〜〜><】
改めて【医療関係当局…】に対しもう一度“原点”に戻った【医者のモラル】を、
考えていただきたいものです…。               再合掌
                      <つづく>

PS;ある知人が…「いつもコンスタントに医者との接触?」をしていないと〜〜〜
何が起きるか分からないものです〜〜〜ョネ!と云っておりました“言葉”印象的でいた。

1246SAKURA:2012/07/05(木) 20:47:36 ID:V.pKl3yA
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんばんは…   ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

>>1245 続き“投稿”なのです…。

【高齢化社会】になっております現在の日本では…
■【後 期 高 齢 化 制 度 … 介 護 保 険 制 度 】これは、家族側としては、
感謝申し上げますが〜〜〜><

正直な話?40歳から被保険者として保険料を支払う訳ですが〜〜〜〜〜><
現状の状況を踏まえますと、果たして「将来的」にどの様になって行くのでしょうか?
この事も関連しましての【消費税…増税】なのでしょうか??

■■ 一部抜粋文章
高齢化や核家族化の進展等により、要介護者を社会全体で支える新たな仕組みとして
2000年4月より介護保険制度が導入された。日本の制度は、
おおむねドイツの介護保険制度をモデルに導入されたと言われている。
介護保険料については、新たな負担に対する世論の反発を避けるため、導入当初は半年間徴収が凍結され、2000年10月から半額徴収、2001年10月から全額徴収という経緯をたどっている。
制度の目的の一つに社会的入院の解消があり、在宅介護(居宅介護)を促す意図があった。
実際には24時間サービスを提供する介護職の不足などから重度要介護者の在宅介護は困難なことが多い。
また、年々増える要介護高齢者の増加もあり「入所施設の不足」が、制度導入以来解消されていない課題
となっている…。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆

■【老人ホ−ム】の施設に関しましては、やはり【金銭的…】もので、かなりの格差があります〜〜ネ!
上限〜〜><本当に“きり”がないし??という感じでしょうか〜〜〜><
かといって【 設 備 ・介 護 す る 方 々??】対しましては、複雑な気分です…。

■そして【入 所 待 ち 】かなり多い様ですかと??
条件を満たす「施設…不足」は、痛感いたしますし、此方家族側の要望の「施設…」一年待ち?とか〜〜〜
いろいろ今回「施設…」に関しても、現状を垣間見た感じです…。

此処で一つ「御願い」したい事は?
■■【 施 設 の 立 地 条 件 】は〜〜〜
あくまでも「高齢者対象」ですので?いざ“非常事態”にでも〜〜〜><
対処出来ます様な立地(土地…)、周囲の人も対処出来る様な(助ける事の出来る立地)土地
私の記憶では?以前でしたでしょうか??
【 火 事 !】が、ある所で発生でしたか?其処は、人里離れていたようですし…!!
このような“非常事態”に、対応出来ます【不動産の土地(平地を原則)…】
がけ崩れの起きそうな場所は条件的に“ノ―”…
緊急事態の時、隣接する道は“坂道”は問題ですかと?)…厳しく、条件を検討して頂きたいものですが??

■■ 【人 命 が あ り ま す モ ノ !!】そうです〜〜〜ョネ!【 尊 い 命 !!】

                                 <つづく>
PS:
【参考資料と致しまして…】
■>介護サービス事業者については、厚生労働省により開設基準が定められており、
都道府県から指定を受ける必要がある。介護サービス事業者は、利用料の1割を
利用者から徴収し、残り9割を各都道府県に設置されている国民健康保険団体連合会へ請求し、
給付される。国民健康保険団体連合会は9割の給付費を保険者から拠出してもらい
運営する仕組みとなっている。<

1247「訊け」管理人:2012/07/06(金) 09:38:56 ID:???


>>1241金木犀さま


>意外だったから、ちょっとうれしいですね。


 どうもありがとうございます。ですがおそらく、私のことを誤解されておられます(笑)ですんでやや、説明などしておきます。なお以下の文章は「私の基本スタンス」、これに関する確認文になります。今後のやり取りに於てなにかの参考になれば、そう思ってのものでございます。
 さらになお、補足すれば私は「保守派に嫌われ」ます(笑)もっと言えば私、可愛気がないのです。事実をベースに話しをしていく、そんなスタンスがたぶん、保守派から嫌われる点だと思っておりますしまた、私は党派的な言動を嫌う(※1)性分です。「日本を愛する〜。だから真珠湾の件も、目をツブル〜」・・・(中略)・・・こんな態度は私、採りません。
 たとえば歴史学者が、ですよ、歴史が一変しちゃうくらいの遺跡発掘に立ち会ってそして、こんなこと言っちゃナランと考える性分です。曰く「今回の発見は我が学会、ここの主張に反するものだ。」「だから私はこの新発見を、認めることはできない」・・・・・・・党派的言動ってのはこれだから、嫌いです。ナンセンスというものでありましょう。

 ・・・さらになお、以下も当たり前の話です。私にとって「歴史を学ぶ」ということの意味、これに触れます。少なくとも私の知っている保守派ですが、彼らの態度はこんな感じです――「我が国の誇れる部分をもっと知ろう」と。
 いやこれ、けっして反対するものではありません。ですが、事業経営の世界に生きている私はこんな態度、恐ろしくて採用することは出来ません。さてここで触れますがまあ、私の考える「歴史を学ぶ」の意味ですが、こうなります。それは「我が国の〝誇るべき点〟と〝恥ずるべき点〟をもっと知ろう」と――言われてみれば当たり前、まあ、そんな話です。
 歴史を学ぶというのが、イデオロギー化することには反対です。もっと言えば嫌悪しますか・・・左は自国の暗部のみを剔抉しますが、これも嫌いです。でも右の、自国明部だけに注目するスタンスにもなにか、違和感を覚えるものです。前者は日本を誉めるとヒステリーを起こしますが後者も、たとえば「真珠湾は戦時国際法違反ですよね?」てな話が出来る雰囲気、これがありません。慰安婦問題(※2)でも的外れな対応をしているのはこれ、保守派に於ての「自国暗部を避ける意識」、これが問題なのではなかろと。

 まあそんな、非常にメンドーな性質の男でございます。「我が国の〝誇るべき点〟と〝恥ずるべき点〟をもっと知ろう」な男でございますが、そんな私でもよろしかったらぜひ交流くださいませ。よろしくお願い致します。

(つづく)

1248「訊け」管理人:2012/07/06(金) 09:39:46 ID:???

(つづき)


追伸

 なお軍事方面の知識に関して――これはほぼ、陸軍将校だった祖父から直接聞いた話です。さらには我が家に当時、訪問して来られていた旧軍将校さん達の話、これが元ネタです。リアルな話であり職業軍人談でありまあ、なかなかオモシロイ話が沢山聞けました。(ちなみに小説家の知人はこの話、けっこう重宝していると見え彼の作品中でも使用されております)ですのでこの方面の関心、非常に高いです。
 ちなみに最近、この小説家に伝えた祖父談はこんな感じです――日露戦争に於ける「歩兵銃比較」なんて話なんですがこれ、オモシロイです。なにせ日露戦に従軍した将校がこれまた、昭和の将校(祖父)に伝えた話になるのですから小説家、飛び上がって喜んでおりましたが・・・内容はこんな感じです。(司馬遼太郎談に反し)日本の歩兵銃は非常に「命中精度が高かった」と。そしてロシアのそれは、まったく当らなかったと。戦場ではロシア兵、自分の武器を棄てて日本の歩兵銃、これを鹵獲して使っていたそうです。それくらいに日本側、武器は優秀だったそうな。また「ロシアの歩兵銃は当らない」ためか近接攻撃(所謂「突撃」「突貫」)、日本歩兵に於ては「もう、ま――ったく怖くなかった」とか(笑)命中精度でこれだけの差があったからこその、奉天戦(※3)だったかもしれませんね。




<註>

※1 私は党派的な言動を嫌う

 杉本五郎中佐『大義』を引用します。なお本来の日本人って党派的な言動、恥にしていたとも考えておりますがいかがでしょう。

<第六章 解党>

 聖徳太子憲法第一条「和ヲ以テ貴シト為シ、忤フコト無キヲ宗ト為ス。人皆党アリ。亦達者少シ。是ヲ以テ或ハ君父ニ順ハズ…」

 實に人皆党あり、軍閥・政党・学閥・宗閥・財閥・無産閥・権閥・乃至郷党あり。皆之れ党なり。各首領に従ひて党閥の拡張を之れ事として、殉皇の大義を滅却すること共に其の軌を一にす。

 其の党首を以て主体となす所、機関説と同罪なり。況んや他国を模倣して 皇国を忘却する奴輩に至りては論外の一党にして、茲に引例するだに日本人として無限の屈辱を感ずれば除外す。(全文http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65539498.html

※2 慰安婦問題

 日本保守派が話題にしているのはprostitute(売春婦)になります。ですがこの点、これが外国との間に認識差を生じさせております。
 保守派主張はこんな感じです。「慰安婦はどの外国軍隊にもいた」「ゆえに無罪」というところでございましょうか。でもこれ、外国人が問題にしているのはsex slave(性奴隷)です。そして支那宣伝部隊が米国に、現在炊きつけているのはこのsex slave(性奴隷)です。この訳語の違いは非常に重要です。説明しますとこのprostitute(売春婦)とsex slave(性奴隷)とではまあ、話の内容が雲泥差になります。価格決定権に於て前者には「これがある」のに対し後者、これには「ない」のです。つまり、自分の肉体の値段を決められるか否か――これが論点として非常に、問題になっている次第です(少なくとも私の読解力では)。欧米に於ては後者(sex slave)非常に反啓蒙的な文化風習に映るわけです。で、旧軍にいたのは前者ではなく後者になる次第。
 ですので保守派に於てはこの論点、ここに対する言動をすることが必要です。相手は価格決定権、これがない者を「性奴隷だ!(売春婦ではない!)」と言っているわけです。(少なくとも前提にしてます)日本は反啓蒙的な国だ、そう言われないためにも本件、非常に重要です。対応ミスすれば「日本はsex slaveを肯定する野蛮国」こうなってしまうと考えます。

※ 3 命中精度でこれだけの差があったからこその、奉天戦

 寡兵側(日本)が数的優性側を包囲した作戦。これ、世界戦史に例がない。日本兵の勇敢な行動+クロパトキンの判断ミスばかりがクローズアップされますが私見は、「歩兵銃の命中精度の関係」か。命中精度が段違いだったからこその、「数的劣勢側の包囲戦可能化」と診てます。

1249「訊け」管理人:2012/07/06(金) 09:59:57 ID:???


<さらに補足>

※ 2 慰安婦問題

 おそらく女性の皆さんは「色街」、あまり馴染みがないことでしょう。そこでその道のプロがもう少し詳細に、補足致します(笑)話はもちろん、このprostitute(売春婦)とsex slave(性奴隷)に関してであります。
 さて外国のprostitute(売春婦)には価格決定権、これが「娼婦個人にある」点を述べました。そして日本の性風俗産業にはこれが無い点、「ここが問題になっている」ことも述べました。ですが個人的には私、異論があるのです。ざっくり結論を言えば以下、「日本の方が親切だぜ」といった主張になりましょうか。「反啓蒙的な風習ではないぜ」とも思いますんで以下、語ります。

 ・・・さて日本の風俗産業、外国ではsex slave(性奴隷)と訳されてしまうかもしれぬ形態です。従業員に価格決定権、これが「ない」のですからそうなります。(すくなくとも外国から見れば・・・)ですが私、日本の風俗産業を弁護したいのです。「けっして反啓蒙的ではないぜ」と。
 いや、話しを従業員側(娼婦)から眺めてみましょう。働く側にすれば価格ですが、自分で決めるよりは「一律にお店で決めてもらう」方が、助かるわけです。娼婦間で価格が違いますとたぶん、従業員同士の争いに発展してしまいます。その辺を考慮しての価格決定権、「店側に帰属していた」てな話なのだと理解してます。ですのでけっして欧米や支那が問題にするが如く「反啓蒙的な態度」、ではないと思います。彼ら前提が「反啓蒙的=日本の性奴隷制度」と来るならばこれは、やや言いすぎの面があろうかと。
 この点で保守派の先生方、がんばって欲しいと思っています。繰り返しですが対応をミスしますとこれ、たいへんです。あたかも彼らから見れば我が国、「性奴隷を肯定しやがった!!」「とんでもねー野蛮国!」になってしまうと、危惧します・・・・

1250「訊け」管理人:2012/07/06(金) 11:38:48 ID:???

>役さあ


 未だご真意、完全了解ではないとは申せ・・・ご主張の趣旨は理解しました。



1251役行者:2012/07/06(金) 13:29:39 ID:S0IIISag

 訊けさあ

 ご理解いただき、ありがとうございます。

 もう一度簡潔に、まとめますと

 主張したいことは、

 来るべき解散総選挙において、争点とすべきは
 
 増税反対 対 賛成
 原発反対 対 賛成

 その戦いの構図は

 既成政党 対 新党連立

 で国民に問いてもらいたい!
 
 いずれも、財務省がバックに潜んで、戦略を練っているから、実現するのが難しい。
 だからこそ、世論に訴えているということです。
 
 これからも投稿してゆきますが、天下りの部分や公共投資の部分をなぜあやふやにしなかったのかというと、これがいつもの財務省の戦略だからです。あーだ、こーだと云っていつも天下り根絶、ムダな公共投資を後回しにしてきたのです。
 うまーく、政治家や知識人、また利権の恩恵を受けている方々を巻き込んで!つまり政官業を巻き込んで!
 特に、今回は2年後の増税にセットで、新幹線等の公共投資をすることを公約しておりました。
 ですから、投資の内容や国家プロジェクトを立てることの大切さを訴えたのです。
 きっと、公共投資の内容も今回の選挙の争点になると踏んだからです。

 私はもうそろそろ、国民主催の政治にしてゆかなければ!と本気で思ってます。 
 ここに書くコトによっての影響は微々たることとは思いますが、できる限りのことはやりたいと思ってます。
 官僚主導から国民主導に!
 とただそう思っているだけです。また、閲覧者の方々に、ここに書いた内容が、来るべき選挙の参考になればと思い、綴ってるのです。
          
           合 掌

1252ぼるぼ:2012/07/06(金) 19:10:47 ID:???
目から鱗、楽しく勉強、7月4日「たちあがれ日本」の政策宣言発表を聴く:

http://www.youtube.com/watch?v=jQrANuRPyBE&amp;feature=player_profilepage

政治は国家国民の生命財産を守る生々しい活動である。しっかりとした知識経験財力をもった多数の有能な国民が団結して国家を運営していかねばならない。

混沌とした現代日本社会を明るい未来へ導くために生政連を復活させよう。

1253役行者:2012/07/07(土) 08:15:57 ID:GKwj73fQ

 合掌

 利権構造に嵌らないだけのしっかりしたビジョン、規約があれば私も賛成です。

 つまり、どこの政党に属することなく、政策、国策を国民に訴える、国民に対しての啓蒙運動としての機関が、生政連ならば賛成です。

 日本国のグランドデザインを、グローバリズムに嵌められた官僚、政治家が描こうとしている以上、ここにメスを入れるべきで、政治に関わらない訳には行かないでしょう。

1254役行者:2012/07/07(土) 17:30:26 ID:GKwj73fQ
あるコメンテーターの政局記事

  先週来、筆者は仮に小沢一郎氏が新党を立ち上げたら民主党代表時代に繰り返したスローガン「国民の生活が第一」をそのまま政党名に使用するのではないか、と冗談を言っていたがどうやら本当にそうなりそうだ。

  仮にそのまま名づけられれば選挙時には「第一党」とでも略されるのだろうか。すると「小沢新党」は選挙前からやたらと縁起の良いことこの上なくなる(笑)。

小沢新党の焦点は
衆議院議員の数
 さて、冗談はさておき、その「小沢新党」は衆議院37、参議院12の計49名でスタートする見込みだ。来週までには多少の増減があろうが、焦点はそうした政党の数ではなく、衆議院議員の数にある。

 政治はしょせん権力闘争である。その当然の観点からすれば、小沢新党の動向によっては、消費税法案はもちろん、場合によっては原発再稼働などの政策さえも白紙に戻るほどの大波乱がやってくるかもしれない。

 それを前提にすれば小沢氏の狙いは明らかだ。その大きな賭けに打って出た彼の狙いは「内閣不信任案の提出」に尽きる。

 内閣不信任案は一国会につき、一会派、一回だけ提出できる。提出には提出者と50名の賛同者、つまり51人の衆議院議員を必要とする。

 ということは現時点での「小沢新党」では、14人不足しているといえる。だがそれは当然小沢氏も織り込み済みだろう。その対策は電光石火、取っているようだ。

 まず、今週中には先行して民主党を離党した小沢グループ(一部)の「新党きずな」(衆院9人)との統一会派が組まれるだろう。そうなれば衆議院銀46人、不信任案提出まであと5人に迫る。

 離党直後からの小沢氏の動きは速い。火曜日には連携模索のため、「新党大地・真民主」の鈴木宗男代表と面会した。小沢氏から「大地」との統一会派結成を打診したようだが、鈴木代表は小沢新党の「党の綱領」などが明確でないことなどを理由にいったん見送っている。

 ただ、「新党大地」の衆議院3人が加わっても即「51」には届かない。そこで小沢氏が目を付けたのが社民党だ。

 水曜日、小沢氏は社民党の又市征治副党首と面会している。仮に社民党との連携が成れば、同党所属の衆議院議員6人が加わり、一気に内閣不信任案提出のための「51」を超えることになる。

 だが、問題は社民党との政策協議だ。消費税増税反対、大飯原発再稼働反対では歩調を合わせられるだろうが、社会保障と原発政策ではズレが生じる可能性が高い。

 内閣不信任案の先を考えた場合には、新党内部で理解が得られないかもしれない。

 小沢氏のこうした動きと並行して、小沢新党幹部も様々な可能性を模索しているようだ。

 具体的には、亀井静香前国民新党代表、田中康夫新党日本代表、鳩山邦夫元総務大臣などの中から、会派入りの可能性のある人物に打診を開始している。個別ではあるがこの三人が内閣不信任案の提出に同調して、提出者に名を連ねれば、可能性は高まる。

 また筆者の取材ではこのうちのひとりからは少なくとも内諾を得ているという。

内閣不信任案に反対できない自・公
三党に残された道は連立のみ
 そして最大の注目が民主党に残った鳩山グループの動向だ。小沢新党に加わらなかった衆議院21人、参議院3人は即日党内に「勉強会」を立ち上げ、参院での消費税法案採決をけん制している。

 党員資格停止六ヵ月の処分を食らった鳩山由紀夫元首相を筆頭に、仮にこのグループ(21人)が内閣不信任案提出に協力したら、一転して、ピンチが訪れるのは野田首相の方である。

 というのも内閣不信任案はあらゆる法案に優先して採決される「最強法案」だからだ。

 つまり、消費税法案含め、先日の8法案には賛成できた野党の自民党と公明党も、内閣不信任案となると話は別になる。

 そもそも議院内閣制において、野党が内閣不信任案に反対するのは難しい。野党が内閣不信任案に反対すれば、政党の存在意義が問われるばかりか、野党でいる意味も為さなくなってしまうからだ。

 それを避ける方法は唯一、内閣不信任案の出される前に連立協議を行い、民主・自民・公明の三党で連立を組むしかないだろう。

 だが、そのためのハードルはより高い。野田政権は自・公の野党に対して圧倒的な譲歩を行わなければならないし、場合によっては阻止後の解散総選挙くらいは約束されるかもしれない。

 そこまででなくとも、不信任案決議を否決するにあたって、大臣ポスト、あるいは政権移譲は要求されるかもしれない。

 つまり、内閣不信任案が出された途端、窮地に陥るのは小沢氏の側ではなく、野田首相の方という見方ができるのだ。

1255Kジロウ:2012/07/07(土) 18:02:03 ID:VJun9unU
>>1254

役行者様
>小沢氏の狙いは明らかだ。その大きな賭けに打って出た彼の狙いは「内閣不信任案の提出」に尽きる。<


小沢には、少なくとも、掻き回す事を期待してます!


結果は、気にしないで一矢を放ってほしいです

1256役行者:2012/07/07(土) 20:35:17 ID:GKwj73fQ
Kジロウ様

 そのとおりですね。
 兎に角、やってもらいたいです。

 相手は、大物 勝栄二郎財務事務次官!
 破壊屋、小沢一郎氏に先のことは気にせずの、ドデカい破壊を期待します。

1257役行者:2012/07/07(土) 21:46:39 ID:GKwj73fQ
 ある政治評論家のコメント、一部抜粋!


 「野田政権は官僚の言いなりですが、その 官僚はアメリカの言いなりです。なぜ敗戦でボ ロボロになった日本で、官僚機構だけが無傷 のまま生き残れたのか。戦前は天皇を神にして横暴の限りを尽くしたくせに、戦後は ワシントンに“宗旨変え”したからです。それ以 来、霞が関はアメリカが言うことは何でもやっ てきた。消費増税も原発再稼働もTPPも、すべてアメリカが求めていることです。野田政権 はこれを全部やるつもりなのです」


「ふつうの政治家は自らの足場を有権者に 置くものです。国民の幸福を追求するのが 政治家の責務だからです。
・・・
庶民な んて眼中にない。最初から土台が腐ってい るのです。彼らは政治を踏み台にして成り上がり、権力を握りたいだけです。政治は そのための道具に過ぎない。
・・・
だから、マニフェストで国民 と約束した政策さえも簡単に捨ててしま うのです。こんな連中に政権をまかせていると、なるほど、危険な原発だって動かすでしょう。
 企業優先、利益優先だから、この先もTPPに走るのは目に見えています」

1258ぼるぼ:2012/07/08(日) 08:37:30 ID:???
目から鱗、楽しく勉強、梅雨なのでしとしと雨がふる日曜日ですが、ヨーロッパとは何かが良く解る討論を視聴中です。

これね、ch桜の「経済討論」:

http://www.youtube.com/watch?v=Z8ovYy7IJbM&amp;feature=player_detailpage

ギリシャってすごいヤクザな国なんですね〜、今更びっくりしても遅いです。

http://www.youtube.com/watch?v=I9hwuyKbauM&amp;feature=player_detailpage
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=TTE14Ec597Y

まだ全部見ていないんですが、最近結構レベルが高いので面白い番組です。

1259役行者:2012/07/10(火) 08:02:18 ID:PAQ3cwXs

 ◆政界再編とその足跡
  また、将来の展望!

 政治評論家の最近のエッセイにコメントします。
 
 昔、GHQに占領されていた時代はGHQの指令によって政治が動かされ、ねじれなどの政治運営的弊害はなかった。ところが日本が自立しGHQの指令がなくなると「ねじれ」などで国会が混乱した・・・それを回避したのが1955年に行なわれた「政界再編」だそうです。

 保守合同で自民党が誕生し、衆議院も参議院も過半数を確保する与党ができた。それから33年間、自民党の長期単独政権が続き、政治は安定を保てたが、しかし1989年に消費税を導入した事から自民党は参議院選挙で大敗北し、「ねじれ」が復活したのです。それからの日本政治は「ねじれ」が生み出す権力闘争に明け暮れることとなる。

 やがて、55年体制が瓦解し、2009年に政権交代が実現すると、ますます「ねじれ」の弊害は拡大された。「ねじれ」がある限り、政権に復帰したい野党は徹底して反対に回る。
 そこで予算関連法案を成立させるためには総理の首を差し出さなければならない政治構図が定着したのだ。

 その構図から脱却しようと試みた戦略がどうやら今回の消費税政局らしい、今国会で決めなくとも良い消費税を持ち出して、野田総理は自公を3党合意に引きずり込み「大連立」的状況を作ったのだ。それが予算関連法案を通すために必要だと思ったからであろう。

 一方、小沢氏は3党合意を盾にそれに反発する勢力を連携させ、「政界再編」を仕掛け、進行中。
 1993年に小沢氏が細川政権を誕生させた時の仕掛けは44人の自民党離党から始まった。それが200人を越す大自民党を政権の座から引きずりおろした。

 熊本県知事から国政に打って出た細川氏は国の中央集権体制を批判した。今の橋本大阪市長や河村名古屋市長と同じ立場である。それを選挙後に小沢氏は担いだ。

 次の選挙はこの93年と似た構図になる気配を感じる。
 既成政党に対する不信が新党ブームを呼びそうなのである。

        つづく

1260役行者:2012/07/10(火) 08:11:55 ID:PAQ3cwXs
 つづき

 消費税は構造的に消費を低下させる税制であり、消費が減れば景気は低迷して所得税や法人税まで減ってしまう。
 ヨーロッパで消費税が主力になっているのは、会計帳簿が調っていないために所得の把握が難しく、また国をまたいだ移動が激しい為に日本やアメリカのような直接税が難しいから間接税が主体になっているようである。

 増税賛成の評論家は、20%以上もの消費税率のヨーロッパのことをよく持ち出しますが、裏経済の発達したヨーロッパでは直接税は難しいらしい。
 ギリシャのように国家財政が破綻していても庶民達はポルシェやヨットを乗り回して、家にはプール付きの豪邸に住んでいる。徴税がいい加減だから消費税で税金をかけざるを得ない。
 またイタリアなどでは公務員の数さえはっきりせず、給料日だけ役所にやってくる公務員がいるらしい。
 こんな具合のヨーロッパに真似て日本もと云うのは、実状が分かってないのか、グローバリズムの策略なのか、どちらかだ。

 日本では小さな商店まできちんと帳簿をつけて、取引先まで調べるから税金の誤魔化しようがない。ましてやサラリーマンは100%所得が把握されている。つまり、直接税で十分なのだ。

 ある観方によると、日本においての経済の没落は、消費税の導入から始まっているらしい。
 消費税が無かった頃は60兆円の税収があったのに、消費税が出来たら税収は落ちる一方になり40兆円にまで減ってしまった。
 その上さらに財務省は5%から10%に引き上げようとしていますが、全体の税収は確実に落ちるだろう。野田総理は、そんな消費税増税に政治生命を掛けるとまで言っているのでありますから、滑稽だ。

 現状分析から、長期間続いた自民党政権を野党に転落させたのは、小選挙区制と消費税の導入のセイでしょう、という観方をする評論家もいるくらいだ。

 自民党は消費税増税を持ち出すたびに選挙で負けてねじれ国会となり、総理が毎年変わる事態になっている。

 先ほどすこし触れましたが、1989年に消費税を導入した時から自民党は参議院選挙で大敗北し、55年体制は崩れ「ねじれ」が復活しました。

 93年設立の細川政権を潰したのも「国民福祉税」という消費税であり、大蔵省の斉藤次郎次官が仕掛けたものだそうです。そして今回も民主党政権を潰すのは勝栄二郎次官が仕掛けた消費税増税であります。
 
 どうやら、消費税がキーワードになっているようです。
 いい加減、このジレンマから脱却して、景気の回復を目指してもらいたいものです。
  
 景気回復というと、国会議員の先生方やそれにまつわる方々は、高度経済成長時代の旨味を忘れられず、すぐ懐が潤う橋や道路を作ることに着眼するようですけど、長い目で観ての技術開発投資には興味が無いようです。
 電源開発も、福島原発の大災害で壁に突き当たってしまったのに、いまだ研究開発を行わずの、大飯原発を再稼動するしかない状況なのです・・・
 公共投資を研究開発費に当ててエネルギー問題の解決に!と長期スパンの収益性のことには興味を示さないようです。実際は短期で解決しそうなのですが・・・

 もっとも東日本大震災のときに、政治主導を発揮して、すぐに東京電力の解体と電力の発送電分離などに着手すれば良かったのですが、天下り席のある東電関連を潰すことは、官僚にはいたたまれなかったのでしょう。

 京セラの稲森会長が、JALにて経営再建をほとんど成し遂げましたが、己の経営哲学に基づき、清廉な経営をされたからでしょう。
 そこには、癒着や談合や賄賂などの、おおよそ実体経営と関係のないシロモノはほとんど存在しなかったでしょう!
 ちなみに、東電の社長に!との話もあったようですが、断られた!と聴いています。

野望渦巻く経営から、夢のある経営に!

 このような健全な体質にするためには、まず天下りを根絶することと、無駄なことに予算を切り盛りしないこと!
 これが最低条件でしょう。

 消費税導入を企む官僚から政界再編の話までしましたが、明日の日本を決めるのは、我々国民、ひとりひとりであり、どうやら今は、国民一人一人が世論を動かせる時代になったようです。

          合掌

1261ぼるぼ:2012/07/10(火) 17:33:40 ID:???
目から鱗、知ってびっくり、日本の島嶼防衛が危機に面している。

恵隆之介に聴け、解りやすい、島嶼防衛最前線「与那国の今」:

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=fNcL6JQTfbQ

1262役行者:2012/07/10(火) 21:11:28 ID:PAQ3cwXs
◆ <パナソニック>本社数百人規模に 7分の1に削減 7月7日 毎日新聞

 “パナソニックの津賀一宏社長は毎日新聞のインタビューに応じ、10月に始動する「新本社」の人員を、現在の7分の1以下の数百人規模にまで絞り込む方針を明らかにした。 本社は戦略立案や投資の決定など企画機能を中心とし、意思決定を迅速化する。また、過度な円高などで日本の製造業の競争力低下が指摘される中、国内の生産拠点を維持する考えも強調した。

 本社の社員は現在約7000人いる。各事業部門をサポートする「全社サポート部門」を新たに設置したうえで、研究開発や調達など数千人を同部門に移す。津賀社長は「(本社は)数百人でも十分対応できる」と述べた。

 一方、津賀社長は、国内の生産拠点について、「これ以上減らすと、基礎的な力を維持できなくなる」と維持する方針を強調した。”

<<コラム>>
 今回のパナソニックの決定は、会社員やこれから職を得ようと考えている大学生に多くの示唆を与えている。

 先ず第一は、今回の一見過激とも思われる改革がパナソニック一社で収斂するのかと言う疑問である。同社は松下幸之助氏に依り設立された企業であり、極めて日本的な家族主義を標榜し、社員を大事にして来た。そして、成功にあやかろうと、多くの日本企業が手本としたのは事実である。

 従って、結論を言えば、今後多くの企業が同社を追随し本社の抜本的見直しに動く筈である。その結果として、予想されるパナソニック同様の大胆なリストラは必然であろう。

 第二は、企業に「本社」は必要なのかと言う根源的な疑問である。若い頃は痩せていたが中年となり肥満体になる人間が多い。肥満の大部分は内臓脂肪である。脂が少しずつ時間をかけ、内臓と内臓の間に蓄積されるのである。

 企業も似ているのではないか? 創業時は「研究」、「開発」、「製造」、「販売」と言った判り易い組織構造であっても、時間と共に本社機構と言う官僚組織が肥大化、跳梁跋扈し、現場は隔靴掻痒に苦しむ。

 ★第三は、本社勤務社員の今後である。40才を超えていれば潰しが利かず職探しにさぞかし苦労する事になるであろう。30代であっても、本社勤務の如きぬるま湯に10年以上も浸かっておれば余程覚悟を決めて転職活動を行い、転職後も努力せねば務まらないのではないか? 年齢が上に行く程より大変なのは間違いないが、いずれにしても阿鼻叫喚の如き状況以外思いつかない。

 ★最後は、学生の就活に与える影響である。今尚、学生は世の中で名の通った、所謂、一流企業と目されている会社の本社勤務を希望しているのではないか? 最も選んではいけない対象であるにも拘わらずである。

 学生は就活以前に「何で?」食って行くか腹を決め、応分の「スキル」、「資格」を身に付けるなり、取得すべきであろう。

  
 明日になるかと思いますが、上記ニュースとコラムに対する私のコメントを述べます。
                         つづく

1263役行者:2012/07/11(水) 08:07:12 ID:PAQ3cwXs
つづき
 本社の業務は増やそうと思えば幾らでも増やす事ができるでしょうが、所詮、書類業務であり管理業務が肥大化していくだけでしょう。
 しかし肥大化しすぎて現場の事が分からなくなり、決断すらできなくなり、決断しても譲り合いの責任転換からくる決断だから、現場には、もどかしさを与えるだけでしょう。
 簡素化することは、逆に企業にとって、大切なことだと思います。
 グローバル社会になった今、電気や自動車といった日本の主力企業でも、海外との競争に晒されて大赤字を出すようになって来ました。現場のリストラは進みましたが、本社のリストラが進んでいなかったので、パナソニックなどついに本社のリストラにかかり始めたようです。7000人いた本社社員を数百人にするということですが、残りの6千数百人は現場に行かせるのでしょうか、自主リストラということでしょうか。優秀なら、研究開発チームですが・・・
 かといって、独立起業も厳しい世界であり、何から何まで自分で決めなければならないから本当に仕事が出来る人で、精神力や忍耐力や直感、人を鋭く観る目、人望、平常心、先を観る目などなど、その他いろいろと備わっていないとなかなか、今の時代ではますます難しいでしょう。甘く見ていたら、命取りになります。
 自分の将来を考えるにあたって、いまの現状はどのようになっているのか、その現状把握がまず第一で、その後、職業選択でしょう。就職難や就職に失敗した若い人がフリーターや引きこもりになってしまっていますが、4年制の大学を出て大企業に就職する事が目標のコースというのは一昔前の話です。
 パナソニックの大リストラを見ればわかるようにホワイトカラーの仕事はごく一部になってしまったようです。
 日本は、世界はこれからどうような方向に進むのか?また、進まなければならないのか!をよく検討し、将来の生計を立てていかないと大けがをすると思います。
 企業においてすら、パナソニックのように時代の変化に晒されて対応力が求めら、生き残りを迫られている状態です。
 そうでもしなければ大手企業でも潰れてしまうでしょう。まして我々においておや!
 また、さらに変化を求められているのが霞ヶ関や公立学校でしょう。霞ヶ関の堕落はずっと述べてきましたが、中央から地方への分散が求められています。
 先日、報道2001でもあげておりましたが、公立学校では、いじめ自殺問題が連日ニュースになっています。
 学校教育も腐敗堕落しているので、何らかの対処をしなければ、学級崩壊やいじめ自殺などの問題は解決しないでしょう。公立学校の問題は教師の質的な低下も生徒の反乱を起こす要因の一つと思われます。先日、高校生の方と話していたら、東進ハイスクールに通っているらしく、講師がまた、授業が、学問が活き活している、と述べていました!まず教師が活きていなければ、生徒も活力を失います。
 生徒達は本能的に今の学校教育が現実社会からかけ離れ、無味乾燥な知識だけを押し売りしているだけだと知って、陰湿な反抗をしているのだと思います。
 毎度語っておりますが、霞ヶ関に関しても同じであり、霞ヶ関も肥大化しすぎて管理部門ばかりが大きくなり、末端の行政(現場)のことが分からなくなって来ているのが現状なのでしょう。  
 このような低成長時代になると、また緊縮財政のこの時期には、管理職は少なめで、いわゆる中高年社員は管理職しかいらないのが現実でしょう。
 どうやらパナソニックの教訓は、霞ヶ関や公立学校の改革にも通ずる課題のようです。
 これからの社会においては益々、甘えは許されず、スリムな汚れのない経営体質を求められるでしょう。
 また、本当の実力主義になり、天下り、癒着、談合などなどはなくなって行くと思われます、いや、して行かなければならないと思うのです。
 ならば、我々壮年層の使命は・・・それはこれからの次世代の方々が住みやすい、また働きやすい場を創ってゆくことだと思います。
 何度もいいますが、そのためにも、地方自立型社会を提唱します。
 中央集権の高度経済成長時代の田中角栄氏の日本列島改造から、経済成熟時代の第二日本列島改造は是非、スマートグリットによる地域自立型社会を望みます。
 日本の地域のそれぞれの文化を重んじ、自然に、環境に、人にも、動物にもやさしい地域造りです。
 そして、その手始めは、電源の研究開発と若者を雇用できるだけの未来に続く産業の育成です。その使命が、我々壮年層の肩に掛かっていると思われます。
 壮年層の方々よ!責任重大です!もうそろそろ、抜本的改革をしなければ、日本は世界にたち行かなくなるでしょう。
 いや、世界をリードするのが日本の役目だと私は思っております。
 そのためにも日本の中枢である、肥大化した官僚組織の立て直しをすることが、第一の課題でしょう。

1264うのはな:2012/07/11(水) 20:29:01 ID:gTn97m6I
 東大阪市長と大阪市長、トップの決断力

 その後、ツイッターを通じて、東大阪市の野田義和市長から連絡が来た。
東大阪市では、短期〜長期的に支援するための態勢を整えていたのだが、岩手県庁に
支援はいりませんと断られてしまい、どうしようと頭を悩ませていたという。
そんなときに、僕のツイッターで、陸前高田市は依然として大変な状況であることを知り、
連絡をくださったのだ。「自分の市で子どもたちも含めて何万という人が亡くなる、そうした震災が
起きたらと想像しただけで、本当に大変なことだと思いますので、できることがあれば何でもさせていただきたい」と
いうありがたい申し出だった。
「ぜひ、お願いします」と言って早速、陸前高田市の高田分団長の大坂さんを経由して、陸前高田市長と直接つなぐことができた。
野田市長はその後、キーマンの一人として尽力してくれることになる。
さらに、2011年4月21日の「読売新聞」には、大阪市で物資が大量に山積みになっているという記事が掲載された。

 「市は現地の要望を地震直後に聞き取り、3月22日から物資の受け付けを新品の5品目に絞って開始。
4月7日までに毛布3593枚、タオル10万177枚、ウエットティッシュ2万7621個、紙おむつ19万9073枚、水(ペットボトル入り)8566本が集まった。
 市は岩手、宮城、福島県に必要な品目と数を問い合わせたが、要望は少なかった。
3月31日から5回に分けて発送を始めたものの、結局、毛布約2800枚、タオル9万8000枚、ウエットティッシュ1万5000個、紙おむつ17万1000枚と寄せられた物資の
ほとんどが余り、水は全てが残った」

 この記事を見た人たちから、ツイッターで僕に「どうにかなりませんか」とたくさんのツイートが
届いたのである。僕は、東大阪市の野田市長に電話して、「物資が余っているという記事が掲載された件について、僕らならマッチングできると思うので、大阪市長につないでいただけませんか」と
お願いすると「わかりました、電話します」と取り次いでくれた。
するとすぐに平松邦夫大阪市長(当時)から電話があり、僕らが必要としている避難所を紹介して送ってもらうことになり、1万本近い水はその日中に配送することができたのだ。
南三陸町では、震災後2か月経っても水道復旧率1%、3か月時点でわずか7%だったため、この時点で水もまったく足りておらず、実際にはいくらでも需要はあった。
東大阪市長に電話したのが家を出るときで、そこから大学の研究室に到着するまでの30分あまりの時間に、これらがすべて決まったのである。

トップ同士がつながったときの速さは、下から上げていく方式の何十倍、何百倍も速い。
極論すれば非常時は、秘書を一人通すだけで、速度も伝達力も何倍も落ちる。非常時は、秘書も通さず、トップの携帯電話に直接電話できるよぷにしたほうがいい。
こうして、大阪市が提供してくれた、IKEA の新品のベッド200個を含むすべての物資をマッチングして送ることができたのである。

 『人を助けるすんごい仕組み』 「ふんばろう東日本支援プロジェクト」代表
                 早稲田大学大学院(MBA)専任講師 西條剛央 著

1265Kジロウ:2012/07/12(木) 02:57:13 ID:VJun9unU
>>1264
うのはな様

生長の家では、
現総裁は携帯直通どころか、内線電話で連絡を取る事も制限されてます!

通常の連絡方法は、秘書さんがドアの隙間から、メモを入れるという超原始的な方法です!
(@_@;)

1266うのはな:2012/07/12(木) 10:34:34 ID:gTn97m6I
朝から笑いましょう!笑わせてくれてありがとうございます(笑う)


>通常の連絡方法は、秘書さんがドアの隙間から、メモを入れるという超原始的な方法です!

1267役行者:2012/07/12(木) 11:54:28 ID:PAQ3cwXs
 合掌
 あっはははははああぁぁ・・・ (^.^;

 さて、私はトップダウン方式には疑問をもっています。
 霞ヶ関のことをサンザン書いてきましたが、この肥大化した中央集権体勢は、金と権威に物言わせた、一つの恐怖統治です。
 映画ではないですが、事件は現場で起きているのです。
 優秀な官僚がいくら頭をこねくり回し、国民を統治しようとしても、詳細は知らずとも直感で、ほとんどの国民が今の官僚体制の政治はおかしいと気づいているでしょう。
 そこで、そのことを詳細に気づいているアウトサイダーを活きる方々の活躍が勝負となってくるのでしょう。
 もう申し訳ないですか、一部の方を除いて、壮年層より上の方には期待しません。今の日本をツクってしまったのは彼らです、そして何の疑問も感じずにただ従っている壮年層です。

 今の若者は被害者なのですよ!
 気づいていると思います。若者は・・・

 ただどうにもできず、手を拱くしか仕様がないのでしょう。
 挙げ句の果て、引きこもり、自殺ですか・・・

 まず、我々アウトサイダーが書く文章を読んでください。
 必ず、天の時が来るとき、役に立ちます。
 この世の中は、最終的には、神が統治しておりますので!処世術は通用しません。

 日本の未来、地球の未来は必ず良くなります!

 あっ、それから、アウトサイダーを活きる方々は一匹狼が多いのですが、もうそろそろ横の繋がりを大切にしてゆきましょう。
 以外と上の方にもアウトサイダーがいるものです、うのはな様が紹介してくれた、文章にも書いてありましたが、そのような方々にも横の連結を必要とし始めました。秘書を通して初めて知るのでは遅い場合があるのです、もう、そのような時代ではないし、少なくと遅れをとるでしょう。最近の歴代首相の過ちはここにもあるのでしょう。

 トップの方は、上に行けば行くほど孤絶状態です。
 そこで、何の利害も生じないアウトサイダーの横の繋がりがモノを云わせるのです。
 
 縦の繋がりは孤独ですが、横の繋がりには、和があります。 

 テレビで勝栄二郎財務事務次官の顔を何度か見たことがあるのですが、万が一、孤絶なアウトサイダーだったら・・・辟易するグローバリズムとの付き合いはヤメ、楽しいアウトサイダーとの付き合いをしませぬか・・・

1268うのはな:2012/07/13(金) 15:29:46 ID:gTn97m6I
  エゴイスト病に宗教は必要

硫化水素ガスによる自殺の問題を前回に続いてお話しいたします。
この問題の背景にあるのは「エゴイスト病」のまん延だと言いましたが、私は
この病気を予防する注射は道徳教育しかないと思うのです。
 道徳教育の根幹になるのは宗教です。社会生活を暴走から守る知恵の方便なのです。
宗教と言うと、また、えせヒューマニスト、えせリベラリストたちが「まやかしだ」
「危険だ」などと騒ぐかもしれません。確かに世界では宗教によって対立が起きたり戦争や犯罪が
起きたりしています。両刃の剣で悪い面もあるかもしれません。しかし、宗教心を養わなければ、人というのは
増長して傍若無人になります。そんな人たちばかりになってしまったからこそ、社会のたかが外れ、国はボロボロになったのです。

 ある程度の年齢の人だったら、子供の時、親から「ウソをついたら閻魔様に舌を抜かれる」
「悪いことをすると地獄に落ちる」と言われたことがあると思います。
かつての日本では、人間の死後の世界で裁かれるという考えが日常生活に組み込まれていたのです。
そして、それが大人になってよい意味でのトラウマになってブレーキの役割を果たしていたのです。
ところが、いまの日本には地獄も極楽もありません。私たちがテレビ番組でスピリチュアルな話をすると
「科学的な根拠がないこと」などと批判する愚かなマスコミもいます。
まだまだ開発途上の科学を錦の御旗にして、刹那主義を正当とするような国になってしまったのです。

 しかし、矛盾しているのです。「宗教は非科学的で必要ない」と言うのなら、葬式などはやらずに遺体はただゴミとして
燃やすだけで良いのです。結婚も神前や教会でやる必要はありません。
正月の初詣や彼岸の墓参り、全国の祭りという祭り、寺も社も教会もすべてなくなります。
神主も僧侶も牧師も神父もみんな職を失います。
国家自体が存続できなくなる国もあるでしょう。実は私たちの社会はスピリチュアルなものがあるという前提で成り立っているのです。
それを頭から否定する浅薄な連中が世の中をめちゃくちゃにしているのです。「神も仏もないのだから好き放題にやりなさい」と言って
片っ端からブレーキを外しているようなものです。
文部科学省が道徳教育を怠っているツケが今回のような問題に現われているのだと思います。宗教家の人たちにも、利害や権力を捨て襟を
正してもらい、問題解決のために活動していただかないと駄目だと思うのです。
いまは5月です。「5月病」という言葉もあります。自殺を考える人もいるでしょう。確かに世の中を見回すと暗いことばかりです。
バブル経済は崩壊しましたが、いまは禍々しいことのバブルのような時代です。
自殺を考える人は悪い情報だけにチャンネルを合わせがちです。チャンネルを変えて、その場から離れてください。私たち自身の中にも神や仏は存在します。
人間誰しも大なり小なり仏性を持っているのです。
日常生活の中でそれを拡張する努力をしてください。そうすれば人々自身も日本も必ず良くなってゆきます。

二〇〇八年(平成二十年)五月十八日

『明るい明日を』 美輪明宏 著

1269うのはな:2012/07/13(金) 18:10:22 ID:gTn97m6I
  野球のたとえ話をしてはいけない

「西任さんって、打率より出塁率を重視するタイプだね」
以前、こんなふうに言われたことがあります。私の性格を野球にたとえてくれているのはわかるのですが、
そもそも野球のことがよくわからないので、何を言いたいのかがわかりません。
何かにたとえて話すことは、とてもクリエイティブなことです。
遠く離れた場所にある関係ないふたつのことを、話し手がくっつけて、新しい意味を創り出すからです。
でも、相手が知らないことにたとえたのでは、「言い得て妙だなあ」といった自分が気持ちいいだけの排泄になってしまうリスク
をはらんでいます。

冷戦を「鉄のカーテン」という言葉にたとえたのは、イギリスの第六十代首相、ウィンストン・チャーチルでした。
ヨーロッパ大陸の東西間に流れる緊張を「鉄」と「カーテン」という世界中の人が知っている言葉で表したのです。
その場にいなくとも、重く閉じられた気配が想像できる見事なたとえです。
でも、これがもし一部の人しか知らない言葉にたとえられていたら、「鉄のカーテン」という表現はこんなにも広がらなかったでしょう。
演説上手で知られるチャーチルは、他にもたくさんの゛たとえ”による名言を残しています。

・人間の生き方というのは算数の計算のように必ずしも割り切れるものではない。
 ...期待も予測もしなかった要素があるからこそ、人生の味わいが生まれ、理屈に
 がんじがらめに縛られずにすんでいるのである。

・うまいコニャックは女性のようなものだ。荒々しくむさぼるようにして呑むものではない。
 手のひらで優しく愛撫するが如く温めてから、ゆっくり味わうのだ。

・吠えている犬にいちいち石を投げていたら、いつまでたっても旅の目的地にたどり着けない。

算数、計算、女性、犬、石、旅...世界中の誰もが知っている言葉ばかりです。
また、チャーチル以外にも、誰もが知っていることに置き換えた“たとえ”は、名言として長い間にわたって
言い伝えられています。

・美しさは女性の「武器」であり、装いは「知恵」であり、謙虚さは「エレガント」である。
                                ココ・シャネル

・人生は一箱のマッチに似ている。重大に扱うのは莫迦々々しい。
 重大に扱わなければ危険である。     芥川龍之介

・人生はクローズアップで見れば悲劇 ロングショットで見れば喜劇
                  チャールズ・チャップリン

 『ひらがなで話す技術』 西任暁子 著

1270うのはな:2012/07/13(金) 21:02:28 ID:gTn97m6I
“戦争”から身を守る知識と教養

 終戦記念日が近づきました。この日本で、国家間の武力戦争は65年起きていません。
しかし、われわれ自身の戦争は実は今もなお続いているのです。
 国と国の武力戦争は表面に出て大きくクローズアップされます。第二次世界大戦、ベトナム戦争、
イラク戦争、アフガン戦争などがそれです。歴史を俯瞰すると、まるで世界で戦争のバトンタッチをしているかのように
見えます。古代から現在に至るまで人間はこの地球のどこかでずっと戦争を行って来たのです。

 しかし、戦争は表面に出ているものだけではありません。例えば個人と個人、企業と企業、与党と野党、夫と妻、親と子、
兄と弟など、人間はたゆまなく戦争を続けているのです。原因は思想信条や愛憎、利害、商売敵などさまざまで、それらを拡大させた
のが国家同士の戦争です。武力戦争がないため「平和の時代」と言われますが、それは短絡的な発想と発言で、人間の戦争は人類誕生以来、
未来永劫終結することはないのです。

 そもそも戦争は個人の中にあります。人間は欲望、情念と、理性の戦いの中で生きているのです。
いかに欲望、情念を理性で制御できるか、いかに精神的均衡を保ち続けるか、それが個人の戦争です。
その戦争の敗戦兵が、幼児2人がワンルームマンションで亡くなった事件で逮捕された大阪市のあの女性です。
本人は「仕事をしながら子育てするのが嫌になった」と話しているようですが、周辺では「ホストクラブにはまっていた」という
証言もあります。要は自分が遊びたくて子供が邪魔だっただけ、淫蕩な欲望を理性で抑えきれなかっただけでした。

つづく

1273うのはな:2012/07/13(金) 21:19:03 ID:gTn97m6I
1270つづき

 自分の情欲だけに生きたいのなら出産してはいけなかったのです。
この世には避妊や不妊手術という方法があります。産んだ後、育てるのが無理なら、
せめて親にあずかってもらうなど方法はいくつもあったはずです。
死なせてしまうくらいなら、捨て子をした方がまだましでした。
あの女性はあまりに無知、無教養、冷酷な獣道を歩いたのです。

 人間の最大の敵は、無知、無教養です。それはブレーキのない暴走車です。終戦後、
暴力や犯罪に走る人を数多く見てきましたが、その人たちは総じて意志が弱く怠け者でプライド
だけは高く、そのくせ自分との戦いに敗れていました。
勉強はほとんどの人が嫌いです。しかし、言葉を学ばなければ、自分の考えを相手に伝えることが
できません。暴力を振るうのは、自分の考えが相手に伝わらず、もどかしくなり、カーッとなってキレる
からです。戦争から我が身を守るのは知識、教養なのです。

 しかし、知識、教養があっても性格の悪い人間たちはそれよりもっとたちが悪いのです。
さて、この国の政治家のみなさんは大丈夫でしょうか。先日は国会で予算委員会が開かれましたが、
相変わらず知識と教養を披露する場にはなっていないようでした。私が委員長だったら委員会の冒頭で
こう言うでしょう。

「みなさん、ここはただの喧嘩場ではありません。感情的に怒鳴り合ったり揚げ足を取ったりする情緒的発言は
やめて、教養ある紳士として冷静に議題を先に進めてください。ここは人間のための議場で、闘鶏場ではありませんからね」
(木槌でトントンとたたく)

二〇一〇年(平成二十二年)八月八日

『明るい明日を』 美輪明宏 著

1274役行者:2012/07/14(土) 11:50:43 ID:i.Q.yVqk
====================================
  いじめの裏にあるこの国の正体
 ====================================
 

【反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説】

                        天木直人 
 
 「確かに、いじめはどの学校でも起こり得ることなのかもしれない。
とはいえ、これほど執拗で陰湿なケースは滅多にない・・・」
 こういう書き出しで始まる発売中の週刊新潮7月19日号の大津市
中学校いじめ事件の特集記事を読んでつくづく思い知らされた。
 今度のいじめ事件のひどさについてである。
 しかし、それ以上に、今度のいじめ事件の裏にある強者たちの卑劣さ
について思いをめぐらせずにはいられなかった。
 なぜこのいじめ問題がこれまで問題にされなかったのか。
 いじめられた中学生の自殺が昨年の10月11日に起きていたにも
かかわらず、きょうまで隠ぺいされ続けてきたのか。
 きっかけは自殺した中学生の両親が今年2月に加害者生徒とその保護者
そして大津市を相手取って提訴したからである。
 裁判の過程で事実が次々と明るみになってきたからである。
 両親が提訴する勇気がなかったら、この問題は闇に葬られ、何事もなか
ったかのように終わっていたのである。
 おそらくそのようにして闇に葬られた無念な事件が、この国には数限り
なくあるに違いない。
 私が週刊新潮の記事のどこに注目したか。
 それは加害者生徒たちの親たちが社会的強者であるという事実だ。
 母親がその中学校のPTA会長であり、父親が京大医学部卒のエリート
であるという。
 もし、学校や教育委員会や大津市当局が社会的強者に配慮して見て見ぬ
振りをしていたらどうか。
 この事は加害者と被害者の家庭環境を逆にして考えると容易に想像がつく。
 強者の子弟がいじめで自殺した場合、泣き寝入りするだろうか。
 いや、そもそも強者の子弟がいじめられるか。
 いじめを受けてそのまま放置されるようなことになるのか。
 週刊新潮の記事は次のような言葉で締めくくられている。
 「子供の非行を放置した挙げ句、庇い続けるバカ親。政治的パフォーマン
スだけの市長や、自己保身に汲々とするセンセイたち。悲劇は起こるべく
して起きたのである」
 この世の中の不正義や矛盾は、強者の中からそれを正そうとするものが
現れてこなければ決して解決しない。強者にいじめられた弱者がいくら抵抗し
ても押しつぶされたり、ごまかされて終わってしまう。
 これが、私がこの国の政治を語る時の持論である。
 ◆強者が自らの利害を捨てて弱者のために立ち上がらなければ支配構造は
変わらないのだ。
 何の改善もなく、支配者たちの悪業は隠ぺいされて終わる。
 残念ながら日本という国はそういう国なのかもしれない。
 少なくとも米国に占領されて始まった戦後の日本はそうだ。
 強者が強者と組んで弱者を排していく社会であり続けたのだ。

1275本流より転載:2012/07/14(土) 13:00:29 ID:???

>発達障害NEW (11255)
日時:2012年07月14日 (土) 03時34分
名前:オリオン星座

第三者の事を思い図らない脳神経発達障害と言う方が現在の社会に多いそうです。

自分の事や主義主張は出来るが、自分の前の人のことは解らない病気です。

「甘露の法雨」に対して補間したり補ったりしたら信徒がどのように感じるか等が全く解らない。

雅宣氏は脳神経発達障害そのものですね。

雅宣氏こそ補間し補う必要がありそうです。

この現象雅宣氏を総裁として崇めている限りは救われません。

理事や参議諸君は雅宣氏に進言し実相の雅宣氏を総裁として「生命の実相」に復らなければなりません。

「生命の実相」は発行出来ないのではありません。印税を払えば良いのです。

「生命の実相」の価格には既にその印税分は入っているのですよ。

1276役行者:2012/07/14(土) 13:25:50 ID:v.d0vAWE

 >理事や参議諸君は雅宣氏に進言し実相の雅宣氏を総裁として「生命の実相」に復らなければなりません。

「生命の実相」は発行出来ないのではありません。印税を払えば良いのです。<


 私も上記コメントに、同意します。

1277うのはな:2012/07/15(日) 10:47:19 ID:gTn97m6I
  批判は愛があるからこそ

 まず、非常に当たり前のことなのに多くの人たちに忘れられている、あるいは見過ごされていることがあります。
それは、批判は非常に愛に溢れた行為だということです。愛が大袈裟なら、敬意や承認でもいいでしょう。
「愛憎」という言葉がありますが、この漢字のセットは対立概念ではありません。
「愛と憎しみ」という対極的な感情がお決まりのフレーズとともに使われますが、実は愛の対立概念は憎しみではありません。
私から言わせれば、「憎しみ」も愛に溢れた感情です。誰かを憎むというのは、大変なエネルギーを必要とする行為だからです。
対象にに向けた相当な気持ちを動員しなければ、そうそう憎むことなどできません。
ですから、愛情の対立概念は憎しみではなく「無関心」なのです。
対象を路傍の石と見なすことです。

 この前提からすれば、批判するということは、相手に多大なる関心を持っているということです。
それはつまり根本的な部分では相手を承認し、そこに愛情が存在することの証なわけです。
批判とは、相手を愛玩動物のようには扱わず、ひとりの発話する人間として重んじているということです。

 確かに愛玩動物のように相手を扱うと、相手からひどく嫌われることがありません。
未熟な人間は、そのことをもって「自分は愛されている」という哀しい誤解をします。
こういう関係をよく大学でも目撃します。学生を愛玩動物のようにすべて肯定してやり、褒めてやり、気持ちのよいところを突いてやり、
笑顔を絶やさない扱いをしているのを見て、私は本当に「冷たいことするなぁ」と思います。
そういう教員を私は「ツンドラ教員」と呼んでいます。

 冷たいなと思いつつも、他方でその教員の気持ちもよくわかります。すべての学生に同等の愛情を傾けるなど不可能ですから、自ずと強い意志を持って
学びの場に臨んで来る者たちに多くの愛情を注ぐことになってしまいます。
そんな時、そうでない多くの者たちを路傍の石にしてしまうと、彼等は拗ねてしまいます。
これがエスカレートして、デタラメで甘ったれた、嘘まみれのクレームでもつけられたら大変です。そのリスクを低減させるためには、愛玩動物のように扱うしかない
場合もあります。会社でも同じようなことがあるでしょう。

 話がやや逸れましたが、要するに批判するのは、相手をどこか重んじているからなのです。
だから、批判をしたりされたりするやり取りの存在は、実にありがたいことです。
そうでなければ、そんな面倒なことを誰がするのかと言いたくなります。

『働く大人の教養課程』 岡田憲治 著

1278ぼるぼ:2012/07/15(日) 12:00:17 ID:???
目から鱗、楽しく勉強。

気温が31度となっている日曜日の朝ですが、今週もCH桜の討論番組が面白い。

謀略天国日本「日本は情報戦をどう戦うか?」(24-7-14):


http://www.youtube.com/watch?v=lvEcxG4PVbk&amp;feature=player_detailpage

人類社会で最も情報能力があるのは軍隊と宗教団体である。

諜報戦は全てを知る神に人間知で接近する危険な行為であり、こういう組織に信仰のない者が迷い込むと容易にサタンとか悪魔の罠にかかり、愚かなスパイという醜態をさらすこともある。

しかし、人間は神の子だからどうしたって神に近づきたいという本能を持っている。無限に向上し、無限に知り、無限に生長したい。

そのことは、8千メートル級の山に登るような死と隣り合わせの楽しみである。

http://www.youtube.com/watch?v=n9ZJ6h5aTxE&amp;feature=player_detailpage

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=bbtq5Q4kUO8

1279役行者:2012/07/15(日) 12:02:20 ID:v.d0vAWE

 ◆いくら騙されても気が付かない消費税増税信者!
    7月6日 増田俊男

 私は今まで消費税不要を事ある毎に指摘してきた。
 日本の財政危機論は、とんでもない「造り話」であることも証明した。
 日本には気が遠くなるほど財源があることはれっきとした事実である。
 無駄の最たるものに財務省最大の天下り先、政府系金融機関がある。
 彼らは適切な貸付先が無くて困っているのに国は何と155兆円強も貸している。

 不要な大基金に胡坐(あぐら)をかいている政府系機構を大幅に縮小するとか廃止すると公約した民主党は今や国民を裏切り官僚の大本営財務省の虜(とりこ)になり下がった。
  退官でたんまり退職金をもらい、さらに僅か数年間天下り先と自宅の間を高級車で送り迎えをしてもらった後、気が遠くなるほどの退職金が払われる「天下り天国」は増税と正比例して拡大している。

 不要な資金を持て余している政府系金融機関で退職金を貪る天下り官僚の税金ドロボーの首を斬り捨てて機構縮小を実現すれば、過剰融資155兆円の内から毎年僅か15兆円程度のはした金を国が回収するのはいとも簡単。

 155兆円のお釣り銭程度の消費税を国民から徴収する理由など何処にもない。
 日銀が基本的な円高対策(連続的金融緩和)をしないために、僅か数週間しか効果のない無駄で馬鹿げたドル買い為替介入や対米短期貸付で溜まり溜まって何時でも現金化出来るドル資産が100兆円以上ある。毎年13兆円現金化すればこれまた消費税増税不要。まだまだ数えたらきりがないほど財源は埋積。

 増税と40兆円の赤字国債は官僚大本営財務省には必要でも国民には全く不要!
 民主、自民、公明党の純真な国会議員の皆様がこぞって消費税増税を「ごり押し」するのは財務省という邪教に取り憑かれているから。公明党と言う宗教政党までが邪教に「折伏」されるとは奇怪千万というか、あまりにもお粗末。

 池田大作大先生に公明党に活を入れてもらいたい。
 理由なき増税の理由は財務省の権益増大化と天下り先拡大に必要な財源確保のためだけである。
 明治以来の大蔵省(現財務省)の「民は依らしむべし、知らしむべからず」の世襲哲学がいまだに質問、追求を未然に防ぐ「記者クラブ制度」などを通してマスコミを意のままにこき使っている。

 ◆国の総資産8,200兆円強で総負債が僅か1,000兆円強の超裕福国日本の何処に増税の必要性があるのか。この膨大な国民資産は官僚でも政治でもなく国民の努力の結晶であることを忘れてはならない。
 いかなる増税も財務省邪教教団の強大化と天下りと言う教団教祖とその分身たちの優雅な生活保証財源確保以外の何物でもない。

「信じる者は救われる」というが、財務省教信者になったら救われない。
 財務官僚という利己主義者!
今回は消費税「ごり押し」を別の角度から眺めて見る。
 社会保険料の未収分が約10兆円、所得税脱税分が約5兆円もあることは度々報道されたのでご存知の通りで、年間合計15兆円もある。

 これはすべて「役人の怠慢」が原因であり、今回の消費税増税は役人の不始末のツケを国民に押し付ける悪事とも言える。
 民主、自民、公明党の皆様が目覚めることを望むが、一旦邪教の信者になった人間は死ぬまで改信できないのが人間の性。

 では国民は一体何時になったら官僚の為の犠牲のマンネリから解放されるのか?
 ◆それは選挙で邪教の総本山財務省信者(増税論者)に一切投票しないことだ。
 財務省発表のいかなる数字を並べられても絶対に増税論者に投票してはならない。それは政治を国民の為のものに取り戻す為である。

1280役行者:2012/07/15(日) 13:27:36 ID:v.d0vAWE

初心者さま

 お久しぶりです。なかなか、話に入る隙がなかったのと、いま、増税反対のための資料づくりに力を注いでいるため、遠くで眺めさせていただいておりました。
 早速、失礼します。

>「神の全知全能」という考え方にたいして、神は自己を認識しうるが、非自己という
鏡がなければ、神は神ご自身の姿を知ることはできないとする考え方があります。
こうした考え方にもとづけば、神は神ご自身の姿をお知りになりたいがために、
鏡となるべき非自己を創造されたとする立場に立つことができます。<


  以前、初心者さまが私役行者の返答に、お書きになった内容です。

>神は、神ご自身の姿を見るための鏡をおこしらえになった。
これが第一創造でありましょう。
その鏡こそがこの宇宙なのでは?
宇宙を鏡として、神は神ご自身の姿を見てみようとなされた。<

  この内容はごく自然に発想できる認識だと思います。
  ですから、少なくとも私は、

>わたしもこうした立場に近いものを持ってはおりますが、神がどのようにして、比較
対照すべき非自己もなしに自己を自己として認識なされたのかとの問いに答える
のは困難です。
しかも、「神が自己の姿を知りたいと欲せられた」とする発想じたいあまりに人間的でありすぎるのも難点です。<

 >このようなことをつらつらと考えておりますと、こちらで語られておりますよう
な、人間にはとうてい理解がおよばぬ「絶対無」が神にはお似合いなのだとする
発想に、どうしても傾きがちになります。「ちょっとした違和感の排出」。こうした
発想で、ちょっとだけ斜めから見た世界創造のいきさつを、どうしても語りたく
なってしまいます。<

 この気持ちがわかります。
 つまり、以前、初心者さまがお書きになった下記内容が腑に落ちるのです。

>神は、絶対観念、あるいは純粋観念を表現するために
実相世界を創造されたわけでありますよね。

だとすれば、人間はただその絶対観念や純粋観念を鑑賞すればよいのであります。
それですべて「こと足れり」であります。
人間に自由なる意思をあたえることで、
いったい何が生まれるというのでしょう。
絶対観念や純粋観念を超える、何か新しい価値が生まれるというのでありましょうか。

神は人間をプログラムミスなさった。
それで人間に逃げられた。
こちらのほうが、わたくしとしてはよっぽど腑に落ちるのであります。
人間として生まれてこれでよかったと思えるのであります。

あたえられた自由ではなく、自分で勝ち取った自由。
それが本物の自由だという気がするのであります。<

 人間は、神の子です。人間には、制約された、与えられた自由でなく、本物の自由を与えられていると思うのです。
 神イコール人間とするなら、人間の意識深く探求すれば、自ずと神の領域も理解出来るのではと思うのです。つまり、初心者さまの発想はごく自然の発想と私には思われます。
 いま、地球の現状を観てみると、とてもではないですが実相顕現とは云えません。ではこの現状は人間の為した責任と片付けることができるのでしょうか、神イコール人間なら神の責任でもあると思うのです。「人間の心の法則により」というのは、「神の心の法則により」と言い換えられないでしょうか?
 話は随分昔に戻しますが、137億年前のビッグバン当初から心の法則は発動していたと思われます。言い方を変えれば、このような現状になるのはビックバン当初からその芽はあったと思うのです。
 このような話を私がしたとき、初心者さまは、「実在宇宙」の話で私を説得して下さいました。生命の神秘、生命の営み、真実を、何事にも縛られず捕らわれず、自由な発想で探求することも大切なことと私は思ってます。

1281役行者:2012/07/15(日) 13:32:20 ID:v.d0vAWE

 >>1280

は削除お願いします。
 スレッドを間違えました。

1282神の子さん:2012/07/15(日) 17:29:29 ID:???

胡散臭い人物、増田俊男氏の名前がこんなところに・・・・・

怪しい投資話でかなりの被害者を出し、集団訴訟を起こされている。

確か敗訴しているはずだが、表の顔は評論家だが、その論調は常に時流に合わせた大衆が喜びそうな内容である。

何処かの教団の総裁に似ているかも・・・・・

1283役行者:2012/07/15(日) 18:44:32 ID:v.d0vAWE

合 掌

天木直人氏と増田俊男氏と名前をワザと載せてみました。
例により内容による批判と云うより、人物による批判が投稿されました。


今回でよく分かりましたので、もう人物を載せるのはやめます。
 
 人物を載せるときは、私の尊敬、敬愛している人だけにしましょう。

 増田氏なのですが、確かに胡散臭い人物であることは確かですが、果たして大衆に迎合している内容でしょうか?
どちらかというと胡散臭い体制を批判している内に、儲かり、自分も胡散臭くなってしまった、といったところでしょう!

 今回の内容に関しては、結構事実を突いていると思い、掲載させて頂きました。
内容に関する批判なら、喜んで受けます。

1284役行者:2012/07/15(日) 21:23:26 ID:v.d0vAWE
 ◆ 橋下氏、何の心境の変化か、野田首相を褒める!

 ニュースの内容

 >大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長は1 0日、野田佳彦首相の最近の政権運営につ いて「決定できる 政治が行われている」と評価し、今後の政 局について
「野田首相を核に、考え方が同 じ人が自民党、民主党を問わず集まると、ものすごい力強 い政権になるのではないか」と述べ、政界再編に期待感を示した。
 一方、小沢一郎元民主党代表を中心とした新党については「いろんな考え方でそういう 行動とられたんでしょう」と述べるにとど めた。
  橋下氏はこれまで、野田首相の消費税増 税方針に強く反対したほか、原発再稼働を めぐっては一時「 倒閣」まで口にした。
 次期衆院選で維新 の国政進出が焦点となる中、突然の首相絶 賛の狙いをめぐって、さまざまな憶測を呼びそうだ。

 橋下氏は、野田首相の政権運営について
 「集団的自衛権の議論やTPP(環太平洋 戦略的経済連携協定) への参加表明など、当初言っていたことを 着実に進めている」と評価。
 その上で「首相の考え方に近い 自民党の中堅・若手もいっぱいいると思 う。このまま進めば、新しいグループができて、ものすごく 支持率上がる」との観測を示した ・・・<


 えっ!
 以前紹介した私のシナリオが瓦解してゆく・・・
 それは、既成政党 対 新党連立 でした!

 恐るべしは、最高権力機関である財務官僚!

 まだ諦めた訳ではないが、勝栄二郎財務事務次官率いる財務官僚の手強さを知る分かりやすい事例として、心に留めておきたい。
 しかし、橋下氏も良くもまあ、ここまで主張を変えたものです。
 彼は若手ですよ!長いヘビに巻かれてどうするの??
 しかもまあ、こんなに早く巻かれてどうするの??
 はじめから多少は分かっていたが、維新の名が汚れる!
 大阪ヘタレの会と名を変えてもらいたい!
 今でも遅くないから、発言の訂正をしてもらいたい!
 
 最近、野沢氏の顔がますます不貞不貞しくなってきたから、気でも触れたのか、と思ったのですが、どうやら自公民を率いる財務官僚の戦略が有利に働いているのであろう。分かりやすい男だ。

 しかし、今後、日本の国はどうなってゆくのでしょう。
 このまま財務省の思惑のまま進めば、TPPの不平等条約までもが早急に可決されてしまうでしょう。

 ここは大戦略家、小沢一郎氏に頼むしかない!
 増税反対新党連合で、選挙区毎に対抗馬を出し、財務省官僚連合を打ち負かしてもらいたい!

 私も微力ながら、増税反対を世論に訴えてゆき、日本の未来のため、協力します!

1285神の子さん:2012/07/16(月) 08:38:49 ID:???
>>1283

文言が時機を得ていれば反社会的人物であっても許されると?

1286愛国掲示板より:2012/07/16(月) 08:45:12 ID:???

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10928/1280697406/2666

1287役行者:2012/07/16(月) 13:44:39 ID:v.d0vAWE
 合掌

>>1285
 
 いま、衆議院本会議で消費税増税の法案が可決され、このまま行けば不平等条約のTPP問題まで、可決されそうな状況に追い込まれてます。
 この法案は黒船来航時よりも遙かに上回る不平等条約です。

 その張本人はいま、最高権力機関で不動の権威を保持している勝栄二郎財務事務次官です!

 ある程度、調べればわかることなのですが、この財務省が最近の日本の弱体化政策に大きく関与していることは分かってまいりました。本当は随分、昔からのことからなのですが・・・

 そこで不平等条約が可決されぬよう、まず今回の増税法案を参議院本会議で採決されぬよう、また、可決されてもリコールされるよう、世論に訴えている段階なのです。
 つまり、内閣不信任案から解散総選挙をねらってます。
 
 今の情勢を観るにつき、8割方、財務官僚グループの方に歩があります。

 そこで今回は兎に角、世論に分かりやすいように、増税反対をテーマにさせていただきました。
 
 増田氏の内容は、非常に的確に、天下り天国などの財務官僚の策略が表現されていたので、転載させていただきました。
 何百兆という国民のお金が、ムダな公共投資、その箱物、乗り物などにまとわりつく天下り人、それに付随して輩など、彼らの袖下に入らぬよう、述べさせていただいております。
 増田氏の何百倍も胡散臭い連中を切り崩すため、転載させていただきた。

 なお、社会的人物であってもとても胡散臭い財務官僚の方々は取りあえずおいといて、貴殿が仰るよう、反社会的人物である増田氏の文章を載せるのはやめます。
 
 日本のために、これからも増税反対に関する記事は載せますが、反社会的人物の文章を載せることは極力避けます。

 >1279

 を削除お願いします!

1288ぼるぼ:2012/07/16(月) 14:59:09 ID:9WNbHclc
西田昌司に聞け、「西田昌司の目覚めよ!日本」(2012-7-12)

「気分で反増税、反原発言うな!自分の首が第一の小沢新党の詐欺的公約」

超人大陸(2012-7-16):

http://www.choujintairiku.com/mezame084.html

1289役行者:2012/07/16(月) 16:54:35 ID:v.d0vAWE
 合掌

 内容をよーく理解していただいている多くの国民をヨソに、一部の方、またその権威に甘んじている方がいるようなので、投稿します。

 まず、小沢一郎氏に対しては、私も快く思ってません。それ以上に快く思ってないのが、何度も書いてますが、※勝栄二郎財務事務次官率いるそれに甘んじている金魚の糞みたいな輩です。

 小沢一郎氏が国賊なら、勝栄二郎財務事務次官は、大国賊です。
 日本を滅ぼそうとしている彼のことに対しては、何も云わないのですか!!

 一部の方だけなので、端的な言葉で表現します。

 ◆小沢一郎氏は、気分で、増税反対、原発反対を云っていない!
 彼は、選挙に勝つために、増税反対、原発反対をおこなっているのだ!


 選挙に勝ち続けた彼の動物的直感に、賭けます。
 迫り来る不平等条約を跳ね飛ばすため、日本の未来のため、日本の国民のため、世論を味方につけろ!小沢一郎氏!

1290金木犀:2012/07/16(月) 23:18:40 ID:35fFjNQQ
私は小沢一郎をまったく信用しません。彼は日本のことなど考えていません。
完全な利己主義者だと思います。
選挙に勝つために、増税反対、原発反対を言っても、選挙が終われば、状況次第で、ころっと変るかも知れません。
尤も私は原発反対ではないですから、原発稼働には賛成です。
小沢は勝栄二郎と手を組むことだってやりかねないと思います。
信念があってやっていることではないから、自分の利益の都合で、どうにでも変るでしょう。
彼が今まで日本のためになることを、一度でもやったことなどあるのですか。
湾岸戦争の時でも、日本が大金を出したといいますが、実際に出した大金は現地まで届いていなかったというではないですか。
しかも、その時の大金の何億というキックバックを小沢が手に入れたという噂です。
民主党政権になっても、彼が天皇陛下に習近平をゴリ押しで、ルールを破った会見を押付け、
さらに、中国に新人議員を連れて、国辱的な胡錦濤詣でをして、その席で、「私は人民解放軍の日本における
野戦司令官です」と言ったのですよ。
ソウル大学で行った演説でも天皇は北方騎馬民族の子孫だとか、韓国人に比べて、日本人はだめだとか
さんざん日本を貶めるような発言をしたではないですか。
湾岸戦争の時はアメリカに対して、追随外交をし、民主政権では少しばかり反米的な発言をしていますが、
そのかわり非常な中国よりの姿勢に変って、どちらにしろ、大国追随の事大主義的な人間で、
日本のためだとかいう意識は彼にはかけらもないと思います。
だから、東日本大震災の時に、本来なら何を置いても地元に駆けつけて支援者の力になろうとするべき時に、
放射能を恐れて、逃げ隠れていたのでしょう。奉仕精神のかけらもない人間だと思います。
国民は見抜いているから、期待しないのです。
自民党が政権維持のためなら創価学会とでも手を組んだのと同じように、増税反対のためなら小沢を支持するというのは、
なにか間違っていると思います。
とにかく、彼には天皇陛下への尊王の心はありません。それだけで、支持する価値はないと思います。
民主に投票して騙されたという人は、今度は小沢や橋本に投票しようとして、またも騙されたという人だと思います。
根本を間違うと、一見いいように見えても、すぐに足元から崩れていくと思います。
第一のものを第一にしていないからです。
小沢はもう終わりだと思います。

1291役行者:2012/07/16(月) 23:49:30 ID:uzWAEznE

 ◆ではどのようなシナリオを練れば、日本は再生するのですか?
 金木犀さんが書いたことはすべて熟知してます。それどころか、習近平の例の事件などで、右翼総動員で怒った当時、巨大暴力団を動員して鎮圧にかかった事実も知ってます。
 そのようなことを思うと小沢氏に頼るのは筋違いであるのは百も承知ですが、では、この難局を誰が切り開いてくれるのですか?
 増税ならまだしも、TPP問題を解決するシナリオがあるのですか?
 既成政党は全部、財務官僚のいいなり、若手、橋下氏が出たと思えば瞬く間に、野田を褒め称える!

 これでは、取りあえず小沢氏に一時的にも頼むしか方法は浮かびません!

 政治は戦略です。まずは勝たないと先には進みません。

1292役行者:2012/07/17(火) 00:13:39 ID:uzWAEznE

 上記文章において、

 ある側面から観ると、政治は戦略です。

 に書き換えます。

1293Kジロウ:2012/07/17(火) 00:42:15 ID:VJun9unU
>>1292
役行者様
> ある側面から観ると、政治は戦略です。<

はい、フォローしますガレキ受け入れ問題で取り上げた
北九州市は、
第3セクターで海洋投棄会社をやって、おりますが、その実質のパートナーは、

山口組も壱目置く、
工藤会です

ごちゃごちゃした事を処理する時は、そういう手段もありです!



北杜市の土地利用(国際事業部職員宿舎)の委員会の議事録を最後の方迄みると

現教団が指摘をうけたのは


地元自治体の話し合い=地元民の利益になるような箱モノ等を寄付して下さい


って、言われてます

ここまで、公の議事録で公開されている方が驚きですが、

それが大人の会話です

1 平成23年度 第2回北杜市土地利用審議会会議録 (1)会議名
http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&amp;hl=ja-JP&amp;u=http://www.city.hokuto.yamanashi.jp/biz/machi/machi/pdf/20120614.pdf&amp;client=ms-kddi-gws-jp&amp;source=sg&amp;q=%E5%8C%97%E6%9D%9C%E5%B8%82+23%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%9C%9F%E5%9C%B0%E5%88%A9%E7%94%A8%0D%E7%94%9F%E9%95%B7%E3%81%AE%E5%AE%B6&amp;guid=on

1294金木犀:2012/07/17(火) 07:03:01 ID:auusu5IE
ほんとに小沢に力があると思いますか?
私は、もう小沢には力はないと思います。彼は付けを払う時期に来ていると思います。
彼を当てにすることは、わざわざ負け組に就くことになると思います。

政治は戦略だから、どんな手段を使ってもいいという考え方がこの国をどんどん崩壊させたと思います。
小沢がTPPにほんとに捨て身で立ち向かうとでも思うのですか?彼はそんなことは絶対にしません。
小沢は外国人参政権なども推進し、中国韓国よりの政治をする人間ではないですか。
こんな人間が政治を握ったら、今よりもっとひどくなると思います。

たとえ回り道でも、きちんとした愛国保守の政治家を応援すべきだと思います。
それが少数勢力だからと、応援しなかったら、ますます売国政治家だらけになリます。
大体、宗教を信仰するものが、政治は現象の出来事だからと、現象の目先のことを
中心に考えるというのはどうでしょうか。
谷口雅春先生は政治は祭り事であって、神の心と人間の心を真に釣り合わせることだと
言われました。そして宗教家こそが政治をするべきだと生政連を作られました。
雅春先生は、名目上の信徒の数を考えて二人当選できると、田中忠雄先生と村上正邦氏を
出馬させられた時に、生政連は現実の分析をして数が足りないという計算ばかりして、結局
ふたりとも落選になり、雅春先生は、明窓浄机で、私は直感的に二人はいけると思ったが、
生政連は、現象の数を見すぎて、現象にとらわれたために落選したと仰っていました。
ちょうど病気の状態をありありと見て、すでに治癒している完全な姿をみなかったのと
同じようなものだと思います。
私は仮にも日本国の実相顕現を願うものならば、まず日本国の実相を祈って、そして真に日本を愛する
政治家を応援すべきだと思います。
多くの保守ブログは、皆本当の愛国者を応援しているものがほとんどです。安倍麻生氏の失敗は、愛国心は
ありながら、中途半端に国民の左翼的な部分に配慮して、靖国参拝をしなかったり、愛国者を更迭したりしたことだと
思います。あの時、ネット上ですが、けっこう保守派の人はがっかりしていたのを覚えています。
石原慎太郎氏が尖閣諸島を買い取る方針を示したり、強い信念と意志で望めば、多くの人は
ついて行くと思います。中途半端でマスコミや世論を気にしているとかえって失敗すると考えます。
歴史上でも、信念を持ってやった政治家が結局何かを実現しているのです。
信念のない政治家に期待しても、何も生まれないと思います。
谷口雅春先生がもしおられたら、小沢を支持されることはないと考えます。

1295役行者:2012/07/17(火) 08:18:32 ID:Xr.0NJFE

 ご助言、またフォロー、心から感謝申し上げます。

 しばらく沈思黙考いたします。

1296ぼるぼ:2012/07/17(火) 08:21:53 ID:9WNbHclc
龍宮住吉本宮顕斎(s53-11-21):

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=8-jJAGg8S4A

原宿本部を改築して、龍宮住吉本宮東京別院と生政連本部会館を建てたいものだ。

1297アクエリアン:2012/07/17(火) 21:24:22 ID:grBGQgJA
この掲示板で、金木犀さんが、南出弁護士の思想を、紹介してくださっていますが、生長の家の帝国憲法復元論が、初めて納得できたのが、南出弁護士の理論によってでした。

現憲法を、独立に至るまでの、講和条約群の一つと捉えることによって、スパッーと、理解することができた。

本流を志向するなら、やはり、憲法復元論は避けることはできないのではないかと思っています。

この動画は、非常に、分かりやすく解説してくれています。

http://www.youtube.com/watch?v=_f8FS_HiO0w&amp;feature=youtube_gdata_player

占領憲法無効。大日本帝国憲法復元。明治典範 復元。 真の日本を取り戻そう!

平成・美しい日本を護る会 日本精神復活推進協会

第14回 日本の歴史文化研究会 平成24年6月24日(日) こうべまちづくり会館 第一部 「憲法の歴史」 第二部 「占領憲法無効。大日本帝国憲法復元 。明治典範復元」 南出喜久治先生(けんむの会講師、國體護持塾 塾長、弁護士) http://heigokai.blog.fc2.com/blog-entry-52.ht ml

國體護持總論(こくたいごじそうろん) HTML版 http://kokutaigoji.com/books/menu_kokutaigoj isouron.html *

1298Kジロウ:2012/07/17(火) 22:04:58 ID:VJun9unU
>>1294
金木犀様

石原知事は、国会議員をやめたのは、政治決定の手続きの煩わしさがあった為だと思います!

橋元、維新の会がある程度議席を取っても、調整しないと話が進まない

そういう時の調整役は必要だと思います!

知事や市長といった程権力の集中はありません

小沢にも付け入る隙は出て来ます

次回の選挙は厳しいと思いますが、タダでは転ばないと思います!
あなたの言われてる様に力がなくなったとしても、いちファンとして、応援は続けます

1299金木犀:2012/07/18(水) 10:14:36 ID:auusu5IE
Kジロウ様

あなたには、きっと小沢氏の良い所が見えていらっしゃるのでしょう。
それはそれで、いいと思います。人は皆神の子ですから、小沢氏にも神の子の実相が
顕れている部分はあると思います。

政治でも一般生活でも、与えたものが与え返されるのが法則ですから、個人でも国家でも
因果の法則はくらますことが出来ないと思います。つけは必ず支払わねばならず、目的のために手段を犠牲にすれば、
そのつけはいつか必ず回ってくると思います。だから、やはり内なる神の声を聞いて
選挙でも応援したいと思います。

1300金木犀:2012/07/18(水) 10:36:17 ID:auusu5IE
アクエリアン様

南出弁護士の動画を貼っていただき有難うございます。
私も今現在、保守系の団体で、一番注目しているのがケンムの会です。そして
ケンムの会とよく一緒にやっておられる西田昌司議員も応援しています。
南出弁護士の論は、現憲法を破棄する上で、本当にわかりやすく、また現実的な方法だと思います。
またしっかりと論理が組み立てられているので、説得力がありますね。
今、南出弁護士の主張が広がっていけば、ある日一気に世論が変化することもあるのではと祈るような気持ちです。
石原都知事の憲法破棄の主張も、南出弁護士グループからの影響ではないかと思っています。
土屋都議とも、すでに連携が出来上がっているようなので、期待しています。
生長の家が出来なかったことを、南出弁護士のグループがやってくださればほんとに有難いことだと思います。
心ある信徒は、皆応援するでしょう。むしろ生長の家が表に起つよりも、南出氏のグループが表に立たれる方が、
より効果的ではないかと思います。
ときみつる会の、宮沢代表も南出弁護士とお会いして、大日本帝国憲法の特集の記事を書いておられたことがありました。
南出弁護士の、祭祀に関する考察は非常に深いものがあり、尊敬致します。

1301役行者:2012/07/18(水) 14:41:01 ID:I6DhMywc
   
 合掌

 自民党から民主党に政権が交代した大きな理由のひとつに、公約が紙切れ同然となってしまったことが挙げられるでしょう。

 そしていま民主党政権も同じことを繰り返しています。まあ、それ以下でしょう。

 なぜ、このようなことになってしまうのか?これが問題解決の鍵となると思います。
 
 上記のことは追い追い話すとして、今回は「政策」について、特に喫緊の課題の増税問題のことについて話を進めてゆきます。

 最近、マスコミがよく取り上げていますが、直接・間接ともに税の徴収が今後多くなり、国民の家計を益々苦しめてゆくことになるようです。
 苦しくなると余計、財布のヒモをしめます!
 ということは、国からすると悪循環で税収が減る一方なのですが、大丈夫でしょうか。

 素人の私が思うに、税収を伸ばすにはパイを大きくした方がいいと思うのですが・・つまり、商売で云えば薄利多売の方が・・・

 ところが、財務官僚は パイを大きくすることよりも既得権益の拡大に走ってしまっています。
 それを止められない与党も野党も消費税増税で三党合意とは・・・ 今までの常識では考えられないこと!

 つまり税制と言う基本政策で与野党がまとまってしまう。
 民主党に票を入れても自民党に 票を入れても同じなので選挙の意味がないということです。

 こうなったら、ということで、私が以前から述べたかったことは、政策において【組む】ということです。 
 まだ諦めてません。
 増税反対の旗をあげ、新党連立で勝負ということです。
 
 【ニュース】
 民主党の女性参院議員3人が17日 離党届を提出し、4月に国民新党を離れ た亀井亜紀子参院議員(47)と4人 で、新会派「みどりの風」を結成すると 発表した。脱原発、反消費税、反TPP と野田佳彦首相の方針にことごとくNO を突きつけた、突然の「姫の乱」だ。3 議員の離党で民主党の参院会派は88人 となり、あと3人が抜ければ第1会派から転落する。
 参院の消費税増税法案審議 入り直前の新たな党分裂に、民主党や政権には衝撃が走った。
  民主党に離党届を提出したのは、舟山 康江(46)谷岡郁子(58)行田邦子(46)の3議員。17日夕、会見し 4月の連立政権離脱騒動で国民新党を離 れ、無所属で活動していた亀井氏と、新 会派「みどりの風」を立ち上げると述べ た。(後略)


 どうやら、さわやかな風も吹き始めました。
 あまりアクのないさわやかな方々か新党を多く結成していただけると、ありがたいです。

1302ぼるぼ:2012/07/18(水) 18:54:21 ID:lT/40.xs
>>1300

金木犀さん、アクエリアンさん

南出弁護士は本当に頼もしい日本人で、この時代によくぞ生きてくれていると神に感謝しないではいられません。

皇国を復元する本当の生長の家人の一人であると思います。

皇国の臣民に必要なことは、教団や出版社などではない、祭祀の民であるということです。

常住坐臥、神想観して天地一切のものと調和し自らの使命に殉ずる覚悟を固めることだけです。

南出弁護士の講演での熱弁獅子吼に大いに日本人としての魂がインスパイヤされます。

感謝、合掌

http://www.youtube.com/watch?v=_f8FS_HiO0w&amp;feature=player_detailpage

1303891:2012/07/18(水) 19:04:21 ID:9RN.ET9U
役行者様
突然失礼致します。
消費税増税の議論の裏でこのような事がおこなわれております。
6月21日の東京新聞が報じた事でありますが、原子力規制委員会の付則部分で「原子力の憲法」とされる
原子力基本法第二条がこっそり改正されました。
原子力の「安全確保」の目的に「我が国の安全保障に資する」という文言を付け加えられました。
しかも衆院通過後の先月18日時点で法案自体をホームページにも掲載されていなかったとあります。
表では原発問題で騒ぎを立て、私たちが見えない裏では我が国の安全保障上、
最重要問題である核の軍事利用が可能になっていました。
これについて、どのように思われますか?
私には、(来年度より復興特税として所得税アップを含め)消費税増税は原子力村をはじめとする
諸々の利権を守る動きに見えてなりません。
また、核の軍事利用は我が国にとり一見すれば利益があるように見えます。
しかし、核を開発するにしても、軍事兵器はデータ無き兵器は実戦では使えない為、実験が欠かせません。

この豊芦原中津国のどこにそのような土地があるのでしょうか?
そしてその裏でどれほどの利権が動くのでしょうか?

もしかすると私たちはこの大きな利権にがんじがらめにされてはいないでしょうか?
そのように思えてなりません。
長文失礼致しました。

合掌有り難うございます。

1304:2012/07/18(水) 19:07:31 ID:zNlNt5Cs
「さよなら原発10万人集会」を新聞はどう報道したのか?検証してみた

★政府が隠蔽したいこと

①「坂本龍一 パブコメで声あげよう」
②広瀬隆が原発の再稼働を止めるために電力会社と取引を計画
http://b●log.goo.ne.jp/yqmcps

歌&作曲&演奏:坂本龍一
http://www.youtube.com/watch?v=w22IhMuwhLw
http://www.youtube.com/watch?v=iVTFeozHWcA

1305役行者:2012/07/18(水) 21:27:41 ID:I6DhMywc

 >>1303

  891さま

 これは知りませんでした。
 びっくりです。
 情報をありがとうございます。

 いま、アメリカ、グローバリズムは、アジアをターゲットにしています。その防衛の拠点を東アジアの日本に置くつもりなのでしょう。その下準備のための法案成立なのでは!アメリカは経済的にも、軍事的にも、完全に日本を支配下に置くつもりなのでしょう。私の憶測ですが・・・
 官僚、政治家、マスコミ全部組んで、目くらまし戦法により、この法案を通したのでしょう。
 
>>1041
 私は、頭山満翁という巨人を畏敬しております。以下、私の>>1041での感想です。

私は、基本姿勢は伝統と歴史を重んずる保守主義ですが、たとえば、アメリカのインディアン、ヨーロッパにいたケルト、中国大陸にいた56民族のいくつかの文化なども、私の心に深くはぐくまれております。
 どこの国も、また中国や韓国にも、その国の源泉に流れている文化には、素晴らしいもの、高貴なるもの、崇高なるものが潜んでいることと存じます。
 ところが、どちらの国も今の政治においては、その崇高なるものがあまり表現されておらず、どちらかというと、米英、旧ソ連の後ろ盾によってつくられた傀儡政府でありましょう。今の日本も、中国も南北韓国も。

 中国の毛沢東や北朝鮮の金日成は旧ソ連の支援を受けたし、韓国の李承晩は、アメリカから初代大統領にまつりあげられた方です。いずれも米ソの傀儡国家であり、
「頭山満翁がもっとも重視して応援したがっていた中国や南北朝鮮などには、まったく理解されず、「大アジア主義」の思想までが、まるで日本のならず者の思想であったかの如く宣伝されている始末である。」というように、アジアの、アジアによる、アジアのための独立運動によって、自ら立つことによって、生まれた国々とは云えないでしょう。

 頭山満翁は 大アジア主義を掲げ、「日本に来て独立運動を志していた韓国独立党の金玉均、中国国民党の孫文、蒋介石、インドのビハリ・ボース、チャンドラ・ボース、その他フィリピンやベトナムなどの独立運動家にも大きな支援を惜しまなかった」 と。
しかし、大東亜戦争が起きて、大きなグローバリズムのなかに益々呑み込まれてしまいました。

 さらに中国と南北朝鮮は、米ソによる冷戦に巻き込まれて、それぞれ旧ソ連やアメリカの傀儡国家として、ますます力を付けてきました。
 中国の孫文や蒋介石は頭山満の支援を受けた同士でしたが、結果的に旧ソ連の支援を受けた毛沢東に追い払われる結果になり、金玉均などの韓国独立運動の闘士たちも運動半ばで倒れて、結局はアメリカに亡命していた李承晩が初代大統領に祭り上げられ、現在の状況があるものと存じます。

 頭山満翁の大アジア主義は、 「大アジア主義は西欧帝国主義の野望から、アジアの諸国を解放し、その国の民族が培ってきた独自の文化に根ざした国を作るために、日本が積極的に応援しようという純粋な使命感に基づいていた。」というものであります。
 萬年在野の浪人、頭山満翁が述べられたよう、アメリカのアジアの用心棒、傀儡国に陥るのでなく、大アジアとして日本が防波堤になるべきと存じます。扶弱挫強の日本精神で・・・小村寿太郎氏のようにカードなしで対等に外交が出来るだけの胆力のある政治家、また官僚に総入れ替えする必要性があるでしょう。

1306アクエリアン:2012/07/18(水) 22:21:38 ID:GeimZrww
金木犀様、
ぼるぼ様、

コメントありがとうございます。

初めて南出弁護士のご著書に触れたのは、一水会の現代講座においてでした。

参加者全員に南出弁護士の「日本国家構造論」が、プレゼントされたのです。

一水会と言えば、創設者の一人は、鈴木邦男さんですが、谷口雅春先生の薫陶を受けられた一人であることは、皆様ご存じのことと思います。

やはり、不可思議な

縁を感じます。

この動画の第二部で、雅春先生の憲法論について少し触れられています。

南出弁護士は、雅春先生の憲法復元論に大いに勇気づけられたと語っておられますが、雅春先生の薫陶を受けられた憲法学者、政治家の方々は、果たして、師のご意思を継承しているのか、苦言を呈しておられます。

まあ、それだけ、復元論を唱えることには、激烈なプレッシャーが、かかるということなのでしょう。

しかし、いま、インターネットという、文明の利器によって、以前では考えられなかった、ある思想の急速な伝播が可能になりました。

その思想が、本物であればあるほど、後は、われわれ草の根の一人一人の決意にかかっているのではないかと思っています。

http://www.youtube.com/watch?v=_f8FS_HiO0w&amp;feature=youtube_gdata_player

1307役行者:2012/07/19(木) 11:24:50 ID:I6DhMywc
 今は、離党ドミノ止まらず!という記事が目立つ、予断を許さないといった状勢だ。
 相手は財務官僚が相手だ、そう簡単にはいかないであろう、綱引き状態といったところか。その勝敗の行方、分からず!
 現状で分かっていることは、増税の収益で使い果たされるであろう公共事業200兆円の行方だ。
 増税して儲け、公共事業にお金を投資するのだろうか・・・ 福祉との一体改革ならず、相次いで整備新幹線計画が実行されようとしているところをみると、どうやら公共投資との一体改革のようだ。

  また、政府系金融機関では使われていない資金が155 兆円もあるということですが、適切な貸出先つまり使い道がなくても機能しているところをみると、高額な報酬を得ている天下り人のためだけに存在している機関のようだ。
 政府系金融機関として存在意義がなければ縮小整理すべきなのでしょうが、財務官僚の指定席だからイジレないと云うのが本音でしょう。

 外貨準備高もドル資産が100兆円もあるそうですが、毎年10兆円切り崩して使えば10年間は持つのに、宝の持ち腐れ!
 それとも財務省の影の親分であるアメリカの国債は切り崩せないのでしょうか!
 つまり、財源は埋蔵金としてあちらこちらにあるという例を挙げたのですが、財務省の既得権になってしまっているようだ。
 どうやら、財務省は国会よりも権力があるようで、 野田総理も谷垣総裁も財務省の言いなり で、このようなことには口を出せないようだ。

 民主も自民も公明も財務官僚の手下になってしまって、三党合意が引っくり返されて解散になりそうな気配はなく、新党の消極的な態度如何によっては、解散なき消費税増税、さらに大きな法案が次々に通って行きそうだ。
 
 定数是正問題や赤字国債特例法案も見通しすら立っておらず、 マスコミの前では持ち前の偽善ブリを発揮し、公務員制度改革をやる!やる!と言いながら、歳入庁の話もどこへやらだ。
 ある議員など、公然と公務員給料削減案を反対表明しながら、官僚批判をしている方もいる!パフォーマンスか・・・

 朝霞の超高層公務員宿舎も野田小臣が認めたものですが、話が表沙汰になるとドジョウ泳ぎをして逃げる。
 何だかんだ、霞ヶ関の話になるとすべてスルーだ!

 霞ヶ関の従順な“ワン”になり、申し送りしているだけで、決断力ゼロだ!

 こんな官僚、政治屋からの脱却への道はまだ残されている、それは近いうちに行われるであろう解散総選挙にて、増税反対論者に、清くても、清くなくても良いですが、一票を投じることだ!そこから第一歩が始まる。

1308891:2012/07/19(木) 11:37:25 ID:i1heqLOQ
>>1305
役行者様
ご返信有り難うございます。

> いま、アメリカ、グローバリズムは、アジアをターゲットにしています。その防衛の拠点を東アジアの日本に置くつもりなのでしょう。その下準備のための法案成立なのでは!アメリカは経済的にも、軍事的にも、完全に日本を支配下に置くつもりなのでしょう。私の憶測ですが・・・

私も全く同じ推測をしております。
この改正自体は「自民党」からのものなのです。民主党は消費税での3党協力のこともあるので、そのまま受け入れたと聞き及んでおります。

ですから、次回の総選挙で自民党が政権奪回すれば、ますますアメリカの属国化の流れが促進されるでありましょう。

現売国政権も日本の為にはなりませんが、かといって自民党が正しいかといえば、それもまた違います。
誰が何を言い、どんな法案を通すか、それを逐一見なければならないと私は思っております。

役行者様の仰るように、頭山満翁の私利私欲無く、各民族が自由に協調し合い、国際金融、グローバリズムという名の支配をはね除けねばなりません。

そしてこれは地球だけの問題ではなくなりつつあります。
彼等は地球の資源の枯渇を受け、宇宙にまで資源を求めるようになりました。
現在アメリカの宇宙開発はNASAから民間に軸足を移動しつつありますが、
彼等が現在計画しているのは、月の鉱物を開発する、
また小惑星をバルーンで包んで地球に持ち帰るということです。
信じがたい話だと私も思いつつ書いておりますが、これが実現されれば宇宙のバランスをも崩してしまうことになります。

これらのことが実現されてしまったら、私達の住む地球はどうなりましょうか?
私には想像がつきません。
ですから、今こそ、雅春先生の説かれたように七つの灯台を成就され、
イザナミ文明の暴走をイザナギ文明の成就により、霊的に生命を生かし合う社会を作らねばならないと感じてなりません。

そしてそれを成し遂げる事が出来るのは、八紘一宇を建国の理想とした日本の他にありません。
それだけに日本国の使命は大だと、強く感じております。

合掌有り難うございます。

1309うのはな:2012/07/19(木) 13:41:06 ID:gTn97m6I

 慰安婦決議撤廃 ホワイトハウス請願署名運動 ご協力お願いします

 http://bbs2.sekkaku.net/bbs/?id=sengen&amp;mode=res&amp;log=2699

1310うのハラ:2012/07/19(木) 14:21:04 ID:TWxoDqgg
うの念送って殺しちゃえば?署名より効果ありましょう?

1311うのはな:2012/07/19(木) 14:54:03 ID:gTn97m6I

証拠をだしてください。(キケの常套句)

1312うのハラ:2012/07/19(木) 14:57:10 ID:TWxoDqgg
部室板3 「念の倍返しが『終わって』ひとあんしんの女信者より。」

これが証拠よ、うのはなさん。

訊けさんの息子さん写真使って、変な念とか送ってないでしょうね!?

1313うのはな:2012/07/19(木) 14:57:44 ID:gTn97m6I

 だいたい、うのハラさんは誰に念を送っているのでしょう?

  http://youtu.be/9Au_aQD5la0

1314うのハラ:2012/07/19(木) 14:58:53 ID:TWxoDqgg
(訊けブログより)http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65673220.html#comments
98. うのハラ 2012年07月19日 14:48

訊け管理人様へ。

いつもブログを拝読しております。今回はうのはなさんの件、実に大変ですね。ご同情申し上げます。

さて息子さんの写真ですが、削除をお勧めします。

以前よりあの方は、貴方様の息子さんの写真の件に言及してます。

息子さんに変な念を送った可能性があります。

気をつけるに越したことはありません。

気味の悪い話で恐縮です。


合掌

1316うのハラ:2012/07/19(木) 15:02:52 ID:TWxoDqgg
誕生日???貴方頭大丈夫????

1319うのハラ:2012/07/19(木) 15:15:37 ID:TWxoDqgg
空気の読めない妄想バカへ。

自分のことをそんな風に言っちゃ、イケナイわよ・・・

1321うのはな:2012/07/19(木) 15:25:05 ID:gTn97m6I

トキ管理人さま。1320、1318,1317、1315 削除おねがいします。

それと、これ以上、攪乱者が登場してきたら、訊け氏のことは訊け氏のブログへ行くように
御指導ください。

1322役行者:2012/07/19(木) 15:29:25 ID:I6DhMywc

 >>1308

891さま

 1さまで良かったです、3さまでしたら、どうしようと思いましたσ(^_^;

 しかし、ありがとうございます。
 訴え続けて来た甲斐がありました。
 心から心から、感謝申し上げます。
 
 総本山の使命、“大”と思っております。
 霊宮を祭られた雅春先生の誓願の深さを思い知るに、感慨深いです。
 
          合 掌

1323891:2012/07/19(木) 16:49:05 ID:t7uNALzY
>>1322
役行者様
有り難うございます。
役行者様の心からの訴えが文面に溢れあり、心を動かされました。

こちらこそ、感謝申し上げます。
有り難うございます。

雅春先生がどれほど、日本のまた人類全体のことを
考えてらっしゃったかを、この頃は痛感してなりません。

今こそ、私達は雅春先生の願いに帰るべき時であり、
また、帰らないといけない時だと強く感じております。

合掌有り難うございます。

1324役行者:2012/07/19(木) 19:28:58 ID:I6DhMywc

 891さま

>雅春先生がどれほど、日本のまた人類全体のことを 考えてらっしゃったかを、この頃は痛感してなりま せん。
  今こそ、私達は雅春先生の願いに帰るべき時であり、 また、帰らないといけない時だと強く感じておりま す。<

 
 本当にそのように思います。

 総本山の霊的使命は際限なく深いと思っております。

         合 掌

1325何故和解が難しいか・・・・:2012/07/19(木) 21:48:47 ID:???

愛国掲示板の過去記事より

>>http://bbs6.sekkaku.net/bbs/?id=415415&amp;mode=res&amp;log=492

1326891:2012/07/20(金) 00:53:34 ID:Cve6hApU
>1325様
有り難うございます。
こんなことで足踏みしている時節ではないのですが…真に…。

今は一人一人が何が大事か見定めていくことが問われる時かと存じます。

1327ぼるぼ:2012/07/20(金) 19:44:42 ID:???
>女子会1673

うのはなさんが女子会板に貼ってあった倍賞千恵子の「島原地方の子守唄」:http://www.youtube.com/watch?v=yQd21E0CUEI&amp;feature=player_detailpage

を次の水の音:http://www.youtube.com/watch?v=tul5eyXwgbo&amp;feature=player_detailpage

に被せて聴きました。

歌は時間を超えると言いますが、懐かしい歌の感動はいつまでも変わらず心の中に記憶されています。

歌っている倍賞千恵子は志恩さんの一つ上ですね、何日か前にNHKラジオの心の時代という番組でインタビューしていて、トラさんの妹さくら役を50年やった話を聞きました。

歌詞にはからゆきさんのことがかかれていて、小柳ルミ子が歌っている。:http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=BLupq3693Xg

昔の歌謡曲はしみじみ聴かせるものが沢山あった。まだテレビさえないラジオの時代、いまの若い世代にはわからないだろうな・・・

裕次郎:http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=GyRWhGNrj9k

西田佐知子:http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=hu7jGi3-Oko

今年は僕の妻が死んでから多分5年になるが、妻は飛田給に6年だか7年いた、普及協会にも1年お世話になった。

中学校の英語教員をしたこともあったが、あんまり賢いほうではなかった。飛田給では練成会で聖歌指導を担当したので、聖歌集は全部もっていた。

聴けくん同様、ぼくには未だに女性というものはよくわからない。もう、理解する必要もないし、諦めている。

西部さんは「女はばかでヒステリー」と言ってはばからないが、そんなもんだろう。

それでも、ぼくは女性を敬愛する。

1328うのはな:2012/07/20(金) 20:12:56 ID:gTn97m6I
>歌っている倍賞千恵子は志恩さんの一つ上ですね、

ぼるぼさん、歌を聞いてくださったみたいでありがとうございます。
志恩さんは、有名な建築家と結婚された若尾文子さんだと思っていてください(笑)

 高野山とか空海と聞くと、よくぼるぼさんの掲示板のことを思い出します。
 花の写真や奥様のエピソードも素敵ですね。
 
 からゆきさんについての本は私も昔読みましたが、島原の子守唄が関係しているとは
 動画を検索してはじめて知りました。
 きょうは「卯の花」夏はきぬを部室版で貼っています。
 暑くなってきましたが、お身体に注意して、また元気に出てきてください。

1329Kジロウ:2012/07/20(金) 21:46:07 ID:VJun9unU
『NOと言える日本プロ野球!』

スポンサー権料等をめぐり、2連覇している
WBC(ワールドベースボールクラシック)に不参加を表明した選手会

主催者であるアメリカ大リーグに明確なるNO!を突き付けた!



世の中は、原発再稼動、反対の市民運動が高まる中


アメリカがシェ〜ルガスを出し惜しみしている様なら、


『ロシアからパイプラインを引いて、天然ガスを引っ張ってくるぞ〜』って、


日本政府は
脅しのひとつも必要でしょう!


政府が出来ないなら、頼れる男はムネオしかいない(爆)

1330役行者:2012/07/20(金) 23:08:34 ID:jgljDQfg

 ◆【社説】米中対立激化…韓国は戦略的対応を準備する時 7月17日 中央日報

 米国と中国がアジア地域での覇権をめぐり行っている角逐戦がますます激しくなっている。
 南中国海と東中国海の複数の群島をめぐり中国はベトナム、フィリピン、台湾、ブルネイ、日本と衝突を起こしており軍事的対応を漸増させている。
 これに対し米国は東南アジア各国と日本に対し積極的な支援の意思を明らかにし、軍事的衝突が起きた場合には介入するという意志を明らかにしてきた。特に先週カンボジアで開かれた東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム(ARF)外相会議を前後して両国の対立が大きく浮上した。

 クリントン米国務長官はARF直前に日本、ベトナム、ラオス、モンゴルなどを訪問し中国を直接的・間接的に批判する発言をすることにより対中包囲網を構築する姿を見せた。
 これに対し中国も紛争海域に海洋監視船団と漁船団を派遣するなど実力行使に乗り出す一方、紛争海域を管轄する海南省軍区と南海艦隊に強硬派指揮官を大挙配置するなど軍事的対応を強化する姿勢だ。同時にクリントン長官の発言に対しても人民日報と新華社通信を通じ辛らつに批判した。

 両国間の角逐は東南アジア地域を背景に広がっている。しかし両国間の角逐が最も気になる国はまさに韓国だ。
 中国は韓国が自由貿易協定(FTA)を締結した米国、欧州連合(EU)との貿易規模を合わせたより大きい規模で貿易する相手だ。
 しかし外交安保的には同盟国の米国との密接な協力関係が避けられない。このような状況で米中間の対立が激しくなつれば、ややもすると「鯨の争いにエビの背が割れる境遇」が懸念される。現在では両国間の対立が過去の米ソ冷戦時期のように相手陣営との交流を遮断する最悪の状況へと進む危険性はないようにみえる。だとしても長期的にそのような危険性に備える努力が必要だ。例えば両国はもちろんロシア、日本、EU、アジア各国と経済および外交安保次元から両国および多国間次元の密接な協力関係構築に韓国自ら積極的に出なければならない。韓半島に主要国の利害関係が密接に交差するようにすることにより特定国が韓半島で主導権を持てなくなるよう戦略的対応をしていかなければならない。このために南北間の対立関係を1日も早く協力関係に切り替えることも必要だ。

 ◆韓国の視点からみた社説を紹介しました。
 
 次に私の感想を書きます。

           つづく

1331役行者:2012/07/20(金) 23:19:00 ID:jgljDQfg

 ◆つづき

 天から戴いた地政学的利か、日本は島国であることと、明治の気骨ある益荒男のお陰で、中国やロシアの支配を受けることがありませんでしたが、日本を支配するにはアメリカのような大海軍力が必要です。中国やロシアには使いものになるような揚陸艦すらない。

 甘くみてはいけないが、占領して維持できる戦力がない。そのような戦力を有しているのはアメリカだけであり、10隻の巨大な原子力空母と多くの強襲揚陸艦を有している。
 つまり日本を軍事占領しうる能力のあるのは中国でもなくロシアでもなくアメリカだけだ。
 つまり、日本政府はそこに一番、気を遣うべきなのだが・・

 果たして朝鮮半島はどうだろうか?

 ここは半島国家であり、この朝鮮半島は大陸から、時には島国から攻められ、常に脅かされてきた。
 地政学的に見ても朝鮮は中国の勢力圏にならざるおえないのだが、現状は在韓米軍の駐留によって中国からの影響力が阻止されている。
 もし在韓米軍がなくなれば韓国は戦わずして、北朝鮮のよう中国の傀儡国にならざる終えないだろう。

 アメリカと旧ソ連の冷戦時代、両大国の狭間に挟まれ、同民族同士闘わされ、38度線で膠着状態になった。朝鮮はそのような悲劇を歴史にもつ国だ。

 朝鮮半島がこのように分断されてしまうのは、地政学的理由によること“大”であるが、北朝鮮は中国の支援を期待して、韓国はアメリカの支援を期待しているからこういうことになってしまったのだ。

 長い歴史のなか、よくここまで一民族国家として保たせてきたと、大いに讃えたい。
 いまは、たとえ南北に分裂していようとも、言語を同じにする一民族だ。南北統一は彼らの悲願であろう。 
 

 日本がアメリカの従属国となってしまったのは、大東亜戦争により海軍力でアメリカに負けたからですが、日本には資源がないから、兵糧攻めされればアメリカに勝てるわけがない。戦艦大和があっても動かす燃料がないのだから・・

 北朝鮮は中国から重油の援助で生き延びており、韓国もアメリカの援助で生き延びているに過ぎない。
 エネルギーという兵糧を断たれれば、日本も、朝鮮も生き延びていけない。

 このままいけば、日本も朝鮮半島も、中国共産党という西洋の傀儡国とアメリカというグローバリズムに呑み込まれてしまい、アジアは西欧の属国化されるであろう。

 韓国人とベトナム人と同じ半島人でありながら違うのは、ベトナム人はアメリカと戦争をしてアメリカを撃退した。さらに中国軍が攻めてきましたがそれも撃退した。
 ベトナム人に出来て何で韓国人は出来ないのか? 
 ベトナムのようにアメリカと戦い中国と戦う覚悟だけでも持つべきだ。
 その手始めに、南北の統一が必要条件であろう。

 そのような時に、竹島を武力占領したり従軍慰安婦で大統領が盛んに日本を非難してますが、それは日本が絶対に攻めてこないから安心してのことだと思う。
 米中からバカにされるのに、目覚めよ、朝鮮民族よ、眼を米中に向けよ。
 ベトナム人のようにアメリカとも中国とも戦うだけの気概を持つべきだ。

 日本国も、人のこと云えないが、イヤ国のこと云えないが、西洋列強の餌食になる前の民族の誇りを忘れず、いまこそ、頭山満翁の云われる大アジア主義により、西洋的イザナミ文明を鎮めること急務である。

 アジア解放を旗印に、かつて西洋を代表する化け物アメリカと日本は闘ったのであるが敗戦してしまった。その延長線のなか日本は、イヤ日本の官僚、政治屋はアメリカのいいなりになっているのだが、日本はアメリカのアジア支配の拠点となるにあらず、日本は大アジアの防波堤になるのだ!
 西洋の傀儡国になる前のそれぞれの民族の誇りを忘れないでもらいたい!

1332ぼるぼ:2012/07/21(土) 11:53:20 ID:???
>>1328うのはなさん

6月23日放送、NHKのラジオ深夜便「50年の映画人生と北海道、倍賞千恵子」ネットで聞けることを発見。

面白かったので、また聴いてみました。

http://www.nhk.or.jp/shinyabin/jyoyou.html

昔聴いた、森光子の放送も面白かった記憶がありますが、こちらは残念ながら聴くことができません。

僕の墓の近所に森光子の墓(まだ死んではいませんが、ご自分で生前墓を建てている)があります。

1333 志恩:2012/07/21(土) 15:19:35 ID:.QY5jUA6
うのはな様

私が、若尾文子さん似だなんて、想像してくださって、ありがとう。
私は、おっとりしたタイプなので、若尾さんのような理知的なタイプじゃないんですよ。
美人でもないし、ブスでもないけれど、どこにでもいそうな普通のタイプの人間です。

だけど、あれね、ここの掲示板には、美男美女が、詰まってますね。

うのはな様は、黒木メイサ
さくら様は、宮崎あおい

初心者様は、伊勢谷友介
訊け様は、福山雅治

主役級の人が、揃ってますね(笑)

(で、うのはな様が、実は、かくれファンだったという初心者様のことだけれど、
 初心者様に000似という000って、イセヤじゃないですか?と、まえに、聞いたけれど、否定しないところを
 みると、やっぱり、イセヤ似で、当たってたんじゃない?
 そういえばって、感じあるわよね。とうとう、身バレしちゃいましたね、初心者様は )

1334うのはな:2012/07/21(土) 15:34:52 ID:gTn97m6I
>>1333

志恩さんは、あぶない橋を渡ろうとしています。
身元詮索話をしたら、あとで、なんだかんだってなんだ!
って、統一性のない啖呵を切られ、極悪非道の男の攻撃をうけるかも。。。。。

1335うのはな:2012/07/21(土) 15:42:25 ID:gTn97m6I
ぼるぼ様
 
 倍賞千恵子さんというと、どうしても寅さんシリーズを連想しますけど、
 いろいろ歌も出されていますね。
 昔の映画では最近「原節子」さんがひそかなブームとかってききます。
 たしかに美人だけど、白黒映画だとわかりにくいところがあります。
 観たことはないけれど、昔の名女優でサラ・ベルナールっていう人の
 ちょっといい台詞が好きです。

 成功の秘訣は?と聞かれて、、「熱心と野心」

1336 志恩:2012/07/21(土) 15:53:30 ID:.QY5jUA6
うのはな様

ご忠告、ありがとう。
私、うっかり あぶない橋、 渡りそうでした(笑)

1337 志恩:2012/07/21(土) 16:18:02 ID:.QY5jUA6
初心者様

部屋板③ 924:初心者様のご文章を、拝見しないで、
ここの板の1333:志恩の文を、うのはな様宛てに書きました。
すみません。

1338役行者:2012/07/21(土) 21:51:12 ID:1UHDNAxg

 ◆日本及びアジア諸国は、エネルギー資源をまず獲得せよ。

 前回の投稿文で書きましたが、国防に何よりも大切なカードはエネルギー資源でしょう。

 さて以前、パナソニック本社は、社員は現在約7000人いるが、各事業部門をサポートする「全社サポート部門」を新たに設置したうえで、研究開発や調達などの数千人を同部門に移し、数百人で対応する!と述べてました。

 このように大手パナソニックに象徴されるよう、生き残りを賭け、企業は、時代の変化に対応しているようです。

 日本は、世界はこれからどうような方向に進むのか?また、進まなければならないのか!をよく検討し、国家プロジェクトを立てていかないと企業を内包している国の存亡に関わる問題かもしれません。

 そこで、国は何をしなければならないのか・・大手企業の対応から判断するに、取りあえず都会から地方へ!がどうやら求められていることのようです。つまり、地方自立型社会にへの転換を。
 スマートグリットによる地域自立型社会である、田中角栄氏を見習いもう一度、日本列島を改造する必要に迫られているでしょう。
 日本の地域のそれぞれの文化を重んじ、自然に、環境に、人にも、動物にもやさしい地域造りです。
 その手始めは、電力源の研究開発と若者を雇用できるだけの未来に続く産業の育成でしょ う。
 農業、林業、医療、保育・シニア・カルチャー、またこれらの複合施設、エネルギー関係などなど。すべて規制を取っ払って・・・

 その一番の元となる新エネルギー開発なのですが、藻油もあるし、メタンハイドレートもあります 。
 もちろん、太陽光も太陽熱も地熱も小型水力も風力もゴミバイオもあります。

 兎に角、国家30年の計画によりとかで、大きく、新エネルギー問題や資源問題に取り組んでもらいたいものです。

 ということで、私は、天然ガスをつなぎにして再生可能なエネルギー開発をすることを、大規模な国家プロジェクトとして、通貨を発行し、打ち立ててもらいたいと願っております。

 本流掲示版の伝統さまが、藻によるバイオ燃料生産を提言していますが、農業対策にもなりエネルギー対策にもなるし、一石二鳥かと読ませて頂いておりました。
 石油価格も高騰ぎみな今日、このようなバイオ燃料が外国にも輸出できるようになれば日本は産油国にもなれます。藻によるバイオ燃料は豊富な水と太陽が必要で、雑菌などの管理も大変だから作れる国は限られると云われるなか、わが国は、適していると聞いております。ですから、日本のような経済力の強い国はこのようなことに通貨を有効利用していただき、将来に繋がるよう、国力を強くしていただければと思うのです。

 そして、この地域密着の『エネルギー革命』のプロセスで、日本経済は大復活するのです。
 
            合掌

1339たまには笑いを・・・4:2012/07/22(日) 08:51:59 ID:???
本流より

>>この動画発表に関する雅宣総裁の大ミス!NEW (11463)
日時:2012年07月21日 (土) 22時09分
名前:閲覧者



この「森のオフィスの上棟式」の動画を私は昨日朝に雅宣総裁のフェースブックで見つけました。上棟式とその後のホテルでの食事会での雅宣総裁の挨拶で動画は終って、<制作・生長の家>という字幕が出て動画画面はすべて終了と思いきや、スグ画面は関連動画の案内に変わりました。


驚くなかれ!

雅春先生の「永遠生命」の御講話、住吉本宮の顕祭、雅春先生の立教の精神、雅春先生の大悟徹底の御文章、靖国研鑽会での講話(中島・前原・伊東・静野各先生)、生長の家今昔物語・・・

「本流」関係の動画の紹介画面となりました。希望のものをクリックすると「本流」の迫力ある講師先生の声が流れてきました。「今昔物語」の画面案内をクリックすると、宇宙荘厳の歌が流れて、「今の教え」は誤りで雅春先生の『御教え』復活を目ざすべし!、との文字が画面から訴えているのでした。


「森のオフィス上棟式」の動画は、雅宣総裁が自分で「生長の家総裁フェースブック」に貼り付けたものと思われますが、貼り付けたものの、関連動画の“ぶらさがり”の有無までは確認しなかったのでしょう。主に関心は、食事会での自分の自己顕示まるだしの挨拶内容にあったためと思われます。


この雅宣総裁の大ミスは今日の午後まで気が付かれずに放置され、その後ようやく“ぶらさがり”関連動画の部分はカットされました。

雅宣総裁殿、貴方さまの大ミスのお蔭で、総裁自らが「本流」動画の宣伝をしていただき、一日半に亘って、日本全国と全世界の生長の家信徒さんに「今の教え」の間違いと雅春先生の本来の『御教え』へ復帰する必要性を宣伝して頂きました。

ありがとうございました。やはり、生長の家信徒行持要目「すべての人に、物に、事に行き届くべし」は大切ですね・・・

1340神の子さん:2012/07/22(日) 08:57:46 ID:???

>>1339

偶然にこの動画友人達とみていました。
驚き、そして大笑い・・・・誰か責任を被せられなければいいですが・・・・!

1341アクエリアン:2012/07/22(日) 09:37:44 ID:73YB4qWM
>>1339

>この雅宣総裁の大ミスは今日の午後ま で気が付かれずに放置され、その後よ うやく“ぶらさがり”関連動画の部分は カットされました。

生長の家とは、何なのか、その全体像を、初めての人に、知ってもらうのには、関連動画を見てもらうことは、絶好の機会なのに、一体、何考えているんでしょうか。

もっと拡い心をもたなければ。

というのか、現教団には、動画での布教の意思がまったく感じられないです。


雅宣総裁殿、貴方さまの大ミスのお蔭

1342役行者:2012/07/22(日) 09:58:22 ID:1UHDNAxg

 アクエリアン様の

 >生長の家とは、何なのか、その全体像を、初めての 人に、知ってもらうのには、関連動画を見てもらう ことは、絶好の機会なのに・・・<

 に一票!

1343神の子さん:2012/07/22(日) 10:42:13 ID:???
山岡くん、定年まであと八年もあるけれど・・・

早くやめて自由に生きたほうがいいと思うよ。首になって辞める前に

1344うのはな:2012/07/22(日) 10:57:46 ID:gTn97m6I
 山岡先生が辞めたら、あとを追いかけていく人はいるのでしょうか?
 おれ先生の後を泣きながら追いかけてきて、「伊勢丹で赤い靴買ってください」
 と言っていたうのちゃんのように。。。。。

1345おれ:2012/07/22(日) 12:20:07 ID:???
赤い靴をかえなくて・・・赤いリボンのついた麦藁帽子で我慢させて

申し訳アリマセンでした。あの麦藁帽子・・・どこへいったのでしょうかー

1346役行者:2012/07/22(日) 12:27:19 ID:1UHDNAxg

 ここで一曲、プレゼントを致します。

 赤い靴をはいていた女の子

http://www.youtube.com/watch?feature=youtube_gdata_player&amp;v=dj0bT0JDd7g

1347再度掲載:2012/07/22(日) 12:46:36 ID:???
本流より

>>この動画発表に関する雅宣総裁の大ミス!NEW (11463)
日時:2012年07月21日 (土) 22時09分
名前:閲覧者

この「森のオフィスの上棟式」の動画を私は昨日朝に雅宣総裁のフェースブックで見つけました。上棟式とその後のホテルでの食事会での雅宣総裁の挨拶で動画は終って、<制作・生長の家>という字幕が出て動画画面はすべて終了と思いきや、スグ画面は関連動画の案内に変わりました。


驚くなかれ!

雅春先生の「永遠生命」の御講話、住吉本宮の顕祭、雅春先生の立教の精神、雅春先生の大悟徹底の御文章、靖国研鑽会での講話(中島・前原・伊東・静野各先生)、生長の家今昔物語・・・

「本流」関係の動画の紹介画面となりました。希望のものをクリックすると「本流」の迫力ある講師先生の声が流れてきました。「今昔物語」の画面案内をクリックすると、宇宙荘厳の歌が流れて、「今の教え」は誤りで雅春先生の『御教え』復活を目ざすべし!、との文字が画面から訴えているのでした。


「森のオフィス上棟式」の動画は、雅宣総裁が自分で「生長の家総裁フェースブック」に貼り付けたものと思われますが、貼り付けたものの、関連動画の“ぶらさがり”の有無までは確認しなかったのでしょう。主に関心は、食事会での自分の自己顕示まるだしの挨拶内容にあったためと思われます。


この雅宣総裁の大ミスは今日の午後まで気が付かれずに放置され、その後ようやく“ぶらさがり”関連動画の部分はカットされました。

雅宣総裁殿、貴方さまの大ミスのお蔭で、総裁自らが「本流」動画の宣伝をしていただき、一日半に亘って、日本全国と全世界の生長の家信徒さんに「今の教え」の間違いと雅春先生の本来の『御教え』へ復帰する必要性を宣伝して頂きました。

ありがとうございました。やはり、生長の家信徒行持要目「すべての人に、物に、事に行き届くべし」は大切ですね・・・

1348うのはな:2012/07/22(日) 12:52:47 ID:gTn97m6I
1346 :役行者:2012/07/22(日) 12:27:19 ID:1UHDNAxg

 ここで一曲、プレゼントを致します。

 赤い靴をはいていた女の子


わたし、役行者さんだけは未来永劫に大好き
 ビアガーデンで会いたい人です。 関係ないか(笑う)

1349うのはな:2012/07/22(日) 13:01:06 ID:gTn97m6I

おれ先生!赤いリボンの麦藁帽子を見つけました(泣)

  http://youtu.be/j8uklD3_ywA

1350うのはな:2012/07/22(日) 13:14:17 ID:gTn97m6I

お邪魔してすみません。政治組織色の濃い話題をお続けください。

1351役行者:2012/07/22(日) 13:29:02 ID:1UHDNAxg

 うのはな様

 >政治組織色の濃い話題をお 続けください<

 ガッテン・・・あっ、初代役行者ゆかりの洞川温泉でグィッとでもいいけどね(*^_^*)

1352アクエリアン:2012/07/22(日) 13:49:47 ID:HteO.JhY
役行者様、

私の投稿に、一票を入れていただいてありがとうございます。

スマホから書き込みしていますが、使い出したらやめられません。

やはり、これだけ、騒がれる理由があるなと納得しているところです。

YouTubeの動画をスマホで手軽に見ることができるのだから、これを利用しない手はないですよね。

生長の家という存在は、雅春先生ご在世の時代ならともかく、今は、もう知名度もぐーんと落ちているのだ、というリアルな認識からスタートしなければならないときだと思います。

まず、生長の家という存在を知ってもらうこと、これが重要なことだと思うのですが・・・・。

1353役行者:2012/07/22(日) 17:14:01 ID:1UHDNAxg
 アクエリアン様


>生長の家という存在は、雅春先生ご在世の時代なら ともかく、今は、もう知名度もぐーんと落ちている のだ、というリアルな認識からスタートしなければ ならないときだと思います まず、生長の家という存在を知ってもらうこと、こ れが重要なことだと思うのですが・・・・<

 そうですね、ただ、いい方向で知名度をアップしないと逆効果になりますσ(^_^;
 このような公の掲示板で、人類の為にお役に立てるような投稿をして、少しでも、知名度アップに貢献したいものです。

1354役行者:2012/07/22(日) 17:51:44 ID:1UHDNAxg
◆ 消費税増税を応援するマスコミの実態

【NewS】
>「逆に日本の主要新聞社の社説は、なぜ消費税を上げろと言うのでしょうか」
 安住淳財務相は19日の参院消費増税関連特別委員会でこう語り、財務省が増税必要論をあおっているとの見方に反論した。
 新党「国民の生活が第一」の中村哲治氏の質問に答えた。
 安住氏は「新聞社は商売を考えたら反対の方が売れるかもしれないのに、消費税を上げるべきだとの社説はある」と指摘。
 中村氏が「経済が回復してから増税すればいい」と食い下がると、安住氏は「朝日だって読売だって考え方は違うにしても、このことは一致している」と語った。<


 姫の乱があってから、民主党も焦りだしてきた。この調子で離党されると参院本会議で増税法案が通らないこともあり得るからだ・・・政局の動静は随分と変わってきたが、変わらないどころか酷くなってきたのがマスコミだ。
 最近、増税賛成案らしきことしか耳に聞こえてこない。財務官僚がご用評論家を手なずけ世論を動かそうとしているのであろう。このスレッドで、増税反対論を、金木犀様、訊けさまからの応援も受けながら、投稿してまいりました。
 ですから、たぶんご理解をいただいていることと存じます。

 しかし安住財務小臣はなぜに、「朝日だって読売だって考え方は違うにしても、増税のことは一致している」と豪語してしまったのであろうか?
 主要新聞社の主張が一致していれば、OKなのでしょうか・・・えっ!!


 逆に、背後で世論工作をしている機関があるだろうと疑うべきが政府高官の役目である。
 その機関とはもう「耳たこ」ですが、財務省そのものです。

 事実東京新聞は消費税増税反対の社説を書いたら国税の査察が入って、新聞記者の領収書が徹底的に調べられているそうです。週刊現代がその事を記事にしていますが、財務省が強力なのは国税と言う実力機関を持っているためだ。

【NewS】
◆週刊誌が語る
>通常国会で消費税増税についての論戦が本格化するなか、永田町と目と鼻の先にある日比谷公園前のビルでは、まったく別の緊張感高まる事態が起きていた。
 「昨年夏から半年近くもの長きにわたって、中日新聞グループに名古屋国税局と東京国税局を中心とした大規模な税務調査が入っています。そうした中で東京新聞(中日新聞東京本社)が税務調査に入っている国税官から・・・一部の社員の間では、東京での〝本格調査〟が行われるのではと緊張が走ったようです」(同社関係者)

 複数の同社関係者によると、今回の国税当局の徹底調査ぶりは異常で、同社記者らが取材相手との「打ち合わせ」や「取材懇談」に使った飲食費を経費処理した領収書を大量に漁り、社員同士で飲み食いしていた事例がないかなどをしらみつぶしに調べているという。
「実際に取材相手と飲食したのかどうか飲食店まで確認が及び、名古屋ではすでに社員同士で飲み食いしていた事例が見つかったようだ。一方で『これでは取材源の秘匿が危機にさらされる』と一部では問題視されてもいる」(同前)
・・・
「中日新聞グループは、野田政権がおし進める消費税増税に対して反対の論陣をはる最右翼。今回の徹底調査の裏には、国税=財務省側の『牽制球』『嫌がらせ』の意図が透けて見える」
 との見方も出ている。
 事実、中日・東京新聞は「野田改造内閣が発足 増税前にやるべきこと」(1月14日)、「出先機関改革 実現なくして増税なし」(1月30日)などの見出しで社説を展開、「予算が足りず、消費税率を引き上げると言われても、死力を尽くした後でなければ、納得がいかない」などと強く主張し、新規の読者も増やしてきた。それが今回の国税側の〝徹底攻撃〟で、筆を曲げることにならないといいのだが。<                              つづき

1355役行者:2012/07/22(日) 17:58:47 ID:1UHDNAxg
◆つづき

国税のことは >>1209 で訊けさあ解りやすく説明してくれています。参考にされてください。

 朝日や読売も国税が怖いから脅されて書いているのかもしれないし、訊けさあが紹介してくれたことから察して、新聞社は消費税の軽減税率を受けられるように!との密約があるのかもしれません。

 日本の税法は極めて曖昧に作られているから、税務署の裁量で脱税になったり、ならなかったりします。
 ですから、ぼるぼ様が紹介してくれたch桜の討論でも話題になっていましたが、財務官僚による「それをネタにするなら我々には奥の手があるよ」と意味深な脅しも可能になってくるのでしょう。

 このような権威を利用した恐喝染みたことは良くないですね。
 ではどのようにすればこのようなことをなくすことができるのか、それはまず、構造を変えることです。

 財務省の横暴を抑止するためには国税と財務省を分離する必要があります。
 もし次の選挙で自公民の三党合意体制が大敗して、増税反対派が勝ったら、政治の力により、歳入庁を作って財務省を無力化し、制裁をする必要があります。
 ここからです、始まるのは!
 そのためには次期選挙で、増税反対派が勝利しなければなりません。

1356Kジロウ:2012/07/22(日) 18:35:35 ID:VJun9unU
>>1354
>>1355
役行者様

拝読致しました!

ジャーナリズムは、一体どこに行ってしまったのでしょうか?

ネットの時代だから、隠した事が発覚した場合は不信感は募るばかりです!

1357役行者:2012/07/22(日) 19:41:18 ID:1UHDNAxg

 Kジロウ様

 仰るとおり、ジャーナリズムは崩壊してますね。

 ネットを通しての、特定不明の報道機関を信頼してます。

 しかし、逆云えば、国税調査が入ったから、袖裏に印篭をちらつかせながら脅してくれたから、増税の裏に財務官僚がいることが、状況証拠ですが分かり、世論に訴えることができました。
 利害が及ばないところに、ジャーナリズムはまだ存在するかもしれません。

1358役行者:2012/07/23(月) 17:29:00 ID:JDb09mco
 合 掌

 今の時代はネットなどで口コミが広がりやすく"面白い"となれば「家政婦はミタ」のような怪物的数字を出すが、"つまらない"となると信じられないような低い数字が出ることが分かってきた。財務省もネットの力を侮るなかれ!

◆ ゴリ押しの構造  ◆ 
    あるブログより転載

 >ネットの普及により非常に顕著になった現象に「ゴリ押し」があります。韓流、AKB、スカイツリー・・・、テレビや新聞でアゲられるものには、ネットでことごとくゴリ押しの烙印が押されます。

 そうした反応を単なるイチャモンとしてやり過ごす論調もあります。しかしはっきりしているのは、ゴリ押しとされたものは、マスコミでの圧倒的な露出にもかかわらず、それに見合うリターンを得ていないということです。セカンドライフや韓流の無残な失敗は言うに及ばず、AKBはCDこそ売り上げるもののテレビに出ると視聴率はイマイチ、ゴリ押しされたタレントはことごとく伸び悩んでいます。

 ゴリ押しへの苦情は、もはやイチャモンで済ますべきレベルではなく、広告屋として無視できない、無視してはいけない現象なのです。

 ではゴリ押しとは何なのか?それはマスメディアとネットの特性の違いから引き起こされる、根源的な現象だとか考えられます。

 そもそもゴリ押しという感覚を人々に持たせる大きな原因は、メディアミックスという広告手法にあります。これは、日本では1980年代末に本格化した手法で、売り込みたい商品を、テレビ、新聞、雑誌、音楽と、複数のメディアにさまざまな形で同時多発的に露出させ、消費者の脳髄に商品を刷り込むというものです。

 この手法は、マスメディアという情報システムに非常に適しています。マスメディアというのは、最も強烈なイメージが他のイメージを巻き込んで一人勝ちするシステムです。メディアミックスで巨大な渦を発生させさえすれば、たとえそのイメージに共感できない者がいたとしても、渦に抗うことができずに巻き込まれるか、無視できる泡沫になるだけです。

 ところがネットは違います。よく、ネットでは自分が興味を持つ情報しかアクセスしないので、偏った情報になりがちだと批判されますが、まさにこの特性により、趣向を近くする者同士がかたまり、マスコミを動員して作られる強烈なイメージに巻き込まれないだけの勢力を維持し、異なる宇宙を形成して生存することができるのです。
こういう状況で大規模なメディアミックスを仕掛けたらどうなるでしょうか?人工的に発生させた渦は、マスメディア時代のように社会全体を巻き込むことができず、無理に巻き込もうとすればするほど、「他の宇宙に住む住人たち」の感情を逆なですることになります。これがゴリ押しと感じられるものの正体です。

 ネット時代に「国民的ブーム」を作ろうとすることのマイナスは、投資の割に効果が小さいというだけではありません。
 構造的にもはや一人勝ちはできないというのに全宇宙を制覇しようとするため、ブームにのらない他の宇宙の住人たちの反感を買い、結果として社会の大多数を敵に回す危険性が高いのです。

 セカンドライフにしても、韓流にしても、あるいはエイベックスが国民的アーティストに仕立てようとした歌手たちにしても、それぞれ製品としては優れた点もありました。 
 しかし、ゴリ押しにより生じた反感により食わず嫌いを量産してしまい、実力以下の評価しかされないケースも多々見られます。ゴリ押しは逆宣伝となり、商品を殺すのです。

 これからの広告、プロパガンダは、社会全体を巻き込む国民的ブームを起こそうという無茶な野望を捨て去るのはもちろん、他の宇宙に住む住人たちの感情をいかに害さずに、少しでも大きな重力圏の構築ができるかどうかにかかっているのではないでしょうか。<
                         つづく

1359役行者:2012/07/23(月) 17:32:29 ID:JDb09mco
◆つづき

>>感想<<

 テレビ局もいろいろと工夫は懲らしているが、視聴者の嗜好も多様化するようになって、圧倒的な視聴率アップをはかることが出来なくなってきた。どうやらネットでNewSや動画などを見るようになってしまったことも一因のようだ。

 東日本大震災の時などは、テレビに釘付けで東大の原子力工学の教授などの楽観的な見通しを頷きながら聞いていましたが、実際にはメルトダウンより酷いメルトスルー状態になっていることが分かってきました。今でも近づくことが危険な放射線数値が出る地域があるようです。

民主党政権は、真実を国民に知らせることよりもパニックになることを恐れて真実の情報を隠蔽したと云われますが、より正確な米軍による実測地図も住民避難に活用されることはなかったようです。
 今になって国会で追及されると経済産業大臣も文部科学大臣も官邸も知らなかったと惚け、的を射てない決断の言い訳をしておられます。

 このような積み重ねで政府も官邸もすでに信用を失ってしまっているのに、新聞もテレビも政府の情報統制下に入って記者会見以上の情報は流さないよう、政府高官のお手伝いをしている模様。
 当然、大手のマスコミは信用されなくなり、大事件が起きるとネットでの時事ブログにアクセスが集中するようになり、詳しい情報が知りたいときはネットの情報だけが頼り!と云われるようになるのです。

 今回のテーマは「ゴリ押し」ですが、日本のエネルギー政策も究極の「ゴリ押し」だろう。政府も東電も十分な情報公開を行なわずに、テレビや新聞で「原発は安全だ」と「ゴリ押し」をし続けている。

 だいたい、アメリカ製のGEやWHの開発した、地震や津波大国には自殺行為の代物、軽水炉型の原子炉が採用された結果が福島第一原発の大人災に繋がっているのに、この型の原発を止めようとしない。安全第一を考えるのなら、「ごり押し」しないで、せめて、もっともっと安全な高温ガス炉型の原子炉を使用すべきだ。ここからも解るのですが、利権が絡んでいるというよりも、アメリカの言いなりになっているのです。

 話を戻し、日本政府や官僚は己の安全ばかり気にされて十分な情報公開をしないで、一方的に「安全だ」と情報を押し付けてくる。その安易さから、人災といわれる原発災害が引き起こされてしまったにもかかわらず、学者や専門家も官僚によって御用学者となり、政府の政策を後押ししてくる。
 情報の公開は本来ならば新聞やテレビの役割なのですが、今回の人災のように大本営化してしまって政府が情報を統制している。まさしく、ジャーナリズムの崩壊だ。

 だがいま、マスメディア自体が崩壊しようとしている。ネットの出現がそれを後押ししている。

 現代では、マスコミ報道に対してネットによる情報の公開でマスコミの権威が失われつつある。
『こういう状況で大規模なメディアミックスを仕掛けたらどうなるでしょうか?人工的に発生させた渦は、マスメディア時代のように社会全体を巻き込むことができず、無理に巻き込もうとすればするほど、「他の宇宙に住む住人たち」の感情を逆なですることになります。これがゴリ押しと感じられるものの正体です。』
 と云うように政府の「ゴリ押し」は逆効果を産むような時代へとなりつつあるようだ。

 国家的なプロパガンダも、マスコミを使って国民世論を思いのままに煽る時代は終わりを告げたようだ、霞ヶ関の官僚もいい加減にすべきだ、消費税増税のプロパガンダも如何様にマスメディアを駆使したとしても、ネットですべて手の内が暴かれてしまうのだ。

 「これからの広告、プロパガンダは、社会全体を巻き込む国民的ブームを起こそうという無茶な野望を捨て去るのはもちろん、他の宇宙に住む住人たちの感情をいかに害さずに、少しでも大きな重力圏の構築ができるかどうかにかかっているのではないでしょうか。」と云われる時代にまさに突入してきている。

 ネットを駆使して、この情報化時代に如何に生き抜くか!
 改めて戦略を更新しなければ、今後生き残れないでしょう!

 勝栄二郎財務事務次官様、ネットの世界をあまり見くびらない方が良いでしょう。

1360ぼるぼ:2012/07/23(月) 19:34:39 ID:???
>>web誌友会板730でトキさんが紹介している「I love 過激派」早見慶子ってどんな女性なんだろう、と興味が湧いて、検索してみた。

元ブント戦旗派、麻原が逮捕されるまでオーム、で今は鈴木邦男の一水会という経歴が面白いので。

塩見孝也だの太田龍だのと付き合っているというから、僕と同年かなと思ったら1958年生で、まだ若いのでちょっと驚いた。

放射能に関するまともな記事が目についた。この掲示板に書き込んでくれたら楽しいのだが。

http://hayamikeiko.com/jujo_note/

カオスのなか、好印象だったのは下記の記事です。

2011/10/24 月曜日
過剰な放射能汚染報道の真相を暴く
Author: 早見 慶子

1361891:2012/07/24(火) 09:52:58 ID:4zxhCVMo
>>1359
役行者様
マスコミは真実を伝えてはくれません。
読売、朝日、毎日…大手のマスコミは記者クラブという利権団体に所属しています。
昨今の渡邊読売新聞主筆による、新聞への消費税非課税の提言等は、正に利権の山分けというものでしょう。


さて、リオ会議でウルグアイのムヒカ大統領がこのような演説をされています。
世界一貧乏な大統領と呼ばれるエル・ペペ(愛称)から見た世界とはどのようなものか、
長文ではありますが、大事な事と感じたので貼らせて頂きます。


(以下、ムヒカ大統領の演説)

会場にお越しの政府や代表のみなさま、ありがとうございます。

ここに招待いただいたブラジルとディルマ・ルセフ大統領に感謝いたします。私の前に、ここに立って演説した快きプレゼンテーターのみなさまにも感謝いたします。国を代表する者同士、人類が必要であろう国同士の決議を議決しなければならない素直な志をここで表現しているのだと思います。

しかし、頭の中にある厳しい疑問を声に出させてください。午後からずっと話されていたことは持続可能な発展と世界の貧困をなくすことでした。私たちの本音は何なのでしょうか?現在の裕福な国々の発展と消費モデルを真似することでしょうか?

(続きます)

1362891:2012/07/24(火) 09:55:05 ID:4zxhCVMo
>>1361

質問をさせてください:ドイツ人が一世帯で持つ車と同じ数の車をインド人が持てばこの惑星はどうなるのでしょうか。


息するための酸素がどれくらい残るのでしょうか。同じ質問を別の言い方ですると、西洋の富裕社会が持つ同じ傲慢な消費を世界の70億〜80億人の人ができるほどの原料がこの地球にあるのでしょうか?可能ですか?それとも別の議論をしなければならないのでしょうか?


なぜ私たちはこのような社会を作ってしまったのですか?


マーケットエコノミーの子供、資本主義の子供たち、即ち私たちが間違いなくこの無限の消費と発展を求める社会を作って来たのです。マーケット経済がマーケット社会を造り、このグローバリゼーションが世界のあちこちまで原料を探し求める社会にしたのではないでしょうか。


私たちがグローバリゼーションをコントロールしていますか?あるいはグローバリゼーションが私たちをコントロールしているのではないでしょうか?
このような残酷な競争で成り立つ消費主義社会で「みんなの世界を良くしていこう」というような共存共栄な議論はできるのでしょうか?どこまでが仲間でどこからがライバルなのですか?


このようなことを言うのはこのイベントの重要性を批判するためのものではありません。その逆です。我々の前に立つ巨大な危機問題は環境危機ではありません、政治的な危機問題なのです。

(続きます)

1363891:2012/07/24(火) 09:58:08 ID:OHeI2IeI
>>1362

現代に至っては、人類が作ったこの大きな勢力をコントロールしきれていません。逆に、人類がこの消費社会にコントロールされているのです。私たちは発展するために生まれてきているわけではありません。幸せになるためにこの地球にやってきたのです。人生は短いし、すぐ目の前を過ぎてしまいます。命よりも高価なものは存在しません。


ハイパー消費が世界を壊しているのにも関わらず、高価な商品やライフスタイルのために人生を放り出しているのです。消費が社会のモーターの世界では私たちは消費をひたすら早く多くしなくてはなりません。消費が止まれば経済が麻痺し、経済が麻痺すれば不況のお化けがみんなの前に現れるのです。


このハイパー消費を続けるためには商品の寿命を縮め、できるだけ多く売らなければなりません。ということは、10万時間持つ電球を作れるのに、1000時間しか持たない電球しか売っては行けない社会にいるのです!そんな長く持つ電球はマーケットに良くないので作ってはいけないのです。人がもっと働くため、もっと売るために「使い捨ての社会」を続けなければならないのです。悪循環の中にいるのにお気づきでしょうか。これはまぎれも無く政治問題ですし、この問題を別の解決の道に私たち首脳は世界を導かなければなりません。


石器時代に戻れとは言っていません。マーケットをまたコントロールしなければならないと言っているのです。私の謙虚な考え方では、これは政治問題です。


昔の賢明な方々、エピクレオ、セネカやアイマラ民族までこんなことを言っています

(続きます)

1364891:2012/07/24(火) 10:01:21 ID:7NhX01vY
>>1363
「貧乏なひととは、少ししかものを持っていない人ではなく、無限の欲があり、いくらあっても満足しない人のことだ」
これはこの議論にとって文化的なキーポイントだと思います。


国の代表者としてリオ会議の決議や会合をそういう気持ちで参加しています。私のスピーチの中には耳が痛くなるような言葉がけっこうあると思いますが、みなさんには水源危機と環境危機が問題源でないことを分かってほしいのです。


根本的な問題は私たちが実行した社会モデルなのです。そして、改めて見直さなければならないのは私たちの生活スタイルだということ。


私は環境資源に恵まれている小さな国の代表です。私の国には300万人ほどの国民しかいません。でも、1300万頭の世界でもっとも美味しい牛が私の国にはあります。ヤギも800万から1000万頭ほどいます。私の国は食べ物の輸出国です。こんな小さい私の国は食べ物の輸出国です。こんな小さい国なのに領土の90%が資源豊富なのです。


働き者の我が国民は一生懸命8時間働きます。今日は6時間働く人が増えています。しかし6時間労働の人は、その後もう一つの仕事をします。なぜか?バイク、車、などのリポ払いやローンを支払わないといけないのです。毎月2倍働き、ローンを払って行ったら、いつの間にか私のような老人になっているのです。私と同じく、幸福な人生が目の前を一瞬で過ぎてしまいます。


そして自分にこんな質問を投げかけます:これが人類の運命なのか?私の言っていることはとてもシンプルなものですよ:発展は幸福の対抗にあっては行けないのです。発展というものは人類の本当の幸福を目指さなければならないのです。愛、人間関係、子供へのケア、友達を持つこと、必要最低限のものを持つこと。

(続きます)

1365891:2012/07/24(火) 10:03:21 ID:9RN.ET9U
>>1364
幸福が私たちのもっとも大切な「もの」だからなのです。環境のために戦うのであれば、幸福が人類の一番大事な原料だということを忘れてはいけません。


ありがとうございました。


(演説終わり)

次に感じた事を書きます。

1366891:2012/07/24(火) 10:44:14 ID:9RN.ET9U
リオ会議は環境の未来を全世界で決めるという重要極まりない会議であるのですが、
このムヒカ大統領の素晴らしい演説について触れた報道はありましたでしょうか?

私の見るところ、全くありませんでした。
主に報道で流しているのは、オスプレイ問題等でした。

消費税増税、オスプレイ、大津のいじめ自殺・・・全ての問題の根本はグローバリゼーション、
イザナミ文明の暴走が引き起こしたといって良く、全ての存在を物質として扱い、
その内部にある霊的実在から否定したところから起こっていると愚考しております。
今は何が大事か?何を観て生きているかが問われる時だと思っております。

その観点から申せば、消費税増税を許すとは、財務官僚の利権拡大にしかつながりません。

詳しくは書けませんが、国の予算の使い方を見直せば、もっと圧縮して、かつ有効的に使えると考えております。

これ為すには、日本という国を有機的存在として、1つの生命として皆で観て、
皆で1つの生命体として生かし合う事だと思います。

その為に1つ1つの事に行き届いた生き方をしていくのが大事な事と思います。

1367役行者:2012/07/24(火) 11:15:26 ID:d3v7Dr.o
 891さま
 コメント、ありがとうございます。
 ちょっと、視点を変えて、アメリカ側からみてみます。
 感想は後ほど書きます。

 ◆ 日米関係をもう一度、問う!

  あるブログよりコピペしました。(アメリカの視点から)

(前略)
 フィリピンへの「米軍回帰」と沖縄の基地問題が密接にリンクしているからである。
 米軍が西太平洋戦略の見直しを進めている最大の理由は「金がない」ということである。
・・・
 米軍の西太平洋戦略の再編の基本ルールは「最低のコストで、できる限り高い軍事的パフォーマンスを果たしうる布陣」である。
いわゆる「米軍再編」(transformation)はソ連崩壊による「東西冷戦モデル」から、9・11以後の「対テロモデル」への軍略の変換に伴う制度設計そのものの書き替えである。
・・・
 沖縄にアメリカが固執するのは、現地の激しい反基地運動にもかかわらず、日本政府が法外な「在日米軍駐留経費」を負担して、アメリカの財政負担を軽減していることにある(2010年度で総額7000億円)。
日本国内では、つよい反米感情に遭遇することもない。
沖縄でも、反基地感情はつよいが、基地の外に出た米軍兵士が間断なく罵倒や暴行に警戒しなければならないということはない。
そういう点で、日本はアメリカ軍にとって、二重の意味で「居心地のよい」駐留地なのである。
 しかし、軍略上の重要性で考えると、沖縄はあくまで「東西冷戦構造における対ソシフト」の一環であり、中国との軍事対立に備える基地としては「近すぎる」。中国の中距離ミサイルの射程内だからである。
 だから、できることなら、沖縄以外のところに移したい。・・「金がかからない」で、かつ「軍略上有効」な場所はどこかということが再編の軸となる。・・・
 問題は、日本を西太平洋の軍略のキーストーンに設定した場合に、批判の矢面に立って、アメリカにとって都合の良い政策を実行できるような「豪腕で、かつ国民的人望のある政治的リーダー」がいないことである。・・・
 鳩山氏が引きずり下ろされた後には、あれこれとアメリカのご意向を忖度してくれる親米派の政治家官僚が出てきたが、これもひたすら忠義面をしてへこへこしているだけで、表舞台に出て、矢弾を浴びながら、「基地問題についての日本の立場」を内外に公言し、説得できるほどの度胸も才覚もない。

 属国が従属的であるのはけっこうだが、あまりに従属的になりすぎて「使いものにならなくなった」というのが現在のアメリカ政府の日本理解だろうと思う。
いったい、誰と話をつければ、ものごとが前に進むのか、今の日本を相手にしているともうわからない。

 野田さんが必死になって「政治生命をかけている」のは、・・「私が日本の代表者です。政府に用事があるひとは、他の人じゃなく、『私に』話をしてください」というアピールに・・

 一方、フィリピンからは「早く来てくれ」と官民挙げてのつよい要請が来ている。フィリピンは日本のようにじゃんじゃん金を出してくれるわけではないが、スーヴィック湾という天然の良港があり、20年前からの米軍基地がそのままに残っている。・・今でも「米軍駐留は憲法違反だ」と噛みつくような外務官僚がいたりする。それだけ「骨」があるから、交渉相手になるぐらいの人物はいる。押すにしろ、引くにしろ、勝負をする相手がいる。

 鳩山総理が自民党政権下の日米合意を覆して、「国外に」という要望を伝えたことの背景について、加治康男さんはこう書いている。
「鳩山由紀夫元首相の脳裏には、口外できないスービックの名が間違いなく浮かんでいたはずだ。なぜなら、2009年の政権交代で民主党と連立した国民新党の下地幹郎幹事長(衆院議員・沖縄選出)こそ在沖米軍の比移駐に10年近く直接関与してきた“仲介人”であるからだ。」(「グアム移転見直しで浮上する米軍のフィリピン回帰」、『世界』2012年6月号、143頁)

 上に書いたようなフィリピン移駐が米比両国で進んでいるという情報を、私はこの記事ではじめて知った。・・・

 そして、たぶんこの後アメリカは西太平洋の軍略上のキーストーンをフィリピンに移すことになるだろうと思う。
 日本からアメリカの基地が撤収することはうれしいことだが、その理由が「主権国家から『出て行ってくれ』と言われたから」ではなく、「従属国があまりにだらだらで、まともな交渉相手になれる人間がいないから」であるとすれば、まことに情けない。

1368金木犀:2012/07/24(火) 15:30:13 ID:auusu5IE
グローバリズムばかり警戒して、シナの工作にやられないようにしないと
元も子もないと思います。

http://youtu.be/lvEcxG4PVbk

1369役行者:2012/07/24(火) 18:29:17 ID:1yucUWpU
>>1367 の感想と、

 891さまの記述で、わたしが感じ入ったところをピックアップします。

 ウルグアイのムヒカ大統領は、シンプルですが良いこと云っていますね。

>質問をさせてください:ドイツ人が一世帯で持つ車と同じ数の車をインド人が持てばこの惑星はどうなるのでしょうか。
 息するための酸素がどれくらい残るのでしょうか。同じ質問を別の言い方ですると、西洋の富裕社会が持つ同じ傲慢な消費を世界の70億〜80億人の人ができるほどの原料がこの地球にあるのでしょうか?可能ですか?<

>このような残酷な競争で成り立つ消費主義社会で「みんなの世界を良くしていこう」というような共存共栄な議論はできるのでしょうか?どこまでが仲間でどこからがライバルなのですか?
 このようなことを言うのはこのイベントの重要性を批判するためのものではありません。その逆です。我々の前に立つ巨大な危機問題は環境危機ではありません、政治的な危機問題なのです。<

>ハイパー消費が世界を壊しているのにも関わらず、高価な商品やライフスタイルのために人生を放り出しているのです。
 消費が社会のモーターの世界では私たちは消費をひたすら早く多くしなくてはなりません。消費が止まれば経済が麻痺し、経済が麻痺すれば不況のお化けがみんなの前に現れるのです。<

>石器時代に戻れとは言っていません。マーケットをコントロールしなければならないと言っているのです。これは政治問題です。<

 素晴らしい国であり、大統領です。参考になりました。感謝申し上げます。
          つづく

1370役行者:2012/07/24(火) 18:29:58 ID:1yucUWpU
 ◆つづき

 いままでの大量生産・大量消費型の経済体制の構造を転換しなければならないですね。
 そのために、わたしがいつも言っていることが地域自立型社会の展開です。
 消費されるあらゆるエネルギー源を、基本はその地域で生産し、その地域で消費するのです。
 そこで、大切なのは、親米派でも親中派でもなく、自主独立派による、外交、防衛、国造りであると思うのです。

 自民党は親米政党であり、冷戦時代はアメリカの軍事援助に頼らざるを得なかった。
 冷戦が崩壊したが今度は、中国共産党が台頭してきて、日本もいろいろと脅かさせている。だからといって、「思いやり予算」をあてがいアメリカの背中に隠れて助けを求めるやり方は如何なモノか?

 アメリカの一極覇権主義は、同時に大きな軍事的負担をもたらすものですが、金融立国によってアメリカに金が集まるように日本に対しても金融の自由化が進められた。
 俗に言う、グローバリズムだ。
 日本は米国債やドルの買い支えに一生懸命になりましたが、リーマンショックによってアメリカの金融立国戦略は破綻して、財政赤字や貿易赤字などの問題が一気に圧し掛かる様になって来て、いつまでも最高格付けでいられないようになってきた。

 米軍にとって、財政赤字が一番の懸念材料であり、このままだと、 >>1367 の文章から察するに近い将来には日本またその近隣諸国からの米軍の撤退が検討されるようになるのであろうか。
 とはいえ、米軍にとってはアジア支配の要、中国を仮想敵国とする新冷戦体制をつくらねばなりませぬ。
 ところがアメリカと中国の経済関係は米中経済同盟と云うほどの親密な関係であり、アメリカの財政金融を支えているのも中国だ。

アメリカと中国は、軍事的に対立しているように見せかけながらも、経済的には一蓮托生の経済同盟国であり、中国もアメリカの資本と技術を必要としている。日本としてはこのような複雑な米中関係をどのように捉えるかですが、軍事と経済が複雑に絡み合った日中米の関係のなかで、やはりどちらにも属さずの自主独立派で行くべきだと思うのです。

 前回記述しましたが、朝鮮民族も悲願の南北を統一して、同じような考えで行くべきだと思うし、東南アジアしかり、またブータン王国、ウルグアイ共和国、モンゴル、チベットなどなど、国民が幸福な多様な国々との協力、提携も必要であると思っております。
 天皇が徳をもって治めている日本なら多様な国々の交流により、アメリカに頼らずとも、外交、また防衛ができると思っております。

 前回も書いたように、ネット化した社会では政府やマスコミがいいように世論を操作することができなくなり、普天間基地反対運動やオスプレイ配備反対運動に見られるように、日本政府が日本国民を説得できなくなり、日米政府が合意しても日本国民世論が反対するような状況を、アメリカ政府は困惑しているのでしょう。以前のようにマスコミを使って世論操作ができなくなってきたからです。

ネットの影響でしょうか、現在は、左翼・右翼という区分けより、親米派と親中派、そして多様な自主独立派が対立するような構造になってきてます。
 国会内では、財務省の影響下にあるためか、民主党も自民党も親米派がほとんどであり自主独立派の政治家は数えるほどですが・・・

 ただ、次回行われるであろう解散総選挙で、増税を反対する多様な新党連立が勝利したら、自主独立派の政権が出来て、在日米軍基地の海外移転を言い出すかもしれません。
 何が起こるか訳の分からない不安定な国・日本からのフィリピンの移転も、わたしが米軍だったら確かに選択肢の一つに入れるでしょう。

1371ぼるぼ:2012/07/24(火) 18:48:27 ID:???
国民の常識、ラッキー博士の論文、PDF

1)放射線は生命にとって必須の物質である。
2)私達は放射線が部分的に不足している状態で生きている。
3)健康増進のためには、もっと多量の放射線が必要である。

正しい情報を知り、風評に惑わされないようにしよう。

http://luckey-okurimono.up.seesaa.net/image/E694BEE5B084E680A7E5BB83E6A384E789A9E381ABE38288E3828BE581A5E5BAB7E5A297E980B2.pdf

1372ぼるぼ:2012/07/24(火) 19:02:39 ID:???
>>1371

追加します。ラッキー博士の論文、電離放射線の生物学的効果: 日本に贈る一視点

http://luckey-okurimono.up.seesaa.net/image/E99BBBE99BA2E694BEE5B084E7B79AE381AEE7949FE789A9E5ADA6E79A84E58AB9E69E9C.pdf

放射線を浴びると健康にいいし、若返ることは、日本人は800年も前から知っていた。

三朝温泉が有名だ。行ってみたい。

1373役行者:2012/07/24(火) 19:43:47 ID:1yucUWpU

 ぼるぼ様

 源義朝ゆかりの鳥取にある三朝温泉ですね。
是非、わたしもラドン温泉の恩恵にあやかりたいものです。

1374役行者:2012/07/24(火) 19:52:28 ID:1yucUWpU

 金木犀様

 >>1368

一時間掛けて全部聞きました。
ごもっともです。日本にも情報戦略局をつくる必要性があります。

ネットが盛んになった今、ネットに対する攻略を含め、情報戦のあり方を考え直さなければならないと存じます。
大変、勉強になりました。

1375金木犀:2012/07/25(水) 00:01:10 ID:auusu5IE
役行者様

見て頂き有難うございます。つづきも見ていただきたいです。
http://www.youtube.com/watch?v=n9ZJ6h5aTxE&amp;feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=bbtq5Q4kUO8&amp;feature=relmfu

1376役行者:2012/07/26(木) 08:51:30 ID:Q.y423ZI

  金木犀さま

 聞きましたよ!

 2時間掛けて・・・合計3時間・・・

 ch 桜 見直しました、生意気な言い方ですみません。
 
 素晴らしいメンバー(先生方)を集めていらっしゃいます。楽しそうでしたね。
 
 アメリカも中国共産党も油断ならないです、ASEAN諸国、
台湾、出来れば韓国などなどと連携して、対米中に対しての情報戦に備えなければなりません、そのためにも、情報戦略局は必要条件です。
 
 また、情報的にも、防衛的にも、日本はまず本当の意味で、独立しなければ始まらないですね。そこから始まります。

 情報は企業の血液だ、と云った方がいたみたいなのですが、企業だけでなく、国家においても血液ですね。

 人間は情報のなかに生きているのですが、情報の質を精査する能力が必要ですね、それが一番の防諜、防衛だということがわかりました。
 偽物か本物か、見分けることの出来る人を育てることがまずもって大切です。
 そのような方々の協力によって素晴らしい人類が築けるような気がします。

 皆様も是非聞いてみてくたさい。大切なことを云ってます、しかし、中国共産党もアメリカも情報戦における謀略、策略に長けてますね。
 日本が早速為さなければならないことは、国会にも、行政にも、各政局にも、それぞれの企業、団体にも情報戦略局を置くことです。
 島国の甘えた根性を徹底的に叩き直さねば、何事も成し得ないでしょう。
 
 素晴らしい、勉強になりました。
 私の日々の投稿のなかに今回の学びを入れてゆきます。

           合掌

1377役行者:2012/07/26(木) 11:35:27 ID:Q.y423ZI
 
 続けて、channel 桜 を見ての感想を若干、書きます。
 情報戦略とは、謀略、防諜、宣伝、情報収集!

 日本はこれらをすべて網羅した組織をいま早急に必要としてます。

 番組の最後に、TPP問題を取り上げてました。
 TPP貿易を良しとするか、悪しきとするか、この時点で、情報戦なのです。
 世論がTPPを良しとしたらもう、日本はアメリカ、中国共産党の属国となるでしょう。
 まずは情報戦です、ここで勝てなければ以後すべて言いなりでしょう。

 channel 桜 のコメンテーターが云っでました、
 「日本におけるエネルギー資源が枯渇してきた現在、アメリカが最近開発したシェールガスに頼ったり、化石燃料に頼るしかありません、そこに消費税が導入されてエネルギー税が高額になれば日本の生産業に大打撃が加えられます、このままですと日本は貨幣までドルに統一化されてしまうでしょう。」と。

 以前から申し上げてますが、ここで大切なのは、まず日本独自のエネルギーを取得することです。世論からそのような方向に動くように、啓蒙運動しましょう、その手始めが、何も分かってない民主党はほっといて、すべてを熟知して自分たちの利益だけを目論んでいる官僚から改革することです。

 まずは、今回の消費税増税反対派のグループなのですが、小沢に任せるのでなく、多数の愛国者の方々による自主独立派の新党を結成することです。
 今回の選挙は、まさしく政策で勝負することです。もうそろそろ、日本国民も自分たちの生活基盤を考えなければなりません、日本国民、一人一人が首相になったつもりで、日本の未来の生計を立てて行きましょう。

 必ず、良き国となりましょう!

1378金木犀:2012/07/26(木) 14:38:35 ID:auusu5IE
役行者様

合計3時間もかけてみてくださり、まことに有難うございます。
此の討論討論討論という番組は、いつも凄くためになります。私もこの番組で
TPPのことをしっかりと知ることが出来ました。
今回も、私自身この番組で、思った以上にすごい勉強になりました。それに危機が思った以上に
深刻な気がして、少し憂鬱になったほどです。
以前はこうした番組の内容を要約して、ブログなどに載せていましたが、
最近はどうも面倒になって来ました。
でもとにかく、一般の人に、啓蒙することが大事ですね。
TPPという言葉が出始めた頃は、保守系の人も、それがいいものか悪いものか判断に迷っている人が
多かったですが、最近は、私の知っている範囲では、ほぼ悪いものという認識が固まってきています。
これは三橋さんや:中野 剛志さんの功績もあるでしょうね。
小沢に任すのではなく、愛国者を結集してというのは賛成です。
結局どれだけ日本のことを思っているかが、最後は決定することになると思います。
それにしても、番組でも行っていましたが、占領憲法はほんとに諸悪の因です。
この憲法が日本人の精神を蝕み、いじめなどもはびこらせたのは、憲法が唯物論であり、
物質肉体の人間の権利を最重要視して、結局利己主義に導いているからだと思います。
雅春先生が繰り返しおっしゃったように、また石原都知事が『堕落論』で述べておられるらしい
ですが、この憲法を破棄するだけで、大きく日本が変る気がします。
今年はいろいろな物事や出来事の節目の年にあたっているらしいですから、何かが起きる気がします。
神を信じて、祈りに徹して、変革の年としたいですね。後世振り返って、この年のこういう出来事がきっかけだったと
言われるような年にしたいものです。

1379役行者:2012/07/26(木) 17:49:05 ID:tZUwpnBQ
 金木犀さま

 >TPPという言葉が出始めた頃は、保守系の人も、それがいいものか悪いものか判断に迷っている人が 多かったですが、最近は、私の知っている範囲で は、ほぼ悪いものという認識が固まってきていま す<

 たぶん、ネットによりまた、賛同された方の口コミにより伝わったものかと思うのですが、情報戦の大切さをしみじみ思います。
 啓蒙運動は大切かと思います。また新たな情報戦略も考えて行かなければならないかと存じます。シンクタンクをつくる必要性がありますね。

 それかれ日本国の何かが狂っていると思ってますが、それを整えるのに私はまず「家制度」を確立することだと思っています。
 優生保護法も大きく区分ければそのなかに入るかと存じます。
 つまり、憲法改正は家制度を皮切りに始めたら良いのではないかと思ってます。

          合 掌

1380金木犀:2012/07/27(金) 11:52:03 ID:auusu5IE
役行者様

私はあくまでも、憲法改正は、雅春先生の仰られた大日本帝国憲法復元でなくてはいけないと思っています。
法治主義の観点からも、日本国憲法は大日本帝国憲法に対して違憲であり、
本来は成立はしていないと思います。だから南出弁護士の講和条約説が正しいと感じます。
また若し仮に日本国憲法を認めて、それを改正するならば、改正案は日本国憲法に違反すると感じます。
日本国憲法は、前文に「この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。」
という文面があり、この、かかる原理に基づくものという意味が、戦争放棄のみを指すのか、あるいは他の事柄も含むのかは曖昧ですが、拡大解釈すれば、
この憲法を改正して、自主憲法の制定は不可能ということではないかと思います。そうした意図を持って
書かれた一文であり、厳密には、大きな改正は不能とみなすのが正しい法治主義精神だと思います。
根本的な法治主義で行くなら、日本国憲法を破棄することが正しいのであり、それを曖昧にして、
日本国憲法を認めた上で、法治主義の立場を取るなら、この憲法を改正するのはやはり間違っていると思います。

私はやはり国としての、正しい筋を通すべきであり、それゆえに雅春先生のご意志を信徒は
継ぐのがもっとも正しいと思います。敗戦の異常な状況で、明らかに日本民族の弱体化のために
押付けられた憲法を破棄せずして、それを正統なものと認めて改正するのは絶対に間違っていると
思います。多くの英霊の為にも、多くのこの憲法を破棄しよう努力された方々の御霊のためにも
絶対にこの憲法を破棄したいと思います。

この憲法に体をぶつけてなくなられたのは三島氏だけではなく
影山正治氏も、清水澄博士も皆どんな思いで亡くなられたかを思う時、この憲法を破棄せずに安易に
改正は出来ない気がします。戦後左翼思想ばかり優遇されて、憲法に関しての出版すらも出来ずに
ガリ版刷りで出版された井上孚麿氏の思いを考えたら、そうした多くの愛国の人々の気持ちを今生きている
吾々が簡単に自主憲法制定で済ますのはけっして良くない気がします。何より私たちは雅春先生のご意志を
理解し継承すべきだと感じます。

1381役行者:2012/07/27(金) 12:49:02 ID:HCZdapEs

 金木犀さま

>日本国憲法は、前文に「この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。」
という文面があり、この、かかる原理に基づくものという意味が、戦争放棄のみを指すのか、あるいは他の事柄も含むのかは曖昧ですが、拡大解釈すれば、
この憲法を改正して、自主憲法の制定は不可能ということではないかと思います。そうした意図を持って
書かれた一文であり、厳密には、大きな改正は不能とみなすのが正しい法治主義精神だと思います。
根本的な法治主義で行くなら、日本国憲法を破棄することが正しいのであり、それを曖昧にして、
日本国憲法を認めた上で、法治主義の立場を取るなら、この憲法を改正するのはやはり間違っていると思います。<

 わたしは憲法について深く学んでないので、これから勉強して参ります。
 まずは南出弁護士のビデオをみてみます。
 占領下で瞬く間に制定された日本国憲法が良くないことくらいは分かるのですが・・・

1382金木犀:2012/07/27(金) 12:54:51 ID:auusu5IE
役行者様

雅春先生の憲法シリーズも、もし手に入ればお読み頂きたいと思います。

ところで、谷口雅春先生のお書きになった『日本再建の道を拓くもの』を
謹写致します。長いので、今日は半分くらいを載せておきます。家の制度についても
語っておられます。よろしければ、ご覧頂ければと思います。

1383金木犀:2012/07/27(金) 13:13:23 ID:auusu5IE
ものすごく長いので、3分の1か、4分の1しか謹写できませんでした。
明日また謹写します。『限りなく日本を愛す』にも載っていたかも知れません。

1384金木犀:2012/07/27(金) 13:30:01 ID:auusu5IE
トキ様

本流対策室/3 板 のレス
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1343095925/46

とても、希望が湧きました。正しいことは必ず信念を持って叫んでいれば、
実現するのですね。それが実相世界から来る正しさであるなら、
なおさら不可能はないと思います。
大日本帝国憲法復元改正は、必ず実現することを確信します。

1385トキ:2012/07/27(金) 14:01:07 ID:tfv/Z1zM
 すみません、以前、読売新聞で明治生まれの人へのインタビューが連載されていた事がありました。

 その中に、女性解放運動をしていた明治生まれの女性へのインタビューが掲載されていました。
記憶しているのが、彼女が、

 「私は、終戦後、GHQの要請により、占領政策に協力をしたが、その中で家制度の解体だけは、今、
GHQに協力をした事を後悔している。家制度がなくなったために、戦後の日本は悪くなりました。」と

発言をしていたのです。その女性の名前などを忘れてしまいましたが、もし、ご存知の人がおられ
ましたら、御教示下さい。

合掌 ありがとうございます

1386役行者:2012/07/27(金) 15:22:21 ID:HCZdapEs
 金木犀さま

 ご丁寧に謹写、ありがとうございます。感謝です!

 結構、若い人達もここの掲示板を読んでいると思うので、きっと、素晴らしい情報を認知できたと歓んでおられることでしょう。

1387役行者:2012/07/27(金) 18:02:25 ID:HCZdapEs
 
 以前、うなはな様が投稿してくれた文章を初心者様が見つけ教えてくれたので、
「家制度」の話題も挙がったところで、その文章の要約を投稿します。

◆ カミ・コメ・ツチ・ヒト、その有り様  北川恵子 著より要約し掲載させていただきます。


  ●人間至上主義
   一体、何故このようなことになってしまったのか?
   この件の一因として、日本人の「群れ」として帰属すべき「場」の崩壊と「場」を
 中心とする「社会」の凋落が挙げられる。

 ここで、日本の「場」「カミ」「社会」などについて大まかに触れてみたい。
古来、日本人は「カミ」を怖れ、敬い、奉って来た。
 宗教という名を当てはめるには、あまりにも原始的なそれは、しかしカミの「心」の支えであり、規範であり糧でもあったのだ。
 当時の人々の奉る「カミ」は、大自然の威力であり、穀物の収穫の多寡を決定する者であったのだ。
(多くのアニミズムのカミがそうであるように・・・)
 基本的に農耕民族であったので、集落的な作業を伴うことが多く、自然に規律も自己と他者との協同生活に於けるノウハウという意味での規律であった。

今のようにマスメディアの発達もなく、知識や知恵の伝達者は「長く生きた者」として「長老」連中が当たって来た。
従って、夫婦単位に分裂した小さな単位の家庭ではなく、かなり大きな単位の家庭が営まれてきた。
 良きにつけ悪しきにつけ、人々はモノを考える時にいつも『自分と社会』を意識してきたのだ。
 この当時の「社会」は「ムラ」であった。
 人々が「群れ」を成して生活する「場」を「ムラ」と呼ぶのは至極自然だ。
大多数の人々は「ムラ」の相互扶助システムの恩恵に浴する。しかも「ムラ」は「カミ」を奉る、「カミ」を頂点とした組織であった。

●明治維新より
 この「ムラ」のシステムの中に、不合理・不条理・非能率的な部分がある、と
人々が最初に気付いたのは、明治維新の頃だった。
 しかし、当時は未だ「カミ」の威信が強かったので、相互扶助システムの外で生きてゆく自信と覚悟と力を持つ者は少なかった。そして、これは大切なことだが、「ムラ」のシステムは人々を規律で縛る反面、その恩恵を分け与える面を忘れてはいなかったのだ。

 大自然の力「カミ」も、その後の科学の発展で人間に制御出来ると思われ始めた。
 明治以降、欧米の人間のやり方を学んで来た日本人は、科学力による工業・商業発展の足を引っ張ると、日本の「ムラ」の不合理・不条理・非能率的な側面を嘆いた。(大量生産、大量消費、効率化、便利化、豊かさ)

旧システムである「ムラ」を出ることは、「カミ」を頂点とする相互扶助システムからはみ出ることであっても、「カミ」に代わる「科学」があるではないか、と人々は話し始めた。

「カミ」は科学の力の前には、結局、無力なんじゃないか、と人々は思い始めた。
天皇は「カミ」の代弁者であり、「カミ」の力の権威そのものだ、と人々は教えられたし、その通りであった事実もたくさんある。
しかし、「カミ」の威信が薄れると同時に天皇の威信も少しずつ薄れて行った。
特に第二次世界大戦後、天皇は「アラヒトカミ」からただの「ヒト」におとしめられた。
同時に、人々は「カミ」を捨てた。

 日本人は、こぞって「科学という名の神」を奉り始めた。
 何しろ「科学という名の神」を奉った国に戦争で負けてしまったのだから・・・と人々は暗に感じてもいた。
                        つづく

1388役行者:2012/07/27(金) 18:05:23 ID:HCZdapEs
◆つづき                         

●大型産業の興隆
 工業・商業を発展させる為には、「カミ」を奉る農業的視野を捨てなくてはウマク行かないと人々はいいはじめた。
 確かに「カミ」「ムラ」「イエ」「ヒト」という、大きい「場」から小さい「場」への流れというシステムを遵守していては、現代日本のような工業や商業は発展しなかった!
工業化・商業化の為に、大きい単位から小さい単位へと切り詰めてきた人々の単位。これが現代の社会状況である。
 「場」であった「ムラ」や「イエ」を、切り刻んできた結果何があったのか。
 個人の欲望を剥き出しにしても、それが最小単位の夫婦の間でのことだから、誰もその最小単位に口出し出来る故もない。

 以上が要約させていただいた文章です。
 今の社会問題は、ここに帰するのかもしれません。となると社会の構造改革を
始めることが大切なのでは。891様も云っておられましたが、大量生産・大量消
費型の経済の構造を抜本的に見直しする必要性があるとともに、いじめなど教育
問題や社会問題を解決する糸口は地域にスポットを当てることだと思うのです。
それは、「家制度」のあり方に帰属するのではないかと思います。

1389アクエリアン:2012/07/27(金) 18:20:39 ID:hzLx80nk
今晩深夜朝まで生テレビで、憲法について議論されるようです。

パネリストの中で復元論を唱えている人はいないのではないか。

西田議員などは、復元論の意義は理解されているとは思うのですが、なかなか、公然と唱えるのは難しいのではないか。

今晩深夜、どんな議論が展開されるのか、ほんの少し注目してみたい。

やはり、南出弁護士が登場されないと憲法論の深いところまでは、議論できないでしょう。

まあ、テレビ朝日としも、復元論が公然と議論されることは、望んではいないのでしょうが。


タブーに挑戦するというのならば、復元論にまで踏み込まなければ。

http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/?tvasahi_sphone_mode=pc

■7月のテーマ・パネリスト* * * *

番組 進 行: 渡辺宜嗣(テレビ朝日アナウンサー)、村上祐子(テレビ朝日ア ナウンサー)

司 会: 田原総一朗


パネ リス ト: 辻元清美(衆院憲法審査会委員、民主党・衆議院議員) 西田昌司(党憲法改正推進本部起草委員、自民党・参議院議員) 東浩紀(早稲田大学教授、㈱ゲンロン代表取締役社長) 荻上チキ(評論家、「シノドスジャーナル」編集長) 金慶珠(東海大学准教授) 小林節(慶応大学教授) 小森陽一(東京大学教授、「九条の会」事務局長) 宋文洲(ソフトブレーン創業者) 西田亮介(立命館大学大学院特別招聘准教授) 八木秀次(高崎経済大学教授)

|表紙 番組に対するご意見 バックナンバー|

1390役行者:2012/07/27(金) 18:41:08 ID:HCZdapEs

 アクエリアン様


 ご紹介、ありがとうございます。

 是非みます。

 眠ることも予測し、録画もしておきます。

1391 志恩:2012/07/28(土) 11:24:34 ID:.QY5jUA6
〜言論界に氾濫するニセ情報にご注意を〜

【日本人に謝りたい】という著書を書いている モルデカイ・モーゼという
ユダヤ人と名乗っていた男性は、実は、日本人だったそうです。

http://blog.zaq.ne.jp/fifa/article/165/

1392 志恩:2012/07/28(土) 11:36:16 ID:.QY5jUA6
ネット上で氾濫している ニセ情報を貼付します。

まことしやかに、この情報は、ネットに、いくつも載ってますが、ニセ情報だという暴露記事がありましたので、
1391へ貼りました。

「日本人に謝りたい」の著者、モルデカイ・モーゼは、1943年頃から対日後処理の立案に参画したということで、
この本を書いたという設定のものです。騙されないよう、気をつけてくださいませ、淡路島に上陸したとまであり、写真まで
載せている丁寧さでした。

   以下は、ニセ 情報!!です。

http://www.kunidukuri-hitodukuri.jp/book/01/0104.html

1393役行者:2012/07/28(土) 14:32:11 ID:HCZdapEs

 志恩さま

 紹介してくれた上記文章を読みました。内容的には納得できるところがあるとも評論されていましたね。特に下記部分には同意できます。
 しかし、ユダヤ人に「日本人に謝りなさい」と日本人が言っていたのですね。
 滑稽と云えば滑稽です。

>敗戦で全てを失ったにもかかわらず、天皇が各地を回り、わずかな間にまとまった日本に驚異を感じ、日本の仕組みの根源性を、神道と皇室に見いだしたのです。

つまり、日本人は天皇を中心とした家族の構造で成り立っている国でした。ですから、天皇家を弱体化させれば、自然に日本人の精神性は崩壊すると思ったのです。
そして、天皇は「神」から「人間」に、「元首」から「象徴」にして、宮家を縮小し、男系が絶えれば宮家は断絶ということにしたのです。
最近では結婚式も洋式となり、神道の伝統は薄れつつあります。 <

>(4)家族制の崩壊
世界に誇るべき日本の家族制を崩壊させる仕組みを組み込んだのです。
最近では「男女平等・夫婦別姓」が論議されていますが、家族・親子兄弟でも名字が別になると、家族はますます崩壊してしまいかねません。<

 ユダヤの陰謀かどうかは分からないのですが、家族が崩壊してきたことは事実のようです。

 ところで、今朝のオリンピックの開会式も続けてみようと思い、朝までテレビを最後までと、心に決めていたのですが、途中から睡眠学習をしていました。録画しましたので後から見ます。

 途中までしか見てないですが、問題提起としては興味深い内容でした。日本の未来を考えてゆくのに憲法問題は避けて通れないでしょう。

1394 志恩:2012/07/28(土) 16:06:30 ID:.QY5jUA6
役行者さま

動画を見て下さったそうで、ありがとうございます。1392に貼付させて頂いた情報は、白人・ユダヤ人(アシュケナージ ユダヤ)の方のことです。

古代、日本にやって来て、日本人になったのは、ユダヤ人だと通常言ってますが、それは、今、いろいろと問題になっている白人のユダヤ人の方ではなく、
「古代イスラエル人」という、アジア人だそうです。

日本では、ひとまとめにユダヤ人と言ってしまって…ユダヤ人と、古代イスラエル人とを、混同しているのだそうです。
縄文時代の後期に、古代イスラエル人が、日本へ渡って来て、日本人になった人が、実際いるようです。古代イスラエルの文化や風習も運んだと言われています。

われわれの先祖が、「古代イスラエル人」だということでなく、もともと居た日本人のところへやってきて、混血したのです。
その痕跡を示す動画もあります。これも仮説です。まゆつばで、見てくださいますように。


http://www.youtube.com/watch?v=00BP86cks4w

1395 志恩:2012/07/28(土) 16:07:40 ID:.QY5jUA6


http://www.youtube.com/watch?v=4uVVrePl9e8&amp;feature=relmfu

1396 志恩:2012/07/28(土) 16:22:31 ID:.QY5jUA6
役行者さま

上記の説を否定する 投稿文もあります。
上のような情報は、こういう情報も世間には、あるのだ程度で、信じないほうがいいと思います。

これも、神国日本を否めるための ユダヤの陰謀の1つでしょうか?
最近のネット上で、多く見られるようになりました。

役行者さま、どう思われますか?


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1240845367

1397 志恩:2012/07/28(土) 16:42:51 ID:.QY5jUA6
天照大神さま = イエスキリスト という説も流れていますが、
これも仮説にすぎませんけれど

神界の神様は、応化神として、姿かたちをかえて、度々 地上のあちこちに降臨されてるそうですから、
さまざまなお姿で、地上に降りられたことも、あるやもしれませんね。

1398金木犀:2012/07/28(土) 18:40:13 ID:auusu5IE
志恩様

情報有り難うございます。
そうだったのですか、以前私もこのユダヤの長老の言葉をこの掲示板に紹介したこともありましたが、
大変申し訳のないことをしました。ルンルン様がこの長老の言葉に反発され家族制度復活に反対されておられましたが、
日本の家族制度などは封建時代の遺物として間違ったものであり、反民主主義的だとする考えが、今は主流だと思います。
雅春先生がこうした日本的な風習がよいものだとおっしゃっても、こうしたウソの外国人を語って主張を述べる人がいると
却って説得力を失ってしまいますね。
ほんとうに迷惑な話ですね。

皆様に
この掲示板に以前このユダヤ長老と名乗る人物の文章を紹介したことを、
お詫び申しあげます。

1399天の使い:2012/07/28(土) 18:42:33 ID:???
>志恩さん

ネット情報は膨大で、しかも玉石混交、99%は石である、と言ってもいい。

石か玉か、は個人にとって有用か無用か、という基準が真理か否かという事に優先するからややこしい。

ユダヤ陰謀論関係を筆頭話題になりがちですが、時事ネタで政敵攻略記事が多い。特にスキャンダル記事には大衆がいつでも食いついて来る。

これらの洪水のような情報も、生長の家人なら上手に処理するのである。

本物かどうかは、神想観をして、静かに内部神性に照らして判断すれば容易に判るのである。

雅春先生は、率先垂範してかく生きるべし、と言う姿を示して呉れた。

僕はその生き方を知り、30歳になろうとする時、不惜身命の覚悟で飛田給に飛び込んでいったことを思い出す。

本部に転勤することを辞退して、当時はまだバブル景気で浮かれていた一般社会に復帰し、今日に至る。

教団は日本国家、文科省管轄下の一法人組織に過ぎないので、雅春先生人生と共に現実化した化城である。

生長の家の理念は永遠普遍のものであり、僕はその理念によって生きる者である。

個性が強いと、真理の水の色が濃いし、味も強くなるから、アクの強い宗教家は大物にはならない。

この人、木原秀成さんも結構灰汁が強いね。

1400役行者:2012/07/28(土) 18:53:55 ID:HCZdapEs

志恩さま

 これは大きなテーマをいただいて、ありがとうございます。
 まず、以前、義春さまこの掲示板でこのユダヤ問題のことについて投稿してお
りました。
 その考えとほぼ、イコールと思っていただければいいかと思います。

 そのレスを紹介します。
「生長の家 「今の教え」と「本流復活」を考える」

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1307277048/1101-1200

  1107から1158までですね。
ちょっと、量が多いのですが、ここにすべてが網羅されております。
疑問に思った箇所は、責任もって、義春さんが応えてくれます(^_^;)
  わたしでも分かるところは、返答させていただきます。


 そのうちの一部を紹介させていただきます。

>ここで現代のユダヤについて、少し書かせて頂きます。
アシュケナジー・ユダヤとスファラディ・ユダヤに分かれますが、
このうち、スファラディ・ユダヤが本来のイスラエルに住んでいたユダヤ人で
アシュケナジー・ユダヤが、先ほど上げさせていただいたハザール由来の
ユダヤ人になります。

 そして、スファラディはイギリスのロスチャイルド財閥となり、
EU地域の金銀を支配している状況です。このロスチャイルドは、
EUを提唱した再び、ローマ帝国を作り上げたいのかと思ったりもします。<

 また、1147 に 古代イスラエルと 日本のつながりについて若干ふれてます。


 それから、応化神については、1103 1104 うのはな様、琴音さまが触れております。
 神仏融合のことについてですね。
 時代背景、場所によって説き方が変わってしまうので違うように受け取られがちですが、本質的には、イエスさまも神道も同じ宇宙の真実を述べておられると思います。
“本地(永遠不滅のお釈迦様)が、垂迹(生身のシッタールタ)として顕れた”というのが、本来の本地垂迹説のようです。
 つまり、永遠不滅のキリストが、イエスとなって顕れた。
 ならば、イエスは、天照大神と云っても過言ではないと思うのです。
 本地(大日如来)が、垂迹(天照大神)とし応化した。
 これは神仏融合説で、大日如来も天照大神も真理の本質(実相)なので当然だと思います。

1401本流から転載:2012/07/28(土) 19:17:00 ID:???
「神秘面より観たる生長の家四十年史」 ⑨ 講演中の谷口がキリストに変貌した話 谷口雅春先生著 NEW (11710)
日時:2012年07月28日 (土) 18時41分
名前:龍


講演中の谷口がキリストに変貌した話

 高岡市の郊外に、義経が東北地方へ逃れる途中、この上部が松茸の笠のように開いた岩陰で雨を晴らしたという史跡にもとづいて「雨晴(あまばらし)」と名づけられた海岸の村がある。今は高岡市に編入されているらしいが、その村の小さな海岸の山の中腹に、清都理門さん(のちに生長の家本部総持となる)の別荘があった。

 そこで講演会の翌日、もっと話をききたいと思う人たちが集まることになっていた。中川さんは、私があまり顔を見つめるので、きまり悪げに、顔を隠していた位であるから、この集まりには参加しないだろうと私は思っていたら、その予想に反して出席せられた。そして私と顔を合わすと、まことに慇懃にお辞儀をして、

「昨日は大変、詰まらない事を質問いたしまして申し訳ありませんでした。お陰様でよく解らせて頂きました」といわれる。
「それは結構でした」と私が挨拶すると、

「実は私、午後の講演もきかして頂いたのでありますが、その時、先生のお顔がキリスト様のお顔に変貌いたしました。これは私の眼の錯覚でそのように見えるのだろうと思いまして、角度を変えて見たら、本物のお顔が見えるのかも知れないと思いまして、体を横に曲げ左斜めから覗くようにしてみましても、右斜めから覗くようにしてみましても、やはりキリスト様に見えるのです。

 色々の角度から透かして見ましてもキリスト様のお顔に見えるので、ハッと悟らして頂きました。生長の家の教えは、キリスト様が先生を通してお説きになっているのだから、もう間違いないと安心いたしましたのです」と丁寧にお辞儀をされるのである。

 それで中川さんが、講演会場で体を右に曲げ左に曲げて、燐りの人の背の陰から、そっと覗くような格好をしておられた理由がわかったのであった。けれども私はその言葉を素直に承認しなかった。

「君はキリスト様に僕の顔が変ったというけれども、君はキリストの時代に生きていた人ではないから、キリストがどんな顔をしていたのか知らないじゃないか。どうしてその顔がキリスト様だと分るんだ」と私は追求した。

「いや、それは判るんです。だってキリストの油絵の複製を街で知っているんです。その通りの顔におなりになったのです」と中川さんは答えた。私はあの講話のとき、キリストの喇叭になっていたのだった。

 九段の軍人会館の講演会のときには、私の顔が梶喜一郎さんには大同の石仏の釈尊の顔に変貌したが、高岡商工会議所の講堂では、私の顔がキリストに変貌したというのである。しかも、その中川さんは真宗の熱心な信者であるのだから、神様が手品をして変貌して見せるのだったら、中川さんにこそ釈尊の顔に変貌してみせてもよさそうなものだと思ったことであった。

     (以上転載)

1402 志恩:2012/07/28(土) 22:33:14 ID:.QY5jUA6
金木犀さま

もう夜の10時を過ぎてしまいました。本日は、私は、慌ただしくしておりまして、PCの前に座るのが、こんなに遅い時間になってしまいました。
お返事も、大変遅くなりまして、申し訳ありません。

ユダヤの長老の件、気がつきませんでしたよー、金木犀様が、以前に この掲示板で ご紹介されたことが、あったなんて。
私は、読みましても、右から左へ すぐに抜けてしまうところがありまして、まったく覚えていないのです。こちらこそ、すみませんでした。

ネットに載っていることを,私も信用して、よく引用しています。
しかし、ネットですので、あとになってから、あれは、そうでないと否定する人が、たま〜に、出て来ることがあるのも、仕方のないことです。

金木犀様がおっしゃるように、ウソの外国人を語り、主張を述べる人がいるなんて、いずれは、化けの皮が
はがれる事ですのに、ほんとうに迷惑な話ですね。私も、怒りボンバーです。

それから、聖典引用板の方に、
谷口雅春先生の「日本再建の道を拓くもの」を連続で、謹写して下さって、誠にありがとうございます。
後ほど、ゆっくり拝読させて頂きます。 合掌

1403 志恩:2012/07/28(土) 23:38:50 ID:.QY5jUA6
天の使い 様

天の使い様、ご丁寧なコメント、ありがとうございました。
おっしゃるようにネット情報は、膨大で、玉石混交。

で、石は、99% ていうことは、玉が、1%というわけですから、玉の選出は、よほどの目利きでないと
普通は、できませんけれど、

神想観と、内部神性に照らし判断すれば,容易に判る…というのは、すごいことだと思います。
さすが、天の使い様は、雅春先生のお弟子さんでいらっしゃいます.私も、弟子の隅っこに居させていただいてます、

生長の家の理念は、永遠普遍のものというご意見に、100%チェストです。

私は,最近、古代人とか縄文人のことに、やたら興味が湧いておりまして、そちら関係のことを
検索していましたら、古代イスラエル人という頁に行き着いたのです。

北海道の先住民族アイヌ人は、縄文人の祖だと言われていますが、そのアイヌ人は、周囲の諸民族とは、そのヨーロッパ的な風貌のために、
古代イスラエル人の末裔ではないかと思われている事も知りました。真偽のほどは、わかりませんが…

ユダヤ人と言いますと、今は、ロスチャイルドを連想してしまいますが、
そもそもの 古代イスラエル人とは、「供に助け合う精神を人生観とする 徳の高い 穏やかで 気高い精神の持ち主の 民族だった」そうなのです。


いろいろと、いつも教えてくださって、しあわせに存じております。

1404 志恩:2012/07/29(日) 01:26:22 ID:.QY5jUA6
役行者様

教えてくださった 1107~1158 を読まさせて頂きました。
このユダヤ問題は、本流掲示板に掲載されてた葵新吾様のご文章の引用で はじまり、役行者様、義春様、琴音様、さくら様、トキ様、そして、時たま初心者様で、
随分詳しく語り合っておられた件だったのですね。

これは、昨年の10月初めの頃のことですが、私は、はずかしい事に、このころは、今のようには、ユダヤ問題には、ほとんど関心がなくて、私は、文章の表面しか読んでいませんでした。
それを今回役行者さまが、2つのユダヤについてわけて、改めて簡潔にまとめて書いて下さったので、たすかりました。

応化神については、うのはな様、琴音様が触れておられるのでした。

イスラエルの失われた10支族の一部が、古代に日本に やってきたという説は、聞いていましたが、最近になって、検索するようになりましたら、
あちこちに、これに関する情報が載っている事に気づいたのです。

君が代もヘブライ語で載っていましたが、読むと、日本人は、神の選民であることがわかります。日本に渡って来た古代イスラエル人は、ガド族もいるということですけれど、
日本語の「帝(みかど)」の発音は古くは「ミガド」と発音され、古代ヘブライ語で、ガド族の王という意味(ミ・ガド)であることなどが、その根拠とされるとあります。

もともと居た日本人に、古代イスラエル人の血が混じって行って、今のわれわれがあるのかもしれませんね。
英国ではロイヤルファミリーが、フリーメイソン、ジョージワシントン、マッカーサーもフリーメーソン、坂本龍馬を後援したグラバーも、フリーメイソン。

天皇陛下は、ロックフェラー財団やロスチャイルドとの友好に関係を保ち、身を挺して国民をおまもりくださってるそうですね。

話変わって、
役行者さまは、「永遠不滅のキリストが、イエスとなって顕れた.ならば,イエスは、天照大神といっても過言ではないと思います」とおっしゃられましたが、私もそう思います。
本来の正しい生長の家のマークは、神道と仏教とキリスト教、この3つの宗教を1つにまとめたもので、万教帰一を象徴してあったのです。

天照大神がイエスキリストであっても、ちっとも不自然な事ではないと思います。

本流からの転載さまが、龍さまの投稿文を貼付されてますが、私が本部時代に、ある全国講師の先生がおっしゃるんは、前世がみえるという霊媒師にみてもらったら、雅春先生の
前世は、キリストだったということでした。雅春先生ご自身は、否定されてましたが、、、

本部会館のご神像が、どうみても、イエスキリストに見えるのは,なぜだろう。生命の實相の第一巻の表紙をめくると、黙示録が載せられてあるのは なぜ?ただの偶然、、
そのように考えて見ると、

ロマンに満ちた世界ですね, ありがとうございます、

1405 志恩:2012/07/29(日) 02:59:03 ID:.QY5jUA6
ロンドンオリンピックの開会式は、華麗で すてき でしたけれど、
オリンピックのマスコットは、とても不評だそうです。

”めだまおやじ”のパクリかって、思いますよね。なんでしょう、この可愛くないキャラクターは。
ロゴも「2012」を象りつつ「ZION」とよめるようになってます。

「ZION」(ジオン)とは、「イスラエルの民」のこと。

ここでも、古代イスラエルが、、、

ちなみに、このマスコットたちは、「ウェンロック」と「マンデビル」というそうです。
並べると「WHEN LOCK MAN DEVIL」=悪魔の人間ども(我だけよし、いいとこ一人占めの人生観の人たちのこと)に鍵をかける時


http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/4/4/44af8f0d.jpg

1406金木犀:2012/07/29(日) 06:48:28 ID:auusu5IE
志恩様

ロンドンオリンピックのマスコットは、それでは、ユダヤ人が、利己主義の人間たちを
封印すると云う意味なのでしょうか。

ところで私も検索したら、次のよな意味も出てきました。

「We unlock man devil 」になる、 と。

「僕達は、(封印されていた)悪魔を鍵を開けて解き放つ」
という意味です。

このマスコットのデザイン会社もアレ系(フリーメイソン?)の会社と書いてあるし、
ロゴをデザインした人も、ユダヤ人のようですね。
ウエンロックの頭の上の小さい眼も、フリーメイソンの「novus ordo seclorum..… それは、例の『アレ』の“すべてを見通す目”であり、ニュー・ワールド・オーダー……、そしてプロビデンスの目……」
と書いてありましたが、気持ち悪い事この上ないですね。

雅春先生も、自分たちが世界を支配すると云う神話を持っているのはユダヤ人だけであり、
そのユダヤ神話を支える神や祖先霊の一群が、日本の神々と対立する立場になって、日本を潰そうと
働いている…のような書き方をされていた文章があったと思いますが、「古事記と現代の予言」だったか、
新刊「古事記と日本国の使命」の方だったか、と思いますが。

1407 志恩:2012/07/29(日) 07:33:31 ID:.QY5jUA6
金木犀さま

そうなんですか。私が,ネットで調べた記事の方は、unlockではなく、unはついてなくて、確かにlockと載っているのです。
言われてみれば、
金木犀さまの言われる事の方が、正解だと思えてきますね。

オリンピックのマスコットの、あの1つ目小僧は、あのロスチャイルドの例の全てを見通す不気味な目、『アレ』ですかぁ。
言われてみれば…ですね。イギリスでは、ロイヤルファミリーまでが、フリーメーソンだそうですから、あり得ます。

日本の皇室の血にも、古代イスラエルの血が、、という記事は、これもウソの情報で、世界制覇を狙う、ユダヤの策略が見えると言うわけですね。
>>雅春先生も「古事記と現代の予言」か「古事記と日本国の使命」の中で、

  自分たちが、世界を支配すると云う神話を持っているのは、ユダヤ人だけであり、そのユダヤ神話を支える神や祖先霊の一群が、
  日本の神々と対立する立場になって、日本を潰そうとはたらいている…と、書かれているのでしたか。

あの貼付しました動画の中に、すでに、今から1300年(縄文時代後期〜弥生時代)前には、古代イスラエル人は、日本に上陸していて、どこかの神社の祭神として
祀られ、あの天狗のようなお面を遺した記録がありましたが、歴史にも名が遺されている中国人と思われていた秦氏は、実は、ユダヤ人だったようで、動画によると、
四国の徳島の ある地区に、秦は、かずかずのユダヤの痕跡を遺しています。

あの「日本とユダヤ」の動画は、①と②だけ貼りましたが,実は③もあるのです。③によりますと、四国の剣山の洞窟にアークがあるとかです、そして、実際、剣山の近くには、
「秦」という姓の家が、数多くありました。子孫でしょうか。③まで貼ると、しつこくなると思いまして、貼るのは、②どまりに致しましたけれど。

古代のころから、ユダヤ民族は、世界制覇を考えて、行動していたのですかね。おそろしいことです。

1408 志恩:2012/07/29(日) 08:18:30 ID:.QY5jUA6
1407:
訂正= 今から1300年前は、奈良時代初期です。
縄文時代のことと、混じりました。
縄文時代は、今から2000年前〜12000年前を云うとネットに載っていました。

1409金木犀:2012/07/29(日) 10:37:54 ID:auusu5IE
志恩様

ユダヤの守護神については、『古事記と日本国の世界的使命』に書いてありました。
資本主義組織を計画したのもユダヤの守護神であり、これを破壊に導いているのもユダヤの守護神
であると書いてあり、その変転の過程が彼らの乗ずるところであるとのことです。どちらも本源は一つで、
唯物論から来ており、霊界の赤き龍の念波によって唯物論者が操縦せられているとのことです。
ユダヤの守護神である赤き龍と日本の守護神であるミカエル(塩椎のおじ)との戦が起こると書いてあります。
そして、これは念の感応で、赤き龍に近い心の波を持つものは日本人であっても赤き龍の有利になる行動をし、
ミカエルに近い念を持つものは、日本に有利な行動を取るということです。
すでに思想戦において赤き龍はミカエルに負けて、天界より地上に落とされたということです。
しかしこれは思想戦が終わった段階であり、愈々戦争準備軍拡の時代がはじまるとのことです。

1410役行者:2012/07/29(日) 10:48:47 ID:HCZdapEs

 志恩さま

義春さんが以前、論述した一部です。
 参考にされて下さい。
 古代イスラエルと日本のつながりは状況証拠だけに留まっている段階かと存じます。
 ただ、これから大きな転換期で、DNA鑑定などで確証されてゆく可能性はあります。
 そのような重大な時期にさしかかっていると思われます。
 もっと、謎めいたことを云うと「失われたアーク」の行方・・・これがやがて明らかになる日がやってくるでしょう。わたしは近いうちに来ると思っています。そのときのための心構え、準備はしておいた方が良いのではないかと存じます。

1147 :義春:2011/10/08(土) 19:07:20 ID:iu5Ar./Q

【天皇陛下について】
 古代イスラエルまで遡ります。
ソロモン王死後に統一イスラエル王国は北と南に分裂します。
その北王国を紀元前722年、アッシリア王国が侵略・制服します。
イスラエル12部族のうち、10部族が北王国にいましたが、この10部族の指導層が捕囚としてアッシリアに連行されます。
この後、彼等の行方は未だに分かっていません。それ故に残った2部族により【失われた10支族】と呼ばれる事になります。
この失われた10支族が天皇陛下の祖先に当たるのではないかと云う説があります。
又、谷口雅春先生は【新天新地の神示】講義において、こう書かれていらっしゃいます。

(前略)【小矢部といふ人の研究を呼んだことがありますが、これはまた別の説を立てています。
この人はユダヤ人は日本民族であるとふ説なのであります。
ユダヤ人の風俗、言語、習慣などは日本人に似ていることを列記して、
イスラエル民族は日本民族である。それが十二に分れて諸方へ散つたと言ふものであります。
これはバベルの塔が壊されて諸方へ民族が散つたといふ旧約聖書の記録にも当て嵌まるわけでありますが、
その十二の民族のうちの一番すぐれた民族が東方へやって来たガド族といふ民族であつた言ふのです。
そのガド族が日本の九州に上陸して、日本の国を建てた。それがミガド民族であると言ふのであります。
ミは「御」で美称であつてガド族を尊称して、ミガド族になつたのだとふので、
旧約聖書にあるイスラエルの再建といふことは日本民族の再建を意味するといふ風に日本民族の優秀性を説くために
さういふ説を立てた人もあるのであります。
兎も角イスラエルといふのは、コトバが神であり、万物はこれによって成り、人類もこれによつて成つたが、
コトバは「五十鈴」即ち五十音に展開し、それがイスラエル即ち五十鈴の川の流れであり、
それが十二の分派となり、すべての民族と分かれたが、凡ての民族が此の教へによつて救はれるである、と
さういふ意味が此の神示に示されているのであります】(後略)

 そして、ロスチャイルド・ロックフェラーも天皇陛下について、尊敬しているとしかいえない行動をしています。
伝統的に皇室とイギリス王室は(今上陛下が留学されたり)仲が良いのですが、ロスチャイルドもそのようです。
そして、ロックフェラーに至っては、昭和天皇の訪米時に私人として唯一自邸に招いています。
そして、ロックフェラーの嫡流ロックフェラー上院議員は日本に留学経験もあります。
その彼が日本での思い出で話している事は「喧嘩」だったらしいです(参照:wiki)
喧嘩する事を知るという事は、手加減や仲直りする事も知るということなのです。
だからこそ、パレスティナ問題が最後、アメリカが譲歩するという方向になると予測したのはそこからなのです。

 そして、天皇陛下と云う存在は自然を祀り、自然と共にあろうとする方々だと私は感じております。
これは皇室の祖先神である天照大御神をお祭りする伊勢神宮、そして伊勢を参っての実感なのですが、
天皇陛下は自然を祀っていらっしゃるのだと、圧倒されました。
そうだからこそ、天皇中心の国・日本を言うなれば、神が創造された自然を神に真を尽くして祀る国、
その天皇陛下を中心とするということは自然を人間のエゴによって、どうのこうのするロゴスから完全に無縁の国になろうかと思います。

1411 志恩:2012/07/29(日) 15:01:59 ID:.QY5jUA6
金木犀さま、役行者さま

再度,コメントを、ありがとうございます。

古代イスラエルについてのことは、賛否両論が ございます。
ユダヤ論は別にして

秦氏と京都・太秦との関係は、歴史的事実であり、京都・祇園祭の主催者は、「この祭りの由来は、古代ユダヤである」と
公言してはばかりません。

話題の人、渡来した秦氏は、高度な建築技術で、巨大古墳、平安京を建設した人物だそうです。日本の為に尽くした人です。

日本の歴史と古代ローマ帝国の歴史は、
聖地エルサレムから消えた古代イスラエル人を祖先にもつ秦氏にダイレクトに繋がっている事も、失われた10支族についても、
イスラエル国の機関「アミシャブ」が調査中であり、どうやら10支族の一部は、日本に居るらしいというところまで辿り着いています。

やがて、この問題が解決したとき、われわれ日本人は、どのような対応を示したらいいのでしょう。

例え,古代イスラエルの血が、天皇に流れていたとしても、それは応化神イエスキリスト=天照大神とおなじ生命が、流れている事であり、
天皇を侮辱するものではないし、古代イスラエル国に,日本が制覇されたという事でもないと、私は,思うのですが,間違いでしょうか。


「日本とユダヤ」、動画の①②を貼りましたので、この動画については、残りの③も、貼らせて頂く事にしました。
世の中にある 1つの情報として、さらりと受け止めて頂ければ,有り難く存じます。

私は、本部に要るとき,日本人にはユダヤの血が混血しているので,優秀な人が多いのだと、
全国講師のお方に言われたことを覚えています。その先生がなにを根拠におっしゃったかは、忘れてしまいましたけれど。

決して、悪い意味ではなかったと思っています。

http://www.youtube.com/watch?v=xoowLHXVTvI&amp;feature=relmfu

1412 志恩:2012/07/29(日) 15:21:54 ID:.QY5jUA6
役行者さま

今,落ちついて、再度、役行者さまの御文章を読ませていただきました。

>>ユダヤ人は、日本民族なのである、という小矢部氏という人の研究をよんだことがあるということを、
谷口雅春先生は【新天新地の神示】講義に,書かれておられる<<という、斬新なニュースです。

斬新というより、知らなかっただけですが、
古代イスラエル国は、縄文時代の後期に建設されたと、動画の中で話していましたね。

1413金木犀:2012/07/29(日) 16:02:06 ID:auusu5IE
志恩様

イスラエルにも、正しい真の宇宙全体の神と、ユダヤ民族を通じて世界支配をしたい守護神と
二通りに対する信仰があるのでしょうね。
日本に流れ着いた種族ははじめから正しい信仰を持っていたか、
またはおそらく日本で、日本化して、日本的な、み中の精神を敬う信仰となったことでしょう。
何れにしても、日本民族はこの日本列島に誕生したのであり、それ以前にどこからどういう種族がたどり着いたかは、
色いろあるにしてもいずれも、日本民族としては、日本列島で日本人としての自覚が芽生えたと感じます。

その日本人が古事記の神話にあるような宇宙観、自然観、人生観を持ったということが大切であり、
古事記以前の歴史は、志恩様の仰るように、サラリと聞き流す程度で良いと思います。
新天新地の神示でも雅春先生は、同じ言語がレプチャ語にあるから日本人の祖先はレプチャ人だという説への反論のために、小谷部
という人の説を紹介して、こういう説もあるのであるから、同じ言語があることをもって祖先が同じと云うのはどうかと
言われているだけであり、この小谷部という人の説へもとりたてて、意見を述べてはおられません。

そして、雅春先生ご自身は、イスラエルの十二の氏族と言うのは、五十鈴川から発生した全民族のことで、十二というのは12という数ではなく、
凡ての民族という意味であり、世界は昔は一民族、一言語であったのが、バベルの塔崩壊によって、民族がわかれて四方へ散ってしまったために
いろいろな民族が出来たと旧約聖書に書かれているように、十二というのは、一ダースが十二であるように、
凡てという意味を持つ数であると云っておられます。
そして、別に何の民族が祖先であり、優秀であるという必要もないのであって、すべての民族がこの教えによって救われるのであると
書いて終わられています。

1414役行者:2012/07/29(日) 16:39:46 ID:HCZdapEs

 志恩さま


 >日本の歴史と古代ローマ帝国の歴史は 聖地エルサレムから消えた。
 古代イスラエル人を祖先 にもつ秦氏にダイレクトに繋がっている事も、失わ れた10支族についても イスラエル国の機関「アミシャブ」が調査中であ り、どうやら10支族の一部は、日本に居るらしい というところまで辿り着いています 。
 やがて、この問題が解決したとき、われわれ日本人 は、どのような対応を示したらいいのでしょう。<


 万教帰一の視点からみた、日本的、東洋的な、また雅春先生による聖書解釈が、混乱を鎮めるどころか、人類救済の鍵になるのではないかと存じます。

 雅春先生が尊敬してやまないイエスさまも、ユダヤ人であるという事実は動かすことはできません。

 また、高度な建築技術で建てた平安京が、渡来した秦氏によるものであることも聞き及んでおります。

1415天の使い:2012/07/29(日) 17:04:45 ID:???
>>1413金木犀さん

そうそう、雅春先生(=生長の家)を本当に理解(理会というほうがベター)できたら、下らない法学の条文解釈論みたいに教条主義に陥ることは無いのです。

理屈は後からいくらでも付けられます。それが人間知の悲しい性で、肉体と共に一生つきまとうのです。解脱し、実相世界に帰る行が必要な所以です。

合理的説明ができたら楽しい、という本能から人間は多くの科学的仮説を珍重し、また現実に応用し利用してきました。

科学的真理は技術で実証され、宗教的真理は人間の精神救済や生活の成功、病苦からの開放による安心立命をもたらします。

真理は神との直接対話で得られるのであり、グルとか教祖はいらないのであります。

雅春先生は神想観という行法を示され、すべての人に真理が天下るべく神との直接対話方法を示されました。

実際神想観を正しく実修すると、雅春先生が話す前に、その話の内容が全て予想でき、実際聞いてみるとその通りの話であるということが体験されます。

これは、数学の公式を知らなくても、その有名な便利な公式を独自に導き出すことができるのと同じです。

ぼくが中学生のころ、三辺の長さから三角形の面積を求める公式を独自に導いて興奮していたら、それはヘロンの公式っていう名前が付いていてがっかりしたことがありました。

その後も、独自なやり方で、つまり神との直接対話で新発見をしたと思ったら、すでに先人がやっていたということが沢山あります。

だからぼくは、雅春先生という「便利な人生の公式」を学ぶ覚悟を決めたのです。生命の実相その他を熟読真読し、人生30年分くらい学習が進んだという実感があります。

金木犀さんが紹介してくれた57年の雅春先生執筆の理誌の記事、いまも同じ思いがします。

1416天の使い:2012/07/29(日) 17:14:06 ID:???
>>1415
ちょっとぐらいどうでもよい、というのがいけないのであります。

金木犀さんが書き込んでくれたのは、理誌(理想世界誌)ではなく生長の家誌の記事なのであります。

訂正してお詫びします。

1417金木犀:2012/07/29(日) 22:42:13 ID:auusu5IE
天の使い様

仰るとおり、雅春先生は神との直接対話の方法を教えて下さいました。
だから、吾々は神と神想観によって直接対話すればいいのであり、本来は神癒祈願のように、
本部へ神と自分との仲介を頼むことも要らないのでしょう。
しかしなかなか、すぐにそうした自覚を得るほど悟れなくて、天の使い様のようにはいかず、迷いに迷っておりました。
最近になって、やっと私も、自分で為すことこそ大切であり、自分が直接神と対話しない限り先へは進まないことに
気づき、神との一体感を得ることこそ第一だと思っています。
かつて、青年会の全国大会で、雅春先生が、神想観は神のエレベーターに乗ることであると
仰ったことを覚えています。
雅春先生の教えて頂いた神想観を続けることは、ちょうどエレベーターに乗ったように、
勝手に上へ上へと運ばれていき、いつの間にか自分の神性が顕現してくるのだと
仰ったのだと思います。
神想観、聖経読誦、聖典読誦をとにかくやることだと、やっと本当に気づいた次第です。
今まで気づいているつもりで、なおざりになっていたように思います。
確かに、神想観があれば、神との仲介者はいりませんが、しかしこの真理を教えて頂いた師への恩は
感謝してもしきれず、教え親として雅春先生を慕う気持ちはなくなりません。

1418 志恩:2012/07/30(月) 08:54:43 ID:.QY5jUA6
1415:天の使い様

>>真理は、神との直接対話で得られるのであり、、、
  雅春先生は神想観という行法を示され、すべての人の真理が天下るべく神との直接対話方法を示されました。

  実際神想観を正しく実修すると、雅春先生が話す前に、その話しの内容が全て予想でき、実際聞いてみると、その通りの
  話であるということが体験されます。<<

 天の使い様は、膨大な情報の玉石の中から1%の本物の情報を見分けられますし、雅春先生がご講話されるまえに、予想する
 こともお出来になったそうで、やはり神想観して神の波長と一体になりますと、精神が研ぎすまされてくるのでしょうね。
 私は、そのようなふうには、なれませんけれど、いつも なにがあっても 護られているという大安心の気持ちでいられるのは
 生長の家の神様のおかげだと思っております。

 私は、昔、輝子奥様に お山に伺った時、お座敷で 直に質問したことがあるのです。
 【朝、雅春先生は、おうちのどこで神想観をされてるのですか?】と、すると輝子奥様は、こう言われました。
 【お風呂のね、浴槽のふたの上に、座布団をおいて、そこで正座して されてるのですよ】と。(昔のふたは、木製のしっかりした素材でした)
 私が【どうして、そこで されてるのですか?】と、おどろいて質問しますと、
 奥様は【朝は、各部屋から廊下から、一斉に掃除をしますからね、風呂場が、一番静かな場所だし、それにね、じゃまに
     ならない場所なんですよ、毎朝、欠かさず されてますよ】とのことでした。

 これを、人によって、どう、とられるかですが、私は,それをうかがった時は、涙がでるほど感動したのです。この話を、不謹慎だと捉える人は、
 よほど、形だけにとらわれる 心が貧しい人です。

 当時のお山のお家は、(大家さんは、宮さんという方でした。お山は、後になって、そこを買われたようですが、)借家だったのです。
 ふつうでしたら、金襴豪華な祈りの間とか作って、そこで祈られて当然ですのに、
 雅春先生は、とても質素に、それでも とても にこやかにあたたかくカリスマ性のある高貴な雰囲気を漂わせて、爽やかに生きておられたんですよ。

で、私はなにが言いたいのかといえば、神想観は、トイレは、別ですが、他なら、どこでも出来るということを、教えていただたということです。
私は、あのとき戴いた、心に ほっこり灯りがともったような聖なる感動を、いまでも忘れられません。

雅春先生も、お若いときから、実生活を楚々としてお暮らしでしたが、イエスも、公生活にはいられる30歳になるまで、ナザレトで大工をして暮らしていたと
伝えられています。日々は、われわれ同様に些事の連続で、なにひとつ目覚ましい出来事もない、ごく平凡な、隠れた生活だったのです。

イエス、マリア、ヨゼフは、村人とともに、祈り、働き、つつましやかに、毎日を生きていた。
このように、雅春先生もイエスも聖家族の生活をされていたのです。それぞれの生活の場で、祈り、いたわりあいながら、小さなことに忠実に生きること。
そんな心を倣って、生きたいと思っています。

さまざまな思いや考えを、日々の出来事を、雅春先生ご夫妻に倣って、トキ様 井戸端会議場でもいいし、トキ様 集会所でも いいし、
みなさまから、いろいろなお話を うかがえて、しあわせに思っています。

1419金木犀:2012/07/30(月) 10:00:28 ID:auusu5IE
志恩様

素晴らしいお話を有難う御座いました。
谷口雅春先生がお風呂のふたの上で、神想観をなさっていたとは驚きでした。まさに神想観とはどこにいてもいつでも
工夫をすればできるのだと、いやそれよりも工夫をしてでも絶対にすべきものであることがわかりました。
私は家族がまだ生長の家でないので、家族の前では神想観がやりにくいために、一人になる時を待っていつもやっていますが、
それはまだ、気持ちが生ぬるい状態であったことに気づかせて頂きました。
やろうと思う気持ちが足りないから、できる時を待ってなどと、言っているのであり、
本当は待っていてもだめで、積極的に作り出して工夫すべきだったと感じました。
それにしてもお風呂のふたとは驚きました。木製とはいえ、人一人のってビクともしないとは
やはり驚きですね。
志恩様のお話は、理屈ではなく、心がこもったお話ですので、大変響きます。
慎ましやかな生活の中に、敬虔な神との一体感が養われ、いざというときの心構えが養われるのかも
知れませんね。
いつも的確な情報を探してきてくださり、いろいろな体験もしておられる志恩様に、
心より感謝申し上げます。

1420天の使い:2012/07/30(月) 10:15:39 ID:???
>>1418志恩さん

人間は神の子である、ということは、各人は人間国宝として賞賛されるべきものである、ということです。

人生で天分を開花させること、生涯をかけて最高の作品を完成させるように努力すること、もし今生だけで足りなければ来世も続ければよい。

生命にとって、もし敵がいるとしたら自分自身の心に潜む不信以外にないのです。

政界や財界や官界、マスコミに躍り出て「俺が、俺が」と目立ちたがる小人が、衆愚民主社会で政権を手に入れて日本を大不況に陥れ、国民を暗愚な享楽に惑わし、皇国日本は肇国以来の危機的状況にあります。

志恩さんは、生政連の誕生に貢献されたのですが、古事記にあるように、第一子、第二子は淡嶋、蛭子でありました。今からが本格的な国生みになると思われます。

雅春先生も聖胎長養から復帰し、これから新生する生政連と共に、大八洲国が誕生するのであります。

1421役行者:2012/07/30(月) 10:16:05 ID:HCZdapEs

 志恩さま


 金木犀さま同様、私も貴重な情報に感謝しております。

 ありがとうこざいます。
 創始者ご夫妻の信仰姿勢に心打たれました。

1422役行者:2012/07/30(月) 14:43:16 ID:BFkpi3oM
◆9月解散総選挙へ 全選挙区の当落を完全予測 
 民主党「300議席獲得」をピタリと当てた本誌がまた当てる 民主94議席 自民113議席そして橋下「維新の会」が203議席の大勝利 7月30日  (週刊誌)
この流れは止められない!


 皆様へのご参考として、時事情報を流します。問題提起として捉えて下さい。
 後ほど、わたしの所感を述べます。


 7月中旬。橋下徹・大阪市長率いる大阪維新の会に所属するおよそ50人の府議団が、石川県金沢市へと向かった。「旅行」という名目だが、参加した府議の一人は、こう語った。
「維新の中では、10月までの解散総選挙説が有力視されている。もう臨戦態勢は整った。金沢に行ったのは、選挙に向け英気を養うため。候補者は300人。全小選挙区に維新の候補を立てる」
 永田町は今、嵐の前の静けさを保っている。・・・
 ところが、そんな野田首相を驚愕させるデータが、突如として飛び出した。
「時事通信の世論調査(7月6日~9日)で、民主党の政党支持率が、なんと6・7%という信じがたい数字に落ち込んでいた。自民党は12・5%。選挙になったら、目も当てられない惨敗を喫することは確実です」(民主党中堅議員)
 調査によれば、民主党の支持率は5月の9・0%→6月8・1%と低下の一途を辿っており、7月、ついに6・7%まで落ち込んだ。'09年10月の政権交代直後には29・4%あったというのに、実に約8割ダウンの末期的状態である。
 一方で、大阪維新の会・橋下氏に対する注目は、依然として極めて高い。別の世論調査(産経新聞・FNN合同調査)では、大阪維新の会が国政で議席を確保し、影響力を持つことに「期待する」と答えた人が、60・5%に達した。政党支持率とは単純に比較できないが、"期待度"としては、民主党のおよそ10倍。
 時事通信の調査発表後、野田政権内では、「これではとても解散総選挙などできない」という悲観論が飛び交ったが、当然だろう。
 しかし、流れはもう止められない。政界では現在、延長国会が会期末を迎え、民主党・自民党双方が代表選、総裁選を行う9月か、その直後の10月、臨時国会冒頭での衆院解散・総選挙説が有力視されている。
・・・・
          つづく

1423役行者:2012/07/30(月) 14:49:43 ID:BFkpi3oM
 ◆つづき

 そして、3年前の308議席獲得の栄光は消え去り、大逆転現象で雪崩のように議員が落選していきそうな、民主党の情勢だ。

 「大逆風ですね。・・・民主党は大幅減が確実、90議席が基数となるでしょう」(政治評論家・浅川博忠氏)

 前出のように、本誌の厳しめのシミュレーション(B)でも、民主党の獲得議席数は94、前回の3分の1以下になる。いったん風が吹けば、オセロの黒い石が一斉に白へとひっくり返るように、議席数が極端に増減する。これが、小選挙区制の恐ろしさだ。

 民主党選対関係者はこう語る。
「菅直人前首相(東京18区)がピンチ。対抗馬は土屋正忠元武蔵野市長ですが、土屋氏どころか、民主党を離党して無所属となり、小泉進次郎氏(神奈川11区)との対決を避けて乗り込んできた横粂勝仁氏よりも下というデータが出ています。
 それ以外にも、
 「消費増税推進の張本人で、財務省の操り人形化している安住財務相も、彼と同じNHK出身の元キャスター・大久保三代氏(自民党)を立てられ苦しい状況です。もしも維新の会まで参戦してきたら、カオスになる」(全国紙政治部記者)

 など、現役閣僚すら軒並み落選危機で、民主党はまさしく"壊滅"するのが確実な情勢になっている。

「選挙の直前には、落選の恐怖に耐え切れず、維新の会に駆け込もうとする民主党議員がかなり出ると思われます。支持率を落とし続ける野田首相に応援に来てもらうのと、橋下市長に来てもらうのと、どちらが盛り上がるか。答えは自ずから明らか。●橋下氏が野田首相を急に褒めたのも、『民主党議員にも、維新は門戸を開いていますよ』というサインなんです●」(同)


 では、次の選挙で復活を図る自民党はどうか。'09年選挙で大量の議員が落選し、彼らに突き上げられる形で、野田政権に解散を要求してきた谷垣禎一総裁(京都5区)だったが、残念ながら、夢は幻に終わりそう。シミュレーション(B)では、獲得議席は現状維持レベルの113議席に止まる。
「解散すれば橋下を増長させ、利するだけ。ここは先延ばし戦術で、橋下が失言や失政でコケるのを待つ」
 と本誌に言い放った自民党中堅議員がいるが、一方で、維新旋風を見越し動いている勢力もいる。
 
 「●安倍晋三元首相は、側近の菅義偉元総務相を通じて橋下氏サイドと連絡を取り合っている。谷垣氏の総裁再選はムリだと見られ、次期総裁有力候補は石破茂元政調会長と言われますが、波乱がありそうです●」(別の自民党中堅議員)

 つまり、自民党も分裂・内紛含み。ここでも、キャスティングボートを握っているのは橋下氏である。
 民主か自民か。この10年、日本の政治はこの構図で動いてきた。しかし、今度の総選挙は違う。
「橋下か、それ以外か」歴史は再び、動き出す。

1424山本富士子:2012/07/30(月) 17:24:43 ID:0qw8iKoo
志恩様

お風呂場の話は伝説として聞いていました。
直接の耳に聞いた話はすごい迫力です。

いつも力づよい書き込みありがとうございます。

1425役行者:2012/07/30(月) 18:57:56 ID:BFkpi3oM
 ◆上記記事に対しての所感を述べます。

 民主党の支持率が一桁台という寂しい状況をつくりだしたのは、まぎれもなく、公約違反の連続からの世論の失望感でしょう。官僚の指示があったとは云え、その政党と合意してしまった自民党もどうやら危機的状態ですね。

 だいたい民間の平均給与が約400万円台なのに、そこから貪り取っている公務員の給与が平均約700万円台というのでは、財政赤字になるのは当然です。
 そのうえに公務員のための余生にあてがわれる天下り法人への毎年交付金は、何も改善されず12兆円にも達しているようです。

 国会議員も身を切る改革は行われず、ほとんどの国会議員は選挙に落ちることを恐れて政党執行部のいいなりになってしまっているようです。
 消費税増税に反対でも党議拘束で賛成にさせられていますが、現在の民主党議員は「国民の生活が第一」で当選してきたのに、「官僚と政治屋の生活が第一」の政策になってしまっている。
 その赤字の穴埋めに消費税増税が打ち出されており、身を切っているのは、どうやら国民のようだ。

 また、地方では公務員の息子が公務員になる世襲化が進んでいるらしく、公務員は職業ではなく身分となってしまっているようだ。
 大分でも教職員採用で汚職事件が起きましたが、地方議会と地方公務員労働組合が一体化してしまって既得権になってしまっているようだ。ガチンガチンにコネと賄賂、利権で固まっている構造を呈している。もう淀んでいます。
 中央も地方ももうそろそろ、改革しないと駄目ですね。

           つづく

1426役行者:2012/07/30(月) 18:58:56 ID:BFkpi3oM
 
 ◆つづき!

 さて今回の法案可決内容を見てみると、どうやら消費税増税と公共投資の一体改革としかみえず、最近、東京都内でも年末にもなってないのに、公共工事(道路工事)をあちらこちらでしているのを見かける!との声をよく聴きます。
 国民から税金を取り立てて自分たちで公共工事によりばらまいていこうというのが消費税増税の本来の狙いだろ!と思いたくもなる。それとも選挙が近い知らせか・・・

 結局は国会議員といっても考えていることは自分のことだけであり、選挙公約など票を獲得するためだけのスローガンであり、当選してしまえば次の選挙まで国民世論のことなど忘れているのが現状だろう。

 政権交代すれば、既得権のしがらみもなく改革ができるというのは幻想であった。政権を取った途端に高級官僚の圧力に屈してしまった。 

 なぜこうなったか、政権を取った時に媚びへつらってきた従来の事務次官を首にしなかったことも大きな要因のひとつでしょう、ここは非情になり民主党に忠誠を誓う官僚に変えるべきだった。もっとも忠誠を誓っていると勘違いしてしまったので、民主党の戦略負けだろう。

 タケシのテレビタックルで鳩山氏が云っていたが、政府高官による密談をマスコミにリークするのも官僚たちのようだ。絶対喋るなよ、といったのに
悉く、リークされた!と云ってました。
 民主党政権ができ暫くして鼻で笑いながら官僚は、「民主党政権を傀儡にするよ!」といったと、雑誌で読んだことがありますが、当たってしまった。
 野田内閣は勝栄二郎内閣と言われるようになり、官僚が政治に口出しするような元の構造以上の酷い状況に収まってしまった。
 このようなシロアリの退治をするためには一体どうすればよいか、金木犀さまが紹介してくれたそれこそ、【情報戦略】に長けていないと駄目であろう。


 訊けさんが云っていましたが、税収を上げるには「GDP」の拡大がなければ不可能であり、デフレ経済下で増税に成功した国はないらしい!

 その立案者・官僚の言いなりになり、増税で合意してしまった民主も自民もダメとなれば、第三の政局に期待が集まりますが、世論では「維新の会」に期待が高まっているようだ。

 民主党と同じで政権を取れば高級官僚の圧力に負けるだろうと、わたしも“野田首相を褒め始めた橋下氏”に、そのように感じましたが、橋下氏が野田氏を“褒めた”のは、謀略・策略のひとつだと週刊誌では云っていました。どうでしょうか・・

 週刊誌は「維新の会」を過大評価しているようにも思えます、わたしは愛国者達が次々と新党立ち上げすることを希望します。
 政治の世界は簡単なものでないことは分かりますが、政策で勝負して、浮動票を勝ち取ればいいのです。
 もっとも、安倍晋三元首相や石破茂元政調会長が戦略として、橋下氏グループと連絡を取り合うことに関しては賛成だ。

 浮動層というのは民主党にも自民党にも失望している人たちであり、問題はその受け皿がないことです。
 結局は官僚たちに云い込まれてしまう指導力の無さが問題なので、安倍元首相など自主独立派は、また本来三党合意を反対していた方々は、今からでも遅くないので、橋下氏や様々な新党と話し合い、増税反対など政策においての新党連立を組むべきだ。そして、官僚に立ち向かえるようなエリート集団を結成することだ。

 もし、政権交代できても、今度こそ各省庁の幹部を全部入れ替えるくらいの人事をしないとまた官僚にしてやられるだろう。
 そのためには予め、官僚により辞任に追い込まれた古賀茂明さんとかに伺い、戦略を練り、準備しておく必要性があるようだ。
 手始めに、選挙戦に備えて【情報戦略】から練る必要性があると思います。

1427 志恩:2012/07/30(月) 19:31:49 ID:.QY5jUA6
金木犀様
天の使い様
役行者様
山本富士子様  

>>1418

金木犀様

身に余るお言葉を、ありがとうございました。
谷口雅春先生ほど、生長の家の敬虔な信徒でいらして、日々、教えを真摯に実行なさっていらしたお方は、いらっしゃらないんじゃないかしらと、
過去を振り返る度に、私は、そう思って、胸がいっぱいになって、しまうのです。

1418:の、これについては、皆様は、どのように受けとめて下さるかと思いまして、永い間、躊躇して言わなかったことなのですが、
このたびは、皆様に真摯に受け止めて頂けて、何よりうれしく存じているところです。

今回、思い切ってお話しましたのは、どこででも神想観は出来ると雅春先生と輝子奥様に、教えて頂いた事を、皆様にお伝えしたかったからです。

聖典引用板に、金木犀様が謹写してくださいました『日本再建の道を拓くもの』、拝読しました。11まである長文を、書き写されるのは、
どんなに大変だったことかと思います、ご愛念に感謝しています。

天の使い様

天の使い様もおっしゃっておられましたが、神想観という行法ほど、 だれにでも簡単にできて、神と直結できる シンプルで、
洗練された行は、ないですものね。
天の使い様は、人間は神の子であるということは、各人が人間国宝として賞賛されるべきもの…と教えて下さいましたが、それは初耳でした。
つまり、1人1人が、世界に1人しか居ないわけですから、1人1人が最高に神に祝福されて、生かされている修行中の存在だということになるでしょうか。

役行者様

コメント、ありがとうございます。
ほやほやの政治ニュースも、いつも教えて頂けて、興味深く読ませて頂いてます。橋下さんの勢い、強いのですね。
政治経済にも、関心がありますので、いつも学ばさせて頂いております。

山本富士子様

お風呂場のことは、伝説として聞いていらしたそうで、私は、直に輝子奥様に伺ったことですので、間違いはありませんけれど、
雅春先生のような 高級霊をこの地上におつかわし下さいました神様に感謝していますが、われわれは、雅春先生に、直にお目にかかれて、
本当に、幸運な人間ですね。ありがとうございました、

1428トキ:2012/07/30(月) 20:32:21 ID:YsLmUVuY
>>1418

 すばらしいお話をありがとうございました。

 そう言えば、かって磯村得弥先生が、ご自宅に谷口雅春先生をご招待申し上げた時に、
お風呂を使われた後を拝見すると、ほんとうにわずかしか洗い場が濡れていないので
とても丁寧に使われたのだと感激した、というお話をうかがった記憶があります。

 偉大な方は、日常生活からして違うのですね。

合掌 ありがとうございます

1429 志恩:2012/07/30(月) 21:55:11 ID:.QY5jUA6
トキ様

磯村得弥先生が、ご自宅に谷口雅春先生をご招待されたときの貴い実話を
ご紹介下さいまして、有り難く存じました。雅春先生らしいエピソードですね。

トキ様も尊敬しておられる吉田國太郎先生の「常楽への道」に、

 心を清まして、声なき声を聴く(…神想観…)という以下のご文章が、ありました。

「神なる生命が生きてさえいたならば、真理は、日に日に新たになるものである。

 この世は、いつでも新たなる驚きである

 その度の新たなる驚きをもって、真理の言葉を受け入れることができないのは、
 生命がいきておらず、頭脳の意識により、観念のうなづきによって、それを受けているから…

 生命によって触れるとき、幾たびふれても、そこはいつも新たな驚きをもって準備されている

 声なき声を聴くためには、自分の腹の中に、ごもくがあっては、聴くことはできない

 我をすて「無」になり、「零」になってすみきった心になってしまうことだ…」と。

1430 志恩:2012/07/30(月) 22:12:35 ID:.QY5jUA6
神想観をした後は、
政治経済、その他 現象面も勉強させてもらって、些事にも忠実に生き、
人生 飽きることが、ありませんね。

1431 志恩:2012/07/30(月) 22:23:25 ID:.QY5jUA6
1429
:政治連合の板なのに、聖典引用板向きなこと、書いてしまいまして、失礼しました。

1432 志恩:2012/07/31(火) 05:48:13 ID:.QY5jUA6
{大東亜戦争  右翼}の真実を知ろう

【貴方を 洗脳から覚醒させるアメウズメ塾】  より

 http://www.youtube.com/watch?v=619EjCCX-BU&amp;feature=fvwrel

1433 志恩:2012/07/31(火) 05:59:06 ID:.QY5jUA6
{靖国神社について 日本人として考える}

【貴方を 洗脳から覚醒させるアメノウズメ塾】

http://www.youtube.com/watch?v=0Q36K_VOgPY&amp;feature=relmfu

1434 志恩:2012/07/31(火) 06:07:36 ID:.QY5jUA6
(消すに消せない古代イスラエルと日本の繋がり。アメノウズメ塾上級篇)

 http://www.youtube.com/watch?v=0Q36K_VOgPY&amp;feature=relmfu

1435 志恩:2012/07/31(火) 07:23:46 ID:.QY5jUA6
「ユダヤ」を、混同されませんように…

★ロスチャイルドの、「1つ目」を象徴するユダヤは、【偽ユダヤ】と言われていて、世界征服 を狙っている 極悪な民族。

一方、
☆古代イスラエルといわれているユダヤは、
非常に穏やかで 生かし合いの精神の持ち主で、世界征服など、狙っていない、世界平和を考えている 善良な民族。

(動画に出て来る シオン(ジオン)の民 とは、古代イスラエル人の民 という意味。)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
古代イスラエルは、日本人のルーツか、と言う言い方をしているから、
拒否反応が、起きるのだとおもいます。古来日本には、様々な民族が、渡来してきて、日本人として同化していったのだ捉えればいいのでは
ないでしょうか。

以前、金木犀様だったと思いますが、仏教についても、中国から渡って来たものだけれど、今は、日本仏教というふうに、かたちを変えて来たといわれましたよね。
ベースボールもアメリカから入ってきたけれど、今、アメリカでは、日本の野球のことを、日本野球と言っていると聞きます。

茶道だって、もとを辿れば中国の文化であり、仏教とともに日本に入って来ましたが、それを茶道という哲学にまで昇華させたのは、戦国時代の千利休によるものです。

今の日本の茶道は、千家が茶道の大家元となっていますが、特に、わび茶という概念は、中国にはなく、日本独特の文化といえます。
抹茶を使っての茶道は、日本文化であり、中国の文化ではない。

茶道なんて、むづかしいことでなくとも、普段われわれが、飲んでいる、煎茶や抹茶も、日本独特。
中国大陸のお茶は、十分煎じていないので、お湯を注いで、すぐ出る代物ではなく、しばらく待って、やっとお茶の香りが楽しめる程度のお茶なのです。

あの、古代イスラエルのアークが、日本の神輿のルーツだと言い、例え、そうであっても、アークは、長方形の箱のようなものです。日本の神輿は、手の混んだ芸術作品に
昇華されたということになり、完全に日本の文化になっているということになると思います。

1436 志恩:2012/07/31(火) 08:44:18 ID:.QY5jUA6
ネットで調べて行くうちに、

「シオン」とは、ヘブライ語で、「古代イスラエル人」という意味なのだと知りました。
私は、いうまでもありませんが、シオン(志恩」というペンネームは、偶然つけた名でありまして、
私は、日本人であり、古代イスラエル人では、ありません。

1437役行者:2012/07/31(火) 10:58:43 ID:BIsNBY2Y

 志恩さま

 1432から1436まで、ありがとうございます。
 大東亜戦争当時の正しい歴史認識は大切です。

 生きた歴史の承認ですね。
 貴重な資料、ありがとうございます。

 また、日本のルーツを学ぶなか、日本人の使命を明らかにして行くことが大切ですね。

 雅春先生が日本国の理念について説いてくださっていますので、何度でも学んで行きたいと思います。

 それから、1433 1434 は、たぶん同じ動画だと思いますよσ(^_^;

1438 志恩:2012/07/31(火) 11:49:19 ID:.QY5jUA6
役行者さま

教えて下さって、ありがとうございます。
1434,
貼り直します。まちがって同じのを貼りましたので。

http://www.youtube.com/watch?v=oP5XovyjX8E

1439金木犀:2012/07/31(火) 12:20:41 ID:auusu5IE
志恩様

素晴らしい動画有難うございます。
これらの動画は、何度か見ましたが、何度見ても感激します。アメノウズメ塾という処がつくっていたのですね。
後半の森山直太朗の桜をBGMにした動画は、かなり出回りましたが、やはりここが作っていたのですかね。
こうした動画、いろいろな人が作っているのかも知れませんが、ほんとに有難いことです。
本当に洗脳を解いてほしいものです。

結局日本人の自虐意識は、極東裁判による侵略戦争という烙印から来ているのですから、
これを払拭しない限り、日本人は祖先を誇りに思えず、歴史的継続のある日本という国を
愛することが出来ないですからね。

谷口雅春先生は、あの戦争は、人類が新しい時代を迎えるために
誰かが、大東亜の解放を行わねばならない時代の要請を受けて、
日本がその使命を果たしたのだと言われましたが、
それを、生長の家の信徒が信じないのは悲しいことです。

もちろん戦争には人類の業の自壊作用とかいろいろ複合した部分はありますが、
これを日本が侵略戦争をした悪い国だと言うだけで、あの戦争の総括にしてしまう
今の教育、今の教科書はあまりにひどいと思います。

右翼の3分の1が在日韓国朝鮮人で、三分の二が被差別部落出身者という話は、以前外国人記者クラブで、
国家公安委員長だった人がそのようにおっしゃっているところを動画で見ました。そのイギリスのドキュメンタリー番組では、
本来ならば、国家主義とは反対の立場になるべき人々がこうした主義になっていることは不思議だとか語っていました。
(動画は番組のカットされた一部分だったので、これは番組全体の右翼の謎の提起部分だったかもしれないですが)
この公安委員長は、この前チャンネル桜に出てた人だったような気がしますが。
まさに情報戦で、愛国や、日の丸というイメージを悪くするためだと思います。
さらに、パチンコ屋で軍艦マーチが流されていたのも、旧日本軍へのイメージを落とすためだとか言われていますよね。

ところで、そういえば、ユダヤとイスラエルは違うという話は聞いたことがあります。
志恩様の説明で、納得しました。

志恩様な名前は、最初シオンの丘から取られたのだとばかり思っていました。
と言っても、詳しい話はあまり存じませんが、なんとなくかっこよく思っていました。
偶然だとしても、かっこいいに変わりはないです。響きも字面もとてもステキです。

1440 志恩:2012/07/31(火) 12:47:07 ID:.QY5jUA6
{高学歴者ほど 教育から 洗脳を受けている}

 【あなたの 洗脳えお覚醒させる アメノウズメ塾】

http://www.youtube.com/watch?v=mNgUQI2_j30&amp;feature=relmfu

1441 志恩:2012/07/31(火) 12:59:27 ID:.QY5jUA6
金木犀さま

コメント、ありがとうございます。
早朝神想観後に、なにげなくネットを検索していましたら、何かに導かれる様に、す〜〜と、
この【あなたの 洗脳 を覚醒させるアメノウズメ塾】の動画のコーナーにたどりついたのです。

これは、私の「人間知」で、見つけ出したのではないと思っています。
神様が、ここに、いいのがありますよ、と、インスピレーションで教えて下さったのだとしか、私には、思えません。

すごくいい動画が、集まっていますね。ごく一部しか貼付しませんけれど、動画の右側に、他のたくさんの
「アメノウズメ塾」シリーズの動画が、ありますよね。

理解して下さって、うれしいです。

1442金木犀:2012/07/31(火) 13:42:02 ID:auusu5IE
この陰謀論は、半分信じている感じです。ワクチンの話は信じられます。
現に、日本の女子児童に摂取されることになった子宮頸がんワクチンは
ペットの避妊に使う薬が用いられているということですし、しかもこの子宮がんは
日本人には少なく、しかも自然に治癒する確率の高い癌だと言われていて、
ワクチン接種の意味があまりないという話ですから、完全に人口抑制というか、
日本人の断種を目指しているという話があります。

アメリカがいろいろな国に輸出するワクチンには、
別の目的の副作用がつけられているという話は非常にあり得ますね。
世界の人口抑制を本気で考えていると思います。実際に白人の考え方には、優生主義的なことを
本気で当然と思っているところがあります。

スウェーデンなどは、同国人の女性に対しても、劣等とみなされた人は妊娠の権利が認められない法律があったほどで、
今は改正されたようですが、なんか生命感というものが日本人と全く違うと言う気がします。
たしかオーストラリアでも、原住民を劣等と考えて、というか動物と考えて狩りをしたり、人間と認めたあとも、
アボリジニを白人と同化するという名目で、アボリジニの少女を白人が性の対象にして、
混血児を産ませて、それを繰り返せば三代も経てば少しは白人化するだろうと考えて
政策が取られたとか、信じられない優生思想を持っていました。

人工地震ハープの話はよく聞きますが、どうなのでしょうか。結構信じている人いますよね。
昔はアルフォードさんの話は 全く信じていなかったですが、
アメリカという国は、アメリカの同胞にリメンバー○○という十八番の言葉を(この言葉はアメリカが他国との戦争でよく使う言葉です)
合言葉にするために歴史上いろいろな工作をやってきた国で、真珠湾でも、そこに犠牲用の艦隊を留めるために
危険だと意見した将官を罷免してでも、生贄のために、動かないように命令した国ですからね。
いろいろ、ひょっとしたらという気がしてきますよね。

1443 志恩:2012/07/31(火) 16:33:44 ID:.QY5jUA6
金木犀様

動画を見て下さって、ありがとうございます。
私は、どれも、こだわらないように気をつけながら、1つの情報として見ています。全部が全部、真実かどうかは、わかりませんので。

ここへ貼っていない、他の動画を見て知ったのですが、日本人のYAP遺伝子の、42%が、渡来人(古代イスラエル人、チベット人)だと、言ってましたから、約60%が、もともと日本に居た日本人で、
残りの約40%が、日本へ なんやらかんやらと、永年の間に、渡来してきた 古代イスラエル人やチベット人で、そして、混血して日本人になっていったのかな、と思っています。
失われた十支族のうちの、ガド族は、有名ですが、10支族の中のマナセ族、エフライム族の遺伝子もはいってきてるそうです。

この掲示板の島流し島(カオス島)にだって、どんどん、人間が流されて辿り着いていますから、日本列島全体でしたら。大昔でしたから、他国から流されて渡って来た多くの民族もいたのでしょう。
そして、帰化して日本人になっていったのかもしれませんね。

1444金木犀:2012/07/31(火) 17:57:46 ID:auusu5IE
志恩様

私は縄文人が主としてヤップ遺伝子の保持者で、元々日本列島に住んでいた人々で、
そこへヤップ遺伝子を持たない人々が流入してきて混ざったと考えていました。
アイヌ人が厳密に縄文人かどうかはわかりませんが、アイヌ人のヤップ遺伝子保持者は
98%だということですから、アイヌ人が元々の保持者だと思います。
長江から来た人々はアイヌ人ではないと思いますから、長江から来た人々は弥生人ではないかと思いますが、
ヤップ遺伝子を持っていない人々ではないかと思います。
よくわかりませんが。でも、山ちゃん様とかはアイヌ人は縄文人ではないと仰っていましたっけ?
アイヌの人々が古代イスラエル人で、日本にやってきて住み着いたのですかね。

ところでこの掲示板の島流し島と言うのは、うのはな様はそこから出て来られないことになったのですか?
もうこちらに書き込まれることはないのでしょうか。

1445役行者:2012/07/31(火) 18:08:22 ID:96ooEVsU
 ◆昨日、タケシのテレビタックルをみました。

 超大国中国からはゲストがお二人、呼ばれていました。
 感想は一言、中国にはこのようなバイタリティ溢れている中国人が沢山いるのだろうなあ・・・と!

 891様に紹介して頂いたウルグアイのムヒカ大統領の言葉を再度紹介します。

>このような残酷な競争で成り立つ消費主義社会で「みんなの世界を良くしていこう」というような共存共栄な議論はできるのでしょうか?どこまでが仲間でどこからがライバルなのですか?
 このようなことを言うのはこのイベントの重要性を批判するためのものではありません。その逆です。我々の前に立つ巨大な危機問題は環境危機ではありません、政治的な危機問題なのです。<

>ハイパー消費が世界を壊しているのにも関わらず、高価な商品やライフスタイルのために人生を放り出しているのです。
 消費が社会のモーターの世界では私たちは消費をひたすら早く多くしなくてはなりません。消費が止まれば経済が麻痺し、経済が麻痺すれば不況のお化けがみんなの前に現れるのです。<

 今の中国はどうなんでしょう、タックルでの中国のゲスト二人は、中国は永久に伸び続けるようなことを云ってました。


 >>記事<<

 2008年9月のリーマン・ショック後の世界景気を引っ張ってきた中国のバブル債務問題が深刻化しつつある。
・・・
 不動産バブルが崩壊しつつある中国では、地方政府の債務問題が表面化してきた。
 地方政府は「リーマン」後、北京の共産党中央の指令を受けて、通常の銀行貸し出し規制の別枠扱いされる投資会社を設立し、国有商業銀行から借り入れては、市民や農民から市街地、耕作地に始まり墓地まで接収し、不動産開発に資金を投入してきた。
(中略)
 ・・・中国政府に・・早くも返済できない地方政府が続出し、11年の返済必要額の大半は翌年以降に繰り延べられている。

 もとより、党中央の裁量のまま数字が勝手に帳簿から移動する中国の場合・・・(中国政府はどうするか)
 前例がある。中国政府は05年、中国の銀行不良債権を処理するために、外貨準備を流用して国有銀行に資本注入したほか、資産管理会社を設立して銀行不良債権を移管した。
 その処理は市場売却だが、買い手はつかず、1兆2000億元の不良債権は実質的に銀行の帳簿に残って、処理の先延ばしを続けている。・・・

 今回の地方政府債務も、債券に置き換えて、返済期限を先延ばしする手法がとられている。
 北京発のロイター電は、「おそらく世界最大の不良債権を抱える国が、問題解決にほとんど関心を払っていないのは嘆かわしい」という米欧の投資家のコメントを引用しているが、確かに不良債権規模は中央政府債務やその他の銀行不良債権を含めるとGDPの実に7割に達しそうだ。・・・止まれば、まるで巨大な自転車のようにばったりと中国経済全体が倒れてしまう。

 恐るべき中国バブルの膨張と同時並行するバブル崩壊を見て、米欧では、「ユーロ危機どころではない。チャイナ・クライシスをどうするか」との危機感が高まっている。
 (特別記者・編集委員 田村男/SANKEI EXPRESS)
          つづく

1446役行者:2012/07/31(火) 18:53:51 ID:96ooEVsU
 つづき 

 ◆私の所感◆

 中国のバブルは崩壊する!と90年代から言われ続けてきましたが、どうやら中央政府や中央銀行がその気になれば何十年でも先送りすることが出来るようだ。
 中国は一党独裁国家だから銀行の不良債権も飛ばしで帳消しにし、政府が不良債権を買い取った形にしているが、帳簿上はどこかに転売しない限り残り続ける。

 20年の歳月をかけて、日本は銀行の不良債権を償却してきた。
 債権を先延ばしにしている中国は果たして返済し尽くすことができるのであろうか?

 中国の地方政府は一党独裁の中央政府のノルマを達成する為に大規模開発に投資する必要があった。
 地方都市には超高層ビルが林立して高速道路も作られた。それだけ経済成長するわけですが、経済成長が続いている間は投資の回転もききますが、高度成長が止まってしまうと一気に不良債権問題が大きくクローズアップされてくる。もう飛ばしや帳簿の付け替えで済ますには限界の段階にきているようだ。

 今までは外資がどんどんやってきて企業も増えて従業員も増えて経済は拡大して来た。
 しかし東南アジアのほうがコストが安くなり移転しつつあるようだし、輸出企業もアメリカやヨーロッパの景気の低迷で打撃を受けているようだ。

 このような現状でしかもバブルの崩壊を先送りにすれば、不良債権の累積はますます大きくなり、中央政府などでも処理しきれない時が来るだろう。
 経済が今までのように拡大していれば問題は表面化しないが、拡大がストップすれば利払いもストップして不良債権化する。不良債権を処理する方向に政策を切り替えれば国も地方も緊縮財政になり日本のように経済が停滞する。日本の場合は輸出が好調だったから銀行の不良政権処理も何とか進みましたが、中国の場合、輸出も期待できい現状だ。

 ギリシャなどは外国から借金を免除してもらうことに成功しましたが、ドイツやフランスの銀行の資産がそれだけ吹き飛んだ。EU連合だから許された。
 ギリシャだけならいいがスペインやイタリアなどが同じことになると大変なことになる。
 一番あり得るのが、ヨーロッパの金融業界に破綻が生じ、アメリカに波及して中国にも日本にも波及する連鎖反応だ。
 連鎖的に世界的な金融危機が生ずるわけであり、中国のバブルが崩壊すれば日本も大打撃を受ける。

 中国は超経済大国にのし上がったのだが、どこまで消費尽くし続けるのであろう、中国人の永遠に伸ばしたい気持ちも分かるが、もうそろそろ限界であろう。
 策略に洗練されているアメリカと、強引な見え見えな戦略をゴリ押ししてくる中国に挟まれている日本、台湾、韓国・・・地政学的に悩みの種が多い国々だ・・・

1447アクエリアン:2012/07/31(火) 18:58:36 ID:BjzfckI.
>>1439

金木犀様

>谷口雅春先生は、あの戦争は、人類が 新しい時代を迎えるために 誰かが、大東亜の解放を行わねばなら ない時代の要請を受けて、 日本がその使命を果たしたのだと言わ れましたが、 それを、生長の家の信徒が信じないの は悲しいことです。

ーーーーーーー

同感です。
本来、法灯継承者の役割としては、大東亜戦争を、宗教の次元から、説かなければならないと思うのですが、
現総裁は、法律的視点から侵略と語るのみです。

今から考えると、
やはり、理想世界誌での、大東亜戦争侵略論争の発表は、雅春先生の思想との決別宣言と捉えてもいいのではないかと思えてきます。

そのように考えれば、今、進行している状況もよく理解できるのではないか、さう思っています。


もちろん戦争には人類の業の自

1448アクエリアン:2012/07/31(火) 19:24:58 ID:4KWoWmlI
志恩様

アメノウズメ熟の動画、なかなか面白いですね。

関連動画もなかなか面白いです。

特に、日本人とは何か、の動画の、相撲の起源とユダヤとの関係、へえー、そんな関係があったのかと、ちょっと驚いています。

やはり、古代ユダヤ人が、日本に移ってきたのかなあ。

1449 志恩:2012/07/31(火) 19:29:09 ID:.QY5jUA6
金木犀様

以前この掲示板で、金木犀さまと私は、4月29日のことですが、このヤップ遺伝子の件で語り合ったことが、ございました。

あのときの金木犀様のご発言では、今回同様に、金木犀様は、こう言われてました。

「ヤップ遺伝子を多く持つアイヌと沖縄の人々は、その源流が同じであるということは、かなり可能性は、
高いかもしれませんね。ということと、ヤップ遺伝子が、日本人独特のものであり、アイヌ、沖縄の人々、それ以外の原住日本人だけの
持つ遺伝子であり、他のアジア人とは、明確に区別されること。
中国人、韓国朝鮮人には、ない。ただし、チベットにも、この遺伝子は、あるそうですが、世界でもかなりすくない遺伝子だそうです。」

それで、今回、再度、ネットで調べてみましたが、新たな情報では、

「ヤップ遺伝子は、日本人特有であると、強調する人もいるが、
 しかし、古代イスラエル人と日本人しかいないと指摘する人もいる」という記事も、いくつか掲載されてました。ですから、そこのところは、まだ、謎に包まれているようですね。

 http://cova-nekosuki.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-ac91.html

それから、久しぶりに、離れ島にいらしてくださったうのはな様の話によりますと、どうも、パソコンがどうかしているとかいうご様子です。
壊れたのかどうか、他人のPCを借りて、打ってると言われてました。しばらく出られないけれど、心配しないでと、先日もおっしゃってましたよ。
ですから、ご本人は、お元気で、なにかPCの問題が発生して、しばらくおやすみされているのだと思います。

1450 志恩:2012/07/31(火) 19:44:41 ID:.QY5jUA6
アクエリアンさま

アクエリアンさまも、アメノウズメ塾の動画、見て下さったのですね。
あの続篇も私は、見たのですが、証言者たちが、ちゃんとした人達ですし、
新事実を聞く様な事が、多くて、興味深く、勉強になりました。

ありがとうございます。

1451アボガド:2012/07/31(火) 20:57:04 ID:???
>>1418
志恩様

>  私は、昔、輝子奥様に お山に伺った時、お座敷で 直に質問したことがあるのです。
>  【朝、雅春先生は、おうちのどこで神想観をされてるのですか?】と、すると輝子奥様は、こう言われました。
>  【お風呂のね、浴槽のふたの上に、座布団をおいて、そこで正座して されてるのですよ】と。(昔のふたは、木製のしっかりした素材でした)
>  私が【どうして、そこで されてるのですか?】と、おどろいて質問しますと、
>  奥様は【朝は、各部屋から廊下から、一斉に掃除をしますからね、風呂場が、一番静かな場所だし、それにね、じゃまに
>      ならない場所なんですよ、毎朝、欠かさず されてますよ】とのことでした。

この御文章なのですが、私、何かの聖典で拝読した覚えがあるのです。
どこかに投稿されましたでしょうか?
すごく印象的だったのでよく覚えているのです。
それから私は、湯船につかりながら神想観をするようになりました。

どのご本だったか思い出せなくて苦しい思いです。
記憶違いだったらお許しください。

1452 志恩:2012/07/31(火) 21:24:07 ID:.QY5jUA6
アボガドさま

私は、初めてここで、このことについて、お話しました。他のところでは、本などにも、書いてないと思います。

ですが、このさわりの部分を、どなたかが、昔、存在していた「大論争掲示板」というところで、
書かれたのは、覚えています。

それは、どういう内容だったかといいますと、
「誰かが言ってたんだけれど、雅春先生は、風呂場で神想観をされてるそうだ」そのひとことでした。

でも、おっしゃったのは、それだけでしたので、その理由を、まったく、
ひとことも、説明されなかったために、そんなわけがない!うそだ!雅春先生を侮辱する発言だ!という数人のお方の反論の書き込みで終わりました。

私は、当時は、いっさい、どの掲示板にも書き込みをしていませんでしたから、それについての、フォローのコメントを、本当は、したかったのですが、
しなかったのでした。

ですから、私は、いつか、機会がありましたら、私は、奥様から直接うかがった人間として、この本意を、皆様に説明しなければ…という
気持ちを、あたためて 持っていたのです。
一番心配していたのは、大論争のときの経過を見ていましたので、真意が伝わるかどうかということで、ございました。
でも、今回、神想観についての話題がありましたものですから、機会を戴いて、思い切って、お話させて頂く事にした次第です。

もしも、
アボガドさまが、その件について、どこかで読まれたことが、あるとしましたら、その大論争掲示板のときでは、ないでしょうか。
他では、読んだ事は、私は、ありません。

1453アボガド:2012/07/31(火) 21:38:22 ID:???
>>1452
志恩様

そうなのですか?私はお風呂の板まで覚えています。
おかしいですね。なぞが深まるばかりです。
ひょっとしたら、輝子先生が志恩に聞かれたということを
御本に書かれたとかかもです。
それならすごいことですね。

>そんなわけがない!うそだ!雅春先生を侮辱する発言だ!という数人のお方の反論の書き込みで終わりました。<

私は100%信じます。

>「誰かが言ってたんだけれど、雅春先生は、風呂場で神想観をされてるそうだ」<

こういう書き方だと信じにくいですね。

「輝子先生を偲んで」という御本には

《原宿の“お山”におられるころは、お風呂の板の上で早朝に神想観をされていたことを知る人は少ないと思う》

と、貴康先生が書かれています。
なので、嘘ではありませんね。

1454アボガド:2012/07/31(火) 21:39:32 ID:???

志恩様、>>1453で呼び捨てにしました。ごめんなさいm(_ _)m

1455金木犀:2012/07/31(火) 21:42:36 ID:auusu5IE
志恩様

そうですね。確かももんがさまがアイヌの話を始められた時でしたっけ。
一度話したのは覚えているのですが、その時はイスラエルと関係あるとは思いもしなくて、
私も今回志恩様のお話で、検索して、イスラエルの話を別のところで読んで驚きました。
古代の謎は興味深いですね。確かに何らかの使命を持って日本民族というのは誕生したのかと
思えてくるような話ですね。
志恩様は検索が上手ですね。いつも的確に話のポイントを検索されますね。

1456 志恩:2012/07/31(火) 22:04:15 ID:.QY5jUA6
アボガドさま

そうでしたか、「輝子先生を偲んで」という御本は、私は、まだ読んでいませんでした。
そのご本に、貴康先生が、そのことを、書いておられましたか。それは、存じませんでした。
もちろん、ご家族のお方でしたら、皆様、ご存知ですものね。

1457アクエリアン:2012/08/01(水) 07:31:37 ID:IpSMRalU
西田議員の街頭演説がアップされています。

http://www.youtube.com/watch?v=_XwDnxuzDfU&amp;feature=youtube_gdata_player

このまえの朝まで生テレビの感想なども語っておられます。

コメントも数多く寄せられており、西田議員への期待の高さがうかがえます。

出演者すべてが反対の状況の中で持論をたんたんと述べられる胆力は素晴らしい。

あの番組で感じたことは、もう憲法改正論の時代は終わったな、ということです。

改正論の八木さんや小林さんの影が妙に薄かったのは、このことを象徴しているなと思いました。

今、最も正論を主張している西田議員の今後の活躍に待します。

1458金木犀:2012/08/01(水) 09:45:45 ID:auusu5IE
動画貼り付け有難うございます。
今、最も正論を言われている西田議員、ほんとに活躍を期待します。
東京にいるときは毎朝靖国神社にお参りしてから、国会に往くと言われていましたね。
こういうところにその正論の素晴らしさを支える精神が出ていると思いました。
正論を言うには、かなり身の危険もあると仰っていた時があります。
それでも命をかけて正論を吐き続けておられることを思うと、感謝し支持せずにはおれません。

日本の今日の社会問題は、ほぼすべて憲法から来ていると考えていいと思います。
いじめの問題も経済社会の問題も、この国を覆っている占領憲法の精神から来ているのであり、
雅春先生が、まずはじめにコトバがあって、そのコトバが形に現れてくるとおっしゃっているように、
日本の国をだめにしているのは、この憲法という国の柱たるものが持つコトバが
日本弱体化を目指して書かれたコトバであるからです。
明治憲法は、日本の歴史文化を誇りとする精神で書かれていますが、日本国憲法は、GHQによって二度と日本が
アメリカの脅威とならないようにという精神、さらに、肉体的唯物的な人間観でそうした人間の欲望を
人権として、人権が国家以上に重要だとするような精神でできています。

憲法は一見自分たちの生活とは無関係で、どうでもよいことのように思う人もありますが、
国家の進む方向、唯物的人間観に向かって進むか、人間神の子の崇高な人間観国家観に
向かって進むかというベクトルなのです。
現憲法を戴いている限り、日本人はどんどん利己的になり、
欲望こそ人権だと、好き勝手わがまま放題に振る舞う人々を生み出してゆくでしょう。
いじめもどんどん増えてくるでしょう。

戦後日本国憲法ができて、まだでき始めの頃はそうひどくなくても、
このベクトルの方向に進むにつれて社会はだんだんかつての日本人の道徳から
その距離は広がる一方です。利己主義個人主義の社会が出来上がる一方です。
雅春先生は仰っています。実相は神我一体であり、また自他一体であります。
しかし、日本国憲法は、肉体こそ人間であり、また個人主義的なバラバラの人間観です。
そこから、他を尊び、国を尊ぶ精神など出て来ません。だから社会がどんどん悪くなるのです。

何故雅春先生が日本国憲法に反対せられ、この破棄を悲願とされたか、この日本国憲法という
悪しきコトバが日本をどんどん悪くすると考えられたからです。本来の日本の実相を覆う最大のものと
思われたからです。どうか日本国憲法を破棄することを支持し、協力して行きましょう。

1459役行者:2012/08/01(水) 13:33:02 ID:96ooEVsU

 ◆日本の憲法は米国製であることは誰もが認めることである

>>記 事<<(米国側の視点)

 ・今や日本に憲法改正を望む米国 

 日本の改憲への動きに米国はどう反応するのだろうか。日本の憲法は日本自身が決めるという大前提は揺るがないにせよ、それでもなお米国の意向は日本側の論議ではどうしても大きな要因の1つになってしまう。

 結論を先に述べてしまうならば、今の米国では日本が憲法を改正しようとしても反対はなく、むしろ改憲が日米同盟の強化に役立つとして歓迎する向きの方が多くなった、と言えよう。

・日本の憲法改正に関してなぜ米国の態度を考えるべきのか

 自民党が4月28日、憲法改正草案を発表した。サンフランシスコ講和条約発効の60周年記念日にタイミングを合わせての発表だった。この条約の発効は戦後の日本の独立を画していたからだ。

 4月16日には東京都の石原慎太郎知事が訪米中の演説で日本の現憲法の破棄を提唱した。石原知事が米国側に対して正面から今の憲法の欠陥を訴えたために、改憲論議は日米関係での論題としても浮上したと言える。

 では、日本の憲法改正に関して、なぜ米国の態度を考える必要があるのか。

 その第1の理由は、今の日本国憲法の起草者は米国だったという歴史的な事実である。周知のように、日本の憲法は日本を占領する米国が占領軍の総司令部であるGHQを使って1946年2月の10日ほどの期間に書き上げた。

 第2の理由は、憲法によって大幅に制限される日本の防衛の不足部分を日米安保条約に基づく同盟によって補ってきたのは米国だという実態である。

 分かりやすく述べれば、日本の憲法は米国製であり、日本の安全保障は米軍によって支えられてきたから、その安全保障の根幹を左右する憲法のあり方は米国の対日政策と密接にからみ合っている、ということなのだ。

・(現)憲法の最大目的は日本を永久に非武装にすることだった

 私は日本国憲法案作成の実務責任者だったチャールズ・ケーディス氏に長時間、インタビューして、その草案づくりの実情を詳しく聞いたことがある。1981年4月のことだった。(中略)(そのとき上記内容のことを述べたらしい)

・「日本の憲法が日米防衛協力への障害となる」

 ところが日本の独立から60年、今では米側のそうした態度はすっかり変わってしまった。

 石原都知事が4月16日にワシントンでの討論会で憲法廃棄を提唱した時、米側の討論者のリチャード・ローレス元国防副次官は、「日本の憲法は確かに米軍占領時代の遺物であり、日本はそれを変える権利も自由も有している」と述べたのだった。

 日本の憲法改正に今の米側には抵抗がないことを明示したと言える。

 日本の憲法はあくまで主権国家としての日本自身が決める課題であり、米国が是非を表明する立場にはない、という建前に近い大前提だと言える。

 4月26日にはワシントンで日米同盟についての大きなシンポジウムがあり、オバマ政権を代表するカート・キャンベル国務次官補が、日本の憲法やその解釈の結果としての集団的自衛権の禁止と日米防衛協力の相関関係について「米国は日本の憲法解釈を尊重する」と述べた。これもその建前の延長だと言えよう。

 現実には、なお米国は日本国憲法の起草者であり、憲法による国家の欠陥を補ってきた同盟相手なのである。改憲に絡んでは米国の意向を考えざるをえない歴史と現実が存在するということなのだ。

 連邦議会の調査機関として中立性を保つ議会調査局も、2010年5月に作成した日米関係の報告書で「日本の憲法が日米防衛協力への障害となる」という見解を記していた。
 正確には「米国が起草した日本の憲法は、日本に集団的自衛を禁ずる第9条の現行解釈のために、日米間のより緊密な防衛協力への障害になっている」という記述だった。(中略)

・防衛力が実際の戦闘に使えないのは憲法のせい

 21世紀に入った米国でもなおニューヨーク・タイムズ社説のように「日本の憲法改正は危険な軍国主義志向」とする日本不信の改憲反対論は一部に存在する。だが、大勢は日本の憲法改正の奨励、あるいは容認となった。

  国政レベルでは、日本が日米同盟を堅持し、民主主義国として米国との共通の価値観を保つという前提さえ保てば、米国は日本が改憲を進めることを暗に奨励するだろう、という見解がここ数年、大多数となった。

           以上

 憲法についての話題から避けては通れない時期がきたようだ。
 後ほど、感想を書きます。

1460役行者:2012/08/01(水) 18:34:02 ID:96ooEVsU
 上記につづく

 ◆私の感想

 欧米列強は情報戦略また、バランスオブパワー戦略については長けています。
 それは近代で云えば、植民地政策による世界戦略のときに培ったモノなのでしょう。なかなか洗練されている。

 日本に対して、バランスオブパワー戦略的視点で述べると、ロシアの膨張政策を食い止めるには、朝鮮半島や満州あたりまでの勢力拡大は認めたが、中国本土への拡大は認めななかったようだ。しかし陸海軍の青年将校たちの勢いを止めることはできなかった・・・

 その後日本は敗戦を迎えました。そして現在の満州は中国の一部になり、朝鮮半島は中国の支配下に脅かされることになった、在韓米軍がいなくなれば韓国は消滅して北朝鮮に吸収合併させられるだろう。
 地政学的にみて、満州は韓国にとっても、日本にとっても、大切なポジションだ。

 その満州が中国の一部になることにより、北朝鮮は中国の影響下に治められている、いずれ中国は北朝鮮にも漢族を送り込んで中国の一部にするつもりだろう。 
 チベットやウイグルは漢族を送り込んむことによる中国化に対し、徹底的に国を挙げ抗戦していますが、アメリカやオーストラリアなどは漢族を送りこまれチャイナタウンが建設されている。この調子だと日本も危ない。
 実際、中国の領事館として新潟に5000平米の土地を買いましたが、リトル中国を作って拠点にするつもりなんだろう、ツッコミを入れたら否定してましが・・・

 アメリカが対中国政策を180度変えてきたのは、日本があまりにも弱体化して中国が強大化してきたためだう。
 GDPでも日中は逆転して軍事費では格段の差が付いて国防力では中国に対抗できなくなっている。
 バランスオブパワー戦略的に、アメリカは日本にかわり、対中国に対して戦略を練り直しているのは当然のことだ。

 日本ー台湾ーフィリピンーインドネシアのラインで、米中による覇権争いが起きているが、日本には戦略があるのであろうか?

 アメリカが日本の憲法改正に反対してきたのは、日本が極端から極端にぶれることも原因の一つであるが、いまメディアの形態が変わり、日本の世論もマスに煽動されることが少なくなってきた、そんな側面からみても、アメリカの日本に対する戦略に変化がみられたのかもしれない。

 良いにも悪いにも、そのような日本に護憲どころか、安保条約でもオイソレ面倒見切れなくなってきたアメリカは、早く憲法改正していただき、できるだけ自主独立してもらい、中国との覇権争いで一触即発の南シナ海の領海のため、米軍基地をフィリピンに移転して、集中したいのが本音ではないか。

 となると日本は、ASEAN諸国、台湾、韓国、またできるだけ中国のなかでも満州とのつながりを深めながら、日本が中心となって集団安全保障体制を築かなければならないのですが、日本の現憲法が障害になっているのです。

 安全保障的視点からみても、抜本的な憲法の見直しは必要でしょう。

1461SAKURA:2012/08/02(木) 22:20:30 ID:V.pKl3yA
トキ様 ヘ
観覧者の皆様 へ
アクエリアン様 へ

こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
「アクエリアン様投稿」>>1457拝読させて頂きまして…… 目に留まりまして

■【自民党…西田議員】に関しますTub画像拝見させて頂きました…。
ふと?思います事は…「アクエリアン様」の言葉から…
>【あの番組で感じたことは、もう憲法改正論の時代は終わったな、ということです。…】<

■そうです〜〜〜ョネ!私も、以前!この掲示板に“投稿”させて頂いておりましたが…
【憲法改正論…タイミング】が、会ったように思えるのです…。
此処「生長の家」に於きましては、
「谷口雅春先生」の時代には、この「日本国憲法論…改正」という事で、当時の青年会の方々…?
銀座にての行進(私の姉も実は参加しておりました。…が?)【憲法そのモノに関心事が〜】><
つまりは、
幸福は国あっての事…日本国の運命?如何に我が国日本をよくしていきましょうかと?…etc
真剣に再建のために「押しつけ憲法」と言われます処の「現憲法改正」に情熱を燃やしたモノです。
…が?
その後…「三島由紀夫氏…割腹事件」によります影響力…
「2代目清超先生時代」になりますと、【憲法改正論…】は、どこに行ったのでしょうかという位に、
影をひそめた節が、在りますモノ〜♫><
余談ですが…当時「方針…」が、全く180度変わり、「憲法改正論」に、情熱を燃やしていました
信者の中には、自殺に近い人が〜〜〜風の便りで耳に致しましたが〜〜〜><

「谷口雅春先生」亡き後…どちらかといいますと【愛国理論…】そのモノが、急激に亡くなった家来が、
致します…。隣国に於きましても「戦争責任…」という事で、これを理由に未だに〜〜〜ですモノ?
戦争事実…各国に於けます相異点がこの頃浮き彫りにされてきた様な?気配がしてなりません。><
私自身、その「戦争責任…」に関しましての考え方は〜〜〜此処では?避けさせて頂きますが?
この様になりますと…【水掛け論・・・・・?】ではと感じてしまします…。
これでは、いつまでたっても【調 和 の 世 界】は〜〜〜><
そして、この事は、今の【生長の家…分派論争】と同じ様な気が致します…。
何時まで経っても、“接点…”が見受けられないのでしょうかと?その様に思う次第です…。

今の私は日本人として生れてよかった〜〜〜ワ!この事実に立脚しての今日の私ですから、
如何にこの国【日本…】という事で【愛国理論】が、若者達に根づいてもらえましたら?〜〜との
思いなのです。私も【西田議員…ご活躍】を、心から支援する一人です。…が?

「アクエリアン様」この頃の【愛国理論…】私は、社会情勢を見ますと、どうしても
物質的繁栄…個人的利益…国への自覚を否定する偏向教育…etc此方の方面への関心事
が、益々多いように思えますが〜〜?如何でしょうか〜〜?
こういう時こそ、【日本民族の使命…】シッカリ認識との思いなのです。…が?
此処の処は、如何なる考えでしょうか〜〜〜?
                               再合掌

1462SAKURA:2012/08/02(木) 22:24:26 ID:V.pKl3yA
アクエリアン様 ヘ

こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1461続きなのですが〜〜〜

■コリン・ウイルソン…【オカルト】に関しまして…(途中下車??で〜〜〜す。)

日本人が、この“言葉”から受けます「不安・恐怖…」と解釈とは程遠い感じが致します〜ョネ!
彼の場合は、異常な事実や出来事が真実であるという事を、確信しての「科学者の態度」からの
視点研究かと??思います。ですから、以前、此処の掲示板で「スウェ−デンボルグ」の
【心霊学】を、投稿して頂いておりましたが…その事も含めまして、彼の場合は、
広範囲に寄りますところの見解なのです〜〜〜ネ!

余談ですが…
現在“投稿”しております「霊界通信…」に関しましては、紹介して頂きました
「コリン・ウイルソン…オカルト」と相通じるものが…その様に思いながら、
頁を進めています…。

「アクエリアン様」に於かれましては??私の投稿【霊界通信??】拝読して頂いて
おられますならば〜〜〜その願いを込めまして〜〜〜(微笑)
又…続きを、後程投稿させて頂きま〜〜〜す。…が?宜しいでしょうかしら〜〜〜ン?

                                再合掌

1463金木犀:2012/08/03(金) 08:00:03 ID:auusu5IE
中国人は同じモンゴロイドなので、帰化されたら、日本人との区別がつかなくなるし、
その帰化も形ばかりの忠誠心のないものなので、非常に危険ですね。
中国政府は中国人に日本への帰化を促しているといいますが、手段を選ばない国ですから、
帰化したからといって、中国から自由に成れるわけもなく、いざとなったら、
中国政府の意のままに振る舞うことを要求されているはずです。
中国の国防動員法などにも従わされるはずです。これはいざという時に、ほんとに恐ろしい話です。

こうした獅子身中の虫をたくさん抱えることになるような政策を日本がとっているのもおかしなことで、
日本が中国に飲み込まれることを意図しているような売国政策です。
移民政策といい、また住民基本条例とか、国籍法改悪、人権擁護法案など、
売国政策が目白押しになっている民主政権は、もはや中国の傀儡政権といっても過言ではありません。
まさに小沢が、自分は人民解放軍の日本における野戦司令官といったのも、比喩ではなく、
事実だと言えます。
マスコミも殆ど中国に支配されたと見ていいでしょうし、もはやネットからの情報発信をするしか方法がありません。

最近皇太子夫妻への批判が保守系の人々から出ていますが、これも中国が後ろにいると云われます。
中国は左翼のみならず、保守派にいかに侵蝕して操るかも研究しているといいます。保守系には保守系の掴みどころを
捉えて、分断して有利に持っていきます。
タイ、ネパールの王室も中国の陰謀によって、廃されたり、滅亡の危機にさらされています。
中国はこうした各国王室を潰すことが、先ず自分の有利に支配できると考えて実行しています。
こうした国では、次期国王となる人物の国民的人気を落とし、国民の不人気を煽って、王室を廃するように持っていくやり方
をとっています。
日本も今、保守系と思われている人物によって、皇太子夫妻が批判されています。
今上陛下が皇太子時代にも同じように、皇太子批判が行われました。当時今上陛下が皇太子時代に批判していた人物が
同じように現皇太子を批判しているという話であり、こうした人物は他の面では
非常に正統な保守理論を展開しているので、エセ保守なのか、皇室に対してだけ考え方がおかしいのかよくわかりませんが、
しかし、皇室への考え方が基本ですから、いくら他の部分で正しいことを行っても、保守としての根本がなっていないので、
やはりエセ保守とみなすべきでしょう。
日本人は情報戦に今負け続けて、自分から国を差し出しているような状態になっています。
政治家も、真の愛国者を見極めて支持しなければ、政権を握った途端に、自由に売国政策をはじめる可能性もあります。
現に、民主党の政治家の多くはその秘書を、北朝鮮系の団体が派遣していて、この団体に菅や鳩山は献金していたのですから
ベッタリどころではありません。完全に売国政権だったのです。
しかも民主党の中の保守系と云われていた議員も同じだったのですから、何を言っても信用できません。

日本の皇室を尊敬する人物を支持し、現憲法破棄を支持する人を選ばなければ、口先だけで国民第一などと言っている人物は
信用出来ないし、もうぎりぎりのところに来ているので、
日本の存続をかけて選ぶべき人物を考えないと取り返しのつかないところまで来ていると思います。

1464役行者:2012/08/03(金) 08:19:39 ID:znbjZyTk

 ◆ いよいよ参院の増税法案採決前に、内閣不信任案か! 


 このにぎやかなオリンピックの影に潜んで、政治の世界で何か動くのではないかと思ってましたが、どうやら大策略家、小沢氏が動いていたらしい。

【記 事】 

 共産、社民、みんなの野党3党は2 日、国会内で幹事長・書記局長会談を開 き、消費増税法案の参院採決前に衆院で 内閣不信任決議案を提出することを確認 した。
 新党「国民の生活が第一」も共同 提案に応じる方針を固め、3日に党首会 談を開いて提出方針を決める見通しとなった。
 自民、公明両党は法案成立後の不信任案提出を検討してきたが、採決前 に不信任案に同調すれば、事実上、民主党との3党合意を破棄する意味も持つた め、難しい判断を迫られる。
  共産、社民、みんなの3党は2日の会 談で、消費増税法案の成立阻止を目的に 不信任案を提出することで一致した。
 3 党の衆院会派は計20人で、不信任案の 提出に必要な51人を下回っているた め、3党の国対委員長が同日、生活の鈴 木克昌国対委員長と会談し、共同提案を 呼びかけた 。

 生活の小沢一郎代表はこれを受け、統 一会派(計47人)を組む新党きづなとも協議。
 生活幹部は記者団に「増税に反対しており、採決前の不信任案提出を拒否する理由はない」と語った。
 小沢氏は これに先立つ会合で「(消費増税法案 に)賛成したうえで不信任、問責を出す のはどういう理屈なのか」と自公両党を 批判した。
  不信任案に自公両党が賛成しても、可決には与党から15人以上の造反が必要 になる。
 民主党内では消費増税法案の衆院採決で反対した鳩山由紀夫元首相が 消費税研究会」(約30人)を結成す るなど、法案阻止の動きを強めている 。
 与党側には、法案採決前の不信任案提出に「増税阻止が理由なら造反の大義名分になる」(幹部)と警戒する声も出ている。

           以 上

 衆議院の増税採決前後では、誰もが不可能と諦めていたことが、いよいよ本格的に動き出した。
 ネット・メディアの影響力の凄さを目の当たりに見まして、諦めないで言い続けることの大切さをしみじみ感じました。
 まだ。予断は許さないので、これからも言い続けてまいります。

 増税反対!

 今からでも遅くないので、愛国派も早く、動くことです。
 これも、バランスオブパワー戦略の一つです!

1465志恩:2012/08/03(金) 10:58:43 ID:.QY5jUA6
ジョン・レノンの発言「世界は狂人たちによって支配されている」(短い動画)

http://www.youtube.com/watch?v=8t5awfxTbmM

1466志恩:2012/08/03(金) 11:05:10 ID:.QY5jUA6
ビートルズ解散の本当の理由 マイケルジャクソンは、彼の歌で何を世界に訴えて、。。
http://www.youtube.com/watch?v=bGITxfx76KM

1467役行者:2012/08/03(金) 11:22:02 ID:znbjZyTk

 志恩さま

 素晴らしい動画、ありがとうございます。

 彼らの思い、心の奥底にいまでも燃やし続けてます!決して忘れることはないでしょう。

1468うのはな:2012/08/03(金) 17:41:58 ID:i3j8Ep5w
『救国』 青山繁晴 著

 祖国を知る、その新しい歓びを共有するすべての学生諸君と、大人たちへ、
この行動と祈りの書を今こそ、捧げます。

 わたしのすべての書において、常に、ひとつの原則があります。
それは漢字、ひらがな、カタカナ、ローマ字を自在に使い、同じ言葉でも、この4種を
文章の輝きや、あるいは静けさのために使い分けることです。

 わたしたちは、ひらがなを創り出し、そこから、ほんとうの日本語を拓いたとわたしは考えます。
ひらがなから、さらにカタカナが創られ、ひらがなとカタカナの柔らかな力は、漢字もローマ字も
日本語そのものへ、みごとに変容させました。

 これが、日本語へのわたしなりの信念と愛情です。4種をあえて不統一に使い、一般的な校正の基準から
外れます。

 わたしたちの根源的な柱である日本語を一緒に、護り、そして育てませんか。

                            青山繁晴 拝

1469志恩:2012/08/03(金) 19:30:59 ID:.QY5jUA6
>>1467:役行者さま

コメント、ありがとうございました。
この動画の深い意味を、理解して下さって、とてもうれしく存じています。

1470うのはな:2012/08/03(金) 20:18:24 ID:RjJT/itc
志恩さんに質問があります。

 志恩さんはお子さんから電話で「生長の家が左翼だと認定された」とか
心配していることを書かれていましたが、そのようなどこの団体が左翼だとか
認定する機関があるのでしょうか?
 もし、ご存知でしたら御教示いただけたらと思います。

1471SAKURA:2012/08/03(金) 20:22:42 ID:bijXOC7c
ローマ字のSAKURAで~~~~す。

こんばんは……!

たただいまスマートフォンからの”メッセージ”をと?思いました。…が?
移動中にて、難しいょうですので、後程”メッセージ”をと思います。
 
再合掌

1472志恩:2012/08/03(金) 20:24:26 ID:.QY5jUA6
うのはな様

それは、長男がそのような機関の中枢部に居るからです。
ほんとうのことですが、どこにいるかという事は、機密事項ですので、言えません。

1473志恩:2012/08/03(金) 20:31:33 ID:.QY5jUA6
土・日曜日のたびに、東京から遊びに来ている息子一家というのは、次男一家のほうです。

車で来ると、近いということもあります。それと、自然の少ない所に住んでいますので、
ここへ、ルフレッシュを兼ねて、来ているのです。夫のことも私のことも、だいすきだから
という点もありますけれどね。

1474うのはな:2012/08/03(金) 20:33:50 ID:RjJT/itc
>それは、長男がそのような機関の中枢部に居るからです。
ほんとうのことですが、どこにいるかという事は、機密事項ですので、言えません。

 了解です。わざわざ返信ありがとうございました。

1475SAKURA:2012/08/03(金) 21:11:35 ID:V.pKl3yA
トキ様 ヘ
観覧者の皆様 へ
アクエリアン様 へ

こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
「アクエリアン様投稿」>>1457拝読させて頂きまして…… 目に留まりまして

■【自民党…西田議員】に関しますTub画像拝見させて頂きました…。
ふと?思います事は…「アクエリアン様」の言葉から…
>【あの番組で感じたことは、もう憲法改正論の時代は終わったな、ということです。…】<

リンカーン大統領の言葉…
【人 民 の 人 民 に よ る 人 民 の 為 の 政 治】…この事が浮かびますが?
果たして…現状の日本国に於けます【政治…】そのモノは、如何なものでしょうか??

■そうです〜〜〜ョネ!私も、以前!この掲示板に“投稿”させて頂いておりましたが…
【憲法改正論…タイミング】が、会ったように思えるのです…。
此処「生長の家」に於きましては、
「谷口雅春先生」の時代には、この「日本国憲法論…改正」という事で、当時の青年会の方々…?
銀座にての行進(私の姉も実は参加しておりました。…が?)【憲法そのモノに関心事が〜】><
つまりは、
幸福は国あっての事…日本国の運命?如何に我が国日本をよくしていきましょうかと?…etc
真剣に再建のために「押しつけ憲法」と言われます処の「現憲法改正」に情熱を燃やしたモノです。
…が?
その後…「三島由紀夫氏…割腹事件」によります影響力…
「2代目清超先生時代」になりますと、【憲法改正論…】は、どこに行ったのでしょうかという位に、
影をひそめた節が、在りますモノ〜♫><
余談ですが…当時「方針…」が、全く180度変わり、「憲法改正論」に、情熱を燃やしていました
信者の中には、自殺に近い人が〜〜〜風の便りで耳に致しましたが〜〜〜><

「谷口雅春先生」亡き後…どちらかといいますと【愛国理論…】そのモノが、急激に亡くなった家来が、
致します…。隣国に於きましても「戦争責任…」という事で、これを理由に未だに〜〜〜ですモノ?
戦争事実…各国に於けます相異点がこの頃浮き彫りにされてきた様な?気配がしてなりません。><
私自身、その「戦争責任…」に関しましての考え方は〜〜〜此処では?避けさせて頂きますが?
この様になりますと…【水掛け論・・・・・?】ではと感じてしまします…。
これでは、いつまでたっても【調 和 の 世 界】は〜〜〜><
そして、この事は、今の【生長の家…分派論争】と同じ様な気が致します…。
何時まで経っても、“接点…”が見受けられないのでしょうかと?その様に思う次第です…。

今の私は日本人として生れてよかった〜〜〜ワ!この事実に立脚しての今日の私ですから、
如何にこの国【日本…】という事で【愛国理論】が、若者達に根づいてもらえましたら?〜〜との
思いなのです。私も【西田議員…ご活躍】を、心から支援する一人です。…が?

「アクエリアン様」この頃の【愛国理論…】私は、社会情勢を見ますと、どうしても
物質的繁栄…個人的利益…国への自覚を否定する偏向教育…etc此方の方面への関心事
が、益々多いように思えますが〜〜?如何でしょうか〜〜?
こういう時こそ、【日本民族の使命…】シッカリ認識との思いなのです。…が?
此処の処は、如何なる考えでしょうか〜〜〜?         再合掌
                              
PS;【憲法改正…】この論争に関しましては、興味ある“モノ”があります。この件に関し、
時間が取れました時、以前も申しました様に“投稿”させていただきたく思います…。

1476SAKURA:2012/08/03(金) 21:14:02 ID:V.pKl3yA
アクエリアン様 ヘ

こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1475続きなのですが〜〜〜

■コリン・ウイルソン…【オカルト】に関しまして…(途中下車??で〜〜〜す。)

日本人が、この“言葉”から受けます「不安・恐怖…」と解釈とは程遠い感じが致します〜ョネ!
彼の場合は、異常な事実や出来事が真実であるという事を、確信しての「科学者の態度」からの
視点研究かと??思います。ですから、以前、此処の掲示板で「スウェ−デンボルグ」の
【心霊学】を、投稿して頂いておりましたが…その事も含めまして、彼の場合は、
広範囲に寄りますところの見解なのです〜〜〜ネ!

余談ですが…
現在“投稿”しております「霊界通信…」に関しましては、紹介して頂きました
「コリン・ウイルソン…オカルト」と相通じるものが…その様に思いながら、
頁を進めています…。

「アクエリアン様」に於かれましては??私の投稿【霊界通信??】拝読して頂いて
おられますならば〜〜〜その願いを込めまして〜〜〜(微笑)
又…続きを、後程投稿させて頂きま〜〜〜す。…が?宜しいでしょうかしら〜〜〜ン?

                                再合掌

1477役行者:2012/08/03(金) 21:21:17 ID:znbjZyTk

 志恩さま

 >>1469

 得体の知れない大きな権力に対して、訴え続けたのですね!

 私は個人的には、ジョンレノンが大好きです。

 ジョンレノンが亡くなったのは私が十代の時でしたが、人類を駆けめぐり大きな衝撃が走りました、一抹の淋しさを覚えたものです。私の友達なんかはその場で愛用のエレキギターを思いっきり地面に叩きつけていました・・・

 ずっと生き続け、ずっと歌い続け、ずっと訴え続けてもらいかったのです。

 私は決して彼らの気持ちを忘れません!忘れてはならないと思ってます。

1478志恩:2012/08/03(金) 23:53:46 ID:.QY5jUA6
役行者さま

役行者さまは、ジョンレノンが、大好きだったのですね。
ビートルズのフアンは、ジョンレノンが、すきな人と、ポール マッカトニーが、すきな人と、分かれていましたよね。

実は、私もジョンレノンが、すきでした。その彼がニューヨークのアパート前で銃撃されて死亡したときは、ものすごく残念だなあと
悲しい気持ちいっぱいになりました。暗殺されたのは、1980.12.8、彼が40歳の時でしたから、あの日から、32年経ちました。
つい最近のような気がします。その1980 年の時、役行者さまは、10代だったと、おっしゃると、役行者さまは、まだまだお若いお方だったのですね。

ビートルズの歌は、どの歌も、すてきですから、何年経っても、人気は、すたれません。

ジョージハリスンも亡くなったし、今は、 ポール マッカトニーと、リンゴ スターの2名だけになりました。

今回のロンドンオリンピックの開会式の最後に、ポール マッカトニー(70歳)が、自分作の「ヘイ ジュード」を歌ってましたが、やはり、
ジョンレノンが居ないと、ぱっとしません。

ロックンローラー、ボーカリストとしてのインパクトがあり、ロックンローラーの資質もあったのも、
ジョンレノンだったし、風貌も哲学っぽい雰囲気を ジョンレノンは持って居たと思います。

日本で一番人気のある曲は、レット・イット・ビーだそうです。2番目が、イエスタディ、そして、ヘイ ジュードとつづきます。

 http://www.youtube.com/watch?v=kEogJacjLTE&amp;feature=related

1479志恩:2012/08/03(金) 23:55:38 ID:.QY5jUA6
ジョンレノン 歌

http://www.youtube.com/watch?v=EqP3wT5lpa4&amp;feature=list_other&amp;playnext=1&amp;list=AL94UKMTqg-9BI4Khu85B7vUqj6VSZk1rt

1480志恩:2012/08/03(金) 23:59:43 ID:.QY5jUA6
1478:
×ビートルズの歌は、どの歌もすきですから…
○ビートルズの歌は、どの歌もすきです。何年経っても人気は、すたれませんね。

1481志恩:2012/08/04(土) 00:50:11 ID:.QY5jUA6
政治連合板ですのに、
ビートルズとロスチャイルド関係の話に集中して、すみません。これで、この話は、やめときます。

1482役行者:2012/08/04(土) 07:10:27 ID:znbjZyTk

 志恩さま

 私もこれで最後にします。
 イマジンです。


http://www.youtube.com/watch?feature=youtube_gdata_player&amp;v=dq1z1rkjw-E

1483うのはな:2012/08/04(土) 16:22:13 ID:yYVygOcQ

冷静に点検すれば、安倍内閣はわずか1年の間に3つの歴史的な仕事をしています。
防衛庁を防衛省にしたことが良くいわれますが、それは実は元々、その流れがあった。
それ以外に3つあるのです。

 第一に、憲法改正をめぐる国民投票法を、幾多の内閣のなかで初めて、ようやくにして
成立させました。憲法改正に賛否両論があるのは当然です。しかし憲法そのものの弟96条
に、国民投票が盛り込まれているということは、客観的にみて、憲法自身が国民投票法の成立を期待
していたことを意味します。憲法の施行から60年を経て、安倍政権がようやく実行しました。

 第二には、教育基本法の改正です。これにも賛否の議論は当然あります。
わたし自身も、この教育基本法の改正の中身自体にはあまり賛成ではありません。
なぜなら、この改正で日本の教育が蘇るとは思えないからです。
ただ、歴史の観点から客観的に考えるべき、たいせつな事実があります。
1945年8月の敗戦から52年の独立回復まで、日本で造られたすべてのものには、
「MADE IN JAPAN」ではなく、「MADE IN OCCUPIED JAPAN」
(OCCUPIED...占領下)の刻印が打たれました。
「日本製」ではなく、「被占領国日本製」だったわけですね。

憲法の施行は47年5月、教育基本法の施行も同じ47年の3月、いずれも「MADE IN OCCUPIED JAPAN」です。
これを安倍政権は「MADE INJAPAN」に変えようとしたのです。

つづく

『救国』 青山繁晴 著

1484天の使い:2012/08/04(土) 16:39:51 ID:???
陰謀論というのは、人間知で妄想する歴史仮説であって、面白いけど根拠に乏しい代物であります。

ちょっと歴史を齧った講談師が、自分の感情を込め、商売勘定もやりながら面白おかしく語るのが陰謀論者と言われている連中であります。

ここのところ、先の大東亜戦争以降、これほど大きな規模の戦争は発生していませんが、日常的に世界各地で様々な戦争が絶えません。

戦争は人間の私利私欲のぶつかり合いから始まります。子供時代には強い子供がガキ大将になり、弱い子供に恐れられたり慕われたりしつつ生長し、やがて大人社会で本物の強者というものを知るのであります。

オリンピックで金メダルを取るとか、学問芸術の分野で人類の最前線で戦うことを体験することによって、人間は初めて至上者である神を知る境地になります。

それに至らない初級者の段階では、いろんな「先生」の怪しげな説法に右顧左眄して心を乱すものです。

人生の初級者が、陰謀論という半端な世界解釈に夢中になっているカルト集団が沢山あります。これら人間精神がまだ未熟な過渡期にありがちな社会的現象で、誰でもが通貨する学習課程であります。

良き医者のように、良き先達者の指導を得れば、学習は速やかに進みます。良き師、僕の場合は谷口雅春先生だけですが、に出会うことが出来た人は速やかに人生の学習がすすめられて誠に有難いエスカレータで、本当の世界である実相世界の映しである地上天国浄土にまで導かれるというわけです。

大災害や世界経済危機のなか、日本では民社政権とともに戦後GHQ政治に終止符をうつ時期が来ている。

真剣な祈りで国民の先頭に立って進む住吉大神の指導する本物の生政連を作ろう。

1485うのはな:2012/08/04(土) 16:54:11 ID:mbxezudY
1483つづき
 ○ 業績がもうひとつあるのですか?

 はい。日本は長年、みずからを海洋国家と称してきましたが、海の権益を守る法的手段を持ったことは
一度もありません。だからこそ、尖閣諸島周辺の海底資源を中国に実質的に盗掘される現実も進行しています。
安倍政権は、海洋基本法を誕生させ、その弟19条で初めて、日本の排他的経済水域(EEZ)の水産資源と石油、
天然ガス、マンガン、コバルトなどの海底資源を護ることを明言しました。

 これら3つの成果は、いずれ歴史からフェアな評価を受けるでしょう。
日本では政治の分析や報道が常に情緒的です。そうした評価方法が変わって初めて、日本の政治が変わります。

 ○ 失敗はどの点ですか。

 たとえばテロ特借法の扱いです。辞任表明会見で述べた通り、安倍さんはインド洋の補給活動の「中断なき継続」を、
総理の職を賭すほどに重要なものと考え、自分の言葉に殉じました。
しかし、その判断は間違いです。

 ○ なぜ安倍さんは自らを追い込んだのでしょうか。

政権末期に実は安倍さんは、中曽根康弘首相に傾倒していました。
中曽根さんは、「安倍君は小泉君より偉い。戦後体制全体の見直しを進めているからだ」と
高く評価し、政権が求心力をなくすなかでも、かばいつづけた。安倍さんの側近は当時、「安倍総理は中曽根さんを
『最後の心の友』なんて言うんだ」と困惑していました。

 ○ 「職を賭す」発言に中曽根さんの示唆があったのでしょうか。

その可能性が高いのです。中曽根さんは「補給の中断なき継続は、総理の職を賭してでも実現する
価値がある」という趣旨を安倍さんに伝えたと、わたしは理解しています。
アメリカはにはいつも「満願回答」でなければいけないという冷戦構造下の発想ですね。
そして、安倍さんはシドニーでブッシュ大統領に「中断なき補給継続」を約束しました。

 ○ しかし、政府・自民党はテロ特借法の延長ではなく、新作を作る流れでした。

 新法なら、補給の中断は避けられない。安倍さんは小沢一郎さん(民主党代表)と会談し、
総理を辞する代わりにテロ特借法の延長をのんでもらおうとしたが、自民党幹部はそのような不合理な
会談はセットしなかった。追い詰められた安倍さんは代表質問で、心にもない「新法」で答弁できないと
代表質問の直前にあえて辞任した。情報をフェアに総合して、安倍辞任の真相をそのように考えています。
もしも病気が本当に主因なら、まず入院するはずです。安倍さんは入院の前に、辞任表明会見を行なったことを思い出してください。

ひとりの宰相に与えられる役割をみるとき、個人の資質だけではなく、歴史的な天命を考えることが大切です。
日本がフェアな国家主権を回復し、本物の独立を果たす。
安倍政権が、そのための最初の犠牲になったということを、主権者はきちんと知り、無惨な辞め方だけに目を奪われるべきではないと思います。

『救国』 青山繁晴 著

1486金木犀:2012/08/04(土) 18:23:02 ID:auusu5IE
青山さんは愛国者であり、命をかけて正論を訴えておられますが、
ただひとつ、憲法に対しては、改正論者であり、破棄すべきというところまで
言っておられないことが残念です。
また、常に自分の行動に関して、「主権者として」と云う枕詞をつけられるところが、
現憲法の国民主権という理念に染まっておられることを感じさせます。

国民主権というのは、民主主義の理想のようにいわれますが、これはフランス革命やアメリカの独立宣言のような
革命思想の理念であり、雅春先生が言われる、国民一人一人の部分部分が主権を持つという、バラバラのものが寄り集まって
組合的な国家を作る理念であり、日本のような生命体国家にはあわない理念です。
日本の国は、中心に全体が帰一して一つの生命体として存在する国家であり、国の理念が先にあって生まれた国です。
人間は神の子であり、各々が日子(ひこ)、日女(ひめ)であり、そうした国民の自身の神聖性の自覚が
中心者たる天皇の神聖性を要求して、天皇国日本が出来たと雅春先生が神示で示された
その君民同治の理念が、天皇を元首とする国にしたのであり、国民主権とは、肉体的存在である一人一人バラバラの国民が
意見を主張し、歴史や伝統に培われた国家のあり方を無視して多数決で、なんでも決めてしまうという理念なので、
国民の意見を大事にするかに見えて、結局は衆愚政治に陥りやすく、権力闘争に陥りやすい制度です。

唯物的肉体的な民主主義でない、真の国民を大切にする民主主義を実現する上で、最もうまくいくのは
君主制下の民主主義であり、醜い権力闘争に陥りやすい政治に、神聖性をもたらす方法として、
非常に有効なものです。

1487金木犀:2012/08/04(土) 18:23:44 ID:auusu5IE
 以下、大日本帝国憲法の精神について、葦津珍彦氏の論文より転載。

明治天皇は、祭政一致の制度を典型的に、明確にしめされたが、天皇御自らの第一のおつとめは、祭祀にひたすら御専念なさることにあった。全国いたるところに行幸され、親しく民情を知ろしめされたが、天皇が政策論争や政権移行について直接干渉なさることはなかった。大臣や議員は、皇祖の神器とともにあらせられる天皇を拝し、天皇国統治の神聖なる第一義的目的について反省させられた。

 政策の決定は、国会や閣議の論争を通じて行われたが、そこでは当然に権謀術数の策も展開されたけれども、常に天皇の存在そのものが、政治的手段に流れようとする政治家に、強い反省力を与えた。所定の手続きを経て後に、一つの政策が決定され、それがただの一党派一セクトの主張ではなく、国の法令として公にされるためには、それはすべて天皇に報告し、天皇の裁可を必要とした。天皇が裁可なさらぬということはなかったが、政治家はそれが天皇の名に於いて裁可されるにふさわしいものであるかどうかを反省させられる機会を与えられた。また政府に対する批判者、反対者の側でも、ただ政府の政策が、おのれの利に反するということでなくして、それが神聖にして公正なる天皇の統治として認め難いということを立証するにつとめた。それが天皇統治の「思想の論理」であった。政策論争は、どちらがより公正にして神聖なる「天皇統治」の目的に一致するか、との共通の論理の上に立っていた。それが激しい政治的対決のために、ともすれば救いがたい泥沼の謀略闘争に落ちてしまいがちな政治に、大きな自己反省を与え、手段のために神聖なる本来の統治目的を見失わせない偉大な力となった。

 それは天皇国日本の証書を見れば明らかである。国家の大事を決するときには、天皇の詔書によって明示された。政策のプラン・メーカーは、権謀の泥沼の中にあって、いろいろの動機によって動かされ、様々の策謀を巡らせた。しかしそれが最終的に、国是として定まるのには、それが由緒正しき、神聖なる天皇の詔(みことのり)としてふさわしいものとなるまで、浄められ高められねばならなかった。天皇国日本の詔書は、つねに神聖なる道義の線から外れることは許されなかった。その間の消息について、詔書の起案や審議をしばしば経験した故吉田茂氏(内閣書記官長、厚生大臣、軍需大臣等を歴任して戦後神社本庁の事務総長として没す)が、詔書の起案審議について語った談話は、はなはだ印象的である。

 私が、閣議に列して詔書の起草に奉仕した経験からいうと、詔書の起草の時ほどに“皇位”の神聖を痛感することはない。形の上でいうと、詔書は内閣書記官長が起案して閣議に提出する。各国務大臣が、それぞれに意見を述べて修正加筆、削除がされる。最期の決定案が出来て、内閣から陛下の御裁可を仰ぐ。御裁可を仰いだ後に修正されたというようなことは、私の知る限り帝国憲法実施以来、かつてないことと思っている。これを外側から形ばかり見ていると、閣議の決議書と同じではないかというような浅薄な感想を持つ人もあろうが、これは精神的にはまったく別のものである。
 書記官長も詔書の起案には、二、三の助言者を求めて執筆するが、その時の心境はまったく平常とは異なるものとなる。自分というものを考えない。陛下の御心境、御立場を拝察しての歴史的文章であることを考えているので、平素には思いも及ばぬような高い心境に到達する。
 閣議で審議される時も同様である。いつもの閣議では、閣僚は各省長官として、または一政派の代表としての意識に支配されており、策略的な駆引きの空気が議場を支配する。だが詔書の審議の時には、それらが一切消え去ってしまって、すべての閣僚が、いかにして崇高な大御心を伝えるかという一点に真剣になる。あの大臣が、この大臣が、こんなに崇高な精神に思い及ぶのであろうかと驚嘆するような発言をする。詔書起草の時の閣議には、皇祖皇宗の神霊が臨ませられ、閣僚が全く大御心に帰一して動いているのを決して疑わない。詔書は、まさしく大御心の表現であると信ずべきである。もとより国務大臣の詔書はその輔弼の責任を証するものであるが、詔書を以て内閣の決議書のように考えるのは断じて誤りである。詔書起草の閣議を経験した人は、皇位の精神的威徳のいかに偉大なるものであるかを決して疑い得ないであろう。(『神社新報編集室記録』の中の吉田茂氏談話)

1488神の子さん:2012/08/04(土) 22:37:16 ID:P6XIFl4w
>>1461

SAKURA様
コメントありがとうございます。

憲法については、
現行憲法改正ではなく、
現行憲法は憲法としては、無効だということを、広く国民に知らせて、
マインドコントロールから、醒めてもらうということが大事だと思います。
これは認識の問題なんですね。
大日本帝国憲法は今も本当の憲法としては厳然として存在しているのだけれども、国民が洗脳状態にあり、このことに気づいていないだけなんだということなんですね。
そして、憲法としては無効なんだけれども、憲法の下位の法律としては有効に、従来の絶対無効論とは、ここの認識が異なるわけです。
ですから無効宣言したとしても、法的安定性は保てるというわけです。
それからじっくりと時間をかけて大日本帝国憲法を改正していけばいいのです。

「愛国理論」「日本民族の使命」については、
やはり、雅春先生の愛国書を読むということが、生長の家の信徒としては最も基本的なことだと思います。
その基本が出来ない状況にあるということが、現教団の問題点だと思います。

雅宣総裁の志向しているところが、地球全体の利益であり、人類愛だとしても、まず自国への愛が第一にくるべきであり、そこを土台としながら、さらなる意識のステップアップが、求められるのが、生長の家の人類光明化運動の難しいところだと思います。
ケンウィルバー的に言えば、
自民族への愛を含みながら、さらにそれを超える概念、意識状態である、真に普遍的、グローバルな、世界中心的な姿勢へと、変容、進化していく必要があると思います。
しかし、この意識の変容、進化は、ケンウィルバーも言っているように、非常に稀であり、難しいということだと思います。

1489アクエリアン:2012/08/04(土) 22:41:04 ID:ffNG7FhM
1488は
私の投稿です。
ハンドルネームを忘れました。

1490志恩:2012/08/05(日) 09:24:30 ID:.QY5jUA6
『地球温暖化』説は、ウソであった、地球温暖化は、捏造された情報であった、
ということは、今は、ほとんどの国民はテレビ放送ででも、知るところとなりました。

ですから、私の様な、ごく普通の一般主婦でも、そのことは知っております。

ところが、生長の家の普及誌が、届きましたので、裏表紙のところを見ましたら、

雅宣総裁の著書『次世代の決断』の宣伝が、大きく掲載されてまして、その本の宣伝文の、しょっぱなに
こう書いてあります。


「地球温暖化、気候変動、放射能汚染の根因は 人類の欲望にあるーー。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 次世代のために 自然と調和した文明を構築するための道を示す希望の書」


地球温暖化は、うそだったということが、バレている現代社会に、総裁とあろうお方が、捏造だとバレた地球温暖化に対する論文を本にまでされて、
出版されるとは…それこそ、生長の家の恥です。

1491天の使い:2012/08/05(日) 10:51:25 ID:???
勝手な紹介記事、目から鱗、楽しく勉強シリーズ、第(記憶にない数)番目

最近は、毎週日曜日の朝は、ch桜のyoutubeを視聴する習慣になっている。

ch桜の討論番組「現代戦争論part1」

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=OFJCBJUtyro

http://www.youtube.com/watch?v=na2rE0EGFXY&amp;feature=player_detailpage

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=zTD9FkC11Po

このスレッドで、飽きもせず、CH桜の討論が面白かったという書き込みをしている。

以前の分を検索したら、>>1258とか、>>1278でやっている。

後者は金木犀さんが再掲してくている。

同類の魂は同じようなことに興味をもつのであり、そういう人がいると初対面でも赤の他人とは思えないのである。

>>1490志恩さん、

いくら深く愛した者達でも、用足りて自ずから姿を消し、宇宙の要素に復帰するしかないのです。

生長の家は生命を礼拝するのであって、古い形にとらわれず、過去はない、今をいきるという新生の精神で生活するのであります。

死者や原宿教団には、その速やかなる成仏を祈るだけで十分でしょう。

1492役行者:2012/08/05(日) 11:00:18 ID:YA2QnWXo

 ◆「3党合意は罠ではないか」と感じている自民党議員が漸く名乗りを挙げてきた。


 >>ジャーナリストのコラム<<

 小泉進次郎衆議院議員ら自民党の中堅・若手11人が「3党合意を破棄せよ」という緊急声明を谷垣総裁に提出した。谷垣総裁は「重く受け止める」と答えたという。
 「政策は丸投げ」だったが「政局大好き人間」であった小泉元総理の子息らしく、政局に対する感覚は「並」でないようだ。これが「乱」に繋がるかいささかの興味を引く。
 「並」の政局勘とは、3党合意によって消費増税賛成派が国会議員の圧倒的多数となり、それが政権与党民主党を分裂させ、離党した小沢氏らのグループは力のない弱小勢力に成り下がったという見方である。「並」は消費増税派が勝ちを制したと見ている。これに財界、官界、メディア、日本の富を狙う外国勢力などがエールを送っている。

 私はそうした見方とは真逆の事を言い続けてきた。消費税に賛成する気もなかった自民党が野田、小沢、輿石氏らの策略によって3党合意に引きずり込まれ、「増税政党」というレッテルを貼られた上、解散の確約もとれず、次第に追い込まれていくのではないかという見方である。 ・・・
 来年夏の参議院選挙より前に衆議院選挙が行なわれ、民主、自民、公明の3党が合計で過半数を上回れば3党合意は信任され、消費増税は実現に近づく。しかし実現に近づけば近づくほどそれを意識した国民は次の参議院選挙で反消費税派を勝利させる可能性が高まる。反消費税派が勝てば「ねじれ」が生まれて消費増税は実現しない。 ・・・
 原発問題もあって既成政党に対する国民の不信は増すばかりである。戦後政治の中心にあった自民党が存続の危機に見舞われることだってありえない話ではない。そう思わせるのが選挙制度改革の行方である。民主党は「0増5減」の小選挙区に加え、比例代表連用制によって40議席削減を提案している。一方の自民党は「0増5減」のみを提案した。
 ・・・民主党が提案している連用制で議席を減らすのは民主党と自民党だが、公明党や共産党などの中小政党には有利な結果が生まれる。この連用制に自民党は反対を貫けるか。
 貫けば「増税政党」の上に「身を切らない政党」の烙印を押される。さらに連用制は自民党に決定的なダメージを与える。これまでの自公選挙協力が解消される可能性があるのである。・・・
 当初自民党は野田総理が「政治生命を賭ける」と言った消費税法案を否決して解散総選挙に追い込む戦略だった。来年の衆参ダブル選挙を避けたい公明党も同様であった。しかし自民党は3党合意が民主党分裂を誘えると見て応じる事にした。なぜか小沢氏が声高に消費税反対を叫んだからである。公明党は民自連携が知らないところで行なわれるのを恐れて3党合意に踏み切った。

 ・・・「本当は私も増税より経済成長が先だと思っているが、党が決めた事だから賛成した。それなのに民主党が賛成で固まっていないのはどういうことか」と野田総理に食ってかかる自民党議員もいた。
 「3党合意は罠ではないか」とうすうす感じる議員が出てきたのではないか。「話し合い解散」の確約があると思っていたらそうでない事も分かってきた。自民党も公明党も増税を主張して選挙をやるしかなくなった。そうなると経済成長も言わなければ選挙で国民の支持は得られない。
 そこで語られているのが「コンクリートから人へ」を「人からコンクリートへ」と転換させる話である。自民党は「国土強靭国家」、公明党は「防災・減災ニューディール」とネーミングは異なるが、両方とも借金で公共事業をやる話である。
 東日本大震災の後だけに「防災」と言えば国民の支持を得られると判断しているのだろうが、その主張は高度成長期の自民党政治を髣髴とさせる。それが無駄な鉄道を作り、無駄な道路を作り、無駄な空港を作り、無駄なダムを作り、膨大な財政赤字を作って消費税の負担を国民に負わせる事になった。
 国民に対して増税に賛成して貰う見返りに借金で公共事業をやるという話は、そのように捉えられるのではないかと他人事ながら心配になる。自民党はそうした主張で本当に政権に復帰できると思っているのだろうか。
 冷戦後の世界はどの国も政治は不安定である。安定した秩序が崩れ、次の秩序がまだ出来上がっていないからである。既存の組織や既存の団体に頼る政治は続かない事が至る所で照明されている。日本で言えばもはや経団連や連合に頼るだけで選挙をやれる時代ではないのである。
 そうした中で自民党の中に小さな「乱」の目が生まれた。私にはこちらの方が先にある選挙を見据えた動きに見える。それが「並」ではないと感じさせる由縁である。

          以上

 後ほど、私の所感を述べます。つづく・・・

1493役行者:2012/08/05(日) 13:07:16 ID:YA2QnWXo
◆つづき

>>私の所感<<

いよいよ山場を迎えてきました。
 近いうちに野党7党・党首連名で内閣不信任案を出すようです。
 自公は民主党に早期解散の密約を破られてしまったのか、小泉の息子を始めとして、党首に異議申し立てをする議員が増えてきました。
 民主も自民もきっと代表選挙の方に関心が移るであろう20日以降に、参院の採決を遅らせて乗り切ろうと、野田総理はない頭をこねくりまわしている。
 そんなこと云っても、もう自民党は金も底を突いてきた節が窺えるので、早期による政権奪還が命綱なのです・・・

 しかし本来なら自民党は黙っていても選挙になれば民主党への批判票が集まって大勝できる予定であったのに、官僚・民主連合の罠に嵌まり谷垣総裁は三党合意に同意してしまった。
 1日も早い解散総選挙を望むあまり気が焦ったのでしょうが、消費税増税に賛成していては大勝できるかどうかもわからない状況。
 まして選挙制度も比例代表連用制になれば公明党との選挙協力も危うくなる。

 自民党の戦略としては、三党合意で民主党を分裂させ、その後すぐ戦術転換を謀り、三党合意を民主の裏切りを理由に反故にすれば良かったのです。このままですと戦略負けです。

 一方、民主党ですが、三党合意にこぎつき、しかも消費税増税法案を可決させたことは実績になるでしょう、しかし衆院解散総選挙も間近、参院選挙も来年行われる。そうなれば今後大連立は成り立たないどころか、民主党が消滅する危機すらある。
 
 このままですと新党連立に票が集まって、自公民の三党でも過半数割れするかもしれないからだ。

 旧社会党が消滅したのも連立政権に参加したことで党是がバラバラになって支持層が無くなってしまったからですが、それくらいマニフェストは大切であったのに・・・民主党は今からでも遅くないから「国民の生活が第一」よりも「国民の生活が台無し」と党是を変更することを勧める。
 もっと選択リストを挙げときます、「国民の生活よりも財務官僚の生活が第一」「国民の生活よりも自分(政治屋)の生活が第一」・・・参考にして下さい。

 冗談はさておき、自民党はこのまま無策でいたら危機ですよ!
「増税賛成は党議拘束で賛成にしてしまった」と素直に謝るか、大義名分を絞り出すかして、顔を洗って出直さなければ、また次期選挙で痛い目をみるでしょう。

 ネット・メディアの到来により、政官業の癒着構造を利用した選挙はもう終わりをつげてきたのです、冷静に、客観的に、新たな戦略を練り直してください。
 自民党の若い方々には勇気を出して、新党を結成することを私は勧めます。いま変革期ですよ!

1494アクエリアン:2012/08/05(日) 17:02:48 ID:H8pVL9Ic
>>1462

SAKURA様
「霊界通信」の投稿について

精力的なご投稿、敬服します。
SAKURA様のような精力的な方が10人も出てこられたら、生長の家は、ガラッと変わってしまうのではないか、そんな予感もします。

コリンウィルソンは、「オカルト」の第3部第2章霊の領域の中で次のように書いています。

ーーーーーーーーー

かつてドストエフスキーは、神が人間に確信を与えなかったのは、確信が人間の自由を取り除いてしまうからだと言った。
自分が行っている選択が正しいものであることを確信をもって知っていたならば、正しい選択をなすことの美徳が失われてしまうわけだ。
心霊術の歴史を読む人なら誰でも、心霊たちもまた同じ原理を採用しているのだと感じるかもしれない。
「別世界」の証拠があまりにふんだんにあれば、人類は思考と行動の両面で怠惰な習慣に陥ってしまうのだ。

哲学者CDブロードはこの問題に関する私との対談で次のように語った。
「もし心霊研究のこれらの事実が真実であるならば、明らかにそれらは途方もない重要性を帯びているーーそれらは文字どおりすべてを変えてしまうのだ。」
が、この変化は必ずしも良い方への変化であるとはかぎらない。
いや、もし私たちが人間性の基本的な特性を考慮に入れるならば、むしろ悪い方への変化となることは間違いない。
不確実と危機との必要性が私たちをしゃんとさせておくのである。
いつかは私たちは、現在私たちが呼吸をするのと同じくらい自動的に意志を油断なく構えさせておくことを学ぶかもしれないが、そうなった暁には、私たちはたえず「絶頂体験」の水準に生きる超人となるであろう。
が、自己決定のこの新しい段階を達成できるまでは、人生はできるだけ人を戸惑わせるパラドキシカルなものであったほうがよいのである。

ーーーーーーーーー

やはり、霊の領域が存在するのかしないのか、死後の世界が存在するのかしないのか、はっきりとわからない現在の状況は、人間の進化にとって必要なことなのかもしれません。
分からないから、必死になって知ろうとする。
その努力こそが求められているのではないだろうか。
であるならば、SAKURA 様の投稿は、非常に意義のあることだと思っています。

1495SAKURA:2012/08/05(日) 23:01:01 ID:V.pKl3yA
アクエリアン様

こんばんは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
先日の【SAKURA】の>> 1462への“お返事”を、頂きまして感謝申し上げます…。
>>1488>>1489>>1494拝読させて頂きまして…

■【憲 法 論…】なのですが〜〜〜><私も、同じ思いなのですが〜〜〜><
【憲法…】モット〜〜〜広い観点で???と〜〜〜
日本の【憲法…】を初め「法令の解釈問題」に於きまして〜〜〜><
ジャーナリズムの扱い方?諸外国と比較しての扱い方?…いろいろ考えますと〜〜〜
あきたらなさを感じます次第です…。正直な話、今回の「生長の家…お家騒動」に関しましては?
「裁判所判決…弁護士の方々の解釈」が…投稿の中に…時々目に付きましたが〜〜〜?
それらは、常識的との判断から〜〜〜なのかしらン?理論的・体系的な方面から〜〜〜なのかしらン?
それによりましては、日本の法令は【逃げ路…スキ間だらけ】が多いと、ある知人が、
申しておりました事を、思い出します。…が?変ですよ〜〜〜ネ??

いつも【現憲法…】で争点になりますのが〜〜〜【天皇制】・【憲法第9条解釈論】かと思います。
特に、これら「問題意義」が…その「自覚性」が〜〜〜><認識が薄れて来ております〜〜ョネ!

特に「大日本帝国憲法」との比較を…勉強しまして…時代性に基ずく【憲法…】
そうです〜ョネ!【日本再建への道…】に繋がる【憲法…】が、出来ましたらとの思いです。…が?

「谷口雅春先生」が、おっしゃいました言葉の中に…
■“憲法改正”に関しましては、将来の日本が…><その様な、心配を、なされておられました事を、
いつも思い出します…。が?
かといって〜〜〜本当に難しい問題です〜〜〜ョネ!
「百万運動…」に関しまして、此処の「管理人トキ様」の“投稿文章”が在りましたのですが〜〜〜
拝読されましたでしょうか?
私自身は、取りあえずは【過去の行動結果】が…今【現在の状況!つまり“姿”なのです】から〜〜〜><
その現状を直視しまして、「認識」しまして、初めて次なる“ステップ”行くのでは〜〜〜
無いのでしょうかと思います。…が?
そこで、初めて【前向きの…改善案】が、生まれますのではないのでしょうか〜〜〜しらン!
その様に、思いますが??【組織体制…改善案】

如何でしょうか〜〜〜「アクエリアン様」は…『百万運動…』に関しまして、
何か御存じでしょうか〜〜〜?

PS:それから「おほめの言葉?」素直に〜〜〜〜〜??摂って良いのかしら〜〜〜ン!ウフフ?
■>精力的なご投稿、敬服します。
SAKURA様のような精力的な方が10人も出てこられたら、生長の家は、ガラッと変わってしまうのでは
ないか、そんな予感もします< (一抜粋投稿)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
素直に“この言葉”頂きま〜〜〜す。…が?
此処に“投稿”されていらっしゃいます方々は、「生長の家・・・」将来を、やはり心配されていますモノ?
その様に、解釈しています…。
そして、私にこの「生長の家…の真理」に、御縁を頂く“きっかけ”は、「亡き両親…」からですので、
その“心”を、無駄にはしたくありませんモノ〜〜〜ですから〜〜〜!
                                                 
「アクエリアン様」の「生長の家…」にふれられました“きっかけ”は??何か御座いましたのでしょうか…?
宜しければ〜〜〜“お話”をと〜〜〜思いました次第なのですが〜〜〜??
                               再合掌

1496SAKURA:2012/08/06(月) 02:55:15 ID:V.pKl3yA
アクエリアン様

こんばんは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
先日の【SAKURA】の>> 1462への“お返事”を、頂きまして感謝申し上げます…。
>>1488>>1489>>1494拝読させて頂きまして…

更に>>1495続き投稿ですが……?
■>コリンウィルソンは、「オカルト」の第3部第2章霊の領域の中で次のように書いています。<

ドストエフスキーは、神が人間に確信を与えなかったのは、確信が人間の自由を取り除いてしまう
からだと言った。自分が行っている選択が正しいものであることを確信をもって知っていたならば、
正しい選択をなすことの美徳が失われてしまうわけだ。心霊術の歴史を読む人なら誰でも、
心霊たちもまた同じ原理を採用しているのだと感じるかもしれない。「別世界」の証拠があまりに
ふんだんにあれば、人類は思考と行動の両面で怠惰な習慣に陥ってしまうのだ。
…云々…
「もし心霊研究のこれらの事実が真実であるならば、明らかにそれらは途方もない重要性を帯びているーー
それらは文字どおりすべてを変えてしまうのだ。」が、この変化は必ずしも良い方への変化であるとは
かぎらない。いや、もし私たちが人間性の基本的な特性を考慮に入れるならば、
むしろ悪い方への変化となることは間違いない。不確実と危機との必要性が私たちをしゃんと
させておくのである(一部抜粋)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆

■正直な話なのですが…「死後の世界」の存在は、私自身は、信じていませんでした。…が?
今年「亡き母の白い霊魂」を、見ましてからは、その「世界…存在」を認めざるおえない状況に、
成りましたのです…。しかも「不思議な現象」なのです…。

アバウト的に申しますと、PCに「亡き母」に見せたい写真が在り、それをPC内部に入力し、急いで
病院に駆け付けたのです。…が?その時間がお昼前後…この時は、「亡き母」は、緊急病室のベットに!
尚!PC入力します時は、トリミングしまして入れ込みましたので、その時点では?正直「母の魅霊様…」は、
ありませんでした。…さて!病院に駆けつけまして…午後4時頃でしたか?
「甘露の法雨」を、“パートナー”読誦する中、「亡き母」は息を“ス〜〜〜ッ”と、苦しむ事もなく、別世界へ、
旅立ちました…。当然その日が「お通夜…」となり、一度「お通夜」の会場で…何気なく(姉へ見せたく)PCを、
開きますが?【起動…】しないのです。諦めまして…時間制限がありますので、私は、
一度帰宅する事にしまして…!それからが…“ビックリマーク”なのです〜〜〜ョネ!
Pcが壊れたのかしら〜〜〜ン?との気持ちにて、PCを、「再起動…」させますと、動き出しまして…
更に「写真上に…白い〜白い〜魅霊様」が…明確に写っているのです〜〜〜ョネ!
「亡き母が…霊の世界」の存在を、教えてくれたのでは?その様に思っています…。

よくウイルソン氏の書物から、例えば「ラジオが電気信号をとらえて、それを音に変えるように…
今回の現象も、これこそ“磁場に鍵”なのでしょうかと…思いました。…が?如何でしょうか〜〜〜?

そうです〜〜〜ゥネ!更に?考えました事は、
「神が人間に確信を与えなかったのは、確信が人間の自由を取り除いてしまう?」此の考え方は?
果たして…【人類は思考と行動の両面で怠惰な習慣に陥ってしまう…】そうかもしれませんが、
後者の「哲学者CDブロード」が行ってる言葉の中に、「悪い方への変化」これは、当たっているのでは
ないでしょうか?ウイルソン氏も、この「犯罪と罪」「戦争…」…etcと掲載されてる部分がありますモノ?
この点は、もう少し考えてみたいと思います。…が?
しかし???今回の「亡き母の魅霊様」を見ましてから…【生命…とは?】考えますと…
次第に、この日常生活の“3次元の普通の生活”から、
“他次元の世界…”へ、心を向ける事によりまして、確かに「人間の進化」へと繋がるのでしょう〜〜ネ!
その思いが致します。
私も「三次元の世界…」から「未知への世界…」ヘでしょうか?? ウフフ

                                                再合掌
PS:まだ〜まだ〜♫途中下車で〜〜〜す。フ〜〜〜ゥ!
「アクエリアン様…」は〜〜〜全て“英語版”なのですか〜〜〜?スゴ〜〜〜イ!です〜〜ョネ!

1497志恩:2012/08/06(月) 07:20:21 ID:.QY5jUA6
 〜君が代〜

天皇・日本を軽んじている反日・宗教家もおりますが、
 日本国のメディアも、ほとんどが、反日メディアです。

 洗脳されているのです。

『印象操作』という言葉は、先日、どなたかが使用されてましたが、
公共放送局であるべき「NHK」も 反日メディアです。君が代、日の丸映像は、度々カットしています。

オリンピックで、体操男子個人総合で、見事金メダルの栄誉を勝ち取った 内村航平を NHKは、朝のニュースで表彰式の模様は、カット。
日の丸・君が代を、映像で流さないようにしています。ーーという桜チャンネルの動画を貼付します。(24.8.2)

http://www.youtube.com/watch?v=9khcxgZncdY

1498志恩:2012/08/06(月) 07:31:55 ID:.QY5jUA6
 〜君が代 続き〜

これは、オリンピックのときでは、ありませんが、
若い日本の歌手で、「国家・君が代は ラヴ ソングだ」と常々言っている人がいます。
Gackt(ガクト)という歌手です。
その Gacktが、「君が代」を美しい雰囲気で独唱している映像が、ありました。

 http://www.youtube.com/watch?v=sU4sdZQkzoE&amp;feature=related

1499金木犀:2012/08/06(月) 08:43:47 ID:auusu5IE
志恩様

NHKは特にひどいですね。冬季オリンピックの荒川静香選手が日の丸をもってウイニング・ランをした時も
その間ずっと意味もなく天井を映し続けていました。フジテレビの場合は、ロシアでフィギアスケートの大会があった時に
ロシアはわざわざ日本人が見られるように時間帯を日本の夜のゴールデンタイムに設定し、
東日本大震災を応援するためにエキシビションでリンクに大きな日の丸を映しだして演出したのに、
フジテレビはそれを生中継せずにカットして録画放送したりしました。
キム・ヨナが優勝した時などは必ず国旗掲揚と韓国国歌の映像音声を流しますが、
日本人が優勝したときは、必ず日の丸と国歌をカットして流しています。
あまりに露骨過ぎる操作に、視聴者が怒っています。
ほんとに、メディアのやり方はもはや狂っています。
メディアが反対派集会とか言って映すときは必ず左翼集会です。
保守のデモや集会はどんなに規模が大きくても絶対に報道しませんね。

ところで、女子高生の君が代独唱もどうぞ

http://www.youtube.com/watch?v=_ORh8TKxsMU&amp;feature=related

1500志恩:2012/08/06(月) 10:05:49 ID:.QY5jUA6
金木犀さま

この高校生の国歌独唱は、すごい!!これは今迄聞いて来た中で一番よかったです。感動しました。
広島音楽高校の野々村彩乃さんという名の女子高校生なのですね。

近い将来、オペラのプロ歌手として デビューされるかもしれないと思うほど、すごい歌唱力でした。

ありがとうございました。

1501志恩:2012/08/06(月) 10:54:24 ID:.QY5jUA6
国民の知らない反日の実体、、君が代、日の丸だけでない。

ありすぎて、載せ切れないですけれど、
ネットを調べていたら、以下の感動的なニュースも載っていました。

例えば、自衛隊が、イラクのサマーワに派遣されたことがありましが、そこで自衛隊員は、なにをしていたのかは、日本のメディアは、われわれ国民に、何1つ伝えなかったですよね。。

派遣先のイラク、サマーワの人達が、どれだけ日本の自衛隊員に感謝したか、

【親日国 前代未聞「感謝デモ」】まで、行われていたのでした。

「英米オランダ軍も、おどろいて自衛隊に矢継ぎ早に問い合わせしたほどだったと、あります。


 http://www.youtube.com/watch?v=x8zYoU0QW6o&amp;feature=fvwrel

1502金木犀:2012/08/06(月) 11:26:12 ID:auusu5IE
このサマーワでの自衛隊に関してはメディアの報道はひどかったですよね。
まるで、行った意味が無いような書き方で、ロケット団が打ち込まれたら、
作業を中止して亀のように引っ込んでいるとか、ほんと悪意のある書き方でした。
しかし現地の人々は自衛隊にとても感謝して、現地人がテロ組織から
自衛隊を護ろうと盾になるほどで、このような見事な信頼関係を築いた自衛隊を
欧米人はあっけにとられて信じられない目で見ていたといいます。
自衛隊も、このイラクでのプロジェクトを成功させるために、自衛隊の最高の幹部、
秘蔵っ子のような優秀な人を送り込んだといいます。その一人が今参議院議員をやっている
髭の隊長と呼ばれている佐藤正久議員です。

1503金木犀:2012/08/06(月) 11:28:48 ID:auusu5IE
訂正します。

ロケット団→ロケット弾

ポケモンじゃないですからね。

1504志恩:2012/08/06(月) 12:11:55 ID:.QY5jUA6
 1501:貼り直します。
 http://www.youtube.com/watch?v=-QMkmV4mtNw&amp;feature=related

1505志恩:2012/08/06(月) 12:16:31 ID:.QY5jUA6
1504:も正しいのが、貼れていませんね。度々すみません。

1506志恩:2012/08/06(月) 12:19:48 ID:.QY5jUA6
親日国 前代未聞「感謝デモ」 イラク サマーワ 自衛隊
http://www.youtube.com/watch?v=690NvwbZL8c&amp;feature=related

1507SAKURA:2012/08/06(月) 14:20:34 ID:V.pKl3yA
アクエリアン様

こんにちは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
先日の【SAKURA】の>> 1462への“お返事”を、頂きまして感謝申し上げます…。
>>1488>>1489>>1494拝読させて頂きまして…

■【憲 法 論…】なのですが〜〜〜><私も、同じ思いなのですが〜〜〜><
【憲法…】モット〜〜〜広い観点で???と〜〜〜
日本の【憲法…】を初め「法令の解釈問題」に於きまして〜〜〜><
ジャーナリズムの扱い方?諸外国と比較しての扱い方?…いろいろ考えますと〜〜〜
あきたらなさを感じます次第です…。正直な話、今回の「生長の家…お家騒動」に関しましては?
「裁判所判決…弁護士の方々の解釈」が…投稿の中に…時々目に付きましたが〜〜〜?
それらは、常識的との判断から〜〜〜なのかしらン?理論的・体系的な方面から〜〜〜なのかしらン?
それによりましては、日本の法令は【逃げ路…スキ間だらけ】が多いと、ある知人が、
申しておりました事を、思い出します。…が?変ですよ〜〜〜ネ??

いつも【現憲法…】で争点になりますのが〜〜〜【天皇制】・【憲法第9条解釈論】かと思います。
特に、これら「問題意義」が…その「自覚性」が〜〜〜><認識が薄れて来ております〜〜ョネ!

特に「大日本帝国憲法」との比較を…勉強しまして…時代性に基ずく【憲法…】
そうです〜ョネ!【日本再建への道…】に繋がる【憲法…】が、出来ましたらとの思いです。…が?

「谷口雅春先生」が、おっしゃいました言葉の中に…
■“憲法改正”に関しましては、将来の日本が…><その様な、心配を、なされておられました事を、
いつも思い出します…。が?
かといって〜〜〜本当に難しい問題です〜〜〜ョネ!
「百万運動…」に関しまして、此処の「管理人トキ様」の“投稿文章”が在りましたのですが〜〜〜
拝読されましたでしょうか?
私自身は、取りあえずは【過去の行動結果】が…今【現在の状況!つまり“姿”なのです】から〜〜〜><
その現状を直視しまして、「認識」しまして、初めて次なる“ステップ”行くのでは〜〜〜
無いのでしょうかと思います。…が?
そこで、初めて【前向きの…改善案】が、生まれますのではないのでしょうか〜〜〜しらン!
その様に、思いますが??【組織体制…改善案】

如何でしょうか〜〜〜「アクエリアン様」は…『百万運動…』に関しまして、
何か御存じでしょうか〜〜〜?

PS:それから「おほめの言葉?」素直に〜〜〜〜〜??摂って良いのかしら〜〜〜ン!ウフフ?
■>精力的なご投稿、敬服します。
SAKURA様のような精力的な方が10人も出てこられたら、生長の家は、ガラッと変わってしまうのでは
ないか、そんな予感もします< (一抜粋投稿)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
素直に“この言葉”頂きま〜〜〜す。…が?
此処に“投稿”されていらっしゃいます方々は、「生長の家・・・」将来を、やはり心配されていますモノ?
その様に、解釈しています…。
そして、私にこの「生長の家…の真理」に、御縁を頂く“きっかけ”は、「亡き両親…」からですので、
その“心”を、無駄にはしたくありませんモノ〜〜〜ですから〜〜〜!
                                                 
「アクエリアン様」の「生長の家…」にふれられました“きっかけ”は??何か御座いましたのでしょうか…?
宜しければ〜〜〜“お話”をと〜〜〜思いました次第なのですが〜〜〜??
                               再合掌

1508SAKURA:2012/08/06(月) 14:21:36 ID:V.pKl3yA
アクエリアン様

こんにちは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
先日の【SAKURA】の>> 1462への“お返事”を、頂きまして感謝申し上げます…。
>>1488>>1489>>1494拝読させて頂きまして…

更に>>1495続き投稿ですが……?
■>コリンウィルソンは、「オカルト」の第3部第2章霊の領域の中で次のように書いています。<

ドストエフスキーは、神が人間に確信を与えなかったのは、確信が人間の自由を取り除いてしまう
からだと言った。自分が行っている選択が正しいものであることを確信をもって知っていたならば、
正しい選択をなすことの美徳が失われてしまうわけだ。心霊術の歴史を読む人なら誰でも、
心霊たちもまた同じ原理を採用しているのだと感じるかもしれない。「別世界」の証拠があまりに
ふんだんにあれば、人類は思考と行動の両面で怠惰な習慣に陥ってしまうのだ。
…云々…
「もし心霊研究のこれらの事実が真実であるならば、明らかにそれらは途方もない重要性を帯びているーー
それらは文字どおりすべてを変えてしまうのだ。」が、この変化は必ずしも良い方への変化であるとは
かぎらない。いや、もし私たちが人間性の基本的な特性を考慮に入れるならば、
むしろ悪い方への変化となることは間違いない。不確実と危機との必要性が私たちをしゃんと
させておくのである(一部抜粋)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆

■正直な話なのですが…「死後の世界」の存在は、私自身は、信じていませんでした。…が?
今年「亡き母の白い霊魂」を、見ましてからは、その「世界…存在」を認めざるおえない状況に、
成りましたのです…。しかも「不思議な現象」なのです…。

アバウト的に申しますと、PCに「亡き母」に見せたい写真が在り、それをPC内部に入力し、急いで
病院に駆け付けたのです。…が?その時間がお昼前後…この時は、「亡き母」は、緊急病室のベットに!
尚!PC入力します時は、トリミングしまして入れ込みましたので、その時点では?正直「母の魅霊様…」は、
ありませんでした。…さて!病院に駆けつけまして…午後4時頃でしたか?
「甘露の法雨」を、“パートナー”読誦する中、「亡き母」は息を“ス〜〜〜ッ”と、苦しむ事もなく、別世界へ、
旅立ちました…。当然その日が「お通夜…」となり、一度「お通夜」の会場で…何気なく(姉へ見せたく)PCを、
開きますが?【起動…】しないのです。諦めまして…時間制限がありますので、私は、
一度帰宅する事にしまして…!それからが…“ビックリマーク”なのです〜〜〜ョネ!
Pcが壊れたのかしら〜〜〜ン?との気持ちにて、PCを、「再起動…」させますと、動き出しまして…
更に「写真上に…白い〜白い〜魅霊様」が…明確に写っているのです〜〜〜ョネ!
「亡き母が…霊の世界」の存在を、教えてくれたのでは?その様に思っています…。

よくウイルソン氏の書物から、例えば「ラジオが電気信号をとらえて、それを音に変えるように…
今回の現象も、これこそ“磁場に鍵”なのでしょうかと…思いました。…が?如何でしょうか〜〜〜?

そうです〜〜〜ゥネ!更に?考えました事は、
「神が人間に確信を与えなかったのは、確信が人間の自由を取り除いてしまう?」此の考え方は?
果たして…【人類は思考と行動の両面で怠惰な習慣に陥ってしまう…】そうかもしれませんが、
後者の「哲学者CDブロード」が行ってる言葉の中に、「悪い方への変化」これは、当たっているのでは
ないでしょうか?ウイルソン氏も、この「犯罪と罪」「戦争…」…etcと掲載されてる部分がありますモノ?
この点は、もう少し考えてみたいと思います。…が?
しかし???今回の「亡き母の魅霊様」を見ましてから…【生命…とは?】考えますと…
次第に、この日常生活の“3次元の普通の生活”から、
“他次元の世界…”へ、心を向ける事によりまして、確かに「人間の進化」へと繋がるのでしょう〜〜ネ!
その思いが致します。
私も「三次元の世界…」から「未知への世界…」ヘでしょうか?? ウフフ

                                                再合掌

1509金木犀:2012/08/06(月) 17:33:29 ID:auusu5IE
志恩様

素晴らしい動画ですね。
最初に二人の自衛官が出てきますが、左のほうが佐藤さんで、番匠さんから作戦の
受け継ぎの場面ではないかと思います。
現地の人の中に溶け込んで、一緒になってやるという姿勢は、たぶん戦前にアジアの白人植民地支配から、
欧米列強を追い出したあとに、日本がそこを一時的に支配し、アジア諸国に教育と訓練を施した時のやり方と
同じではないかと思います。
日本人は同じ人間同士として、平等に付き合って、信頼を得たといいます。
その時の日本の施した教育と訓練が、後に彼らの独立の原動力になりました。

また最近のテレビで、アフリカで商売をされたある方の話を紹介していましたが、
やはり日本流で、現地の人を従業員として雇って、
経営者と従業員が恰も親子関係のような感じで接して、現地の人々を育てたそうです。
そこでは欧米人は、雇用者として、現地人に命令を下すのみの
やり方だったので、最初は現地の人が白人支配者に従う被支配者という態度で
日本人にも同じように接してくるのでしたが、それではいけないと、その人は、
雇用者のことを本当に親身に考え、現地の人を育てるようにと努力していくうちに、
彼らがなついて、ほんとうにその人をお父さんのように慕うようになったといいます。
そうしてある程度事業が軌道に乗ってきたら、その人は現地の人に事業を譲って、
別の地へと去って、別の場所で事業を起こしています。アフリカ人自身に事業を受け継がせて、
外国人がずっと事業を続けないのが、途上国での礼儀だとその人は考えているそうです。
テレビで見ていて、詳しいことを忘れてしまいましたが、心に残りました。
日本式のやり方と、欧米人のやり方のちがいを感じました。

1510金木犀:2012/08/06(月) 17:39:58 ID:auusu5IE
訂正です。
そこでは欧米人は、雇用者として、現地人に命令を下すのみ
              ↓
そこでは欧米人は、雇用主として、現地人に命令を下すのみ

1511志恩:2012/08/06(月) 19:33:37 ID:.QY5jUA6
金木犀さま

  〜誇りある日本の再生のために、目覚めよう!!〜

動画を観て下さって、ありがとうございます。

サマワへ派遣されたときの隊長さんが、佐藤正久という、後に参議院議員になった人なのですね。
佐藤さんの前の隊長さんが、番匠さんという人なんですか、金木犀様は、政治・自衛隊関係にもお詳しいのですね。

大東亜戦争のときも、動画に、現地の方達が、日本の兵隊さんに、よくしてもらった、よくしてもらったという男女の
多くの証言がありましたね。ある地区では、日本軍に感謝する歌まで作って歌っていたのでした。

このイラクのサマーワに、陸上自衛隊が、派遣されたときも、日本の全マスコミは、躍起になって、いい情報は隠蔽、捏造し、
ろくでもないニュースを、ごく一部だけ報じていたのです。

このサマワの動画を見ますと、マスコミから聞いていたこととは、大違いである事が、判明されました。

あのころのニュースによりますと、自衛隊は、外国の軍隊から保護されて、ほとんどなにもせず、宿営地の薄暗いテントの中で
じっと固まっているふうな書き込みをしていましたから。

サマワの地元新聞には、次のように載っていましたと、動画にありましたね、急いで筆記しました。

「我々は、我が県に日本の自衛隊が到着するまで、この道徳と倫理を保持した立派な人々について、何も知らず、感情のかけらもない
 技術革命により、全世界の心を支配するつもりだろうと思っていた。

 しかし、日本国 陸上自衛隊が、県内に到着して、数週間の内に、サマワの人々は、彼らが【古きニッポン】の子孫として、愛情と
 倫理に溢れた人々であることを見出した。

 彼らは、偉大なる文明を保持するとともに、他の国を尊重し、他の国民の家庭や職業に敬意を払う 立派な伝統を持っていたのだ。」

1512志恩:2012/08/06(月) 19:54:53 ID:.QY5jUA6
そういえば、このヒゲの隊長さん、このお顔…国会討論を中継してたとき、議員として、発言されたの、見た事ありますよ。
佐藤正久氏。確か、正論という雑誌の広告にも、お名前が、載ってたような。。。思い出しました。

1513アクエリアン:2012/08/06(月) 21:47:14 ID:VYVSpdT.
>>1507

SAKURA様

■生長の家のお家騒動について

私は、和解よりも、むしろ、別れたほうがいいのでは、と思っています。
雅宣総裁は、日本実相顕現運動よりも、人類光明化運動こそが、生長の家の本質だと考えておられるのでは。
であるならば、この際、国内派と国際派の二つに分派したらどうかなという思いもあります。
同じ生長の家を学んでも、捉え方には、やはり、どうしても、違いが出てくるのは仕方がないのでは。

■百万運動について

少し参加したことがあります。
その当時は、社会のことを心配するよりも、自分のことで精一杯であったので、途中でドロップアウトでした。
ですので、偉そうなことは言えないのですが、組織として無理があったということでしょうか。
教団側が、いくら熱意があっても、目標を掲げても、相手がまったく興味を示さなければ、どうしようもないですからね。難しいところです。

■生長の家に触れたきっかけ

母親が信徒でしたので、その影響で、練成会や講習会に参加していました。
高校時代に読んだ生命の実相や愛国書が、私の思想形成に決定的な影響を与えたと思っています。

1514金木犀:2012/08/06(月) 22:32:56 ID:auusu5IE
志恩様

そうです。番匠さんが最初の基礎固めのような部分で活躍され、その後を佐藤さんが
受け継がれて、どちらも立派な方で、自衛隊が本当に日本において武士道を受け継ぐ人々であり、
国を護るという意識を受け継ぐ人々、集団であることを感じさせます。

メディアはこの時、NGOの三人組の拉致でイラクは危険だと、撤退して、
ほとんどサマワに行かずに、実態を知らないままで報道していたようです。
ジャーナリストでほんとにサマーワに行って取材したのは、不肖宮島さんと、
撃たれて亡くなった橋田信介さんだけだったらしいです。
この二人は、自衛隊のよくやっていることを褒めていました。

1515志恩:2012/08/07(火) 03:51:00 ID:.QY5jUA6
金木犀さま

イラクのこと、そうでしたね、あの当時、NGOの三人組の拉致が、ありましたよね、もうあれから7年程も
たちますかしら、よく記憶されてますね。撃たれて亡くなったジャーナリストも、いました、いました。
実際に行って見て来たジャーナリストは、褒めていましたか、ほんとに、よく覚えておられますね。

1516役行者:2012/08/07(火) 13:24:21 ID:W9mRYYeM

  せわしかったので、今見ました。

金木犀さま

甲子園の開会式だと思います、高校生の国歌独唱、素晴らしかったです。
情緒性溢れる歌声は、甲子園球場の隅々までなり渡っていましたね。


志恩さま

初めて知りました。ありがとうございます。

イラクで、 日本の自衛隊は地元から大歓迎だったようですね。
確かアメリカの要請で行ったような記憶があるのですが、地元からは、
同じアジアの国、日本が支援に来てくれたと云って、歓迎してくれたのですね。
 勿論、日本自衛隊の貢献、活躍が地元の人たちの心を打ったことによる歓迎であることは間違いないでしょう。

 お二方とも、貴重な情報をありがとうございました。

1517志恩:2012/08/07(火) 17:54:33 ID:.QY5jUA6
役行者さま

動画を見て下さって、コメントも下さって、とても嬉しく思っております。
ありがとうございました。

1518金木犀:2012/08/08(水) 09:54:50 ID:auusu5IE
私のブログ友達がその友だちから転載した記事です。『凛として愛』という映画のことを
ご存じの方もいると思います。二日間で、上映を中止された映画、しかし真実が語られている
映画です。

[転載] 8月の必見映画!「凛として愛」で日本の真実の歴史を知ろう/偲ぼう
「マスコミ隠匿の掲示板」より

8月こそ、必見歴史映画「凛として愛」を見よう!
そして日本の為に命をかけて戦った英霊達に想いをはせよう!
機会があれば靖国神社に行こう!
「日本が悪いんですよ」
なんていうスットコドッコイがいたら殴りつける代わりに!(ぐっとこらえて!)
「凛として愛」をすすめよう!

そして…

英霊達の名誉を貶め続ける売国奴&特亜へ反撃しよう!


【動画の説明】
明治開国から大東亜戦争まで
日本が戦って来た歴史を約70分でまとめてあります。
明治27年の朝鮮半島をめぐる清国との戦い
ロシア、フランス、ドイツの三国干渉
朝鮮半島、満州をめぐり大国ロシアとの戦い
満州事変、支那事変、ABCD包囲網

何故日本は戦わなければいけなかったのか。
資料に基づいて制作された映画、真実の歴史を知る事ができます。

制作の経緯

靖国神社創立百三十年記念事業の一環として
本館改修と新館増築に伴い遊就館で
真実のドキュメンタリー映画を上映する事になり
其の映画制作を依頼されたのが泉水隆一監 督でした。
監督が渾身の力を込め二年の歳月をかけて出来上がったのが
「凛として愛」でした。

映画完成前から他国からの批判を気にした保守陣営の圧力などがあり
上映はされたものの、この歴史の真実を伝える「凛として愛」を
たったの二日で上映中止にしてしまったのです。
監督の無念さは計り知れません。(`・ω・´)
http://www.hanadokei2010.com/rintositeai/index.php

動画『凛として愛』
http://www.youtube.com/watch?v=HBxaF0wps6U&amp;feature=related
反日国家、支那や朝鮮が支配している日教組や
反日売国テレビ局・マスコミにより作り上げられた日本が悪かったとの
「自虐史観」から目覚める為に、自分自身で真実を探して下さい。
日本人社会の破壊活動を進めている日教組やカルト教団及び社会主義、
共産主義社会を標榜する者達に騙されない為に、
日本人社会の破壊者をしっかり見定めて、
歴史の真実を探すのは貴方の責務です。(`・ω・´)ゞ

転載終わり

70分と少し長いですが、ぜひ見てください。

1519役行者:2012/08/08(水) 11:56:08 ID:W9mRYYeM

 金木犀さま

 またまた、情報提供、ありがとうございます。

 近代におけるアジアをめぐる情報戦略を含めての足跡は、近未来において希望あるアジアを築いて行くためにも、熟知しておかなければならないことかと存じます。

          合 掌

1520志恩:2012/08/08(水) 12:11:29 ID:.QY5jUA6
金木犀さま

「凛として愛」
貴重な情報を、ありがとうございます。
後ほど、ゆっくり見させて頂きます。

1521役行者:2012/08/08(水) 13:41:01 ID:W9mRYYeM
>>コラム記事<<

8月6日、広島で、67回目の「原爆の日」を迎え、原爆の投下を命じたトルーマン元大統領の孫が初めて平和式典に参列をしたと話題になっていた。

14万人という尊い命を一瞬で消し去った史上最悪の「大量殺戮兵器」を、祖父がつかったことについて、いったいどう考えているのかと読売新聞が尋ねたら、こんな答えが返ってきた。

 「私は米国の教育を受け、原爆投下は早期終戦のためと教わった」と。


これはどうやら大多数の米国人のホンネでもあるようで、世論調査では、有権者の6割が「原爆投下を正しかった」と今も信じて疑わないという。
このような考えの根底には「教育」がある。例えば、ロサンゼルスの教科書の副読本を訳してみると、下記のような内容が書いてある。

「南京大虐殺として知られる事件は、戦争の恐ろしさを証明しました。2カ月間に、日本兵は7000人の女性をレイプし、数十万人の非武装兵士や民間人や殺害し、南京市内の3分の1を焼き払いました。その後、日本兵の銃剣の練習台にされたり、機関銃で撃たれて穴に放り込まれるなどして、40万人の中国人が命を奪われました」


まさしく「悪魔の軍隊」という感じだ。こういう教育を受けたら確かに、日本の悪事を止めるためには広島の14万人や長崎の8万人は、「平和のためには避けられなかった犠牲」という考えになるであろう。

「40万人」という犠牲者数はどこから算出されたのであろう。中国の南京大虐殺記念館でも入口には「30万人」という看板であるのに、米国はなぜさらに10万人も上乗せしているのか。

ご存じのように、南京事件というのはいまだに犠牲者数に諸説ある。学者によっては40万人だとか、30万人だとか、5万人だとか、3000人だとか見解は分かれており、なかにはまったくの捏造だと主張している研究者もいる。ここまで幅があるのは、信頼に足りる「虐殺」の証拠がないからだ。

南京事件が「戦争犯罪」として初めて裁かれたのは東京裁判だ。ここでは南京入城に関する戦闘で、埋葬された遺体が15万5000体なので、少なく見積もっても「20万人」だとされた。もちろん、当時でも犠牲者は43万人だとか訴えている人々もいたにはいたが、 連合軍というか、米国的には「20万人」がオフィシャルとされた。それがいつのまにやら、倍に膨れ上がって、米国の少年少女たちに刷り込まれることとなったというわけだ。

実はもうひとつ、米国がかかわる虐殺で、終戦直後から犠牲者が「倍増」しているケースがある。

 それが広島だ。

原子力爆弾は単なる「大量破壊兵器」ではない。被ばくをした人は、重い後遺症に苦しめられて亡くなっていく。つまり、「虐殺を継続させる兵器」なのだ。

事実、この67年で広島の犠牲者は年をおうごとに増え続けている。今年の原爆死没者名簿は、直近1年間に亡くなった人や新たに死亡が確認された5729人の名前が書き加えられ、28万959人となった。

この増え続ける犠牲者にあまり注目が集まると、「悪魔の軍隊」が日本軍ではなく、実は自分たちだったことがバレてしまう。米国からすると、「日本の自業自得」を成立させるにはやはり犠牲者数でバランスをとらなくてはいけない。広島にならって南京も増えていったと考えるとスジがとおる。

イラクに「大量破壊兵器」があるとか因縁をつけて戦争をおっぱじめる国の人たちが考えそうなことだが、この「倍増ルール」を中国もならって、最近では30万どころではなく、40万人近いという主張もある。

原爆の慰霊碑には、「過ちは繰り返しませぬから」と記されている。主語が分からないが、日本語で書かれている以上、米国の「過ち」ではないだろう。素直に読めば、「日本人の反省」ということになる。

大東亜戦争が終わって67年が経過するが、日本はいまだに「プロパガンダ」という戦争で負けっぱなしだ。この調子でいけば、我々の子どもたちが、「40万人虐殺の過ちを繰り返しません」と世界中で頭を垂れる日も近い。

以 上

1522役行者:2012/08/08(水) 15:26:25 ID:W9mRYYeM

■私の所感■

 こうなってきますと教育の段階から正しい歴史認識でなく、一つの謀略ですね。まあ、アメリカによる原爆投下を正当化するには日本が悪の帝国でなければなりませんが、東京裁判では20万人だったのが最近では倍増して40万人が大虐殺されたと教えているのは行き過ぎでしょう。

 日本の外務省はアメリカの出先機関みたいなものだから抗議すらできないのでしょう、中国も南京大虐殺記念館を各地につくることによりプロパガンダしております。
 韓国もアメリカや中国に同調して「従軍慰安婦問題」をプロパガンダしています。また、アメリカ連邦議会で非難決議が行われたところをみると、慰安婦問題でもアメリカは韓国に同調しているようです。
 かの大東亜戦争の見解において、米国、中国、韓国はどうやら日本を必要以上に悪者にし仕立てたいらしい。その歴史認識により、今の日本を貶めたいのでしょう。

 反核、反戦のスローガンを高々掲げたオバマ大統領がなぜに広島や長崎には来ないのであろうか?
 本当にこれからの世界を平和にしようと思うなら、広島や長崎の式典に出て、全世界に訴えるべきだ。なぜできないのか、それは原爆投下を正当化したいのであろう、矛盾している。
 正当化しつつ、ここ数年においてもアメリカは、イラクやアフガニスタンで一般市民を大虐殺しているのだから、何をか云わんである。イラクやアフガニスタンの虐殺も大義名分があるつもりなのでしょう。
 このような現状ですから、世界の平和を訴えるどころか、広島や長崎の原爆の非人道性をアメリカ人に問うても、「戦争を早く終わらせるため」と正当化するだけで、聞く耳を持たないでしょう。

 この大戦はもともと近代における欧米列強のアジア植民地政策の一環のなかでのクライマックスでしょう。その歴史認識を如何にも日本だけが悪いように印象操作するのはいかがなものか!
 旧ソ連の傀儡国、中国共産党、アメリカの傀儡国、韓国、双方ともアジアでしょう、いい加減に目を覚まし、アメリカの情報戦略の罠を見破るべきです。
 特に原爆を投下された当事国として思うのは、決して己の国だけを正当化するのでなく、正しい歴史認識のもと、かの大戦をもう一度振り返り、次世代のために正しい情報を世界に述べ継ぎ、韓国、中国ともに、アジアの一員として、真に独立をしてもらいたいと云うことです。
 それが本当の平和へと繋がると思うのです、謀略によりつくられた歴史認識は必ず、崩れ去るでしょう!

1523役行者:2012/08/09(木) 14:30:22 ID:3rWB8dJs

 金木犀さま

 凛として愛!

 70分かけて見ました。ご紹介、ありがとうございます。

 近代における、アジアまた日本と欧米列強との攻防が分かりやすく説かれてました。

 インディアンからの略奪により建国されたアメリカは、もしかしたら日本をはじめとするアジアなど簡単に植民地化できるとタカを括っていたかもしれません。
 
 その西洋列強の大きな植民地政策のうねりが日本に及び、鎖国政策をつづけることができず、近代史の渦の中に巻き込まれたというのが真相でしょう。
 決して日本は闘いたくはなかったでしょう。

 渦に巻き込まれた以上、対策を練らねばなりません。

 その後、日本人の持ち前の勤勉さ等により急速に近代国家が樹立されました。

 これもまた日本の持ち前なのですが、極端から極端に走るところがあります、鎖国政策から開国政策ですね。
 その途上、欧米列強とアジア解放の旗印のもと、攻防を繰り返しました。そして、日本がアジアの中で思いあまって突出し過ぎたのです。その禍根がいま、中国、韓国の異常な日本叩きとなって表現されているのでしょう。

 大きな近代史の流れのなかで、アメリカはもちろん、中国も、韓国も、また日本も過ちがあります。トキ様が云っている失敗学ではないですが、各国でそれぞれ認めるべきところは認めないと、先に進まないと思うのです。正当化ばかりしていたら未来はないですね。


 この映画は、近代史の流れを説きながら、大東亜戦争のクライマックスにおける日本人の大和魂の心意気を、日本を守るために戦った方々のその清潔さを、またその魂の継承することの大切さを語っていただいておりました!

 ただただ、心打たれました!

          合 掌

1524天の使い:2012/08/09(木) 19:06:54 ID:???
衆生はまだ夜明け前の闇の中にいる、しかし、光が進めば闇は消える、南京の真実を知って、反日プロパガンダによる迷妄から目覚めよ。

http://www.nankinnoshinjitsu.com/

「凛として愛!」に加え、この「南京の真実」も、本当の日本を再建しようとする赤心のこもった作品である。

1525金木犀:2012/08/09(木) 22:03:23 ID:auusu5IE
役行者様

『凛として愛』を見て頂き有難う御座いました。
この映画は、涙がおもわずでてしまいますね。
日本のために命をかけて戦われた英霊の方々の御霊に、日本国民全員がしっかりと感謝と
尊敬を捧げるべきですね。
それに、遺骨収集も政府が本腰を入れて、ちゃんと日本の国へ連れ帰って差し上げるべきです。
日本の国のために戦って命を落とされた方を、これほど貶めないがしろにして、
慰霊も十分にしないでいて、国がまともに進んでいくわけがありません。
先祖供養を疎かにしている家が運命が良くないように、国家も先人の供養をしない国が
どうしてうまくいくでしょうか。

1526金木犀:2012/08/10(金) 03:20:47 ID:auusu5IE
山ちゃん1952様と伝統様のご投稿があまりに素晴らしかったので、転載させて頂きます。

日時:2012年04月03日 (火) 21時39分
名前:山ちゃん1952

生長の家40年史より抜粋致します。

「中心に帰一する道」の奥義の解明  
さてそれでは「国体の実相」はどのようにして誌友の前に説きあかされて行ったのであ
ろうか。その蘊奥なる哲理を今ここに簡略に記すことは殆ど不可能である。それは、いわば「人間の実相」即ち「吾れ神の子なり」の真理をまずもって悟ることによってのみ扉が開かれるところの奥義の奥義たるべき世界であって、己が実相を悟ることを得ざれば垣間見ることすら出来ぬ厳粛な世界であるからである。

 ひたすらに、ただひたすらに実相を観じ思念することによってのみ、やがて聞かれてくる宏大無辺なる世界である。実相観の確とさだまらざる者にして軽々しく言挙げすること能わざる世界である。それ故に、かかる深遠なる大真理をここに略述することが憚かられる。ただわずかに編史において可能なことは、いつ如何なる場でそれが説かれたかという、きわめて現象的に限られた事
のみであろう。

 昭和七年五月二十七日に煥発せられた神示、即ち「久遠天上理想国実現の神示」が発表になったのは同年の『生長の家』誌第八号であった。この神示は「高天原」の秘儀を示されたものであった。

この神示が発表になった翌年、即ち昭和八年の一月八日、谷口雅春先生は東京支部の招きに応えて上京され、雑司ケ谷の″友の家会館″で講演をなさったのである。当時、東京支部のお世話をしていたのは支部長の春木新三郎氏や松本肇氏などであった。その日は午前十時より午後九時まで、講演、座談会、質疑応答などが行なわれたのであるが、この時、谷口雅春先生は「中心に帰一する道」と題される極めて重大なお話をなさったのである。

 神示にもとづく「高天原」の奥義を解明され、宇宙の中心の主たる神「天之御中主天皇」の実相を説かれたのであった。その大説法の一節において、『古事記』は物語体で叙述しながら来るべき新時代の予言を書かれたものである、と述べられ、「その新時代とは実に第二の天孫降臨時代の来るべきことであります。第一の天孫降臨では『み心は天に成った』のであります。
第二の天孫降臨では、このすでに『天に成ったみ心』が地にも成る時代であります。医学も、政治も、経済も、その唯物的根拠が根抵から覆えされ、天照大御神の直系の御子の支配を受ける―即ち霊的根拠から新たに再建せらるべき時代が来つつあるのであります。」

 と語られた。そして、この第二の天孫降臨こそキリスト教でいう″キリストの再臨″であり、仏説で言う″弥勒菩薩の下生″であると語られたのである。

1527金木犀:2012/08/10(金) 03:21:36 ID:auusu5IE
つづきです。

つづいて聞かれた座談会では、参会者の質問に対して、

「天皇の『皇位』は有限の世界において最も完全に永遠性を顕わしているから尊いのです。即ち日本天皇は皇統連綿たる皇位の永通性によって、地上に存するあらゆる人格のうち、有限のうちに最も完全に無限をあらわしているのです。無限とか永遠とかいうものは、実相世界のものである。その実相世界の永遠性が最も完全に現象世界にあらわれているのが日本天皇の皇位なのでありまから、唯一中心の世界国家を実現さすとするならば、どうしても、この最も尊く神聖なる、日本の天皇の皇位をもって統治の中心体としなければならぬのであります。」(『生長の家』誌第四輯第三号)

 と説かれたのであった。かようにして、久遠天上の実相世界がこの地上に顕現する道すじは、″中心〃に帰一するところにあることが示され、ここに「日本国実相顕現運動」の根拠がさだまったといえるのである。しかもこれが神の御教えであったるが故に、住吉時代から戦中戦後を通じて一貫して変らざる真理として今日に至るまで人類光明化運動の中心眼目としてつづいてきているのである。

生長の家における愛国心の根拠  
谷口雅春先生によって神示による″国体の実相〃の奥義が誌上にて説きあかされるに及んで、俄然誌友の問に大きな反響が起った。その中には当然のことながら疑問・質問も寄せられたのである。これらの疑問に対して先生は次の如く答えておられる。

「生長の家ではこの現象は実在の世界ではない、念の影の世界である、と申しますと、そんならこの現在の日本国も実在の世界ではないのかとおっしゃるのでありますが、ごもっともなお尋ねで、『生長の家大神』の啓示によりますと、現在のような不完全な、小っぽけな、内に政党政派が争い、党利私利をこととし、アメリカに気がねしたり、ロシアに気がねしたり、ゼネバ会議に牽制されたり、失業者が路頭にあふれて、飢えにくるしんでいるような日本国は、みな吾々の迷いの念の投影であって、そんな不完全な日本国は実在しないのであります。これが『大生長の家宇宙学』の一大発見でありまして、本当の日本国−実在の日本国はそんなちっぽけな不完全なものではない、全宇宙が大日本国であることは生長の家の神の昭和七年五月二十七日の神示(※)によって明らかなのであります。
 これが判らないで、日本人でありながら皇国の民でありながら、日本国を単に現実そのままの東海の一小国だなどと思って、忠君愛国を論じているなどは実は却って日本国の実相を知らない大不忠義漢にすぎないのであります。
 だから真の愛国心は実相日本の実在を知り、仮相日本の非実在を知ることによってのみ真に正しく喚起されるので、そのほかの愛国心は片寄った愛国心であります。」(『生長の家』誌第三輯第三号)※「久遠天上理想国実現の神示」

これをみるとき、昭和八年に説かれた説法が、今日の状況に当てはめてもそのまま生きていることを感じる。それは矢張りそれが永遠の真理であるからである。

1528金木犀:2012/08/10(金) 03:26:14 ID:auusu5IE
伝統様のご投稿部分です。

日時:2012年04月04日 (水) 08時41分
名前:伝統


”山ちゃん1952 さま” いつもありがとうございます。

”山ちゃん1952 さま”の記事には、いつも目を開かされます。

この度も、『「中心(すめろぎ)に帰一する道」の奥義』」をお示しいただき、
感謝申し上げます。
繰り返し・繰り返し読み、噛みしめております。

まことにありがとうございます。

なお、この『中心(すめろぎ)に帰一する道」の奥義』は、後日、
スレッド「天皇信仰・日本国実相顕現」にも掲載させていただきます。
”山ちゃん1952 さま”のお許しをお願いいたします。

・・・

”山ちゃん1952 さま”紹介の「久遠天上理想国実現の神示」については、
この掲示板内では一度も(全文が)掲載されておりませんでしたので、以下に掲載させていただきます。

                  ○

       *「秘められたる神示」(神示講義 秘の巻)より


『生長の家』の因縁を書き置く。
『生長の家』とは人間が附けた名ではない。
神がつけさせたのである。

『生長の家』とはタカアマハラのことである。

|(たて)に無限に生(の)びることを『生(せい)』と言ひ、
一(よこ)に無限に長(の)びることを『長(ちょう)』と言ひ、
|(たて)と―(よこ)とが十字に交叉した中心を息叉(いへ)(家<いへ>)と言ふ、

|(たて)の生命(せいめい)と―(よこ)の生命とが交叉した中心が『家(いへ)』である。

イヘの”ヘ”は交叉の形を象徴(かたちど)つたものである。
家(イヘ)のことを巣と言ひ、住むと言ふ。
住むと云ふのは中心に集まることである。

一切のものは中心に集り、中心に統一せられることによつて澄む即ち浄められるのである。
中心のないものは統一がないので、雑然として言騒(ことさわ)ぐのである。

今の国際連盟を見るが好い、中心が無しにいつまで論争(ことあげ)して見たところで、
善きことは生れぬ。論争(ことあげ)したすべての国が一つの中心にあつまりて、
統一せられねば全世界は一つの『家』にならぬのである。

久遠天上の『生長の家(たかあまはら)』が地上に顕現して全世界が
『生長の家(せいちょうのいえ)』にならねば永遠理想世界は地上に来ぬ。

”久遠天上”とは地に対する”天”ではない。
實相世界のことである。

イエス・キリストも『み心の天に成るが如く地にも成らせ給へ』と祈つたが、
實相世界では既にひとつの極身(きみ)に統一せられて、常楽の浄土となってゐるのである。

地上にも實相世界が形を顕(うつ)して天国が地上に天降つてくる時期が近づいたが、
今の世界は下照姫(したてるひめ)に心を迷はせてゐ下照姫の言ひなり通りになつてゐるから、
その迷ひの自壊作用として、地上全体が『生長の家(たかあまはら)』になるまでにまだまだ
色々な難問題が起つて来る。

皇典にある下照姫と云ふのは地鉱の下で光つてゐる金(きん)のことである。

全世界が一つの『生長の家(せいちょうのいえ)』となり、
實相の世界の『生長の家(せいちょうのいえ)』が地上に顕(うつ)つて来る時には
是非とも此の世界も一つの中心に統一せらねばならぬ。

|(たて)と一(よこ)との十字の中心は”光の放射”を象徴(かたど)つたものであつて
その中心を『光(ひ)の本』と言ふのである。

日本(ひのもと)は光(ひ)の中心(もと)である。
十字架の中心ユダヤにあると思つてゐたら大なる間違ひである。
十字架の中心は日の本にありキリストの本地(ほんじ)も日本(ひのもと)にある。

十字架の放射光線が皇統連綿の国であると云ふことが
何人にも判って来なければ此の世は治らぬ。
久遠皇統連綿と云ふことは偶然になることではない。

形の世界が心の世界の影であることが解り、實相世界が久遠常住の世界であると云ふことが
判れば久遠皇統連綿と云ふことは實相世界の久遠常住性が最も迷ひの念なしに形に顕れたのが
日本国だと云ふことが解るのである。

1529金木犀:2012/08/10(金) 03:27:17 ID:auusu5IE
つづきです。

興廃常なき世界の国々は常住性のない迷ひが影をあらはしたのであるから、
生滅常なきは当然である。

今の世界で實相世界の常住性を形に顕(うつ)し出してゐるのはたゞ日本の国ばかりである。
生滅常なき現実世界が変じて久遠實相世界の常住性を顕現するには、常住性ある国が
ひろがりて常住性なき国を包みて、十六方位の世界を一つの常住性ある永遠滅びぬ世界と
しなければならぬのである。

十六菊と云ふのは光が十六方位にひろがりて、十六方位の国ことごとくを中心に統一せる
ことを象徴(かたちど)つたものである。十六の数は一と六と合はせて”七つ”を意味し、
全てを意味し、七つの燈台が十六方位の中央に輝きて十六方位の国ことごとくが

一つの生長(みずほ)の家(くに)となると、そこに久遠實相の高天原が形に顕現して
常楽の国土が地上に涌出(ようしゅつ)する。
太陽はまだ昇り始めたばかりである。

生長の家を、高天原と仮名附けさせたり、生長(みずほ)の家(くに)と仮名附けさせたが、
高天原(たかあまはら)── 瑞穂の国 ── 生長の家(せいちょうのいえ)──
この三つは三位にして一体である。

『生長の家』とは『長生(ながいき)の家』、『無量寿の家』、即ち『不滅の家』であって、
實相生命の不滅の相(すがた)が家系となつて連綿と続く家である、日本に於ては
国と家とは一体である。

全世界もまた家と国とが一体である事を教へたのがイエス・キリストであつて、
そのために彼は人間同士を兄弟と呼ばせたのである。

併し兄弟ばかりで兄弟相争つては家は治まらぬのである。兄弟があり、家長があり、
其処に統一があつて始めて此の世が浄(きよ)まつて生長の家となり、
不滅の家となるのである。

家と云ふのは生命(せいめい)が中心に交叉し集まることを意味すると教へたが、
国と云ふものも交叉する意味のクミ(組<くみ>)から来た語である。

今の国々は皆形がクミ合つてゐるだけで、中心の生命(せいめい)(息<イキ>)が一つに
統一してゐぬから”国即家”の實が挙がつてゐるのである。

一つの中心にすべてが統一せられて、萬民その天分に応じて其の堵(と)に安んじ、
需給の関係でも一つの人体の血液が栄養を運ぶやうに、全体の細胞へ各々適当な資料を、
適当な分量だけ過不及なく与へるやうになったとき、”国”は即ち”家”となり
始めて本当の”国家”となるのである。

かくの如き国家にては凡てのものが瑞々しく穂(ひい)で、その国家は『瑞穂の国』である
と同時に『生長(せいちょう)の家(いへ)』であり、久遠實相の生長の家(たかあまはら)
の地上的顕現であるから、高天原と、瑞穂の国と、生長の家とは三位にして一体であると
言ふのである。

高天原の『高』とは|(たて)に無限性を示し、『原』は一(よこ)に無限性を示し、
『天(あま)』は|(たて)一(よこ)陽陰相交叉して運行する結果、至大天球と成ることを
示したのであり、一一(てんち)の間に『人(ひと)』の生まれ出でたる象(かたち)が
『天(あま)』であり顯圓(あま)である。

天地の間に生れ出でたた本当の人間はいづれも日月(かみ)の子(こ)であり顯圓(あま)で
あるから完全円満なものである。

天津日嗣の御子と言ふのはその完全円満さが何の迷ひにも隠される事なく明らかであるから
生命の實相の久遠常住性が形に其のまま顕(うつ)し出されて連綿と無窮につづいてゐるので
ある。

全世界が『生長(せいちょう)の家(いへ)』になつたら各人の家系もまた連綿につづく
やうになるのである。家が中途で絶えるのはその家が迷ひに捉はれて
『生長(せいちょう)の家(いへ)』になつてゐないからである。

                  (昭和七年五月二十七日神示)

1530SAKURA:2012/08/10(金) 12:02:38 ID:V.pKl3yA

金木犀様 ヘ
こんにちは……    ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
先日の私の“投稿内容”にての“お返事”を頂きました事に関しまして感謝申し上げます…。
此処の【掲示板…】にて、投稿させていただきます事を、御了承くださいませえ…。

前回私が“投稿”させて頂きました…内容を“もう一度”この場にて、投稿させて頂きます。
■【人は、その状況下になりませんと “言葉=言霊”この事が、如何に相手に“傷つける事”となるのでしょうか?】

理解する事が…【奉職者…】でも出来ないものと、判断致しました…。【や さ し さ 欠 如】なのでしょうかと?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1322651238/311
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1322651238/312
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1322651238/313

■■「金木犀様」のおっしゃいます事は、私なりに…理解させて、頂いております。
…が?その【前提となる処】に…わたくしなりの【疑問点…】が、今回!生じておりましたのです。

■>金木犀様…
今までの、積極的な稿文…「金木犀様」の投稿を、私・一般の観覧者様方々が、閲覧致しますと……
例えば…なのですが?
❖投稿内容…かなり古い書籍類をお持ちの様で…
❖政治面…での投稿文…etc
世間一般の解釈は「生長の家…分派」に於けます処の…
【「学ぶ会」「靖国見真会」「ときみつる会」…etcの幹部かと?】その様に判断致しますと、思います。…が?
幹部職…人格が〜やさしさが〜その様な第一印象となるモノ思います。

❖更に“素晴らし〜〜〜イ”感動しました処の「経文」を、投稿されました様です…との説明まで頂きました。
それならば、それだけ事細やかに判断出来ます
「金木犀様」でありますならば…いえ!「金木犀様」であらあれますから…尚の事、
私の「聴力喪失…原因の話」は、以前数回に渡りまして投稿させて頂いております、ですから、
根底には“耳が悪い人が?閲覧の場合”とかの考えが…1%なりとも在られましたのではと、推測致します。

如何でしょうか?

逆に、恐らく此処の【2チャンネル…掲示版】を、閲覧されています方々も…私が「聴力喪失」との、
認識は多少なりとも、いられると思います…。そう致しますと…
【人格者である「金木犀様」の印象から…】
此方の掲示板に紹介されます時は、尚の事…“一言”…当時の言葉づかいとしては〜〜〜云々〜〜〜
といいます様な、細かな“一言コメント”が、為される事の出来る方と…一般の観覧者様・私自身も、
その様に判断しましたのです…。
そうです〜〜〜ネ!
【「学ぶ会」「靖国見真会」「ときみつる会」…etcの幹部の方かと?】その様に判断致しますと、
次に【奉職者…】といいます立場にての“言動”…?世間は注目致しますのではないでしょうか〜〜〜?
逆に【マイナス…】になってしまいますのでは??

■これは「生長の家…信仰」に取りまして“マイナス”になるモノと…懸念します。

そして、「雅春先生・・・」は【言葉=言霊】…特に「生長の家」の根本の一つに“言葉の使い方”に関しまして、
事のほか?重要視するものと、私は思った次第なのです…。

■私自身は【尚!今回「金木犀様のお名前」を…記載させての投稿となりましたが?
第一回目の“投稿”に関しましては、【投稿文章…ナンバー】のみを、記載しておりましたはずですが…?

つまり、広い意味での対象者ヘ、向けてまして、私の個人的なる考えを投稿させて頂きました。
「金木犀様」の行動に対しての…云々…といいます気持ちは、当初、私の念頭には、全くありませんでした。
…が?

最後に…世間一般の捉え方?少なくとも企業に於きましては、
■【女子板での“お返事」を頂きましたが…それにて、事細かなる「金木犀様」の心情は、分かります。
しかしながら…社会一般では、“一言”で良いのではとの思いが致します…。
何故なら、当初は、あくまでも、全体的な対象にての投稿でしたから、後は【結果論】です。
ですから、その前に【幹部の方かとの推測にて…】対処して頂きたく思った次第です…。

理解しがたい文面が在られますかもしれませんが…上記にて“投稿”させていただきました次第です…。
後は…【沈黙思考】とさせていただきます…。何卒、御了承の程、御願い申し上げます…。

再合掌

1531役行者:2012/08/10(金) 15:08:57 ID:WJ0H1.Xc

 >天の使いさま

 上映された折には、2時間50分かけて「南京の真実」を是非、見させて頂きます。

         合掌

1532役行者:2012/08/10(金) 16:10:31 ID:WJ0H1.Xc
   金木犀さま

  >先祖供養を疎かにしている家が運命が良くないように、国家も先人の供養をしない国がどうしてうまくいくでしょうか。<

  そのとおりと思います。靖国神社の使命は大きいです。
  >地上にも實相世界が形を顕(うつ)して天国が地上に天降つてくる時期が近づいたが、今の世界は下照姫(したてるひめ)に心を迷はせてゐ下照姫の言ひなり通りになつてゐるから、その迷ひの自壊作用として、地上全体が『生長の家(たかあまはら)』になるまでにまだまだ色々な難問題が起つて来る。<

  適切な聖典引用、ありがとうございます。
  繋がってないと駄目ですね、国家は国の家の中心者と、そして、それぞれの家は家長と・・・先祖と、家の中心者と切り離させた自分ではないことを自覚することが、まず第一かと存じます。そのためにも、祭りの大切さを感じます。

1533天の使い:2012/08/10(金) 16:15:31 ID:???
>>1524追記

この映画の一部分が編集公開されていてYouTubeで視聴できる。一部分と言っても一時間近くある。

「南京の真実」第一部の部分公開:http://www.youtube.com/watch?v=gBhvc1QUXEY&amp;feature=player_detailpage

1534金木犀:2012/08/10(金) 16:27:26 ID:auusu5IE
SAKURA様

先ず、私は学ぶ会とかときみつる会とかの幹部ではありません。
私は若い時まったく末端会員でしたが、組織活動に少しうんざりして嫌気が差して、
ここ数年前までまったく組織とは離れて、信仰すらまともには行じていなかった人間です。
父がなくなったのをきっかけにして、また信仰心を取り戻したのです。父が亡くなる少し前から
大学時代の友人が学ぶ会誌を送ってくれて、今の教団の現状を教えてくれました。
その後、ときみるる会のことも教えれくれました。
それで、私はこの2つの会誌を購読しています。
私がもっている本は、だから何十年も前に買った本しかもっていません。
それで、父がなくなってから、昔買った本をもう一度全部読みなおして、さらに父が保存していた神誌も
読んでいるところです。皆昔のものです。
だから、自然に昔の信仰というか、雅春先生の御教えのみしか知らないのです。
私が、生長の家からはまったく離れていたのは、
雅春先生が亡くなられるより前からです。
だから清超先生時代は私は知りません。もちろん雅宣先生は名前を聞いたことがある程度で、
それも理想世界誌に少し、なにか文章を書いておられたくらいしか記憶に無いです。

私の家族は主人が生長の家ではないし、しかも私は何年も信仰をほったらかしにして生活していましたので、
皆まったく生長の家とは関係ない状態です。
その中で、再度信仰をもう一度やり直そうと努力しているだけの人間です。
(つづく)

1535金木犀:2012/08/10(金) 16:28:23 ID:auusu5IE
(つづき)
今現在、私は先祖供養をかなり重要視して、いま聖経読誦に励んでおりますので、
先祖の供養に顕浄土成仏経が功徳があるということに、心が惹きつけられて、皆様にも紹介したいと
思ったのですが、書かれている聴覚障害者を指す言葉は、近年いろいろな言葉が、人権団体によって
使用禁止とされましたが、本来は差別用語ではなく、どんなコトバも使う人間の心のなかに差別はあるのであり、
言葉自体に差別があるのではないと思っていたので、人権団体が差別用語と決めた時から、その言葉を使う人間が
差別の心を持つとレッテルを張られるようになったという意識がありました。
それで、今回は、コトバの問題には思い至らなかったのですが、そのような意識が潜在意識にあったために
コトバに無頓着だったのだと思います。

しかし、ここ数年、こうした差別用語という言葉が、すでに定着して、このような言葉が差別を意味するという意識が
広がったために、この言葉を聞いただけで、差別されたと感じるように条件反射的にマスコミなどを通じて洗脳されて
しまっていると思います。だから、たしかに考慮すべきだあったと思います。

私は差別するつもりなど全く無く、人間は霊的実在であり、物質ではなく肉体ではなく、無限に完全円満な存在であると
思っていますから、すべての人は神の子で平等に尊いと思います。
また、イエスも第一の戒めは心を尽くして神を愛することであり、神我一体を自覚すること、
さらに第二の戒めは、己を愛する如く他を愛することであり、自他一体を自覚することだと言っています。
だから、本来SAKURA様と私は個々離れて存在するように見えても、霊的にはつながっているのであり、
神の現れの一つ一つであり、手の指が先端はバラバラのように見えて、根本は皆つながっているようなものなのです。

だから、きっとSAKURA様からの御指摘は、私の心のなかに何らかの間違いがあったことが観世音菩薩として指摘されたのだと思って、
反省し、直したいと思います。外界は全て内界の影であり、掲示板上の出来事が、自分の思わぬ展開になるように見えても
これは心のなかにないものが自分の周りに出てくることはありえないのですから、深く反省させて頂きます。

どんな運命も自分が許容しないものは現われてこないと、雅春先生はおっしゃいました。
それは時には、その人にとって過酷なものであることもありますが、全て良くなるための過程であるともおっしゃっています。
特に身体障害者と言われる人は、自ら魂の急速な向上のために進んでその運命を選んで生れるとも言われています。
先天的、後天的にかかわらず、魂の向上をその魂自身が望んでいるからであるのは確かであり、
またこれは身体的なものにかぎらず、いろいろな運命は、その人自身が許容したものだと思います。
だから、私は、SAKURA様の魂にも敬意を表したいと思います。
そして、神の子の完全円満の実相をSAKURA様が神想観によって実現される日を信じます。

見る世界は、すべて自分の心の中にあるのですから、
自分が変わらない限り、見る世界を変えることはできません。
私は、最近になってようやく家族にいくら『生命の實相』を読ませようと思っても
自分の心境が変ることでしか、家族にいくら何かを要求しても無駄であることに気づいたところです。
SAKURA様、以前あなたと、神想観で何か功徳があったら、お互いに報告しようと約束しましたよね。
私はまだ、はっきりそのような功徳はないですが、尤も日常的になんとなくくらいはありますが、ご報告するほどの
功徳はありません。でもいつかご報告できるようにと、頑張るつもりでおります。
SAKURA様の良いお知らせが聞ける日を楽しみにしております。

1536SAKURA:2012/08/10(金) 19:19:30 ID:V.pKl3yA
金木犀 様ヘ

こんばんは……     ローマ字(大文字)の【SAKURA】 で〜〜〜す。

合掌   ありがとうございます。

早々の“お返事”を頂きまして…感謝申し上げます…。
そして、「金木犀様」の家庭事情は、文章中にて判断させて頂きました。余談ですが…
ここFUK で、私の30年前の知人なのですが、似たような環境の女性を、ふと思い出してしまいました…。

話は変わりますが…御主人がいらっしゃいますのです〜〜〜ネ!私は、思いますのです。…が?
「金木犀様」は、これまで積極的に“投稿”されていらっしゃいますし、時間帯も深夜遅くとか?朝早くとか?
これはやはり思いますには、御主人様の“協力”が、何処か目に見えない形での“協力体制”になっている
モノと判断させて頂きました…。実は、私のお客様から、よく御主人への小言…を、聞いておりますモノで、
時間の制約に対しまして、まだ!寛大ですと、判断させて頂きます…。ですから、素晴らしい事だと思います。

■>私は、最近になってようやく家族にいくら『生命の實相』を読ませようと思っても
自分の心境が変ることでしか、家族にいくら何かを要求しても無駄であることに気づいたところです。<
                                        (一部抜粋)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
これも、私から見ますと「功徳…」が、現れてきているモノと、思います。

ですから、必ず一緒に生活をされています原点は、「寛容な精神」を持つことで、人間関係がスムーズに
成ります。例えば…今!私の場合は、職場・家庭(パートナーとの共同生活)に於きまして、人間関係を
円滑にします上では、必要な根本理念と思います…。ですから、今の御主人様との【寛容な精神】を、
持たれて行かれますと、必ず!人生は、本当の意味で【しあわせの扉】を、開ける事が出来ます…。

この事が【生長の家…信徒】に於けます精神と思います…。
                                           再合掌

1537SAKURA:2012/08/10(金) 19:26:31 ID:V.pKl3yA
金木犀 様ヘ

こんばんは……     ローマ字(大文字)の【SAKURA】 で〜〜〜す。
>>1536続き投稿ですが…

「金木犀様」に対しまして、尚…【沈黙思考】とお断りしておりましたが…此処にて“言葉の責任”が
ないものと、自己嫌悪に陥りましたが…。既に、【功徳…】が、現れつつあります。その様にお伝えしたく、
思いました次第です…。ですから益々よくなるしかないモノと判断した次第です。
何卒、ご了承くださいませ。                   再合掌

1538神の子さん:2012/08/10(金) 22:33:49 ID:2RWEBQiQ
>>1537
【沈黙思考】って四文字熟語あったかな?【沈思黙考】では?

1539金木犀:2012/08/10(金) 23:27:20 ID:auusu5IE
SAKURA様

私の家庭事情を理解して頂き、また益々良くなるとの祝福もいただき有難うございます。
私の主人は、少し左翼的なところはあるのですが、その分、人間は信仰の自由があると言う基本的な部分を尊重するようなところがあり、
けっこう寛容な人なので、楽に過ごすことができます。
ただほんとに左翼思想が抜けませんので、民主党支持だったりして、そういう部分がどうも一致しないのです。

でも長短色々取り混ぜて、やはり今生の私の半身としてはきっとピッタリ似合ってっているのだという気もします。
自分の心境以上に運命が変ることはないのですから、ほんとに環境は我が心の影だとしみじみ思います。
また自分が相手の実相を拝むことが出来た分だけ、相手の実相は顕れるものだと思います。
だから、今は自分に与えられた場、環境で、御教えの実践を一所懸命に努力したいと考えています。
SAKURA様も、誠実なお仕事ぶりが推察できるお方で、懸命に頑張っておられるのが目に浮かぶ気がします。
祈りの実現を報告しあえる時を、必ず来たらしましょう。

1540「訊け」管理人:2012/08/11(土) 11:17:58 ID:???


○ 『「近いうち」とはいつ?麻生・安住氏らの解釈』(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120809-OYT1T01186.htm

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥
(記事内容より・・・)

 野田首相が8日の谷垣自民党総裁との会談で「近いうち」の衆院解散を約束したことに関し、民主党と自民、公明両党が9日、その解釈をめぐって綱引きを繰り広げた。
 自民党の麻生元首相は麻生派総会で、「『近いうちに飯を食う』と言ったら、大体、それは2週間かそこらだ。それが社会常識だ」と述べ、今国会の会期末(9月8日)までに解散すべきだとの認識を示した。
 茂木政調会長は党役員会の前に、8日深夜に安住財務相から電話があったことを明かし、「近いうちに食事に」と誘った安住氏に、茂木氏が「『近いうち』とはいつだ」と聞くと、安住氏が「月内」と答えたことを披露した。
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥


 今年の流行語大賞は「近いうちに」で決まりだと思う、「訊け」管理人です。ところでもう、既に「控除廃止」がらみでサラリーマン、月々約¥5,000規模の増税をくらっているのをご存知でしょうか。(これ、年間で約¥60,000!)メディアコントロールが効いていて余り、ニュースにもなりませんが、本当です。(だって私、毎月給与を支払っているんです。計算していて「おやっ?おー!?」になりましたがな・・・さらには「給与が減った!」と、暴動が起きそうだったという・・・)
 これに加えて消費税、増税だそうです。「国民のみなさん・・・・ご理解を」とのことでしたが・・・(中略)・・・話しは変わります。たとえば「ご理解を」なんて言葉でたとえば、あくまでもたとえば、「ガ島に補給が出来ません」なんてこと、政府首脳が言っちゃイカンわけです。補給が出来ないなら「ご理解を」ではなく、「撤退」でしょう。

 いやどんな意味なのか?以下補足しますけど中小企業、ええ、我々中小企業はもう、ガンガンの締め付けをくらっております。味方であるはずの政府、ここが意図的に¥、これを市中に循環させてはおらぬのです。云わば味方からの「兵糧攻めに瀕している」、そんな感じなのです。味方から兵糧攻めされた部隊って、どんな戦史にもないのですが、今現在行われております。政府は、「雇用を守れ!」なんていう一方でこんなこと(増税)、平気でやってくるでしょう・・・それじゃ、いったい「どうすりゃ、いいのよ」になりませんか?普通・・・・・経営努力なんて範疇、もうとっくに超えているっつーの。¥循環を止めておいてたとえば金融庁、「二期連続の赤字決算は融資不可」なんて基準を作成してきます。いったい何社が倒産、したと思っているんだ!?こんなヘンテコな基準で!(そして何名、自殺した!?)

 ・・・・・「増税します」だけど「雇用は守れ」、そして、収益あげられないのは「社長のセイ」・・・・こらこら政府。キチンと物事、考えているのか!?それじゃガ島攻略戦と変わらないぜ?「補給は送れません」ですが「勝て」、そして、勝てなかったら「指揮官の責任」・・・・正気か、おはんら!?


<結論>


 「近いうち」の解散 =  本日中 (希望)




1541役行者:2012/08/11(土) 12:31:20 ID:/8DCd3GQ

 訊けさあ

 お気持ち、お察しします。

 参議院本会議でも採決し、増税法案が可決されました。
 ここまでの経緯を簡単に述べますと、どうやら既成政党 対 新党や既成野党の連立との戦いが展開されております。
  この間、野党7党・党首連名で内閣不信任案を出しましたが、否決されました。三党が合意したままで、勝てるわけがありません。
  自民党も、官僚・民主の企みに乗ってしまったのが関の山・・・金に底を突いてきたと思われる自民党にとって早期政権奪還が命綱でしょう。
 
 しかし、民主党は「近いうちに」の眩まし戦法で、次々に法案をとおし、ギリギリまで延ばそうとの戦略でしょう・・・

 1日も早い解散総選挙を望む自民党は気が焦ったのでしょうが、消費税増税に賛成していては大勝できるかどうかもわからない状況。
 まして選挙制度も比例代表連用制になれば公明党との選挙協力も危うくなる。

 そんな状況下、着々と、新党連立に国民の関心が集まってきている。
 大阪維新の会、また今度中京維新の会も船出したそうだ。

 いまや、既成政党には党是も何もあったものではない、これでは支持層が自然消滅してしまうでしょう。
 しかし自民党の戦略下手には、参りました。
 自民党はもう次期選挙で大義名分すら絞り出すことのできない状況に追い込まれてます。

 増税賛成、しかも、民主党と手を組んだ。どうするのでしょう。


 ネット・メディアの到来により、自民党お得意の政官業の癒着構造を利用した選挙はもう終わりをつげてきました。

 自民党の若手には、新党結成をお勧めします。
 もう、既成政党 対 新党連立 の 増税法案の是非を問う!対決は避けられないでしょう。勇気ある決断を・・・

1542役行者:2012/08/11(土) 14:06:52 ID:/8DCd3GQ

 ■消費税と社会保障は総選挙で民意を問え ■ <コラム>

 ◆三党合意の成立自体がもともと不思議だった。

  自民党は、民主党のマニフェスト違反を攻撃しているのだから、マニフェスト違反そのものである「社会保障と税の一体改革」に付き合うことが矛盾している。

 谷垣総裁は財務相経験者でもあり、もともと消費税率引き上げ論者だし、国民に不人気な消費税率引き上げを民主党政権にやってもらうと、後で政権を取り返した時に楽だという思惑があったのかもしれない。・・・
  だが、そうは言っても、消費税と社会保障はどうなるのか。

 ◆三党合意を破棄して解散へ

   自民党の王道は最強硬策
  国民から見て正しい道は、三党合意をいったん破棄して解散に持ち込む、自民党としては最も強硬な戦術だろう。
  そもそも、今、政治が決めようとしているのは、(1)消費税率引き上げの有無と時期と条件であり、加えて(2)社会保障のあり方だ。いずれも、国民ほぼ全員の利害が絡む問題だ。
これらこそ投票で決めるべき問題の最たるもので、官僚や識者と称する(あるいは「呼ばれる」)人々が話し合って決めるべき問題ではない。
  加えて言うなら、現在の民主党政権は、前回総選挙の時点でつくると述べた民主党政権とは全くの別物だ。議員、ひいては内閣を選挙で選ぶという現行制度の趣旨を考えると、現在の民主党政権は賞味期限切れどころか、消費期限切れの状況にある。総選挙によるリフレッシュが早急に必要だ。
◆「官僚のための政治」は
結局誰のためにもならない
  民・自・公の三党は、消費税率を来年秋から上げ始めることに合意したが、特に年金を巡る社会保障のあり方については、考え方に大きな隔たりがある。
  それぞれが、消費税率を引き上げることと、自党の社会保障制度案を掲げて、総選挙を戦えばいい。
  野党は、消費税率引き上げに反対することになるだろうが、社会保障制度に対する対案、それに財政政策をどうするのか(単純に、個別の財源をどうするかというフレームワークにははまらない方がいい)を掲げて、民意を問えばいい。
  約束を破った直後に、また約束しようと言って信用されるかどうかは難しい問題だが、民主党も含めて、各党は「マニフェスト」に相当する具体的な選挙公約を掲げるべきだ。マニフェスト選挙は、具体的な約束を掲げることが問題だったのではなく、実行しない約束を掲げることが問題だったのだ。
  消費税率を上げることが正しいと思うなら、そのメリットを訴えて、選挙で信任されてから堂々と上げたらいい。その逆なら、それはそれで堂々と主張して選挙に臨むべきだ。それが普通であり、当然のプロセスだろう。
  公約を曖昧にして、あるいは今回の民主党政権のように公然と反故にして、「官僚が決める政治」を行なうことは、国民のためにならないし、長期的には官僚たちのためにもならないのではないだろうか。

1543役行者:2012/08/11(土) 15:05:54 ID:/8DCd3GQ
■私の所感■

何度も書きますが自民党は、本来ならば批判票を集めて大勝して政権を取り戻すことが予想されていましたが、谷垣総裁は何を思ったのか三党合意で消費税増税に賛成することにした。早期解散の密約でもあれば筋は通りますが、野田総理が民主党大敗すると分かっているような解散に同意するはずがない。総理大臣が解散を決意する時は追い詰められた時か、大勝するチャンスと見た時だけだ。
 民主党の「近いうちに」はかなり遅くなると私は見ている。
谷垣総裁はどう見ても三党合意も騙されて法案の成立だけ食い逃げされる可能性がある。追い詰めなければ解散選挙はドンドン遅くなるでしょう。
現在の政治で一番の問題は、政治家が政策を決めずに官僚達が政治を動かしていることであり、三党合意も財務官僚達が仕組んだシナリオだろう。
野田総理も谷垣総裁も財務官僚の言いなりだから、双方とも財務官僚に丸め込まれている。
  どうしたら政治主導の政治が出来るかが課題になりますが、官僚が政治に口出しをしないように人事管理をしっかりすべきだし、官僚に優るとも劣らない方々を民間からブレーンとして選び、公務員制度改革、並びに官僚が影響を受けているアメリカと対等につきあうことの出来るキャパシティをもつ方々を選ぶことだ。
民主党内もまだ不満な議員が数多くいて、もし解散総選挙が行なわれるとなれば、消費税増税よりも景気拡大による増収をキャッチフレーズにする新党に多く移動する可能性がある。
一番貧乏くじを引くのは増税法案賛成で戦わなければならない自民党であろう。何度も言いますが、既成政党にいる不平分子は、独立すべきだ!

1544役行者:2012/08/12(日) 06:35:51 ID:/8DCd3GQ

【ニュース記事】
 《特報》

 >財務省:勝事務次官が退任へ

 増税法案成立で人事刷新!
 財務省は11日、就任3年目となる勝 栄二郎事務次官(62)が8月中にも退 任し、後任に真砂(まなご)靖主計局長(58)を充てる方向で調整に入った。
  懸案だった消費増税法が10日に成立し たため、13年度予算編成作業の本格化 に向けて人事を刷新するのが狙い。安住 淳財務相が近く了承する見通しだ。
  首相官邸で開く人事検討会議を経て 月内に交代を内定する見通し。
 赤字国債 の発行を可能にする特例公債法案の国会 審議の行方によっては、9月以降に先送 りする可能性もある 。
 勝次官は75年に旧大蔵省(現財務 省)に入省。官房長や主計局長などを経 て10年7月から次官に就き、異例の3 年目に入っていた。与野党幹部や経済界 に太いパイプを持つ「実力次官」として 知られ、09年の政権交代後の予算編成 の組み替えや、実現すれば17年ぶりとなる消費税増税法案成立を裏側で支えた。 <


 散々、ここのスレッドにおいて、悪口を書いてきたので、特報としてお知らせします。

 >現在の政治で一番の問題は、政治家が政策を決めずに官僚達が政治を動かしていることであり、三党合意も財務官僚達が仕組んだシナリオだろう。
 野田総理も谷垣総裁も財務官僚の言いなりだから、双方とも財務官僚に丸め込まれている 。<

 この黒幕が退任されるとのこと、あまりにも潔い辞め方に一抹の寂しさをなぜか覚える。

 これから増税法案リコールの解散総選挙で巻き返しというところなのになぜだろう!

 できればそこまでは見届けてもらいたかった。

 何はともあれ、ゆっくり休養されてください、お疲れ様でした・・・

1545役行者:2012/08/12(日) 17:25:19 ID:/8DCd3GQ

 ◆韓国の李大統領が日本領土の竹島を、自国の領土であるかの勢いで訪問した前後、日韓戦の三位決定戦で男子サッカーが負けてしまって、残るは女子バレー・・・と思いきや、勝利し、おまけに28年ブリにメダルを取得した。
 女子バレー選手、いろいろな意味で感謝です!おめでとうございます、そしてありがとうごさいました。
   
<<韓国NewS>>

◆少子高齢化の韓国、ついに日本型デフレ突入か 成長率も14年ぶりに日本を下回る? 

 韓国でも不動産神話が崩壊
 ・・・
 不良債権の増加は徐々に進行するので危機感が起きにくい。また、解決には国民の負担を求めざるを得ない。政権も手を付けにくかった、ということだろう。それが今、経済の縮みが現実のものとなって、ようやく「“時限爆弾”が破裂するかもしれない」と皆が騒ぎ始めた構図だ。
  ・・・
「日本型衰退の兆し」
 「韓国経済に日本型デフレの兆候」――。朝鮮日報8月2日付の記事の見出しだ。7月の消費者物価上昇率が1.5%、というニュースの解説記事で「日本の後を追い、20年近いデフレの泥沼にはまるのではないか」と率直に懸念を表明した。
  ・・・
 「不動産バブルが崩壊し、その後は少子高齢化により経済規模が縮小し続けた日本になってはいけない」が韓国人のコンセンサス。また、韓国のエコノミストには「少子高齢化こそが日本のバブル崩壊の原因だった」と見る人もいる。

 その韓国も今、日本の1990年代と同様に少子高齢化時代を迎えた。生産年齢人口(15―64歳)は2016年ごろピークアウトする。そして、高齢化の速度は日本よりもはるかに速い(「『7番目の強国』と胸を張る韓国のアキレス腱」参照)。
 ・・・
 ことに韓国の場合、年金制度が未成熟のため、不動産の賃貸や転売で生活費を確保する退職者が多かった。今後、彼らが不動産を売りに出し、相場がますます下がると危惧する人も多い。
 ・・・
 消費の低迷も景気要因だけではなく、少子高齢化が影を落とし始めたのかもしれない。(後略)

         つづく!

1546役行者:2012/08/12(日) 17:37:49 ID:/8DCd3GQ

つづき

■私の所感■

 冒頭で申しましたが、韓国の李大統領が日本領土の竹島を訪問したのは、支持率が急低下しているから、人気取りのためにやっていると云うことらしい。そうでなくても、支持率低下の要因が、日本型バブル崩壊を迎えて韓国経済が落ち込み気味であるためのようで、汚名返上に躍起のようだ。

 韓国は幾度とない経済危機に見舞われるなか、アメリカや日本からの金融支援で救われてきました。しかし韓国の対日感情は悪くなる一方であり、援助に感謝するどころか反日感情は悪化しております。それは中国にも云えることで、援助すればするほど、国と国との亀裂が深まるばかりなのです。


 韓国の製鉄業にしても電子産業や自動車産業にしても、資本や技術援助しても対外的には自国で開発されたものとして対外宣伝します。

 その延長線で戦後のどさくさに紛れて竹島を奪ってしまったとしても、韓国人は自分たちのものと対外宣伝します。
 
 このあたりアメリカと云う国は戦略上手で、グローバル企業は国家に帰属しないから、安い労働力を使って世界的に活動する。韓国に対しても決して善意で資本や技術を提供しているのではなく、市場を世界に広める為であり、韓国の豊富な労働力と能力を駆使し、幾つもの外資系産業を誕生させるためである。サムスンなどはその代表なのですが、韓国の国益のように見えて、実は外資系なのです。


 さて日本はバブルの崩壊以降、少子高齢化で労働人口が減り続けてきている。そして韓国や中国でも日本の後を追ってバブルの崩壊と、少子高齢化の波が押し寄せてきている。

 問題なのは社会インフラが整わない内にピークアウトしてしまうことであり、中国や韓国は中央と地方の差が激しく所得の格差が広がっている。そのようななかバブル崩壊が来ると、雇用の問題が深刻化してくる。インフラがある程度整っている日本ですら大変なのに・・・
 アメリカなどはバブルの崩壊により、若者の失業の増大で対策に困っているようです・・・

 また、韓国や中国は年金制度も未整備のようで、働けない高齢者はどうなるのでしょう?

 日本のように年金や健康保険制度が整っていれば、少子高齢化のショックも小さくて済むが、中国や韓国は格差社会であり、特権階級は年金や医療も受けられるが庶民はそのようなサービスが受けられないようです。
 そのような現状下、日本では在日韓国人に生活保護を与えて、医療もタダ同然で提供しております、まさに日本は天国なのでしょう。

 つまり、竹島に対する日本政府の対処は、いろいろなカードを使えると思うのですが、今回は「韓国住民の受け入れ拒否カード」を使えば良いかと思うのですが、どうでしょうか!
 できれば密会で、秘密裏に解決してもらいたい問題です。

1547天の使い:2012/08/13(月) 10:36:56 ID:???
ネット情報洪水の中で、時々これはと思う正論記事があります。

エネルギー源としての原発は、原始時代に火を使い始めて以来人類が生活改善に努めてきた結果、今やっと手に入れた科学技術文明の到着点であります。確かに、まだ完全ではありません。

将来的に、より完全な技術にすることが求められている。

生命の使命は無限生長である。多少の困難に面して、絶望するのは愚か者になるまい。

困難を煽り食物にするサタンよ、去れ。



ネット記事拾い読み、原発推進、宮崎正広メルマ8.18読者の声から


(読者の声1)「原発依存30%」。
原発事故によって故郷を追われた人達を思うといたたまれない。それにもまして津波によって家族財産を丸ごと失った人を思うと更に気の毒で察するに余りある。
だからと言って何が何でも兎に角原発反対というのは行き過ぎである。
国の安全保障とか経済成長とか技術開発とかは無関係に何が何でも反原発にこだわるとそれは一国市民主義の立場になり国民を不幸にする。
また人口は増え続け、世界レベルでは今後原発も増え続けることが予想される中それでもその動きには目を瞑ろうとする反原発論者の立場は数十年前の一国平和主義論者を彷彿とさせる。
絶対の安全、絶対の無事故を主張するが故に政府、電力会社、関係機関の説明には納得しない。そして使用済核廃棄物の処理の問題にまで話を発展させ核反対のイデオロギーになってきている。これが世界を見ない一国市民主義である。
地球の人口は増え続けており、中国はこれから50基、韓国は20基以上設置していく計画である。
アメリカは1979年スリーマイル島の原発事故以来新設原発はなかったが、今年2月34年ぶりにジョウジア州で原発新設が決まった。原子炉は東芝の子会社ウェスチングハウス・エレクトリック社開発のものが採用される。
ウクライナは1986年のチェルノブイリ原発事故の後、脱原発に舵を切ったが、結局停電が次々と実施され、国内経済はガタガタになり、失業が増えるなど社会環境は悪くなり、1993年に原発の建設凍結を撤回し原発再稼働に政策方針を転換した。ウクライナでは現在15基の原発を保有しており、2030年までに新たに2基建設の計画である(奈良林直北大大学院教授)。
福島第1原発事故では初期対応のまずさがあって炉心溶融まで至っていったとしても現在一応制御出来ているといっていい。
これは日本の技術が経験した最大のノウハウなのである。原発そのもの及び制御技術は進歩し続ける。ベトナム、トルコなど日本の原子力技術に期待する国は多い。そして中国、韓国も最終的には日本の技術を期待するようになるであろう。
原子力は現に実用化している技術であり今後改良され進歩し続けるであろう。例えば燃料の放射能の低いトリウム原発などもその一つである。そしてそれに代わって期待される自然エネルギーは100万キロワットレベルでは実用化されてなく、不安定な天候に左右されないためには蓄電池技術の革新が必要であるが、これもまた現在十分なものでなく今後の話である。
石炭、天然ガスなど化石燃料の輸入を増やして火力発電所を増強する案もあるが、原子力があってこそ値段交渉ができるのであって原発0では足元を見られ結局毎年3〜5兆円の国費を追加購入せざるを得ない。それと化石燃料燃焼による炭酸ガス排出は地球にとって核廃棄物以上に有害な物質である。原発は準国産エネルギーなのである。
節電をして消費総電力量を減らせば切り抜けられるのではないかという議論もある。これはGNPがどんどん減り続けるという議論である。電力を使う企業からみると企業活動(工場運営など)での電力制限は生産性と競争力を落とす要因になる。つまり企業は条件の悪い日本から海外移転し従って国内での雇用が減り失業率が上がり一人当たりGNPが減り貧困へ突入するということでる。
数十年先は別として当面(20年後位)原子力は覚悟をもって制御して使わざるを得ないのである。
それが福島原発事故以前の原発依存30%程度である。
(SF生、岡山)

1548天の使い:2012/08/13(月) 11:10:52 ID:???
もう一つ、コピペ、宮崎正広メルマ8.11から、なお>>1547の記事は日付8.08が正しいので訂正します。

今回の韓国大統領の竹島上陸パフォーマンスについて感想:

かつて我国が養育した朝鮮は、戦後アメリカとソ連・中共に分割され、生みの親だったスターリンのソ連は崩壊したし、中共も経済急成長バブルが崩壊しつつあり、将来どうなるか不透明であります。

宮崎正広さんのコメント、これが日本人として現在の心情でしょう。

(読者の声3)李韓国大統領の竹島訪問で、日本中が総立ちになって起こっています。貴誌には韓国のことが余り出ませんが、こういう不埒な韓国に、日本はどのように対応するのか、一度、先生のご意見を伺いたいものです。
  (BY生、杉並)


(宮崎正弘のコメント)歴史の原則は「奪われた領土は奪い返す」のです。日本はその原則を放棄しています。ですから口で言うだけ。実力を伴いませんから、ロシアは北方領土を返す気がありません。残る手段はカネ。中国はウスリー島などとカネで買い取り、両国の領土係争はなくなりました。
 竹島は韓国がどさくさに盗んだことは明白ですが、国際法廷で決着しようと日本が呼びかけても韓国は絶対に応じません。国際裁判所に持ち込んだら韓国が負けることは明白だからです。
 強盗の居直りが李大統領の竹島訪問ですが、大使召還、韓国大使呼び出しという外交プロセスを踏むのも最低限度の外交の常識ですが、これを奇貨として、野田首相は堂々と靖国神社へ行ける。韓国はその誘導路的行為をやってくれたのですよ。
 2005年、中国における反日暴動のとき、小生は『中国よ、反日有り難う』という本を書きましたが、まさに今回も『李大統領、反日有り難う』ではありませんか?
 日本中が総立ちで韓国に怒る。その背後にある中国に日本人が怒る。これは健全なナショナリズムの復活であり、靖国神社へ首相が堂々と行けば言いという合図でもあります。愚直にいきり立つことはないです。
 それにしても韓国の政治には寧ろ、哀切を感じますね。あんなことでしか政治的求心力がないなんて、ナショナル・アイデンティティが確立されていない証拠でもあり、じつに哀れ、です。

1549役行者:2012/08/13(月) 16:57:48 ID:ou1GlfqQ

竹島問題が続きますが大切なことなので、転載!

◆ 竹島問題の対話と国際法による解決を韓国と国際社会に毅然と主張すれば、状況は日本にとって有利になる 

  ・・・竹島はわが国固有の領土であるにもかかわらず、韓国によって不法占拠されている。李明博大統領だけでなく韓国の職業外交官は、日本政府には実効性のある対抗措置が取れないと、わが国家と国民を軽く見ている。

  愛国感情において、われわれ日本人が韓国人に劣るところはない。われわれにとって日本の名誉と尊厳は重要だ。ただし、近視眼的なポピュリズムに訴えることでは、日本の名誉と尊厳は保全されず、国益も増進されないと、事態を現実的かつ冷静に見ている。

  今後の1〜2日間で、日本と韓国のいずれが国際世論を味方に付けることができるかということが鍵になる。筆者ならば首相官邸に対して、以下の提言を行う。

1.本件は外務官僚によって扱うことが出来る範囲を超えている。領土は国家の礎だ。日本の国家主権に関わる問題なので、首相官邸の政治主導で対処する。

2.通常の外交的な抗議に加え、本10日中に、官邸主導で武藤正敏在韓国大使を東京に呼び戻す。武藤大使は、空港から直接首相官邸に向かう。そして、野田佳彦首相と玄葉光一郎外相に、事情を報告する。

3.本日から、2週間、日本政府職員は、韓国の航空機の利用を差し控える。公務員が特定国の航空機の利用を差し控えることは、外交的に強い不快の念を示すことになる。

4.日本政府が、竹島問題を「対話と国際法」によって解決する意向を有していることを、野田首相、玄葉外相が公の場で国際社会に向けて発信する。ここで重要なのは、国際社会に竹島をめぐる紛争が、日韓両国間に客観的に存在させることを認知させることだ。日本政府は、「竹島をめぐる紛争が存在する」と主張しているのに対し、韓国はこれまで「独島(竹島に対する韓国側の呼称)をめぐる領土問題や紛争は一切存在しない」という姿勢をとっている。ここで、紛争であることを認めると韓国にとって都合が悪い状況が生じる。

  日本外務省は、その存在を強調しないが、1965年6月22日、日本と韓国の外務大臣間で交換された「紛争の解決に関する交換公文」という名の重要な外交文書がある。少し長くなるが、全文を引用しておく。(中略)

  竹島問題が紛争であることが国際的に認められれば、韓国は外交交渉から逃げられなくなり、日本に有利な情勢が生まれる。李明博大統領のポピュリズム的冒険が、どれだけ韓国外交にマイナスになるかを、日本政府、国会、マスメディア、有識者、国民の力を結集して、韓国に思い知らせる必要がある。(2012年8月10日脱稿)

1550天の使い:2012/08/14(火) 11:55:46 ID:???
目から鱗、楽しく勉強、<平成24年夏『日本再生のための愛国救国の国民会議』東京大会>2012.7.26@北とぴあ

①高田純基調講演2−1http://www.youtube.com/watch?v=yMVNBjy2zKQ&amp;feature=player_detailpage

②高田純基調講演2−2http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=nDsjIiLQTP8

③田母神俊雄講演http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=d-Gj78qCLj

1551天の使い:2012/08/14(火) 12:28:25 ID:???
③田母神講演のリンク修正します

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=d-Gj78qCLjs

1552役行者:2012/08/14(火) 14:18:27 ID:???

 合 掌

オリンピックがようやく終わり寝不足続きから脱出できました。

 世界にはいろいろな国があり多くの民族がいて文化や宗教も様々であり価値観
も異なり、現在紛争中の国々もあるのですが、みなともに、切磋琢磨一つになっ
てスポーツを楽しみました。無条件に素晴らしいことだと思いました。

 出場した国も選手もいろいろで、アメリカや中国のようにメダル争いに国の威
信をかける国もあれば、一方、数のことはあまり気にしないで競技を楽しんでい
る国々も多くありました。

 どちらかというとあまり国の威信をかけず競技を楽しんでいる国の代表に日本
が挙げられると思うのですが・・・メダル獲得数は、アジアで言えば日本は、国
の威信をかけてメダル争いをしてい中国、韓国に次ぐ三番目に当たります。

 一昔前はアメリカと旧ソ連がメダル争いをしていましたが、旧ソ連に代わって
今は中国がアメリカのチャレンジャーになってメダル争いをしています。
 世界第一位の経済大国と第二位の経済大国がメダル争いをしているのだから、
世界第三位の日本はメダル争いでも三位でなければなりませんが、競技をたのし
んでいる日本は韓国よりも金メダルは少ない。このようにみると日本はアメリカ、
ロシア、中国、韓国とメダルの争奪戦に夢中になっている国に囲まれ、一国、小
島で独自の生き方、価値観を楽しんでいるように見えます。もちろん、女子バレー
戦は勝っていただかないと困りましたが・・・

 日本の周りのこれら四カ国は強烈な競争意識があり国威発揚にも熱心で、メダ
ルの取得は国の威信の一つなのでしょう。

 中国が中華なら韓国は小中華であり、韓国人のプライドの高さは中華意識によ
るものらしい。だからオリンピックでも韓国対日本戦は、韓国より人種ランクが
低い日本に負けるな!といった意識があるのだろう。
 米中ロ韓に共通するのは国内外における差別があり、アメリカも黒人や非白人
に対する差別が激しい。ロシアもロシア人と非ロシア人との差別は激しい。
 そのような国柄のため勝者は豊かで豪華な生活が出来るが、敗者は何も与えら
れずに国に帰れば職も無く貧しい生活が待っている。つまり、競争や差別意識が
メダル争いの源泉になっているのでしょう。

 極めて攻撃的国柄であるロシアや中国や韓国とは領土問題も抱えている。

 アメリカとは戦争をして負けて多くの領土を奪われてしまった。
 どうやら手段を選ばない強烈な競争意識がありメダル争いに夢中になるような
国は、油断も隙もないようで、油断すれば領土を奪いに来るようである。

 韓国との竹島問題も領土争いの典型ですが、戦後のどさくさで竹島は韓国に奪
われてしまった。米中ロ韓に囲まれた日本は、近代文明の流れに逆らえず韓国を
併合してロシアや中国と戦争をして勝った。その後、大東亜戦争に負け無防備に
なった日本に絶えずこの米中ロ韓は襲いかかってくる。

 結局スポーツにしても領土問題においても云えることは、
 “韓国の為政者が国民の気持ちを一つに纏めようとすれば、韓国人から見て野
蛮人の住む日本を仮想敵国に見立て、国民の怨嗟、憎しみを煽り、日本を攻撃す
る事で国民に対し偽りのカタルシスを提供するしかないのである。(引用文)”
と云うことだ、日本に競争意識、差別意識を持たせ、国威を発揚しているのでしょ
う。

 国威発揚、差別社会、偏屈なプライド・・これらをもつ国々に囲まれている日
本! 地政学的に、この四カ国とはいい悪いは別として、末永くつきあって行か
ざるおえないのである。
 鎖国政策により日本文化を熟成させ情緒性を高め、開国政策により、富国強兵
を強いられ、今、日本は、日本独自の文化・伝統により培ってきた大和魂を礎に、
防衛のため近代国家建設により培って来た戦略を駆使し、潔く、美しい日本を新
たに築いてゆく途上だと私は思うのです。この洗練された魂によって、囲まれた
四つの国をも浄化できれば、と思っているのです。

1553トキ:2012/08/14(火) 19:56:00 ID:rhH.RCOc
 私が生長の家高校生連盟の頃に読んだ神誌に、こんな記事がありました。

 米国では戦争中、日本の抵抗の激しさに手を焼き、戦後処理に苦慮していたが、たまたま、米軍に捕らえられた高級捕虜が
戦後処理についてのレポートの内容が説得力のあるものだったので、そのレポートを参考に戦後処理を決めた、というもの
でした。

 この「高級捕虜」の氏名は書かれていなかったので、誰だか興味があったのです。が、最近、トレイシー 日本兵捕虜秘密尋問所
(中田 整一著、講談社)を読むと、沖野亦男海軍大佐が負傷して捕虜になり、米国の捕虜収容所で戦後処理についてのレポートを
米国に提出し、それが米側から高い評価を得た、という記事がありました。

 余談ですが、このトレイシーは、米軍の捕虜尋問所ですが、その存在は秘密にされていました。それは、尋問の方法が国際法
違反だったからです。具体的には、ここに収用された捕虜は、厚遇されたのですが、部屋には盗聴器がしかけられており、雑談
と見せかけた会話の中からアメリカ側が知りたい情報を集めるとう手段を取っていたのです。

 この方法は実はかなり有効です。例えば、戦争中、日本海軍の主計士官だった人の回想では、撃墜したアメリカのパイロットを尋問
するとき、尋問官には秘密を守る敵の士官でも、世話役だった主計士官と部屋で雑談をしていると、日本側が知りたがっていた秘密
を無意識に漏らす事が多く、かえってこの人のほうが有益な情報を得る事ができた、という事でした。

 そのため、捕虜は無意識に情報を漏らす事が多く、その集積は無視できないものだったようです。もちろん、個人差があり、潜水艦
が撃沈されて捕虜になったある下士官は電信担当だったが、とっさに魚雷担当だったと言い張り、最後までそれを米側に信用させる事に
成功させています。電信兵だった彼は、潜水艦用暗号の全てを知っており、もし米側がその事実を知ったら、どんな手段を使って
も自白させるだろう、という事を熟知していたらからです。捕虜の中には、積極的に敵に協力する人もいて、その尋問調書を見ると
クビを締められるような感想を覚えます。逆に、潜水艦が撃沈され捕虜になった別の上等兵曹は敵への協力を頑として拒み、最後は
殺害されています。ただし、この捕虜の態度はアメリカ側に深い感銘を与え、昭和61年に遺骨を返還するときには、21発の弔砲
や献花など、最大限の礼儀を尽くしています。

閑話休題

(つづく)

1554トキ:2012/08/14(火) 20:20:31 ID:rhH.RCOc
 このトレイシーでは、日本人の文化、習慣、心理状態が徹底的に研究され、捕虜が自分が意識しない状態でアメリカの協力するように
運営されていたのです。問題は、このトレイシーで尋問官のリーダーをしていたウイリアム・ウッダード少佐が、戦後はGHQの要員とし
て、日本の宗教政策を決定する担当者になった事です。現在の宗教法人法は、彼が成立に深く関わったものです。彼はもともと宣教師
であり、日本には宣教師として20年間も滞在しているので、日本語もうまかったのです。その経歴を買われて尋問官になったのです。

 そして、沖野大佐のような日本人の協力者を集めて、戦中はもちろん戦後も日本をいかにアメリカの国益に合う方向に誘導するか
という事を研究したいたようです。巧みな方法ですが、友人とみせかけて会話をし、それを盗聴する方法は、当時ですら国際法に
違反しており、また道義的には卑劣だ、という感想を持っています。しかし、現在の日本のアメリカ化された社会の背景には、この
トレイシーのやり方が見え隠れします。

 トレイシーでは、捕虜は優遇され、食事も豪華で、医療も充実しており、捕虜への暴力もなかったといいます。しかし、そうやって
緊張をほぐさせてから、無意識に捕虜を裏切るように仕向けるのです。日本も戦後、アメリカの民主化を歓迎し、その方向に政策を
取りますが、気がついたら、がんじがらめになって、身動きができない状態になったとも思えます。これは、アメリカがトレイシー
でやった事と同じような気がします。

 まあ、読んだ後、気が重くなる本なので、一読は勧めませんが、ご参考までに申し上げます。

1555役行者:2012/08/15(水) 11:03:58 ID:J9pTXhDo

◆ 韓国は経済的に日本に守られてきた歴史があります。日韓通貨スワップ協定
を破棄するだけでも効果があります。安全網を失った韓国経済は非常に脆い。

 >>記事<<

 【日本は韓国を全力で支援し、韓国は恩をあだで返してきた歴史】
 
■1997年、アジア危機で苦しむ韓国を日本が救済

1997年のアジア通貨危機当時、韓国は世界から多額の資金を借りていました。
日本は自国にも危機が波及していたにもかかわらず、韓国の資金返済を楽にして
あげるよう日本の金融機関のみならず欧米をも説得して妥協させました。日本が
奔走していなければ、韓国は当時もっと悲惨な破綻状態に陥っていたと考えられ
ます。

■2005年、日韓通貨スワップ協定締結

  「通貨スワップ」とは、通貨危機に陥った際に互いに通貨を融通しあう制度で、日本と韓国とは2005年に初めて通貨スワップ協定を結びました。
戦後、日本は通貨危機に陥ったことは一度もありませんが、韓国はアジア通貨危機などで過
去に何度か通貨危機を経験しており、事実上、韓国が危機に陥った場合を想定し
て、日本が救済してあげるための協定です。

■2008年、リーマン危機で限度額引き上げ

リーマンショックで韓国経済が危機に陥ったため、当初限度額30億ドル(当時約3千億円相当)だったスワップ協定を、一時的に200億ドル(当時約2兆円相当)に引き上げてあげました。この日本の協力がなければ韓国が破綻していたかどうかはわかりませんが、リーマン危機当時は、アジア危機で大混乱した1997年当時に迫るほど韓国ウォンが急落していましたから、日韓スワップ協定は市場を
牽制し、ウォン急落に歯止めをかけて韓国経済を安定化させることに貢献したと
考えられます。

■2009年〜2010年 韓国ウォン安政策で日本つぶしに成功

  急速な円高で日本経済がダメージを受けている時、韓国もウォン高圧力を受けていました。
 しかし、韓国政府は執拗にウォン売り為替介入を実施し、ウォン安政策をとりました。
結果的に、海外では円高に負けた日本製品が商品棚からほとんど消えてしまい、代わって、ウォン安に後押しされた韓国製品が所狭しと並べられました。つまり、ウォン安政策により、日本の大手製造業および多数の下請け中小企業の雇用と利益が失われ、それが韓国の雇用と利益に姿を変えたということです。

■2011年夏、ウォン急落で韓国ピンチ

ウォン安政策により飛ぶ鳥落とす勢いだった韓国ですが、欧州危機により信用収縮が起き、ウォンが急落しました。慌てた韓国は、「米国や日本がウォン急落を防いで通貨を安定させる責任がある」と言い始めました。

■2011年10月 民主党政府、韓国を全力で支援

  韓国ウォンが急落の気配を見せ始めたことを受けて、将来の急落に備えた安
全網という意味で、日本政府は善意で通貨スワップ協定を700億ドル(約5兆4千
億円相当)に拡大することで合意しました。

■2011年10月 韓国メディア「ケチな日本が5兆円も!」と大喜び

韓国メディアは「ケチな日本が、予想を超える日韓通貨スワップ700億ドルを
締結」と報道しました。

【韓国に対する有効な報復措置】

以上の経緯を知れば、韓国への有効な措置はすぐにわかります。
 日本が軍事的に米国の傘下にあることで守られているように、韓国は経済的に日本に守られてきた歴史があります。日韓通貨スワップ協定を破棄するだけでも効果があります。
協定を破棄したからといって韓国経済が直ちに悪化するわけではありませんが、日本の安全網を失った韓国経済は非常に脆く、ちょっとした経済ショックで破綻しやすくなることだけは間違いないでしょう。
李大統領は暴走しております、落ち着いて、冷静に対処してゆきましょう。
 まずは軽くジャブから・・・

1556金木犀:2012/08/15(水) 12:24:08 ID:auusu5IE
韓国は日本に甘えていると同時に、舐めきっています。
筋を通した制裁を政府は行うべきです。
自国の歴史も知らず、反日教育の鵜呑みで日本に対して、本来は恩を感じるべきところを
恨みを感じているとは、韓国人もある意味気の毒な存在とも言えますが、これはしっかりと日本が
毅然とした態度を取らないから、韓国人の目がさめないのだと思います。
日本の自虐史観と韓国の反日は、ソ連やアメリカという連合国の思惑という同じ根から来ているとも言える
と思います。
日本が目を覚まして、本来の日本を取り戻すならば、韓国の日本への恨みというのが捏造であり、幻の歴史
だったということに気づくきっかけとなるかも知れません。
まだ韓国に存命されている日本時代の韓国人は、ほとんどが日本びいきで、
日本時代が一番良かったと言っているそうです。
さらには、日本人であったことを誇りに思っていると本音を語る人もいるようです。
こうした人の言葉を聞くと、今の日本が情けなく、悲しくなります。
雅春先生は、愛とは、甘やかすことではなく、峻厳なる愛こそが本当の愛といわれていますから、
友好というのも、筋を通した、峻厳なる制裁が、真実の友好につながると思います。
事なかれ主義や、経済第一主義では、友好など育つわけがありません。
まあ、別にもう友好など育てたくもない位な気分ですが。

1557役行者:2012/08/15(水) 13:59:30 ID:J9pTXhDo

◆【草莽崛起】8.10 李明博竹島侵入抗議!緊急国民行動[桜H24/8/13]

評価の高いコメント

反共保守は韓国に対して無防備。 左翼は朝鮮人を利用して(実際は利用されているのだが)反日活動-。 政治に無関心な人は韓国ドラマやK?POPで韓国に親近感を持ち-。 経済人は純粋に金儲けしか考えておらず。 朝鮮系巨大企業であるサムスン・ソフトバンク・ロッテ・マルハン-etcはマスコミのスポンサーであり朝鮮人の悪い面が放送される-事はない。 宗教界は創価学会もキリスト教会も韓国側にシンパシーを持ち。 暴力団の幹部や右翼団体には朝鮮人が多くおり、韓国には何も言え-ない。 政治家は選挙資金を官僚は天下り先を朝鮮系企業から受ける。 日本人は韓国人に余りにも無防備すぎる。 もう日本は朝鮮人に完全にパラサイトされており日本が日本の国益-よりも韓国や北朝鮮にとって利益となるようなことをする素地がし-っかり出来上がっています。 日本人は政治に関心が無くなっていますが、朝鮮人は日本の政治に-関心が高まっています。 これが民主党政権を生んだ背景でもあります。日本は合法的に国を-奪われる。 だぁ
+らこそ多くの日本人に現状を知ってもらいたい。?

返す返すも日本は大東亜戦争に勝つべきだった。そうすれば尖閣も-竹島もない。インドがイギリスに内部対立で統治されていたように-、白人によってアジアが分裂させられ、アジアが一つになり、欧米-文化に対抗できるアジア勢力ができるのを阻止されている。共産勢-力がアジアにのさばさせることもなかった。アメリカは領土問題に-対しては当事国問題として争いを見て見ぬふりをするだろう。アジ-アの分裂をもたらす行動はもう少し冷静に考えても良いのではない-か。

韓国人は信用できない汚い無礼恩を仇で返す国民だから、日本人は-しっかりとお灸をすえて分からせてやらないといけない。そもそも、日本は韓国と戦争はしていない。伊藤博文が暗殺された-時、戦争回避のために日韓併合を韓国の側から言ってきた歴史の事-実があります。日韓併合後は韓国民は日本国民と同じ権利と義務を負う事となり。-インフラが整備され、普通教育が始まり、人口が2倍、農作物の収-穫量2倍、識字率も飛躍的に伸びて、日本軍の将校になる韓国人も-存在しました。そして韓国は日本と一緒に先の大戦をアメリカ戦っていたのです。-それなのに日本が負けると手のひらを返したように韓国は日本の植-民地だったと言い日本に蹂躙されていたと嘘を言ってアメリカに寝-返ってしまいました。このように恩を仇で返す、犬にも劣る人間性しか持ちえない韓国に-はまず日韓スワップ協定の白紙撤回から始めて、経済制裁をすべき-と思います。

 対日問題国の大使館周辺は徹底的に警備され、問題一つ起こさせな-い。それはそれで正しい日本の警察の在り方かもしれない。ただそ-れだけなのか?そのデモはもはや単なる右翼のものではなく日本人-の総意に成りつつあるものである。社会主義共産主義国ならともか-くも左翼警察と云うものはこの世に存在しきれない。

今回の件はK-POPなど韓国文化に親しみを持っている人にも危-機意識を持ってもらえる好機だと思う。普段、政治や領土の事をあまり考えていなかったとしても、五輪で-の韓国選手の明らかな規約違反、醜態をメディアでも大々的に報じ-ているから、これに疑問や批判の目を向ける人が流石に増えていく-と思う。10年前の日韓ワールドカップの時とは明らかに国民の意識が変わ-っているのだから。

1558うのはな:2012/08/15(水) 15:32:08 ID:JsVayk8A

大東亜戦争無縁戦没者英霊に捧げる辞 合掌

 http://blogs.yahoo.co.jp/yghms533

1559天の使い:2012/08/15(水) 17:58:00 ID:???
目から鱗、楽しく勉強、ちょっと古いけど内容が充実している田母神俊雄講演(2009-8-6)、大東亜戦争に至るまでの歴史講話:

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=l9rdS0x8kRU

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=qRxALHW-MgI

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=2RypSKocZAQ

1560「訊け」管理人:2012/08/16(木) 09:24:07 ID:???



「お父様、ご機嫌うるわしう」
「おお、ところで、〝生長の家〟への工作はどうだ?」
「かの教団では最近、『大自然讃歌』なる新聖経を発表しまして」
「『甘露の法雨』は、止めたわけ?」
「そうですニダ。」
「それでいったい、どんなお経なの?その『大自然讃歌』って?」
「これでございますよ、お父様・・・・」
「どれどれ、読んでみようか・・・」
「工作相手の〝生長の家〟です。お父様自らご研究とは、感激です。」
「なになに・・・・(以下『大自然讃歌』を読誦するボス)」



↓ (その後・・・・・)




○統一教会創始者文鮮明(ムン・ソンミョン)氏が危篤
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5106964.html



 ・・・・いやー文鮮明氏が危篤だそうです。これが本当ならばもう、世界の¥の流れが変わっていくでしょうね。いったいどんな影響があるのでしょうか。今後要注視の事件なのではないでしょうか。(なお冒頭のやり取り、これは創作ですので勘違いをなさらないよう・・・・)

 さてこの、統一教会ですけども、どんな組織なのかはよく判りません。たとえば創始者が亡くなっても完全な継承が、行われる可能性もありましょう。ですけども一般的に考えればこの後、混乱が生じるのが普通です。いろいろな派閥に別れそして、¥に困るグループも当然発生することでしょう。この金欠組がどう動いていくのでしょうか・・・・

 内部抗争に¥を使うのでしょうか。それとも「先ずは資金源!『生長の家』ニダ!」となり、工作へ猛進するのでしょうか。いずれにせよ、要注視であります。

追伸

 ○私の予測・・・・

 幹部クラスは¥のある教団、ここへの工作を強化するのでしょう。ですけども実働部隊の現場将校は、「¥の切れ目が縁の切れ目」とばかりに、まあ、「笛吹けど踊らず」なことに、なるのではないでしょうか・・・・まあ、結論から云えば工作ですが「今後、弱体化するのでは?」(「野焼き」程度の騷ぎは、あるでしょうけども・・・)

1561トキ:2012/08/16(木) 09:41:37 ID:mG7DVLWw
>>1560

 貴重な情報、ありがとうございました。
今後、変化があるでしょうね。
 注目したいと思います。

合掌 ありがとうございます

1562「訊け」管理人:2012/08/16(木) 12:11:00 ID:???

>>1560

 補足しておきますが、あくまでも冒頭のやり取りは「冗談」です。『大自然讃歌』
を読んだくらいで悪いこと、起こるとは思っておりません(個人的には)。

 同時に「新聖経が『甘露の法雨』に代わるもの」とも、到底考えられません。詩と
しては素晴らしいですけども実際、白鳩姉さん達には動揺が隠せない昨今です。「教
団を辞める」と公言される方まで現れております。




1563うのはな:2012/08/16(木) 13:32:59 ID:KGFWp/kg
 その統一協会出身の某女と親しく、光明思想を掲げながら人を排除する勢力だとか
リサちゃん、統一協会には近づかないほうがいいとかいってるブログを運営し、
原宿カルトとの関係が噂されると会社に損失の心配があると騒ぎ迷惑かける人が、
わざわざ、白鳩姉さん情報を流さなくてもいいと思います。
そんな話はどこにでもありがちなことだし。

1564うのはな:2012/08/16(木) 13:33:43 ID:KGFWp/kg
 低級霊も出て行け

 日本の右翼団体が連日、在日韓国大使館の前で大規模なデモを繰り広げ、韓国ドラマの放送計画が撤回されるなど、日本で反韓ムードが広がっている。


■右翼団体「李大統領は天皇陛下に謝れ」


 「日本青年社」や「民族同盟」など日本の右翼団体は、15日午前8時ごろから、東京・四谷の韓国大使館付近に街宣車で集結し、デモを繰り広げた。街宣車の数は、午前中は3台にすぎなかったが、午後1時15分ごろには約20台に増え、さらに3時ごろには、大型バスを含め50?60台に達した。右翼団体のメンバーらは靖国神社に参拝した後、韓国大使館前に集結したことが分かった。


 右翼団体のメンバーらは、大使館前の片側4車線の道路のうち2車線を占拠し「李明博(イ・ミョンバク)大統領は天皇陛下に謝れ」「南朝鮮人は日本から出ていけ」などと叫んだ。一部のメンバーは大使館に抗議文を渡そうと試みた。


■日本政府、今週中に独島問題をICJに提訴へ


 日本政府は早ければ今週中、独島(日本名:竹島)問題について国際司法裁判所(ICJ)に提訴することを週内にも正式決定する方針を固めた、と産経新聞が15日報じた。玄葉光一郎外相はこの日、独島問題について「(李大統領の独島訪問に対し)相応の措置を講じざるを得ない」と述べた。


 韓国政府は、独島が明らかに韓国の領土で、実効支配しているため、日本のICJへの提訴には応じないとの方針だ。当事国である韓国政府が提訴に応じなければ、独島問題についてICJで審理を行うことは不可能だ。


 また、読売新聞が報じたところによると、日本政府は李大統領による独島訪問への対抗措置として、韓日両国の通貨交換(スワップ)協定の見直しや、両国首脳による相互訪問(シャトル外交)の一時中止などについて検討を始めたという。


■独島遠泳に参加、ソン・イルグクの出演ドラマ放送延期へ


 日本の衛星テレビ局「BS日テレ」は15日、俳優ソン・イルグクが出演する韓国ドラマ『神と呼ばれた男』の放送を延期する、と発表した。BS日テレは当初、今月21日から『神と呼ばれた男』を放送する予定だったが、ソン・イルグクが15日に光復節(日本の植民地支配からの解放を記念する日)に合わせ行われた独島リレー遠泳に参加したことから、予定通り放送した場合、視聴者からの抗議が相次ぐことが懸念されるとして、放送の延期を決定した、と説明した。


 このほか、クレジットカード会社の三井住友カードは、韓国のカード会社と提携し、来月初めから発行する予定だった韓国旅行用クレジットカードの発行を延期することにした、と発表した。同社はまた、今月22日に予定していた韓国旅行用カードの発行記念イベントも中止した。


 一方、プロサッカーJリーグの清水エスパルスは14日、ロンドン五輪に韓国代表として出場した金賢聖(キム・ヒョンソン)を、来年1月までの期限付きで移籍させると発表したが、産経新聞によると、これに対し批判するファンたちからの電話が殺到しているという。

1565神の子さん:2012/08/16(木) 14:11:05 ID:64NL1Ed6
なにか言わないと気がすまないですもの

1566「訊け」管理人:2012/08/16(木) 14:45:08 ID:???


>>1561トキ理事長

 返信をありがとうございます。なお以下は補足です。・・・このタイミングで文鮮明「危篤」って、すごいですね。

 こりゃまあ、選挙工作&電通対策費ですが・・・・某党は大変だろうなあ、と(笑)橋●なんかも¥、ここから流れている可能性大ですんで今後、この危篤ニュースは政界まで、波及するでしょうね。なお、同教会へ祝電を送っていた安●晋●さん(堂々ユーチューブ上にアップされている)なんかも、工作資金が枯渇するんじゃ?自民も下手したら内輪もめ、開始されちゃうんじゃないかと・・・

 いずれにせよ、注目のニュースです。続報が待たれますね、これ。

1567うのはな:2012/08/16(木) 16:17:45 ID:YPQXcc7s
1565 名前:神の子さん 投稿日: 2012/08/16(木) 14:11:05 ID:64NL1Ed6
なにか言わないと気がすまないですもの

その見本が登場しましたね。お二人とも似たもの同志みたいですから、
がんばってくださいね(笑)神の子さん。

1568goro:2012/08/16(木) 18:55:11 ID:Cc8Z7oOY
福沢諭吉翁の脱亜論
125年前の状況と今の状況が同じとは、驚く他はない。

朝鮮人に近代ハングル語を教育したのは日本総督府の方針だった。
それの原動力になったのは福沢諭吉とその弟子。

http://www.youtube.com/watch?v=r3PFYmt8Yzg

1569放射能大好き「ぼるぼ」原発推進:2012/08/19(日) 08:19:02 ID:???
目から鱗、楽しく勉強、今週のCH桜討論は待望の原発推進がテーマ、国民は基礎知識をもって万機公論に決すべし。

原発、国家防衛、世界経済、ホルミシス効果による健康増進、日本の世界的使命、宗教はすべての全てを語るが自己の立脚点を自覚しないで空論を語ることのないようにしなければならない。

科学的であるといことは謙虚に事実を知ることであり、公論の基礎であり、前提である筈である。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=NCyIyjsCJ6g

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=TV6xL7l3RV4

http://www.youtube.com/watch?v=bSjp4zF6IdY&amp;feature=player_detailpage

1570金木犀:2012/08/19(日) 10:29:39 ID:auusu5IE
放射能大好き「ぼるぼ」原発推進 様

この点、ダライ・ラマ14世はさすがに立派な宗教家で、視野の広い公平な目で物事を見られるお方ですね。
昨年11月に、日本を訪問されて、都内で記者会見された際に、
ある記者が、原発で住民が避難し、その際放置された家畜、ペットなどの餓死した凄惨な写真を見せて、
「人間にも動物にも、放射能におびえずに生きる権利があるのではないか」
と問いかけました。ダライ・ラマは20キロ圏内の惨状に顔をしかめながらも、

「常に物事は全体を見るべきで、一面だけを見て決めるべきではない。破壊的な目的で使うものは、破壊的なものしか産まない」

として、広島を訪問した時のエピソードを披露し、一方で、「平和目的ならば別問題」と、当面は原子力をエネルギーとして活用すべきだとの考えを示されました。
原子力以外の発電手段については

「ダムは自然を破壊するなどの悪影響がある。風力、太陽エネルギーもあるが、十分ではないかもしれない。十分というのは、『先進国にとって十分』ということではく、これから発展を遂げる国にとっても十分でなければならない。そうでなければ、貧富の差が広がってしまう」
と仰ったのです。日本で脱原発を言っている人は、日本人だけが太陽光発電や風力発電などの自然エネルギーにすればいいと思っているかも知れませんが、
未だ発展途上国の人々が、やがて先進国と同様の生活水準を目指して、エネルギーを使うようになれば、自然エネルギーだけでは絶対的に足りません。自然エネルギーで大量に発電するようになれば、そこにはやはり必ずしもクリーンではない、公害は発生するのです。
安全に気をつけて運営すれば、現在原発以上のクリーンなエネルギーは存在しません。
脱原発などと言っているのは、先進国が途上国の発展をさせない前提での自分勝手な主張だということを
ダライ・ラマはしっかりと見ておられるのです。常に公平な眼で、全体を見る視野を持たれている
ダライ・ラマ14世はさすがに、記者の凄惨な写真を見せて誘導を試みても、乗せられることはありませんでした。

1571アクエリアン:2012/08/19(日) 14:57:58 ID:nYL5yFzs
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou&amp;mode=res&amp;log=139

光明掲示板で、
今中という方が、
森のオフィスの設立根拠となっている、地球温暖化説は
間違いだった、反対に、
地球は冷えていっているので、その対策を早急に講じなければならない、と教示されています。

これが本当なら、生長の家としても、現在の計画を考え直さなければならないでしょう。

今中さんによれば、森のオフィスは、どぶにお金を捨てているようなものとのことです。

現在の生長の家の環境路線が全面的に否定される内容、説だけに、果たして、総裁が聞く耳を持っているのか否か、が最大の問題点だと云えるでしょう。

非常に説得力のある、勉強になるスレッドです。

1572志恩:2012/08/19(日) 17:44:27 ID:.QY5jUA6
地球寒冷化 正式発表の動画がありました。
http://www.youtube.com/watch?v=9G8kIKiKW5U&amp;feature=related

1573志恩:2012/08/19(日) 17:48:10 ID:.QY5jUA6
べつの動画、地球寒冷化 
http://www.youtube.com/watch?v=YR2ekSnYW4g

1574志恩:2012/08/19(日) 17:53:13 ID:.QY5jUA6
森のオフィスの八ヶ岳は、夏はいいけれど、冬は、大雪が積雪するところだそうです。
寒冷化になったら、ますます大雪に。
そうなると、信徒は,冬は、行かれない。交通機関も雪で、マヒしますからね、
職員は、日々、雪降ろし,雪かき。

1575金木犀:2012/08/19(日) 18:01:47 ID:auusu5IE
志恩様

おお、この動画はわかりやすいですね。寒冷化の話は耳にしたことはありましたが、
このように詳しく聞いたのは初めてです。
地球温暖化を唱えていた政治集団に騙されていた日本のメディアは洞察力も何もなかったということですね。
だいたい大気の成分のごくごく少ない0.04%しかない二酸化炭素が、地球温暖化を起こすほどに影響するというのが、
おかしいと思います。
武田教授はゴミの分別も始まった頃に、やる必要がないとおっしゃってましたが、今思うとそのとおりですから、
原発以外の仰ることはまともですね。でも最近は原発に関しても、放射線のホルミシス効果を認める発言に変わられたようでした。

1576志恩:2012/08/19(日) 18:24:02 ID:.QY5jUA6
地球温暖化は、エコを商売にして金儲けを狙ってるものたちの作戦だったと、いわれてますよね。
地球寒冷化が、公式発表されたのですから、寒冷化に備えないと、いけなくなるでしょう。

それから、「脱原発」のことですが、
今日の朝刊の一面に載ってましたが、主要企業にアンケート、「脱原発」5社のみ,と載ってました。
産経新聞が,主要企業123社に実施したアンケートで、現時点で原発の必要性を否定したのは、たった1社だった。

将来的に脱原発を目指すべきだとした4社を含めて、5社のみ、「脱原発」を主張した、とありましたよ。

理由は、
消費増税もあるので、業績悪影響を懸念。(アンケートは、7月中旬から8月初旬にかけて実施)

ですから、雅宣総裁は、「脱原発」を叫ばれましたが,残念ながら、空振りに終わったのです。

1577アクエリアン:2012/08/19(日) 22:09:59 ID:1v8Q8IhY
総裁の試みは、すべて空振りに終わりましたね。

それにしても、よくも、ここまで、と思うほど、やることやること、すべて空振り。

洞察力のなさ、限りなし、というところでしょうか。

そもそものケチのつきはじめは、大東亜戦争侵略論からでしょう。

あそこから、リズムが狂いはじめましたね。

やっぱり、異質なものは、根付きませんね。

雅宣さんの思想は、生長の家には、完全に異質なんですね。

ですから、どうしても、神界の生長の家の本部からは、反発を受けるわけで、神々からの支援は受けられなくなってしまった結果としての、現在の衰退を招来しているということでしょう。

打開策は?

うーん、いまのところないのでは。

いくところまでいかないと、ということでしょう。

1578金木犀:2012/08/19(日) 22:24:55 ID:auusu5IE
企業が良識ある判断をしていることが嬉しいですね。ま、当然といえば当然ですが。
エネルギー供給に不安があれば、安心して企業活動など出来ませんからね。
まったく脱原発を推進する輩は、日本の弱体化を衰退を目指していると思われます。
マスコミは外国勢に侵食されたいますから、日本の国力を下げることを目標にいろいろな反日政策を
考え出しますね。脱原発の集会には、必ず革マルなどの過激派も来ていますし、あからさまに左翼と
分かる人々が多いですね。

1579志恩:2012/08/20(月) 00:07:17 ID:.QY5jUA6
日本に原発を売り込んだのは、アメリカですし、温暖化の偽情報を、さも
正しい情報のように世界に たれ流したのも,アメリカですし、

悪の元凶は,アメリカ。それに踊らされているお人好しの日本。
アメリカの政治家たちに、振り回されているのですよね。

雅宣総裁は、良かれと思ってされることが、次々と,空振りに終わるのは,
アクエリアン様がおっしゃるように大東亜戦争侵略論からだと思います。

1つ道を間違えれば、どんどん おかしな方向へ行ってしまいますものね.

金木犀様が言われるように、
大企業全体は、結論として脱原発は、NOという判断をしたのでした。
すぐに、使える原発の代替えになるエネルギーが、あれば、別でしたけれど、
それが、現実的には無理だと言う事は、調べれば調べる程、わかりますから、

脱原発は、日本の企業が衰退するだけだと、企業は判断したのですね。

1580志恩:2012/08/20(月) 00:21:15 ID:.QY5jUA6
日本に原発を売り込んだのが、わるいという意味ではなく、
日本に売り込んでおきながら、
まったく、アメリカは、売っておきながら、日本の原発とか脱原発とか、どうでもいいと思っていて、興味がないということ。
田原総一郎がアメリカへ行き、環境相に聞いて、あまりの無関心さに、驚いたと言っていました。

1581志恩:2012/08/20(月) 00:28:29 ID:.QY5jUA6
トキさま

すみませんが、1579,1580,1581を削除お願いします。
なんか、ねぼけてて、ピントのはずれたこと書いてしまいましたので。

1582志恩:2012/08/20(月) 01:48:10 ID:.QY5jUA6
お茶を飲んで、目を覚まして来ました。打ち直します。

アクエリアンさま


コメント、ありがとうございました。おっしゃる通り、雅宣総裁は、されることされることが、裏目裏目に出てしまうのは、
アクエリアン様が,おっしゃるとおり、雅宣総裁の大東亜戦争侵略論で、大きく舵を間違えたからだと、私も思います。


金木犀さま

日本の大企業は、こぞって脱原発に対しては、NOという結論を出しましたね。原発以外に、すぐに使える 原発よりいいエネルギー
が、あれば別でしたが、代替えがないわけですから。現実的に考えた末の結論を、企業は出したのだと思います.
アメリカは、
原発を日本へ売った国ですのに、核をもっているので 原発は自分達はいらないせいか、アメリカの政治家は、環境相にしても
自分達が日本へ売った原発に関して、ひどく無関心であり、まったく興味も無いというのは、どうかと思います。
脱原発だろうが、原発推進だろうが、関心を持っていないのだそうです。

1583金木犀:2012/08/20(月) 02:08:19 ID:auusu5IE
志恩様

アメリカという国は、非常に利己主義というか、自分たちの国益に叶うことばかり考えて、
そのためには他の国を犠牲にしてでも利益を得ようとする悪魔的な部分がありますね。これは
露骨にそれの分かる中国以上に、恐ろしい部分がありますね。
とにかく、中国もアメリカも自分たちの国益しか考えていないということを考慮して、日本がそれらの思惑に
飲み込まれないように、しっかりと舵取りをしなくてはいけませんね。
民主党は最低の党でしたが、ここを最低点として、上に昇って欲しいですが。

1584うのはな:2012/08/20(月) 12:21:09 ID:x2Rfd9Ns
  上昇史観と下降史観  先祖を軽蔑させる教育

 ところが歴史というものは、そういうものじゃありません。個々の人でも社会でも
民族国家でも、常に断崖絶壁を歩いているのです。間違ったら堕落して滅亡します。
そういう断崖のところに身をおいて歩いている。やり損ったら終りになります。
自然科学のように、何度もやり直して実験してみるということは絶対にできない。
およそ生命というものは、一度やったことを全く同じように繰り返すことはできません。
一度失ったものは、取りかえし得ない。教育も生命の本質にかかわるものであるから、教師が
勝手に教壇を離れて教育を放棄したら、もう再びその時間は帰ってきません。
補習をやるから取り戻せるというが、補習はじつは新しい勉強であって、もとの時間が帰ってくるのではない。

 例えば、現下の日中問題でもですよ、やり損ったら日本は子供や孫の時代まで永く苦しまなければなりません。
いい加減に妥協して日中友好をやっておいて、結果がよくなければ、やり直すなどというふざけた問題ではないのです。
田中さんも大平さんも、おしゃべりばかりしていないで、「世の行くすえをつくづくと」考えていただきたい。
(拍手)われわれの子供や孫の末に至るまで苦しみ抜かなければならない。
その断壁を歩いている。それを知るや知らずや田中内閣は、ああいうふうに楽観的にフラフラして、一たん結んだ条約さえ場合によっては
破棄してでも、ただもう中共ペースで友好を急ごうとする。その根底には進歩思想があります。
つまり中共との友好は世界史の必然なんだという考えです。
だから何の準備もせず、国家機密の保持すら考えず「スパイ天国」のままで、強烈な赤化意欲を持つ中共と友好するという態度になるのです。
上昇的歴史観、進歩的歴史観には、いのちがけの危機感はあり得ません。

上昇ということは事実にも反するし、皮相で浅薄極まりない楽観論になってしまいます。
危機の意識を持ち得ない。そこで進歩的歴史観を修正して、歴史は単に直線的にズーッと上昇しているのではなくて、
ジグザグ・コースを辿って上昇するという考えが出てきました。これが「弁証法的発展」というやつで、ヘーゲルやマルクスがこの考えで、
歴史は正・反・合という具合に『展開』するものだいうのです。
進歩(プログレス)ではなくて、展開(ディペロップ)なんだというわけです。しかし、これもやはり上昇していくものであって、本質的には進歩的歴史観と
同じなのです。

 そうすると私どもが歴史を学ぶとはどういうことなのか。上昇史観では、過去は悪い時代で現在はよい時代、未来は一層よい時代であるから、歴史を学ぶのは昔
の人間が何とまあ馬鹿なことをしていたことよ、ということを学ぶ、それが歴史を学ぶ目的だということにならざるを得ません。
昔は封建時代で、赤鬼や青鬼がうようよいて、搾取したり人権を蹂躙しておったが、今はそれが無くなって民主主義社会になりました。
もことに結構な世の中になりました。しかし、将来はもう一つ良くなって、社会主義、共産主義という結構な世の中になるでしょうということですからね。
だから進歩的文化人どもが歴史を学ぶというのは、「昔の人は何とまあ馬鹿げたことをしておったことよ、それを学ぶのが歴史の目的であります」ということになります。

『父母と教師に訴える 日本教育改造論 』 田中忠雄 著

1585うのはな:2012/08/22(水) 15:37:33 ID:f2bwKGw2

「だからこそネットの力は軽視できない」と話すのは、北海道支部長を務める藤田正論
(ハンドルネーム)だった。
札幌でデザイン会社を経営している藤田は30代後半。丸刈りの頭は凄みよりも愛らしさをかんじさせ、
朴訥とした感じは政治活動家には見えなかった。
藤田とは大通公園であいさつを交わし、翌日、市内の喫茶店であらためて向き合った。グレーのスーツの左襟には、
「救う会」のブルーリボンバッジが光っている。右襟には、Zの文字が輝く在特会バッジが付けられている。
仕事中であってもこの2つは外さないのだという。「確信犯ですから」と藤田はおどけるように言った。

「ネットの力」について藤田が続ける。「ネットがなければ、不満や危機感を持つ者たちを結びつけることはできなかった
と思うんです。お手軽すぎるといった批判を耳にしますが、それのどこが悪いんでしょう。入り口は広ければ広いほうがいい。
そして我々はネットを端緒とすることはあっても、そこに安住はしていません。
街頭に出て訴え続けている。大事なのは手段ではなく、何をしているのか、何を目的としているか、ということではないでしょうか。
私はそれほどネットに依存していませんが、それでも学生時代にネットという入り口が存在すれば、もっと早く運動に参加できたかもしれません」

 藤田はネットが普及していなかった時代に、「誰とも怒りを共有できない寂しさ」を感じていたという。
もともと保守的な家庭で育った。とくに父親からは「日本人としての自覚」を厳しく諭された。
テレビに天皇の姿が映ると、すぐさま正座するような父親だった。教育勅語を叩き込まれ、高校生の頃にはそらで言えるようになっていた。

「ですから子どもの頃からずっと、国や民族というものを意識してきたんです。ところが北海道という場所は、かつて“社会党天国”とも呼ばれた
ぐらいリベラルな風土です。とても自分のなかにある愛国心や天皇陛下に対する崇敬の念を、披露できる環境にはありませんでした」

 親友と街中を歩いていると、「憲法九条を守ろう」とのスローガンが記された平和団体の宣伝カーが通りすぎた。
藤田は思わず「ひどい主張だよなあ」と漏らしてしまった。すると友人はものすごく驚いた顔をして、藤田にこう訊ねた。
「おまえ、戦争が好きなの?」このときの脱力感は、いまでも忘れられないという。
「ああ、たかが憲法九条を批判するだけで、戦争好きだと捉えられてしまうのかと。たまらないなあと思いましたね。
もう誰とも議論なんてできないとあきらめました」

『ネットと愛国』在特会の「闇」を追いかけて 安田浩一 著

1586天の使い:2012/08/22(水) 18:15:46 ID:???
目から鱗、楽しく勉強、日下公人「200年で世界を見る」H23-10-13

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=hbSubf-3uOw

日下公人さんは昔から尊敬するべき日本人の一人であった。

20年ほど前に、文化放送で日下公人、渡部昇一、竹村健一の鼎談番組があって、毎週日曜日の朝楽しみに聞いていた。

当時は愛国的文化人はこの3人しか居ないんではないかとさえ思われた時代であって、ネットはなく、マスコミとはTV、ラジオ、新聞、雑誌の天下だった。

で、愛国者の鼎談も正当な国論として扱われず、漫談化されて放送されていた。

今はネットの時代になり、旧マスコミの似非文化人は撲滅されてしまったので、国民は本当の事実を知るようになった。

とはいえ、ネット言論は無政府状態で、いわば泥沼のようである。真実の蓮華はそんな中に咲きいでて清らかである。

米長は強者は泥沼で戦う、と言ったが正にその通りで、仏はカオスの中に生まれる。衆生即仏、煩悩即菩提なのである。

1587アクエリアン:2012/08/22(水) 21:03:53 ID:dGVX2dWc
うのはな様

> 藤田は思わず「ひどい主張だよなあ」 と漏らしてしまった。すると友人はも のすごく驚いた顔をして、藤田にこう 訊ねた。 「おまえ、戦争が好きなの?」このと きの脱力感は、いまでも忘れられない という。 「ああ、たかが憲法九条を批判するだ けで、戦争好きだと捉えられてしまう のかと。たまらないなあと思いました ね。 もう誰とも議論なんてできないとあき らめました」

『ネットと愛国』
話題になっていますね。

やっぱり、なんだかんだいつわても、ネットの力は凄いです。

上のような喜劇的な環境は大分変わってきているように思います。

ところで、憲法九条は、昭和天皇のご意志だった、という説を持っておられる人がいます。

河内正臣という一人です。

レコンキスで、鈴木邦男さんの憲法講義のなかで、紹介されたことがあります。

鈴木さんの言論活動を見ていると、この河内さんの思想に大分影響を受けているのではないかと思うときがあります。

なかなか面白い講演です。


■今明かされる、広島の偉大なる天命!
河内正臣特 別講演会
2009年12月23日(祝) 於:広島国際会議 場

http://yogananda.cc/kouchi/02.html

http://yogananda.cc/kouchi/03.html

http://yogananda.cc/kouchi/04.html

1588うのはな:2012/08/22(水) 21:56:22 ID:pdwtTUcA
 アクエリアン様

 憲法九条は天皇の御意志だったという話は、最初それを聞いたときには
説得力のある話なのかなと思っていました。
 くわしくは知りませんが、鈴木邦男氏は初期のころからとは左寄りっぽく
なっているといわれるのは、そういうところが原因なのではないですか?

いつか音楽で世界は変えられないという話があったとき、鈴木氏は「イマジン」
という歌に思い入れがあるとか、アクエリアンさんからお聞きしたような、、、気がするの
ですが、ジョンとヨーコはフェミニストですからね。
芸術家としては好きでも、この歌を右翼の方が取り入れるのは抵抗を覚えます。

今の私の状態では、上に貼ってくれた講演を聞くのが重いかんじなので、
もうすこし、落ち着いてからゆっくり観させてもらいますね。

鈴木邦男氏は「若者たちの神々」の中で、活動のために妻子を持たない、
独身を通すようなことを話されていました。そのとき、どこかの外国の王様が昔、
若者たちに恋愛を禁止した。その理由は、恋をすると男女は自分たちのことばかり
考え、国家のことを考えなくなるからという話を思い出しました。
生長の家出身だし、真のリーダーなのだって、あこがれていましたよ。

アクエリアンさん、いつもいいことを勉強させてくれてありがとうございます。
それではまた。。。

1589うのはな:2012/08/22(水) 21:59:06 ID:pdwtTUcA
>>1586

天の使いさまも、いつもありがとうございます。

1590金木犀:2012/08/23(木) 12:55:12 ID:VOugKW.o
うのはな様

イマジンは左翼志向の歌として、ネットの保守系の人たちには認識が定着していますよね。
それに鈴木邦男さんについても、保守系の方々は嫌っている人がほとんどです。
保守ならばある程度大同団結が必要という時でも、新右翼という人々だけはダメだと言った人もいます。
日本についての認識が生長の家とかなり近いと感じる保守の人は、鈴木邦男さんを
エセ保守と感じているようです。
私はよく知らないのですが、学生の頃、先輩から、鈴木邦男さんが、自分たちは新右翼で、
心情的に新左翼とはなんとなく理解し合える部分があるとおっしゃっていると聞きました。
今思うとどういうことなのかさっぱりわかりません。新左翼とは当時の過激派たちで、
中核とか革マルだと思うのですが、それのどこが理解できるのかと思います。
命がけで何かをするというところかなとその当時は思いましたが、過激派の度を超えた行動は
例えば維新の志士の生命を捨てて大義に殉じるのとは違う気がします。
最近たかじんの番組に出られている鈴木氏を見ても、他の保守系の論者に感じる正道をいく人の雰囲気を
あまり感じないように思うのですが、どうでしょうか。
悪い人ではないのかも知れませんが、普通に真面目に生活をしてきたカタギの保守論者とは、感覚が
ずれてしまっているのでしょうか。

1591天の使い:2012/08/23(木) 19:34:05 ID:xyOiIxtE
阿比留瑠比さんのブログに最近死んだハマコーの記事があった。

たけしのお笑い番組ではニッポン悪党党の党首とされ、一部コワモテの決して大物ではない政治家だった。

阿比留ブログに、


 《「お前は意気地がないから、ヤクザはつとまらない。カタギになれ。政治家を目指したらどうだ」

そう言って、ヤクザの世界から足を洗うよう諭してくれたのが、稲川会の稲川角二会長であり、私の兄貴分だった石井進さん(※後の稲川会会長)である》→政治家という職業の位置づけが興味深いですね。

という記事があって、政治家ってのは意気地なしなのがなる職業なのかと、最近の政治家を見て妙に納得した次第である。

政治家に限らず、すべてこの世は、右も左もない。ダメなものはダメ、本物が勝つ、そういう世界なのである。

1592うのはな:2012/08/24(金) 10:37:31 ID:eQThIYnw
>>1590

金木犀さまに鈴木氏に対する感想は同感できます。でも、わたしの場合は
イマジンに共鳴する右翼というものに感傷的になって上記のような書き込みを
しました。鈴木氏の思想や行動などアクエリアンさんほど勉強していないので、
鈴木氏にはなにか深い思い入れ、考えがあって、ああいうふうに変わったのかなと
考えている程度です。
右翼も左翼もいろいろタイプがあるみたいですね。

ただ、イマジンが名曲でも左翼活動に関係している芸術家夫婦のメッセージソングだと
解釈すると、それはやっぱり賛成できません。オノヨーコさんというのは銀行財閥の令嬢で、
アメリカの名門大学を出てから芸術活動しているうちに自分の個展を見に来たジョンから
崇拝されるようになって、その当初は不倫関係だったみたいですが、彼女がビートルズに入ってくると、
それまでのビートルズの会計士たちや、メンバーからすごく嫌われたみたいです。
経理のズサンさを彼女が見抜いたからだと思います。
そういう点は立派な人なんだと思っています。

1593神の子さん:2012/08/24(金) 11:25:19 ID:qU6.OPNc
竹島って自然環境だよね。まあ、ヒトリジマかヒトリジメか知らんが。
で、物質欲って偽象だよね。韓国の人は偽象教育受けてるんだ。

韓国の生長の家の方の見解を聞きたいものです。

誰かが子供の喧嘩って言ってたけど おさなごの思いはスゴイから。
まあ戦争になったら韓国に本島ごと支配されるんでしょ。
その後は韓国に恨みを持って生きていけばいいんじゃない。
韓国人って昔からこんなだから日本もお灸すえてたんだろうね。

1594金木犀:2012/08/24(金) 12:25:21 ID:VOugKW.o
うのはな様

オノヨウコさんの話、嫌われた理由というのが、なるほどあり得ることですね。
日本人は、潔癖なところがありますから、
経理のずさんさやそれを利用しているような部分が嫌だったのかも知れませんね。

1595金木犀:2012/08/24(金) 12:32:46 ID:VOugKW.o
青山さんの意見を紹介した、ちょっと気になる記事を見ました。

http://blogs.yahoo.co.jp/motok0485/31014074.html

今日の青山繁晴氏、ザ・ボイス「そこまで言うか!!」も面白かった。

青山氏は韓国がハーグ裁判を受け入れる可能性に言及していた。

李大統領の考えていることを読めば見えてくるという野田。じゃなく"のだ"。

誰が彼でもそう考えるだろうが。

彼の一番の関心事。

それは退任後無事に過ごすこと。

韓国大統領は必ずと言っていいほど退任後何かある。

日本では殆ど報道されないが、実は竹島上陸は韓国ではあまり評価されていないらしい。

それで仕方なく天皇陛下への暴論へと進んだんだそう。

そして退任後、逮捕されない為に何をすべきか。

何が効果的なのか。

それがハーグだというのである。

紛争を解決し、竹島を完全に祖国の帰属にする。

そして祖国の英雄となり、逮捕を免れる若しくは逮捕されても実績で釈放。

それがアキヒロのシナリオなんだそう。

青山氏曰く、日本人はハーグや国連をあまり信用するな。

だそうである。

これは一理ある。

そもそも国連なんて言っているけれども、国連と訳しているのは日本だけ。

これはUN、連合国という意味だ。

日本人の感覚ではどう考えても裁判になれば竹島問題は日本の勝訴に終わると考えているだろう。

だが。

現実を直視して欲しいとのことだ。

また、韓国が力を入れているロビイ活動など舐めてはいけないというのだ。

世界では「賄賂は汚い、許されない」なんていう常識はない!!。

とのこと。

ここからは私の考えだが。

日本人は「もし、ハーグで敗訴したら」ということを考えなさ過ぎると思う。

敗訴したら、もはや世界中が竹島は韓国帰属と認定するということなんですよ!!。

竹島近海のガス田、尖閣の燃料が全部周辺に盗られ日本は最貧国扱いですよ。

下手打てば奴等の属国ですよ、

こんなことでいいのですか!!。

さっき、お友達のサイトに軍事力強化がありましたが。

まさにそれしかないと思います。

日本は早期核武装すべきです。

支那やチョンに脅しをかけ、通常戦力でもしかける気構えが必要だと思います。

日本が核武装し、戦争抑止憲法へ改定した日。

戦争は勝つこともあれば負けることもあるということを認識した日。

竹島は日本へ帰ってきます。

2002年、日本のワールドカップ開催が急に日韓共同開催になってしまったのは何故か。。。

ハーグは危険です。


日本人は、政府がハーグ国際司法裁判所に韓国を一方的に提訴することに賛同する人が多いし、
そうなれば、歴史的な事実に基づいて、きちんと公平な眼で判断がくだされると思い込んでいますが、
国際社会は、やはり力学であり、各国の思惑が絡むところです。必ずしも公平公正なものではないということを
しっかりと認識する必要があります。

1596神の子さん:2012/08/24(金) 13:23:05 ID:qU6.OPNc
しかし島根県も気の毒ですね。
沖縄県もだが・・・

東京なんて屁ですねえ。だからといって森のオフィスに賛同してるんじゃないですよ。
東京はホント馬鹿タレの集合体

1597うのはな:2012/08/24(金) 13:52:43 ID:e2uGAy0E
>竹島って自然環境だよね。まあ、ヒトリジマかヒトリジメか知らんが。

神の子さん、笑。こういう語りに面白さを感じるタチなんですよ、わたしは。
これからもご投稿お願いします(笑)

1598天の使い:2012/08/24(金) 16:58:40 ID:???
我が国は島国でありまして、沢山の島が集まって大八州国とも称するのであります。

これらの島は皆、いざなぎ、いざなみの神様がみとのまぐあいをして産み出したのであります。

北方では千島列島、島根では竹島、沖縄の尖閣諸島もいざなぎ、いざなみの神様の産んだ子供達でありますから、その神の子供である島の神様をしっかりお祭りしなければならない。

この件で、浄心行板に書き込んだ記事は正しいのであります。

うのはなさんから、訊けさんが相方というデマを流さないようにという指摘もありましたが、そのままコピペします。

80 :天の使い:2012/08/04(土) 19:02:32
うのはなさんの相方の清潔管理人さんのブログは背景色が真っ黒でないのでいいなあ、と思いながら拝見しました。

53年の理誌からの引用文(古いなあ・・・)の中身がちっとも古くない。

ロシアに占領されている北方領土ですが、曰く:

今、こういう状態では、戻る可能性は百パーセントないと言っていいですよ。「戻せ」というと戻さない。「何を言うか」とひとひねりされたら、もうしようがない。では、どうすればいいか。私は、エトロフ、クナシリや千島の島の神様をお祭りすればいいと思うんです。それは日本書紀に書かれてあるんですよね。島の国魂神の顕斎を、本当に心を合わせてやるようになったら必ず返ってきますよ。ソ連の居心地が悪くなって、いられなくなってきますよ。それは、一人や二人が祈ったのではだめだけれども、日本人の百人に一人が真剣に祈ったら、筒単に実現すると思うんです。

これこそ、今我々がやるべきことです。

1599天の使い:2012/08/24(金) 17:15:18 ID:???
>>1595金木犀さん

>青山氏曰く、日本人はハーグや国連をあまり信用するな。

その通り、国連は戦勝国の連合ですからね。敗戦国の日本は常任理事国にもなれないのに拠出金は第2位という践んだり蹴ったりの状態に置かれている。

でも、その国連よりもっとタチが悪いのが民主党政権です。頭が痛い問題がたくさんあります。

1600役行者:2012/08/24(金) 19:55:14 ID:mgiIQRmc

 暫くお休みをいただいているうちに、日中韓の関係は益々混迷の様相を呈してきました。
 
 早速ですが韓国は、米中対立の時代になって朝鮮半島が再び戦場になる危機感を持ち始めているのではないでしょうか。

 韓国は、アメリカは勿論、北朝鮮・中国とも揉め事は出来れば避けたい、といったところが本音でしょう、そうするとどうしても火の粉は無防備でお人好しの日本に降りかかってくるのです。
 安保条約を結んでいる日本にとって肝心なアメリカは、となると、日中韓の関係には首を突っ込みたくないどころか、日本と韓国や中国との間での分断・決裂をむしろ歓迎しているでしょう。

 日本を外交的に孤立化させておけばアメリカの言いなりにならざるを得ないという計算はあるだろうし、万が一日本がロシアや中国また韓国と親密になれば厄介なことになるので、ここはあの手この手の戦略を張り巡らし、分断、分裂、抗争の方向に舵をきっているのでしょう。

 そのようななかの今回の領土問題!

 総理大臣をはじめ日本は舐められてますね、どうでしょうか、対応の仕方が間違っていると思うのですが…
 
 前にも触れましたが、韓国はアメリカや日本の支援がなければ経済的にも成り立たないのです、何度も経済危機に陥り日本に助けられています。日本は「日韓通貨スワップ協定」を破棄するだけでも効果があり、韓国を破綻させるのは簡単なのです。日本政府にそのカードを切れる度量があるかどうかにかかってます。

 ロシアのメドベージェフの時と同様、今回の韓国の李大統領の行動は日本は何も出来ないと見たからの訪問であり、長い目で見ればこのことにより、日本国内における反韓反ロ感情は高まり、日本との経済協力体制に大きくヒビが入り、良いことがないのに…たぶん何も考えずに行動しているのでしょう。

 そこで日本がすべきことは、領土問題を理由に中国や韓国やロシアが経済破綻しても助けないことであり、泣きついてくるまで待つべきであり、その時が領土問題の解決の時だと思うのです。
 それまでに、日本は抜本的財政改革で景気を良くしておくことが肝要かと…

 今回の場合はじっくりと戦略を練り、韓国は国内に大きな問題を抱えた国であることを忘れずに、冷静に対処すべきなのです。

 前に触れましたが、アメリカも破綻するであろう時は、イヤその前でも在日米軍を引き揚げていく可能性があります。

 今こそいつまでもアメリカを当てにせず、独立した主権国家としての対応が求められるときだと思うのです。

1601アクエリアン:2012/08/25(土) 10:31:04 ID:ngLIbASo

>>1588

うのはな様

>いつか音楽で世界は変えられないとい う話があったとき、鈴木氏は「イマジ ン」 という歌に思い入れがあるとか、アク エリアンさんからお聞きしたような、 、、するの ですが、ジョンとヨーコはフェミニス トですからね。 芸術家としては好きでも、この歌を右 翼の方が取り入れるのは抵抗を覚えま す。

レコンキスタで、鈴木邦男さんの憲法改正講義の連載を読んでいたとき、ある人の改正論を紹介して、その改正論にはこの新憲法の「主題歌」は「イマジン」にする、とあり、こういう発想はいいねえ、と賛同されていたのを覚えていたのです。
確かに、右翼とイマジン、ちょっとマッチしない感じですね。
ヨーコさんといとこの関係にある加瀬英明さんは、イマジンは神道の精神を表現しているのだと書いておられますね。

イマジンは、いろんなアーティスト(歌手のことを最近はこんな言い方をするんですね。)が歌っていますが、私は、カバラを学んだり、ヨーガを実践する、マドンナのイマジンが好きです。
http://www.youtube.com/watch?v=bAfNC-GjiPk&amp;feature=youtube_gdata_player

>鈴木邦男氏は「若者たちの神々」の中 で、活動のために妻子を持たない、 独身を通すようなことを話されていま した。そのとき、どこかの外国の王様 が昔、 若者たちに恋愛を禁止した。その理由 は、恋をすると男女は自分たちのこと ばかり 考え、国家のことを考えなくなるから という話を思い出しました。 生長の家出身だし、真のリーダーなの だって、あこがれていましたよ。

「若者たちの神々」を読まれましたか。
私は、1988年の春に、鈴木邦男さんの「新右翼」を読むまで、鈴木さんのことは知りませんでした。
生長の家出身の人に、こんなユニークな人がいたのか、大いに感激したものです。
それから、レコンキスタを取り出したり、鈴木さんの本を読み出しました。
鈴木さんも、「神々」だった時があったのですねぇ。
それにしても、このころの鈴木さんは、写真を見てもカッコ良かったのではないかと思っています。

このころのレコンキスタには、よく、生長の家の人からの投稿も掲載されていました。
これを読むのも楽しみの一つでした。

鈴木さんの活動を見ていると、
継続することの大切さ、難しさということを痛感させられます。

団体が致命的なダメージを受けても、何としてでも、民族派の運動を続けていく粘り強さ、持続力、これは凄いと思っています。

これは、やっぱり、鈴木さんも語っていましたが、生長の家の教えが、根底にあるからなんでしょう。

1602アクエリアン:2012/08/25(土) 10:36:31 ID:GeimZrww
>>1590

金木犀様

鈴木邦男さんについての率直な感想ありがとうございます。

>日本についての認識が生長の家とかな り近いと感じる保守の人は、鈴木邦男 さんを エセ保守と感じているようです。

確かに、保守系の人たちからの評価はあまりよくないですね。

鈴木さんの最近の著書「右翼は言論の敵か」(ちくま新書)で、次のように述べられています。

ーーーーーー

僕は最近、左翼の人たちとの交流が多い。
あるとき、学生道場時代の後輩に
「鈴木さんは、“万教帰一”ですよ」といわれた。
「万教帰一」を説いたのは谷口雅春先生だ。
登山の登り口やルートは違っていても、頂上は一つだ。
宗教も政治運動も最終的には、人々の幸せや平和を求めることにかわりない。理想の社会の実現を求めて、ある者は自分の命と引き換えに巨悪をたおそうとするかもしれない。
国に命を捧げさしだすことで多くの人を動かせると考えるかもしれない。
目指す一点は同じだ。
もちろん、僕はそんな境地に達していない。
だが、その延長上で左翼とも話し合い、左右を超えた道を探っているのだ。

ーーーーー

河内正臣さんの 言葉に、
左翼、右翼を超えた、「中翼」と言う言葉がありますが、
鈴木さんも、そんな境地を目指しているのでしょう。

1603志恩:2012/08/25(土) 10:42:26 ID:.QY5jUA6
天の使い様、金木犀様、役行者様

   〜竹島や、それらの海底には、次世代の最重要なエネルギー、メタンハードが眠っている〜

今朝の産経新聞、「領土問題を考える」に 青山繁晴氏が
なぜ韓国が、強行に「竹島」を韓国の領土だと主張して、李大統領が竹島に上陸までしたのかの理由を、投稿されてます。
それは、
これらの領土の海底には、地下資源があるからだ、と。
韓国の学者は昨年、竹島周辺海底の次世代エネルギー、メタンハードを2014年までに実用化すると発表した。

すでに、資源の問題は、悠長な話ではないのだ。
日本だけが「敗戦の日本」のままではいけないのだ、と書かれてありました。

1604役行者:2012/08/25(土) 10:47:50 ID:f5XmgJSM

 いまはもう、右翼とは決別したらしいです。

 鈴木邦男さんは・・・

 面白い方だと思います。

1605志恩:2012/08/25(土) 11:07:02 ID:.QY5jUA6
青山繁晴氏は、「領土を考える」で、こうも書かれています。

《 竹島、尖閣諸島、北方領土の一連の動きは、つながっている。


ロシアのメドべージェフ首相が、7月、北方領土の国後島に、2度目の侵入をした。

野田政権は『遺憾に思う』と表明し、それ以上のことはないという間違ったメッセージを発した。

韓国の李大統領から見れば、竹島に上陸しても大丈夫というメッセージを発したようなものだ。
中国は、尖閣諸島に、香港の活動家を上陸させることで、日本側が、どう対応するか様子見をした。

だが、日本は、間違った対応をした。

何人かの海上保安庁幹部に確認したが、抗議船を転覆させるような事態を避けるために、官邸からは、
「上陸は、やむを得ない」「逮捕までに、相手の言い訳を聞け」という指示があったということだった。

その間に、中国と台湾の旗を立てられてしまったということだ。

中韓では、領土教育が、徹底して行われ、国民に染み込んで来た所で 攻勢に出た。

日本では、領土について教えることはできなかった。
(略)
交戦権を否定した平和憲法だ。》


日本は、不法占拠されても、なにも具体案が示されない。
政府は、毅然と対応する覚悟がない。

竹島に国軍の最高司令官である大統領が上陸し、「命を懸けて、まもらなければならない」と言った意味は大きい。
日教組教育が浸透して、護るべき国の範囲も、われわれは、教わっていない。
教育は、重要ですね。

生長の家雅宣総裁も、雅春先生のご意志に反して、国を護るなんて,意識は、まったく見受けられず、残念に思います。

1606志恩:2012/08/25(土) 11:26:12 ID:.QY5jUA6
金木犀様が教えてくださった
河内正臣先生の動画を見つけまして、①を、夜中に拝聴しました。
とてもいいお話でした。
⑦くらいまで、あるのですが、まだ①しか聞いていませんけれど、、

http://www.youtube.com/watch?v=-QBwEEDBmKs

1607志恩:2012/08/25(土) 11:36:14 ID:.QY5jUA6
ただ1つだけ、気になったのは、軍隊=自衛隊のこと?は、いらないとおっしゃってること。
これは、ちょっと,と思いました。無防備は危険ですから。

1608金木犀:2012/08/25(土) 11:46:58 ID:VOugKW.o
>>1606
志恩様

河内正臣先生の動画は、おそらくアクエリアン様ではないかと思います。
私ではありません。

1609志恩:2012/08/25(土) 11:50:11 ID:.QY5jUA6
金木犀さま

そうでしたか、河内正臣先生のご文章をご紹介下さいましたのは、
金木犀様ではなく、アクエリアン様でしたか。
それは、失礼いたしました。

アクエリアン様、ごめんなさい。

1610役行者:2012/08/25(土) 12:43:08 ID:f5XmgJSM

 皆様

  韓国の竹島問題は情けないけど、解決のキーワードはアメリカになると思います。
  どうやら、中ロ韓が裏で工作しているように思えるのです。
  私は、竹島は漁業問題だけと思ってましたし、韓国の省で海が汚れ、アワビが取れなくなったと聞いてました。ですから、時間を掛けて解決すれば良いと思っていたのですが、資源問題が絡んでくると話が別です。

  アメリカにとっては、中ロ韓と日本が適度に闘争している分には日本統治の視点からみてもありがたいことなのですが、これが尖閣諸島にしても、竹島にしても資源問題となると他人事ではないでしょう。

  今回の韓国の強気な姿勢は、中国からの援助、アメリカの暗黙の了解がきっと秘密裏にあったからだと思われるのです。
  これはどうやら、米中の駆け引きに、韓国と日本が巻き込まれている、と見た方が良いのではないかと思うのです。

  ですから、中ロを背景にした韓国の李大統領の強行ゴリ押し作戦はアメリカにとってはいただけないでしょう。かと云って、適度に争ってもらっていた方が、日本を益々アメリカの言いなりにしやすくなり、都合が良いわけです。
 アメリカにとっては、その辺の微妙な駆け引きだと思われます。
  そこで日本は・・・なのですが、資源獲得のための中ロのゴリ押し政策の一環なら、やっぱり日米韓の関係を再構築することでしょう。

  ありがたいことに、李大統領は韓国世論では、浮いた存在になってきているようです。

  この再構築のさなか、南京大虐殺や従軍慰安婦問題や領土問題の正しい歴史認識を、全世界に日本が一丸となって、アピールしてゆくのです。
  
 しかし、解散総選挙直前の時期に、嫌な問題が転がり込んできたモノです。

1611志恩:2012/08/25(土) 13:03:55 ID:.QY5jUA6
役行者様

政治の背景は、裏が三重にも四重にも存在し、 駆け引きが、秘密裏になってるそうで、
複雑なんですね。
政治関係は,私は,よく分らないので,今後は、読ませて頂く方に,廻ります。
李大統領は、韓国では、浮いた存在になってきているとのこと。

時代が変わって行くうちに、韓日も和合する日が、いつか訪れるのかもですね。

1612トキ:2012/08/25(土) 13:21:30 ID:y6NMg0Ag
 親族の不幸があったので、少し出かけます。

 さて、まだ青年会に入った頃ですが、現在、本流復活派の指導者をされている某本部講師(当時)と私を含めた青年会の人間が
食事をする機会がありました。その頃、いわゆる「従軍慰安婦」問題など、マスコミが日本の「戦争犯罪」を糾弾する偏向報道を
展開していました。某本部講師は、その事に触れて、

 「私は、現在、海外で指導をしているのでわかるが、このような偏向報道は極めて危険である。これは”罪あり”の糾弾である
から、必ず反動がでて、何十年後には国内外で極端なショービニズム(排外的な考え方)が蔓延するようになる。それがいき
つくと、ついには戦争になってしまう」

 と言われていました。

 国内で問題があると、国民の目を外にそらすために外国に敵を作るのは為政者の常と言われますが、最近の中国や韓国のやり方
を見ていると、むしろ某本部講師の発言が思い出されます。そして、本当の平和のためには、谷口雅春先生の教えが亜細亜の国々
に広がる事が大事だと痛感いたします。

1613役行者:2012/08/25(土) 13:49:24 ID:f5XmgJSM

 志恩さま

  青山繁晴氏の記事を見逃してました。タイムリーな情報をありがとうございました。

  旧ソ連の傀儡国、ロシア・中国・北朝鮮、アメリカの傀儡国、韓国、双方ともに、西洋の申し子です。
  トキ様が投稿しております、「本当の平和のためには、谷口雅春先生の教えが亜細亜の国々に広がる事が大事だと痛感いたします」と。
 
 いざなぎ文化をアジアに根付かせるのは、生長の家の役目ではいかと思うのです。

1614志恩:2012/08/25(土) 16:01:00 ID:.QY5jUA6
役行者様

コメント、おそれいります。
たまたま朝刊に、教えて頂いている青山繁晴氏の投稿文が載っていましたので、
それを書き込みさせて頂きましたが、
いつもいつも、役行者様、はじめ ベテランの方々に、為に情報を、教えて頂いております。
ありがとうございました。

1615役行者:2012/08/26(日) 14:38:52 ID:aEtLmCt6

 合掌

今回の韓国との問題は、領土問題と歴史問題が複雑に絡み合って、問題の争点
が見えなくなっております。

 日韓の外交摩擦の一番の原因は、韓国の李大統領の「天皇に謝罪を求める発言」
にあります。「天皇に謝罪を求める発言」が報じられたことで一気に日本の国民
世論の流れが変わったのです。

 小中華思想からくるのでしょうが、「天皇」を「日王」と呼んでみたり、まあ、
知れば知るほど馬鹿にしてます。

頭にくることは来るのですが、この問題は、長い歴史のなかで培われた日中、日韓の問題で、時間を掛けて
解決しなければならない課題でしょう。

 なるべく早く決着を付けなければならない
領土問題とは分けて考えた方が良いでしょう。

たとえば、大東亜戦争はアジア独立開放戦争で人種差別撤廃戦争であり植民地解放戦争であった!と日本が宣言して中国、韓国が納得するでしょうか・・・
ということでたぶん、良識ある韓国の方々も一朝一夕に解決する問題とは思ってないでしょう。

 いま問題にしなければならないことは、早急に解決する必要のある領土問題です。

 となると中国、ロシアの資源利権問題が絡んできます。
 資源のある離島小島の領有権問題です。

 そのことで、尖閣諸島だけでなく、南シナ海などなどでASEAN諸国も悩んでお
ります。

 ですから、日本政府・官僚の方々に申し上げたいのは、この竹島問題をきっかけとして、日本、韓国、台湾、フィリン、ベトナム、マレーシア、インドネシアなどなどと連合を組み、アメリカを戦略的パートナーとし、中国共産党に対峙することです。

 ここで、従中国によりアメリカ、日本を敵にしてしまったら、言わずと知れて
韓国にとっては大きな痛手を負うことになるでしょう。日本はそのような事情を熟知した上で、自信を持って外交に精進してもらいたいモノです。

1616天の使い:2012/08/26(日) 18:56:38 ID:???
目から鱗、楽しくネットで勉強、「領土紛争はアメリカが仕掛けた」植草一秀ブログ8.24から、菅沼光弘氏いわく。

以下引用文:

「昭和20年9月2日、我が国は東京湾に浮かぶミズーリ号上で降伏文書に調印した。


その後、我が国を隷属下においたGHQは、日本の国体を破壊し、徹底して国家改造を行った東京裁判で国民に自虐史観を植え付け、日本国憲法で無防備丸腰国家に、安保条約で対米従属を決定的にした。以来半世紀余、独立国としての矜持すら失った日本は、荒れ狂う国際政治の荒波に翻弄され続けている。



67年前の敗戦は、我が国に何をもたらしたか。現在、私たちが直面している北方領土・竹島・尖閣列島の領土問題、沖縄問題などの安全保障問題、さらに皇室存亡の危機など、我が国が抱える問題は全て、大東亜戦争の敗戦に端を発しているのである。」

<略>

菅沼 オスプレイのような装備品の配備は日米安保条約上、事前協議の対象とならず、我が国政府や地方自治体にその配備を拒否する権利はない。したがって、野田首相の言動は、当然といえば、当然だ。だが、問題は、こうした法律論や抑止力論といった「あるべき論」と、国民感情との乖離だ。


東西冷戦は終結したが、未だに国内に巨大な米軍基地が存続し、日米同盟の深化という名目で、我が国は軍事的にも、経済的にも、ますますアメリカの従属下に置かれようとしている。これは誰が考えてもおかしい。


また、ここ最近自衛隊と米軍の軍事協力も急速に進められている。日米同盟の深化などといわれているが、その実体は米軍と自衛隊の一体化だ。要するに、自衛隊は米軍の先兵となり、米兵の肩代わりもしろということだ。


もっとも、これは自衛隊設立当初からアメリカが目論んでいたことでもある。

<略>

菅沼 日本が領有する島嶼に対する周辺諸国の圧力が強まっているのは事実だ。北方領土交渉はプーチン政権誕生後も進展しておらず、竹島における韓国の実効支配は強化されつつあり、尖閣問題は中国の強硬な主張を前に、もはや「領土問題」であると国際社会から認知されるようになってしまった。


これらの国々を批判し、反論することは簡単だ。しかし、そうすれば、これら周辺諸国との関係はますます悪化する。これは我が国の国益にかなうことなのか、どうか。我々は、その前に、なぜこうした問題が生じたのか、まずはその原因を知らねばならない。

<略>
菅沼 それは何も北方領土問題に限った話ではない。竹島問題も同様だ。


1952年1月18日、韓国の李承晩大統領はサンフランシスコ講和条約発効の直前に、一方的に「平和ライン」なるものを設定した。いわゆる「李承晩ライン」である。このラインの中には竹島も含まれていた。こうして、韓国は竹島の領有権を主張するようになり、その海域で漁業を営んでいた日本の漁船が、領海侵犯ということで、次々と拿捕されることまで起こった。拿捕された日本漁船は326隻、抑留された日本漁民は3904人に上る。


当時、日本は未だ占領下にあったため、韓国に対して独自に対抗手段を講じることはできなかった。また、アメリカが占領統治している以上、こうした韓国の言動に抗議し、適切な処置をとるのはアメリカの役割であったはずだ。しかし、アメリカは何ら手を打たず、李承晩の振舞いを黙認したのである。これが竹島問題の始まりである。


朴正煕大統領の時代に、日韓国交正常化交渉が行われ、竹島問題解決のチャンスがあった。実際、朴大統領は、「両国友好のために、あんな島など沈めてしまえ」とまで述べていたと言われている。


しかし、李承晩ラインは日韓漁業交渉の枠組みの中で解消されたが、領土問題としての竹島問題は解決されることはなく、棚上げされることになった。この時、調印されたのが日韓基本条約である。ここにもアメリカの意向が強く働いている。


アメリカは当時、韓国の共産化を懸念し、朝鮮戦争によりボロボロになった韓国経済を立て直す必要に迫られていた。そこでアメリカは、韓国に対して資金援助を行うよう日本に働きかけたのだ。


その一方で、アメリカはこれを契機に日韓関係が緊密になることを嫌った。朴正煕大統領は旧日本陸軍士官学校出身であり、日本の政財界と広い人脈を持っていた。また韓国は長い間日本の植民地下に置かれていたため、ソフト面にもハード面にも日本の影響が色濃く残っていた。そのため、日韓の国交が正常化し、日本の経済援助が行われるようになれば、政治的にも、経済的にも、韓国は再び日本の強い影響下に置かれることとなる。それはアメリカにとって好ましいことではなかった。


こうしたアメリカの思惑が、竹島問題の解決を妨げ、日韓関係に紛争の種を植え付けることになったのである。」

1617天の使い:2012/08/26(日) 21:35:14 ID:???
>>1616自己レス

けだし、67年の悪夢から覚めてみれば、大日本帝国憲法は生きており、台湾と朝鮮は日本であったのだ。

台湾、蔡焜燦先生著の日本教文社平成12年7月発行「台湾人と日本精神」、これは当時買って読みました。

朝鮮、金木犀さんが紹介してくれた元韓国空軍大佐 崔三然氏:

本流対策3の643 :金木犀:2012/08/25(土) 11:35:56 ID:VOugKW.o
日本統治時代を経験した人は、かなり親日が多いと聞きます。ただ親日法などがあって、表に出るには相当勇気がいるようです。

のような立派な日本人が今も生きている。

ふと、愛国行進曲を思い出した。

愛国行進曲:http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=uIKVO5WlLFg

1618役行者:2012/08/27(月) 11:20:26 ID:aEtLmCt6
◆非常に分かりやすい内容だったので、転載しました。


 アメリカ、ロシア、中共、これにヨーロッパの英国、フランスを加えた五ヶ国
が「連合国」=「UN(「国連」ではない!)」の安保理=「軍事管理委員会」常任
理事国。すなわち「連合国」の主要国、という第二次大戦の戦勝国にして大戦後
の世界を仕切っている支配勢力である。

 この内で、極東アジアの日本に直接関係しているのがアメリカ、ロシア、中共
の三国。

 韓国と北朝鮮という朝鮮半島の分断国家は、この三国の支配下にある。韓国は
アメリカで、北朝鮮はかつてはソ連(現ロシア)で現在は中共の配下。要するに韓
国は「アメリカの属国」で、北朝鮮は「中共の属国」である。

 そして、日本は?  アメリカの「属国以下の属領」、すなわち占領の60年固
定化=「米領日本」という「アメリカの植民地」である。

 これが「戦後日本」を巡る基本構図で、この構図の上に現在の日本に関する全
てが成り立っている。

 従って、この「基本構図」を常に頭に置いた上で、様々に発生してくる「出来
事」の意味を考えなければならないのだが、いわゆる「日本の右派勢力」という
のは、これがまるで出来ていない!!

 だから、発生する「出来事」の表面(減少)だけでしか事の意味を考えること
ができずに、やれ「朝鮮、ふざけるな!」だの「支那(中共)、ふざけるな!」、
と毎度こればかりやっている。いわゆる「『特ア』の対日侮辱を許すな!」とい
うやつである!

 今回の「竹島」「尖閣」の右派狂乱(?)も、この毎度のパターンの繰り返し
に過ぎないことは言うまでもないだろう。

 しかし、ここで考えてみて欲しいのは、そもそも「本国」が60年間も「植民地」
のままであることには頬かむりをしたままでいながら、「領土が、領土が」と言っ
ている「愛国派」の奇妙さ、である。

 「ナショナリズム」「愛国心」というならば、「本国」がいまだに「植民地・
米領日本」である事こそが最大の「屈辱」であり、「許すまじ!」き事であるは
ずなのに、そのことには「気付かない」、いや、実はそのことは「タブー」にし
て棚上げにしているのが、日本の(ごく一部の例外を除いた)「愛国派」であり
「右派(保守、右翼、民族派)」なのである!

 そもそもが、日本、韓国は共に「アメリカの支配下」にあるのであり、その韓
国が「主人」のアメリカを無視して「竹島」不法占拠などという勝手な真似がで
きるはずがないのである。

 アメリカがひとこと「竹島占拠はやめよ」と命令すれば、韓国はすぐさま竹島
から撤退するだろう。その「勝手な真似」が長年できている、ということは「ア
メリカの許可」があるから、以外にはないではないか。

 であれば、アメリカの目論みとは「共にアメリカの配下」である日韓を対立さ
せておくこと、すなわち「分断統治」であると考えるのが当然、というものである。

          つづく

1619役行者:2012/08/27(月) 11:21:46 ID:aEtLmCt6
 ◆つづき

 そのアメリカの思惑がまったく目に入らないか、あるいはわかっていて「知ら
ないふり」をした上で、ひたすら「韓国を許すな」とやっているならば、これは
とんだ「茶番劇」でしかない。

 「尖閣」の場合は、相手がアメリカの配下ではないアメリカと対等である中共
なので、その辺で事情は違っているが、事の本質は同じである。日中間に緊張状
態を創り出して、日本を中共に向き合わせるのがアメリカの思惑であろうから、
これも「分断統治」の一つである。

 無論、もう一方では中共の拡張主義の思惑も加わっているので「竹島」よりも
複雑ではあるが、アメリカにとっては日本をアメリカの代役として中共に向き合
わせる道具として、「尖閣」を利用しようとしている事に変わりはない。

 「従軍慰安婦」「南京大虐殺」問題も、その事自体の真偽はともかく、その
「利用のされ方」においては事の本質は同じであろう。

 アメリカが「UN」と「特ア」諸国を手駒に使って日本叩きをやらせ、日本の
「右派」勢力に反発を起こさせることによって、東アジアに対立構図を創り出す
という目論みにおいて、である。

 「南京」を巡っては、ハリウッドと中共の映画資本が合作で、大作の「南京も
の」映画を十数本も製作しているという事実に、この筋書きが露骨に観て取れる
ではないか。次は、ハリウッドと韓国が合作で「慰安婦もの」映画を作り出すの
ではないのか?

 ハナシを簡単にするために、ここで思い切った言い方をするならば、アメリカ
もロシアも中共も共に日本にとっては「敵」なのであるから、「アメリカ=味方
で中共=敵」でもなければ、「アメリカ=敵で中共=味方」でもない。ロシアに
ついても同じである。

 すなわち、どの国家も固定的に支持も敵視もしてはダメなので、常に相手国の
情勢を注視しながら、いかにすれば自国に有利なように事を運べるのか、と考え
るのが外交であり国家間関係のあり方、というものである。

 しかし、そもそもがいつまでも「アメリカの植民地」のまま、では外交も国家
戦略もへちまもないのである。「領土」がどうこう言う前に、まずは「本国」が
独立しなければおハナシにならないではないか。

 「右派」の「ナショナリズム」だの「愛国心」だのが「茶番」にすぎないのは、
この一番肝心な「独立回復」を棚上げにしたままで、「領土がどうのこうの」と
やっている本末転倒ぶりだからである。この「植民地」のままで、「核武装」な
どと言っているのだから笑わせてくれる。

 最大の問題は、「特ア」諸国が「正統な批判・抗議」ではなく、強請りタカリ
的な「対日侮辱」を平然とやっていられるのは、そもそも日本がいまだに「アメ
リカの植民地」体制下にあり、またその「植民地傀儡たる日本の売国権力」が植
民地体制を維持したいがために、「独立回復」して堂々と「特ア」諸国と是々非
々で渡り合うのではなく、姑息な「上辺だけの謝罪・賠償」ばかりやってきて、
事をうやむやにしてきたからではなかったのか。

 まさに、「フクシマ」のいい加減さと同じであり、こうした「傀儡政府」のイ
カサマにとことん付け込んできているのが「特ア」諸国なのであるから、その根
本要因はまさに「植民地」体制を維持したがっている「似非独立国家」体制にこ
そある。

1620役行者:2012/08/27(月) 14:13:57 ID:aEtLmCt6

 ◆上記文章の感想
 
 確かに日本は、似非独立国家でしょう。韓国等はそこにつけ込んで来ているのでしょう、では真に独立してから領土問題に取りかかろうとしても、いつになるのやらで、取りあえずいま、政府は何をしなければならないのか!だと思うのです。

 ところで、中ロ韓が一斉に領土問題を仕掛けてきたのは、中国の経済大国化とアメリカのリーマンショック以降の経済的衰退により、特に中国の軍事力の近代化で空軍力や海軍力をつけてきて、中国近海ではアメリカは太刀打ちが出来なくなってきているので、米中の軍事バランスが崩れてきているからで、一気に拡張してゆこうと云うことでしょう。
 この拡張政策は、これから尖閣諸島、竹島を皮切りに資源のある離島孤島全般に及ぶことと思われます。ですから、竹島は防波堤なのです。

 米中の経済・軍事バランスの変化は韓国や台湾などに特に影響が現れ、中国が中心になって、韓国やロシアや台湾が連携して日本に圧力をかけてきたと思うのです。
 既に韓国と台湾は経済的に中国なしでは成り立たず、中国寄りの姿勢を強めている。

 残されたのは日本であり、アメリカと中国に挟まれ、身動きとれない状況でしょうか。

 といっても、中国に対抗できるアジアでは唯一の国が日本で、当国はどのような戦略を練るべきでしょうか・・・この竹島をめぐる日韓の衝突を皮切りに、日本の呼びかけで、韓国、台湾、フィリピン、ベトナム、マレーシア、インドネシア、タイなどなどと連携を組み、アメリカを戦略的パートナーとし、中国共産党と真っ向から対峙すべきと思うのです。

 
 小国の国々、アジア諸国おのおのでは、とてもではないが中国に対抗できません。ならば同盟を組めば良いと思うのですが・・・政府の方々には検討をお願いします。

 日本はいまだ半独立国家とは云え、韓国、台湾を味方に付ける十分なる実力が在ると思うのです。あとは戦略です。それができないのなら、すぐ解散総選挙してください。

1621うのはな:2012/08/29(水) 20:22:46 ID:mhYxw3cQ
   慰安婦問題などない!

 慰安婦問題などない、ということを証明するのは非常に簡単です。
一九六五年に締結された日韓基本条約は、佐藤内閣と向こうの朴政権が長い時間をかけて
締結したものです。先にも触れたとおり、当時の朴大統領は戦前、日本の陸軍士官学校を卒業
した軍人です。日本のことはよく知っていました。その大統領が何年もかけて下交渉しているのです。

 もし、日韓のあいだに慰安婦問題があるなら、あのとき賠償問題として議論のテーブルに載せられたはずです。
しかし、そんな議論は一度もなされていません。ということは、そんなものはなかったのです。
朴大統領の頭の中にもなかったのです。ないことは議論のしようがありません。
次に、日本軍には「従軍慰安婦」などいなかったということを証明しましょう。
たしかに「従軍看護婦」「従軍記者」「従軍僧」はいましたが、「従軍慰安婦」などという言葉はありません。
従軍慰安婦という言葉は、元毎日新聞記者の千田夏光という男が昭和四十八年(一九七三年)に出版した『従軍慰安婦』
(双葉社)という本で使った造語にすぎません。

 そもそも「従軍」という言葉は「軍属」を意味しますから、尊い言葉なのです。
どうして慰安婦という名詞の上にかぶせることがありましょうか。
慰安婦と呼ばれる娼妓が戦場や占領地に送り込まれたことは事実です。というのも、
戦場や占領地にいるのは若い兵隊ばかりですから、これは血気盛んです。しかも、生命を
かけた場所にいるわけですから、どうしても本能的に女性をほしがります。無理してそれを
抑えておくと、戦場や被占領地の女性に手を出す恐れが出てきます。それを避けるために日本の
売春婦や現地の業者に営業させたのです。
第一、若い兵隊さんたちをそのままにしておくと、現地の人びとの反感を買うし、軍紀も乱れます。
だから、業者が提供する慰安婦のもとへ将兵を通わせたのです。

 慰安婦の調達に軍が関与することはありませんでした。それどころか、陸軍省が北支那方面軍および中支那派遣軍に
宛てた文書も見つかっています。そこに何が書かれていたかというと「最近、軍の名を借りて慰安婦を集めている怪しからん民間業者
がいるので、しっかり取り締まるように」という内容でした。シナ大陸にいた日本陸軍は、それほど気を配っていたのです。


『国を滅ぼす本当の敵は誰なのか』 渡部昇一 著

1622goro:2012/08/29(水) 22:32:51 ID:Cc8Z7oOY
NEWSポストセブンより転載 2012.08.15

捏造された慰安婦問題拡散のきっかけの1つが朝日新聞の捏造記事


「従軍慰安婦」、この問題は朝日新聞が捏造したものだ。

1991年8月に元慰安婦の金学順が日本政府に対する訴訟の原告として
公表したときは、「親に40円でキーセンに売られた」と訴状に書いていた。

ところが朝日新聞の植村隆記者は「女子挺身隊の名で戦場に連行され、
日本軍人相手に○春行為を強いられた朝鮮人従軍慰安婦のうち、
一人が名乗り出た」と報じ、これが騒ぎの発端になった。

これは誤報ではなく意図的な捏造である。
なぜなら植村記者の妻は韓国人で義母が訴訟の原告団長だったので、
韓国語の読める植村記者は訴状の内容を知っていたはずだからである。

彼はこれが単なる人身売買である事実を知りながら、義母の訴訟を
有利にするために「日本軍の強制連行」という話にしたのだ。

そして1992年1月の1面トップ記事で植村記者は「慰安所 軍関与示す資料」と、
軍が慰安婦を強制的に集めていたような印象操作を行ない、その直後に訪韓した
宮沢首相は韓国の大統領に8回も謝罪した。

そして1993年の河野談話で、官房長官が「官憲等が直接これに加担した」と
これを認めるような発言をしたため、「日本政府も認めた」という印象を世界に与えてしまった。

しかし朝鮮半島で日本軍が慰安婦を強制連行した証拠は一つもない。
これは歴史的事実としては決着のついた話だが、韓国では政権が不安定になると「歴史問題」が蒸し返される。

今年5月の李明博大統領と野田首相の1時間の会談のうち、40分が歴史問題だったという。
軍事情報包括保護協定が歴史問題を理由に土壇場でキャンセルされるなど、
この問題を片づけないと日韓関係は正常化しない。

1623うのはな:2012/08/29(水) 23:58:35 ID:LTmg.Jt2
  勇気ある告発  韓国の捏造

 http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=hikarinomi&amp;mode=res&amp;log=157

1624神の子さん:2012/08/30(木) 03:21:57 ID:GHVyCCUM
捏造ってあんたが言うなよw

1625うのはな:2012/08/30(木) 09:04:59 ID:4F3uBFek

 別版で訊け管理人さんに、具体的にどんなことが創作苦情なのかまとめて
書いてもらうようにいっています。そして少し時間はかかるけど、訊け氏へ
直接メールで答えるといっています。

 国際情勢記事のようなことと、いいまいがい、かんちがいが多い(訊け氏や訊けブログ
コメント者の中にもいる)そういう言葉のいきちがいなどとは、基本的にちがうのではないかと思います。

 トキ管理人さん、別版も訊けブログもよく読まれて、訊けブログでは幹部の名前をいいましょうかといった人に
すかさず「あらし行為はやめてください」と注意するぐらいなんだから、ここでも気をつけてください。

1626うのはな:2012/08/30(木) 09:06:03 ID:4F3uBFek
>いいまいがい

 いいまちがい、に訂正。

1627うのはな:2012/08/30(木) 09:08:16 ID:4F3uBFek

 捏造でも創作苦情でもないと思いますが、「女神小説」など、それ以外でも
訊け氏には私の文を元にしていろいろと遊ばれています。
 その点もご考慮ください。

1628うのはな:2012/08/30(木) 10:18:09 ID:t6MuUMSM
慰安婦問題に火をつけたのはコリアン女性と結婚した朝日新聞記者

 ところがそれから何年もたって、戦前のことを知っている人、とりわけ女衒役を
果たした売春業者が亡くなると、韓国では「私は無理やり連れて行かれた」とか、
「強制連行された」と言い出す女性が出てきました。そういって賠償金を手に入れようと
考えたわけです。韓国は、日本および日本人を貶めるためなら嘘をついてもいいという国だからです。

 ただ、それだけの話なのです。ところが、そんな韓国女性が出てくると、反日的な朝日新聞は俄然、張り切りだしました。
そのせいで、慰安婦問題がクローズアップされるようになったのです。そうした運動の中心になったのが、韓国人女性と結婚した
植村隆という朝日新聞の記者です。彼の結婚した相手の母親は、韓国の「太平洋戦争犠牲者遺族会」という団体の常任理事をしていて、
日本政府に対して「アジア太平洋戦争韓国人犠牲者補償請求」を起こして敗訴するとともに、日本政府からの補償金にからむ詐欺容疑もかけられている
女性です。そんな女性の娘婿になった朝日新聞記者が、韓国特派員時代の一九九一年に書いたデタラメ記事(八月十一日付)が韓国のさまざまな新聞に転載され、
そして一挙に「慰安婦問題」に火がついてしまったのです。植村という朝日の記者の記事が捏造に近いものであることは、雑誌「WiLL」の二〇〇七年八月増刊号に載った
西岡力さん(「北朝鮮による拉致被害者を救う会」の会長で、東京基督教大学神学部教授)の「すべては朝日新聞の捏造から始まった」や、
山際澄夫氏(元産経新聞記者のジャーナリスト)の「朝日新聞こそ『従軍慰安婦』捏造を謝罪せよ」という論考を読めば明らかです。

 したがって、植村記者の書いた記事は、朝日新聞および植村隆個人の“国賊的な犯罪”と言わなければなりません。
日本の朝日新聞が書けば、コリア人たちは「それッ」とばかり勢いづきます。また、
朝日新聞が書いているのに日本の政府に抗議しなければ、向こう(韓国政府)としても恰好がつかない。
そういうことがあって、「従軍慰安婦」というオバケのような存在がクローズアップされることになってしまったのです。

 『国を滅ぼす本当の敵は誰なのか』 渡部昇一 著

1629goro:2012/08/30(木) 10:39:36 ID:Cc8Z7oOY

>>1624 捏造ってあんたが言うなよw

      わしのことか?

1630天の使い:2012/08/31(金) 18:50:56 ID:xyOiIxtE
>>1623うのはなさん、韓国関連

目から鱗、楽しく勉強、韓国について、この人は「訊け」くんの同郷人の先輩なんで、「てげてげ」なんですが、良く解る記事です。

>さらば韓国。愚かな隣国に感謝を捧ぐ。


今年の10月にも韓国経済が破綻する可能性が出て来ました。


http://iiyama16.blog.fc2.com/blog-entry-1226.html#more

(文殊菩薩ブログ版から)

1631うのはな:2012/08/31(金) 21:58:42 ID:TYG5qr22
>>1630

 天の使いさま、ありがとうございます。興味深く読ませていただきました。
中国も内部崩壊しそうですね。防衛費より中国国内の治安が悪くて、内部防衛費の
ほうがはるかに上回っているとか。

1632うのはな:2012/08/31(金) 23:32:28 ID:xOwSonaY
 愛国本流掲示板より

 機密文書・中国共産党 
 http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=hikarinomi&amp;mode=res&amp;log=193

1633アクエリアン:2012/09/01(土) 16:53:42 ID:0rrCWYas
http://www.youtube.com/watch?v=GIrQuxcKbBI&amp;feature=youtube_gdata_player

先日福岡で開催された南出弁護士の講演会がアップされています。

まず最初にいま問題になっている領土問題についての日本の取り組み方の問題点を指摘されている。

日本固有の領土という言い分では、国際司法裁判所に提訴した場合、負ける場合があるかもしれない。
領土問題の場合は、国際法の視点から戦っていかなければならないと提言されている。

これはなるほどと思った。

そして、この問題の根本的な打開策は、やはり、占領憲法の無効宣言しかないのだとご教示されている。

この点で、石原都知事のワシントンでの、占領憲法無効宣言を非常に高くされている。

かつて、谷口雅春先生は愛国者の大同団結を提言されましたが、南出弁護士も、占領憲法無効という考えに共鳴する人たちの大同団結を訴えられている。

最後に、原発問題、核武装問題については、超核、という考えを提示されている。

1635天の使い:2012/09/02(日) 11:59:01 ID:???
南出さんの憲法無効論は正論ですが、よーめんのクーデター練習は傍論なので島流し先でやって貰いたい。

さて、

戦後67年、何が悪いかったかというと日本が戦争に負けたことが悪かった。

御陰で、日本国憲法という奴隷憲法を押し付けられて、国軍は丸裸にされてしまった。洗脳された戦後日本人がついに民主党政権を作り、自虐国家はすっかり世界の笑いものに成り果てた。

ロシア、朝鮮、中共に蹂躙されるまま、ついに韓国大統領が竹島に侵入し、さらに天皇陛下に暴言を吐くに至った。

日本国民はこれで目が覚めたであろう。今からでもいい、しっかり事実を知り、日本人としての自覚と誇りを持とう。

久しぶりの雨の日曜日、今日も朝からこんなYouTubeを見て、啓蒙されました。

目から鱗、楽しく勉強、ch桜討論!「反日国家群にどう対処するか?」

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=y7AxkffV6eY

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=_Lt9lLQvNAY

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=E1n3Ybm45qQ

1636アクエリアン:2012/09/02(日) 14:47:52 ID:HNT95bPg
天の使い様

チャンネル桜の果たす使命は、限りなく大きいですね。

このネット時代にも、素早く対応して、ユーチューブにアップさせる動画の影響力も、ますます大ききなっています。

いまや、愛国運動は、かつての生長のように、チャンネル桜を抜きにしては語れない時代になりました。

私も一人の共鳴者として、微力ながら、支援していきたい。

ここに、現在絶版になっている谷口雅春先生の「我ら日本人として」から、ご文章を、紹介させてもらいます。

ーーーーー

ああ、われらに協力して、真に日本を愛する人は出でざるか。
愛国者協力してそれを運動化しなければ、国を救うことはできない。(中略)
真理は自民社会両党を超えて、炳焉(へいえん)として輝くのである。
ただ党を立て、党の領袖となるとき、党略に左右され、党の同志に引き摺り回され、いつの間にか真理を踏みはずすのである。
党利に偏せず、党略に縛られず、ただ真理にのみ忠実なる者のみ、よく日本を救うのである。
不偏不党ただ真理にのみ忠実なる哲人政治家の出現を私は待ちのぞむ。

谷口雅春先生著「我ら日本人として」より

1637うのはな:2012/09/02(日) 16:22:35 ID:waBIOL7w
>南出さんの憲法無効論は正論ですが、よーめんのクーデター練習は傍論なので島流し先でやって貰いたい


おっしっってることはわかりますが、「島流し先でやってもらいたい」
なんてえらそうじゃないですか。
 島流し先って、たぶん別版のことだと思いますが、わたしはもろもろの事情で
 島から遠ざかっています。

 その島流し版でやってもらいたいだの、漫才だのって、なんてデリカシーがないのでしょう。

1639えらそうでデリカシーがない「天の使い」:2012/09/02(日) 23:07:26 ID:ylTHV3z6
>>1637

「島流し」で連想、三沢あけみ〜島娘〜島のブルース:http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=XMFlJvohKRA

さらに連想、尖閣〜竹島〜千島・樺太、奪還!

a hopeさんじゃないけれど、うのはなさんに何を言われても気になりません。

最近の経過観測から、うの訊けコンビは卒業して解消したと判断します。

ところで、愛人のハニーが行方不明なんですが、お元気でしょうか?

1640神の子さん:2012/09/03(月) 07:25:36 ID:???
>>1639
愛人のハニーとは初心者さんのこと?

1641神の子さん:2012/09/03(月) 07:48:20 ID:Uqhu8AGM
>>なんてデリカシーがないのでしょう。<<


「お前が言うな」と言ってやりたくなるのをグッと堪える練習を
皆さんで行いませんか。

1642神の子さん:2012/09/03(月) 08:28:53 ID:???

>>1641さん

こちらの掲示板を読んでいると、そんな人達が大きな顔で大量投稿していますね。

「お前が言うな」「お前が言うな」とローマ字やら呼び捨てやらで叫びたくなりますが、

・・・・忍耐の練成ですね。

1643志恩:2012/09/03(月) 09:33:21 ID:.QY5jUA6
ハニーさんとは、金木犀様ではないかと、思います。
金木犀様は、政治経済、歴史、各方面に見識が高くて、いらっしゃいます。
ですから、天の使い様との、会話のキャッチボールが,可能になりますからね。
ほんと、最近、お見えになりませんね。
いかがされたのでしょう。

1644うのはな:2012/09/03(月) 09:36:27 ID:9TO4H8Ho
>>1642 神の子さんへ

 練成経験もない、信用ゼロの男の文言モノマネ洗脳されてるグループに
かまわないほうがいいですよ。時間と体力の無駄です。

 文氏の死亡記事が出てましたね。なんとなくホッとします。

 きょうはこれから「オムライス」の準備をしますよ。
 焦げてつぶれたほうを、よろしかったらどうぞ(笑)

1645志恩:2012/09/03(月) 09:56:38 ID:.QY5jUA6
オムライスですか、
私,オムライス、すきですよ。

焦げてつぶれた方でも、食べてしまえば、おなじですから、大丈夫。
うのはなさんお手製のオムライス、今日は、ゴチになります。(^^)

1646神の子さん:2012/09/03(月) 10:01:11 ID:ylTHV3z6
>>1643茶飲み友達の志恩さん

ハニーを紹介します:

1.ぼるぼ

2011/07/09 18:31

ハニーさん、ありがとうございます。

輝子奥様の文章も雅春先生の半身となるだけあって、よいセンスをしていて気持ちが良いですね。

昔、谷口正治という若き求道者が大本教にいて、大本の新聞に載った輝子女史の和歌を読んで惚れたというだけのことがある。

こういう文章に波長があうハニーさんのセンスもなかなか捨てたもんではないね。

つづく、とあるから、期待して待っています。



2.「訊け」管理人
2011/07/12 16:08

>>1

 へえ、輝子先生の和歌に雅春先生が「惚れた」
のですか。知りませんでした。すばらしいお話ですね。



3.ぼるぼ
2011/07/12 19:06

>>2
「訊け」管理人さん、この話は生命の実相の自伝篇にあった筈、と思って、今古い生命の実相を取り出して当該箇所を読んでみました。

自伝編ですが、あるがまま何もかも包み隠さず書いていると思います。

輝子奥様は、当時、江守輝子という名前の女性であった。
そして、雅春先生は、谷口正治という大本教の仮道場で寝泊りする無収入の青年であった。

こんな会話があった、と書いてある。

谷口正治「僕もあなたにお目にかかると嬉しかったのです。」

江守輝子「私は淋しい景色が好きでございますの。絵でもミレーの晩鐘のようなのが好きでございます。淋しいなかでじっと祈っていたいような気がいたしますの。絵でも人でも淋しい方には心惹かれるのでございます。夜など闇の中にじっと嵐の音を聴いているのが好きでございますの。」


私(谷口正治青年)はかつて綾部新聞(大本教の機関紙)の歌の欄で見たこの人の歌を思い出した。

 おどろおどろ潮高鳴る夜の海を見にも堪えぬさすらいの旅

とまあ、前後数頁にわたって輝子奥様と結婚するまでのいきさつが書かれている。

訊け管理人さんやハニーさんのように指がパソコンに馴染んでいないので、引用はこれだけにする。生命の実相自伝編を読まれたし。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

西部邁曰く、「女は馬鹿でヒステリー」

だから、会話や議論は無理、信においてのみ男女は一体となり和解できる。

1647天の使い:2012/09/03(月) 10:55:26 ID:ylTHV3z6
>>1646続ハニー紹介、名前記入漏れなので、追加書き込みします。


道を知るまで
 
ハニー
2011/07/10 02:05

当時の高等女学校を卒えるとすぐ大阪へ出た田舎者の私にとって、大阪の女は素晴らしく映った。
美しくて、根性があって、多能な人ばかりに見えた。
私は劣等感のとりこになってしまった。私の心は萎縮してしまって、買物に行っても、電話に出ても、大阪の言葉が解らないと涙が湧いて来た。接する人は皆自分より年長で、物事をテキパキ処理して行かれるので、私は恥ずかしくて身の置所ない思いであった。
 高女を出て間もない私は、大大阪に押しつぶされそうになった。魂は圧倒され、体は病身であった。女学校では、入学から卒業まで一日も休まなかったので卒業式の日には皆勤賞を貰ったほどの健康な私だったのに、劣等感にとらわれて心弱くなると、体まで弱ってしまった。
 おばさんと言っていた多能な二人の中年婦人が、完全な夫婦生活をしていないのを見て、結婚生活というものに私は自信を失ってしまった。あんなに偉いおばさん達でさえと思ったからであった。
 生長の家の真理を知るまでと、知ってからの運命とは雲泥の相違である。若い頃を追憶して見ると、覚束なかった自分がいじらしくなる。あの頃に信仰心があったなら、幸せな生活がもたれたであろうのにと思うと、今の若い人たちに、一人でも多く正しい信仰を知らして上げたいと思う。
人々を幸せに導くことは、何にも勝って善行ではなかろうか。多くの人々に歩むべき道を知らして上げ、世の中が清く明るくなるような運動にはげむことが、私たちに与えられた生き甲斐であり、喜びの生活だと思う。

 『人生の光と影』 谷口輝子 先生 著



コメント

1.ぼるぼ
2011/07/10 14:49

ハニーさん、ありがとうございます。

輝子奥様は正しく雅春先生の半身として生まれた女性であったと思います。

かつまた、雅春先生の第一の弟子である、ということを誇りとしていた。徳久先生が、何時も雅春先生に随行していて、時間的に長く接触していたから、自分は雅春先生の第一の弟子であるといったら、いいえ、第一の弟子は私です、と言って譲らなかったのは有名な話ですね。

夫婦が互いに信じ合うことができることが、真理を生きる基本であると思います。

1648「訊け」管理人:2012/09/03(月) 11:00:15 ID:???


>西部邁曰く、「女は馬鹿でヒステリー」


 こんな文章を掲載されると、困るではないですか。また私から、「チェスト」なんて言葉、引き出そうとしてませんか?その手には、乗・・・・・・・・・ってみましょうか(笑)「チェスト!」と(笑)・・・・西部さんとは酒、飲んだことあります。二度ほどですが・・・・散々、「キミは本当にバカだ」と言われましたが、この件は「チェスト!」(笑)
 
 あと、この西部談を読んで、すぐに「ウギャア」になる女性は真性のバカです。これ、相当に含蓄ある(ハズの)言葉なんだけども・・・・(おもしろい話があったんですが、忘れてしまいました。思い出したら書きます。西部先生の「女はバカ」論w)


追伸


 西部さんの娘さんは、大好きです。大和撫子ですよ、彼女は。またお会いしたいものです。




1649うのはな:2012/09/03(月) 11:59:27 ID:ERSa5h8A
>> あのう、大調和してもらえませんか?(貞子)

1641 :神の子さん:2012/09/03(月) 07:48:20 ID:Uqhu8AGM >>なんてデリカシーがないのでしょう。<<


「お前が言うな」と言ってやりたくなるのをグッと堪える練習を
皆さんで行いませんか。


 「おまえが言うな!!」

 教区会員版、うのはな島まででしゃばってくる人にも練成をすすめましょう!

1650うのはな:2012/09/03(月) 12:02:02 ID:YWcH1hUU
 トキ管理人さまへ

 ここは政治連合版だったと思いますが、早く復旧することを祈ります。

 別版 トキ掲示板=争いの家 という投稿記事をよくお読みください。

1651志恩:2012/09/03(月) 13:11:43 ID:.QY5jUA6
天の使い様

ハニーさんのご文章を拝見して、ハニーさんを、思い出しました。
「広大なる慈門」様(天の使い様の別名)の掲示板に、

しみじみとした いいご文章を書き込んでおられたお方ですよね。
あのお方、最近、いらしてないのですね。

そうですか、、、わかりました。
ありがとうございます。

1652SAKURA:2012/09/04(火) 15:55:42 ID:jH5uEFzM
トキ様 へ
観覧者の皆様 ヘ
こんにちは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

【今年度も上半期…決算期】??
さて!先月から気になります事が?“パソコン”もそうですが【液晶…】><
こうして、この「2チャンネル…投稿」に関しましても、当にそうです〜〜〜ョネ!【液晶…】

■【液 晶 … シ ャ − プ】私事ですが?ついつい“連想”してしまいますでしょうか?
一時期は、業界最大手と私も認識致しておりましたし、かなりのTV・コマ−シャルが、
それが、此処に至りまして“急下降…!!

■シャープ元幹部が実名で明かす 日本のテレビが韓国製に負けた「本当の理由」
- 現代ビジネス(7月17日)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33013

■ 日本企業の競争力低下要因を探る(PDFファイル) -
http://www.mizuho-ri.co.jp/publication/research/pdf/argument/mron1106-2.pdf

先日の“ソニ−”の問題も含めまして「日本企業の競争力低下?」を、痛切に感じます。
以前より、日本の研究開発投資…技術経営戦略の問題があり、技術を企業収益につなげれていない?
開発専門家の方によります見解を参考にしますと〜〜〜>< 1990年代からの低下?を考えまして、
未来に向けましての【日本企業の競争力…】
世界シェアを含めまして〜〜〜><促進して頂きたいものです。

■本当に「政府・企業が一眼」となって日本企業の競争力低下を考えて頂きたいものです〜〜〜ョネ!

最終的には、社員ヘのしわ寄せ(社員希望退職とか??)が来ますモノ〜〜〜><
家庭経済面を考えこんでしまいますモノ〜〜〜><
今回、私にとりまして「生活密着問題…」として、つい考えこんでしまいました…?フ〜〜〜ゥ?
そして“パソコン”“携帯”“スマホ…”…etc 
今では【液晶…】は、“生活家電”の中に、不可欠なものとなっていますモノ〜〜ネ!
                               
再合掌

1653トキ:2012/09/04(火) 17:03:36 ID:CywFQ5bc
別板に「掲示板・運営/方針 板」を作りました。

掲示板内の自治について議論、提案をしたり、削除要請だったり管理人に、どうしても見て欲しい書き込みなどを集中させる
目的で設置しました。表現の適性や自主ルールなどについても話し合いたいと思います。

 宜しくお願いします。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11788/1346745644/

1654志恩:2012/09/07(金) 04:01:50 ID:.QY5jUA6
世界最強の天皇陛下

http://www.youtube.com/watch?v=lsOFxj9To-o&amp;feature=related

1655天の使い:2012/09/07(金) 18:12:04 ID:???
>>1654志恩さん

「世界最強の天皇陛下」は淡々と事実を描いているだけで天皇陛下の偉大さがわかる。多くの人に見られていますね。視聴数1869560でした。

ついでにみたYouTubeですが

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=Q2IXu8DKoKg

ビートたけしも天皇陛下の前ではコチン、コチン。たけしは根が純だからというだけでなく、日本人の本能だから仕方がないね。

それと、>>1631うのはなさん

中国最新情報:

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 
   平成24(2012)年9月7日(金曜日)参
        通巻第3751号 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 熱銭の大脱走が本格化 上海株式はまもなく暴落
  世界の投機資金が中国を見限って、海外へ逃亡しているゾ
****************************************

 中国の株価の代表は上海指数だが、ピーク時の6000ポイントから、まもなく2000を割り込みそう。急落は年明けから続いており、大量巨額の投機資金が、中国の金融市場から逃げ出している。

 熱銭(ホットマネー)の大脱走は「裸官」とも関係が深い。「裸官」なる新造中国語は、親兄弟親戚一同がカネと共に中国を去ってしまった状態を言う。
 小誌でも既報のとおり、中央委員の85%以上の兄弟親戚眷族みんな海外へ出た。国籍も取得している。
その代表は習近平であり、習の「大兄ぃ」の曾慶紅(元国家副主席、江沢民の右腕)である。曾の息子は豪で豪邸に暮らし、習の一族は香港で手広く商売、弟は豪に、妹はカナダ国籍。

 この人たちが「愛国」と言っても誰も信じないのは、そういうことである。

 奇々怪々な事件は続く。
 7月からシノペックの社長が失踪していることは小誌でもつたえた。
 先週、北京から米国へ向かっていた中国国際航空幾は七時間飛んだところで、北京へ折り返したため大騒ぎになった。
政治局員クラスの高官の米国亡命未遂ではないか、と。

 4日午後11時、習近平は翌日に予定されていてヒラリーとの会見をドタキャンした。背中に痛みがある、水泳で筋肉緊張、301医院に入院説が飛び交う中、一部は「テロ未遂ではないか」と物騒な流言飛語もある。
 習近平はお詫びのメッセージをヒラリーに届けた。
 中南海の伏魔殿でいま本当は何が起きているのか?


日本人は

1656役行者:2012/09/07(金) 18:36:42 ID:???
 
 ビートたけしさん、好きなんですよ・・・やっぱ日本人ですね!

1657神の子さん:2012/09/07(金) 19:15:34 ID:4JneCjg.
>>1655中国情報追加

中国では1日平均500件、年間に18万件の暴動が発生している

2012年09月07日16時00分

提供:NEWSポストセブン
7コメント  住民が樹木を切り倒してバリケードを築き警察侵入を阻止した村、政府庁舎に突撃して破壊する若者……。中国では共産党幹部の不正・腐敗への不満が爆発し、権力側の弾圧をはねのけて過激な抗議行動が続発している。最新の動きを評論家の宮崎正弘氏がレポートする。

 * * *
 昨今、中国で発生している暴動は1日平均500件、年間18万件である。よほど大規模か、参加者に多くの犠牲が出る、あるいは日本企業が狙われるなどのデモ・抗議行動ではない限り報道されることはない。

 この5月、筆者は上海空港に降り立った際、空港に座り込んだ住民の抗議行動を目撃した。滑走路近辺の騒音被害を訴え、「この国の政府は何をしているのか」などと書いた大きな紙を広げていた。その示威活動を警察が取り締まろうとする様子はない。従来の中国では考えられない事態が起きていた。

 抗議行動・暴動を起こす民衆の不満は、官僚の不正、党幹部の腐敗に原因がある。5月23日、北京で検察機関と党腐敗防止担当委員会、公安、外交部ならびに国際金融機関の担当者が集合して「汚職防止」のための検討委員会が開催された。

 徹底した汚職防止の方法を検討するという名目だったが、「会計のごまかし、マネー・ロンダリングの巧妙化、香港の子会社、英領バージン諸島のペーパー・カンパニー」などの諸手口、手段を検証しただけだった。

 汚職は減るどころか拡大の一途。公金の横領、恣意的な規制や不公平な建設認可など、庶民の不満は大暴動の導火線となっている。

 中国でこれほど暴動が頻発するようになったのは昨年からだ。過激かつ国内に甚大な影響を及ぼした事件を挙げよう。

 2011年5月、内蒙古自治区で牧畜に携わる民衆の抗議集会が開かれた。発端は、近年の炭鉱開発によって草原の砂漠化、大気汚染など環境破壊が深刻化したことに抗議したモンゴル人青年が、石炭運搬トラックにひき殺されたことだった。これに怒ったモンゴル人の学生市民らが数千名規模の抗議活動を行ない、10人近い死者が出た。

 同月、江西省撫州では政府関連施設で連続爆破事件が発生、省政府ビル前で農地強制収用に抗議して農民が自爆した。6月には山東省徳州市、河南省鄭州市、湖南省来陽市のそれぞれの公安局ビルなど、立て続けに政府関連施設を狙った爆破事件が起きた。それらの事件からは、民衆の共産党に対する怨念がいかに凄まじいかを読み取ることができる。

※SAPIO2012年9月19日号

1658志恩:2012/09/08(土) 01:25:01 ID:.QY5jUA6

たけしさんは、
いいとこ、ありますよね。宮中茶会に招かれて、美智子皇后様と陛下に、お声を
かけていただいたそうで、もうすこしで、おれ、、泣きそうだった、というのが、
じ〜んときました。

1659天の使い:2012/09/09(日) 09:56:02 ID:???
目から鱗、ch桜「反日韓国をどうするか?」、李明博の反日発言の根っこを探る討論、話題は尽きない。

日本は韓国しか国家と認めていないので、北朝鮮人はまだ日本人のままであるという説も。ならば、北朝鮮の金王朝は日本の地方政権で、橋下の地方分権の悪い
先例か。核武装までしているし、日本語も捨て去っているので、関東で独立国家を建てようとした平将門よりはるかに悪質で不敬だ。

韓国はアメリカの属国として一応国家扱いされているが、北だって旧ソ連の属国ということで国連にも参加してしまった。

現実的には日本の政治経済は混乱しているというけれど、周辺諸国はもっと混乱している。

今回李明博の反日発言で、けしからん韓国という世論が換気されたので韓国を学習するよい機会を得た。

日本が東亜の大国であったという歴史は、日本がアメリカに軍事的に負けても巨大な影響力を残している。自覚せよ、我々には先人の巨大な遺産(正も負も)を受け継ぐ能力が問われている。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=5c3qZOyOi_Y
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=Y6ftf0y6a6c
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=2Vdm4nvkse8

1660ハマナス:2012/09/09(日) 10:48:01 ID:mR2szZkc
みなさま、志恩様おはようございます。

私も昨晩の“たけし"の番組を見ました。両陛下の前で何度も頭を下げている姿が印象的でした。
皇后様が、たけしさんに、身体の具合や映画の事をお尋ねになられたそうです。

ご皇族様の中で一番お忙しい両陛下は、実に良く、参加者の事を勉強
されていらして、感動致します。

谷口雅春先生のお言葉をご紹介します。

「一番神の御愛が完全に現れて我欲もなく国民を幸福にゆたかに生かしてあげたいという神様の御心を常に生活に実践し、神様の御心に常に満たされていらっしゃる人は天皇陛下の他には実際にないのであります。」

合掌

1661さくら:2012/09/09(日) 11:32:30 ID:e8ieIrPA
ハマナス様
いつも書き込みや聖典謹写に心清めらる思いがしています、ありがとうございます。

いつか、たけしさんが伊勢神宮特別参拝した番組が印象的だったのを思い出しました。
やはり、最後のコメントには本質のわかる魂を持ち感性の鋭い方だと感じました。

タケシ伊勢神宮 特別参拝

http://youtu.be/qvQIwbGpnXI

わたしも式年遷宮の特別寄付のため御垣内参拝を体験させていただいたことがあり、
同じ場所に天皇陛下が立たれたと思うだけで、もう震えるくらい緊張しました、笑。

神域を前に、畏敬の念に打たれると、心が空しくなり頭も真っ白になるような気持ちですね・・。
(・・いつも、この心境なら、いいですけど。)


皇后様は、今この時期に日韓の歴史をもう一度勉強されたいと、
熱心に資料にあたられたり勉強されておられるというのを聞きました。
いつも国民を想う、愛や祈りの深さにこころ打たれますね、
相手を愛する、理解するというのは、このように切実で真摯な姿勢なのだと、
教えていただきます・・。

ありがとうございます。拝

1662ハマナス:2012/09/09(日) 12:32:42 ID:0kyCzJg6
さくら様

こんにちは。
素晴らしい、“タケシ伊勢神宮 特別参拝 ”を貼って頂きありがとうございました。
ベネチア国際映画祭に4,5本もの作品を出展される監督だけあって、本当に
感性の鋭い方なのですね。コメントも本質を得ていました。

初めて伊勢神宮に参拝しましたのは、数年前の事です。宇治の練成で、日本の
素晴らしさについての講話があり、是非行きたいと思い参拝しました。
私も、特別寄付のため御垣内参拝を体験いたしましたが、玉砂利の上に立ちますと、
不思議に涙が出てきました。

伊勢神宮にまた、参拝したくなりました。皇后さまのお話しもありがとうござました。
今月の皇室カレンダーの両陛下のお姿を拝しながら、投稿させて頂いています。
ありがたいことです。

合掌

1663天の使い:2012/09/09(日) 13:01:11 ID:???
>>1661さくらさん

「たけしの伊勢神宮特別参拝」いいね!

伊勢神宮といえば、伊勢湾台風の時、当時の生長の家青年会が真っ先に復旧に駆けつけた。

YouTubeを探したら、お宝必見動画発見しました!

「生長の家 50年の歩み」上下

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=XdizMFaT6Kk
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=jnJov4-1TBM

1664さくら:2012/09/09(日) 18:52:03 ID:e8ieIrPA
ハマナス様

そうですね。私も最近、伊勢神宮に感謝の参拝を思い立ちました。
このような聖地を頂いている日本は、必ず大丈夫であると信じています。

清らかなコメント、ありがとうございます。


天の使い様

貴重な映像を拝見させて頂きありがとうございます。
生長の家が築いてきた歴史を振り返ると、身が引き締まります。

>伊勢神宮といえば、伊勢湾台風の時、当時の生長の家青年会が真っ先に復旧に駆けつけた。

ほんとうに、こういうことが素晴らしいですね…。
いまの生長の家の青年もそうありたいものですが…

この度の震災では、やはり自衛隊のご活躍に、日本のこころを見るおもいでした。
大きな慈悲心は、天皇のこころと一つになった、日本人の本性だと感じました。

http://www.youtube.com/watch?v=TbSRIPucVQQ&amp;feature=youtube_gdata_player

1665志恩:2012/09/10(月) 06:11:50 ID:.QY5jUA6
ハマナス様

ハマナス様も「たけしの宮中茶会」の動画と、
さくら様が貼ってくださった「たけしの初伊勢神宮特別参拝」の動画をご覧になられたのですね。
ハマナス様は、宇治の練成を受けられたあと、特別寄付のための伊勢参拝をされたそうで、
それは貴重な体験をされましたね。
コメント、ありがとうございました。

さくら様、いい動画を貼って下さって、ありがとうございました。
伊勢神宮へ感謝の参拝を思い立たれたそうですね。
私は、若いころに行ったっきりですので、たけしの伊勢参拝の動画を観て、
私も、行きたくなりました。

遠い知り合いが、外宮の豊受大御神社の近くに住んでいて,遷宮のときの
話をメールで詳しく教えてくれたことがありましたが、遷宮の年は、伊勢市民は、こぞって、お手伝いさせて
いただくのだと言ってました。

天の使い様がおっしゃるように、伊勢湾台風のとき、当時の生長の家青年会が、まっさきに
復旧にかけつけていました。
社会へのボランティア活動も、率先してやっていた時期もあったのでした。

1666天の使い:2012/09/11(火) 18:38:58 ID:???
目から鱗、楽しく勉強、平沼赳夫の警鐘塾「韓国大統領について」超人大陸9.10から

http://www.choujintairiku.com/keisho142.html

1667トキ:2012/09/11(火) 23:10:23 ID:OP.yST8g
 関東地方は日照りで、水がなくて困っています。で、本部の人たちが「大自然讃歌」を毎日読んでいるのですが、雨が降るどころか、
ますます日照りが強くなっています。使えないお経だぜ・・・・と思ったのですが、しかし、本部の人の愛念は素晴らしいと思い
ます。まあ、お願いですから、やはり甘露の法雨をあげて下さい。お願いします。

 ところで、私がある幹部と話していたら、「教化部長は、大半の人が、谷口雅春先生の真理に生涯を捧げる覚悟で奉職された
人ばかりなんだ。それが、あんなニセ聖経をあげさせられたり、マサノブさんの二元論の本を読まされたりさせられているのは
辛いと思うよ。しかも、信徒の前では、そんな顔ができない。安易に悪口は言えないよ。」と彼が言っていて、ああ、そうだなあ、と
思いました。それは辛いだろうなあ・・・・と、心中を思いました。でも、理事とか参議になると、高給と引き換えに、信仰を
売り渡したような印象があるのは・・・・私の気のせいでしょう。これは誤解という事で、お詫びして取り消します。

 とにかく、大自然讃歌が出て、何か変化があったか、と言うと、信徒が激減して、学ぶ会が増えた事ぐらいで、この掲示板でも
「やめてください」と再三お願いをしたのに、強行するからこんな目にあうのだ、と思っていました。特に、「王様の耳はロバ
の耳」様の投稿を拝見し、深く悲しみを覚えました。教区でも、あの「新経本」はタブーになっていて、誰も読もうとは言いま
せん。とにかく、最近は、ごく一部の人が谷口雅宣先生を尊敬する、と会議で発言をしますが、その他の出席者は、冷ややかな目つき
で沈黙を守っている、という光景が続くので、困ってしまいます。

 ただ、私は、本部は、いつまでも教区を都合良く使うような考え方は止めて、正直に話すべきだと思います。ネットでもリアル
でも、都合の良い話ばかり続けているから、会員は憤激して辞めるのです。正直に事情を説明し、自分達の非も認めて、その上で
和解の話し合いをするし、運動方針や信仰指導も変えると言えば、信徒は納得するのです。特に、谷口雅宣先生が谷口雅春先生
の教えを都合良く改編する態度は間違ってます。環境問題が間違っているというよりも、信仰を環境の下においたから問題だと
思うのです。

 率直に言って、もう、教区の幹部も総裁へはかなりシビアな目を向けています。この数年、本部が言った事で、うまくいった
事例はありません。生長の家は、あくまでも、谷口雅春先生の教えが基本です。絵手紙も、環境も、生命倫理も、谷口雅春先生
の教えを説いた後に来るべきものなのです。信徒が沈黙を守っているのは、本部の言う事に納得しているのではなくて、
見放しつつあるからです。しかし、まだ、時間は少しだけ遺されています。本部にお願いする事は、和解をし、谷口雅春先生の教えに
方針を転換する事のみです。

 宜しくお願いします。

合掌 ありがとうございます

1668ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/09/11(火) 23:42:09 ID:gn5QzOTA
>>関東地方は日照りで、水がなくて困っています。で、本部の人たちが「大自然讃歌」を毎日読んでいるのですが、雨が降るどころか、
ますます日照りが強くなっています。使えないお経だぜ・・・


ちなみに・・・

長崎県の旱魃で水不足で取水制限が続いたときにに総本山で谷口雅春創始者先生ご指導の「雨乞いの祈り」を捧げ終わる頃にはザーザー降りになったそうです。

1669「訊け」管理人:2012/09/12(水) 19:14:53 ID:???


 合掌
 松下大臣(鹿児島)急死の話題です。

 さて、同大臣の「自殺」の件ですが、地元では「ウソだろ」の声が大です。まあ、メールや電話も多々着ている現在ですが、内容はほぼ100%「これは他殺」というものです。メール情報をまとめてみるに、まあ以下法律のことが今回、どうも関係がある様子です。

 ・・・さてところで、差別などしてなくても、「差別されている!」と叫べば犯罪になるという(註:私の現在の理解では)そんな法律をご存知ですか。「人権侵害救済法案」と申します。(参考資料http://www.youtube.com/watch?v=tPABtY9FkgQ&amp;feature=player_embedded#!)これがどうも松下さん、成立に関して「邪魔だった」様です。さて、どんな意味なのか。
 人権委員会設置法案ですが前回、松下大臣の反対により閣議決定を免れたとの噂があります。薩摩隼人がこんな法律、賛成するわけがありません。さらには大臣が1人でも反対すれば決定はしないため、「松下大臣が人権侵害救済法案に一人反対しようとした可能性はどう思うよ。松下さあを消せば、法案通せるやろ」(メールより転写)ということに、なりましょうか。(推察ですが)


 「それだけで殺されるもの?」という疑問も、お持ちになられるでありましょう。そこで以下、松下大臣のスタンスをまとめておきます。


◇郵政民営化に反対(反対票を投じ落選)
◇人権侵害救済法案に反対
◇外国人参政権にも反対
◇日韓通貨スワップ停止には反対
◇インサイダー取り締まりを強化すると述べる
◇米国債売却にやや傾いた


 というもの。まあ、陰謀論と言われようが大臣の、無念を晴らすために以下書きます。今回の自殺報道ですが、「コイはぜったい、他殺ごわんど」と。私は松下大臣、「何者かに消された」と思っております。皆さんはいかがお考えかは分かりませんが、あの人が自殺するなんてちょっと、考えられないのですよね・・・・(まず、愛人いたくらいで自殺する文化、南九州にはありません。冗談のようだけど本当です)


追伸

 鹿児島選出の議員だから、こんなことを申しているんじゃありません。直接は知りませんが松下大臣、かなり評判の良い政治家です。郵政にも反対し、落選も経験されました。一本気なんですが地味ですし全国区ではなかったと思いますけども、地元の仲間間では「◎」の評価でしたね。100点とは申しませんが、清廉潔白な政治家です。私は現在、なにか、切ない気持ちであります。松下先生のご冥福を、心よりお祈り申し上げます。

○松下ただひろ(動画)「郷土の先輩、西郷先生を」
http://www.youtube.com/watch?v=L4hYcoGkgkg&amp;feature=player_embedded

 無念じゃったでしょうねえ、先生・・・

1670神の子さん:2012/09/14(金) 00:05:45 ID:???

合掌
故松下大臣にお悔やみ申し上げます。

他殺説がありますが、以下の記事が有力のようです。

http://www.news-postseven.com/archives/20120913_143227.html

1671役行者:2012/09/14(金) 15:10:10 ID:s0/C/GEs

 合掌

 故松下大臣のご冥福をお祈りします。


 当然なのですが、週刊誌にリークした仕掛け人がいるようです・・疲れたのでしょう。

1672トキ:2012/09/14(金) 19:01:00 ID:gWSV/III
 図書館で、イワン・コワレンコの「対日工作の回想」(文芸春秋)を借りて来て読みました。彼は、ソビエト共産党で対日工作の責任者だった人物
です。以前も読んだのですが、必要があり、読み直しました。もちろん、機密の部分は書かれていませんが、それでも内容には驚ろきました。

 例えば、彼は、朝日新聞の編集局長だった秦正流氏の名前をあげ、「わがソ連に忠実に協力してきた。」と言い切っています。(p326)
また、テレビ朝日専務だった三浦甲子二氏の名前をあげて「ソ連の真の友人」と認め、「より密接な」関係を築いていったとあります。(p331)
 まあ、それを考えると、谷口雅宣先生が、朝日新聞をあまり贔屓するのも、どうかと思ってしまいますね。

 興味深いのが創価学会の池田大作との関係で、引退後も関係が続いているぐらい、深い「関係」にあったようです。コワレンコは池田とは
信頼関係にあったようですが、池田が公明党を通じて日本に影響を与えた事実を考えると、恐ろしくなります。とにかく、この本を読めば、
ソビエト情報部が日本の世論にいかに影響を与えて来たか、という事がよくわります。

 これはあくまでも憶測ですが、今回の生長の家の混乱に、どこかの諜報機関が関与していない、という証拠はない、とすら思ってしまい
ました。

1673志恩:2012/09/14(金) 19:28:53 ID:.QY5jUA6
トキ様の読まれた情報は、本当のようです。

 「朝日新聞の正体」という頁がありました。

「朝ひるとは、捏造する」という意味に使われているくらいだそうです。

ソ連とも つるんでいるのでしょうが、中国、韓国とも、、。

  http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/223.html

1674SAKURA:2012/09/14(金) 21:44:58 ID:jH5uEFzM
トキ様 ヘ
こんばんは…・・・ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1672閲覧させて頂きまして…

■>図書館で、イワン・コワレンコの「対日工作の回想」(文芸春秋)を借りて来て読みました。
彼は、ソビエト共産党で対日工作の責任者だった人物です。以前も読んだのですが、必要があり、
読み直しました。もちろん、機密の部分は書かれていませんが、それでも内容には驚ろきました。

 例えば、彼は、朝日新聞の編集局長だった秦正流氏の名前をあげ、「わがソ連に忠実に協力してきた。」と言い切っています。(p326)また、テレビ朝日専務だった三浦甲子二氏の名前をあげて
「ソ連の真の友人」と認め、「より密接な」関係を築いていったとあります。(p331)
 まあ、それを考えると、谷口雅宣先生が、朝日新聞をあまり贔屓するのも、
どうかと思ってしまいますね

興味深いのが創価学会の池田大作との関係で、引退後も関係が続いているぐらい、
深い「関係」にあったようです。コワレンコは池田とは、信頼関係にあったようですが、
池田が公明党を通じて日本に影響を与えた事実を考えると、恐ろしくなります。…云々… <
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆

■現在の【日本の状況…】将来が、不安に思う事が、多々あります。【日 本 の 国 政 …】
最近では、皆様の“投稿”にもありました「尖閣諸島問題」ですが〜〜〜><

さて!日本人に取りましては、どうしても「島国…日本」の“イメ−ジ”が強く、
国際関係…特に近隣諸国に関しましての認識不足を痛感します…。(国民自身の自覚が?)
さて!「創価学会の池田大作氏…」に関してですが、御存じでしょうと思います。…が?
【ソビエトの歴代大統領との関係…中国政府との関係…】メディアにても、
【親睦関係…大きな“パイプ”あり〜】と言います様な事を「雑誌・広告…」にて
確かに、よく見かけますかと?

それに…現在の政局に於きまして【自民党…公明党…連合政権】であります事は、
私にとりまして非常に懸念しています…。更に!ある方がおっしゃいました“言葉…”の中に、
現在の自民党は【隠れた創価学会信者…ほとんど??】という事を…ある記事にて見ました。…が?

気になりますのは?【今は亡き“元橋本総理大臣”…】から?確かこの【連合政権】…?
この時の“裏工作…”大変気になります。…が?(思いのほか、早く亡くなられましたモノ?)

更に現政権である…【民主党…小沢氏】は、かなり【創価学会…関連】が在ると?
お聞きしています。更に『北朝鮮との関連…』も〜〜??
■最終的には【創価学会…独裁】になります様にも思えてなりません。
それに『憲法で言います“祭政分離”…』全体が…【公明党=創価学会】を認めた形に、
なっている様に思います。そして、メディアの多々なる処に『創価学会…』が、関与している
様なことも〜〜〜><

本当に「靖国見真会」「ときみつる会」…etcの皆様が…【国政…憲法討論】されます前に、
現状を認識しますと、果たして【時期は…?可能…?】考えていらっしゃいますのでしょうか?

■『トキ様の投稿…』
 >これはあくまでも憶測ですが、今回の生長の家の混乱に、どこかの諜報機関が関与していない、
という証拠はない、とすら思ってしまいました。<  (抜粋文)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆

上記の事は、私も“考慮”すべき点であると…思います。
                                    再合掌

1675志恩:2012/09/15(土) 12:23:55 ID:.QY5jUA6

   「韓国政府が自爆、従軍慰安婦の正体を暴露」
 http://www.youtube.com/watch?v=CulV1Cx6nZA&amp;feature=related




  「従軍慰安婦問題は、朝日新聞の捏造記事だった」

〜記事を書いた朝日新聞の植村記者の妻は、韓国人で、訴訟の原告団長〜
   http://netouyonews.net/archives/7376207.html

1676志恩:2012/09/15(土) 12:35:56 ID:.QY5jUA6
「おじいさんも証言、従軍慰安婦の真実」
 http://www.youtube.com/watch?v=_Lw2imEyYxU&amp;feature=related

1677トキ:2012/09/15(土) 22:07:17 ID:qveHEcGc
 中国嫁日記というマンガの作者がこういう事を書いています。

-------------------------------------------------------------------------------------

希有馬(井上純一or弌) @KEUMAYA

「俺も日本にいる中国人に嫌がらせしてやるか!」と考えている愛国者の皆様、それは逆です。
ことのほか親切にしてあげましょう。すると中国の愛国者に「日本で嫌がらせあっただろ!」と言われた時
「すごい親切にされた。日本人は紳士だ」としか言えないので、結果的に愛国者が「ぐぬぬ」となります。
2012年9月13日
https://twitter.com/KEUMAYA/status/246430020279623683

--------------------------------------------------------------------------------------

 別に、生長の家とは関係がない意見で、個人的な感想ですが、これは良い意見だと思います。もちろん、中国政府や
韓国政府が、理不尽な事を言っているのには断固たる主張は絶対に必要です。が、個人として接する中国人や韓国人に
は日本人として、親切にする事は、別に矛盾ではないと思います。

 今、中国にしろ、韓国にしろ、国内には大変な矛盾を抱えています。韓国はサムソンなどの一部の財閥を大事にして
いるので、庶民の生活はたいへん苦しく、先進国中で最高の自殺率を記録しています。中国の国内事情はすでに説明
の必要がないほど、たいへんです。こういう場合、為政者は、自分の立場を守るために外部に敵を作って国民の目を
そらそうとします。今回の場合、日本が標的にされたのです。

 今回、とくに問題なのは、韓国が日本の天皇陛下に不敬な発言をした事です。大統領がこんなふざけた発言をするぐ
らいですから、何も知らない庶民は、もっと酷いと思います。しかし、彼らの大半は実際の日本人を知らないのです。

 最近、中国から日本へ帰化する人が増えてきましたが、その中の何人かが書いた本を読むと、反日教育を受けて来た
ので日本人については偏見があったが、実際の日本人と接する中で、自分が騙されていた事に気がつき、帰化を決意した
というものがありました。

 その意味で、日本人として政府の態度を支持する事は必要ですが、自分が中国や韓国の人と接する時には、親切にしようとは思い
ます。

 なお、これは個人としての意見ですから、生長の家の公式見解でも何でもありません。宜しくお願いします。

合掌 ありがとうございます

1678トキ:2012/09/15(土) 22:15:53 ID:qveHEcGc
>>1675

 従軍慰安婦問題は、まったく志恩 様が言われる通りだと思います。

 朝日新聞は、自分達の誤報をなかなか認めません。例えば、かって中川昭代議士が
NHKの報道に介入したという記事が朝日新聞に掲載されたときに、ジャーナリストの
上杉隆さんが、問題の日には、中川代議士に完全なアリバイがあると証拠をあげ
て報道しましたが、朝日新聞は最後まで謝りませんでした。

 また、相撲の貴乃花が、暴力団と関係がある、という記事が朝日新聞に掲載され
後日、週刊誌が事実無根である旨を立証しましたが、これも朝日新聞は訂正しません
でした。

 朝日新聞にも良い点はあると思うのですが、こういう姿勢は間違っていると思い
ます。

 本当に、早く誤解がとければよいのに・・・と念じています。

合掌 ありがとうございます

1679天の使い:2012/09/16(日) 17:02:18 ID:???
ついに中国内乱勃発か?宮崎正広メルマ(9.16)から

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 
   平成24(2012)年9月16日(日曜日)
        通巻第3755号 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 915反日デモの本質は公安のやらせから一部暴徒化
  こんどは仕掛けたのは胡錦涛派、上海派へのデモンストレーション
****************************************

 昨日の反日デモは中国各地、およそ50都市で展開され、合計十万人が参加した。若者の暇をもてあます結果の、格好の娯楽である。
北京の日本大使館でも数千規模に膨れあがって公安の制御が聞かなかった。

 暴徒化したのは湖南省長沙と山東省青島である。長沙では日系スーパーが襲撃され、略奪の対象となった。青島では日本の自動車販売店が焼き討ちにあったほか、中国に最初に進出し、天安門事件でも営業を続けて当時の李鵬首相にほめられたパナソニック工場が焼き討ちされた。これぞ忘恩の暴徒。

 今回は胡錦涛と温家宝の強硬発言に端を発する。日本の尖閣諸島国有化を「半歩の譲歩もしない」と大風呂敷を広げ続けた温家宝らは、「弱腰」と批判されてきたため、上海派への当てつけなのである。
 即ち、中国人は「五分間の熱狂」と「気死」で特質を抽出することができるが、その「大風呂敷を広げあう」特質はあっても、「(日本人が得意な)風呂敷を畳むことが出来ない」からである。

 権力闘争のからみでいえば、習近平は次期執行部(党政治局常務委員)のうち、四名を抑えることが可能か、三名に留まり団派が四名となるかの土壇場。もっと露骨に言えば、習近平の雲隠れは、土壇場の根回しで外交に時間が割けなかったことであり、団派は最後の多数派工作の段階で、どうしても反日デモの黙認というカードに頼らざるを得なかったからだろう。

 それはともかくとして、日本はこれを奇貨として、通貨スワップの全面停止措置をとれる。中国資本の水資源買収との規制も法制化を急げる。新潟の五千坪の中国領事館契約も白紙に戻せる。
この絶好のタイミングを外交得点に活かすべきではないか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

中共指導部の権力闘争だけでは済みそうにない。中国の大卒者は一家のわずかに希望の星であるのが、卒業しても6割が職に付けないという。
たとえ職に付いても、アリ族とかいう状態に置かれる大衆出身者。尖閣で反日を口実に、一気に反政府運動になる可能性が大きい。

野田を引きずりおろしても自民にももちろん民主にも人材がいない日本。総選挙などやってる場合ではない。

1680志恩:2012/09/17(月) 13:22:21 ID:.QY5jUA6
〜中国が、暴動化 中国人はヒャッハー状態〜2012.9,16の 動画


(中国は、原爆も水爆も持っているから、戦争への突入は,避けねば。
  中国と戦っても,今の日本では、勝てない、とニュースで、聞きました。)

中国の現状は、天の使い様がいわれるよに、
大卒でも6割は就職ができない、という辛い状況下にある。

そのような中国国民の中国政府への不満爆発が日本に向かったと、
さきほどのテレビニュースで、コメンテーターが話していました。

人間の種類が、違う。。。。この動画は。そう語っています。


 http://d.hatena.ne.jp/ooidoya/

1681goro:2012/09/17(月) 14:02:42 ID:Cc8Z7oOY

領土問題について

北方領土、尖閣諸島や竹島は古来我が国の領土であることは
日本人である以上(一部特殊な人々を除いて)否定する人はいません。

最近は特に竹島・尖閣諸島が危機的状況になっています。
日本国としてどのように対処すべきでしょうか?

まず自らの正当性を主張し続ける事が第一ではないでしょうか?
さらに中華人民共和国や大韓民国の実力行使については、不当行為である事を訴え
不法侵入等については事前にそれを防ぐ手立てを講じることは当たり前のことです。

尖閣諸島について言えば、海底資源の存在が明らかになってから、
にわかに中華人民共和国の領土であると言い出し、
国民にもその様に教育し続けています。

日本国と国民はどうでしょうか?
最近まで竹島問題について意識している国民はどれだけいたでしょうか?
李承晩ラインにより、国民はどれだけ酷い被害を受けたか知っていたでしょうか?

韓国大統領の竹島不法上陸、天皇の土下座謝罪など激烈な要求をしました。
中華人民共和国の連日の激しいデモは暴徒化し日本のメーカーや店舗を破壊・略奪をしています。
このことについては殆どの日本人が猛烈に非難・抗議しています。

国が神の子たる人間生命の外延であるのならば彼の国々も神の国であります。
中華人民共和国や大韓民国に対してひたすらに、実相を礼拝していたほうが円満に解決するのでしょうか?

志恩さま始め大方の人は現総裁に対して良い物は善い、悪いものは悪いとハッキリ発言していますが、
その事について「訊け」どんほか少数の人は「二元論者」だと決めつけています。

「一元論者」と「二元論者」の違いは、その人の全人格の中にあります。
真理の理解度であり、信仰の純粋度であり、信仰の深度です。

現総裁に是非善悪をハッキリ言う人たちに対して二元論者だと決め付ける
「訊け」どんほか少数の人達の価値観、精神の内にこそ善悪対立する二元論があるのです。

あなた方の一元論は「似て非なる」一元論です。

1682志恩:2012/09/17(月) 15:13:56 ID:.QY5jUA6
goro様

良識あるご意見、感謝いたします。

”人類光明化運動” に相対する” 人類生活暗黒化運動” というものがある。

われわれは、”人類生活暗黒化運動”の機関誌を読む人々の声を圧するようにならなければ
ならないと、危惧しておられたのは、ほかでもない、
生長の家の創始者であらせられます谷口雅春先生なのです。

雅春先生は、現世には、人類生活暗黒化運動(つまり、人間に罪ありと説く教え)を進める
二元論者が いることを、はっきりと認めておられたのです。

そして、哀しきかな、、生長の家の現総裁は、
人間は、自然を破壊した,罪を犯した。故にこれからは、宗教者として、その罪滅ぼしに、こころを
入れ替えて、大自然をたいせつにしてゆかなければいけないという、「人間に罪あり」という思想を練り込んだ

雅宣教のお経を、2冊も出版したのです。「愛国の書」も、次々に,抹殺しました。

その雅宣総裁の行為の数々を、間違いだと批判するわれわれを、
生長の家の【大調和の神示】の教えに反することを、やっている人間だと、この1年間以上、
責め続けているのは、訊けさんなのです。

それを説かれている雅春先生の著書「生命の實相」第1巻を
先日のWEB誌友会の折に、復興G様が、謹写して下さってますから、貼付させていただきます。

1683志恩:2012/09/17(月) 15:16:42 ID:.QY5jUA6
  1682;でご紹介の「生命の實相」の一部です。
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1322022766/1261

1684さくら:2012/09/17(月) 17:35:25 ID:7Yun6HTg
>>1681
goro様

個人的には、いわゆる本流派の方のように考えてできないところが正直ありますが、
自分の捉えたことを真の〜とか絶対善とするような、安易な一元論に陥らないよう、気をつけたいと思います。
ありがとうございます。

ところで、goro様が部室板に転写してくださってるご文章シリーズ、たいへん学びになり、ありがとうございます。

先日、「祈り」という映画を見まして、村上和雄先生の心と遺伝子の研究や、祈りの力を科学的に解明するなどの内容で、すばらしかったです。
ダライ・ラマをはじめ、科学の世界の有識者も、これからは、日本人が古来からの調和や思いやり、感謝の精神性が、世界的に重要な役割を果たすことが注目されているということを、やはり言っていました。

>私は今日の世界において、神道の本質を掘り下げ、その中にある潜在力を発揮することが、
もしできれば、地球環境の保全や国際社会の共存共栄に資するものとなれる、
そういう可能性が神道には眠っているように思う。言い換えれば、日本の精神文化の中には、
そういう可能性が潜在しているように思うのである。それを生かすことができれば、日本の再建もできるし、
世界の平和・繁栄にも貢献できる。生かすどころか、見出すことさえも出来なければ、
日本という国と文明は、段々沈み、溶け、消滅していく。どちらかであろう。 今日、外国人の有識者で神道に注目する人々が、次々に現れている。
日本人自身が、日本精神の宗教的表現である神道と、その中に潜む偉大な発展力に目を向けるべきである。

こういう文章を読むと、日本人としての高い精神性の遺伝子が、オン(笑)になるとおもいました。
ありがとうございます。

1685如月:2012/09/18(火) 07:08:19 ID:ki/haAjk

海上自衛隊と海上保安庁と中国に残っている日本人の無事を祈ります。
著作権とか関係ない。
甘露の法雨を印刷して日本中に配りたい。

1686天の使い:2012/09/18(火) 08:14:15 ID:???
自民党総裁選で次の総理が決まる、一旦挫折した安倍晋三の再挑戦に期待する。
安倍は背水之陣であって、もはや失うものがない、最後の命懸けの勝負である。
民主党政権でどん底の落ちた戦後日本であるが、陰極は陽転する。
この時日本の総理には、挫折した苦い経験と復活への強い決意が必要である。
敗戦後67年の国民の苦い経験と日本再建への歴史的使命感で国民を指導する者でなければならない。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=K5tUaydc1I4

1687志恩:2012/09/18(火) 12:13:03 ID:.QY5jUA6
天の使い様、goro様、如月様、皆様に政治のことも教えて頂いて、

安倍晋三氏を、応援しています。安倍さんと石破さんが、勉強会を立ち上げましたね。
50名の議員が、勉強会に参加しました。

安倍晋三さん、勉強会
 http://www.youtube.com/watch?v=-poB10iZI4A&amp;feature=relate 
      
 http://www.youtube.com/watch?v=iz19taPc8F4&amp;feature=related

1688みすはなまる:2012/09/18(火) 23:04:03 ID:zuDy5kIU
私も安倍さんに、再起をかけて顔晴っていただきたいと願っております。

1689「訊け」管理人:2012/09/19(水) 09:02:09 ID:???

<返信不要の余談「尖閣問題」>

 さて私には、李くん(江蘇省出身)と云う知人がおります。親は共産党の下級幹部(地方役人?)クラスの身分です。留学生でして普段は、コンビニでバイトしてます。早朝神想観に行く際には、いつも彼に会います。私は「ニーハオ」と話しかけ(以降は日本語でw)会話する仲です。そこのコンビニ店長も彼を、高評価してます。

 さて、今回の尖閣問題なのですが彼とは、一年以上も前からこんな事を話していました。箇条書きにしますが、

○ 中国人って大半は、反日じゃないですよ。(親日でもないけど=無関心)
○ 反日なら私(李くん)の父は、出世出来ません。(息子が日本に留学してるんですから)
○ 14億も人口がいるんですから、ステレオタイプな見方は出来ません。
○ 反政府運動を「反日運動のかたち」にすることはあります。(看板が反政府なら、即逮捕ですから)

 というものです。もう、云うまでもない「当たり前の話」だと思います。

 で、なんの話かと申せば「理性愛国」の話です――

 「理性愛国」とは「騒ぐな」「騒いでも解決しない」みたいな意味のようです。ネット上では中国人が「あれ(反日活動)は恥だ」とか「物を破壊するのが愛国なのか」などと堂々、発言している様子です。さらにはデモの中で、「日本人はこちらに逃げよ」というプラカードを掲げた者もいたらしく、その人は「(なんとか地区の)誇り」とか呼ばれているそうで・・・・

 まあ要するに、言いたいことは「落ち着こう」というものでしょうか。中国人だって落ち着いて、事態を見ている者がいるわけです。我々大和民族も、落ち着くことが先決です。そして暴徒には「落ち着き方の手本」を、見せてやろうじゃありませんか。
 尖閣問題ですがこれは、中国共産党内の内部抗争です。決して領土問題なのでは、ないのです。(外形はそうですが。でも本質はあくまでも習近平の悪アガキです。対抗馬が「親日的」なので、これを妨害しようとしているわけです)

 今回「冷静な中国人報道」に接し、私は、コンビニ店員の李くんを思い出しました。以上、余談ですので返信不要です。



1690天の使い:2012/09/19(水) 15:58:54 ID:4JneCjg.
目から鱗、中国のことは宮崎正弘に訊け、ch桜「中国はいまどうなっているのか?」9.18

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=i7G6La55O3M

1691トキ:2012/09/19(水) 19:05:40 ID:in1Z8uVU
 キリストの奥さんがいた可能性がある、との報道がありました。

---------------------------------------------------------------------

キリストの発言記したパピルス片発見、「私の妻は」の記載
CNN.co.jp 9月19日(水)9時51分配信
(CNN) 米ハーバード大学の研究者が18日、イタリア・ローマで開かれた学会で、キリストの妻についての発言を記載した古いパピルス片が見つかったと発表した。

発表を行ったのはハーバード大学神学校のカレン・キング教授。パピルスの紙片は縦3.8センチ横7.6センチほどの大きさで、エジプトのキリスト教徒が使うコプト語の文字が書かれている。この中に、「キリストは彼らに向かい、『私の妻が…』と発言した」と記された一節があった。

紙片は個人の収集家が所蔵していたもので、2011年にハーバード大学に持ち込まれ、キング教授が調べていた。ニューヨーク大学の専門家に鑑定を依頼した結果、本物のパピルスであることが確認されたという。

キング教授によると、内容はキリストと弟子との対話を記録したものとみられ、2世紀半ばごろに書かれたとみられる。表裏の両面に文字が書かれており、書物の1ページだった可能性もあるという。

ただしこの紙片は、キリストが結婚していたとする説を裏付ける証拠にはならないとキング氏は指摘する。一方、キリストが未婚だったことを裏付ける証拠もないといい、キング氏は記者会見で「キリストが結婚していたかどうかは分からないという立場は、以前と変わっていない」と強調した。

聖書には、キリストの結婚について触れたくだりは存在しない。しかし結婚していたとする説は以前からあり、聖書に登場する「マグダラのマリア」が妻だったとする説は、ヒット小説「ダ・ヴィンチ・コード」(ダン・ブラウン著)でも利用された。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120919-35021911-cnn-int

1692天の使い:2012/09/20(木) 20:56:00 ID:???
楽しく勉強、安倍晋三カフェスタトーク

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=4jzE3YvLTEI

1693志恩:2012/09/21(金) 13:42:28 ID:.QY5jUA6
1691:トキ様

キリストの発言記した古いパピルス片が、発見されたそうですが、
私が、以前、見た動画で

スコットランドの、ある地区の教会の窓にあるステンドグラスに、キリストと、その妻(マグダラのマリア)と、子を刻んだ現物があることを

そのステンドグラスを映しながら、コージーという人が、語っているのが、ございます。

その場面は、最後の方です。

この動画は、他に数々の衝撃的な内容を語っていますので、私はためらって貼るのは、辞めていたのですが、キリストの妻に関するパピルス片が出て来たというので、貼らせて頂きます。

その他の情報は、真偽のほどは、わかりませんから、さらりと、聞き流して下さいますように、お願いします。 ( 放映時間は、33;58です。)

 http://video.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%84%E3%82%8A%E3%81%99%E3%81%8E%E9%83%BD%E5%B8%82%E4%BC%9D%E8%AA%AC&amp;tid=13231405d7fcddcebc780f789d60b9a7&amp;ei=UTF-8&amp;rkf=2

1694志恩:2012/09/21(金) 13:46:00 ID:.QY5jUA6
題「イギリスというのは、フリーメイソンの発祥の地」の動画です。

1695トキ:2012/09/21(金) 14:58:22 ID:L.GSnWXk
>>1693

 そんな話があったのですね。別にキリストに奥さんがいても、構わないと思うのですが、伝統的な
キリスト教徒は反感を覚えるでしょうね。

1696志恩:2012/09/21(金) 15:29:37 ID:.QY5jUA6
トキ様

見て頂けましたら、おわかりでしょうけれど、
この教会のステンドグラスに描かれているキリストは、白人として、描かれております。

最後に示されたキリストの復活の絵も、白人としての、キリストを、描かれています。

最近の歴史学で、判明して来たのは、
【実際のキリストは、白人では、なかった。キリストは、セム系モンゴロイドという黄色人種だった。

髪は、黒。目も黒だったということが、判明しております。】

で、この映像も、フリーメーソンが、自分達の都合のいいように、塗り替えて、作っている事が、大では、
ないかと思うのです。

これらの、映像が、只今、ネット世界で、氾濫していますので、1つの情報として貼りましたが、
先に言いました様に、

キリストを、白人として、描いている所に、完全な、ウソがありますので、
皆様、これらの、怪しげな情報が、氾濫しておりますが、偽ユダヤの洗脳ということも充分ありますので、

これは、1つの情報であると,捉えられまして、
決して、信じられない様に、ご注意くださいませ。

1697みすはなまる:2012/09/22(土) 00:09:59 ID:CwJBXAdI

「大調和の神示」に思うことをのべさせて頂きます。

前の志恩さまとトキさまのご発言にかけ離れる内容で申し訳ありません。

“神に感謝しても父母に感謝しえない者は神の心に叶わぬ”とございます。このお言葉は大変知られたところであると思いますが…

父母は、この世に誕生させて下さった父母であり…
父母は、神の御心の表現であられるわけであるのですが、ここで忘れてはならないことは、天皇陛下の存在であります。

天皇陛下は、日本の国の父母であり、神…天皇陛下…父母といのちの繋がりがある事が重要であると思います。

「皇恩に感謝せよ」とも神示にありますが、父母同様に神のいのちの流れである、天皇陛下…国のいのちに感謝出来ないものは、神の心に叶わぬでないかと思ったのです。

すべて周囲の人に感謝をしても、天皇陛下…国のいのちがわがいのちと同じひとつなることの感謝を理会しなければ、真理を生きる事にはならないと、そう感じているのであります。

国のいのちとわがいのちとひとつ同じこと理会なれば、魂は自ずから、国の悦ぶことを望み、日本の国の為になる政治家を輩出したいとおもうのは、当然の理に叶うことであると思います。

神の子を語るには、日本の国を…天皇陛下の大御心のいのちの流れと同じいのちが自分である…そのことは常にひとつであります。

1698志恩:2012/09/22(土) 11:28:52 ID:.QY5jUA6
みすはなまる様


みすはなまる様のおっしゃりたいことは、分っております。私も、同じ気持ちでおります。
日本は、万世1系の天皇を戴く天皇国家です。

1693.:で、私が、フリーメーソンに関する事を取り上げた動画を貼りましたのは、
最近、キリスト発言を記した古いパピルス片が発見され、それには、キリストが『我が妻』と書いてあったということで、

ネットでも、それに関する沢山の情報が載っており、
このコージーさんが、コメンテーターを務めるフリーメーソンについて取材した動画も、多くの方々が、観ております。

この動画を、ここへ貼らせて頂きました理由は、
この動画で紹介されているユダヤ人は、全て白人のユダヤ人である,偽ユダヤ人であるということを、皆様に知って頂きたかったのです。

ですから『日ユ同祖論』も、日本と古代イスラエル人のことを、本当は論じているのに、まるで、日本と、偽ユダヤのことのように、受け取れてしまいますから
それについて、誤解するよな演出が、されてることを、是非とも、知って頂き、ここをご覧の皆様に、だまされないように、ご注意くださいと申し上げたかったのです。

この中の、動画で、コージーという人が、現代のイスラエル国に訪問したものが、あるのですが、イスラエルの街を歩いている人々の
全員が、白人でした。つまり、現代のイスラエルは、偽ユダヤ人国家になっているということです。

1948年、白人・偽ユダヤ人は、独立を宣言して、イスラエルを建国しました。
紀元前、300年前に日本に来たというアブラハムの血筋を引く古代ユダヤ人・真性イスラエル国は、白人に乗っ取られ、古代イスラエル人は、追放されました。

古代イスラエル人は、少数民族として、迫害や圧迫をうけ、安定した居場所がなく、失われた10支族という名で、世界へ散らばって行ったのでした.

その一部の支族が、日本へも 渡ってきたと、言われているわけです。
だからといって、古代イスラエル人が、日本人の祖先という考え方は、間違っていると思います。

イスラエル人の血を引いているとしても、それが,日本人の「一部」に過ぎないからです。
決して、日本人の『全部」が、イスラエル人の血を引いているわけではないからです。

日本人の祖先の一部が、古代イスラエル人の血を引いているという説が、事実であることは、日本の民族文化(特に、神道)と、
古代イスラエルの文化の間に、偶然やこじつけでは、片付けきれないほどの共通点があることから、明白であろうことは、様々な所で
述べられております。

まえにも、言いましたが、仏教や茶道が、日本に渡って来て、日本は、それらを受け入れて、その後、
それらが、洗練された日本文化に変わっていったように、イスラエル文化も
日本へ渡ってきましたが、日本文化や日本の宗教として、洗練された形で、日本に吸収されていったのでは、ないでしょうか。

1699みすはなまる:2012/09/22(土) 12:02:58 ID:wypJ3ens
>>1698志恩さま

誤解を与えてしまいましたならば、心からお詫び申し上げます。

志恩さまのご発言にたいしての、私の発言ではないのです。

前後の関連も考えず、ふっと昨夜書き込んでしまいました。申し訳ございません。心よりお詫び申し上げます。

これから来客ありますので、あとで志恩さまとトキさまの会話をお聞きし、思いを述べさせてくださいませ。

1700志恩:2012/09/22(土) 12:26:52 ID:.QY5jUA6
みすはなまる様


いえいえ、とんでもございません。

このユダヤ問題は、ネットの世界で、氾濫していますので、

ここをご覧の皆様が、誤解されないように、

ちょうど、おれおれ 詐欺に 引っかかるみたいなものですから、

偽情報に、惑わされないように、

要注意情報として、皆様に 申し上げております。

1701役行者:2012/09/22(土) 16:30:39 ID:WEEKQyQ6

 合掌

 キリストに奥様がいたかどうかは、事実を検証していけばやがて明らかになることでしょう、それより大切なのは、キリストが真理を生き抜いたということだと存じます。その証を生きる!ことが我々の使命なのではないかと、ヨハネ伝解釈を読む度にそう思うのです。


 また、志恩さまの >>1698
なのですが、簡潔に、的確に纏まっていると思います。

           感謝

1702志恩:2012/09/22(土) 21:31:04 ID:.QY5jUA6
役行者様

お久しぶりですね。コメント戴いて、光栄に存じます。

今日は、やっと外気の気温が下がりましたので、庭に出て、枝が混んだオリーブの樹やその他の樹木の剪定に励んでおりまして、
その後、いろいろやりまして、今、やっと、パソコンの前に座ったところです。

ほんとうに、そうですね。キリストに奥様がいたかどうかは、やがて検証されていくでしょう。
そういうことより、
大切なのは、キリストが、久遠の今という真理を生涯を通して、生き抜いたことですよね。

トキ様が教えて下さいましたキリスト言を描写したパピルス片のことですが、そのパピルス片の写真や、発見した人などが
掲載された頁が、ネットに、ありました。

パピルス片を発見したのは、ハーバード大学の karen kingさんという人だそうです。
しかし、kingさんによりますと、この破片が、実際にイエス・キリストが結婚していた、ということの証拠だとは
主張していないと,書かれてありました。

パピルスは、まだインクを調べるなどの科学的実験も終えては、いないそうです。

http://gigazine.net/news/20120919-jesus-married-mary-magdalene/

1703天の使い:2012/09/23(日) 17:20:07 ID:???
>>1690自己レス

中国のことはこの人にも訊け、ヒラリー・クリントン米国務長官の演説、「中国は20年後、世界で最も貧しい国になる」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【新唐人日本2012年7月5日付ニュース】最近ネット上で、クリントン米国務長官がハーバード大学での演説文が広く転載されている。その内容は20年後中国は世界で、最も貧しい国になるというのだ。

根拠は、

1. 移民申請の状況から見て、中国9割の官僚家族と8割の富豪がすでに移民申請を出した。またはその意向がある。一国家の指導層と既得権益階級がなぜ自国に自信をなくすのか理解しがたい。

2. 中国人は社会の個体として、国家と社会に対して負うべき、責任と義務がわかっていない。国際社会に対して負うべき責任はなおさら分かっていない。受けた教育或いはメディアの宣伝はほとんどが憎しみと他人または他国を歪曲した内容で、人々の理性と公正な判断力を失わせる。

3. 中国は世界で数少ない信仰のない恐ろしい国で、全国民が崇拝するのは権力と金銭のみだ。利己的で愛心のない、同情心を失った国家が国際社会の尊重と信頼を得られると思うか?

4. 中国政府の所謂政治は人民を騙し人間性に背く以外の何物でもない。人民大衆は過去の権力の奴隷から今は金銭の奴隷に変わった。このような政権がいかに人民の尊重と信頼を得られるか。

5. 大多数の中国人は「面目が立ち」、「尊厳のある生活」とは何か全くわかっていない。民衆にとっては権力と金銭の獲得が生活の全てで、成功なのだ。全民腐敗、堕落といった現象は人類の歴史上でも空前絶後だ。

6. 憚ることのない環境破壊と資源の略奪、贅沢と浪費の生活方式は何個の地球だと供給できるのだろか?他国が危惧するのも当たり前だ。中国政府はいつも民衆の注意力を他国にそらし、敵を造り、自分の圧力を外部に転嫁させようとするが、時代の流れと人類文明の趨勢に従い、自ら変革を起こし、民生に関心を払い、民主を重視し、無責任な抑圧をやめるべきだ。でないと、中国はますます不安定になり、将来大きい社会動乱と人道災難が出現し、20年後 中国は世界で最も貧しい国になるだろう。これは全人類と災難であり、米国の災難でもある。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

納得

1704みすはなまる:2012/09/24(月) 00:14:25 ID:z0dAm.U.
>>1698 志恩さま

ありがとうございます。

遅くお返事になってしまい、申し訳ございません。
志恩さまが添付してくださった動画ですが、時間のあるときにゆっくり見させて頂きます。

私はキリストや、ユダヤの事に関しては不勉強ですので、志恩さまのアドバイスを念頭に、見させてもらいますね。ありがとうございます。

以前、日本は大陸と陸続きであったと言われます。
その証拠に、韓国にしかない花が、日本の国の数ヵ所で見られているようです。

そのことを思うと、日本の祖先にイスラエル人の血を引く方がいらっしゃっても…韓国北朝鮮の血を引く方がいっしゃっても、不思議ではないのかもしれません。

1705天の使い:2012/09/27(木) 19:20:44 ID:4JneCjg.
中国共産党という赤き龍との戦いはいよいよ正念場だ、ぶれない西村眞悟の正論

西村眞悟の時事通信9月24日から

支那の正常と異常を見極めよ

 二十七日に北京の人民大会堂で行われる予定だった日中国交正常化四十周年記念式典が中国政府の意向で中止された。
 そして、我が国のマスコミは相変わらず、中国側の言い分を次の通りそのまま伝え、我が国の言い分は伝えていない。

「日本政府による魚釣島(尖閣諸島の中国名)の国有化が日中関係に深刻な損害を与え、四十周年を記念する雰囲気をダメにした」
 また、同時に、「魚釣島」と命名されるという噂のある廃品だったワリヤークという空母が、十月一日の国慶節に合わせて中国海軍空母として就役し、中国の軍事専門家が、
「就役は、中国が今後、諸島の領有権問題を解決し、海洋権益を維持するために重要な影響と作用を及ぼす」と述べていることが紹介されている。
 以上、我が国の固有の領土に関して、一九七〇年頃に突然に「俺のものだ」と嘘をぬかした強盗が、そのまま四十年間嘘を言い続けた果てに執った措置である。
 
 ところでマスコミは、その中国の「嘘」を報道するなら、何故我が国の嘘に対する明確な言い分をその都度報道しないのか。
 その理由は、我が国の総理の野田や内閣が、明確な言い分を明確に発言しないからだ。
 例えば、
「人のものを自分のものだと嘘をついて奪おうとする者との関係正常化の祝典など、こちらからも御免蒙る。」とか、
「この事態は、全て我が国の領土を奪おうとする中国の責任である」とか、「空母を強盗に使えばすぐに一発で沈める」とか。
 もっとも、本当にこういうことを我が日本側の政府高官が言ったならば、マスコミは中国に気兼ねして自主規制して載せないか、「問題発言」として騒ぐ形で中国のご意向に媚びへつらうだろう。

 そこで、本稿では、中国側の憎たらしい面をした報道官が、盛んに我が国を非難している昨今の状況を観て、日中関係が「悪化した」とマスコミが報道し政府も議員諸侯も「悪化」と受け止めている風潮に対し、異議を申しておく。

 この度の事態は、「悪化」ではなく「正常」になったのだ。
 つまり、日中友好は「異常」であり、日中敵対が「正常」なのだ。

(続く)

1706天の使い:2012/09/27(木) 19:23:11 ID:4JneCjg.
>>1705続き

そもそも中国共産党は、「反日」によって国慶節を祝えるようになったのである。
 従って、「反日」は中国共産党の権力の正当性と不可分であり、中国共産党が権力を維持している限り、「反日」の旗を降ろすことはできない。
 つまり、「反日」の旗を降ろせば、中国共産党の権力の正当性が消えてなくなり権力が潰れる。
 それ故、今までも、そして、これからも、中国共産党は「反日」を梃子にして民衆を動員して、攻勢を強めて嘘を通そうとする。
 よって、現在の我が国と独裁者である中国共産党の間では、「反日」が正常であり「友好」は異常である。
 
 そして、「正常」に立ち戻った中国共産党は、
かつて満州において、コミンテルンの指令に従い、共産パルチザンと民衆による反日・排日暴動と正規軍によって満州の「赤化」を準備したように、
今は尖閣諸島においても、共産パルチザン(漁民)と民衆の反日・排日暴動と正規軍(空母と原子力潜水艦を含む艦隊)によって尖閣の「赤化」つまり奪取を準備している。
 従って、尖閣諸島は、かつての満州の次の状況に近づいている。もう一度、中村粲教授の満州事変直前の状況についての一文を書いておく。
「危険なガスの充満する満州で、・・・マッチを擦ったのが日本側であったことは、今日知らぬ者とてない。・・・だが、日本側が点火しなければ、かならず中国側によって点火されたに違いない。・・・満州事変は、日本の中国侵略の出発点ではなく、四半世紀にわたる中国の排日侮日政策の必然的結果であった。」

 このように、相手がせっかく「正常」になってくれたのだ。
 我が国も「正常」に対処しようではないか。
 つまり、今までのように「友好」が正常だと思わずに対処しようではないか。
 中国共産党という相手に対して、「友好」が正常だと思っておれば、確実に尖閣は奪われ、次に沖縄は飲み込まれ、全日本が屈服するというドミノ現象を阻止できない。
 
 では、このドミノを阻止し、反日に対処しえる人材はあるのか。人材はある。異常が正常だと錯覚していた時期には見えなかっただけだ。
 それは、石原慎太郎と平沼赳夫だ。
 そして私も、末席を汚させていただく。
 苦難は、この日のために経てきた。
 航空幕僚長であった田母神俊雄の戦いもこのためにあったのだ。

 石原慎太郎と平沼赳夫を中心とした、
 「祖国救国民族統一戦線内閣の樹立」
 を目指し、目覚めた真の日本国民は、一年以内にある衆議院と参議院の選挙を戦わねばならない。
 日本国民の、このような危機感に基づく「救国の動き」は、
 現在、様々に吹いたり煽られたりしている「風」の賞味期限が過ぎる時に顕在化してくる。
 秋は「あき」とも読み、「とき」とも読む。
 今は秋、まさにその「とき」だ。

1707菊池風磨:2012/09/28(金) 08:42:38 ID:SYyxbZaw
[※ これを全部読んだら願いが叶います。祈ってください。

菊池風磨の境界性人格障害は心の余裕が無くキレやすい。激しい怒りの感情をコントロール出来ない。物事を勝ち・負け でしか考えられない両極端思考。見捨てられる事に不安を感じている・自己否定されると自己防衛の為に相手の評価を下げる。フられるとストーカーになる。常に精神状態が不安定・情緒不安定。変な人・性格が悪い人と思われる。気が付くと周りから人が居なくなる。周りの人を振りまわす。嫌われたと思うともっと嫌われる様な事をする。会話が成立しない。コミュニケーションが下手。落ち着きが無い。気分によって態度がコロコロ変わる。フられるとリストカットをして気を引こうとする。アダルトチルドレン。トラブルになりやすい。自己中心的。自殺率が高い。繊細で傷付きやすい。幼少期に虐待されていた。人の意見を真に受けやすい。人との意見の違いに怒りを感じる。感情のコントロールが出来ない。などの症状が有ります。

この文章をコピーして2ちゃんねるの掲示板に10回貼り付けないと願いと逆の事が起こります。 ]

1708トキ:2012/09/28(金) 09:40:13 ID:tSMQCiXU
>>1707


 この投稿は、管理人が関知するところではありません。

1709トキ:2012/09/28(金) 11:51:25 ID:tSMQCiXU
 今朝のNHKの番組で、こんな話が紹介されていました。

 東京の品川区には多数の中国人が移住していますが、その中国人達が、勝手に「品川区にチャイナタウンを作る」と
言い出したのです。もちろん、地元の日本人は驚き、憤慨しました。地元の日本人だけではなく、愛国団体も抗議活動
を繰り広げる等、機動隊も出動する騒ぎになりました。そこで、地元の商店街の人達が何度も中国人と話し合いを重ね
その非なることを順々と諭しました。結局、中国人達も自分達の考えが思慮に足りなかった事を認め要求を撤回、その
変わりに地元の商店街も中国人たちの入会を認め、共存共栄を計る事にした、という話でした。

1710志恩:2012/09/28(金) 16:20:17 ID:.QY5jUA6
産経新聞、一面より転載


米「尖閣、日本に施政権」 沖縄返還直前決断 安保適用の論拠



2012年9月28日(金)
 【ワシントン=佐々木類】1971年の沖縄返還協定調印直前、当時のニクソン米大統領が、

 尖閣諸島(沖縄県)の日本への施政権返還を決断した際の詳しいやりとりが27日までに、米国立公文書館の内部資料で明らかになった。


 このときの大統領の決定が、尖閣諸島に日米安保条約を適用するという米政府の政治判断の根拠になったといえ、米側の立場を明確に裏付ける資料として注目される。

 内部資料によると、ニクソン大統領は沖縄返還協定調印10日前の同年6月7日、米東部メリーランド州の大統領山荘キャンプ・デービッドで、

 キッシンジャー国家安全保障担当大統領補佐官、ピーターソン国際経済担当大統領補佐官と、尖閣諸島をめぐり意見交換を行った。

 当時、尖閣諸島の日本返還に反対していた中華民国(台湾)は、沖縄返還協定の条文に「尖閣諸島の施政権はどこにも属さない」という一文を入れるよう米側に要求。

 これを受け、ロジャース国務長官やピーターソン大統領補佐官が、中華民国側の意向を反映させるようホワイトハウスに働きかけていた。

 しかし、ニクソン大統領は7日のキャンプ・デービッドでの会合で、「尖閣諸島の施政権返還は日本とすでに合意しており、今さらそんなことはできない」と強調、

 尖閣諸島を含めた沖縄の施政権を日本に返還する考えを明確に示した。さらに食い下がるピーターソン大統領補佐官に対し、「黙れ!」と声を荒らげた。

 これに先立つ7日朝、キッシンジャー大統領補佐官は、ジョンソン駐日大使と電話協議し「領有権が日本と中華民国のどちらにあるかに関係なく、

 日本から引き受けた尖閣諸島を含む沖縄の施政権を日本政府に返すだけだ」と語っている。

 日米両政府は71年6月17日に沖縄返還協定に調印したが、ジョンソン大使のキッシンジャー大統領補佐官宛ての外交電文によると、ロジャース国務長官やピーターソン大統領補佐官、

 ケネディ繊維交渉担当特別大使らは調印直前まで中華民国寄りの助言を繰り返した。

1711goro:2012/09/29(土) 01:19:19 ID:Cc8Z7oOY

 国連では尖閣諸島の領有権について日本と中華人民共和国(支那)の
激しい応酬があったようですね。
日露戦争の時や大東亜戦争もそうだったけど日本の外交戦略の
不味さは目を覆いたくなるほどヘタです。

領土問題は無いとする日本の政府ですが、支那は国際的に
尖閣諸島は自分の島だと宣伝しています。

領土問題は無いとする日本と有りとする支那との間に
問題があるのですから、日本政府ももっと世界にアピールすべきだと思います。

それにしても支那の上から目線の言い草には呆れ果てますが、
それが外交なのでしょうか?

地続きの国境線を持ったことがない日本は西洋的な我欲のの塊り外交に
負けないようにするには現実的な、相手に合わせた「力」が必要だと思います。

現実的な問題に対応できる力を持つ事が我々の日常にも必要ですね。

1712goro:2012/09/29(土) 01:35:03 ID:Cc8Z7oOY

 今夜の朝ナマは領土問題だと思いきや原発問題。
民主党政府のあやふやな原発政策をどのように話し合うのか
じっくり観ます。
国会前のデモ隊の数が27000人だったとか、本部関係者も並んだのかな?

熱いコーヒーとサンドイッチ作ってもらい観る準備完了!

1713天の使い:2012/10/02(火) 18:52:24 ID:4JneCjg.
中国共産党の自壊はまだら模様に進行中、宮崎正弘メルマ10.02からコピペ:

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 
   平成24(2012)年10月2日(火曜日)
        通巻第3772号   
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 広東は構造不況、上海はITバブル、北京は「反日不況」
  中国全土まだら模様で景気後退、日貨排斥運動が不況に追い打ち
****************************************

 広州の南に拡がる東莞は日本企業、台湾企業の進出が多かった。繊維、部品産業が加工し始めても、まだ自動車関連部品が活況だった。
広州の番兎は本田が最初に進出し、周辺にトヨタ、日産も工場を建てた。
この番兎にも閑古鳥が鳴き始め、付近の高級マンションがぼつぼつと空き家が目立つようになったのは三年ほど前からだが、2012年は依然と決定的に異なる。

 アパレルは輸出が半減以下となり、工場は軒並み従業員を三分の二解雇した(ウォールストリートジャーナル、10月2日)。日本企業のあちこちでストライキ、暴動がおきているのは賃上げばかりではなく解雇への不安からだろう。

 他方、レノボがパソコン工場を米国に建設すると発表した。ノースカロライナ州で最初は数百万ドルの投資から開始し、パソコンを製造するのも、ついに中国の人件費と輸送費を勘案した場合、米国内に陸揚げ後の税金、乙仲費用、トラック、倉庫コストなどを加えると、米国で生産したほうが安上がりという判断だろう。

 また上海、北京、広州、青島では日本人相手のレストラン、パブ、ナイトクラブ、カラオケに客が激減し、営々不振、倒産も目立ち始めた。
この激減ぶりは2011年3月の東日本大震災直後の不況よりも深刻で、とくに日本人の宿泊が多いホテルはガラガラという。

 他方、黒竜江省、内蒙古自治区、甘粛省など反日暴動の組織されなかった地域は、周回遅れのプロジェクトバブルがはじまって景気は活況と伝えられている。

 かくして広東は構造不況、上海はITバブル、北京は「反日不況」に陥ったが、中国全土は平均値はなく、まさに斑模様の景気後退と沸騰のミックス。しかし沿岸部は「日貨排斥運動」が不況に追い打ちをかけたようだ。 
   ○○○ ○○○ ○○
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

アメリカ経済もバーナンキは2016以降は知らないと言っているらしい。

一人でも多くの日本人が戦後67年の惰眠から覚醒し、皇国の再建に立ち上がれ。

1714志恩:2012/10/03(水) 03:29:58 ID:.QY5jUA6
〈尖閣諸島問題 〉 ネット情報

>仮に日本と中国が戦争したら どっちが勝ちますか?

日米安保抜きでも、日本は十分に勝てます。
下記にアメリカ国防省による中国の軍事力に関する報告を載せますが、中国軍は2010年代なら「数個大隊の陸上戦力、ないし12 隻までの規模海軍小艦隊」を投入可能とあります。
この程度の小規模戦力なら日本は安全です。約50隻の海自に、中国海軍12隻の艦隊の相手は楽勝です。陸上戦力を運ぶ艦艇が無ければ、自慢の中国陸軍は行動できない。


>何故これだけ 好き勝手な中国に日本外交は下手なのですか?

外交が成立していないのは中国です。
軍が政治に従わないから、国家統治が不全になりつつあって外交がチグハグでとても不安定に見える。

・アメリカのゲーツ国防長官が胡錦涛と会談すると、解放軍は胡錦涛の知らない新型の自称ステルス戦闘機のデモをやる。
・胡錦涛が震災の弔問に行くと、海自の艦艇にヘリで嫌がらせをする。

中国共産党中央軍事委員会主席である胡錦涛を、完全に馬鹿にしたような行動に軍部が動いています。既に中国共産党人民解放軍は、正常な指揮系統が成立していない。
国家の首脳にして、解放軍の総責任者の胡錦涛の意向と、違う事やる軍隊。元々、言語が異なる異民族からなる軍隊です。統一した指揮系統が成立しないなら、それは個別にいくつかの国家の軍隊が存在しているようなもので、

決して国家としてまとまった戦力にはならない。
こうした状況が外部から見ると、とても不安定に見えるのです。


>もし戦争したらアメリカは日本につきますか?

震災直後に米軍の空母が非常に迅速に支援を行いました。あの空母はアメリカ本国から派遣された空母で、横須賀に配備されているものではありません。
実は米軍はアジア重視をしていて、大西洋方面の空母を引き抜いて日本に増派しました。
胡錦涛が解放軍を抑えられないなら、中国の崩壊の恐れが高い。混乱が懸念されるから、空母戦力を倍増しておこうという訳です。既にアメリカは混乱を見越して行動に入っている。

震災の支援というのは、日米安保の規定による義務でもなんでもなく、あれはアメリカ側の本当の支援です。空母と大型強襲揚陸艦による大量のヘリで救助と物資輸送。
精鋭の空挺部隊を投入した空港の復旧。前触れ無くコトが起きても、すぐに行動できる装備があって、訓練なら十分にしている。
それを実際に行動で示した。こうした関係を親密な同盟関係といいます。


>ロシアは中国に協力しますか?

しません。中国とロシア間には安保条約はありません。
中国は輸入したロシア製戦闘機SU−27を違法コピーして、それを輸出しようとしました。
ロシアにとっては貴重な外貨獲得手段なのに、中国は平気でコピーして商売しようとする。
「中国は最後の信頼を失った。」ロシア側の捨て台詞です。

>アメリカは何故中国を黙らせないんですか?
放っておいても、中国は崩壊する。その時にどうやったら混乱がすくないのか。また、中国の核兵器をどうするのか。そこを注視している状況です。
アメリカの対応としては、アフガンから撤退して、リビアには本気で首を突っ込まない。そして、日本に空母を増派して、アジアへの睨みを増しておくということです。

1715志恩:2012/10/03(水) 03:42:18 ID:.QY5jUA6

「危険なのは、オスプレイでなく中国である」 田母神俊雄ブログ


マスコミの報道を見ていると沖縄県民全員がオスプレイの配備に反対しているような印象を受けるが、現実にはそうではない。

私の沖縄勤務6年の実感として反対している人は少数である。

左翼とマスコミがこれを煽っているだけである。
私が沖縄に勤務していた頃、米軍に土地を貸さないといういわゆる反戦地主の問題があった。沖縄の軍用地主3万人のうち反戦地主は約1割の3千人であるが、

3千人のうち半数以上は沖縄に住んだことのない人たちである。東京、大阪など大都市に住む反日主義者が多い。

そして3千人が持っている土地の合計は20メートル×100メートルでしかない。一番小さな土地を持っている人は5センチメートル四方である。
これが76名もいた。しかしこの実態はマスコミで報道されることはなかった。多くの日本国民は無理やり農地などを取り上げられて沖縄の人たちは可哀想と思わされている。

実態は全く違っていた。私は今回のオスプレイの事案もほぼ同じ構図だと思っている。

沖縄には今、中国の脅威が迫っている。こんなときにオスプレイが危険だと騒ぐことは中国に利するだけである。

我が国は今なおアメリカに国を守ってもらわなければ国の守りを果たせない。本来は自分の国は自分で守るべきであり、
我が国も一歩ずつその方向に足を踏み出すべきであることは論を待たないが、残念ながら現状ではアメリカに守ってもらうしか手がないのだ。

危険なのはオスプレイではなく中国である。

1716志恩:2012/10/03(水) 10:07:21 ID:.QY5jUA6
  
 《 対中 強硬策で危機回避を! 》 日下公人ブログ




 尖閣を巡り日中対立が生じているが、譲歩や配慮ばかりの日本は、中国に対する対応を一々間違えている。

 中国人船長を逮捕した事件を思い起こしてほしい。あの時、中国人船長を仙谷が勝手に釈放させて何が起こったか?、
 途端に中国は、日本への対応をエスカレーションさせて来た。

 逮捕されたフジタの社員は解放されず、レア・アースが禁輸され、ガス田共同開発がストップし、新たな監視船が尖閣にやって来た。



 つまり、中国は、相手が弱いと見るや、どんどん嵩にかかって攻撃して来る国なのである。
 こちらが譲歩してあげれば相手も引くだろう・・・なんて思うのは、日本人同士か、日本人との付き合いを良く知る人間の間でしか、通用しないやり方だ。

 何故なら、国際的には、自己の権利主張がどこまで通るか、拒絶されるまで徹底的にチャレンジするのが正しいと考えるのが普通だからだ。



 WiLL2005年8月号「繁栄のヒント」に日下公人が書いた文章を紹介しよう。


  { チャーチルの[第二次世界大戦回顧録] }のなかにこんなことが書いてある。 


 『 日本人は無理な要求をしても怒らず、反論もしない。笑みを浮かべて要求を呑んでくれる。
 しかし、これでは困る。反論する相手を捩じ伏せてこそ政治家としての点数があがるのに、それができない。

 それでもう一度無理難題を要求すると、またこれも呑んでくれる。すると議会は、いままで以上の要求をしろという。
 無理を承知で要求してみると、今度は、笑みを浮かべていた日本人はまったく別の顔になって、

「これほどこちらが譲歩しているのに、そんなことをいうとは、あなたは話の分からない人だ。
 ことここにいたっては、刺し違えるしかない」といって突っかかってくる。

 これは、昭和十六(一九四一)年十二月十日、マレー半島クァンタンの沖合いで、

 イギリスが誇る戦艦プリンス・オブ・ウェールズとレパルスの二隻が、日本軍によって撃沈されたときの日記だが、チャーチルは、これによってイギリスはシンガポールを失い、
 インドでも大英帝国の威信を失うのではないかと心配しながら書いている。

 チャーチルは、「日本にこれほどの力があったのならもっと早くいってほしかった。日本人は外交を知らない」と書いている。

 つまり、日本は相手に礼儀を尽くしているだけで外交をしていない、外交はかけひきのゲームであって誠心誠意では困る、ということらしい。』
       (http://mechag.asks.jp/187345.html

 今起こっている事態は、正にこれだ。

1717トキ:2012/10/04(木) 20:55:34 ID:C5AFr37g
goro様から、和解派が今回の問題をどう考えておられるのか、というご質問を頂戴しました。
和解派というよりも、個人的な感想です。

 生長の家とは少し外れますが、開戦時の駐米武官をしていた横山一朗少将の回顧録に「海へかえる」というものがあります。
専門家からも高い評価を受けているものですが、その本はなかなか勉強になります。

*日本は海洋国家であるから、海洋国家と手を結ぶべきである。大陸進出ではなく、海洋へ乗り出すべきである。
*皇道は共存共栄であるべきである。力で奪うのは覇道である。力で奪えば、奪われた民族は恨む。
*考える力こそ、国民に必要である。
*踏まれても、踏まれても、立ち上がる国民精神の涵養が必要である。
等等。

 今、韓国も中国も、頭に血が上っています。こういう状態ではいくら道理を説いても分からないです。幸い、世界には
中国や韓国以外にもたくさんの国があります。そういう国と協力をして、共存共栄の体制をとればよいです。また、大陸進出
はやはり日本の国策として、難しい点はあります。戦争前でも、南洋統治はうまく行っていたと言われています。対して
中国や韓国にはインフラ整備など巨額の投資をしましたが、ペイしなかったようです。やはり、海洋国家との交易を
増やし、日本の美点を理解してくれる国々と友達になり、相互に利益になる体制をとるのが良いと思います。そのうち、
中国も韓国も冷静になる時期がきますから、その時に話し合いをすれば良いです。もちろん、国防はしっかりして不用意に
攻撃を受けない様にする体制は必要ですが、力ではなく、徳で対抗する姿勢が大事だと思う次第です。

 また、今、中国が軍備拡大に乗り出しています。これは、アジアの不幸ですから、アジアレベルでの軍縮を考えるべき
だと思います。かなり難しいのは事実ですが、そのうち、彼らも痛い目にあうでしょうから、その時には実現させる
必要はあると考えています。

1718天の使い:2012/10/04(木) 20:59:30 ID:dVqkmMBY
志恩さん、中国情報ありがとうございます。さらに中国ネタです、これはマネー関連。

ザクザク10.04からコピペ:

中国“赤いハイエナ”が株式市場で暗躍!投資家大損失、訴訟の手立てナシ!2012.10.04
. .

日本市場に上陸する中国系資本の中には素性のよく分からないものもある(写真はコラージュ)【拡大】

 沖縄県・尖閣諸島に触手を伸ばしてきた中国だが、日本の株式市場でも中国系とみられる企業や人物の不審な動きが相次いでいる。華々しく上場して日本の投資家から資金を巻き上げては短期間で姿を消す企業や、経営不振の日本企業に入り込む「赤いハイエナ」のごとき勢力が跳梁跋扈する。資本市場でも日本の防衛力が問われている。

 日本市場で存在感を高めるチャイナマネーといえば、中国政府系とみられるファンドが日本の主要企業200社以上の上位株主となっていることがよく知られるが、ここ数年、日本に上陸する中国系の企業や資本も別の意味で目立っている。

 2007年に中国本土系の企業として初めて東証マザーズに上場した情報関連企業、アジア・メディアは上場で51億円を調達した。ところが同社前CEOが会社の資金を私的に流用したことが発覚、決算について監査法人が意見を表明せず、上場からわずか1年数カ月で上場廃止となった。

 日本の上場企業が中国マネーにしゃぶり尽くされたケースもある。

 ジャスダック上場のITソフトウエア関連会社、セラーテムテクノロジーは08年、第三者割当増資で調達した資金で中国のソフトウエア開発会社を子会社化したと発表。しかし、増資は架空で、実際には中国企業がセラーテムを支配していた。中国企業が審査を経ず「裏口上場」をもくろんだとみられる。

 今年3月、同社の元最高財務責任者らが金融商品取引法違反容疑で逮捕、起訴され、同社は7月に上場廃止となった。

 また、新興不動産のパシフィック・ホールディングスは経営再建策として中国の投資家による出資話が浮上、株価が一時急騰したものの、結局出資は行われず、同社は09年に経営破綻した。中国マネーの幻に企業も投資家も踊らされた形だ。

 前出のセラーテムはもともと中国系企業ではないが、金商法違反で起訴された元最高財務責任者が元中国籍だったとされる。この人物は、中国本土系として初めて東証1部に上場した環境関連企業、チャイナ・ボーチーの副総裁を名乗っていたことがある。

 そのチャイナ・ボーチーはセラーテムの上場廃止と時を同じくして、経営陣による公開買い付け(MBO)で非上場化すると発表した。上場廃止予定日は11月12日。1株6000円で総額21億円を買い付けるというが、「上場時の公募で1株16万円(株式分割を考慮すると実質8万円)で約120億円を集めたことを考えると、日本の大多数の投資家が大きな損失を負ったのではないか」(準大手証券アナリスト)との声も聞かれる。

 一方、香港で創業し、2004年に東証の中国系企業第1号としてマザーズに上場した新華ファイナンス(現・新華ホールディングス)は現在も上場を維持している。ただ、同社の初値が5万4333円(株式分割を考慮)、05年には10万5000円(同)まで上昇したが、いまや300円台半ばと初値の約150分の1に縮小している。

 上場廃止や株価の暴落自体も投資家にとって問題だが、アジアメディアの本店所在地は英領バミューダ、チャイナ・ボーチーと新華はケイマン諸島のため、チェックが及びにくく、株主代表訴訟などの手を打てない点も共通している。

 中国系企業をめぐる問題が続発している背景について、ある市場関係者はこう指摘する。

 「2000年ごろから中国企業が海外の証券取引所に相次いで上場し、日本の証取も中国企業の誘致に躍起になった。その結果、資金や業績、人脈などの適切なチェックがなされないまま中国企業の流入を許した」

 甘い「守り」が相手につけ入る隙を与えるのは政治も経済も同じだろう。

1719志恩:2012/10/04(木) 22:12:18 ID:.QY5jUA6
天の使い様

中国は、マネーにも、汚いんですね。
なにから なにまで 汚い国、中国。

シェールオイル、採取に国内初成功のニュースがあり、すごくうれしかったです。
また、この件でも中国は、悪巧み をしているのかしら。油断が、できません。




【シェールオイル:採取に国内初成功】 秋田のガス田地下から


 資源開発大手の石油資源開発は3日、秋田県由利本荘市の鮎川油ガス田の地下約1800メートルから、

 岩盤に含まれる新型の原油「シェールオイル」の試験採取に成功した。シェールオイルの生産に向けて、日本国内で取り出しに成功したのは初めて。

 シェールオイルは新たなエネルギー資源として米国ではすでに生産が本格化、世界的に注目されている。


 東京電力福島第1原発事故を受け、日本でも資源の多様化が求められており、日本国内での未開拓資源の開発に弾みとなる可能性がある。

 シェールオイルは、シェール層と呼ばれる地中深くの岩盤に含まれ、これまでは技術的に採掘は困難だった。(共同)

1720天の使い:2012/10/06(土) 18:54:42 ID:dVqkmMBY
気が早いかも知れないが、安倍政権に期待したいこと。日本再生の焦眉の課題は「赤き龍」中国共産党を打倒することである。

目から鱗、楽しく勉強、宮崎メルマガ10.07「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 
   平成24(2012)年10月7日(日曜日)
        通巻第3778号  <前日発行>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 経済戦争はすでに始まっている
  中国の対日経済制裁は、経済戦争の宣戦布告に等しい
****************************************

 尖閣諸島をめぐる日中間の係争で第壱弾の現場はレアアースだった。
次世代エンジン、携帯電話の部品に絶対不可欠の原材料である。
突如、レアアース禁輸措置にでた中国は、一方で日本企業のレアアース加工工場を中国誘致という成功例に導いたが、昭和電工など進出は二社にとどまり、他方、日本はレアアース供給源を南米、米国、カザフスタン、マレーシアなどに一気に多角化した。

安全保障の根幹にあるリスク分散の措置を遅ればせながら執った。
 この結果、中国は言い値で買ってくれた大事な顧客(日本)を失って、レアアースシティといわれた内蒙古自治区パオトウは悲鳴をあげるに到った。

 九月の反日暴動に付随して中国は経済制裁にでた。
 陰湿に税関検査を遅らせて自動車部品の輸入を遅延さえ、生産を遅らせる手法が用いられ、たとえばトヨタはレクサス生産工場で生産停止に追い込まれる。住友化学など、原材料が工場に着かなければ操業停止となる。

 そしてこう言い放つ。
 「経済反制『購島』中方手握 王牌」(日本の尖閣国有化に対して中国の対日経済制裁は王手をかけた)、「可採連串『精確打撃』日経済料難承受」(連続しての制裁手段に日本経済は大被害を覚悟せよ)。
 次の手段を行使せよと中国の新聞には書いてある。
 ――日中貿易で日本の中国市場への依存度は30%である
 ――レアアースの対中依存度は49・3%である
 ――中国と韓国との間でFTAが成立すれば日本企業は関税比で不利になる
 ――日本への中国人旅行者が激減する
 ――金融手段。中国は日本の国債を18兆円分保有している。いまや外国投資期間で日本国債最大の投資者は中国である

 さきにこれらの中国側の対応の愚妹さに反論しておくと、第一に日本から中国への輸出は製造機械、ロボット、原材料などで、これらで中国は製造が可能となっているのが実態。日本が建機、クレーン輸出をやめると、困るのは中国である。JUKIなどミシンの輸出を日本がやめると数千、数万のアパレル、繊維産業が立ちゆかず、失業が溢れ(すでにミシン工は数百万が解雇の危機にちょく面している)、困窮するのは中国ではないか。

 第二にレアアースは既にパオトウ、イリンホトで輸出業者が悲鳴をあげている。内蒙古自治区は石炭とレアアースで持っている脆弱な構造であり、日本に買っていただけなるとダンピングして他のバイヤーをみつけなければならない

 第三にFTAが韓国と結ばれても、日本が韓国の工場で生産し「韓国製」として対中輸出する迂回路があって、影響は微弱だろう
 第四に日本へ来る中国人ツアーは評判が悪いうえ、値切るので儲けがない。旅館は設備、備品が盗まれるのでホンネはきてほしくなかった。団体客のキャンセルで巨額損出をだしたホテルは中国人経営が殆どである。観光業界の一部をのぞき、多くの日本人は中国からの団体ツアーが減ったことを歓迎している。

 第五に中国が日本国債を購入しているのは、それが金融商品として有利だからで、たとい中国が報復だと言って、市場で売却しようが、日本国債の人気に陰りはない。

 現象的な被害を見渡すと、次の変動要因がある。
 ――アディダス、中国工場閉鎖
――トヨタ、中国での生産半減、日本車販売が急減。日産も減産と操短。
――レアアース、日本は中国から代替生産地を確保
――フィリピン、中国撤退組はいらっしゃい
――ヤマダ電機、出店計画見直し、コンビニも出店加速勢いとまる
――フランスの高級ホテル「中国人観光客お断り」
――中国観光業界が「日本からのツアー激減」で悲鳴をあげた

日本企業は14600社が中国へ進出しているが、このペースがぴたりと止んだ。
トヨタ、日産、ホンダは減産に踏み切ったので、工場は稼働率がガタンと落ち、いずれ工員の大量解雇となるだろう。しわ寄せは中国人労働者にいく。関連部品、下請け、孫請けの日本企業も撤退を検討し始めているので、他方では労働者のストライキが頻発し、さらに操短、停止がつづくことになる。

(つづく)

1721天の使い:2012/10/06(土) 18:56:24 ID:dVqkmMBY
>>1720続き、コピペ

▼企業は深刻に「チャイナリスク」を考えるとき

 自動車に限らず、ほぼ全ての産業が中国での生産減産、一部撤退、数年後に完全撤退というシナリオの検討に入った。

 保険業界は『反日暴動』リスクを勘案した保険の掛け金を一斉に引き上げるか、或いは保険の受付を停止するだろう。

 これらは無法国家である中国側に全責任がある。
まさに石平氏が次のようにまとめる。
 「中国の法的秩序を維持して内外の企業や人民の安全を守る義務を有する中国政府は、その時には事実上、自らの義務を完全放棄して違法的破壊行為や略奪を容認していた。つまりこの国は、場合によっては完全な無法地帯と化してしまうこともあり得るのである。
 しかも反日デモ収束後、莫大な損害を被った日本企業に対し、中国政府は責任を取って賠償するつもりはまったくない。それどころか、お詫びの一言すら発していない。「全ての責任は日本政府にある」と当の中国政府が言っている程だ。この国はまったく、世界の基準から大きく外れた「無法国家」なのである。
 このようなとんでもない「無法国家」に、日本の企業が安心して根をおろしてビジネスができるのか、まったくの疑問なのである」。
 
 すでに筆者は七年も前に『中国よ、反日有り難う』を書いたし、五年前には『日本企業は中国から撤退せよ』(阪急コミュニケーションズ)と連続して書いてきたので、これ以上、撤退の勧めを演繹するつもりはないが。。。
◎ ◎ ◎

1722天の使い:2012/10/07(日) 09:03:05 ID:LDgoVaAk
韓国の場合、竹島を占有して反日を叫んでいるが、実はその前に中国に隷従させられる可能性が大きい。

朝鮮日報10.07コラムから:

【コラム】サムスンが略奪され、現代車が燃やされる日
朝鮮日報 2012年10月07日08時08分

トヨタ車が燃やされ、パナソニックの売り場が略奪に遭った中国の反日デモは、正常な国家間関係ではあり得ない野蛮な状況にまで達した。被害者は日本だったが、韓国社会では中国を支持する反応が少なくなかった。先週のデモを報じた朝鮮日報のウェブサイト「チョソン・ドット・コム」の記事には「日本の自業自得」「デモが収まらないことを望む」といった読者の書き込みが相次いだ。過去を否定し、他人の土地を狙う日本がひどくやられた、というのが韓国人の正直な心情だった。
しかし、対岸の火事で済ませてよいのか。中国の群衆が日系のスーパーマーケットに乱入し、略奪に及ぶ場面を見て、いつかはわれわれも同じ目に遭うのではないかと感じた。今はトヨタとパナソニックだが、そのターゲットが現代自動車とサムスン電子に変わらないとは言い切れない。中国の反日デモ隊は「愛国無罪」というプラカードを掲げる。暴力的ナショナリズムに達した中国式の愛国は相手を選ばず、韓国だからといって容赦しないはずだ。
韓国は既に巨大中国の容赦ない愛国主義で苦々しい経験をしてきた。韓国のプライドに深いトラウマを残した12年前のニンニク騒動が代表的だ。当時、韓国政府が中国産ニンニクの関税を引き上げたところ、中国は韓国製携帯電話端末の輸入中止で報復した。輸入農産物に対する緊急輸入制限(セーフガード)による関税引き上げは、世界貿易機関(WTO)のルールに従った正当な措置だったが、中国は強引な手段で報復に出た。結局韓国政府は白旗を揚げて降参し、ニンニクの関税を元に戻す羽目になった。
韓国は2008年の北京五輪で中国の群衆が韓国選手団にやじを飛ばしたのを覚えている。その直前の聖火リレーでは、ソウル都心に数千人の中国人が集まり騒ぎを起こした。中国軍の総参謀長が韓国の国防部長官を前に演説したかと思えば、中国外務省の報道官は違法操業の中国漁船に「文明的な対応」を求めるという開き直った態度まで取った。
今は中国が険しい表情を浮かべるだけだが、いつ容赦ないナショナリズムが暴力となって降り掛かってくるか分からない。韓中間には大きな懸案が幾つもある。離於島(中国名・蘇岩礁)をめぐる領有権紛争、排他的経済水域(EEZ)の画定問題も懸案として残されたままだ。脱北者問題をめぐる対立も時限爆弾だ。国益をめぐる対立が表面化したとき、中国は韓国に容赦なく報復を加えてくるのは間違いない。
中国の覇権主義は常態化した問題と見るほかない。中国が大きくなればなるほど、力で押し切ろうとする動きが露骨になるのは明らかだ。問題は韓国側の姿勢だ。韓国には純真にも中国の善意を信じる観念的な親中勢力が存在する。彼らは中国を刺激すべきではないとの理由で海軍基地の建設に反対し、国防力増強の動きにも異を唱える。中国にやられた日本が切った取っておきのカードは日米安保条約だったが、韓国の親中勢力は中国が最も恐れる韓米同盟を弱めるべきだと主張する。
中国が韓国だけを大目に見るというのは都合の良い錯覚にすぎない。韓国は経済的にも北朝鮮問題などの面でも、日本よりはるかに中国への依存度が高く、中国の脅しに弱い。このままでは、近い将来に暴走する中国のナショナリズムの前に屈服を強要される状況に追い込まれかねない。
中国に対する経済的、外交的カードを持ち、海軍力を高め、対応能力を強化することは、韓国の国家のプライドと直結する国家存亡の問題だ。しかし、今後5年間の政権を争う与野党の大統領候補者は、誰もその問題に触れようとしない。どうすれば中国の前に奴隷のように服従せず、国家的なプライドを守れるか答えを示すべき候補者たちは、見て見ぬふりで沈黙を続けている。

1723志恩:2012/10/08(月) 22:25:56 ID:.QY5jUA6

 <ノーベル賞>、医学生理学賞、日本の 山中伸弥氏が受賞されましたね。 (iPS細胞)


 山中教授は「私たちの本当の仕事は、しっかり研究を進め、iPS細胞の医療応用を果たすこと。これからも本当の仕事を進めていかなければならないと思った。難病を持っている患者さんには、希望を捨てずにいてほしい」と決意を語った。

 「オールジャパン体制」で実用化を目指している。

 【略歴】やまなか・しんや 1962年大阪市生まれ。

 現在は、京都大物質−細胞統合システム拠点iPS細胞研究センター初代所長。

 

 人工多能性幹細胞(inducedpluripotentstemcell=iPS細胞)とは、

 大人の皮膚細胞など体細胞に遺伝子を導入するなどして、体のさまざまな細胞になれる能力を獲得した細胞。

 山中伸弥教授らが06年にマウスの細胞で成功し山中教授自ら命名。07年11月にはヒト細胞での成功を発表した。

 患者本人の細胞から作るため、拒絶反応の起きない組織を作ることができ、脊髄(せきずい)損傷や難病の治療に使える可能性がある。

「再生医療の切り札」として期待が大きく、世界各国で激しい特許競争が繰り広げられている。

1724天の使い:2012/10/10(水) 20:24:49 ID:???
>>1723志恩さん

山中伸弥さんのノーベル賞に関して話題沸騰ですが、とりあえず良かった、と言っておこう。

日本人のノーベル賞受賞者も19人、ノーベル賞というヨーロッパの賞をとるのが日常的になったので、福沢諭吉も脱亜入欧成れりと草葉の陰で喜んでいるであろう。

西村真吾の時事通信にもこんな記事があり、同じように感じるものが有りました。

copy paste:

山中伸弥さんのノーベル医学賞受賞を祝福する

 十月九日朝九時十分より、二十歳前後の学生六十余人に話す機会があった。
 私はその話しの冒頭、朝刊の一面を掲げ、山中伸弥京大教授のノーベル医学賞受賞を祝福するとともに、彼が前夜記者会見で語ったことから、三点を取りだして次のように話した。
 
 まず第一に、山中教授は、感謝することばかりです、お国に感謝し、大学、同僚そして家族に感謝することばかりです、と言った。この感謝の思いがこの度の受賞に結びついている。
 次に、山中さんは、お父さんを亡くされているようだが、そのお父さんに医者になれと勧められて医学を学んだ。
 そして、記者会見で、その父に感謝し、父に会いたいと言った。彼は、常に親を思っている、このことは非常に大切なことだ。
 君ら全てに父母がいる。その父母がいなければ君らも私も今ここにいない。この無限の命の連鎖の不思議を思い、そのかけがえのない父母に感謝することを心がけよ。
 三つ目に、山中さんは学生時代、医学部ではなくラクビー部に入ったと言われるほど学業以外のことに熱中した。
 君らも、何か熱中することを見つけろ。
 若い頃に熱中するものをもった経験は、山中さんのように、四十歳代、五十歳代になって花開く。

 以上の通り、山中伸弥教授のノーベル医学賞受賞記者会見は、まれにみる日本人的気品溢れるものだった。
 ノーベル賞受賞決定直後の会見で、お国の恩を語り感謝の思いを表明されたことに感銘を受けた。
 彼は、感謝の念を表明した時も、父に会いたいと言ったときも、満面の笑顔ではなく、むしろ沈痛な表情に見えた。
 そして、彼のこの表情は、昨年三月十一日の東日本大震災の被災地のまっただ中において亡くなった親子兄弟そして友人への家族愛と友情を語る被災者の表情と同じものだった。
 喜びの中においても、悲しみの中においても、派手に表情に出さない。能は、この日本人の伝統から生まれたのだ。
 一年七ヶ月前の東日本被災地の人々と、一昨日の山中伸弥教授は、ともにこの日本人の心情の伝統の中に生きていた。従って、気品あるものと私は感じた。

 さて、これから出身校の話しをしたい。京都大学のことではない。私が学んだ大阪の天王寺にある中学高校のことだ。
 私は、本年、「国家の再興」(展転社)と題して本を出版した。この本の原稿を書いているとき、私の脳裏には、中学高校の恩師に対する感謝の思いがいつも浮かんできた。
 それで、私は、この本の前書きで、
「この場で、恩師に感謝しなければならない」として、多くの恩師の中から鬼籍に入られた海軍兵学校出身のお二人と陸軍幼年学校出身のお一人の恩師とのエピソードを感謝の思いで書かせていただいた。
 私のような者が、人生の一番思いで深い十代の中学高校の六年間、のびのびと過ごせた母校に感謝している。
 そして、この母校出身者のなかに、この一年間に、世間に感銘を与え、また驚かせた人が三人いる。
 感銘を与えた人は、
 この度のノーベル医学賞受賞決定者である山中伸弥さん(中学29期、高校23期)、そして、昨年の東日本大震災のときの東京電力福島第一原子力発電所所長の吉田昌郎さん(中学21期、高校15期)だ。
 驚かせた人は、
オウム真理教信者で十数年の逃亡生活の果てに逮捕された女性だ。彼女は、山中教授よりもまだ若い。
 
 ちなみに私は、中学15期、高校9期だ。
 中学高校の底抜けに明るい疾風怒濤の時代を同じ場所で学んだ者の一人として、
 山中伸弥教授の受賞を祝いこれからのますますの発展を祈る。
 吉田昌郎前福島第一原発所長は、現在癌と脳梗塞の闘病生活をされている。誠にご苦労様!ご回復を切に祈る。
 そして獄中の元オウム信者の後輩へ、
 心に平安が訪れんことを。

1725アクエリアン:2012/10/10(水) 20:42:01 ID:ZehU1im6
山中さんの愛唱歌は、ビリージョエルのプレッシャーだそうですね。

今晩は、この曲を聞きながら、今後の生長の家のこと、日本のことについて考えたい。

https://www.youtube.com/watch?v=gvll72tHTyQ&amp;feature=youtube_gdata_player

1726SAKURA:2012/10/10(水) 22:42:50 ID:jH5uEFzM
アクエリアン様 へ
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
ご無沙汰いたしております。…が?
>>1725から投稿 〜♫〜なのです。

「山中伸弥教授…」も〜〜〜やはりです〜〜〜ョネ!【愛唱歌は、ビリ−ジョエルの〜〜〜】
■■ 【 プ レ ッ シ ャ ― 】……

昨日の「脳神経外科の福島先生」も〜〜〜>< “プレッシャ−”からの【脱 出…】は??
【音楽…ドラムをたたく事…??】 やはり!このことは?考えますと〜〜〜
【音 楽 は 未 知 の 世 界 に 行 け る 一 つ の ヒ ン ト】☆〜⋆〜
なのでしょうかしら〜〜〜ン?

❤〜私も、今日は聞きながら〜♫〜“ヒント…”を、貰いたい気分でしょうかと???
“ピカッ!ひらめき〜☆”…… 素敵な〜〜〜“音楽”ありがとうございます。 
                                 再合掌

1727志恩:2012/10/12(金) 06:50:09 ID:.QY5jUA6
①今昔物語より転載させていただきます。

< 号 外 >

           「竹島・尖閣諸島」に関する机上の評論家論

           と現状分析に基く“次善”の現実対応策


合掌、ありがとうございます。
 書き込み自由な原宿本部お抱え?「トキ掲示板」において、日本国民としての当事者感覚ではなく、
いつもの観覧評論家的な「平成の元寇」の認識なき能天気な第三者的評論文が目立ちましたので取り上げて検証いたします。


///////////////////////////////



1910 :「訊け」管理人:2012/10/02(火) 17:56:12 ID:???

>>また、すでに実効支配されている竹島についてはどのようにお考えでしょうか?
<< に関しては、「大御心にそいたてまつる」を以て、返答と致します。自らを臣と規定する限りはこれ、
そのあたりへの関心を払いつつ(※)も「孫子」を想起し戦いは避けるべきではなかろうかと。

そして特に想起すべき「孫子」は第三篇(謀攻篇※)になるのでは、なかろうかと。 簡単に申せば陛下の御心が「暴支膺懲」ならば、そうしようではありませんか。
ただし、違うのであればそれに、従おうではありませんか。そして「神武不殺」の雅春先生愛国書、再度拝読しようではありませんか。
※ <註> 「孫子」は第三篇(謀攻篇)百戦百勝は善の善なるものにあらざるなり。戦わずして人の兵を屈するは、善の善なるものなり。


1911 :初心者:2012/10/02(火) 18:20:32 ID:qBrfhCPc

どのようにして領土問題の解決を望まれるのでしょうか?
また、すでに実効支配されている竹島についてはどのようにお考えでしょうか?英国に住むケルト人は、いまもなお「大ブリテン島は自分たちのものである」と主張しているようです。

イスラエルとアラブの争いの起源は2000年以前にさかのぼるともいわれているようです。フォークランド紛争の記憶はいまだに新しいといえます。
領土問題の解決があるとすれば、それはどちらか一方の民族の滅亡をもってしかなしえないということになるでありましょう。

であれば、これから国力の衰退が予想される日本にできるのは、解決ではなく解決させないこと、となるでありましょう。解決させないためには軍事力が必要となりますが、
国力の衰退が避けられないとみられている日本が必要な軍事力を確保するために何をなすべきかといえば、軍事力の優越性を確保するための科学技術を養うしかないということになるでありましょう。

高度な科学技術を養うために今すぐなすべきは、常日頃、科学にたいして「唯物論」であるとか「人間知」であるとかの逆想念を送り続けている人々が、ただちにその愚かな行為をやめることである、
ということになるのではないでしょうか。ところで「領土問題の解決」とのことですが、どのような状況をもって解決とみなせばよいのか、
これが不明確であるような気がしなくもありません。基本的には領土問題の解決はないと考えます。                        つづく

1728志恩:2012/10/12(金) 06:55:16 ID:.QY5jUA6
//////////////////////////////////////////////////////

  ② 

上記の二つの投稿文は開祖・谷口雅春先生の本来の『御教え』から見れば、あまりにも“現状分析”の行き届いていない「生長の家」には相応しくない文章であります。



[ 穵 ] 「竹島」に関して――


「訊け」氏は、<すでに実効支配されている竹島については、「大御心にそいたてまつる」を以て、返答と致します。>と書いています。
また、<戦わずして人の兵を屈するは、善の善なるものなり。>とも述べております。
「訊け」氏の、「大御心にそいたてまつる」という日本国民の中心帰一理念で韓国による侵奪実効支配に対せよ、との考えは、現状分析において甚だ筋が通るものではないのであります。

「訊け」氏は、日本国家が独裁専制国家ではなく立憲君主制民主主義国家である事が分かっていないのであります。

「竹島」問題は明らかに現実的政治外交上の問題であって、天皇陛下がこの様なことに一つ一つ御自分の意見を申されない事は当たり前で、
政治外交に関する事柄は民主主義的選挙によって選ばれた政府が自己の責任において対処すべき問題であります。

この様な小学生でも分かるようなことに思い至らず、“天皇陛下の御考え”が示されるまで政府や国民はワイワイ言わずに待って居れば良い、とは正常な判断ではないのであります。

逆に、韓国はそれを良いことに「竹島」を占領したままより一層の恒久的建造物を建てて軍事基地化を図り、
そこを基点とした海洋資源の自己正当化を図っていくでありましょう。


ことのついでに申し上げておきますと、
かつて雅宣総裁は、明治憲法も立憲君主制である事を忘れ、昭和二十年の終戦のときに天皇陛下が御聖断を下されたのであるから、昭和十六年にも開戦をせず平和外交に徹せよ、
との御聖断を下されなかったのかと愚問を呈していたのであります。

雅宣総裁には、開戦の決定は当時の政府によって最後通牒の「ハルノート」の受領の結果、それまでの開戦を避けるための必死の平和外交では打開の道なし、
との全閣僚の一致した政府判断からの決定であったのに対し、終戦時の「ポツダム宣言」受諾の可否については御前会議での賛否が同数であったため、最後に天皇陛下の御聖断を仰がざるを得なかったのであります。
そして、最後は日本国民全体が天皇陛下の大御心に中心帰一したのであります。

この辺の考え方の取り誤りが、雅宣総裁にも「訊け」氏にもあるのであります。
雅宣総裁の致命的思考欠陥は、欧米諸国の基本的対日観が、日本が欧米諸国を凌駕する事は絶対に許さない。
当時は一切の妥協を拒否して何としてでも戦争に引きずり込んででも徹底的に抑える、と云うのが米国の考え方で、この考え方は、
今日に至るも、日本があらゆる面に於いて米国を凌駕する事は許さないという長期的戦略の下に対日戦略が実施されていることが見抜けぬことであります。


さらに、「訊け」氏は、“戦わずして人の兵を屈するは、善の善なるものなり”と書いておりますが、
それではその具体的対応策については何も述べては居らないのであります。

“善の善”だけを振りかざして安全なスタンド席にいる理屈だけ達者な雅宣総裁と同じ評論家にしか過ぎないのであります。

戦わずして勝つためには、それなりの環境整備が必要であり、現在の政府の考え方は、摩擦を避けるべきことだけを優先させ、肝心の環境整備は放ったらかしであります。

具体的環境整備策とは、

 ①「竹島」は明確な歴史的領土であるとの歴史的理由を完璧に理論だてて、国連や世界各国という国際社会へ政府自らが強力に発信し続ける、そして、外交ロビー活動を活発に推進する。
 ②防衛力の整備と能力拡充, 
 ③日米安保条約の強化、 
 ④海島保全法等の法律の整備、 
 ⑤正しい愛国心の涵養教育の強化・・・此れ等の具体的現実的環境整備を述べないで、<大御心に沿う>・<不戦勝戦略>という言葉だけを弄ぶのは無責任極まりないことであります。

皇后陛下の“「もう一度日韓の歴史を勉強してみよう」との御言葉の引用もありますが、「訊け」氏は、表面だけで捉えておりますが、
皇后陛下のこの御言葉にも深い意味が込められている事にも国民は気付くべきでありましょう。                           つづく

1729志恩:2012/10/12(金) 06:59:53 ID:.QY5jUA6


[ 穸 ] 「初心者=雅宣総裁」の「尖閣諸島」

  の領土問題に関して――



雅宣総裁の<領土問題は解決ではなく解決させないこと、基本的には領土問題の解決はない>と云う考え方の裏には、
雅宣総裁の“国家意識・民族意識は行き着くところは戦争である。根本的解決策は国家意識とか民族意識とか愛国心とかを全部捨てて“世界市民意識”に切り替えて、


一切の国境をなくし“世界国家・世界統一政府”の樹立を考えることこそ人類社会の発展法則であると考えていることと推測せざるを得ないのでありますが、

 これまた机上の評論家論にしか過ぎません。

1730志恩:2012/10/12(金) 07:07:39 ID:.QY5jUA6

軍備は本当に不必要か?(谷口雅春先生著『新講・甘露の法雨解釈』P.87)

<< だから実相世界の「一切の生物処を得て争うものなき」状態があらわれたなら、そんなものは要らん筈だと言えるのであります。
しかし、現代の日本人が果たしてそれだけの精神的力量叉は高い心境に達しているかという事が問題なのです。

 即ち「凡(およ)そ此の世界は神の世界であって敵は無いのである」という事を、日本人の大多数が深く信じそれを実践する事が出来るかどうかというと、まだまだ遠しと言はねばなりません。
 実相の世界には戦争は無く、害虫もなく、平和であるけれども、その実相の状態をあらはすだけの平和な心境がなければ、害虫がやって来たときには消毒薬で防がねばならんと言うのと同じで、

他国から攻めて来たときには防ぐだけの武器というものは備えて置かねばならんということになる訳です。これは“最高”の善ではないけれども、

心境がまだ至らない時の防衛の為には必要な“第二の善”であると言うほかはない。その意味に於いて現代の日本国には自衛隊とか国防軍を、害虫に対する殺虫剤叉は消毒薬として
あらかじめ備えておかなければならないのは止むを得ないのであります。>>



国家は生命である。(谷口雅春先生著「憲法の正しい理解」P31−32)

<<「有機的生命体は必ずその単位要素を結合するのに<理念的存在>が先行優先する。

生命体である国家も国家形成の単位要素たる国民(国民個人)に先行してその国それぞれの特徴ある国家理念が存在し、
その国家理念によって国民が統合せられてそれぞれの特徴ある国家形態が成立する。」>>


日本国家は、霊的本源の国である(「聖なる理想・国家・国民」P.49)

<<「<霊の文化>は神の生命が筋金となって縦に貫く。国家としては、神の生命が筋金となって一本ズーツとたてに貫くのが<皇統連綿>である。
日本国はヒノモトとして霊性本源としてその発祥は天照大御神様の神勅を以って肇(はじ)まり、皇室の霊統が連綿として縦に貫く、これは他国に比類なきことであります。」>>

1731志恩:2012/10/12(金) 07:15:32 ID:.QY5jUA6
 ⑤

    日本国はこのようにして自然発生した(谷口雅春先生著「国のいのち 人のいのち」P68)

<<此の“現象顕現の法則”の公理に照らして観るとき、日本国家が、天皇中心の国家として現象界に顕現したのは、
 決して人為によって、野心家の野心によって権力を得たり、狡知(こうち)の人間の暴力や武力によって、出現したのではない事がわかるのである。

・・・日本国家は、宇宙に満ちている無数の“国家アイディア”のうち“天皇中心”の“国家アイディア”を受像して、“天皇国日本”が、恰も自然に樹木が生えて来るように、
 自然に“天皇国日本”が発生したのだと解釈し得るのである。>>



   天皇国・日本出現の波長的原理(「国のいのち 人のいのち」P.68−69)


<<宇宙には他に色々のアイディアもあるが、その中には“中心帰一”の理念(アイディア)もあり、特にその“中心帰一理念”を受像して、

現象界に中心帰一国家が出現するには、その国家を構成するための構成要素たる人間の集団(民族といってもよい)の生命の波長が

(換言すればその民族が共通的にもっている精神波動または思想が)宇宙に満ちている色々のアイディアのうちの「中心帰一理念」を特に著しく有っていたために、

放送番組に波長を合わせればテレビセットにその番組通りの姿が実現するのと同一の過程によって、天皇中心国家日本が顕現したのである。>>



   神意の具現として実現した天皇国日本(「国のいのち 人のいのち」P.70)


<<「日本民族の心の中に描かれたる、日本の国の形態を、如何なる形にあらしむべきかの『非物質的構図』・・・つまり、宇宙に満ちている

(宇宙と云う放送局から放送している)色々の番組のアイディアのうち、日本民族という人間の集団は、自己の精神的傾向によって実相界にあるところの
「中心帰一アイディア」を受信し、それを現象面に具体化したのが日本国家であるわけである。つまり、バラの木がバラの花の形のアイディアを受信し、それを自己の生命の中に融合して、

そのアイディアを、バラの花として具体化したのが天意であるのと同じである。ここには“天来(てんらい)”という“神の領域”と、それを受像する“人間の領域”との完全なる整合があるのであって、
まことに日本国が天皇中心国家であると云う事は、人間の<はからい>によるのではなく、日本民族の生まれつきの性向が神意を受像して実現した国家形態であるからであって、

まことに尊い極みであるというほかはないのである>>

1732志恩:2012/10/12(金) 07:38:19 ID:.QY5jUA6
天の使い様

ノーベル文学賞の有力候補に、村上春樹の名があがっていたので、期待していたのですが、
惜しくも、村上氏は、落選しましたね。
残念です。

村上春樹の本は、うのはなさんも、私も、読んでいました。
ノーベル文学賞は、中国の莫言氏(57)が、受賞しましたね。
中国の農村出身の人だそうです。


山中伸弥教授と村上春樹の共通の趣味は【マラソン】です。
お二人とも、走ると 自分の頭の中が空白になって、新しいアイディアが浮かぶのだそうです。
これは、テレビニュースで,知りました。

1733天の使い:2012/10/12(金) 20:41:30 ID:dVqkmMBY
>>1732志恩さん

ノーベル賞と言えば湯川秀樹さんが1949年に受賞して以来16年間日本人受賞者は居なかった。

そのせいで、子供の頃は憧れの対象であった。

しかし、時代が変わり、ノーベル賞もかなり風化し劣化し輝きを失ってしまったように思う。

特に、文学賞と平和賞は怪しい。政治的色彩が濃厚である。もちろん、一定程度の賞賛に値する業績があるけれども。

中国共産党員を選ばざるを得ないヨーロッパの脆弱性が伺われる。

またまた、宮崎メルマ10.12から:

 「後味が悪い」、あの共産党べったりの莫言がノーベル文学賞だって?
   反体制中国人や人権団体が一斉に莫を批判、「スエーデンは中国と取引した」
***************************************

 中国で莫言の名前を知っている人はかなりの知識人か、なにかだろう。
 発音はMO YAN、英訳も出ているが欧米でもムラカミハルキほど有名ではない。というより無名に近く、中国の若者も殆どが名前さえ知らない。

 たしかに中国国内で16冊の本を上梓しているが、売れたという話もなければ、本名が「菅謀業」で、57歳で山東省の田舎者で、貧困な生い立ちで、いま山東科学技術大学客員教授で、「映画の原作料がたったの4000元だった」と不満を漏らした逸話くらいしか知られていない。人民解放軍除隊後、創作活動をはじめ、影響を受けた作家にウィリアムフォークナーをあげた。

ヒット作『赤いコウリャン』は張芸謀監督が映画化したので人口に膾炙されたが、ほかの作品はファンタジーの手法で中国の農村の風俗と民話を現代風に幻想的にアレンジしたガルシア・マルケス的な作風という。

 スエーデン・アカデミーの受賞理由の開示説明も奥歯に物の挟まったような、つまり積極性がなかった。
 「政治的意図はない」とわざわざコメントをくわえるほどに困惑した表情も見て取れる。ノーベルアカデミーは中国に買収されたのか、という批判が巻き起こるのは当然だろう。

 これは二年前の劉暁波へのノーベル平和賞に対して中国が取った信じられない妨害工作、その後の経済制裁と、中国のイメージ改善をはかるため、莫言の受賞は取引されたのではないか、とする疑問が世界各国の有識者のあいだにまたたくまに拡がった。『後味が悪い』とアイメイメイも発言し、「受賞に値しない」と苒雲飛(四川省の編集者で08年憲章のまとめ役)は褪(さ)めた感想をのべている。


 ▼受賞に値するのか、と中国の知識人たち

 在米嘉字紙の反応もひややかそのもの。
 書き込み欄には「スエーデンは共産党員作家になぜ名誉を与えたのか」と、怒りの投書が集中している。

 また人権団体は「莫言は共産党べったり、人権弾圧に抗議声明も出さない男だ」と批判声明をだした。
しかし莫言という筆名は、中国で『喋るな』という意味であり、じつに暗喩的である。

 もしムラカミハルキが受賞していたとしても、日本の伝統に基づかない無国籍作風ゆえに、伝統的日本人としては嬉しくないが、こんどはじつに後味が悪いニュースだ。

1734志恩:2012/10/13(土) 07:11:04 ID:.QY5jUA6
天の使い様

天の使い様が言われる様に、ノーベル文学賞を受賞した莫言氏は、中国国籍を持つ 中国人で、体制側(中国共産党)だといわれていますね。
なぜ、中国国内以外では、本も、名も、ほとんど知られていないような人が、ノーベル文学賞を授与されたのか、ほんとうに、今回の件は,意味不明で後味が悪いですね。


莫氏をめぐっては、中国作家協会の副主席として、自由な文学創作を「検閲」する側にいることから、世界だけでなく、中国国内や香港などの文学界にも
「莫氏は体制側」だとして、今回のノーベル賞受賞に冷めた反応もあるそうです。

中国の民主活動家で、10年にノーベル平和賞を受賞し、現在は刑務所に収監中の劉氏の時とは異なり,今回,ノーベル文学賞を受賞した莫言氏は、刑務所にも収監されず、
中国体制側で、祝われているところをみれば、体制側だといえますよね。

 
莫氏は、トウモロコシ畑が広がる高密地区の一角にある、土塀の質素な平屋建ての家で生まれ、当時は、5つの部屋に13人が住んでいたそうですが、
小さい頃から、本が好きで、兄弟で本を取り合って読んでいたそうです。

1735アクエリアン:2012/10/13(土) 09:45:59 ID:ZehU1im6
谷口雅春先生は「我ら日本人」において、現象と実相とを混同してはならないとして、現象的な対処法として軍備の必要性を説かれいる。

ーーーーー

私たちは、現象と実相とを混同してはならない。実相の世界は「既に御心の天に成れる世界」であって平和であり、其処には戦いは既に無いし、軍備も不要である。その「天に成れる平和」なる世界が地上に出現する過程に於いては、“虚無”又は“ニセモノ”のあらわれである無秩序を打ち倒して実相の完全さをあらわすための戦いが展開される。それを実相哲学では“虚無”そのものの自壊作用といっている。聖書にも、仏典にも、その自壊作用としての戦争や天変地異や、人心のすさみ行くあり様が預言されている。戦争が“虚無”の自壊作用として起こるならばそれに対抗する準備も現象的には一応備えておかなければならないのである。

谷口雅春先生著「我ら日本人として」より

ーーーーー

「実相と現象の混同」、これに陥らないように、実相哲学を説く生長の家の信奉者は、常に意識し、心がけておかなければならないと思います。

今回の中国の軍備増強にたいする警告の本の書評は、日本は、どのような現象的対処法を取ればいいのか、考えるヒントを提供してくれているように思います。

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成24(2012)年10月13日(土曜 日) 通巻第3787号 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ◎ BOOKREVIEW ◆書評 ◇しょひょう ▼ブックレビュー ☆ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

尖閣戦争は目の前にあるのか? 気鋭の経済学者が 説く脅威 中国は『悪の帝国』! だから日本は核保有国に なると予測している

♪ ピーター・ナヴァロ著、小坂恵理訳『チャイナ・ ウォーズ』(イーストプレス) @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ @@@@@@@@@

副題は「中国は世界に復讐する」とあって、なんだ か物騒な感じを抱くが、原題英語は「The coming China Wars」である。若干意味が違うが、現在の日 本と中国のおかれた状況から判断すれば、かくした解 釈も成り立つ。 著者のピーター・ナヴァロは、どちらかといえば経 済学者。カリフォルニア大学教授で、中国の専門家で はない。 だからこそ経済の視点から、中国をぶった切ると、そ の切り口が新鮮で衝撃的で従来的な中国観察者からは 出てこなかった微妙な表現がある。 中国の奴隷工場、価格の出鱈目な設定、為替操作か らはじまって公害無策、毒入り食品、ニセモノ天国の 国がはたして一流の軍事力を持っていると考えて良い のか、疑問も多いが、最終的に中国の宇宙兵器を壊滅 させる必要性を力説している。

本書の肯綮にあるのは、中国の果てしなき欲望、そ の軍事的野心をささえる経済力を観察しつつ「急速な 軍備増強と経済制裁攻勢で、アジア情勢は極度の不安 定化へ! 中国はアメリカと対抗する超大国を目指し て、政治・経済・軍事の全ての面で「悪の帝国」化す る、と言う。 レーガン大統領がかつてソ連を「悪の帝国」と規定 したが、次の中国も「悪魔」というわけだ。 中国が日本の領土を強奪しようと尖閣領有を宣言し たが、この無謀な行動が象徴している。 「日本が防衛力を強化しなければならない理由は (中略)中国はアメリカ海軍の優位に対抗するべく、 『外洋艦隊』の充実をはかっている。それが完成すれ ば、中国海軍はアジア全域で突出した存在になる。そ んな強力な軍事力を背景に、アジアの海域を『中国の 湖』と同一視するようなエネルギー政策を推し進めら れたら、他の国々の海上活動やエネルギー資源開発に とってじつに厄介な存在となる」 (この指摘は少し古く、すでにそうなった) そしてピーターはこう続ける。 「日本の世論や政府の政策に厄介な影響を及ぼしてい る。今日、中国の台頭といやがらせ行為のおかげで、 日本は第二次世界大戦の終焉以来五十年以上にわたっ て拒んできた選択肢をとらざるをえないという見解 が、日増しに高まっているのだ。それは単なる再軍備 ではない。正式に『核保有国』となる道である」 きわめてタイミングの良いときに、本書は旧版を加 筆して再刊された(本書は2009年に刊行されて『中国 は世界に報復する』を改題し、新稿をふんだんに挿入 した)。 ◎◎ ◎ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

1736初心者:2012/10/13(土) 12:21:57 ID:qBrfhCPc
アクエリアン様

この世界は現象であり幻でありますよね。それが幻であれば、戦争に負けて
たとえ国が滅び去ったとしても、すべては幻でしかないということになりますよね。

にもかかわらず、軍備をととのえ戦わなければならないというのであれば、この
世界はたんなる幻であってはならないということになりますね。ではなんである
べきかといえば、実相をあらわさなければならない世界であるべき、と考えてよい
ということなのでしょうか。

1737アクエリアン:2012/10/13(土) 13:04:17 ID:A/BtFVdU
初心者様

>にもかかわらず、軍備をととのえ戦わ なければならないというのであれば、 この 世界はたんなる幻であってはならない ということになりますね。ではなんで ある べきかといえば、実相をあらわさなけ ればならない世界であるべき、と考え てよい ということなのでしょうか。

これは、かなり哲学的な問いですね。

そもそも、現象世界は、何故存在しなければならないのか、という問いにもかかわってくる、根源的問いかけですね。

まあ、これは、私の疑問でもあり、納得できる悟りに到達したわけでもありませんので、探究中というところです。

今現在の考えは、この現象世界が存在する以上、やはり、何かの意義があるのだろう、古来、さまざまな宗教が説いている、楽園、天国を作っていくことに何らかの意味があるのだろう、というところです。

1738初心者:2012/10/13(土) 13:57:15 ID:qBrfhCPc
アクエリアン様

>今現在の考えは、この現象世界が存在する以上、やはり、何かの意義があるのだろう、古来、さまざまな宗教が説いている、楽園、天国を作っていくことに何らかの意味があるのだろう、というところです。

アクエリアン様のお考えに同意させていただきます。ただひとつ、すでに実相世界
が完成しているとすれば、それとはちがう世界を実相世界へと変えていくことに
いったいどれほどの意味があるのかということを考えます。

1739アクエリアン:2012/10/13(土) 18:43:26 ID:0rrCWYas
初心者様

>ただひとつ、すでに実 相世界 が完成しているとすれば、それとはち がう世界を実相世界へと変えていくこ とに いったいどれほどの意味があるのかと いうことを考えます。

Web誌友会掲示板では、神の構図を、この地上に実現するということについて、いろいろと、語り合われています。
いろいろ学ぶことがあります。

それで、初心者様のお考えですが、私も同じような考えです。
(間違って捉えていましたら、ご容赦を)

実相世界というのは、神の構図(アイデア)は存在しているものの、まだ、完成している世界ではないのだ、というのが、今現在の、この宇宙の状況ではないのか。

人間の存在意義というのは、神と協同して、実相世界(理想世界)を創っていくことにあるのではないだろうか、というのが、現在の私の考えです。

この考えは、「ニューソート」という本から、ヒントを得ました。

ですから、これは、私の考えであり、生長の家の教えとは、違うところがあるかも知れません。

1740初心者:2012/10/13(土) 19:47:07 ID:qBrfhCPc
アクエリアン様

>実相世界というのは、神の構図(アイデア)は存在しているものの、まだ、完成している世界ではないのだ、というのが、今現在の、この宇宙の状況ではないのか。
人間の存在意義というのは、神と協同して、実相世界(理想世界)を創っていくことにあるのではないだろうか、というのが、現在の私の考えです。

実相世界がすでに完成しているとすれば、現象世界に、これほどまでに躍起になっ
て実相をあらわす必要もないし、もめごとを起こしてまで、すでに実現されている
日本国の実相を顕現する必要もなく、マボロシはマボロシとして扱えばよいだけの
話でありますよね。なにがなんでも実相をあらわさなければならないとすれば、
実相世界はいまだ完成していないとみるよりほかはないという気がいたします。

1741志恩:2012/10/13(土) 22:33:50 ID:.QY5jUA6
アクエリアン様の ブログ『アクエリアン革命』に、

>>1739で、アクエリアン様が、話されていた「ニューソート」の記事も、「時事問題」の記事も
載っていましたので、貼付させて頂きます。

http://blogs.yahoo.co.jp/indianphilosophy2005/folder/1010451.html

1742志恩:2012/10/15(月) 08:21:04 ID:.QY5jUA6
「これだけは知っておきたい大東亜戦争の真実」

非を認めているアメリカ。申し出を拒否したのは、日本の政界と官僚だった。
 日本は、自虐史から、脱却しよう

 ❶ http://bewithgods.ddo.jp/hope/jiji/daitouwa.html

 ❷ http://bewithgods.ddo.jp/hope/japan/a05.html#sorryUSA

1743NANCY:2012/10/15(月) 17:30:37 ID:jH5uEFzM
トキ様 ヘ
観覧者の皆様 ヘ

こんにちは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】さんの“パ−トナ−”です。

■【環 境 問 題】
皆様は…気付いていらっしゃいますでしょうか??

【自 然 … 】やはりこの“自然と人間…共生関係”そうです〜〜〜ョネ!
自然とは〜〜〜?
やはり、この頃は…私自身の周辺部の“自然環境”が?人間の欲望?なのでしょうか???
つまり!人間に取りましてライフスタイル便利性?重視??によりまして、少しずつ生態系にも、
影響を及ぼしてきているようですが〜〜〜><
これでは?何時しか【人間の住みやすい地球??】とは、ほど遠いモノになりかねないのでしょうか?

今回の下記発表は?【省 エ ネ 問 題 と 並 行 し て 対 処】して頂きたいものです…。

■■これに付随しますが…【マンション…省エネ…太陽光】この件ですが??
既に?20年前から既に…あるマンション系には、設置されていたそうです〜〜〜ョネ!
それが???ある事で、全て【撤 去 ! !】になったことを、数年前にある担当者から?
お聞きしました。…が?
この事を、建築物?に対応する上でも、【管 理 会 社】との兼ね合いがると??
お聞きしました。…が?

現状【一戸建て?マンション?】この相違により【省エネ対策…】難しい部分もあるのです。…が?
この事から?安易に「メディアにての…」今回の“発言…”オカシイのでは??
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121015-00000062-jij-pol   ❤〜(一部投稿)

■「25%減」撤回を事実上表明=温室効果ガス排出―野田首相
時事通信 10月15日(月)13時13分配信
 野田佳彦首相は15日昼、都内で開かれた会合で講演し、温室効果ガス排出量の削減に向け、
省エネの徹底と再生可能エネルギーの普及に全力を挙げる方針を強調した。一方、2020年の排
出量を1990年に比べて25%削減する政府目標について「そうした(省エネなどの)努力を尽くし
ても、原発によって賄うことを想定していた二酸化炭素排出の抑制を代替するのは難しいものが
ある」として、事実上撤回する考えを示した。
 25%削減は、09年9月、鳩山由紀夫首相(当時)が国連でのスピーチで表明、国際公約となって
いた。しかし、政府は先月策定した「革新的エネルギー・環境戦略」で、温室効果ガスについて30
年時点でおおむね2割削減を目指し、20年時点は「5〜9%削減となる」とした。 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆

思いますに…要約国民が“二酸化炭素排出量…”に関しましての【自 覚・認 識】が、
出来ましたのに??言葉の使い方???
❤〜これでは?この【自覚・認識】が、国民の脳裏から??かき消える??かもしれませんかと><

■あの「キリマンジャロ…雪が消える〜〜><」……
地球温暖化は、次世代の為にも“一人一人の国民?地球人?”が、出来る事から率先して
行動をと思います。…が??

                                再合掌

1744アクエリアン:2012/10/15(月) 21:03:17 ID:HX8pgqKg
志恩様

私のブログのご紹介ありがとうございます。

今は、すっかり、私の備忘録のようなブログになっています。

英語は、私の生涯学習のひとつですので、見逃せない記事は、極力、ブログに載せていこうと思っています。

エコノミストの記事は、コメント欄が面白いです。

反日教育を受けた中国人との歴史認識論争、まずは、ここらへんから、日本人は闘っていかなければと思っています。

それから、大東亜戦争に関する記事のご紹介ありがとうございます。

非常に勉強になります。

1745志恩:2012/10/16(火) 11:44:27 ID:.QY5jUA6
アクエリアン様

アクエリアン様のブログ、「アクエイアン革命」は、大変に格調が高いブログで、
英文が多いですね。エコノミストのコメント欄を拝見しました。勉強になりました。
イチローの記事も書いておられましたが、イチローは、すごい選手ですよね。進化が、とまりません。

生長の家に関する記事も載せておられますので、読ませて頂きました。

意外に思ったのは、歌手の長渕剛がお好きでいらしたことです。
私も,前からの長渕フアンです。「乾杯」「とんぼ」の頃からの。
最近は、人生の応援歌が多くて、これらもいい歌だと思っています。

東北大震災のときは、被災者の皆様の所と、地元で頑張っている自衛隊員の皆様の所を、長渕は、慰問に
行きましたが、あのときは、感動しました。

話 変わりますが、

南京事件も、「朝日新聞」による捏造記事だということが、明白になりましたね。
「朝日新聞」は、捏造記事が多い、とにかく ひどい反日新聞です。
このことは、別版の方にも、書かせて頂きましたけれど、、


南京虐殺事件は、うそだったという中国人の証言の動画もあります。
(他にも、なぜ、捏造したかという文書も動画も、たくさんネットに出ています)

http://www.youtube.com/watch?v=AYBW9LJeQjQ&amp;feature=related

1746志恩:2012/10/16(火) 11:58:09 ID:.QY5jUA6
アクエリアン様

私が読ませて頂いたのは、エコノミストのコメント欄のところでは、ありませんでした。
別のところでした。訂正します。

1747志恩:2012/10/16(火) 18:15:02 ID:.QY5jUA6
すみません。
1745:の動画が、間違っていました。
貼り直します。

南京事件は、ウソだと、中国人が証言した文書
http://www.youtube.com/watch?v=-JOfi8GnGvM

1748志恩:2012/10/16(火) 21:23:59 ID:.QY5jUA6

アクエリアン様の ブログ「アクエリアン革命」の
【生長の家は何だったのか】より 

以下、転載させて頂きます。
 

>>{和解は無理}
          2012/9/20(木)

和解は無理でしょう。

靖国見真会さんが、書いておられる。
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou&amp;mode=res&amp;log=358
これにつきるでしょう。
ファイナルスピーチならぬ、
ファイナルアンサーでしょうね。

トキさんは、お互いに理解を、
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/study/11346/1343095925/1134
などとと言っておられるが、そんな段階ではないでしょう。

価値観が、異なれば、一緒は無理。

苦痛以外の何物でもない。

別れるのが正解。

本当は、雅宣さんが、出ていくべきなのだが、
居心地がいいのか、居座ってしまった

雅宣さんを、総裁にしたのが、
そもそもの間違い。

お孫さん信仰に幻惑されたのでしょうな。

鈍すぎます。

エイリアンに乗っ取られてしまった。

あ〜あ、という感じ。<<

1749トキ:2012/10/18(木) 11:15:56 ID:iqRahF5.
 週刊文春で、橋下徹 大阪市長へ生長の家が7億円を寄付した、という記事ですが、
関係者に連絡を取り、調べた結果、事実ではないという結論に私は達しました。かなり
の数の人に確認をしたのですが、みなさん、「ありえない」という反応でした。

 記事中でも、橋下さん、生長の家とも、否定しています。

 管理人という立場にいるので、生長の家に関する噂は真偽とりまぜて入ってきます。
しかし、この話は聞いた事はありません。

 「生長の家は最近、急激に衰退しているので、起死回生のために政治に出る」とい
う憶測も、どうかと思います。今、教団はそこまでの余裕はないはずです。

 可能性としては、別にお金を出している人がいて、名前を出したくないので、過去に
政治活動をした生長の家の名前を勝手に使ったか、生長の家の信徒が個人で寄付をした
のが、教団の寄付と誤解されたものだと思います。

以上、ご報告まで。

合掌 ありがとうございます

1750トキ:2012/10/19(金) 17:27:57 ID:SKfERkP6
 例の週刊文春ですが、総裁が公式ブログで否定コメントを出し、橋下徹氏は告訴も検討とコメントを
しています。

 なお、いろいろな人の話を聞くと、日本維新の会の支援者の中には、生長の家の人が教団とは関係なく
いるのは事実のようです。その人の言動を、教団の方針と誤解した人がいた可能性は否定できません。
 しかし、教団は明らかに無関係です。

 記事を読むと、橋下さんへの攻撃がメインで、橋下さんを攻撃するネタとして生長の家が使われたという
印象はあります。

 それにしても、告発スクープの第1弾が「橋下「維新の会」資金源は新興宗教 生長の家」で、
第2弾が、「城島財務大臣は暴力団に選挙応援を受けていた!」でした。生長の家は、暴力団と
同じ扱いなんですか。これはちょっと酷いですね。

1751トキ:2012/10/20(土) 12:54:21 ID:G1/FOl7.
 今回は少し変わった投稿です。

 最近、弁護士が顧客のお金をネコババしたり、手抜き弁護をするなど、顧客に多大な被害を与えている
ケースが増えています。そういう被害者が増加したため、最近では、日本弁護士被害者連絡会という組織まで
できています。ここでは、弁護士が横領、背任などをした場合、弁護士会に非行弁護士の懲戒請求をして
います。この会は、弁護士の懲戒請求の資料なども整えており、法律を知っている人からは高い評価を
得ています。

 最近、この日本弁護士被害者連絡会が、新潟県の弁護士について、懲戒請求を出しました。
この弁護士が天皇陛下に対して、あまりにもひどい不敬発言をしたので、懲戒請求を出したのです。

 同会では、懲戒請求に同調してくれる人を探しています。

http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/33733234.html

 しかし、この弁護士さん、その前に、一度、頭のほうをお医者さんに診てもらったほうが
よいかと思いますが・・・・。

1752うのはな:2012/10/20(土) 14:43:48 ID:6Yv3bdfY

 あなたと政党との相性がわかる
 日本版ボートマッチ http://vote.yomiuri.co.jp/

1753SAKURA:2012/10/24(水) 18:53:34 ID:jH5uEFzM
トキ様 ヘ
観覧者の皆様 へ
こんばんは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

■【大 自 然 讃 歌】の“新経本”を読誦しますと〜〜〜
この頃は“自然界・人間界?”この“共生…関係“を、脳裏の片隅にいつも置いている“私”に、
気付きました。…が?これって【不思議…な気分?】

■昨日の“ニュ−ス“の中で……興味深いモノが〜〜〜♫ 閲覧して頂きますと幸いです。…が?

【悩みの浮草、自然が一掃 兵庫のダム、蛾の幼虫がエサに…】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121023-00000028-asahi-sci

兵庫県川西市北部の一庫(ひとくら)ダムの水面を覆っていた大量の浮草が今夏、
突然姿を消した。蛾(が)の幼虫が大量発生し、食い尽くしてしまったらしい…云々…

■新?聖経の中の・・・【大自然讃歌…】からの一部抜粋です。
森は一つの生命の塊と見ゆれども、
近寄りて見れば
無数の生物種棲む
多様なる生命共存の場、
相互向上の舞台なり。
生物種互いに
与え合い、
支え合い、
共に競いつつ
厳しい中にも
動きと変化に富む
美しき調和至るところに充満せり。……云々……
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆

❤〜今回の“自然界のいとなみ”…「神の御心」…でしょうか?
私どもの“想い=メッセージ”が、通じましたのでしょう〜〜〜と思いました。…が??
本当にこの“ニュース”を目にしました時、当に「すべての存在が渾然と調和している…」のでしょうか?
此処に、改めまして…
【自然と人間の大調和…】この世界観を、感じた次第です。
                                             再合掌

1754トキ:2012/10/24(水) 22:04:15 ID:h8Dr/pUY
 生長の家から7億円もらったというデマを流された橋下徹大阪市長ですが、
論客という印象を受けました。
お口直しに、以下のビデオを紹介します。

橋下 慰安婦・河野談話1 共産党赤旗新聞記者を論破 2012.8.24-1

http://www.youtube.com/watch?v=TMGTkiKNWdQ&amp;feature=g-vrec

橋下 慰安婦・河野談話2 軍が関与した!と執拗な女記者を論破 2012.8.24-2

http://www.youtube.com/watch?v=E2obkyLUv_U&amp;feature=relmfu

1755アクエリアン:2012/10/25(木) 18:08:37 ID:TH1ixxcI
石原都知事新党結成へ

かつて、生長の家が主張していた、占領憲法破棄をこの会見で訴えていますが、新党の綱領に、大日本帝国憲法復元改正が入れられるのか、注目されるところです。

https://www.youtube.com/watch?v=fGxgx_m52gc&amp;feature=youtube_gdata_player

1756SAKURA:2012/10/25(木) 21:26:22 ID:jH5uEFzM
トキ様 ヘ
観覧者の皆様 ヘ
アクエリアン様 ヘ

こんばんは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1754 >>1755拝読させて頂きまして……この“情報”ありがとうございます…。

■ 正直な話ですが…【石原都知事…行動力】には、個人的ですが“感謝…”の気持ちが〜〜〜
振り返りますと〜〜〜
新宿に【都庁…】が出来まして、随分あれから“環境”・“状況”も変わりましたでしょうか?

当初は、お気の毒なのですが「浮浪者の方々が…都庁までの道のり?…段ボ−ルでの仮想住宅?」
その光景は?思い出しますと〜〜〜“スゴ〜〜イ”と、脳裏の片隅にあります。…が?
その方々に対しての“対策”・“都民”この両者を考えての【政策案・実行…】……etc
振り返りますと【自信を持った行動力…】には、敬意を表しております。

■【 <石原新党>都知事辞職、衆院選出馬を表明 後継は猪瀬氏 】……
この中で…>…「占領憲法破棄…」を、この会見で訴えていますが〜〜〜?<

【辞職…】と云う“ニュ−ス”には、びっくり致しましたが?今回の【国会議員…云々…】
今後の【日本国論…】を、考えますと“期待”と云うことになりますでしょうか??
そして【後継は猪瀬氏…】この方も【有言実行…】タイプかと〜〜〜?

                                  再合掌

PS :
■それに対して…「FUK…」の「浮浪者の方々への対策」は〜〜〜?【野放し??】
と云いますのは、どう見ましても?「浮浪者の方…?」と思われる方もいらっしゃいます。…が?
例えば…「リサイクルとしての空き缶・ビン」…がありますでしょう……。それを、日中なのですが??
【マンションのゴミ場…】から、“堂々…とした行動”にて、自転車でもって行く!あげくには?
それを【車…回収】その現場を?何度も?実に、よく見る光景なのです。
この事は??どの様に判断したらいいのでしょうか?そして、この様な光景??現在の【TYO…】では?
如何なものでしょうか??
最終的には??【日本国籍ですと〜〜それなりの“保証”が〜〜】 変!変!かと、思ってしまいます。
本当に、複雑な“気分”なので〜〜〜す。…が?

1757SAKURA:2012/10/25(木) 21:27:16 ID:jH5uEFzM
トキ様 ヘ
観覧者の皆様 ヘ

こんばんは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

暦の上でも、日に日に深まりゆく秋の気配を感じます。そして、皆様も「衣替え」?
をなさっていらっしゃいます昨今でしょうかしら〜〜〜ン?

さて本日の“ニュ−ス”より
■【北日本でこの秋一番の冷え込み、初氷を観測…】
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20121025-00000010-nnn-soci

■熊本・阿蘇で初霜、この秋一番の冷え込み
http://www.news24.jp/articles/2012/10/05/07215280.html

上記の様に…【朝夕の寒暖の差…】体調が〜〜〜狂いますでしょうか…?
皆様も「風邪予防…対策」心配りを〜〜〜

■■さて!【地球温暖化?】と云うよりも〜〜〜【地球冷却現象??】でしょうか?
確かに“地球の地軸”が〜〜〜><でしょうか??その様に、考えてしまいます〜〜〜ョネ!
やはり、人間は自然界からの恩恵を多々頂いているわけですから、それに【感謝】し、
改めて【大自然讃歌…の冒頭】にあります様に…

「人間よもっと謙虚であれ」
「自然の一部であることを自覚せよ」
「自然と一体の自己をかいふくせよ」…云々…

やはり神の創造り給いし世界【大調和の世界…】そうなのです〜〜〜ョネ!
【自然と人間との共生…】を自覚し、次世代に素晴らし〜〜〜イ【この青い地球〜♫〜】を、
【自然を〜♫〜】をと、心から【祈り…】新たなる決意で、出来る事から“エコ運動”を…
その様におもいました。必ず…“結果”がと思います。…が?

                           再合掌

1758天の使い:2012/10/26(金) 18:06:59 ID:dVqkmMBY
>>1755
石原慎太郎さんが都知事になる時には、ぼくも消去法で投票しましたが、今度は80に立ちましたか、恐れ入りました。

安倍晋三の再登板、文士にして裕次郎の兄貴の慎太郎の老骨に鞭打っての国政復帰、日本が民主党政権によって滅びようとするとき真の日本人が立ち上がるのである。

政界も真の保守を核にして再編されるであろう。そして、生政連も真の生長の家とともに再生するのである。

日本の正常化に伴い、中国の反日単細胞暴発も沈静化する様相を呈してきた。

宮崎メルマ10.26から:

「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 
   平成24(2012)年10月26日(金曜日)弐
        通巻第3798号 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 かくて軍人幹部から「対日強硬派」は遠景に遠ざけられた
   劉源は軍事委員会メンバー入り果たせず、羅援はランク外
****************************************

 尖閣周辺で軍事演習を行え、尖閣上陸もやれ、日本との戦闘入りも辞さず等と獅子吼した人民解放軍の対日強硬派は、さきにも指摘したが少将、中将止まりで、大将のランクで対日強硬路線を呼号する軍人は少数派。例外的に劉亜州と劉源がいるが、後者ふたり(ともに大将)は次期軍事委員会への昇格ならず、けっきょくは窓際族に留まることになるだろう。

 『超限戦』の著者たちと親しく中華思想まるだしの戦略を説いた劉源は劉少奇の息子、軍の太子党のなかでも傑出した存在だったが、四月の薄煕来事件以後、傍流に追いやられていた。
習近平の兄貴分だが、薄煕来と親しかったため、連座沈没ということである。

 劉亜州の場合は国防大学政治委員で、もともと閑職であり、しかも劉は中国の軍内で顕著な戦略論を講じるほどのインテリだが、仕事の合間に武侠小説も執筆する変わり種。どの国でも組織内での「物書き」は嫌われる。

 対日強硬論を唱えた羅援は軍の位でいうと、少将でしかなく、軍事委員会入りは最初から想定されていないうえ、定年退官をむかえており、好きなことを言って軍のガス抜き代弁の役目を果たしたとみたほうが良いかも知れない。

 さて。
 10月25日、次の人事が発表された。(*印が軍事委員会委員となる)

 総参謀長*    房峰輝(61歳) 北京軍区司令員     胡錦涛派
 副参謀長     王冠中(59歳) 軍委員会弁公庁主任  
 同        威建国(60歳) 総参謀長助理

 総政治部主任*  張 陽(61歳) 広東軍区政治委員   胡錦涛派
 軍紀委書記    壮金才(60歳)総政治部副主任
 総政治部副主任  殿方龍(59歳) 二砲政治主任

 総後勤部部長*  趙克石(65歳) 南京軍区司令員    習近平派
 
 総装備部長*   張又侠(62歳) 瀋陽軍区司令員    習近平派

 空軍司令員 *  馬暁天(63歳)副総参謀長      胡錦涛派
 空軍政委     田修思(62歳)成都軍区政治委員

 これにより先に決まった許其亮(空軍司令員)の「副主任」昇格と併せると、残りのポストは「副主任」のもう一席と国防大臣、そして二砲(戦略ミサイル)、陸軍、海軍からの代表の五席となった。

 消息筋によれば、国防大臣に常万全(江沢民派)がまわり、副主任に苑長竜(済南軍区司令員)が充てられる予定という。
 軍のなかで静かに着実に胡錦涛派の多数派工作が進んでいたことになる。

1759天の使い:2012/10/26(金) 18:30:19 ID:dVqkmMBY
>>1754

橋下市長も、行列ができる法律事務所という今はなき紳助の番組にでていた茶髪のあんちゃん弁護士時代に比べ、一皮も二皮も剥けた。

今や、そこいらの雑魚記者のゴシップ捏造記事に振り回されない見識を持っている。日本を支える国士としてさらに生長してもらいたい。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>1778訂正

慎太郎80歳にして立つ、というので、恐れ入りました、拝。

1760アクエリアン:2012/10/27(土) 10:15:38 ID:QvNy1wmo
SAKURA様

天の使い様

>慎太郎80歳にして立つ、というの で、恐れ入りました、拝。

石原都知事は、まさに生長の家の教えを実践されている方だと思います。

年齢にとらわれない生き方は、見習いたいものです。

法華経の教えを信奉されているそうです。

かつて、阿含宗の桐山靖雄氏の著書の推薦文を書かれていたことがありました。

いわゆる、「超能力」という、人間の潜在能力にも、並々ならぬ関心を持っておられたようで、ご自身が、率先して、超能力を発揮されています。

1761トキ:2012/10/30(火) 19:02:11 ID:F0NqbFEs
谷口雅宣先生の「唐松模様」を拝読すると、以下の文章がありました。

>>ところが、不思議なことに、政治的には“保守”とか“右側”を自認する人々の多くは、自然を犠牲にした経済発展で人間の幸福が実現すると主張しています。
>>私は、口では「日本の伝統を大切にする」と言う人々が、日本人の自然観と自然を敬う心をいとも簡単に捨て去ることが、不思議でなりません。

 私は右翼の運動については疎かったので、念のため、右翼の運動に詳しい人に電話をして、確認をしてみました。

 今の右翼というか、民族派運動は、かなりいろいろな団体があり、いわゆる装甲車で軍歌を鳴らして行進する団体も
あれば、新右翼もあり、またかなり農本主義の考えを取る人もいるようです。橘孝三郎さんなんかは有名ですが、最近
では、原子力発電反対の運動を何十年もしている右翼もいるみたいです。総裁が購読されている朝日新聞にも、「統一
戦線義勇軍」が反原発の運動をしている記事があったはずです。また、竹田恒泰氏などは、「自分は保守だが、反原発
の考えだ」と話しています。総裁のご発言は、正確ではないと思います。
 だいたい、今、共産党が支配する中国が、すさまじい環境破壊をしているのを見ると、冗談だろう、と思ってしまい
ます。

 それと、自然に回帰すれば、人間の悩みは解決する、というのは、すごく強引な論法だと仰天しました。
断っておきますが、別に自然を大事にする事を否定する意図も、近代主義を賛美するつもりはないです。確かに、人間至上主義
は問題です。でも、総裁の御文章を拝読すると、自然至上主義へ暴走しています。これが行き着くと、人間よりも虫や動物のほうが
上だという”人間軽視”の発想に暴走してしまいます。こういう世界がどこにあるかは知りませんが、比較的近いのは徳川綱吉の
「生類憐れみの令」の元禄時代の光景でしょう。

 唐松模様で、ある読者が総裁に向けた発言

>>ところが、それに対して、ある読者から「もっと人間を問題にせよ」という助言をいただきました。
>>その人が言うには、「宗教団体のトップあるいは“宗教家”としては、環境問題にも繋がっていることとはいえ、
>>まず何より“人間苦の解放”が先でしょう。それがなければ、高コストの環境対策など出来るものではありません」というのです。

 という発言は当然の事だと思います。

 私は障害者の人と話をする機会もありますが、昔は、障害者と言えば、非常に惨めな生活を強要されるケースが多かったです。
しかし、科学技術の発達で、人間らしい、普通の生活を送れ、自信をもって生きる人が増えてきました。こういう人達を見ている
と、科学技術の発達もたいへん素晴らしいと思います。総裁の論法をまねすると、科学技術を否定するのなら、こういう障害者
の前で、否定してみて下さい、という話になります。ただ、何でも程度のもので、科学技術至上主義は間違っています。また、
谷口雅春先生の教えから言っても、そういう現象面での利器に頼り過ぎると魂の向上には差し障りはあります。しかし、
ここまで無条件で自然を賛美するのも行き過ぎだと思います。

>>生長の家が昔から、自然と人間とが大調和する生き方を説いてきたことを再確認するためです。
>>大自然の中に神を観るのが、生長の家の世界観だからです。

 「大自然」も現象であるという考えをすれば、「大自然の中に神を観るのが、生長の家の世界観だからです。」
という考え方は正確ではない可能性はあります。しかし、これは総裁のご真意を私は
知らないので、ここでは控えておきます。

(つづく)

1762トキ:2012/10/30(火) 19:14:39 ID:F0NqbFEs
 谷口雅春先生の晩年になると、いわゆる公害問題が発生し、環境破壊が問題になりました。
この点について、谷口雅春先生も厳しくご指摘をされています。だから、今の生長の家の閑居保護方針が間違っている
訳ではありません。しかし、谷口雅春先生は、環境だけでなく、国家の事も、ご皇室の事も、嫁と姑の問題も、
病気の事もご指導をされました。こういう事を全てといてこそ、生長の家だと感じます。

 もし、「昔」を理由にあげるのなら、「環境の事ばかり説くのも、偏りがある」という事になります。
もちろん、こんな事を書くと、山ちゃん1952様あたりから、「トキ様は間違っている」と言われる可能性があるので
すが(笑)、とりあえずはそう思っています。

 やはり、生長の家は、谷口雅春先生が創始者ですから、谷口雅春先生の教えの通りに説くのが基本だと思います。
その意味で、先ずは、人間を説得するのが大事だと思います。

 これは、私の先達の講師からうかがった話ですが、

 「私は、若い頃、肉が好きで、毎日、肉ばかり食べていた。ところが、生長の家に入信し、行をしていると、
段々と肉が苦手になってきた。最近では、肉は全然、食べないのだ。それどころか、ベルトや靴も合成皮でない
と気持ち悪くなったぐらいなんだ。」

という事がありました。こういう人は生長の家の人には多いです。生長の家の本を読み、行をすると、誰に
強制された訳でもないのに、自然と肉が嫌いになり、また、公害など他人様に迷惑をかける行いや環境破壊は
やらなくなる人が多いです。

 しかし、肉を食べるな、環境破壊をするな、と説教を最初からされると、うんざりしてしまうのが人間です。
結果、こんなバカな話は聞かないで、無視しようという事になります。

 その意味で、自然ではなく、まずは人間の救済から始めるべきだと思います。

合掌 ありがとうございます

1763天の使い:2012/10/30(火) 20:25:45 ID:dVqkmMBY
「ヒラリー長官の警告」という実しやかなネット記事があります。

曰く:米国のクリントン国務長官が訪中した際、中国の指導者に語った内容とされている。

 クリントン長官は中国の指導者に対し、「貴国がフィリピン、ベトナムおよび日本と開戦すれば、米国は6つの対策を考えている。

 一兵卒も使わず、中国を負かすことができるだろう」と言ったという。

 具体的な「対策」とは以下のようになっている。

(1)中国の政府高官が所有する海外の銀行口座の残高を発表し凍結

(2)米国のパスポートを持つ中国人官僚の名簿を公表

(3)米国に住んでいる中国人高官の家族の名簿を公表

(4)ロサンゼルスにある「妾村」を一掃

(5)米国在住の中国人高官の家族をグアンタナモ刑務所に収容

(6)中国国内の失業労働者などの不満分子に武器を提供。

是非実行して貰いたいが、次の大統領がロムニーだと、ヒラリーは解任される。

オバマになろうがロムニーなろうが、実行して貰いたい。

1764SAKURA:2012/10/31(水) 18:59:55 ID:jH5uEFzM
トキ様 ヘ
観覧者の皆様 ヘ
こんばんは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

■今日で…10月も、ア〜〜〜ッと言う感じでしょうか?終わりですモノ!来月は【霜月…】です。
そして 、今日は〜〜〜><

<東京都議会>石原知事辞職に同意 在職4941日
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/tokyo_metropolitan_government/

本当に長い間…多々なる政策面で「有言実行」して頂きました【都知事…石原都知事】に
心から感謝申し上げます。
                                           再合掌

1765トキ:2012/11/01(木) 14:33:06 ID:pkKjz4yE
>>1764

 そうですね。青島さんが少しミソをつけたので、石原さんはある意味、リーダーのあり方を
示したと思います。永年のご功績に感謝したいと思います。

1766SAKURA:2012/11/02(金) 18:58:27 ID:jH5uEFzM
トキ様 ヘ
観覧者の皆様 へ
こんばんは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

今月は【霜月(霜月)…】
この由来は「奥義抄」にある…「霜しきりにふるゆえに霜降月といふを誤れり」が定説ですかと?

■ 近畿で今季一番の冷え込み 寒気のマジック、小豆島で浮島現象
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121102-00000145-san-soci

西日本は2日、上空に冷たい寒気が流れ込んだ影響で、今季一番の冷え込みとなった。
香川県・小豆島では沖合の島が海面から浮き上がってみえる「浮島現象」が観察され
…云々…  (一部抜粋)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
■此処昨今は…「異常気象…」が見受けられます。皆さまの身近な生活環境でも?ふと!
変だわ〜〜〜ぁ?と感じます事がありませんか??

■【浮島現象…】
浮島現象(うきじまげんしょう)は海岸で遠方の島や岬を眺めた場合、それらと海水面と
の境界が切れて浮き上がって見える現象。島浮き(しまうき)、浮景(ふけい)ともいう。
これは暖かい海面上に冷たい空気がある場合、すなわち上冷下暖の状態のとき、そこを通
る光線が強く屈折することによっておこる。逃水と同じく、下位蜃気楼の一例である。

■この事と…【地震との因果関係】は〜〜〜??果たして如何なものでしょうかしら〜〜〜ン?
或る処の“情報”では〜〜〜><

❤〜ともかくも……
秋の深まりとともに、赤・黄・茶と色とりどりに染まる紅葉の美しい季節……
「紅葉狩り」??秋の行事として如何でしょうか??
                                再合掌

1767天の使い:2012/11/02(金) 19:33:49 ID:???
>>1763自己レス

中国共産党という金権王朝の実態が内部から暴露され、崩壊に突き進んでいる。

ネット時代は情報が万民に公開される時代である。情報は素早く正確に全世界に拡散する。

個人情報も国家の機密情報も、ぼんやりしていたら公開される。

ということで、宮崎メルマから、インサイダー取引で蓄財した温家宝の話:

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 
   平成24(2012)年10月31日(水曜日)
        通巻第3801号 <前日発行>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 西側に「中国は民主化する」と主唱した「言うだけ番長」=温家宝首相
  一族の海外資産が1200億円に達したとニューヨークタイムズに暴かれて
****************************************

 中国では偉い人の悪口はタブーである。だからニューヨークタイムズが温家宝一族の凄まじいまでの蓄財の不適切さを暴いても、ネットからはすぐに削除され、多くの国民は知らない。
小紙は早くから温家宝首相一族の醜聞をつたえてきた。夫人は「宝石ビジネスを牛耳り、息子はインサイダー取引の元締め」だと。

 温家宝首相は国際会議へでると西側の民主主義と同様な価値観を希求しているなどと演説するものだから一時期、温家首相の国際的評価がたかく、国内で「言うだけ番長」といおう陰口はなかなか伝わらなかった。

 温家宝の母親(91歳)名義のホールデング会社は1億2000万ドルの資産がある。母親の名前だけを借りた企業というが、知らない筈はあるまい、とニューヨークタイムズが書いた。
温夫人である張培莉の個人資産は27億ドルともいわれ、04年には一時離婚説がまことしやかに語られた。巨額な資産は1998年に温家宝が副首相になった以後に形成されたから疑問を持たれても当然だろう。

 海外オフショア市場の利点を駆使し、兄弟と子供らは夫人の張培莉と共に、親戚名義や友人名義の幽霊会社、ペーパーカンパニを盛んに登記し、当初の資金は「チャイナ・モバイル」(中国最大通信企業)など国有企業が手当てし、銀行、宝石、旅行代理店、通信企業、リゾートホテル、建設土木企業など幅広く経営してきた。
 夫人は「宝石女王」と異名をとるほどの財閥として中国のジュエリー業界に君臨し、デビアスが中国進出にあたっては彼女のもとへ挨拶に出向いた。

 温一族の建設ゼネコン企業は北京五輪の鳥の巣スタジアム建設にも関与し、ほかに「平安保険」(中国第二位の生保)との癒着ぶりはつとに有名である。
平安保険は2004年に上場して18億ドルを掻き集めたが、上場が許可されるという事前のインサイダー情報を得た親戚友人等は、これで大儲けした。

じつに政策決定を事前に取得すれば錬金術の奥義を獲得できるからだ。これってどことなくリクルート事件を連想する。

 実弟の温家宏が経営する会社は汚水処理や、とくに03年SARS流の音おりには医療廃棄物処理を請け負い、政府との契約規模は3000万ドル、補助金などの情報を先に入手して大儲けをした。
なにしろ温家宝首相専管事項で諸政策を決定するわけだから、インサイダー取引にも結びつきやすい。この弟の資産は2億ドル。


▼火のないところに煙は立たない

 息子の温雲松は香港財閥の李嘉誠と組んで資本金1000万ドルの技術会社を起ち上げることからビジネスをスタートさせ、「新地平線キャピタル」という私募債専門の持ち株会社を膨らませていく手法を用いた。
 温雲松は温家宝・張培莉夫妻のひとり息子、米国ノースウエスタン大学ビジネススクールでMBA資格取得。40歳。「なにをしても悪く書かれるのでマスコミ取材には応じない」とニューヨークタイムズの電話取材には夫人が答えた。

中国企業の株式上場の許・認可は首相の権限である。国務院総理が企業上場判定をするのだ。だから権力には甘い蜜を求める権力中枢の兄弟親戚が群がるのだ。

 習近平一族が香港で不動産投資やら印刷会社を経営した規模を越える。

 一族の反論を代弁し、中国メディアは一斉に「ずっと以前からこつこつ貯めてきた資産」「ニューヨークタイムズは言いがかりをつけて、中国の顔に泥を塗った」と激しく抗議した。
しかし火のないところに煙は立たないって昔から言いませんか?
 
(記事が長いと書き込めないので、以下省略)

1768如月:2012/11/04(日) 11:43:02 ID:ki/haAjk

ダライ・ラマ14世が来日 中国刺激する可能性も

チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世が3日、来日した。14日まで滞在し、2度目となる沖縄訪問も予定されている。
尖閣諸島(沖縄県石垣市)をめぐり日中対立が続く中での訪問となり、中国政府を刺激する可能性がある。

3日朝、成田空港に到着したダライ・ラマは報道陣に「日本の科学者との対話が主な目的。古い友人にもあいさつをしたい」と語った。
横浜や沖縄で法話を行うほか、ノーベル医学生理学賞を受けた利根川進・米マサチューセッツ工科大教授ら日本人科学者との対話イベントを行うという。

http://www.asahi.com/international/update/1104/images/TKY201211030666.jpg
http://www.asahi.com/international/update/1103/TKY201211030400.html

1769天の使い:2012/11/04(日) 12:51:59 ID:???
今日は日曜日、素晴らしい秋晴れです。午後からは墓参する予定。霊園散歩には快適だが、今朝コーヒー飲みながらいつものようにch桜のyoutubeを視聴した。

日本に深く浸透している中国共産党の工作員、最近の米兵による沖縄レイプ事件も工作だったとか・・・

聞いてびっくり、ここまでひどいスパイ天国の自虐国家日本の現状がよくわかりました。

しかし、強者は泥沼で戦う、菩薩の本地は衆生の呻吟するカオス世界である。真の生長の家はそこに在って、抜苦与楽の衆生救済運動をするのである。

事実をありのままに知ることから正しい運動が始まる。

必見、11.3、ch桜、中国の「日本直接・間接侵略」の実態

http://www.youtube.com/watch?v=af_ZgYgJv2s&amp;feature=youtube_gdata
http://www.youtube.com/watch?v=0yiaQYs6n3Q&amp;feature=youtube_gdata
http://www.youtube.com/watch?v=N2ewXZGdTlw&amp;feature=youtube_gdata

1770<削除>:<削除>
<削除>

1771<削除>:<削除>
<削除>

1772天の使い:2012/11/11(日) 20:54:10 ID:???
石原慎太郎もまた戦後体制内のヒーローでしかない

「言志」4号巻頭言(水島総)から一部コピペ:

  俳人松尾芭蕉の弟子其角の『枯尾花』に、


旅に病(やん)で 夢は枯野を かけ廻(めぐ)る 芭蕉



 ただ壁をへだてて命運を祈る声の耳に入りけるにや、心細き夢のさめたるはとて、旅に病で夢は枯野をかけ廻る。また、枯野を廻るゆめ心、ともせばやともうされしが、是さへ妄執ながら、風雅の上に死ん身の道を切に思ふ也、と悔まれし。8日の夜の吟なり。


 と、芭蕉の臨終近き様子がつづられている。遺句となった「旅に病で」の句は、芸術に終りがないことを芭蕉自身が強く自覚しながら、それでも、妄執のように、作句を続けようとする芭蕉の凄まじく、ひたむきな姿が胸を打つ。
 石原慎太郎都知事が辞任を表明した10月25日、テレビでその記者会見を見ながら、この芭蕉最後の一句を思い出した。石原氏はすでに齢80、ほぼ日本人男性の平均寿命に達している。その男が都知事の職を放り出し、尖閣問題も放り出し、国政復帰を宣言した。芥川賞作家から政界に身を投じ、十数年前には国政に絶望したとして、都知事となって地方から国を変えることを宣言して、そして、今回は地方から国を変えることを断念し、再び国政に復帰することを宣言したのである。
 文学者としての道を捨て、政治行動に起ち上がり、挫折し、息子の自民党総裁就任への夢も断たれ、それでも政治への執念を捨てず、再度起ち上がる石原氏の姿には、胸を衝かれるものがある。「不屈の精神」に感動するといった類のものではない。石原慎太郎という政治家は、常に時代と戦いながらも、時代の求めるものとずれて、つまづき、一度たりとも的を射ることができなかったという印象がある。その無念さを抱えたまま、この齢に至っても、憂国の情や志の「再生産」を繰り返す、その凄まじき姿に、ある種の「物狂い」を感じ、胸を打たれるのである。その執念を、人は「憂国の情」と言ったり、「妄執」、あるいは「権力への執着」と言うだろう。いずれも正しく、しかし、それだけではないことも確かだ。私が思い出したのは、「ドン・キホーテ」(セルバンテス作)が、風車を敵だと思い、立ち向かって行く姿である。
 そして、今回の新党立ち上げは、戦後日本の「ドン・キホーテ」石原慎太郎の最終最後の戦いとなるだろう。しかし、それは「枯野をかけ廻る夢」だけで終わる可能性も強い。なぜならば、「枯野」というのは荒廃し切った戦後日本体制と言えるだろうが、この「枯野」に巣食うさまざまな「枯れ尾花」たちと一緒に「かけ廻る」ことで、展望などは拓けないからだ。石原氏は、もっと、「暴走老人」としてラジカルに暴走する必要がある。「枯れ尾花」たちを含め、枯野全体を焼き尽くす覚悟が必要なのである。それは自分自身をも、「枯れ尾花」の一つとして、焼き尽くす自己否定の強い覚悟が必要なのである。
 はっきり言って、石原氏がそこまでの覚悟を持って起ち上がったようには思えない。石原氏は「小異を残して大同につく」という言葉や「薩長連合は考えや方向も違っていても成立した」という言葉で、維新の会やみんなの党、たちあがれ日本などとの連合を想定しているようだ。おそらく、近い将来には、自民党の一部(息子グループ)や公明党、そして野田佳彦首相たち民主党(似非保守)グループも予定に入っているだろう。これは、読売新聞社代表取締役会長・主筆の渡邉恒雄氏の提唱した「大連立構想」とベースを同じくしている。その大連立上に、石原氏は自らが「総理」として君臨するという最後の政治的夢の実現を考えているのだろう。

(長文なので、以下省略)

1773アクエリアン:2012/11/11(日) 21:34:46 ID:hfs1ZZ82
そういえば、桜の討論番組でも、あまりいい評価ではなかったですね。

それでも、石原さんには期待したい。

90歳ぐらいまでは、がんばってもらいたい。

まだ、10年あります。

1774ぼるぼ:2012/11/14(水) 20:37:57 ID:kfp48.JY
>>1332自己レス
NHKのニュースで森光子が死んだことを知りました。
女優という厳しい孤独な人生を全うして、国民栄誉賞という最高の名誉を得て静かに他界した。
苦しい時代に生き、生死をさ迷う病も乗り越えて、明るい表情を絶やさず、国民に娯楽を与える裏方仕事を完全に果たしたと思う。

本人が建てたお墓にも、本人の遺骨が納められるであろうから、これからは霊園散歩の度に線香をあげたい。

読売新聞記事:

森光子さん死去、92歳…放浪記・時間ですよ

2012年11月14日(水)19時27分配信 読売新聞

 上演2000回を超える舞台「放浪記」や人気テレビドラマ「時間ですよ」などで国民に広く親しまれ、文化勲章、国民栄誉賞を受けた女優の森(もり)光子(みつこ)(本名・村上(むらかみ)美津(みつ))さんが10日午後6時37分、肺炎による心不全のため、東京都内の病院で亡くなった。

 92歳だった。告別式は近親者で済ませた。

 京都市生まれ。いとこは当時の映画スターの嵐寛寿郎。京都府立第一高等女学校を中退して、1935年、15歳で寛寿郎プロに入社して時代劇映画に出演、芸能界にデビューした。京都の撮影所を拠点に映画出演を重ねた後、21歳で歌手を目指し、戦時中は中国などで歌の慰問活動を行った。

 戦後は、喜劇の舞台やテレビへの出演などを経て、58年に東宝の重役で劇作家の菊田一夫の目に留まり、東京に拠点を移して舞台女優の道を歩んだ。61年、41歳にして初めての主演舞台で、生涯の当たり役となる「放浪記」(菊田一夫脚本・演出)を東京・芸術座で初演。芸術祭文部大臣賞などを受けて才能が開花した。明るい性格と庶民的な感覚が同居するキャラクターで、人気女優の座を固めた。

 その後も商業演劇の舞台で女性の心の移ろいを丹念に演じて支持を受ける一方、テレビドラマ「時間ですよ」(TBS系)、ワイドショー「3時のあなた」(フジ系)の司会などを務め、国民的な人気を博した。舞台ではほかに「雪まろげ」「おもろい女」などで高く評価された。一方、「放浪記」は再演を重ね、2009年5月9日の89歳の誕生日には東京・帝国劇場で上演2000回を達成。同29日の千秋楽まで通算2017回を数えた。

 05年に文化勲章、09年7月に国民栄誉賞を受賞。10年1月には滝沢秀明さんと共演の舞台「新春 人生革命」(帝国劇場)に出演したが、同年2月、健康上の理由から5〜6月に東京で上演予定だった「放浪記」の中止を発表。世間に衝撃を与え、舞台から退いた。

 その後もテレビ番組に出演したり、長年のファンであるジャニーズ事務所の若手アイドル公演を観劇して健在ぶりを示したが、10年秋以降、体調不良が続き、入退院を繰り返した。食べ物がのどを通らなくなり、11年に入ると東京の順天堂病院に入院して、点滴による栄養補給などを続けてきた。12年2月には誤嚥性肺炎で発熱、4月に入って胃ろうの手術を受け、栄養注入を続けてきたが衰弱が進み、静かに息を引き取った。

1775志恩:2012/11/14(水) 21:42:14 ID:.QY5jUA6
ぼるぼさま

そういえば、ぼるぼさまがお住まいの近くの霊園に森光子は、生前にご自分のお墓を
建てていらしたんでしたね。以前、ぼるぼさまが、そのようにコメントされていたことを思い出しました。

森光子は、誰からも好かれ、尊敬されていた女優の鏡のような名女優でしたね。
いくつになってもかわいいお方で、私も森光子は、大好きでした。

92歳で死去されたそうで、なんかさびしくなりました。
詳しく教えて下さって、ありがとうございました。

1776アクエリアン:2012/11/15(木) 21:15:26 ID:hIJRxoBg
来日中のダライラマ法王が参議院議員会館で、講演されています。

中国のチベットに対する文化侵略を糾弾する内容ですが、日本のマスゴミは、沈黙したままです。

さすが、チャンネル桜です。

安倍さんの発言も、次の日本の総理として世界から信頼を得る内容ですし、何よりも、カッコいいですねえ。

https://www.youtube.com/watch?v=qyN12u5XWVE&amp;feature=youtube_gdata_player

1778ぼるぼ:2012/11/16(金) 19:03:53 ID:kfp48.JY
>>1775志恩さん

森光子が死んだらついでに政治評論家の三宅久之(82歳)もぽっくり逝った。

こういう有名人でなくても僕の事務所には年間数十件は訃報・葬式のFAXが入ります。

とは言え、真の生長の家人なら、とくに生死に執着しません。

政治的に気になるのはやはり中国です。アクエリアンさんも桜ファンらしいので「同志!」ですね。

習近平体制になり、ますます格差が広がり、不安定さが増している中国社会。

宮脇淳子は清朝時代の方が今よりはるかに良かったという。チベットもウィグルも独立して自由だった。


ジュンコに訊け:ch桜

http://www.youtube.com/watch?v=8ts2KkOdO10&amp;feature=youtube_gdata

ダライラマは生き仏であり、観自在菩薩として説法している。

チベットのポタラ宮再建は、日本の再建、生政連の再建と横一列です。

1779SAKURA:2012/11/16(金) 21:14:34 ID:jH5uEFzM
トキ様 へ
観覧者の皆様 ヘ
こんばんは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

■■<衆院>解散 12月4日公示・16日投開票で選挙戦に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121116-00000049-mai-pol

今年も…あわただしい【終 盤 体 制??】になりそうですかしら〜〜〜ン???
【14政党が乱立する中で衆院解散・総選挙を迎えることになった…!】
当に“ビックリ〜〜〜”なので〜〜〜す。

何時も〜何時も〜!【年末時にて“解散”・“総選挙”…】正直な話?又ですか〜〜と言う感じでしょうか?
もう少し「早時?」とか???あわただしい【年末…】になりそうかとの思いです。…が?

此処で【イギリス…あのサッチャー首相】の様に…女性も、ある面では「政治意識…認識」すべきかと?
どうして??そうなのです!!【台所…これって女性の小さな政治世界…】に繋がるのでしょうか?

■複雑化する社会情勢の最中…「女性も政治への認識」は、必要かと思います…。
【次世代の…子供へと…】バトンタッチする上でも❤〜【今を活かす…】事でしょうか〜〜〜??

                                               再合掌

1780アクエリアン:2012/11/17(土) 08:23:01 ID:58IsEi0I
ボルボ様

>チベットのポタラ宮再建は、日本の再 建、生政連の再建と横一列です。<

中国の民族問題の根元に、
中華民族というフィクションが存在していると思います。

チベット民族は、中華民族の中の、チベット族にされてしまった。

ここにも、歴史認識の重要性が表れています。

歴史認識問題は民族の運命を左右する、言葉の上での戦争なんですね。

この言葉の上での戦争を戦うために、宮脇淳子さんは、素晴らしいお仕事をされています。

1781志恩:2012/11/17(土) 18:04:13 ID:.QY5jUA6
ぼるぼ様

「チャンネル桜、淳子に訊け」をご紹介下さって、ありがとうございました。
先ほど、聴かせて頂きました。目から鱗の番組を、いつも教えて下さって,ありがとうございます。

後で、友人知人にもメールに添付して、お知らせしようと思っております。

ほんと…森光子につづいて、三宅久之も。。。。。
三宅さんは、毎週月曜日夜9時からのテレビ「たけしのテレビタックル」に
論客として出演されてましたから、よく知っています。

淳子さんは、三宅さんの姪っ子に当たるんですね。

淳子さんのプロフィールが載っていました。
ご主人の岡田英弘さん共々、すごい優秀です。

アクエリアン様も同様に優秀そうなお方ですが、
ぼるぼ様が紹介された桜チャンネルを気にいって下さってて、うれしいです。



〜宮脇 淳子 プロフィール〜

1952年和歌山県生まれ。本名 岡田淳子。京都大学文学部卒業、大阪大学大学院博士課程修了。
  博士(学術)。専攻は東洋史。

大学院在学中から、岡田英弘からモンゴル語・満洲語・中国史を、山口瑞鳳(現東京大学名誉教授)
  からチベット語・チベット史を学ぶ。

東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同研究員をへて、現在、東京外国語大学非常勤講師。

長年、朝日カルチャーセンター・新宿で、中央ユーラシア草原の遊牧民の歴史と、岡田史学を継承した新しい中国史を講義してきた。

著書に『真実の中国史[1840-1949]』、『モンゴルの歴史』、『世界史のなかの満洲帝国と日本』、『最後の遊牧帝国』、
  『朝青龍はなぜ強いのか?』、共著に『中国美女の正体』、『中央ユーラシアの世界』、『清朝とは何か』などがある。

   
履歴
昭和27年(1952) 和歌山県に生まれる。
昭和43年(1968) 三重県立伊勢高校入学。
昭和46年(1971) 鳥取県立米子東高校卒業。

昭和51年(1976) 京都大学文学部史学科(東洋史学専攻)卒業。

昭和54年(1979) 大阪大学大学院文学研究科博士前期課程修了(文学修士号取得)
昭和54−56年(1979−81) 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所公募共同研究員

昭和57年(1982) 大阪大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学。
昭和57−58年(1982−83) 日本学術振興会奨励研究員。

昭和58−平成8年(1983−96) 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同研究員。
昭和61−63年(1986−88)日本学術振興会特別研究員。

平成5−13年(1993−2001) (株)国際関係基礎研究所主任研究員。
平成9年(1997)−現在 東京外国語大学モンゴル語科・非常勤講師。

平成10年(1998)9−11月 国際交流基金の助成によりモンゴル国で「清朝時代モンゴル史料の共同調査」を行う
平成12−16年(2000−2004) 常磐大学・非常勤講師。

平成17−24年(2005−2012) 国士舘大学21世紀アジア学部・非常勤講師。
平成20年(2008)2月 「モンゴル帝国以後の遊牧王権 モンゴル・オイラトの対立抗争とチベット仏教の受容」
題目の博士論文により、東京外国語大学から博士(学術)号取得。

1782NANCY:2012/11/17(土) 20:55:54 ID:jH5uEFzM
トキ様 ヘ
観覧者の皆様 ヘ
こんばんは……   ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

■■ 維新・太陽合流 「みなさんと一緒に最後のご奉公」石原新代表が決意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121117-00000553-san-pol

❤〜「一番大きな、確かな民意は『この国は危ない、
何とかしてくれよ』だ。中央官僚の支配体制を変えないとダメた」と述べた…。

昨日から「衆院解散…」と慌ただし動きなのです。…が?
本当に【維新…】という言葉の表現が…“ピッタリ”でしょうかと?思う次第です。
写真の映像の「石原新代表…」まったく変わらない“お顔…”で、その“バイタリティ−”
なる言葉の使い方…常に前向きなる表現の言葉…【讃嘆…】なのです。勿論【行動力…!】

改めて…個人的ですが“エ−ル”を送りたく思います。…が?    再合掌

PS:
そして、改めまして【石原慎太郎氏と橋下徹大阪市長】この素晴らしい人物像に…
心から【美しい日本国…の将来】を、ゆだねたく思います…。(個人的見解ですので…)

1783ぼるぼ:2012/11/18(日) 14:03:04 ID:kfp48.JY
>>1781志恩さん

今日は自宅に帰らず、都内事務所に居て、たまたまNHKを見たら、森光子の特集番組をやっていた。ナレーションは僕らの世代のアイドルだった吉永小百合。

森光子85歳の時の収録、2005年放送分、芸術座最後の公演とか。

実は放浪記、林芙美子の小説は読んだことがありますが森光子の舞台は一度も見ていない。

午前中はch桜のyoutubeで、先の選挙で民主党に敗れ、こんどの衆院選で再起を図る愛国政治家諸君の討論を聞いていた。

落選は苦しいけれども「艱難は汝を玉にする」ということを納得した研鑽振りが伺われた。

ちょっと気になったのは、志恩さんの書き込み:

>淳子さんは、三宅さんの姪っ子に当たるんですね。

これは確認できません。ソースがわからないので教えてください。

1784志恩:2012/11/18(日) 16:25:18 ID:.QY5jUA6
ぼるぼ様

>>淳子さんは、三宅さんの姪っ子に当たるんですね。<<

この件は、先日、ぼるぼ様がご紹介下さいました桜チャンネルを聴いていて、
司会者が、淳子さんに対して早口で言った「姪っ子さん」という言葉を、ぼるぼさんから
三宅さんの死のことをうかがった直後に、この番組を、私は聴いたものですから、

それと、司会者の言葉がとても早口で、「みやけ」と「みやわき」と、似通った発音をしていたということも
あり、姪っ子さんとは、宮脇淳子さんのことかと、私が、早とちりしてしてしまったようです。

ただいま、落ちついて聞き直してみまして、私の聞き違いだと分りました。
これは、失礼しました。

つまり、宮脇さんは、三宅さんの姪っ子では、ないということです。
そそっかしくて、すみません。訂正します。


話変わりまして、森光子のことですが、

ぼるぼ様は、
>>都内事務所で、たまたまNHKを見られたら、森光子の特集番組をやっていた。
ナレーションは僕らの世代のアイドルだった吉永小百合。

森光子85歳の時の収録、2005年放送分、芸術座最後の公演とか。
実は放浪記、林芙美子の小説は読んだことがありますが森光子の舞台は一度も見ていない。<<
とのことですが、

私も、舞台での放浪記は、観に行っていないのです。
以前に、テレビで放映したときがあり,そのとき、観たくらいです。

森光子は、いくつになっても、可愛い最高の女優さんでしたね。

真面目な役だけでなく、「時間ですよ」のおかみさん役、ドリフター頭との
汚れ役の共演、NHK紅白歌合戦のときの、見事な司会ぶりも印象に残っています。

今回、森光子は、死を覚悟されてたのかと思いきや、さにあらず、病気が治ったら、また
舞台に復活するという意気込みで、病室では一人芝居をやり、セリフの勉強をされていたと
テレビで聞きまして、胸が熱くなりました。

ぼるぼ様、
いつもいろいろと教えて下さって、ありがとうございます。

1785アクエリアン:2012/11/18(日) 21:11:52 ID:hIJRxoBg
理想世界誌昭和49年一月号に、田中忠雄先生 の「現憲法下の天皇 三島由紀夫はこう考えて いた」という烈々たる憂国の情溢れる文章が掲 載されました。
かつては、このような読みごたえのある論文が、理想世界誌に掲載されていたのですね。
隔世の感が、します。
11月25日が、近づき、
憲法問題を考えるために貴重な文章ですので、この掲示板にも転載させてもらいます。

----------------------

現憲法は目本及び日本民族の内部から生れたも のでなく、それとは全く無関係に外部から与え られたものである。 三島由紀夫氏によると、この憲法は作りあげ られたあとで、ゆくゆくは自発的なものだと次 の世代の人々が思い込むように、教育のカで仕 向けて行くということを前提としたものである 。つまり、教育によって自発性の擬制を作りあ げようというのだ。むろん、擬制はどこまでも 擬制で、自発的であるかのように見えて、じつ は自発的でないものであるはかはない。 ここまで三島氏は言い切っているので、氏が 現憲法を一種の偽憲法と考えていたことは明ら かである。 氏によると、明治憲法はヨーロッパ系の憲法 概念を移入したものに相違ないけれども、それ を日本及び日本民旅の伝統に調和させようと、 当時で出来るかぎりの努力を傾けて成った一種 の芸術作品であった。 氏が芸術作品と言ったのは、民族として感動 するたけの格調と気品を備えていたという意味 であろう。 しかるに現憲法は、制定のいきさつが明かに なるにつれて、い.よいよ確実に立証されたよ うに、銃剣を背景にしたおどしによってせき立 てられ、あわてて作られたもので、その文体は 本来の日本語とは似もやらぬ直訳まがいの醜悪 概まるもので、読む者をして嘔吐を催させる。 本来の日本とは何の関係もない思想を、木に竹 を継いだように移したものであるから、醜悪な 直訳まがいにならざるを得なかったのだ。文章 はどうでもよろしいといい、内容さえよけれぱ などというのは、文化的に痴呆症であり、精神 的に不感症である。

三島氏は敗戦後日本に「革命」が起ったとは 考えていない。現憲法は単に占領期間中の基本 法にすぎないものであた。それが今日まで生き ながらえているのは、国際政治のカ関係で政治 的に押しつけられ、そのカ関係が今もなおつづ いているからである。つまり、安保条約があっ ての現憲法という性格である。すなわち現憲法 と安保とは一セットになっているのだと氏はい う。わかりやすくいえば、安保がなくて何の平 和憲法ぞやという意味であろう。安保がないな ら、現憲法下の日本はやがて侵略を受けて滅亡 するのである。 この見方から当然出てくる帰結は、もしアメ リカからの解放を主張するなら、必然的に現憲 法も安保も共に否定しなくてはならない。今日 の日本の左翼諸政党が平和憲法には賛成、安保 には反対というのは、矛盾である。平和憲法に 賛成なら、安保にも賛成でなくては辻棲が合わ ない。またもし、安保に反対なら、平和憲法に も反対でなくてはならない。氏がこのように考 えたのは、諸国の好意にすがって戦争を放棄す ると憲法の前文にあるのは、具体的にはアメリ カのカに信頼してという意味よりほかに解釈の 仕様がないというのであろう。 一方、自民党は一時は憲法改正の方向へ進も うとしたが、憲法改正・安保賛成では首尾一貫 しないので、いまでは平和憲法にも賛成・安保 にも賛成という立場に安住したがっている。 こうなると、お仕着せの平和を安保で護って もらうのだから、日本の国家目的はただ一つ「 仕合せ国家」になることだけになる。三島氏自 刃以後になって、このことは一層明確になって きた。日本には、もはや福祉価値の追求よりほ かには何の目標もないかのごとくである。 但し、福祉だけを求める国家は、外国がすべ て信義を重んじ平和を愛好するという幻影の上 に成り立つ。このように考えてくると、三島氏 亡きあとの日本は、いよいよ幻影国家の度合い を深めてきたと思われる。四次防を辛うじて成 立させたのは、これまた国際的力関係に多少の ひずみが生じたからにすぎぬと見られる。日本 が福祉だけを追求する国であるかぎりは、そう 見ざるを得ないのである。

続く

1786アクエリアン:2012/11/18(日) 21:18:14 ID:cHEa9rUE
次に、最も重大なことは、三島氏の指摘する 憲法第一条と第二条との矛盾であろう。この矛 盾を平然として並べた曲芸的な操作は、人をし て呆然たらしめるものである。 第一条では、天皇の地位は「主権の存する国 民の総意に基く」とあるが、第二条では「皇位 は世襲のものであって国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承」するとあ る。ここにいう「国民の総意」と「世襲」と永 遠に調和できないであろう。 主権在民の個人主義的近代思想に立ちながら 、国民の総意が世代から世代に動かずに世襲さ れるとは夢にも考えらない。そうすると、三島 氏が考えたように、天皇は即位のたびに主権者 たる国民の総意によって査察を受けねぱなぬと いうのか。その査察によって天皇の地位が否定 されたら、世襲という規定は成立しないではな いか。 国民の総意は、選挙の形で明確になるもので ある。個々人の意志の集合で計量されるもので ある。それは横にひろがったもの、三島氏の言 葉でいうと「空間的概念」である。そこには縦 の歴史的な連続性は完全に抹殺されている。三 島氏のいう「時間的概念」はどこにもないのだ 。 この三島氏の見解を押し進めると、歴史的連 続性を抹殺しておいて、そのうえで世襲という 概念を掲げると、どういうことになるか。いう までもなく、歴史を追放した世襲は、単なる動 物的な血統にすぎなくなる。そうなると、皇位 の継承ということは完全に抹殺されて動物の生 殖と同じ次元に落ちこんでしまう。 歴史的連続性を以て本質とする天皇が、横の 広がりである空間概念によって裁かれるのか。 三島氏の痛憤は、じつにここにあったと言って よい。これでは日本の日本たる所以、氏のいわ ゆ日本のアイデンティテー(自己同一性)は成 立しない。つまり、日本は日本でなくなるので ある。それは日本の滅亡である。

続く

1787アクエリアン:2012/11/18(日) 21:22:41 ID:wB.eNS/M
氏が檄文のなかで「生命尊重以上の価値」と いい、この価値の所在を、今こそ見せてやるの だと叫んだのは、畢竟してこの天皇の歴代だつ たのである。それが歴史の骨髄であり、伝統の 中心である。これを骨抜きにしてしま憲法に体 をぶつけて死ぬというのだ。 氏において、いのちにかえて護るべき最も重 大なものは、天皇なるものであつた。憲法は天 皇を中心とするわが国体を護るべきものである 。国体あっての憲法であるべきで、憲法あって の国体であるべきではない。それゆえに、三島 氏は憲法以前の国体の究明に全力を傾け、それ が作品にも論文に表現れている。従って憲法自 体に関する論策のまとまつたものは著作のほか にない。わずかに楯の会のなかに憲法研究のグ ループを作り、そのグループに.与えた、「憲 法に関する間題提起」と題する論文が未公開の ままに残っただけである。

いま筆者は、これに基いて三島氏の現憲法の 批判を解説し、その真意にふれようと試みてい るのであるが、原文を引用しての試論は、雑誌 『浪曼』の昨年十二月号に発表したので、あれ を併せて参照されることを切望する。 わがいのちに貫流する日本なるもの、その中 心である天皇なるもの、それが三島氏における 憲法論の中心であったことは、もはや疑う余地 がない。 この意味における天皇の歴代と、いのちを積み かさねて天皇を護りいまだ一度も断絶させなか った我らの父祖の志とが、現憲法によって抹殺 されたことは、天を仰ぎ地に伏して慟哭せざる を得ない民族の一大悲惨事である。しかし、天 皇の存在そのものは、征夷大将軍のカを以てし ても否定できなかったように、占領軍司令官の 力を以てしても完全に抹殺することはできなか ったのだ。 力を以て奪ったものは、力によって奪われる 。天皇の存在が権カの圏外にあるため、いかな る権カもこれを全面的に抹殺することはできな かったのだ。憲法の第一章がおぼろげながら日 本の伝統を残しているのはそのためである。三 島氏はこの第一章の性格を的確に認めていた。 然るに、第二章には日本は全く存在しない。 存在するのば国籍不明の未来志向的な理想主義 だけである。それは煎じ詰めると人命尊重のヒ ューマニズムだけになる。

一章と二章とは、一条と二条が融け合わない ように、永久に調和しない。一方におぼろげな 国の伝統があり、他方に国籍不明の妖しいヒュ ーマニズムがあるのだ。国民はいずれに忠誠の 焦点を置くべきであるか。現憲法では、国家意 志の所在が不明であるから、この二つは永久に 闘わねばならない。 『文化防衛論』、『行動学入門』、『若きサ ムライのために』、『尚武のこころ』、谷口雅 春先生著『占領憲法下の日本』に寄せた序文等 には、この永久の不統一を仕組んだ日本の再起 不能の陰険なたくらみに対する歯噛が随処に見 られる。 歯噛みする氏の純粋な魂は、おおよそ文章を 解するほどの人には疑う余地がない。さればこ そ、あの市ヶ谷の事件直後から、国籍不明のヒ ューマニストたちが、寄ってたがって三島の動 機を不純にしようと徒労な努力をしてきたので ある。

続く

1788アクエリアン:2012/11/18(日) 21:26:59 ID:0VgMO/wg
三島氏は我らの父祖の志を継いで、天皇の神 聖性を護り抜くことを念じてやまなかった。現 憲法第七条の第十項に「儀式を行うこと」とあ り、天星の国事行為が辛うじて残されたが、そ の儀式で最も重大な神道の祭祀が抹殺されてい る。 祭祀は天皇家の私事になってしまっ.た。こ れによって天皇の神聖性はぽやけて世俗的君主 の姿を現わし、日本の象徴としての意味すら失 われる危険が生じた。祭りが私事にすぎないも のとされたために、天皇は日本の歴史的連続性 とも無関係なものとなった。これを君主と呼ぶ なら、この君主本質的には大統領とちがうとこ ろはない。それは不敬罪がなくなったことによ って明かである。 天皇の神聖性を奪っておいて、第七条第七項 の「栄典授与」という天皇の行為を認めても、 それの真の基礎、真の源泉がなくなるのだ。一 たん認めた栄典授与を、現憲法はみずから冒瀆 しているので.ある。 三島氏は天皇の神聖性を願うがゆえに、第二 十条の「信仰の自由」の規定を神道にまで適用 すべきでないとする。神道の祭祀を、宗教と見 て、天皇の祭祀行為も宗教なるが故に国家とは 関係ないこととしたが、これはキリスト教しか 知らない欧米人の宗教思想である。いかに戦勝 国とはいえ、敗戦国の信仰にまで立ち入って無 知無謀な大なたをふるうのは、天人共に許さざ るところである。 天皇の神聖性をゆるがぬものとするには、そ の大権を明治憲法の大権より一層制約すべきだ と三島氏は考えていた。氏によれば、天皇はも ともと政治体制を超えた存在である。政体がい かに変っても、天皇を中心とする国体そのもの は変わらないのである。これを確立するために 政体を超越する天皇の本義を顕現しなければな らない。天皇の祭祀が三島氏において最大の問 題になるのはこのためである。

憲法第九条について、氏はどう考えていたで あろうか。あの戦争放棄規定の本質は、氏によ れば、戦敗国日本の戦勝国にたいする「詫証文 (わびしょうもん)」である。二重三重の念押 しでからめた詫証文である。それゆえに、国家 としては「守り得ぬ法」である。これに忠実で あれば、国家の存立は危うくなり、国家は死ぬ よりほかはない。 背に腹はかえられないので、国家が生きのび るための国防は違憲でないという理論を作りあ げた。しかし、憲法の条文そのものに照らすか ぎり、この理論には何としても、うしろめたさ がある。そのうしろめたさのために、法の尊厳 性が失われ、法とモラルとの裂けけ目は拡大さ れてゆく。 自衛隊の存在は、三島氏によれば、明かに違 憲である。朝鮮戦争以後のアメリカは、日本に 「改憲」させて海外に派兵させたかった。とこ ろが、日本はその手に乗らず、押しつけられた 憲法を楯にして抵抗し、そのあいだに史上曾て ない経済繁栄をとげたわけである。 ここから重大な結論が導かれる。もし日本が 歴史抹殺の憲法条項に手をつけないままで第九 条だけを改正して公然と軍備を保有することに するならば、悲しむべし、日本の軍は永くアメ リカの傭兵になってしまうであろう。 改正に当っては、先ず建軍の精神を明示すべ きだとして、三島試案には次のように書かれて いる。ここにも天皇が最大の眼目になることを 見のがしてはならない。 「日本国軍は、天皇を中心とするわが国体、そ の歴史、伝統、文化を護持することを本義とし 、国際社会の信義と日本国民の信頼の上に建軍 される」 三島氏亡き後、日本の共産勢カは、保守党の ヒューマニズム的な国籍不明性を養分にして勢 力を増大しつつある。愛国の志あるものは、絶 えず三島精神を噛みしめつづけることが必要で ある。

■理想世界誌昭和49年1月号より

1789アクエリアン:2012/11/20(火) 20:59:25 ID:1I50w0rk
石原慎太郎代表:「核シミュレーショ ン、抑止力になる」

https://www.youtube.com/watch?v=94rq88VqCuU&amp;feature=youtube_gdata_player

http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20121121k0000m010031000c

日本維新の会の石原慎太郎代表は20日、東 京都内の日本外国特派員協会で講演し「日本は 核兵器に関するシミュレーションぐらいやった らいい。これも一つの抑止力になる。持つ、持 たないは先の話だ」と述べ、核兵器保有につい て研究すべきだとの考えを示した。「個人の見 解」と断ったうえでの発言だが、次期衆院選に 向けて論議を呼ぶのは必至だ。

石原氏は、この講演に先立ち、「核を持って いないと発言権が圧倒的にない。北朝鮮は核開 発しているから、米国もハラハラする」と指 摘。核兵器の有無が外交力を左右するとの認識 を示した。

また、これまで中国を「シナ」と言ってきた 理由を「孫文が作ったもので、悪い言葉ではな い。日本人にとって中国とは広島県と岡山県 だ」と語った。そのうえで日中関係について 「仲良く、友好に進むのは好ましいが、シナの 覇権主義で日本が第二のチベットになることは 絶対に好まない」と、けん制した。【坂口裕 彦】

2012年11月20日 20時18分
ーーーーー

核は、やはり、持つべきでしょう。

その前に国民的な議論が必要でしょうが。

独立国として、持つ義務があると思います。

問題は、果たして、日本は、このような国家意思を持つことができるのか、ということでしょうか。

これは、私の意見です。

それにしても、さすが、石原さん。

タブーに挑戦する姿勢は素晴らしい。

1790アクエリアン:2012/11/21(水) 20:28:05 ID:bZcHYDVQ
石原さんの日本外国特派員協会での講演、アップされています。

https://www.youtube.com/watch?v=ixXjZI-G5hA&amp;feature=youtube_gdata_player

後半の質疑応答が面白いです。

対中政策、国防問題についての、石原さんの持論には、共鳴するものが多いです。

やっぱり、日本の総理大臣は、この石原さんのように、言葉でケンカできる人がならなくてはダメですね。

1791NANCY:2012/11/21(水) 21:04:35 ID:jH5uEFzM
トキ様 ヘ
観覧者の皆様 ヘ
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【NANCY】です。

今年も後一月足らずとなりました。…が?
此処にいたりまして、一年間 をふり返りますと、私自身のまわりの“自然の営み…”が、
知らず知らずのうちに……脅かされているのでしょう〜〜〜かと??
❤〜考えられない「生態系…生息地異変」でしょうかと?

■熱帯アリ、本州にも進出 横浜で営巣、温暖化影響か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121121-00000022-asahi-sci
熱帯・亜熱帯地域に生息するアギトアリが……??

ブレイクしますが…
■「ペットブ−ム」にて、海外の 「両生類」・「ハ虫類」・「哺乳類」…「昆虫類」
…etc …etcを、日本国内での販売が……
一時は“ワニ”・“毒グモ”・“サソリ”……考えられない事が〜〜〜><
「ニュ−ス番組」にてクロ−ズ・アップ!!でしたかと??思います。
もしかしますと??ますます、水面下で激化でしょうか〜〜♫
この事も〜〜〜多少は影響を及ぼしていますのでは?その様に思う事もあるのですが???

❤〜最後に『国際化…』は良いのですが〜〜〜>< いろいろなる観点から考えますと、
失礼ながら「動物検疫」そして「出入国…管理」に関しては??特に、
日本で、ほとんどみられない種々の感染症が海外で流行していますので…日本への入国に関しては
「予防接種…」もう一度、再検討して頂きたいモノです。…が?

                                 再合掌

1792SAKURA:2012/11/21(水) 22:07:21 ID:jH5uEFzM
アクエリアン様 へ
トキ様 ヘ
観覧者の皆様 ヘ
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

>>1789>>1790>>の"投稿情報"…ありがとうございます。

私も此処に至りましては「石原慎太郎…氏」の今回の“選挙運動…”動きが、興味深々です。
後程…ゆっくりと“感想…”をと思いつつ…

そして…【憲法論…】…
>>1785>>1786>>1787>>1788>>にての“アクエリアン様の投稿…”ありがとうございました。
■此処で、取り上げられています…「現憲法…日本国憲法」
特に「憲法論…天皇制」この事も含めまして、今もう一度『憲法改正…』の必要性は、あるモノと、
私自身も認識しています。…が?

但し『憲法一条・二条…天皇制』に関しましては、その前の問題ではと、
もう一度【明治維新…歴史への探訪】の必要性…があるのではないのでしょうか?と思う次第です。
❤〜【明治維新…維新後の10年間も含めまして・・・・】【真実…】を、でしょうか??
あの「司馬遼太郎さん…」も、この頃の歴史を…本人なりに再探訪…」はじめました直後
にての「心臓発作」ですから〜〜変ですかしら〜〜〜ン??思う次第です。…が?

                          再合掌

1793天の使い:2012/11/24(土) 16:19:38 ID:???
目から鱗、楽しく勉強、渡部昇一の日本興国論、JOG(伊勢雅臣メルマガ)から:

コピペしようと思ったが、長文なのでURLを貼ります。

http://archive.mag2.com/0000000699/20121028080000000.html

http://archive.mag2.com/0000000699/20121118080000000.html

本を読まなくてもネットでダイジェストが読めるので有難い。

1794さくら:2012/11/26(月) 07:15:10 ID:e8ieIrPA
「自民党選挙公約(案)

(略)

日本人の手で、「日本の誇り、日本人らしさ」を示す新しい憲法をつくります。
民主党の進める「夫婦別姓 」・「人権委員会設置法案」・「外国人地方参政権」に反対し、地域社会と家族の絆、わが国のかたちを守ります。

国のかたちを壊す「外国人地方参政権」導入に反対

永住外国人への地方参政権の付与は、国民主権 ・民主主義の根幹に関わる重大な問題です。憲法上、地方選挙を含めて選挙権が保障されているのは「日本国民 」であることから、 最高裁判所判例でも永住外国人に対して地方選挙の選挙権を付与する法案は憲法違反であるとされています。わが党は外国人地方参政権導入に反対します。

(抜粋)
http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/j_file2012.pdf



日本国民の良心をしんじます。

1795「訊け」管理人:2012/11/26(月) 07:36:13 ID:???

BGM
http://www.youtube.com/watch?v=0JlI2Ytnvwc

>>さくらマネ!!

 自民党支持者の貴女に苦情します!!!今回はT P P 大 賛 成 の「日本維新の会」「みんなの党」を応援すべきです!!!それにこられは、「緊縮財政」を公約してます!!これら「日本維新の会」「みんなの党」が負ければ、日本は「竹中平藏路線」を放棄せざるを得ないじゃないですか!!米国へ貢物を贈れなくなります!貴女は売国奴ですか!!

 自民党支持者の貴女に苦情します!!!今回はT P P 大 賛 成 の「日本維新の会」「みんなの党」を応援すべきです!!!


追伸

 ・・・・・しかし、良心に反することを投稿するとなんか、疲れるね(^^)。

 まあ、安部さんの経済政策に対して「それではインフレになる」とか言っている人おられますた(^^)。もう頭は、大丈夫なんだろうか。頭が大丈夫だとしたらそれ、いったい「なんのコント」なんだろうか。・・・・・今は¥が出回ってないのよね?なら、蛇口をひねって¥、どんどん市中に流すべきよね?なんでそんな時に「インフレ」なんて心配すんだろう・・・・たとえばダムが枯れている際には、水があった方が良いよね?だってダム、水が枯れているわけでしょう・・・なのになんでそんな時に、「水を入れたら洪水になる!!」とか、主張するんだろうね。もうこれ、なにかの「コント」だよね、きっと・・・・(^^)。

<けつろん>

 「にほんいしんの会」「みんなの党」ってのは、コント集団なんです。

1796「訊け」管理人:2012/11/26(月) 08:28:14 ID:???
<余談>

「選挙って〝じゃんけん〟で決めるの?」

(6歳愚息、昨日の真顔質問)


 ・・・・恐るべし、橋下・日本維新の会の感化力。



拝(^^)

1797トキ:2012/11/26(月) 18:14:56 ID:EK75HwoA
本流光明掲示板に以下の投稿がありました。

>.谷口貴康先生のご講話をお伝えさせていただきます。NEW (3979)
>>日時:2012年11月25日 (日) 18時43分
>>名前:桃の實会会員

>>「皆さん!生政連活動を停止されたのは、清超先生だと思われている方も多いようですが、事実は少し違います。」
>>「優生保護法活動などを、自民党の選挙に利用されただけに終わったことに、私達の力がたりなかったと、一端凍結
>>をし、仕切りなおしをすることを、雅春先生と清超先生とで話し合われ、そのことを清超先生が貴康先生に報告された
>>。」ということでした。

 私も、当時、優生保護法改正の署名運動をした人間ですが、生長の家政治連合末期は、教団内部でも、生長の家政治
連合のあり方について、再検討を求める声が多かったのは記憶しています。以前も書きましたが、日本弁護士連合会の
場合は、別に任意団体として、日本弁護士政治連盟が結成されています。

http://www.benseiren.jp/

日本弁護士政治連盟

 このように、本体と切り離して、会員の自由意志の尊重と政治目的の達成との調和をはかっているのが、平成の時代の
傾向だと思います。

以前の生長の家政治連合のあり方は、率直に言って、昭和の時代ならともかく、平成の時代には合わないと思います。

 また、谷口貴康先生が、

>>「今の生長の家の現状は、ひとつの自解作用としてとらえております。」

と言われた事は、復興G様のご投稿の内容と符合すると思います。

>>森のオヒスの件も、「清超先生は、頭から取り合われなかった。」ということでした。

 森のオフィスについては、会員の大半が、理解できない、というところです。

 以上、感想まで。

1798天の使い:2012/11/26(月) 20:01:28 ID:???
目から鱗、1945年の日本の武装解除後もアジア諸国の独立のために戦った元日本軍人は多い。

その中でも、台湾を共産化から守った金門島の戦いの意義は大きい。元根本博陸軍中将の記録。

http://www.youtube.com/watch?v=RRYOmM-TlKo&amp;feature=player_detailpage

1799天の使い:2012/11/27(火) 18:42:25 ID:yEsqIM1I
今日もネットにこんな記事があって、崩壊する中共、すなわち、中国の実相顕現が自壊作用をともない進行していることが解る。

中国籍を捨てて移民する富豪が急増、4割が移民を検討中
サーチナ 2012年11月27日16時00分
コメント 24  中国の招商銀行(CMB)と米コンサルティング会社「ベイン・アンド・カンパニー」が共同で発表した「2011中国個人財富報告」によると、個人資産が1億元(約13億円)を超える中国の企業オーナーの27%がすでに外国籍を取得していたほか、47%が移民を検討中であることが分かった。中国青年報が報じた。

 中国の富豪たちが国外へ移民する理由のうち、もっとも多かったのは「子女の教育の利便性のため」であり、次いで「財産の保障」と続き、さらに「老後の準備のため」だった。

 中国では、国内で築いた財産を海外に移転し、中国籍を捨てて外国籍を取得する富豪が増えている。先日も四川料理のチェーン店を展開している企業オーナーの張蘭董事長が外国籍を取得していたことが分かり、大きな注目が集まった。

 中国社会科学院によると、中国から他国へ移民する人数は世界最多となっており、すでに4500万人が中国籍を捨てて移民したという。(編集担当:及川源十郎)

1800天の使い:2012/11/27(火) 18:56:30 ID:yEsqIM1I
>>1799
上記の解説記事抜粋追加

中国の富豪が競って海外で不動産を購入しているのは大移民の前兆と受け止められる。2011年、胡潤研究院と中国銀行が18の主要都市の裕福層を対象に調査をした結果、個人資産が1億元超の大陸企業主の27%が既に移民をしており、47%が移民しようとしているという。アメリカで、中国からの累積投資移民の数がここ5年でその複合成長率が73%になっている。

  「富豪」たちの大移民は民衆を困惑させている。中国人はなぜ自分の生まれ故郷を捨ててしまうのだろう。比較的に言えば、海外はまだ富豪たちの夢の中の天国で、公平、公正、公開で、個人の権利が大事にされる環境だと見られている。規範的な法律、高い福祉、低い税率、新鮮な空気、健全な投資環境、安全な食品、ビザ無しのパスポートで海外渡航が便利、などなどが一国民として幸福を感じる最も基本的な社会要素なのである。

  一方の中国では、風向きが変われば、富豪、高官にかかわらず政治闘争に負ければ、権力や財産、ひいては生命まで一瞬のうちに消えてしまう恐れがある。富豪たちは中国で二つの悩みを抱えている。政府や法律によって公正に扱われることとそうでないこと。この点については彼らははっきりした認識を持っている。移民さえすれば政治体制による生命、財産の消え失せを避けることができる。移民は保険を買っているのと同じで、彼らは制度や法律上の安全感を求めているのだ。

  実は移民に関心を持っているの金持ちだけではない。20世紀90年代半ばごろから、共産党幹部、行政幹部、公安司法幹部や国家機関、国営企業のトップ、海外駐在機構から海外への逃亡者、失踪者の数は1.6万から1.8万人もあると推定されている。

  彼らは8000億元もの人民元を所持して逃亡している。聞くところによると、腐敗官僚の子弟がカナダに集中しているというのが公開された「秘密」なのである。彼らの父母の大半が政府高官で、また、留学生の父母の多くが処団級以上の官僚である。「裸官」たちも次々と女房や子供を海外へ移民させ、財産も海外に移し、自分の将来のために布石をしている。多くの腐敗官僚が愛人をカナダに行かせて会社を設立し、設備購入を口実に不定期的に国のお金を送金する。

  今人気の俳優やスターたちは、国内で大金を稼いでから、外国国籍を取得し、その後また中国で活躍する。これら先に富めた「社会精英」たちは既に外国のパスポートを持っており、いつでも中国から逃げ出して「外国人」になる準備ができている。

  中国大陸で改革開放をして早30年、海外移民者数は既に450万を超え、世界一となっている。人民の汗水垂らして稼いだお金が容赦なくそれらの人によって大量に海外へ持ち出されている。彼らの逃走によって中国国民の膨大な社会的財産が流失し、それが中国経済を「崩壊の危険にさらす」かも知れない。(編集担当:祝斌)

1801トキ:2012/11/27(火) 21:08:47 ID:nJCQR0VA
今度は「文春」とガチンコ 維新、賠償提訴へ 「裏献金」報道めぐり

日本維新の会側が宗教法人から裏献金を受け取っていたと報じた「週刊文春」の記事は事実無根として、維新が27日、発行元の文芸春秋を相手取り、2千万円の損害賠償を求める訴えを大阪地裁に起こすことを明らかにした。提訴は30日に行われる。

 同誌10月25日号では、維新側が宗教法人側から7億円の裏献金を受け取っていたと報じていた。


http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121127/waf12112713550014-n1.htm

1802ぼるぼ:2012/11/28(水) 11:31:49 ID:yEsqIM1I
森光子の墓に一応線香をあげてきた。
本葬はまだなので、納骨もまだかもしれない。
http://volvo.white.coocan.jp/

朝日新聞デジタル記事によると:

故森光子さん(女優、本名村上美津)の本葬は、12月7日午後1時から東京都港区南青山2の33の20の東京都青山葬儀所で。喪主はオフィス・モリ社長でおいの柳田敏朗さん、葬儀委員長は東宝名誉会長の松岡功さん。葬儀終了後の午後3時から、献花の受け付けを予定している。

1803志恩:2012/11/29(木) 19:38:42 ID:.QY5jUA6
ウイグルの悲劇 中国の狙いは民族絶滅

https://www.youtube.com/watch?v=-OEHLUtYk2U


シナ共産党は、20年以上前から、日本民族の絶滅、消滅を宣言していた。
そのシナ共産党の手下が民主党そのもの。

12月16日の衆議院選挙を前に、ご参考に。

1804志恩:2012/11/29(木) 19:41:49 ID:.QY5jUA6
皆様


関西TVの番組です。
極めて重要な内容。

ただ、左翼勢力がこの投稿を消そうとしているそうです。
消される前に見て下さい。

11月28日 水曜アンカー 青山繁晴 
http://say-move.org/comeplay.php?comeid=608448


NHK他、東京のテレビ局は一切取り上げようとしない内容です。
関西TVのみが日本の為に頑張っています。

1805トキ:2012/11/29(木) 20:08:34 ID:pKuCAr3E
 どうでも良い話ですが、念のため。

-------------------------------------------------------------------------

従軍慰安婦問題、提訴者の韓国人女性「詐欺」で逮捕されていた!

日本統治時代の戦時動員被害者に対し、日本政府などから補償金を受け取ってやるといって
弁護士費用などの名目で会費15億ウォン(約1億2千万円)をだまし取っていた団体幹部
など39人を、詐欺の疑いで摘発したと発表した

http://matome.naver.jp/odai/2133831762278356301

1806志恩:2012/11/29(木) 21:07:01 ID:.QY5jUA6
>>1804:11月28日 水曜アンカー 青山繁晴 は、
コンテンツが削除されてしまいましたと表示されてます。消された。早!!!

1807ぼるぼ:2012/11/30(金) 03:00:00 ID:oNik.VL6
>>1806 11月28日水曜アンカー青山繁晴

志恩さん、ご紹介のyoutubeですが、今こちらで視聴できています。

http://say-move.org/comeplay.php?comeid=608448

1808志恩:2012/11/30(金) 03:54:32 ID:.QY5jUA6
ぼるぼさま

ご深切に、ありがとうございます。たすかりました。

1809ぼるぼ:2012/11/30(金) 18:59:25 ID:yEsqIM1I
目から鱗、ねずさんブログ、原発は停止していない、発電が止められているだけ。

長いので分割コピペします。

報道では、最近よく「原発停止」という言葉が使われます。
けれどこれこそまさに左翼や在日の得意芸の「レッテル張り」でしかありません。
原発は「停止」していません。
発電が停止しているだけです。

この問題について、先日、東京近代史研究所代表の落合道夫さんから、実にわかりやすくまとめた論文を頂戴しました。
みなさんにも、是非ご一読いただきたいと思います。
以下の文は【拡散希望】です。

========
「原発再開の緊急性」
東京近代史研究所代表 落合道夫

我が国は昨年の事故以来、全国の原発を止めて久しいが何も原発事故は起きていない。
いまま での発電停止はまったく無駄であった。
すでに4兆円の大損害だ。

これがどれほどの金額かあ まりに天文学的で国民には分からないだろう。
しかしこの外貨喪失が現下の大不況の重大な原 因の一つなのだ。
殆どの国民は原発は発電機を止めれば安全になると思っている。
完全な勘違 いだ。

そこでこの問題を原発の安全性、経済損失、生存の哲学の三点から見直してみたい。


1.原発の安全性

原発施設は、原子炉と付属冷却機、そして発電機の三つから構成される。
原子炉は重油ボイラ ーと違い常時発熱しているので、最高出力の臨界状態になろうとなるまいと常時電気冷却が必要だ。

一方発電機は原子炉で作られる蒸気を使って羽根車を回して発電する装置で、原子炉と は独立したまったく別の設備である。

したがって発電機を止めたからといって原子炉の安全とは関係がない。
止めると本来、発電で きる能力を遊ばせて無駄になるだけでなく、むしろ原子炉の冷却用電源が一系統減るのでかえ って危険だ。

だから原子炉事故防止のために発電機を止めると言うのはまったく意味がない、 百害あって一利なしの無駄で危険な行為なのだ。

もし大津波が差し迫っているから発電を止めるというのなら、
原発地域の住民退去がまず必要だ。
原子炉本体の撤去も必要だ。
しかし政府は二つとも何もしていない。

ということは原発停 止の本当の目的が住民の安全ではなく、全国の電力供給を止めることであることが分かる。
誠に恐るべきエネルギーテロ政策だ。

(つづく)

1810ぼるぼ:2012/11/30(金) 19:02:04 ID:yEsqIM1I
(つづき)



2.経済損失

この結果、今電力供給が不安定化し、電力料金が大幅に値上がりし日本中で大不況が始まっている。
特に原子力発電の代替燃料輸入のために毎日百億円、年間三兆円以上の天文学的な外貨 が流出し、 貿易収支は大赤字が始まっている。

我が国は幕末の人口を4千万とすると、9千万もの過剰人口を抱えている。
そこで国民経済は 輸出の利益で外貨を稼ぎ食糧とエネルギーを購入する仕組みである。
これは明治以来今も将来 も変わらない。
だから貴重な外貨を無駄遣いする余裕はまったくない。


3.生存の哲学

今回国民が福島原発事故に驚き、事故の原因や原発の機能を知らないまま無意味な原発停止に 奔ったのはある程度わかる。
しかしもうよい。
冷静になろう。
限られた貴重な外貨をいつ来るかわからない災害のために浪費するのは誤っている。

それより 今日明日のパンの確保だ。
今日の生存がなければ百年後の天災対策も無駄である。食糧を絶てば子供は二週間で確実に餓死する。

そして短命な人間の真の災害対策は子孫を得て生き延びることなのだ。
天災に対してはある程 度は備えるが「その時はその時」主義でよい。
これが人類のしぶとさであり日本民族が今日ま で生き延びてきた知恵だ。

また日本の火力発電への転換で、国際原油相場が高騰し、原発のない貧しい国から日本に対し 怨嗟の声が高まっている。
日本は自ら貴重な外貨を失い外国から非難されている。
これほど危 険で愚かな政策は歴史上例をみない。


4.結論

政権交代の今、我々は直ちに現実主義に方針転換し、致命的な大不況になる前に全国の原発を再稼働させる必要がある。
======

1811ぼるぼ:2012/11/30(金) 19:03:39 ID:yEsqIM1I
(さらに、つづき)

少し詳しく言うと、いわゆる民主党の言う「原発停止」というのは「連鎖的な核分裂反応の停止」をいうだけであって、装置全体の停止ではありません。
停止しているのは発電機だけで、原発そのものは動いているのです。

原子力発電は、中性子を当てた原子核が核分裂する「核分裂反応」を利用して発電します。
そしてこの「反応」は、原子炉に中性子の反射材を入れれば促進(火力が強まる)されるし、中性子吸収材を入れれば抑制(火力が弱まる)されます。

よく原子炉に「制御棒」を入れるといいますが、「制御棒」というのはカドミウム・ホウ素などでできた中性子吸収材です。
これを核燃料の隙間に入れることで、核反応を抑制したり、たくさん入れて核分裂反応を停止させます。

ところが原発は、これだけでは完全に停止しないのです。
核分裂反応が停止しても、まだエネルギーが発生するのです。

どういうことかというと、原発は稼働中に核分裂をしています。
核分裂するとウランやプルトニウムが分裂して核分裂生成物ができます。
その核分裂生成物は、放射性同位元素といって、安定核に変わるまで強い放射線を出し続けるのです。

こうして生まれる放射線は、周囲の物質に吸収されて最終的には熱に変化するのだけれど、このとき「崩壊熱」といって、ものすごい高温を出すのです。
これは核分裂反応とは異なるけれど、原子力の範疇に含まれるエネルギー反応です。
この崩壊熱を利用したものが「原子力電池」です。

原発は、崩壊速度の早い大量の放射性同位元素が狭い空間に詰め込まれています。
こうした環境では、崩壊熱を冷却によって熱を取り続けないと、原子炉の温度は際限なく上昇してしまいます。
ほっておいたら炉心や圧力容器、格納容器などまで溶解し、まさにメルトダウンして放射性物質がバラまかれることになります。
つまり、原子炉が爆発したのと同じことが起こってしまうのです。

ですから、原子炉では、核分裂反応停止後も、崩壊熱を制御するために原子炉の冷却をし続けます。
炉心に水を注入して循環させ、熱を取るのです。
そしてこの冷却装置は、原発稼働中なら原発で生まれた電力を用いて動作させるのだけれど、原発停止後は、他で作った電力を用いなければ冷却装置を動かせません。
つまり、余分に電力を消耗してしまうのです。

こうなると、電力会社としては、民主党政権の求めに応じて、原発による電力の発生こそ停止させたけれど、冷却装置稼働のために余計に電力を消耗することになり、さらに原発で発電できない分を、電力の安定供給実現のために、火力発電等で補わなければならなくなるのです。

結果、火力発電のために大量の石油が必要となり、これが消費される。
ただでさえ民主党政権の外交政策の失敗によって中東から石油輸入が厳しくなっていて、円高であるにも関わらずガソリン代が値上になるというおかしな状態になっているところへ、さらに余分な石油を使わなければならなくなるのです。

そしてこのために消費された石油の輸入代金がすでに4兆円。
しかも代替エネルギー云々と口では言うけれど、その代替エネルギーの具体的将来像は、いまだに何も描かれていません。

先日、関西電力が一般家庭の電力料金値上げに踏み切るというニュースが流れたとき、テレビのある番組司会者は「原発再開を認めてくれそうな新政権ができることを前提に値上げに踏み切ったのではないか」と妄想ともとれる仮定の話を述べました。
そして出演者は、その仮定の話に、そうだそうだとうなづいていましたが、いまさらそんな小手先の詭弁で視聴者を騙せると思っているのなら、マスコミ自体が白痴化しているとしか言いようがありません。

電力の値上げは、民主党政権下で原発稼働が差し止められたままになっていることが原因です。
原発は稼働しない。けれど電力は安定供給しなければならない。だから火力発電に頼る。その分、燃料代が嵩む。電力会社が赤字になる。やむなく値上げに踏み切る。
しかも原発は停まっていない。
それどころか停止作業のために、延々と石油が浪費されている。
新政権云々はまったく関係ないのです。

「値上げ」という現実を前にした庶民が、そんな低レベルな評論にうなづくと思っているのか。
思っているとしたら、テレビ局の番組プロデューサーや経営陣は、馬鹿の白痴としか言いようがありません。

みなさん、
原発は、いまも停止などしていません。
停止しているのは原発発電であって、原子炉も冷却装置も、いまだに元気よく動いているのです。
くれぐれも「原発停止」などというレッテルに踊らされないように!!

1812トキ:2012/12/02(日) 21:44:13 ID:ll2sRAvU
【中国BBS】天皇陛下はこんなにも大衆的! わが官僚ときたら…

http://news.livedoor.com/article/detail/7195288/

中国大手検索サイト百度の掲示板に「日本の天皇はこんなにも大衆的だ!」という写真付きのスレッドが立てられ、中国のネットユーザーからさまざまな感想が寄せられた。
**********
 スレ主は、天皇陛下が東日本大震災で被災した人の避難先を訪れ、膝をついて被災者と会話している写真を紹介。さらに比較としてオバマ大統領が雨のなかでも傘をささずに市民と握手している写真と、中国の役人が側近に傘をさしてもらって、合羽を着た庶民を上から目線で視察している写真を紹介した。
 写真を見たユーザーからは次のような驚きのコメントが寄せられた。
・「本当に不思議なことだ。君主が庶民に対して、しかも膝をついて面するなんて」・「天皇陛下がずっとアジア諸国の友好に努めてきたことは、尊敬に値することだ」・「レベルの違いだな」
 などといった称賛の声があがったが、「他国の長所と自国の短所を比べるなんて」、「中国と日本を比べるべきではない。両国はまったく違う次元の国なのだから」など比較すること自体がナンセンスだという意見もあった。
 また、中国の役人に関するコメントも少なくなく、「この役人は笑わせてくれるね」、「一番スゴイのは中国の役人じゃん」、「中国の役人がもっとも楽だね。世界中で中国の役人が一番楽なんだよ」と言った皮肉を込めたコメントが寄せられた。
 ほかには、比較するなら中国の温家宝首相と比較すべきだという主張や、わが国の指導者は民意なんて気にする必要はない、中国は指導者が指導者を選び、庶民に発言権はない、などのコメント、さらに「先進国は民主を叫び、発展途上国も民主を叫ぶ。後者の場合、“お前は民で私が主”という意味の民主だが」という意見もあった。(編集担当:畠山栄)

1813うのはな:2012/12/03(月) 14:26:33 ID:uISmJ.rA
明治天皇様 玄孫 衆議院選出馬

 http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/postseven-20121203-158107/1.htm

1814SAKURA:2012/12/04(火) 18:23:02 ID:jH5uEFzM
トキ様 ヘ
観覧者の皆様 ヘ
こんばんは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

今年も、今月足らずと申しましょうか?皆様に取りましても、あわただしい昨今かと思います。
その中で、下記のニュ−スは、本当に世界中の方々が、祝福されていらっしゃいますでしょう
かと…思います。

■■【イギリス王室…英・キャサリン妃、第1子の妊娠判明 各地で喜びの声】

http://bylines.news.yahoo.co.jp/kobayashiginko/20121204-00022624/
http://www.jiji.com/jc/d4?p=ukw001&amp;d=d4_news&amp;rel=y&amp;g=soc

キャサリン英妃が妊娠というニュ−スが、流れて参りました…。タイミング良く、此処最近【女子会…】
の処で【イギリスでのミカさん体験談…】を、投稿させて頂いておりますので、尚の事“親近感~♫〜”
が…(微笑)心からお祝い申し上げます…。

                                再合掌

1815NANCY:2012/12/04(火) 20:09:14 ID:jH5uEFzM
トキ様 ヘ
観覧者の皆様 ヘ
こんばんは…… ロ−マ字(大文字)の【NANCY】です。

単刀直入に申しますと?此処昨今の【政治…】政策面?行動性…?何一つ“関心…”が今一つでしたが??
昨年度の「東北・関東大震災…」以降から“エネルギ−問題”・“消費税”…否応なしに目につきますし、 
現状の日本国の立場を考えます上で、今の現状は、国内外に於きまして、今後の日本の位置付けを、
する上での“タ−ニング・ポイント”でしょうか?
先日の【衆議院選挙の公示…そして、選挙活動…】投票日…当日までの“合戦”でしょう〜〜〜!
■【衆院選2012】第三極、無党派層の争奪戦が激化
 衆議院選挙の公示日直前まで、合流や連携の動きが続いた第三極。衆院選ではどれぐらいの
議席を獲得するのか。各党の政策の違いや、合従連衡に対する識者の意見をまとめました。
(Yahoo!みんなの政治)……下記の(URL…)にての参考

http://senkyo.yahoo.co.jp/close_up/1180/ 
【日本未来の党】・【日本維新の会】・【みんなの党】(各党の公約)が〜〜〜!!把握できます。

余談ですが??個人的には…
■【環太平洋経済連携協定(TPP)…】を巡っては〜〜〜><今でも【国際化】という言葉に
惑わされず、❤〜しっかり国内の現状を踏まえ【国益に反する場合は反対…】という強い姿勢…を?
個人的には「石原代表・橋下代表」の公約…“一目”置いています〜〜〜が?

■■果たして【環太平洋経済連携協定(TPP)…】に関しては、余談ですが?
日本人の【国際化…認識】が、何処まで出来ていますのでしょうか??過去の経験で辛口ですが??
今!正直申しますと当時の認識不足による“しわ寄せ”が、目についてしまいます。…が??
❤【名義貸し…】・【保障問題…】【慣習・習性の相違…】…云々…でしょうか?
考え込んでしまいますかと。 ><

                                   再合掌

1816トキ:2012/12/04(火) 21:07:09 ID:Vffy8EoE
>>1814

 いつも素敵なご文章を投稿して下さり、ありがとうございます。

 外国とは言え、慶事があるのは嬉しい事です。特に、SAKURAさんが、イギリスの話をずっと
投稿して下さっていたので、親近感がわきます。

 ご安産を心からお祈りする次第です。

1817「訊け」管理人:2012/12/05(水) 10:12:12 ID:???

――――――――――――――――――――――――――――
○竹中平蔵(下)「リーダーは若者から生まれる」
http://toyokeizai.net/articles/-/11927?page=2
(前略)私が、若い人に1つだけ言いたいのは、「みなさんには貧しくなる自由がある」ということだ。「何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。その代わりに貧しくなるので、貧しさをエンジョイしたらいい。ただ1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな」と。
 以前、BS朝日のテレビ番組に出演して、堺屋太一さんや鳥越俊太郎さんと一緒に、「もっと若い人たちにリスクを取ってほしい」という話をしたら、若者から文句が出てきたので、そのときにも「君たちには貧しくなる自由がある」という話をした。(後略)
――――――――――――――――――――――――――――

 ああ確かに、若者には貧しくなる自由もあるのでしょう。一方で私たち日本国民には、

 「日本の文化に合わない『新古典派的政策』を拒否する自由がある」

 ということにも、なります。

 竹中さんたち、つまりは「日本維新の会」や「みんなの党」の推し進めんとする「個人主義」「市場>国家」といった価値観は、少なくとも私の価値観とは相いれません。

 選挙で決着をつけるしかないでしょう。民主主義国家の国民として、選挙で決着をつけることに致しましょう。





追伸

 おはんらの「好き勝手」には、させんぞ(コラ!)

1818ぼるぼ:2012/12/06(木) 19:08:54 ID:yEsqIM1I
今日、目についた記事、河添恵子にも訊け、msnニュースから

河添恵子 日本脱原発なら中韓が狂喜乱舞
2012.12.6 08:00 (1/2ページ)[40×40]
 「脱原発」やら「卒原発」やら「原発ゼロ」やら。この度の選挙、新旧多くの政党はいかにも耳あたりの良い「武器を持たない平和な世の中に」と同類の非現実&無責任なキーワードで国民をあざむき、票を獲得したいらしい。

 とりわけ“彗星(すいせい)のごとく”ではなく“ホラー並みの不気味さ”で登場したのが日本未来の党。デビュー以来、鳴かず飛ばずの寄せ集めグループ(=小沢一郎代表率いる国民の生活が第一)に急遽(きゅうきょ)、野望ギラギラな年増の女ボーカル(=嘉田由紀子滋賀県知事)がメンバー入り、名前新たに再デビューした歌手グループみたいだ。

 で、日本の救世主のつもりらしいが、所詮、自然エネルギーも新たな利権では? 電気料金は据え置きで大丈夫? ドイツでは高騰し、国民が不満らしいけれど。さらに日本が脱原発へ舵(かじ)を切ることに狂喜乱舞するのは、どう考えても“反日コンビ”の中国と韓国。原子力技術者の頭脳流出で最先端技術が隣国に渡ってしまえば、それこそ国益に背く。そもそも原発の維持は「核兵器開発の可能性」を残すためでもあり、捨てる選択など日本の未来を危機的状況に陥れるだけなのだ。北朝鮮もまた弾道ミサイルの月内発射を予告しているが、日米安保条約にしたって未来永劫(えいごう)の約束事ではない。

 何より史上最悪の原発事故となった旧ソ連(現ウクライナ)のチェルノブイリ原発の二の舞いの悲劇が、原発大増設に乗り出す中国、原発強国を標榜(ひょうほう)する韓国で近い将来、起きない保証などどこにもない。であれば偏西風に乗って、日本列島と海域にも放射能の雨が降り注ぐ…。

 チェルノブイリ原発事故は隣国ポーランドにとっても「今でも相当なトラウマ」と聞いている。つまり政治家が「安心・安全な世の中」を本気でめざすのなら、「近隣諸国に核開発NO&原発ゼロを説得」も公約に盛り込まなければ意味がない(軍備拡大に邁進(まいしん)する隣国がOKするハズないが)。いよいよ選挙戦。有権者は賢く冷静に! (ノンフィクション作家)


中国、韓国に関しては、マスコミは偏向記事しか報道しないなかで、河添恵子のような自由公正な女性ジャーナリストは貴重だと思う。

1819「訊け」管理人:2012/12/07(金) 11:17:02 ID:???


 突然ですがよく、私はこう言われます。「なんでオマエは、石原慎太郎が嫌いなのか?」と――以下の記事がそれです。

 もうこの話は、以前からありました。ウワサ話程度のものであり私も私見を披露することは、控えておりましたがネットにあるんじゃ、しょうがない。皆さんにもご紹介致します。


●オウムと石原慎太郎の意外な関係
http://www.asyura2.com/12/senkyo130/msg/691.html


 案外知られていないことだった、それが私側ではビックリです。石原さんて人は、まあ、あまり信用出来る方ではありません。前々より自民党内部からも、そんな声が聞こえておりました。(詳細には触れません)また実は、慎太郎さんのお父上と我が祖父、知人だったんです。(野戦病院でベッドが隣同士だったんですよ)で、祖父はよく言っておりました。「石原はユダヤである」と(笑)。「オヤジはよい奴だが息子ドモは揃って売国奴である」と(笑)。

 ところでまあ、「日本維新の会」への合流等を見れば瞭然ですが石原さん、実はそんなに、政治信条などは存在しません。案外あっさりとTPPにも好意を見えてますしね。まあ、今さらながらに我が祖父が言っていた言葉、想起している現在です。「オヤジはよい奴だが息子ドモは揃って売国奴である」の言葉、私は状況証拠からも信じております。


 石原さんへの過大評価は、危険です。石原さん父上の知人を祖父に持つ男の言です。少々くらいの信憑性は、あるのかもしれませんよ。ですんでいったんはこの記事を、お読みください。あとの判断は、皆さんにお任せ致します。



1820右往左往の人:2012/12/07(金) 17:16:22 ID:???
>>1819

なーるほど!

マサノブ総裁への批判は許せんが、石原慎太郎への憶測誹謗中傷はOKね!

擁護は凄いね!

1821:2012/12/07(金) 17:19:08 ID:???

擁護は凄いね!→擁護派は素晴らしい!に訂正

1822「訊け」管理人:2012/12/07(金) 18:03:48 ID:???

>>マサノブ総裁への批判は許せんが、


 すみませんが、大丈夫でしょうか。


 まあ、いいんですが(笑)


 ※ 一部投稿者の言に惑わされ私を「総裁擁護派」だと、お思いではございませんか?(笑)




1823神の子さん:2012/12/07(金) 20:18:43 ID:???
※ 一部投稿者の言に惑わされ私を「総裁擁護派」だと、お思いではございませんか?(笑


まあ、でかい態度は慎太郎とどっこいどっこいだな!(爆笑)

1824アクエリアン:2012/12/07(金) 20:41:57 ID:cHEa9rUE
>1987年に石原裕次郎が亡くなった2年後、オウム真理教は宗教法人にな っている。頑なに宗教法人認定を拒否されていたオウム真理教としては 、好き勝手なことをするためにはなんとしても宗教法人の認定を受けた かった。林郁夫から1988年に運輸大臣であった石原慎太郎に、状況打開 の依頼がいったことは想像に難くない。実際、石原慎太郎は運輸大臣の 肩書きを背景に東京都にプレッシャーをかけ、オウム真理教はまんまと 宗教法人に成りおおせている。<

なかなか興味深いところですが、実際のところ、どうなんでしょうね。

林さんは、オウムの前は、アゴン宗にいましたから、ひょっとしたら、こういうことがあったかも知れないですね。

というのも、石原さんは、アゴン開祖の桐山さんの本に推薦文を書いていますから、林さんとは、人間の超能力を追求するという点で、意気投合するところがあったかも知れないという気もしています。笑い

1825アクエリアン:2012/12/07(金) 21:35:56 ID:3eBeUa0c
オウム問題を考えるための参考図書

宗教学者大田俊寛氏の
「オウム真理教の精神史」

脳機能学者苫米地氏の
「洗脳原論」

宗教学者島田裕巳氏の
「オウムーーなぜ宗教はテロリズムを生んだのか」

林郁夫著
「オウムと私」

高橋英利著
「オウムからの帰還」

などが、オウム問題を考えるために非常に参考になりました。

1826神の子0423:2012/12/07(金) 22:20:29 ID:q/mWnJPA
>1819
「オヤジはよい奴だが息子ドモは揃って売国奴である」の言葉、私は状況証拠からも信じております。
と言うことは石原慎太郎は売国奴の左翼という事なのかな?・・・愛国心の強い=右翼と思っていたけど。

それとも総選挙に向けてのプロパガンダなのかな?・・・う〜む、解らん。

1827志恩:2012/12/08(土) 02:12:48 ID:.QY5jUA6
石原延啓(石原慎太郎の4男)は、オウムの幹部だったという記事は,ネットに、いくつも載っていましいた。
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&amp;ei=UTF-8&amp;p=%E7%9F%B3%E5%8E%9F%E5%BB%B6%E5%95%93#mode%3Ddetail%26index%3D14%26st%3D180


石原延啓の描いた絵… 私には不気味な感じに見えますが、、、
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&amp;ei=UTF-8&amp;p=%E7%9F%B3%E5%8E%9F%E5%BB%B6%E5%95%93#mode%3Ddetail%26index%3D10%26st%3D520

1828「訊け」管理人:2012/12/08(土) 05:12:57 ID:???

>>1823どん

 
 大ピンチの石原閣下であります。どうぞ貴殿のお力で「日本維新の会」を、応援して
あげてください。

 TPP賛成(実は「大賛成」)緊縮財政バンザイの「日本維新の会」、皆様もどうぞ、
清き一票をよろしくお願い致します。





(^^)

18291823:2012/12/08(土) 10:49:22 ID:???
>大ピンチの石原閣下であります。どうぞ貴殿のお力で「日本維新の会」を、応援して
あげてください。

 TPP賛成(実は「大賛成」)緊縮財政バンザイの「日本維新の会」、皆様もどうぞ、
清き一票をよろしくお願い致します。<

わははははははははは・・・・・・(大爆笑)


どん兵衛さんよ、単細胞のご様子、笑わしてくれますな!

1830アクエリアン:2012/12/08(土) 11:03:24 ID:dPcACPLU
以前、光の泉誌に連載記事を書いておられた、元NHK英会話講師松本道弘先生と、評論家西法太郎氏が、三島由紀夫さんと石原慎太郎さんについて、語り合っています。

https://www.youtube.com/watch?v=Swzoehi0A6A&amp;feature=youtube_gdata_player

https://www.youtube.com/watch?v=696mZe2ilKs&amp;feature=youtube_gdata_player

なかなか面白い対談になっています。

石原さんの人生は、三島さんの行動哲学に、大きな影響を受けているはずだ、という分析は、興味深いです。

後半では、三島さんの外国人特派員協会での英 語が少し紹介されています。 二・二六事件の時の、いわゆる、統制派と皇道 派との確執について語っているところです。

三島さんの英語については、松本先生は非常に 高く評価されていますね。

三島さんは、リンガフォンで英会話を身につけられたそうです。

1831トキ:2012/12/10(月) 12:04:42 ID:dcwAKtQA
最近、生長の家で理事も経験されたM、A、S先生について、複数の生長の家の本部講師が露骨に批判をする発言を
しているようです。その中には、私が直接聴いたものもあります。まるで、今日の「分派」に関する責任は、全部、彼らにあ
るような内容の批判でした。私は、それらを、発言者の個人的な考えに過ぎないと思っていました。ところが、最近、そのひ
とり、M先生と頻繁に行き来していた、という理由で、ある職員が重い処分を受けた、という話を聞き、驚きました。私の
教区でも、教化部長より、M、A、S先生たちの講演会には行かないように、との指導がなされています。

 あらかじめ断っておきますが、私は、M、A、S先生たちの支持者ではありません。また、M、A、S先生とは
全く交流はありません。私は百万運動当時の彼らの指導には批判的です。確かに、彼らも理事や非常勤理事だった時期があり
ますから、全く責任がないとは言いません。しかし、一部の人が言うように、彼らに今日の混乱の全ての責任があるかの
如き批判は客観的に見て不当だと思います。彼らよりも、先に批判されるべき人間は確実に存在します。

 生長の家の教勢の極端な低下は、M、A、S先生たちが指導部を離れてから生じています。現在の教団指導部は、現在の
総裁の方針の忠実な信奉者で占められています。そういう人達が指導をして、運動が停滞をした、という事は、どう見て
も責任は、現在の指導部にあります。それをM、A、S先生たちに責任を押し付けるのは責任転嫁だと思います。

 また、本流掲示板で、「靖国見真会参加者」様は、M、A、S先生たちは「学ぶ会」とは無関係だと断言しています。
確かに「分派」はM、A、S先生たちが教団に在籍していた頃に発足しています。私は関係を証明する資料は持って
いません。しかし、否定する資料も持っていません。少なくとも、M先生については、退職時、自分は「分派」には
行かない、と断言をされています。状況証拠を重ねると、彼のM先生の発言は真意だと思います。

 さらには、少なくても、M、A先生については、長年、生長の家指導部の一員として情熱的な指導を続け、多くの人材を
育成し、組織の発展に寄与するなど、大きな貢献をされた事も事実です。S先生についても、生長の家の歴史に関する研究
をされ、その方面では大きな貢献があります。こういう大功労者を、退職したからと言って、まるで敵のような扱いをする
のはおかしいと思います。百万運動時代の彼らの指導方針については私も批判はあります。しかし、同時に、元号法制化
など大きな貢献があり、それらの点には素直に私は賞賛します。

 私は、今回、ある職員が多い処分を受けた件については、正確な事実関係は知りません。ただ、もし、聞くように、M先生
との交流や、M先生の講演活動をプラペートな時間に応援していた事が理由だとしたら、私は不当だし、場合によっては違法
だとも思っています。M先生は免職ではなく、定年で退職をされたはずです。長年、指導を受けた先達が、仮に生長の家を
離れたとしても、純粋に個人的な交流に留まる限り、人情として問題にすべきではないと信じます。、それをも重い処分で
禁止するのは、人間の感情として納得できないし、課題な抑制だとも思います。

 また、これから、一部の教団幹部が、教団の教勢の低下や問題の噴出をM、A、S先生たちの責任にする言動が予想され
ます。事情を知らない信徒の中には、彼らの過去の発言から片言隻句(へんげんせきく)を取り上げて
説明をされると、それが事実だと誤解する人もいるかもしれません。
 しかし、少なくても、私は、それは違うと思います。

 重ねて申し上げると、私は、M、A、S先生たちの支持者ではないです。しかし、以上のような発言は事実では
ないと思っています。その点、過去の私の百万運動についての発言から、誤解を受ける危険性がある、と感じたので、申し上げます。

 よろしくお願い申し上げます。

1832志恩:2012/12/10(月) 16:59:35 ID:.QY5jUA6
「男系劣勢のアンケートについて」

内閣が衆議院を解散している現下、
言ってみれば、政治の空白状態に於いて、

内閣官房が国の最も重要な事項について、限られた時間を設定した上で、付け焼刃のアンケートを、
webなんかで取る行為は、どうなんでしょう。

しかも、webを使えない多くの高齢者の意見を無視していることになりますもの。
とんでもないことだと思います。

こんなものどんな結果が出ようと一顧だにする必要はないように思います。

なぜって、今週末に衆議院選挙で、自民党が大勝し、安倍晋三政権が誕生することになると思いますが、

そうしたら、民主党内閣のこうした断末魔の邪悪な動きは泡沫に帰しますから。

1833神の子さん:2012/12/10(月) 23:12:18 ID:3Dk63Vjg
 驚くべき事が書かれてある。

 唐松模様 2012年12月10日 (月)
http://masanobutaniguchi.cocolog-nifty.com/monologue2/

1834志恩:2012/12/11(火) 01:14:08 ID:.QY5jUA6
>>1833神の子様

唐松模様 12月10日、読みました。

おどろくなかれ、
過去の生政連活動をまちがった活動と誤れる烙印を押す一方。

自称宗教家が、政治にかかわる発言をしています。

この衆議院選挙直前という期に、遠回しな言い方で、
民主党を見捨てるなと、はっきりと「民主党支持」を訴えておられます。

民主党は、国民の期待を次々に裏切り、自らの公約を破り続けた政党です。

この3年間で政権担当能力が全く無いことが露呈されました。

その上、極度の中韓よりの左翼政党であり、売国奴政権であることも
痛いほど、国民の識るところとなりました。

決して、われわれが投票してはならない政党だと、国民の多くの方が、
左翼思想の雅宣総裁より、すでに目覚めております。

世論調査では、個人は自民党、比例代表は、維新、という人が、
今のところは、多数と聞きます。

私も、同じ気持ちでおります。

1835志恩:2012/12/11(火) 01:36:58 ID:.QY5jUA6
光明掲示板のサンザシ様が、
維新の会の橋下の情報を書いて下さっています。

《橋下は、外国人参政権に賛成で、父親が、在日だと。》

これは、投票を感んがえなければと思いました。

《立ち上がれ日本》が合流したので、大丈夫かなと思いましたが、

よくよく考えてからにしないと……

サンザシ様のご意見ー

>>現在の左翼は、巧妙に仮面をかぶって、一般の人から左翼というイメージを持たれないようにして、気づかないうちに日本破壊をしますから、ほんとに油断がなりませんね。

維新の会も、橋下氏は、週刊朝日によると、父親が在日だと書いてありますが、だから外国人参政権に賛成なのかもしれません。信用出来ない人物ですが、福島先生が、公明党との連立によってこの党を自民が抑えていたとおっしゃったということですが、それと同じ構図になっていくのかもしれませんね。橋下氏を元たちあがれ日本がうまく操縦していく形になったのかもしれません。

とにかく、保守に政権奪還してほしいものです。おそらく安倍総理の誕生になるのではないでしょうか。おっしゃったように、すぐに憲法改正にはならず、安倍氏の場合は96条の改正から取り組まねばなりませんから、まだまだ時間がかかるでしょう。

安倍氏には、先ず河野談話、村山談話を否定する談話からやってもらいたいですね。<<

1836志恩:2012/12/11(火) 02:00:48 ID:.QY5jUA6
光明掲示板にサンザシ様が、

「男系劣勢アンケートの件」で、次のように書かれていました。
>>(前略)
皇室破壊勢力が着々とその目的を遂げようとしているのです。

今回解散総選挙となり、新内閣にもし安倍総理が誕生するなど保守が政権を奪還すれば、
大丈夫と考えておられる方もおられると思いますが、日本会議の情報によれば、立法府の衆議院が解散となっても、
行政府である野田内閣は選挙後まで存続します。

投開票日は12月16日が予定されていますが、与党内で首相が交代する場合は一週間程度、与野党間で政権が交代する場合はそれ以上、
政権移行に時間がかかります。(麻生内閣から鳩山内閣の場合は8月30日選挙、9月16日総辞職)

 意見公募の期間中は、現在の政権が継続し、かつ選挙後もしばらくは政権が続くことを考えれば、
政権交代前に政府側から何らかの方向性について発表される可能性(宮沢内閣の時の河野官房長官談話の例)もあり、
ここで手綱を緩めるわけにはいきません。<<

と「男系劣勢」のアンケートの協力を訴えておいででした。

私も昨日は、友人知人にメールでアンケートの協力をお願いしましたが、
それでも、来る衆議院選挙で、安倍政権が誕生すれば、大丈夫だと思っていました。

でも、サンザシ様によりますと
「行政府である野田内閣は選挙後、1週間程度か、それ以上まで存続する」とありました。

最後の悪あがきで、残る1週間かそこらの、どさくさにまぎれて、日本にとって、
こんな重要なことを改悪する気でしょうか、民主党は。

こんな改悪が、通らない様に、心から祈るばかりです。

1837蜻蛉:2012/12/11(火) 03:22:16 ID:M7ribEwU

 選挙と同時に最高裁判事の国民審査があります。

 大江健三郎の『沖縄ノート』裁判で判決を下した
 白○判事はバッテンをつけるべきです!

1838SAKURA:2012/12/11(火) 04:30:06 ID:9SMuO7Jc
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
おはようございます……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

昨日からことのほか“寒さが”でしょうか〜〜〜>< 当に【冬将軍…来襲】でしょうか??
実は、ふと目が覚めまして【ネットニュ―ス…】を見ておりますと……

■何と!何と!【インドネシア沖でM7.2の地震=米地質調査所】の内容が目にとまりました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121211-00000018-reut-asia

そして、此処最近では、先月でしたか……

■フィリピン東方沖で31日発生したマグニチュ−ド(M)7.6の地震
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE87U01E20120831?rpc=122
更に、今回の台風によります死者の数1000人以上???…云々…

そして、先日も国内でも【地震…発生】!!!

■■昨年の【東北・関東大震災】を皮切りに確かに!【プレ−トの活発な活動…】でしょうか?
確かに、フィリピン海プレ−トが、相模トラフ〜駿河トラフ〜南海トラフ〜で日本列島の
プレ−トの下へ斜めにもぐりこもうとしているのでしょうかと??

さて昨年度の【東北・関東大震災…】に伴う【原発事故…】これは、皆様の脳裏にも鮮明に…
しかも【環境問題と並行して、今後の“エネルギ−対策”への国民の視点が注目…】でしょう。

そうこうしています内に■【12月16日 選挙投票】が迫りまして、各政党が
【公約…】の名の元に“激戦…!!!”かと思います。

処で……振り返りますと今回の日本列島に於けます【原発…設置】正直申しますと、
その設置数の多さには、個人的に驚くばかりです。
この事は、当時の【自民党議員のエネルギ−問題への政策・認識のなさが…><今回の事故の
原因の一つではと、改めてものがたっているのでは?感じる次第です。…が?
しかも、地震直後の現与党…【民主党…】の対応…云々…の前に、記憶の中には、前与党で
あります【自民党】…
その【自民党政権時に於けます「東電…との癒着問題」がありましたのでしょうか?】……
地震直後の現与党であります【民主党…】の指示には、すぐさま対応をしなかったという
【 報 道 】が、私の記憶にあります。確かに今でも〜〜〜><

■【経済連と自民・公明党…との関連が不透明】であり、これは【国民の基本的人権】での認識を、
国会議員がどの様に考えているのかが、私には不可解な面です…。

■最終的には【エネルギ−問題…非原発対応】という問題を考慮して頂きたいモノです。

そして【 2 大 政 党 】は、私自身も悲願とするところであります。…今回の投票日
まじかに際し、国民一人一人が【国政に関心…】を抱いて頂きたいものでしょうか?

■【次 世 代 の 子 供 達 の 為 に も……】
                                      再合掌

1839志恩:2012/12/11(火) 07:06:45 ID:.QY5jUA6
自民党・安倍さんは、

SAKURAさんがいわれる
その古い自民党の体質から、脱却した 立派な考え方の持ち主の
稀な政治家なのです。

1840志恩:2012/12/11(火) 07:10:09 ID:.QY5jUA6
>>1837: 蜻蛉様

 >>選挙と同時に最高裁判事の国民審査があります。

 大江健三郎の『沖縄ノート』裁判で判決を下した
 白○判事はバッテンをつけるべきです!<<

  心にメモりました。

1841さくら:2012/12/11(火) 07:31:15 ID:YHQTTWWA

>>1833

これが、現教団の政治的見解なのは残念だと、個人的には思います。

今回の選挙で、「エネルギー政策」、原発問題が、重要であることは言うまでもないですが…
まずは、いま「もっと重要課題」は他にあるとおもって、選挙に行きます。

もちろん、新しいエネルギー政策は早急に考えなければならないし、原発利権にまみれた自民党の体質には賛成できませんが、

いまの時期に他の政党に任せてたら、「国が売られる」くらいには思ってます。

総裁は、環境のことばかり考えすぎて、あまりに国に対する危機感がなさすぎなのではないでしょうか…、

>>現在の左翼は、巧妙に仮面をかぶって、一般の人から左翼というイメージを持たれないようにして、気づかないうちに日本破壊をしますから、ほんとに油断がなりませんね。

これは、ほんとうにはそうだと思います。

日本のために祈りたいと思います。



1842「訊け」管理人:2012/12/11(火) 15:16:42 ID:???

>>1841さくらマネ

BGM
http://www.youtube.com/watch?v=r9w5UpWRccg

 完全同意。もうね、「脱原発」のシングル・イシューじゃ〝だめ〟なのよ・・・・これが争点ってのはたぶん、「地方の疲弊ぶり」を知らぬ者だと思う。これを優先順位の「第一に持ってくる人」を見ているともう、「特権階級なんじゃねえの」とか、考えて仕舞うがね・・・緊急の課題って「経済」でしょう、経済・・・。そういう点で総裁先生は、世間の問題意識と「ずれている」と思うよ。

 もうね、「経済」――これなのよ。

 もう、今回の選挙は「これしかない」と言っても良いくらいだと、私は思っておりますよ。なので今回は、(消去法で)「自由民主党」に投票しようと、思っております。(「経済政策」が、素晴らしいです。過去最高のものかもね)
 ところで現在、「ハイパーインフレになる!」キャンペーンが、張られておりますね(笑)自民の経済政策ですが、あれを採用すると「ハイパーインフレ」が来るんだそうです。(^^)まあ、結論から言うとあれ、「大嘘」です。ハイパーインフレってのは(定義あいまいながら最低)15,000%の物価上昇率がなきゃ、達成されません(笑)。ええ、自民の政策を採用してもこれ、たとえば日清のチキンラーメンがいきなり、「150万円になる」ことは、ありません。ですんで、ご安心を。(とか言うと民主支持者と、不調和になったがw)


追伸

 マスコミの「巧妙な維新支持」に、笑うの巻――某誌でなんか、「覆面官僚座談会」なんてのが、あったんだけど笑ってしまった。いやこれ、非常に巧妙な「日本維新の会擁護記事」だったんだけど内容が、ね・・・・・覆面官僚殿が、こう言うのよ。「ああ、橋下だけは怖い」と(^^)。いやこれ、笑うところだぜ?(^^)
 あたかもこれ、「官僚をコントロールできるのは、橋下だけだ」と、言わんばかりなわけよね。「ンなわけ、ねーじゃん」なんだがあれ、やはり「コロリ」と騙される奴も散見する・・・・まあ、覆面官僚の「告白」みたいに記事、仕立てあげてあればまあ、洗脳される人は、いるんだろうね・・・・

<宣伝>

 TPP大賛成+緊縮財政バンザイの「日本維新の会」は、覆面官僚からも恐れられております!ぜひ、皆さんの清き一票を!(平沼さんも懐柔済みです!彼の好きには、させませんから!)ついでに云えば「みんなの党」も、非常にスバラシイです。稀代の大天才「竹中平藏」センセー路線を継承できるのは、もう、「みんなの党」しか、ありません!

 皆さん!選挙区は「維新」を!そして、比例では「みんな」を!・・・・・・・・。

1843「訊け」管理人:2012/12/11(火) 15:36:07 ID:???


>>1841さくらマネ

(言い忘れ)

 本当っ――に官僚から恐れられている政治家って、「亀井静香」さんらしいね。

 ・・・あの人って警視庁のOBでしょう?なんでこれ、官僚ドモの悪事が「逐一入ってくる」んだと(^^)。そして、そのネタで揺さぶりながら、官僚をコントロールできるんだと(笑)いや、さすがは静香さんだわ・・・・・まあ、かなり優秀な情報網からの話だし、根拠もあるんで信じているけどね。あの人ならば日銀すら「脅せる」のかもしれぬ(笑)。「・・・・お前、刃向かうの?創価学会系の会社、特別監査するぞ」なんて感じで・・・(中略)・・・まあ、そういう意味で優秀な政治家だと思うんダ。(橋下なんて官僚、もう「全然恐れておりません」から)

 


1844神の子さん:2012/12/11(火) 16:15:48 ID:3Dk63Vjg

 訊け管理人さんってさ
脅迫や恫喝の得意な政治家が好きなんだ! そういうのっていいね(笑
アンタにお似合いだわ ホントに・・・(爆

1845観覧車:2012/12/11(火) 18:23:47 ID:yEsqIM1I
民主党や原宿教団は、河口湖に沈みゆくカチカチ山の狸の泥船のようである。

今回の選挙で自民党が圧勝するだろうことは明らかである。

民主党とはなんだったか、この人にも訊け、徳永日本学研究所からコピペ:

天の法廷 判決                           

   罪名    「国益背任罪」
   主文    「日本国をガタガタにした民主党一派」
   重大犯罪人 (主犯)小沢一郎一派(含む嘉田党)鳩山由紀夫、菅直人、
         野田、輿石東、岡田、仙谷、
         枝野、藤野、その他民主党大臣経験者
   特記    国会議員の資格を剥奪し日本国籍剥奪。       

小沢一郎君が東京都墨田区スカイツリー付近で演説中、60才近い男が、「岩手に帰れ!」と叫び「 この野郎!」などと小沢君に向かって叫んだ後、突然近づき、「ブッ、ブッ」とツバを吐きかけた。分かる、わかる。
これが真の庶民感情なのだ、サッサと帰れ小沢君!!


野田クン、政党助成金で連日、新聞に大広告をだしているが、「ウソがばれて実力が分り、クタビレタきった野田クンの顔」は、最早や魅力はない。実力がないのに昇格していた定年前のオヤジの化けの皮がはぐれただけだよ。
三年間の治績の信を問う選挙だが、野党ばかり非難するとは、やはり「野田クンはお粗末クン」。ヒネタ顔の幹事長「輿石君」は少しもメデイアに出てきませんね、見苦しい日教組も化けの皮が逸れたね。
見っとも無い「無責任政党・民主党」だ!!

野田クン、君は総理であろう、選挙演説で、「安倍さんはお腹を悪くした事がある、叉痛くなつたら、どうしますかと」言った。これは発言してはならぬ人間として最低のモラルだ。追い詰められている時に人間の本質が現れる、墓穴だよ。人間誰でも明日は分らぬ。


今回選挙テーマ「日本再生」    投票日「当落点検議員一覧表」  

    川柳 「気をつけろ その候補者は 元民主」
    請う期待!! 大物議員”29人、落選危機!現職閣僚も7人

1.-嘉田が今更、小沢一郎の影響を口にするとは、「真の民意」の分らぬ人物である。こんな女が党首とは、この党も立候補者も痴れたものだ。
2.-藤村官房長官の発言「北はさっさと上げてしまえ」とは、驚くべき国家観の持ち主で、国家を背負っているという自覚が無いのが官房長官とはね。元々国会議員の資格すらない男である。こんな男が政府責任者とは、日本の不幸だ。野田は他党を批判ばかりするが野田の仕事は藤村解任の決断だ。
3.嘉田と言い、藤村と言い、要するに「政治家以前の自覚」の欠如した人間なのである。こんな人物しかいないのか。

一部メデイアが安倍自民党を危険視するような論調が見られる。石破氏と不仲とか・・。これは、今回選挙のメデイアの謀略の特徴である。市場経済は、安倍氏に好反応を示している。
有権者よ、騙されるな。今回は「国家運営可能な政党=自民党」に日本再生を堂々とさせなくては日本は没落し奈落の底に落ちる。

野田クン、総理というものは、政権党というものは、「自己の治世の是非」を問われるものだ。ロクでもない政治をしておりながら、他党の批判ばかりとは、やはり政権を担う資格が元々無かったということを自ら示している事になる。墓穴を掘っていることを知らない幼稚さ。

今回の選挙は「日本再生」である。ガタガタの日本は国家経営経験者により再起を図るしかない。民主党とか第三極が優位だと日本は完全没落する。
大局的に、歴史的に勘案し、ここは自民党に日本再生を一任させなくてはならぬ。混乱してはいけない。

1846神の子さん:2012/12/11(火) 20:07:17 ID:7EBOFGEE
名前:名無しさん 投稿日: 2012/12/11(火) 19:42:34 「大嘘つき」の雅宣総裁と生長の家

『台湾人と日本精神』の絶版理由として日本教文社は平成13年3月14日付けの産経新聞で次のように述べている。

「(販売中止の)理由はこの書が台湾に於ける政治問題を扱っていたため、当社並びに宗教法人『生長の家』の主張や見解が、本書の主張や見解と同じであるような印象を広く読者に与えたためです。当社と生長の家はいかなる政治運動をするものではありません。」
(『日本を貶める人々』より抜粋

これは明らかに雅宣現総裁(当時副総裁)の指示である。
そして、その舌の渇き切らぬうちに民主党支持を表明しているのである。
これこそが雅宣総裁の真骨頂と言えよう。

『大自然讃歌』や『観世音菩薩讃歌』は聖経化しないと言っておきながら、
資金源になると言って聖経化したのと同じである。

「大嘘つき」=雅宣総裁である。
野田首相は「嘘つき」と言われるのはよほど嫌だったようであるが、
雅宣総裁は「大嘘つき」と呼ばれて喜んでいるであろう。

「大嘘つき!」

これは道徳観念の全くない雅宣総裁にとってむしろ誉め言葉である。

1847SAKURA:2012/12/11(火) 21:31:17 ID:jH5uEFzM
トキ様 へ
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

>>1831を拝読させて頂きながら…… (下記URL…)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1308542823/1831

■>最近、生長の家で理事も経験されたM、A、S先生について、複数の生長の家の本部講師が
露骨に批判をする発言をしているようです。その中には、私が直接聴いたものもあります。
まるで、今日の「分派」に関する責任は、全部、彼らにあるような内容の批判でした。私は、
それらを、発言者の個人的な考えに過ぎないと思っていました。< …云々…
>これから、一部の教団幹部が、教団の教勢の低下や問題の噴出をM、A、S先生たちの責任に
する言動が予想されます。事情を知らない信徒の中には、彼らの過去の発言から片言隻句(へん
げんせきく)を取り上げて説明をされると、それが事実だと誤解する人もいるかもしれません<
                                (一部抜粋)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

■別の“ボ−ドにての投稿”内容を…閲覧させて頂きまして、此処に私の“想い…”を、
投稿させて頂きます…。
「学ぶ会…」発足は、かなり前のような解釈ができますのでしょうか〜〜〜?
しかしながら、昨年度からの此処の【2チャンネル…投稿者の方】にも…【学ぶ会…擁護派?】
もしくは【学ぶ会…会員?】のような錯覚に捉えられます様な“投稿…”がありました事は、
記憶にあるモノと思います。…が?この事は、如何でしょうか〜〜〜?

そうしますと、その時の【投稿内容…言葉遣い】が、世間一般から見ましても〜〜〜変!変!
スゴイ〜〜〜言葉!としか、捉えられないモノとその時から、思いました。…が?
従いまして、【学ぶ会…発足】に当たりましての、当時の発起人の先生の方々は、純粋な思い出
の【生長の家…生命哲学】を、思われましても、一番肝心な“信者との接点”でありますとこ
ろの【導く人々…】此の方々の態度…これは、かなりの支障がきますのではと、思っておりま
した次第なのです。

それに【学ぶ会…お誘いする上で“真理…”の引用?体験によります感想?…云々…】を、此処
にて、アピ−ルされましたらと、常々おもっておりましたかと。
今回は、昨年度からの投稿にて「信者?」「新しい方をお誘いする?」…此処の方々との“接点”
であります【支部長…】と申しますか〜〜〜?その方々の【人格論…】が、かなりのウエイト
を占めますと、個人的に思います。

此処で余談ですが…先日【山口の講演…】に参りました。…その時FUKからの参加の方が、
いらっしゃいましたが…講話終了後…いざ!帰路に当たりまして、会場の担当者の方が、親切に
最寄りの駅まで、送迎して頂く事となり、何人かの方々が、ピストン輸送の順番待ちで、階下にて
見知らぬ同志ですが…「元をたどれば雅春先生の教え…仲間意識?」かと思いましたが…その中で
広島・東京方面からの参加者の方々とは、お話をいつもの【練成会…】のような感じでお話を!!
ところが、私どもを知っていらっしゃいますのでしょうか…FUKからの参加の方々は、口もきか
れずに…好意的な感じではなく、プンプンした感じで、あわてて……迎えに来られた家族の方の
の車で、帰られました。…が? 変です〜〜〜ネ!

この時!例え【分派…】でもこの様な行動を、自分に取りまして【相反する…モノ】でしたら、
常日頃この様な態度…??なのでしょうかと思い“マイナス…”になりますのでは??最終的
には、【学ぶ会…責任者の指導のもと】と、世間一般では取られますのではとの〜><判断に!
そして【生長の家…】この“雅春先生の立ちあげられました名前が〜汚れる!”その様にも…
感じた次第です。

■最後に、確かに【現原宿教団…】の中にも今現在でも“水面下…”色々〜なのでしょうかと?
複雑な気分なのです…。
                               再合掌
PS:大変失礼ですが、私の知人の言葉ですが〜〜〜><
【学ぶ会…悪口がとにかくスゴイ!スゴイ!】これは、信者同志でも話している事なのです。
…が?

1848神の子さん:2012/12/11(火) 23:30:04 ID:???

>【学ぶ会…悪口がとにかくスゴイ!スゴイ!】これは、信者同志でも話している事なのです。
…が?

SAKURAさんほどの、憶測、独断、誹謗、中傷する人めったにいないでしょうね!

1849うのはな:2012/12/11(火) 23:46:08 ID:r.C5sfeA

>1848

 けれどSAKURAさんほど、中傷だ決め付けだ、妄想だ、デマだと騒ぐグループから
 なにも攻撃されない人はいない。
 よくよく徳がおありなのでしょう。

1850神の子さん:2012/12/12(水) 21:23:43 ID:pic01rm6

うのはなさんは、

よく、攻撃されますね。かわいそすね。

1851うのはな:2012/12/12(水) 23:04:43 ID:Pp0T7lVc
>1850

 どうもありがとうございます(泣)

1852神の子さん:2012/12/13(木) 16:06:55 ID:3Dk63Vjg

最早歴史上の人物といってもいい人物の評価は個人の自由ですが、
トキ管理人の「書き様」は何か心の中にチクリと刺される痛みを感じてしまいます。

東条英機首相のことについても「嫌な感じ」がします。
まるで雅宣総裁の代理人で有るかのような印象が残ります。

トキ掲示板の閲覧者様の御参考に以下の内容、転載させて頂きます。
何人たるを問わず、護国の英霊たる死者を貶めるようなことはしたくないものです。
------------------------------------------------------------------------------

本当の「生長の家」を伝え遺す信徒連合様の
生長の家「今昔物語」2012年10月22日(月)より。


雅宣総裁!汝、未だ侵略戦争観を改めぬか?

「東條英機・宣誓供述書」を見よ!

合掌、ありがとうございます。

昨日10月21日に行なわれた、東京第二教区の講習会で、雅宣総裁が「共産中国の尖閣諸島奪取戦略の進行について、『奪うものは奪われる』の法則に当てはまると言った」と云う投稿がありました。

この発言内容の詳細は今のところ判りませんが、彼がもしこのような発言をしたとするならば、日本は大東亜戦争で中国を侵略したのだから、『奪うものは奪われる』の法則によって、共産中国が尖閣諸島奪取を進めてくるのは至極当然な事である、と云うのが雅宣総裁の考え方であるように解釈されるのであります。

二年前の10月、東京第二教区の講習会があり、平成22年10月11日付けの『小閑雑感』の文中で

「・・・国の防衛力は現象的には必要であり、価値あるものである。その反面、警察力や軍隊組織は、使い方しだいでは“善”とは逆の方向に働くことがあることを十分心得ておかねばならない。戦前の日本社会の経験が、それを有力に教えてくれる。・・・」と云う雅宣総裁の考え方が記されていました。

ここでも彼は、戦前の日本は国家防衛のための軍隊の使い方を誤った。つまり、日本は侵略戦争を為した悪い国、侵略国家であったと断じているのであります。

雅宣総裁は、それまでの欧米諸国の有色民族国家への植民地侵略の歴史や、日露戦争後の米国を中心とした日本への圧力の歴史を考慮の外において、<大東亜戦争=侵略戦争=日本は悪、連合国側は善>と云う戦後日教組自虐歴史観の立場に立って平成二年以来ズーッと侵略戦争観を主張し続けているのであります。

そしてこの個人的な侵略戦争観を、こともあろうに公の“地方講師試験”に出題し、大東亜戦争は侵略戦争であった、と回答を書いた者のみを講師として合格させているのであります。

つづく

1853神の子さん:2012/12/13(木) 16:08:02 ID:3Dk63Vjg

今回の10月21の東京第二教区で、冒頭のような共産中国側に立ったような発言を為したとするならば、彼は依然として侵略戦争観を持ち続けているのであり、このことは、彼が個人的な思想を総裁という独裁的立場を利用して公の「生長の家」の考え方にすり替えている、最もタチの悪いズルイ振る舞いであります。

ハッキリと云えることは、雅宣総裁は今回の発言によって、正真正銘の“左翼主義者”である事が改めて浮き彫りになった事であります。

それも所謂、“背広を着た左翼”であり其の中でも最もタチ(性質)の悪い“法衣を着た左翼”であります。ヤクザ以上のものであります。ヤクザといわれる人達は、まだ自分たちがしていることは悪いと認識しておりますが、背広や法衣を着た左翼は自分たちの思想が日本破壊の思想であるとの認識がないのであります。だから、一番タチ(性質)が悪いのであります。

雅宣総裁はまさに“反日的・日本人”であり、中道実相の愛国団体「生長の家」総裁としては相応しからぬ人物であります。反日的思想団体「雅宣教」として速やかに外部独立してもらわねばならぬのであります。

偶然の一致か、洵に不思議な事ですが、当、「信徒連合」の「生長の家・今昔物語」の次の掲載シリーズのパソコン打ち込み作業が本日完了したのであります。それは、東京裁判での「東條英機・宣誓供述書」であります。

これは岩間書店発行の「大東亜解放戦争」下巻P.168〜245の部分であります。この内容について御存知の方は少ないと思われます。

そこで、雅宣総裁の侵略戦争観が如何に間違っているかを証明する第一級の資料でありますので、「生長の家・今昔物語」での掲載は来年になりますので、雅宣総裁の間違った尖閣問題発言を摧破せんがために本日より数回のシリーズとして「光明掲示板」上で投稿いたしたいと思います。

偶然と云うものはない訳でありますから、ちょうど符帳するように目に見えない世界では「東條英機・宣誓供述書」のパソコン打ち込み作業の完了日が決められていたとしか言いようがないと感じます。そこで、まず“導入”として、同書P.241〜245の「東條英機の慟哭」を最初にお読み頂きたいと存じます。(文中、「私」とあるのは、同書の著者、岩間弘氏であります。)

 つづく

1854神の子さん:2012/12/13(木) 16:10:33 ID:3Dk63Vjg

東條英機の慟哭

今、東條英機の供述書を終って思うことは米軍の逮捕の使者が自宅に来た時、東條英機はピストル自殺を図ったが、どうしたことか手元が狂い自殺を為損ったのであった。

首相で陸軍大臣という最高責任者だった者がと世間から冷笑を受けたが、あれは神様が日本の為に死なせない様に、手許を狂わせたものであったと私には思えてきた。

東條英機程の人が普通だったら手元が狂う筈はないからである。多くの人達はそんな馬鹿な、とお思いになるかも知れないが神様は全知全能であるから、神様なら不可能を可能にすることが出来ると思う。

之は信じるか信じないかの問題だから、判ってくれる人は判ってくれると私は思う。


さて余談になったが神様は東條英機にこの供述書を書く意思と時間を与えて下さったのだと私は思う。

大東亜戦争について述べるのに、どんな人が書こうがこの東條英機の供述書に勝るものはないと私は思った。

“神様は日本を護って下さっている”これを読むとその感が深い。多くの人がこの供述書を読むことによって、日本が戦った大東亜戦争の実相を知ることが出来て、日本は侵略国ではなかったのだという事を正しく知ることが出来るのではないかと思うのであります。

その言葉に、行間に、天皇への忠誠と、憂国と愛国の裂帛(れっぱく)の気合が感じられる。そこには死を覚悟した、いや、生死を超越した勇者のことばがあるのみである。

さて、東條英機のお孫さんに岩浪由布子(いわなみゆうこ)さん(本名岩浪淑枝=英機の長男英隆氏の長女)が居られるが、その方が書かれた『祖父東條英機「一切語るなかれ」』があるが、

その中に「祖父が巣鴨拘置所にあった時に三浦先生は東條の主任弁護人、清瀬一郎先生と弁護の仕方で激論を交わしたことがある。清瀬さんは東條の罪を軽くすることに奔走されていた。

しかし、三浦先生の考え方は違っていた。たとえ死刑になったとしても、法廷では東條は堂々と自分の考えを述べるべきだと。そうでなければ、何故戦争を始めたかの一番大切なところが曖昧になるという立場をとられた。

祖父もまったく三浦先生と同じ考えだったからこそ、あれほど堂々と法廷で自論を述べることが出来たのであろう。」と書かれている。

供述書の終りの摘要に堂々と述べている。再び述べると


「私は茲に重ねて申上げます。日本帝国の国策乃至は当年合法に其の地位に在った官吏の採った方針は、侵略でもなく、搾取でもありませんでした。

一歩は一歩より進み又、適法に選ばれた各内閣はそれぞれ相承けて、憲法及び法律に定められた手続きに従い之を処理して行きましたが、遂に我が国は彼の冷厳なる現実に逢着したのであります。

当年国家の運命を商量較計(注・左右する)するの責任を負荷した我々としては、国家自衛のために起ったという事が唯一つ残された途でありました。

我々は国家の運命を賭しました。而して敗れました。而して眼前に見るが如き事態を惹起したのであります。

戦争が国際法上より見て正しき戦争であったか否かの問題と、敗戦の責任如何との問題とは、明白に分別の出来る二つの異なった問題であります。

第一の問題は外国との問題であり、且つ法律的性質の問題であります。

私は最後まで此の戦争は自衛戦であり、現時承認せられたる国際法には違反せぬ戦争なりと主張します。

私は未だ嘗て我国が本戦争を為したことを以て、国際犯罪なりとして勝者より訴追せられ、又敗戦国の適法なる官吏たりし者が、個人的の国際法上の犯人なり、又条約の違反者なりとして糾弾せられるとは考えた事とてはありませぬ。

第二の問題、即ち敗戦の責任については当時の総理大臣たりし私の責任であります。この意味に於ける責任は、私は、之を受諾するのみならず真心より進んで之を負荷せんことを希望するものであります。」と結んでおります。

 つづく

1855神の子さん:2012/12/13(木) 16:11:45 ID:3Dk63Vjg

大東亜戦争は自衛戦であったというのは、その日本と戦った米国の連合国最高司令官マッカーサーは昭和二十五年五月二十五日、北朝鮮が突如三十八度戦を突破して韓国に攻め入った朝鮮戦争によって、共産主義国の脅威にはじめて目覚めて、朝鮮戦争に原爆を使うかどうかについて、トルーマン大統領と意見が合わず解任された後、アメリカ上院で証言し、

「日本が太平洋戦争を戦ったのはSecurity(セキュリティー・防衛安全保障)の為即ち自衛の為だった」と証言したのである。

日本とフィリッピンで死闘を戦った最高司令官が証言した意義は重大である。

東京裁判を指揮して七名を絞首刑、残り十八名は全員有罪としたその人が、防衛・安全保障のためだった即ち侵略戦争ではなかったと証言したことは、東京裁判は間違っていたと証言した事と同じである。

これを念頭に置いて、再び岩浪由布子さんの書物から次の文を読むと東條英機の心情に心が打たれるのである。

即ち「・・・開戦を避けるために日夜必死に続けられていた日米交渉は遂に決裂し、昭和十六年十二月八日、日本は米・英に対して宣戦を布告した。十二月六日深夜から七日にかけて、祖母たちは祖父の寝室から忍び泣きの声が洩れてくるのに気がついた。その声は次第に慟哭(どうこく)に変わっていった。祖母がそっと寝室を覗くと、祖父は蒲団に正座して泣いていた。和平を希求される陛下の御心に心ならずも反する結果になり、宣戦布告をするに至った申しわけなさで身も心も、ちぎれる思いだったに違いない。慟哭の涙はとめどなく流れた。祖母は寒い廊下にしばし茫然と立ち尽くしていた。」とあります。

これを読むと、東條英機はこの戦争に、日本が勝利することは、きわめて難しいと覚悟をしていた様に思われる。

それが判って居ても日本は戦わざるを得なかったのである。そして死中に活をもとめたのだろう。

日本は戦争はしたくはなかったのだ。しかし戦争をしないでハルノートを受諾したらどうだったか。

日本は一戦も交えずに敗けたと同じに、支那、満州、仏印から、陸、海、空軍及警察の撤退、満州政府の否認、汪兆銘政府の否認ということになれば日本の面子は丸つぶれとなり、日本国内に反対の声が湧き起こり、三国干渉で旅順、大連を返還した時と比べものにならない騒乱の発生が予想されるのである。

そうなれば戦はず敗戦国となり、収拾がつかなくなる恐れがあったのである。

インドのパール判事はハルノートについて次の様に語っている。

「現在の歴史家でさえも、つぎのように考えることができる。すなわち、今次戦争についていえば、真珠湾攻撃の直前に、アメリカ政府が日本に送ったものと同じ通牒を受けとった場合、モナコ王国、ルクセンブルグ大公国のような国でさえも、アメリカにたいして武器をとって起ちあがったであろう」(田中正明「パール博士の日本無罪論」)と言っているのである。

再び云う。日本は自ら好き好んで戦ったのではなく、自存自衛の為の戦いで侵略戦争ではなかったのである。

(この続きは「光明掲示板」でご覧下さい)

///////////////////////////////////////////////////

(参考)

「大東亜解放戦争」上下巻  岩間 弘 著

発行所

〒 981−1505
宮城県角田市角田字裏町156−31

TEL: 0224−62−1783
 
FAX: 0224−62−1778

郵便振替: 02240−9−46042

(尚、著者・岩間弘氏は誌友信徒の方でもあります。)

平成24年10月22日発信

本当の「生長の家」を伝え遺す信徒連合・作成

1856トキ:2012/12/13(木) 16:52:08 ID:5PXNFKrw
>>1852

 東条首相については、赤松貞男さんの「東条秘書官機密日誌」が、東条首相の誠実な人柄を伝えていますね。

1857志恩:2012/12/14(金) 05:37:43 ID:.QY5jUA6
神の子様

東條英機、大東亜解放戦争の真実を、教えて下さいまして、ありがとうございました。

 【東京裁判名場面】の動画がありました。 
 http://www.youtube.com/watch?v=grFZiNaNVds

以下は、この動画についていたコメントより

極東軍事裁判(東京裁判)は、勝者が敗者を事後法により処刑する­­報復裁判。
唯一全員無罪を主張したのは、
本当の法律の専門家であるインドの­­パール判事のみであった。

非人道的というなら、原爆こそ、その最たるもの。戦争を早く終わら­­せるためと言うが、広島にウラニウムを落とした上で、
何故、長­崎­にプルトニウムを落とした?

そもそも日本を資源輸入禁止に追い込んで、戦争にしたのは誰だ?­­オレンジプランって何?
自由と民主主義の国アメリカと言うが、所詮、先住民であるインデ­­ィアンを虐殺し、その土地を略奪することでできた国。
ハワイ王­国­も滅ぼされてしまった。
日本は、インディアンの二の舞になることを良しとしなかっただけ­­さ。


figurelove100 1 年前
日本敗戦の理由のひとつは、情報戦を侮った事です。今でも、尖閣­諸島奪取計画も南京大虐殺ねつ造も、
中国の�皀蹈咫竺萋阿漏特呂�­あるチャイナタウンで着々と進められ恐怖�癲◀靴ǂ靴海離優奪伴�­会、昔のままの中国の戦術をたたきのめせ。
情報ネットワークを駆使して、真実を世界に発信しましょう! 

「英語で世界に発信!Undertaker­RachのコピペでGO!」
捏造南京大虐殺の多くの動画がアップロードされ、それを見­た欧米人が、この30万人大虐殺をそのままうのみにしてしまい­、
多くの人たちが信じて日本を誤解してます。

若い中国人は英語が堪能、世界中の欧米系中国人が、たくさん­誇張歪曲した歴史観のコメを書いていて日本情報戦敗戦。
YOUTUBEのコメのところにこれをコピペして、中国韓国に反­論、日本の名誉挽回、汚名を晴らすために、
より多くの日本側­の検証と言い分が広めよう。第三次世界大戦は剣より筆で中国欧米­列強諸国と戦おう。次こそ勝利を!

mgmjapan 3 週間前
そもそも戦争罪という罪名を探してもない・・・
ない罪名で判決がおりる、なんという不可解な事なのだろう
これが犯罪なのなら米国だけでなくあちこち占領して植民地にした­オランダも裁かれるべきであろう。

1858志恩:2012/12/14(金) 05:52:28 ID:.QY5jUA6

 【東條英機の事積】動画
 
 ①〜⑤までございますが、①、②のみ貼付させて頂きます。
  1本が、約10分です。

 ① http://www.youtube.com/watch?v=GDYgkWRiRyk

 ② http://www.youtube.com/watch?v=sAyeDCfkDl8

①で、東條英機は、政権交代をしました。
   独裁者は、政権交代はしませんから、という説明があり、

   まるで、雅宣総裁のことを言っているようだわと思い、チクリと
   胸に刺さった言葉でした。独裁者は、政権を交代しないそうです。
   いつまでもいつまでも、権力の座にしがみついているのが独裁者。

1859志恩:2012/12/14(金) 06:06:31 ID:.QY5jUA6
東京近代史研究所代表・落合道夫氏は
 この動画「東條英機の事積」
①で、

 「平和」とは「国防」のことだと説明されてました。

 平和は、四無量心で自然を大切にすることが、第一ではないようです。

 平和は、国防が第一のようです。

1860ぼるぼ:2012/12/14(金) 19:10:47 ID:???
>>1858志恩さん

落合道夫氏の「東条英機の事績」①〜⑤を拝見しました。目から鱗、戦後日本人の迷妄を解く光明動画ですね。

落合道夫さんって、掲示板等では駿河山人というHNだと知って親しみを覚えました。

というのは、旧CH桜掲示板で彼の書き込みに共感して引用したり、コメント貰ったりしたことがあるので。


戦後の迷妄から覚醒し、靖国の英霊を国民が自然に崇敬できるようになる日も近いと思います。

パル博士の碑文:

時が熱狂と偏見とを和らげた暁には、また、理性が虚偽からその仮面を剥ぎ取った暁には、

その時こそ正義の女神はその秤を平衡に保ちながら、

過去の賞罰の多くにその処を変えることを要求するであろう。

日本断罪は白人の不当行為である。

1862志恩:2012/12/15(土) 05:21:29 ID:.QY5jUA6
ぼるぼ様


落合道夫氏の「東條英機の事績」❶~❺を観て下さったそうで、うれしいです。

ぼるぼ様には、ずっと以前から目から鱗の、それこそ、戦後日本人の迷妄を解くご文章や、動画を

ご紹介頂いてまいりました。大変有り難く存じています。

落合道夫さん=掲示板等では駿河山さんとは、

ぼるぼ様がコメント貰ったりされたことのあるすでに知っていらしたお方だったとは

奇遇ですね。


日本人が、マスゴミや、白人やシナ人やらによって捏造された情報を鵜呑みにし、

洗脳まみれにされてきた戦後の迷妄から覚醒してきている、最近は、当たり前の愛国心に目覚めた 

そのような若者も激増していると聞きます。

私も、ぼるぼ様がおっしゃるように、

靖国の英霊を国民が自然に崇敬できるようになる日も近いと思っています。合掌

1863神の子0423:2012/12/15(土) 11:37:15 ID:q/mWnJPA

東条英機氏の孫娘さんのインタビューです
http://www.youtube.com/watch?v=er0rsi5JIh8

1864「訊け」管理人:2012/12/15(土) 13:35:20 ID:???


 まあ、外国メディアの方が正確な情報を掲載しておりますね・・・・なんの話かと申せば、「選挙」の件です。マスコミ報道を聞いていても、「そうかな?」な疑問が絶えなかったんですが、以下のオンライン結果は、私の肌感覚とも合致してます。「維新の会」「みんなの党」などは、やはりそっぽを向かれておりますね。

○ロイターオンライン
http://jp.reuters.com/news/globalcoverage/politics

ロイターオンライン調査
「総選挙で誕生する新政権の中心となるべき政党は」

民主党4613票 (3%)
自民党99481票 (55%)
日本未来の党59921票 (33%)
公明党1039票 (1%)
共産党3622票 (2%)
社民党592票 (0%)
みんなの党3402票 (2%)
日本維新の会7684票 (4%)
その他1021票 (1%)


<コメント>

 こちらのネット世論調査の方が、有権者の本音が出ているように思います。「維新」「みんな」等に入れるくらいならば、私も「未来」に入れるでしょうかね。

追伸

 しかし「維新の会」陣営ですが・・・・もう、笑えるくらいに必死ですね。連日連夜の電話が、私にも着ます(^^)。・・・・まあ、好きでこの政党を支持している人、私の感覚ではごく少数ですかねえ・・・なかには「しがらみで今、維新を推しているんだが、やはり『自民党』『未来』の方がよい」てな人もおります。

1865SAKURA:2012/12/16(日) 16:18:16 ID:ti/6XHz2
トキ様 へ
観覧者の皆様 ヘ
こんにちは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

■本日は【 12月16日 衆議院選挙投票日 】
例年の如く…期日前投票(小選挙区)をした有権者が、前回衆院選の同時期(10,944,845人)
と比べ、15.48%の減。…云々…最終的な【選挙投票率…】気になるところでしょうか?

■いよいよ【12月16日 当日の投票率…】は、気になるところですが??
今回の各政党のマニフェスト…見ながら【各政党マニフェスト…】フ〜〜〜ン??【考える人…】

■そして、いよいよ…“午後8時”までにて、終了ですが??
全国約2000カ所の開票所で直ちに開票作業が始まり、同日深夜にも大勢が判明。
17日未明に小選挙区300、比例代表180の計480議席が確定する見通しの事だそうですが???

今回の【 選挙結果 】 意義あるモノで…夜はこの結果に“釘ズけ”でしょうか???

                                                  再合掌

1866アクエリアン:2012/12/16(日) 21:30:50 ID:N1gtCt5s
>>1864

現時点での感想。

なかなか維新がんばっていますね。

未来、なかなか伸びませんね。

現総裁の支持する民主?

存在感ないですねえ。

それにしても、自民党への期待感が高いです。

1867トキ:2012/12/16(日) 22:18:42 ID:XIFaSCV6
 投票が閉め切られたので、書きます。

 総裁の民主党支持宣言。結構、組織内でも議論がありました。

 「あんな事をかくなんて、総裁、おかしいのではないですか?」
「いや、総裁が間違うはずがない。私達には分からないが、何か深い意味があって、あれを書かれて
いるのだ。」

などなど、いろんな意見がありました。でも、自分の信念に従って投票をされるのが一番だと思います。

 ただ、選挙の特番を見ていると、どの党にしろ、立候補した人達は必死になって闘ったのだなあ、と
感じます。

 政策について、差はあります。自分が絶対に支持しない政党もあります。しかし、どの党であれ、候補者であれ、
あえてリスクを負い、立候補をした、その志には尊敬の念を覚えます。当選をした人達には期待をする点が
大きいですが、同時に、破れた人達にも、惜しみない拍手を送りたいと思います。

1868神の子さん:2012/12/17(月) 00:13:46 ID:???
戦後教育はどっちつかずのヌエのような背骨の無い日和見的な日本人を多く作り出した。

ここに一人のサンプルがいる。悲しいかなこのような人間に日本再生は出来ないし、教団の
正常化も出来ない。ましてや、思想性の違う両者の「和解」にたいして何も出来ないでいる。
ただねお念仏のように「和解を期待します」と言うことが祈りだと思っている。

1869神の子さん:2012/12/17(月) 02:54:59 ID:6Yv3bdfY

 ヌエ 童話と絵 http://hukumusume.com/douwa/new/07/16.htm

1870「訊け」管理人:2012/12/17(月) 08:11:54 ID:???



 こんにちは。新党バラマキ党首の「訊け」管理人です。今回の選挙では「歴史的惨敗」を帰したわけですが、主な敗因は「立候補届けを出していなかった」ことに、帰結する・・・(中略)・・・ええと、さっそく本題へ。

 まあしかし、新党バラマキは敗北でしたが、友党(?)の自民党が大勝致しました。もう、デフレ脱却へ「本腰イレルの」政権です。200兆円規模(!)の公共工事で国土強靭化がなされ、震災に強い国土が生まれます。さらにその上、若者の雇用までも発生します。・・・・・・ところで、まあ、いったいどうしてこんなにも、単純な話が進まなかったんでしょう。解決策って、これしかないでしょう。もう、みんながハッピーになれるという、(田舎の中小企業経営者の)私でさえ思い浮かぶ程度の話です。

 ・・・争点は「経済しかない」のです。そして、経済政策としては「これしかない」てなもんです。

 ・・・・いやしかし、よくやったわ自民党。三年前の敗北でようやく、まあ、「マトモな経済政策をうてる」という人が、ですね。ようやく「主導権を握った」みたいですね。

追伸

 今後はマスコミ各社からの、それこそ「必死のハラスメント」が開始、されるでしょう(^^)。ええ、たとえば「漢字が読めない」とか「アイツはセレブだ」(麻生サンへ寄せられたw)とか、まあ、そんなレベルの「実にクダラナイ」ネガキャンが開始、されるはずです。まあでも、この「デフレ」です。雇用者の所得は増えませんし、若者の就職先が「ない」状況です。そんな状況なんですから、未曾有を「みぞうゆう」とか、読んじゃう人でもOKとしましょう。だって、漢字読めなくても経済が解っている人ならば、「いいんじゃないですか」

 ・・・・・て、なんか、麻生サンへのエールになってしまったが(^^)。

1871「訊け」管理人:2012/12/17(月) 08:43:21 ID:???
「本流対策室/4」
1437 :役行者さあ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1349267312/1437

 この点は大切だと思います。今回大勝の自民党ですが、当然「統一」への注意は喚起せねばなりません。なにせ安部さんですが、お祖父さんはアノ「岸信介」です。ええ、統一教会を日本へ誘致された、その「張本人」の末裔です。ですからこの点、実に大切です。

 ・・・・経済政策で圧勝の自民でしたが、党首がホニャララなのは注意です。私も今回書いたように、もう、消去法で「自民」だったわけですが、「コロリ」と態度を豹変させることも、あり得るでしょう。我々はこの政権にも注視、せねばなりますまい・・・

 安部さんがヒヨッてたとえば、もう、あくまでも「たとえば」ですがTPP、突如「参加しま〜す」なんてこと言い出すことも、有り得ます。そんな時は「九州選出の自民議員団」、ここが暴れる予定の様です(^^)。

 まあ、いずれにせよ「動向に注視」せねばならぬ政権である、このことには変わりがないでしょう。党首があの、「岸信介の末裔である」、この事実は重いと思います。




1872役行者:2012/12/17(月) 11:46:59 ID:???

訊けさあ

 同意です、よく注意してゆきましょう。自民党も生長の家も・・・

1873「訊け」管理人:2012/12/18(火) 06:53:05 ID:???


>>役さあ

 少しよいですか・・・・・いや、選挙前には自民党を、まあ(消去法ながら)支持して来た私です。ここで少し、疑問を呈してみようかと思います。テーマは「不正選挙」です。地元では「やったんじゃないのか」てなウワサが、ぼちぼちと出始めております。まあ、強調しておきますが、あくまでもウワサですよ・・・・

 ・・・ところで、他県の方は御存知かどうか知りませんが、鹿児島県の阿久根市という自治体があります。ここでは以前、「不正選挙」が行なわれました(※)。詳細な実名告発まで飛び出し、その講演動画まで視聴できたのですが、まあ、こちらでは有名な話です。期日前投票を利用しての、票の改ざんがあった模様です。(まあ、証拠を残すほどのバカはおりませんから、私もガンガンにはここで、書けないダケです。)

 ・・・・・で、今回の衆議院選挙です。

 いやこれ、「投票率」ですが異常に低くないですかね?戦後最低の投票率だったそうですけども、これは、体感温度との差がありませんか。どうですか、皆さんは。
 少なくとも私の周囲では、過去「最低」ということはありませんでした。いやむしろ、生まれて初めてくらいの規模の、そんな「熱気ある選挙」でしたね。普段選挙に関心の無い連中が、どしどし投票に行っておりました。また、投票日は天候にも恵まれましたし、投票率は「上がる」のが普通だと思っておりました。でも・・・・フタを明けたら本県でも、「過去最低」だったとか・・・・いやこれ、なんか臭いませんか?(「投票率が低かった」とすれば、まあ、「だから組織票ある自公が勝ったのね」になりますよね)
 
 ・・・・また、各地での「投票時間の繰上げ」も気になります。今回は、大規模でした。

 NHKによると全国49,000ヶ所の投票所のうち、30%にあたる16,000ヶ所で投票終了時間の繰り上げが行われたとのこと。最大で4時間もはやく投票場を閉めたところもあったとか・・・・こんなのは、まあ、どこかに「指示系統」でもない限り不能です。なんか、臭うんだよなあ・・・・

 ロイター調査での「日本未来の党 1位」が、選挙ではまったく反映されておりませんし、もう少し勝ってなきゃオカシイ党でした。この辺りも何か臭うんだよなあ・・・・(支持政党ではないケドも、不正はイカンわけであり・・・また、案外同党は人気が「あった」んですけどね。やはり、なんか体感温度との差を感じるんだよなあ)

 ・・・・とまあ、以上「なんの証拠もない」ケド、「なんか臭うなあ」てな話でございました。まあでも、「戦後最低の投票率」ですけども、この件くらいは皆さんも、なんか納得しませんか。「もっと高かったハズ」が私の主張ですけども、皆さんもそうは、思われません?

<註>

※ 鹿児島県の阿久根市では以前、「不正選挙」が行なわれました。(というウワサ)
 ○参考資料
http://www.funaiyukio.com/shain/index.asp?sno=201104005

1874役行者:2012/12/18(火) 08:09:13 ID:afxny2WA

 きけさあ


 たしかに〜

 徐々にあっちこっちで根拠を挙げてきている模様。

 まず状況証拠からですね。

1875トキ:2012/12/18(火) 12:22:43 ID:KUKRN6no
 唐松模様の総裁のご文章が、生長の家政治連合について書かれています。

 賛成できる部分もありますが、ただ、あの生長の家政治連合を止めるときの止め方には、問題があると思います。
ある日、突然、通達で「政治活動を中止します」と言われたら、それは今まで必死に運動をしてきた現場の人間は
怒ると思います。いくら信仰者だと言っても、それぞれ社会的に立場もあり、生活もあった訳で、そういうものを
犠牲にして活動をしたのです。

 あの当時、既に政治偏重の方針には疑問が出ていたのですが、それを無視して本部が強行してきた経過もあります。
現場に対して、政治を押し進めたのは、生長の家本部であったのは事実です。もちろん、今の総裁は関与はされていま
せんが、だから、ああいう言い方ができるのでしょう。

 確かに、「分派」の中には、その当時の気持ちで活動をしている人もいますが、それを「間違い」と言い切る資格が教団の
トップである総裁にあるのか、当事者の心情を思うと、疑問を感じます。

1876生政連:2012/12/18(火) 18:22:27 ID:???
余りにも緩んだ自民党政治に、国民が安易にちょっと民主党にやらしてみようという軽率な選択をして3年強経過した。

やはりダメなものはダメ、仮免内閣の自爆自壊作用が機能して、地震津波原発事故という大災害も誘発してしまいました。

やっと解散総選挙となり、少しは反省した自民党政治が復活しましたが、取り敢えずもとに戻っただけである。

国民の覚醒なくして国難を乗り切る術はない。宗教はまともに機能し、国民が自らの責任で政治に関わることの必要を自覚しなくてはならない。

国民の政治的覚醒、これこそ神性開発の喫緊の課題である。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

ついでに、今日の宮崎メルマ:
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 
  平成24(2012)年12月18日(火曜日)
        通巻第3837号
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 自民圧勝と伝えたが、元に戻っただけでは?
  何かの間違いだった三年半、しかしガン細胞はまだ残存している
****************************************

 自民圧勝、維新躍進の総選挙結果だが、欧米マスコミは頓珍漢な報道ぶりだ。
 ルモンドは「日中間に危機が高まり、西太平洋の安全が脅かされる」などとフランスの左翼特有の分析、ドイツのマスコミは「自民勝利で原発を止めない」と的外れ。僅かに台湾の新聞が「安倍首相に期待」とする論調が目立つ。

 自民圧勝というけれど、この結果は保守回帰の流れに戻っただけのことであり、それよりも日本を劣化させたガン細胞がまだ残存したこと、ガンの転移が進行するおそれがあることに留意すべきだろう。

 最高裁の法匪たちは全員が安泰である。
 名前をあげる必要もないだろうが、比例復活で粗大ゴミ、黴菌のような政治家が復命した。「何かの間違い」で代議士になった小沢チルドレンのあらかたは消えても、ガンの元凶は逞しく生き延びて、日本劣化の道を歩むだろう。

 しかし英紙「フィナンシャル・タイムズ」(18日付け電子版)は目の付け所が異なった。「安部は今週中に日銀に圧力をかける」と予測し、景気浮揚が安倍政権の第一の眼目であることを、冷静に見抜いた報道をしている。
 日銀こそが日本経済沈没のガンであったことを同紙は示唆しているのだ。

1877「訊け」管理人:2012/12/19(水) 11:06:26 ID:???


○政権移行へ準備着々・・・麻生氏は副総理兼財務大臣に(12/12/18)
http://www.youtube.com/watch?v=F90aogfgpok

「 そ い じ ゃ あ 」

(訳:「それですよ」 = そうですよ!その人事ですよ!)

 ・・・もうね、その人事ですよ。待ってましたよ。石破さん辺りが経済に口出してきたら、あんまり変わらないんですが、麻生さんなら大丈夫です。この方、(漢字は読めぬが)経済が読めます。もうわし、一安心じゃね。もう油断して「放漫経営」してしまいカネナイ位に、大安心じゃわ・・・(て、なんで徳久先生風になるんでしょうか。有頂天になると・・・)

 デフレ期にヤルべき経済政策は、「高橋是清」が実証しているんです。デフレ期に「インフレ脱却」なんてこと、もう、真顔でやっている人たちに主導権を渡しては、ナランのです。しかも、そんな政策 ―― デフレ期に「インフレ脱却」ですが ―― もう真顔で14年もやっているワケです。(例外は「麻生」「小渕」さん。で、後者は途中で殺されました・・・)麻生さんはこの辺が「よ――(30秒)――く解っている」政治家です。(くどいが)漢字は読めても¥の流れってヤツを、もう、理解できていないヤツは要らんのです。¥の流れを「本質的に理解できていない」日銀に、睨みを利かせる政治家が必要です。

 ・・・・話は飛びますが、先ずは「日銀法再改正」です。これを、ヤルべし。

 内閣がキチンと日銀総裁を、もう、「罷免できる」ようにせねばならぬのです。いやだって、現行法ではアホが総裁でも罷免、内閣では「出来ない」わけです。(知ってますた?)たとえば、デフレ期に「インフレ政策」採用している様なアホが総裁の地位にいても民意って、「反映されなかった」ワケです。政治家に誰を選ぼうが¥の流れ、全然変わらなかった理由が、これです。そしてここ14年以上も年間自殺者、3万人を超す様になった次第ですね。(統計漏れがあるため実数は、年間自殺者「6万」と云われてますがね)

 ・・・・ちゅうこって、麻生さあ、「キバイやんせ!」(頑張れ)おはんな、「高橋是清の再来じゃっで」・・・・

追伸

 ・・・・そういや麻生さん、高橋是清の再来は、「まさに」かも。いやだって、「首相経験者」が財務大臣になる(降格)例って、是清サン以来あっただろうか・・・・こりゃ、天意じゃな、ほんなこて。

1878「訊け」管理人:2012/12/19(水) 11:37:13 ID:???

<余談>

麻生 「デフレ脱却への強いイココロザシを、見せ・・・」
朝日新聞 「〝意志〟ですよね。見せるのは、〝強い意志〟ですよね?」
麻生 「・・・・こまけえ話は、いいんだよ」
朝日 「当紙はまた、ネガキャンを開始させて頂きます。」
麻生 「・・・・九州勢、なめんなよ」

(チャンチャン)

1879「訊け」管理人:2012/12/19(水) 12:10:06 ID:???


>>役さあ

 ・・・・と云うことで自民を「持ち上げ」たところで、疑問も呈してみましょう。テーマはまたしても「不正選挙」です。ところで不正選挙ですが、現在、グーグルで1,000万近くヒットするネタの様ですね。知らなかったわ・・・
 ということで、メールで送られてきた記事をそのまま載せます。まあ、結構な数の人が現在、この「不正選挙」に関心がある様子です。ネット時代です。怖いですねえ(笑)。いや、だってこれ、実際に開票作業にあたった人が自分のブログで「暴露」しちゃうワケですからね・・・たとえば、「昔は無効票が多かった。ところが今回は少なかった」「ドラえもんとか書かれた無効票が多数あったのに、今回は土方歳三の一票だけだった」「どれも同一人物が書いた?同じ筆跡の票ばかり」等々・・・・・

<参考資料>

http://ameblo.jp/sumi-jon/entry-11428687206.html

(同ブログ記事より引用開始)

12月17日0時25分現在
○山本太郎氏VS石原伸テル氏の選挙区にて、不正選挙発覚しました!

@kiiko_chan 山本太郎さんの選挙区では集票の際に不正があったとの情報を聞きました!一度数えた自民への票を未読の太郎さんへの票とこっそり入れ替えて再度読み込ませていたそうです!集票担当者の苗字は田所、遠野、三浦、木村だそうです!
@Lulu__19: 山本太郎へ投票された票は自動的に石原に加算されるように集計ソフトが修正されていた?石原伸晃は総選挙で不正操作で当選した可能性がある。

*******************
12月17日0時35分現在
選挙のアルバイトをしていた人の情報です。
担当者が1時間ごとに投票数と投票用紙の残りを確認し、夜20時に投票所から車で30分ほどの場所に投票箱3個持って役員がタクシーで届けに行き、そこで全ての投票所から一気に集めた票を、市の職員が数えたとのことです。
つまり、20時の時点で、票が集まっていないのに、当確が出ていたということです。
ちなみに、グーグルで「不正選挙」で検索していた件数が1000万超えていたのに、だんだん減っています。
明らかにアチラ側、もみ消しています。
*******************
12月17日10時20分現在
開票に携わった方が、現場の違和感について、語っています。
なにやら、同じような癖の文字ばかりあったそうです。

<開票事務に携わった感想。>
1 14時代に投票にいった。受付で並ぶくらいに投票者が多いと感じた。今回は天気が良いし投票率は高いなと感じた

2 開票してみたら、投票率が低く感じた。23時前に作業は終了した。(終わる時間が今までと変わらない)

3 同じような筆跡の投票用紙ばかり。しかも、字がへた。達筆だなと感じた投票用紙は1枚だけ。文字のバランスがみんな似かよっていて、とても不自然。
  たとえば、「松本 純」の松の「公」の字部分や、純の「屯」の字部分が、すべて似通っている。なにより、文字が雑だった。「この人字がうまいな」と思える投票用紙が極端に少なく不自然(こんなこといままで無い)
4 報道関係者?らしき、男が双眼鏡で開票している手元を観察しながら、開票場である体育館に響き渡るような大声で、開票した投票用紙を読み上げていた。読み上げがあきらかに自民党の「松本純」が多い。実際の開票ではその男が読み上げる程「松本純」は多くない。開票に携わっている職員からは「いったいどこ観て読み上げてんだ」「純、純て北の国からの田中邦衛か?」と失笑が上がる程だった。(集中できず邪魔に感じた。)過去の開票でこんなことはなかった。まるで、開票会場に「松本純」の投票が多いとの印象付けで、読み上げているような不自然さであった。何より服装等が報道関係者っぽくなかった。

5 小選挙区の投票箱に「みんなの党」と書いた効票を数枚みかけた。
  

以上、開票事務に携わって感じた違和感でした。一番印象的だったのは投票用紙の文字が下手なものばかりなことであった。丁寧に書いている投票用紙が極端に少ないのは不自然。過去20年開票事務を経験してきたが、こんなことは記憶に無い。

(引用終了)

1880訊け監視人:2012/12/19(水) 12:41:55 ID:3Dk63Vjg
訊けの好きなオチャラカシや選挙のことは別板でやってくれ!

1881うのはな:2012/12/19(水) 18:15:50 ID:TxSNXPsc

訊けみたいなやつに使われている教区幹部もバカまるだし。
頼りないやつはみんな死ね! わたしがこのまま黙ってると思ったら大間違いである。

 覚えとけよ!!

1882神の子さん:2012/12/19(水) 18:39:05 ID:Ikz1JA8Q

 きけさあ

 ◆経団連は原発を続け ることを条件に自民に100億円を 出すことを決定◆

 1ヶ月前の記事です。

http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=37191

 ということを見ても、不正があったとして、もみ消されていくのでしょう。
 今の段階では・・

1883役行者:2012/12/19(水) 18:40:09 ID:Ikz1JA8Q

 上記、役行者

1884「訊け」管理人:2012/12/19(水) 19:07:29 ID:???

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&amp;v=iTPANI-IHuU

 「アーメン」・・・・・・

 もう、いろんな意味で、「アーメン」





1885訊け監視人:2012/12/19(水) 20:19:52 ID:3Dk63Vjg

トキ管理人殿

>>1881 ←削除要請します。

1887トキ:2012/12/19(水) 20:45:37 ID:B3dZDhAo
>>1881


今、拝見しました。

うのはな様、反論はいいですが、罵倒はよくないです。
生長の家の人間にふさわしい表現での投稿をお願いします。

申し訳ありませんが、当該記事の削除要請をお願いします。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

1888元職員:2012/12/19(水) 21:35:01 ID:???
なぜ管理人は
SAKURAの捏造記事と個人攻撃にたいして削除要請しないのか!!

東京第一の元白鳩会長は犯罪者扱いにされているし、
福岡の栄える会元会頭は誹謗中傷され
渋谷先生のいるはずも無い息子は創価学会員にされている。

なせ゛注意をしないのだ!!抗議する。

1889トキ:2012/12/19(水) 22:13:49 ID:B3dZDhAo
>>1888

元職員様

 ご投稿、ありがとうございました。この掲示板へのご意見を賜り深く感謝申し上げます。

 まず、ご指摘の方のお一人については、当該教区の人に伝手をたどって話を聞きました。
結果、削除の必要はないとの結論に至りました。これ以上書く事は、生長の家の名誉に関わるので、
かきません。ご理解下さい。この方については、過去、別の掲示板でも当該事実が書かれています。
 もう一人の方にはついては、私は事実を知りません。
 現在、調査中ですが、難航しています。個人的には、事実無根であることを祈っています。

 渋谷先生の件については、志恩様が反論をされ、私も疑問を呈しました。

 ご理解頂きたいのは、この掲示板で、問題がある投稿を見られたら、先ずは、事実を調べた
上での反論をお願いしたいのです。管理人にはそこまでの権限はないですし、能力も時間ありません。

 その点、志恩様が反論は説得力のある内容だと思います。

 ご指摘の点には、管理人としても謙虚に受け止め、今後の参考にさせていただきますが、
管理人が検閲をしない掲示板である以上、その性格もご理解下さい。

 以上、御期待にそえない部分があった点はお詫び申し上げます。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

1890通りすがり:2012/12/20(木) 05:28:37 ID:etzWle9U
>>1885
本人に要請しましょう

1891合掌:2012/12/20(木) 08:13:48 ID:uEcp2dog
>>1881

訊けさんが教団幹部を使っているんですか?
偉い人だったの??部外者は嘘?

すごい秘密を握っているの?このまま黙ってないとか。

1892うのはな:2012/12/20(木) 09:15:59 ID:M7ON3MOw

トキさんトキさんとトキさんの名前をさんざん使い、トラブル口論の種である
訊けがつくったブログの数々を注意すらせず、「いつみても吹き出してしまう」
という人に対して、罵倒の言葉しか思いうかびません。

 きょうはトキさんや誰かへの怒りや不満などは一切書かない方針でしが、
削除要請などがあったようなので書きました。

 正直な気持ちを書いたので、削除する気はまったくありません。

1893「訊け」管理人:2012/12/20(木) 10:28:36 ID:???

>>役さあ

 ・・・・なんか、ドエライ事になっておりますね。ええ、例の「不正選挙」に関してです。先ずは以下動画を御覧ください。

○未来の党 藤島氏「不正選挙で訴訟を起す」
http://movie.twitcasting.tv/kochi53/movie/7879590

 あとは、ブログとツイッターの情報です。繰返しますが、以下二例しか取り上げてませんけどWEB上、もう、1,000万を越す大騒ぎになっている、模様です。怖いもんですね・・・・まあ、地方自治体規模の選挙では以前から、この種の不正は「ウワサ」ベースでは上がっておりました。証拠がなかったからマトモな人は、声を上げられなかったわけです。でもね・・・・
 地方で不正選挙を「実験」し、今回、全国規模で実施したってな仮説は、やはり妄想なんでしょうかね・・・・なんか、臭うんだよなあ(^^)。


<arait9343のブログ>
12月16日衆議院議員総選挙の開票立会をしてみて
http://blog.livedoor.jp/arait9343/archives/7634315.html
コメント一覧
1. @Joha_woodcraft
December 18, 2012 12:41
立ち会いご苦労様でした。私の友人の神奈川9区での報告(比例)では500の束の検査で全く同じ筆跡のものが大量に出て来たと。驚いて声を上げたら、「黙れ!」という雰囲気。ただ単に印を押す事を奨励されていた様です。ありえない事が起きてたと思います。選挙区により異なるでしょうが。


<ツイッター>
※Chlothilde1さんは、岡本英子さんの選挙区(神奈川3区)の方のようですね。

Chlothilde1: @onewinterday @Kei_358 私も開票場で不思議に思いました。全員役所職員が票をたばね、また別のケースに入れ、開票することなく全員迎車で帰ってしまった。23時までいたが誰もいなくなった「開票は?」と聞いたら「午前2時くらいになる」でしたが、年配者が数名残ってただけ

Chlothilde1 @onewinterday @Kei_358 一応、職員が全員帰った後の、時間と投票率の証拠写真をアップしました。RTで出来なくてすみません。見ていただければありがたいです。

Chlothilde1 ハイ。開票場、23時、投票率3.61% 端数無し!。これは、開票作業に当たった役所職員が全員迎車で帰った後の写真です。開票することなく他のケースに入れただけでした。 pic.twitter.com/xt4ijetp

Chlothilde1 @matuoka7ocean @cinamochan @auramumu 集計なんか、しなかったです。開票場で。みんな束ねただけで帰って行きました。別のケースに入れただけで。

onewinterday 最初は漠然と会場を見渡していたけど段々作業者の手元の見える場所に移っていった。そして判で押したみたいに、欄内の字の位置も大きさも同じ票を作業者がめくり続けるのを見て、おかしいと思った。でも自分の思い過ごしと処理してた。でもいろんなひとのtw見たら自分の違和感は正しかったと今思う。

onewinterday たまたまもっとも見やすい位置にいた作業者の手元を、最初は誰の票を確認しているかも解らず、ぼんやり見ていました。そのうち書かれた候補者の名前が誰のものか気付きました。見てるうちに、コピーのようにどの投票用紙にも同じ位置に同じような大きさで記名されていてオカシイと思い始めました。

onewinterday もう一度言う。当日、人口二万人台の小都市の一投票所で出口調査バイトに訊いた。出口調査は8人にひとりしかしてない。町の規模によって違う。大都市はもっとまばらにしかきいてない。それいじょうはバイトだから解らない、と言ってた。8人に一人だよ!

1894「訊け」管理人:2012/12/20(木) 10:56:24 ID:???



>>1891合掌さま

 こんにちは。いつもステキな「訊け」管理人です。ごめんなさいね、イイ男で・・・(中略)・・・ということでさっそく、本題へ入ります。まあ、以下の話ですが、「デマです」という、そんな話などを。まあ、正確には「デマになる前の予防行動」と、なりましょうか・・・・お暇でしたらご高覧ください。


>>訊けさんが教団幹部を使っているんですか?<<

 ・・・・これはひょっとすると、アレですかね?いや、今回の貴方さまの「仮説」ですが、根拠は別板での「あの発言」なんでしょうかね・・・・いや私、昨日ですが別板で、「教団擁護」とおぼしきそんな発言、致しました。別板で述べたところの、あの擁護発言ですか、貴方さまの「仮説」の根拠は・・・・あの『生長の家ってどんな教え』(雅宣総裁著書)を購入したのですが、あの内容が「素晴らしい」と思いましてそう、別板に書いた次第です。

 ・・・・でもあの感想ですが、あれがなにかの、「工作」に見えて仕舞われたのでしょうか・・・・まあ私、素晴らしいものは「素晴らしい」とそう、率直に述べる者であります。ついでに申せば「光明思想の〝抹殺計画〟なんて、無いんじゃないの?」とか、そんなことは普通に話します。(ええ、たとえそれで「教団擁護派」とか誤解されようが・・・・)



>>偉い人だったの??部外者は嘘?<<

 ・・・・・セガレや愛娘が通う幼稚園ですが、ここでは「役員」をやっております。ですが、残念ながら生長の家教団内ではそんな、立場にはございません。ましてや、教団幹部を「使える」立場に、あろうはずがございません。



>>すごい秘密を握っているの?このまま黙ってないとか。<<


 ・・・・・まあ実は経営者ではなく、「映画俳優だ」とか、そんな程度の話だと思います。私がここで秘密にしている話と申せば、職業詐称程度の・・・(中略)・・・こんな感じで、よろしいでしょうか。




1895通りすがり:2012/12/20(木) 11:08:06 ID:VqHVnT12
>>1891
聴けさんが教団幹部なんであり得ないと思います。
部外者の部外者だと思いますよ(笑)

1896通りすがり:2012/12/20(木) 11:09:56 ID:VqHVnT12
>>1892
人間、正直が一番ですね。

1897「訊け」管理人:2012/12/20(木) 11:44:51 ID:???

>>1895通りすがりさま


>>聴けさんが教団幹部なんであり得ないと思います。<<


 ・・・もう、その通りです。いやだってこれ、たとえば教団内から「女性スキャンダル」ネタ、これなど原宿から聞こえてこないでしょう?私が幹部ならば、ですよ、もう・・・・職権乱用して、ですね、教団を「酒池肉林」の宴場にして、しまうハズです。でもそんな話、聞こえてこないでありましょう?・・・・

 ・・・・ならばそれが、証拠です。私が幹部でない証拠として「女性スキャンダル」の不在が、あげられるでしょう・・・・

 ・・・・っていったい、何を私に言わせるんですか、貴方は!




1898訊け監視人:2012/12/20(木) 11:55:31 ID:3Dk63Vjg
「酒池肉林」の本当の意味わかって使ってるのかな?

1899「訊け」管理人:2012/12/20(木) 12:04:37 ID:???

 いやー、本当の意味をわからずに使用しております。

 ですんでぜひ、その「本当の意味」を、ご教授ください。






麻生 「〝さけいけにくばやし〟の件だが・・・」
朝日新聞 「〝しゅちにくりん〟と読みます」
麻生 「あっ、そう」
朝日 「・・・・本当の意味わかって使ってるのかな?」

1900役行者:2012/12/20(木) 12:11:05 ID:Ikz1JA8Q

 きけさあ

 もう諦め加減でしたが、希望が湧いてきました。

 しかし、訴訟を起こす藤原さん、命がけですね!もし不正が行われていたら、もちろん大きな闇の組織が動き出します。ここは注目しておきます。
 

 ともあれ、ネットの世界は、草の根運動を促進してくれる所のようです。
 この調子で、自民党政権とベッタリの米倉経団連会長とその背景の押し進めるTPP促進、原発再稼働を阻止してゆきましょう。

 きっと、できる!
 本当の民意はどこにあるのか、我々国民による草の根運動で明らかにしてゆく必要性があります。 

 闇グループが一番怖いのが世論です。

1901「訊け」管理人:2012/12/20(木) 12:21:12 ID:???


>>役さあ

 いや本当に藤原さん、「命がけ」ですよ。別に支持政党では〝ない〟けれども、彼には敬意を表します。さらには彼が、もしも「共産党」や「社民党」でも敬意、表しますね。もうこれ、尋常の勇気では選択できぬ行動でしょう。

 ・・・ちなみに公職選挙法では「投票用紙」ですが、「30日間の保管義務」がある様です。ですんで、30日過ぎるとアウトなんですよね。証拠となる、有権者の投票用紙ですけれども、30日過ぎると破棄されます。破棄されれば、まあ、「筆跡が同じじゃん」とかの証拠が、押さえられなくなるわけですね・・・・

 ・・・・いやホント、今回の選挙ですが「不思議なことだらけ」ですよ(^^)。ウチの田舎だけかと思っていたら、まあ、全国的に天候に恵まれていたわけでしょ?それで「戦後最低の投票率」とか、有り得ないでしょう(^^)。それに、全国各地で開票作業、これにあたる人はこう、通達されていたみたいですよ
。曰く「今回の選挙は、多数の人が来る!なので覚悟を!」とか(^^)。・・・いや本当に、そんな盛り上がりの選挙戦でした。体感温度から言えば投票率、最低どころか「過去最高」になっていた感じですよ・・・・。オカシイですよ、あの投票率の低さは。

 ・・・・まあ、消去法支持の自民が勝ったんで、私個人は満足なんですけども「不正選挙」はイカンですよね。(言うまでも無い話でしょう?)なので、別に支持政党では〝ない〟けれども、彼には敬意を表します。いや本当に藤原さん、「命がけ」ですよ。(彼が不自然な形でたとえば、「死」とか迎えたら・・・・たぶんWEB上は騒然となるでしょうね。)




1902訊け監視人:2012/12/20(木) 12:29:51 ID:3Dk63Vjg
>>1899 

判らんで平気で使うってアンタらしいが、
宮城谷昌光さんの本読む(探せ!)か、史記の「殷本紀」読めばわかる。

1903役行者:2012/12/20(木) 12:30:39 ID:Ikz1JA8Q

 きけさあ
 

 そのときは、炎上を越える騒ぎになりますよ。

 私のスタンスは、もちろん天皇陛下万歳ですけど、どのような主義・主張でも真剣で、純真で本物に属していたら、真っ向から向かい合い、支持するつもりです。
 
 今回はそのケースになります。

1904「訊け」管理人:2012/12/20(木) 12:37:44 ID:???

>>1902

 そうですか。今回は(も)ご自説は聞けませんでしたか・・・・残念です。
 


>>1903役さあ

 その通り!

 藤島氏がたとえ、「天皇制反対論者」であろうとも、この件については支持ですよ。
それが武士道というものでは、ないでしょうか。

 不正選挙はイカンですよ、絶対に。




1905「訊け」管理人:2012/12/20(木) 13:33:39 ID:???

>>役さあ


 まあ以下、ご参考まで・・・・

○上杉機関ブログ
http://2chrood.blogspot.jp/2012_12_01_archive.html#3450710918360364534


 ・・・どうも一瞥読解の限りは要点は、2つですね。

 ひとつ目は今回の「不正選挙」ですけれども、

1)「無効票扱い」で、特定政党を優位にしたケース

 の様です。(画像付きです。真偽不明ながら)

 そしてふたつ目は「選挙用ソフト」が、キーワードの様子ですね。集計ソフトが、

2)自衛隊のテロ組織対策室も(天下り?)関連企業製造のもの。

 らしいです。ええ、中南米あたりでの不正選挙ですが、そのノウハウを詰め込んだ
集計ソフト、これを一手に販売している会社がある模様・・・・しかもそこ、自衛隊のOB
が多数いる、実に不思議な会社らしいですね・・・


 ・・・・真偽判断はおまかせしますが、さっきメールが着たんで貼り付けておきます。




1906訊け監視人:2012/12/20(木) 13:47:38 ID:3Dk63Vjg
殷の紂王が催した宴に出てくる故事だが史記の飲

1907訊け監視人:2012/12/20(木) 13:51:27 ID:3Dk63Vjg
酒池肉林
殷の紂王が催した宴に出てくる故事だが史記の殷本紀に出てるわい!
スケベ親父が想像しているようなクダラナイことじゃないぞ!

1908役行者:2012/12/20(木) 13:53:21 ID:Ikz1JA8Q

 きけさあ

 藤原さんの勇気のお陰でいま、ネットでの噂話が、裁判というリアルな世界に持ち来たされようとしてます。

 この世紀の大一番、静かに見守ってゆく所存です。

 これを機会に、選挙投票方法
から既存の政党が有利に働くような選挙制度に至るまで、抜本的に見直していただくことを大いに期待してます。

1909志恩:2012/12/20(木) 13:55:51 ID:.QY5jUA6
 未来の党の

 《藤島 利久》 氏の話ですね。 不正選挙で命懸けで訴えてるというお方は。

1910志恩:2012/12/20(木) 14:28:58 ID:.QY5jUA6

>>1901 :「訊け」管理人:2012/12/20(木) 12:21:12
>>役さあ
いや本当に藤原さん、「命がけ」ですよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>1908 :役行者:2012/12/20(木) 13:53:21
きけさあ
 藤原さんの勇気のお陰でいま、ネットでの噂話が、裁判というリアルな世界に持ち来たされようとしてます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

横スレ、すみません。

お二人の会話には、
藤島さんと,藤原さんの名が出ていますので、

未来の党の藤島さんと
民主党の藤原さんが、不正選挙を訴えたの かしら?と、迷いましたので…

1911「訊け」管理人:2012/12/20(木) 14:49:08 ID:???

>>1907


 じゃあ雅春先生もたしか、誤用されておられますわ(^^)。

 素晴らしい!




1912「訊け」管理人:2012/12/20(木) 14:56:00 ID:???

――――――――――――――――――――――――――――
1482 名前:訊け監視人 投稿日: 2012/12/20(木) 09:46:14 ID:3Dk63Vjg

「悪貨は良貨を駆逐する」というが、トキ掲示板も汚くなってきた!

 管理人様浄化して下さい! 清々しい掲示板になって欲しい!

――――――――――――――――――――――――――――

1913訊け監視人:2012/12/20(木) 15:09:28 ID:3Dk63Vjg
>>1911
オレはアンタの事を言ってる。

 雅春先生の事を引き合いに出すな! 礼儀知らずの薄汚いヤツ!

1914神の子さん:2012/12/20(木) 15:33:46 ID:???
↑この罵声っぷりはg○ro氏そっくり(爆笑)。

1915トキ:2012/12/20(木) 15:46:03 ID:Z5sc0JA6
 いつも、ご投稿、ありがとうございます。

 この掲示板は、検閲がない掲示板なので、投稿の内容も千差万別です。中には、閲覧者様から見て、気に入らない投稿も
あると思います。

 しかし、基本的には、この掲示板の流れを自分の考えに近づけようとするのなら、説得力のある良質な投稿をご自身が
なされるしかありません。これは、この掲示板の基本的な考え方です。もし、ある特定の投稿が、間違いだと感じた場合
も、具体的に事実をあげて、反論をするのが良いと思います。谷口雅春先生ご自身、意見を発表しなさい、もし、それが
間違いでも、それが間違いだと知る事が勉強になるのだ、とご指導をされています。

 また、不幸にして、この掲示板の管理人は愚鈍で怠け者ですから、投稿内容の良否を判別する能力にも欠けています。
こんな人間が検閲をしたら、とんでもない話になると思います。

 以上、投稿者様におかれましては、ご理解のほど、お願いいたします。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

1916訊け監視人:2012/12/20(木) 16:18:44 ID:3Dk63Vjg
最初から隠すつもりはない。 
ID見ればわかるだろ?
アンタが嫌いなだけだ!

1917訊け監視人:2012/12/20(木) 16:28:21 ID:3Dk63Vjg
さて、訊け管理人殿 
今後ワロと意見を交わすことはあいもはん。

1918「訊け」管理人:2012/12/20(木) 16:42:06 ID:???
――――――――――――――――――――――――――――
 1907 :訊け監視人:2012/12/20(木) 13:51:27 ID:3Dk63Vjg
酒池肉林
殷の紂王が催した宴に出てくる故事だが史記の殷本紀に出てるわい!
スケベ親父が想像しているようなクダラナイことじゃないぞ!
――――――――――――――――――――――――――――

 こんにちは。監視人さまお墨付きで今回、「スケベではない!」ことになりました、「訊け」管理人です。まあ、私のスーパー読解力では私、スケベでない様子です。・・・・(中略)・・・・さっそく本題へ。

>>役さあ

<「不正選挙」に関する現時点での仮説>

● 「戦後最低の投票率」について

→ あとあと投票を「大量廃棄するつもり」で、こんな虚報を流した?

(実際は各地で、疑問の声があがっておりますもん。いや、「本当に最低だったの?投票率?」などw)

●現場選挙事務所内での(選挙前)談(参考)

→ (自民関係者)「今回怖いのは、維新ではなく〝未来〟」「小沢さんは選挙、すごいから」「マスコミ報道に反して、未来が怖い」 
→(選挙後)「・・・おかしいね、〝未来〟」「案外伸びなかったね」

(選挙前は〝未来〟ですけど、マスコミ報道に反して現場では、もう、「徹底マーク」されてました。ところが、蓋を開けたらアンナでしょ?・・・・未来の各候補とも、不思議に思っているハズです。小沢さんが動いたら、どえらい騒ぎになりそうですね)




1919通りすがり:2012/12/20(木) 16:51:08 ID:VqHVnT12
>>1914
訊けさんと思ったけどちがうの?

1920「訊け」管理人:2012/12/20(木) 16:54:11 ID:???


 そうかもしれませんよ(笑)。





1921通りすがり:2012/12/20(木) 16:55:14 ID:VqHVnT12
自分で自分を罵倒するサービス精神が旺盛な訊けさんだと思った(笑)

1922「訊け」管理人:2012/12/20(木) 17:00:01 ID:???

>>自分で自分を罵倒するサービス精神が旺盛な訊けさんだと思った(笑)<<


 どんな「プレイ」ですか、それ。






1923「訊け」管理人:2012/12/20(木) 17:12:24 ID:???

>>1921


 ・・・と、云うことで「また、書き込んでくれるかな?」





1924役行者:2012/12/20(木) 17:56:45 ID:Ikz1JA8Q

 志恩さま

 >>1910


未来の党の藤島ですね、ご指摘、ありがとうございます。

1925神の子さん:2012/12/20(木) 18:38:36 ID:???
>>1916
やっぱり、そうか(笑)。
ここでは 罵 声 = g o r o で通ってるもんね。

1926志恩:2012/12/21(金) 05:07:09 ID:.QY5jUA6
《原発ゼロ》については、それは、
原発ゼロに代われるものが、即あるなら、理想的な案だと思いますが、

再度、原発代替エネルギーについて調べてみましたが、
今のところは、即は、ないのです。

現実的には未来の目標は、原発ゼロをめざす、ということに
なるのではないでしょうか。

特に、コスト的に非常に無理がありますので、
原発ゼロにした場合、日本経済が成り立たなくなるそうです。

例えば、今、頼っている
火力発電ですが、毎年、3兆1600億円 が必要。

(地球温暖化問題もある。)

屋根の上の太陽光発電は、コストは、キロワット時 約50円
原発は、 約5円。

この差が…

今回の選挙で「脱原発」をスローガンにしていた党は、惨敗しました。

これにに対してNOという一応の決着がついたのだと­思います。
国民の八割が脱原発を支持していたにも関わらず・・・­結果は惨敗でした。

でも、脱原発論者には朗報です。

安倍自民­党政権はメタンハイドレート開発に大きく舵をきるそうです。
メガ­ソーラーというバカな電源案よりもよっぽど期待できますね。

あと­は経済成長を推し進めて強い経済を取り戻せば、また明るい日本が­やってくるでしょう。


ユーチューブを観ますと、「脱原発」について、
京都大学教授の中野剛志氏が、つぎのように語っています。

http://www.youtube.com/watch?v=RQO1rJABi6o

1929役行者:2012/12/21(金) 06:31:11 ID:Ikz1JA8Q

 きけさあ

 集票機会社『ムサシ』の社外監査役が原 子力燃料制作研究会幹事を兼務!やっぱ りグルだった!?

 とのタイトルで

 >>時間が経過すると共に次々と不正選挙を 示唆する情報が出てきますね。まだ、不 正選挙と言い切れるほどの情報が揃って いませんが、現時点でも相当な量の情報 が見つかっています。
  投票読取機ソフトの問題だけではなく、 票が合わないとか色々と不自然な情報が あり、このような情報を揃えていけば、 いずれは「不正選挙だ」と断言できるか もしれません。 票は選挙から30日後まで保管されていま す。不正選挙であるかどうかを証明する ためにも、残りの26日間が重要だと私は 見ています。<<


 と結論を述べてます。

  アメリカに潰されないよう、ただただ、今回の裁判を見守る。


http://s.ameblo.jp/kennkou1/entry-11431160277.html

1930役行者:2012/12/21(金) 06:44:53 ID:Ikz1JA8Q
 
 合掌

 日本に原発を持ち来したアメリカが原発停止の方向に向かっている。


 >>アメリカで、多数の原発が稼働停 止の可能性
 [IPSニュース]
 持って行き場の無い核廃棄物【米国原子力 規制委員会「もうこれ以上、原子力発電所 の操業許可は出せない!」】
  「事態は1960年代と比べ、何も改善してい ない。それはつまり、核廃棄物に関して は、都合の良い解決方法など存在しない、 という事なのだ」-米国下院議員 「処理の目処も立たないのに、原子力発電 を行うことにより、無限に核廃棄物が生み 出されている」 IPSニュース 9月4日(8月6日)<<


 http://kobajun.chips.jp/?p=4559

1931役行者:2012/12/21(金) 07:45:25 ID:Ikz1JA8Q
 ここような記事もありました。


 ◆「原発は高くつく」
  GE トップの発言は本当か (2012年8月3日付 英フィナンシャル・タ イムズ紙)

 環境保護団体が原子力発電は高すぎる と訴えることはあるが、発言の主がゼネ ラル・エレクトリック(GE)のような原 子力産業の先駆的企業のトップとなる と、話はまるで違ってくる。

 ■原発業界の「不都合な真実」


 http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0305I_T00C12A8000000/

1932「訊け」管理人:2012/12/21(金) 09:35:40 ID:???


>>役さあ

 そうですかあ・・・いや、以下ですが、知りませんでした。


>>日本に原発を持ち来したアメリカが原発停止の方向に向かっている。<<


 日本に持ち込んで来たアメリカで、そうなってますか。・・・ちなみに経済政策も、同様ですね。ええ、竹中平蔵センセイが持ち込んできた、舶来モノの経済政策は、アメリカでも否定されるようになってます(^^)。
 まあ当初から、ムリな仮説を前提に設計された、そんな政策でした。解り易さ重視でザックリした書き方しますと、「5万年に一度くらいはそんなこと、起るかもね」な状況、これを前提にしているのが「TAKENAKA理論」です。まあ、「火星人が攻めてくる〜」論と大差なく、まあこんな、田舎中小企業の経営者からツッコミを入れられているような代物でありました。アメリカで否定されるのは当然、でしょう・・・・

 ・・・・話が飛びますが、本県選挙区の議員「古川禎久」ですが(西郷隆盛信奉者)、彼曰く現在は、「ミギとかヒダリではない」とのこと。重要なのは現在、対米政策でありこれに関し、「〝従属〟か〝独立〟か」とのこと。
 私なんかはアッサリ、この視点に賛成なんです。いやだって、ここ十数年ですけども、我々は充分見て来ましたよね?たとえば、「靖国にも行く売国奴」ども(^^)・・・・現在は対米、「〝従属〟か〝独立〟か」です。なんか、話が飛びそうですんで、この辺で(^^)。




追伸

 ちなみに当時「竹中政策を絶賛していた」新聞社は・・・・朝日、毎日そして・・・読売、産経ですた(笑)「アメリカが言っている」、が、イコール「正しい」・・・・・もうこんな、洗脳くらってたワケです。そしてもう、各社こぞって「火星人が攻めてくる〜」の論調でしたが、「少しは疑えよ」と(^^)

1933「訊け」管理人:2012/12/21(金) 09:40:04 ID:???

追伸2

 またまたちなみに当時、「竹中政策を批判した」まっとうな新聞社は・・・・赤旗ですた(笑)。いや案外「赤旗」ですが、
経済を解っているなあと感心、しましたがね(冗談通じる方のみ、拝読許可w)。





1934志恩:2012/12/21(金) 10:16:48 ID:.QY5jUA6
 
脱原発 推進者の皆様、
私も、実は、脱原発に、賛成です。

だけど、今は代替えエネルギーが無いというので、
脱原発を,実行しようと試みたけれど、今,直ぐには,無理だったわけじゃないのですか?

先の言いましたように,
安倍自民­党政権はメタンハイドレート開発に大きく舵をきるそうです。

これの早い実現に、期待したいですね。

こんな記事もありました。(転載)

〜〜反原発は間違いだ!【ドイツで中止された反原発】〜〜


 my日本より転載させて頂きます。


 http://sns.mynippon.jp/

脱原発の現実

ドイツ 「脱原発して太陽光に切り替えたら、電気料金高騰がとまらない!日本よ、これが脱原発だ!」

いち早く「脱原発」に舵を切ったドイツで、太陽光発電が急速に萎んでいる。

ドイツはCO2削減を目的に2000年に再生可能エネルギー法を施行し、太陽光発電をはじめとする
再生可能エネルギーの「全量固定価格買い取り制度」(FIT)を導入。
いわば、日本が「お手本」としている国だ。

http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-5055.html

9条の会の脱原発はドイツをお手本にしているそうです。

そのドイツが脱原発を止めました!

「脱原発政策は過去最大の過ちだった」とのメッセージをつけて。




【脱原発の裏の正体?】

①.主眼は【日本国力の衰退】

その方法の一つが【脱原発による】、電力希弱--->工場稼働が不可能-->海外移転=日本国の経済衰退を狙う!

★.【円高にさせ】・・・輸出競争力を無くす、、、日銀も【反日分子が巣食う】

★.【労働、高賃金】により、低賃金の国外へシフト=白人の植民地化と同じ

★.【幻の市場】・・・人口14億人だから、購買力もあるだろう、の幻想。

一番買うのが【金持ち・富裕層】。
貧乏人が20億人いようが、買う金は乏しい現実。

【参考】、支那の人口は13億人とマスゴミは言う。
実際は【一人っ子政策】により、二人目を産んだ子の【戸籍無し】が1億人いる。




 脱原発を推進しているマスコミ、

 九条の会、社民党、福島瑞穂、

 民主党もそうですが・・・

 あなたがたは、こういう事を知っている上で、知らん振りをして、日本を破滅させようとしていますね?

1935「訊け」管理人:2012/12/21(金) 10:40:03 ID:???

>>役さあ




 たいへんじゃっど!ツイッターで「不正選挙」の件、バシバシやっていた人たちが「アカウント削除処分」に、遭っている模様。ほんなこて、「わかりヤスか」連中でごあんど・・・(^^)。

 他にもブログで「不正選挙」やると、な―――(30秒)―――ぜかコメント欄が不調になるそうな(^^)。なかにはなんか、「運営会社の不手際デス」てな理由で、記事が読めなくなるケースも、あるそうで(^^)。いやほんなこて、「わかりヤスか」連中でごあんど・・・(^^)。



――――――――――――――――――――――――――――
2012/12/21 08:52

不正選挙のツイッターは全くリツイートされなくなっています。証拠の写真をとった人のアカウントは閉鎖されたようです。クロ@chlothide1をみてください。

――――――――――――――――――――――――――――


追伸

 私のブログでも特集記事、組んでみましょうかね?(^^)ええ、実験的に。タイトルは、「こぉぉぉらぁぁぁ!許さんどぉぉぉ!!」系の、まあ、過激なヤツを一発(^^)。閉鎖されたら、騒いでください・・・・

1936「訊け」管理人:2012/12/21(金) 10:41:59 ID:???


<余談>


 ・・・・て、云うか私のブログよりも先に、「ココ」が閉鎖になったりして(^^)。






1937役行者:2012/12/21(金) 10:54:42 ID:???

 笑えないよ^^;

 さて、おいらの友達からこのような記事の紹介がありました。
ちなみに30年前から脱原発で、国を相手に訴え続けてきた右翼です。


 >>原発推進論者は、原発は日本の経済の発展に欠かせないと言うが・・・果たして本当にそうなんだろうか?
日本の赤字国債発行数と原発の稼働率を比較すると、おもしろいこと...が見えてくる!!

 つまり、原発を稼働させればさせるほど、実は、日本の経済は悪化の一途を辿っていた・・・ということである。
日本で赤字国債の発行がなかったのは、宮澤喜一内閣のたった3年間のみである!!

 原発の稼働率がMAXの時期であった、小泉、安倍内閣で一気に赤字国債が膨れ上がっているのを誰も指摘しないのか??

 つまり、何が言いたいのかというと、原発に依存するのではなく、如何に日本の経済を良くするか、ブレーン(頭)をフルMAXで使うべきだ!!
宮澤喜一内閣に出来て、なぜ他の内閣ではできないのか??<<

1938「訊け」管理人:2012/12/21(金) 10:56:45 ID:???

>>役さあ


 書き忘れ情報を一件・・・・・東京都の選挙です。なんか、「臭うなあ」なネタです。なんでもこれ、都知事選と衆議院で、票が「合わない」そうな(^^)。都知事選だけ投票して衆議院選、「投票しなかった」なんて人、いるんですかね?(^^)。

 ・・・・いやー、今回の選挙ですが、やはりなにか「臭うなあ」。



(メール転写開始)

東京都民の皆さん、都知事選に投票して衆院選に投票しない人っているんですか?
http://www.asyura2.com/12/senkyo141/msg/470.html

yahooみんなの政治コメントより。
「東京都知事選で、猪瀬氏は史上最多得票数で当選しました。投票所が混み合っていたのも分かる得票数です。しかし、投票率が戦後最低ってどういう事なのでしょう?都知事選の投票数は6,647,744票。東京都の衆院選の投票数は5,256,655票。1,391,089票(20,9%)の差は、衆院選の投票数では少なくとも140万票の無効票があったって事なのでしょうか?おかしいと思いませんか?怖くなってきました。」

わざわざ投票所へ足を運んで、片方の投票だけで帰ってくる人が居たということになりますね。コメントの方は勘違いされているようですが、140万票は無効票だったのではなく「本来投票されるはずの票が投票箱に無かった、もしくは排除された」ということです。東京都民の皆さん、自分の周りで選挙に行った人5人に聞いてみて下さい。5人の中の1人は上記のような行動をとった'はず'ですので。

(終了)

1939「訊け」管理人:2012/12/21(金) 11:42:43 ID:???


>>統一教会工作員各位

 
 ここをご覧の工作員各位、貴方のお友達「訊け」管理人です。

 ・・・・ところでおまんさあ達に、質問があっでな。

 ・・・ところでおまんさあ達も、あれじゃろうかい?選挙前は駆り出されてそして、(徹夜で)投票用紙に名前、書きなさったか?いや、筆跡がやたら「似ている」らしいんじゃが、どげんじゃろうかい?
 しかも「同一筆跡」とおぼしき投票用紙、もう、全国各地で見つかっている模様じゃっでな。まあ、おはん等、よう頑張ったなあ(徹夜で)。


 で、工作員どん。以下のオイの仮説は、当たっておりもんそうかい?いや、今回の投票率「戦後最低水準」の件じゃがこれ・・・・おはんらの「マンパワー」に関係があっとじゃろうかい?

 ・・・・いやつまり、おまんさあ達の「マンパワー」不足によりニセ投票用紙、「あまり数が用意できなかった」チュウ、ことじゃろうかい?そいで投票率、ここを「低く」アナウンスさせたんじゃろうかい?・・・・いやー、おまんさあ達ならその程度の発表、「電通」通じれば可能じゃろう?そん程度の大本営発表 ―― 戦後最低の投票率 ――わ。

 ・・・・そうしておけば、実際の有権者の投票じゃが、「大量廃棄」しても、バレんもんね(^^)。


追伸


 ・・・しかし、おまんさあ達は、ほんなこて「スゴか」な(^^)。どげんして投票用紙を、「入れ替える」ってごあんそかい?個人的には、実に興味深い(^^)。また、大量廃棄は?・・・・・支那大陸の、名も無い山村でバシバシ「焼却」すっとで、ごあんそかい?ぜひ、教えてくいやんせ。頼んだどぉ!

 ・・・・そいじゃ、おやっとさあ。

1940神の子さん:2012/12/21(金) 12:02:52 ID:???

 ● my日本「統一教会は良い団体です。私たちは安倍さんを応援しています。」

   http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51771407.html

1941志恩:2012/12/21(金) 12:16:39 ID:.QY5jUA6
神の子さん様

● my日本 へまで、統一教会は、潜入してるのだ。

   油断も隙もあればこそ。
 
 いってみれば、統一教会の人間が、my日本に入って、
 自分達は、良い団体です。と宣伝しているのでしょう。

 あきれます。
 あくどい 団体ですね。統一教会は !!

 見たら、S 学会も潜入してましたよ。

1942NANCY:2012/12/21(金) 13:16:46 ID:.WS7V3Xg
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんにちは…… ロ−マ字(大文字)の【NANCY】です。

今日は、空模様は“曇天…”心の中も〜〜〜やや曇り〜〜〜
その様な最中??目にとまりました記事を、投稿させて頂きます・・・。

此処は、話題性豊富と申しますか?原発?選挙後の方針案云々…統一教会…云々?
閲覧させて頂きながら〜〜〜気になりますモノで(ブレイク記事…投稿かと?)

■マヤ暦の世界終末日迫る、セルビアの山では「滅亡特需」  下記にて参照URL…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121220-00000108-reut-int

ここ最近は「管理人 トキ様」の話題提供からの連鎖…でしょうか? (下記参照…)
【Tub…聖書のミステリ−を解明する】http://www.youtube.com/watch?v=8fdqvlTI2p4  

❤〜これももしかしますと“神からの警告”なのでしょうかと???

                                再合掌

1943トキ:2012/12/21(金) 16:23:18 ID:olwED9oM
 後輩が統一教会のスパイだった話ですが、その後輩から統一教会の事をいろいろと教えてもらいました。

 何でも、統一教会の幹部は、信仰心を高めるために、真冬に滝に打たれたりするそうです。また、韓国語
は必ず勉強させられる、と話していました。すると、冷え性の人や外国語が苦手な人は統一教会の幹部には
なれないみたいです。

 そこまでは良いのですが、統一教会の献金の強制は半端ではなくて、幹部になればなるほど、莫大な金額
の献金を強要されるそうです。そのため、統一教会では、ランクが上になればなるほど、貧乏になるそうで
す。その献金の金を造る為に、幹部が非合法な行為を行う場合もあると話していました。

 また、統一教会自体が非合法な行為を会員に命じる場合もあるようです。
 そういう場合、日本で犯罪をしたら、すぐに南米など遠隔地に「飛ばして」しまうみたいです。また、犯罪
をする人も、一見、関係のない人を選ぶので、被害者や警察が見当がつかない場合もある、と言います。

 さらに、統一教会が、目当てをつけた生長の家の信徒を洗脳して、統一教会の信徒に仕立て上げるケースも
多いといいます。後輩自身、そういう人に何人も会った事があると話していました。
 「天地正教」という宗教団体などは、教祖の親族が統一教会に取り込まれたために、統一教会に乗っ取られ
てしまったのは有名な話です。
 統一教会は、韓国の情報機関との関係が密だと言われています。そのような諜報機関が背後にあり、心理戦の
専門家が後ろにいるのはあり得るかもしれません。

 これは私の個人的な想像ですが、そういう人を「スパイ」として、生長の家に潜入させ、現在、幹部や
職員になっているケースがあっても不思議ではないと思います。

 他にも、いろいろな話はありますが、以上です。なお、以上の話は、20年前に聞いた話ですから、その後、
変化はあるかもしれません。

1944「訊け」管理人:2012/12/21(金) 17:00:33 ID:???


>>トキ理事長
>>役さあ

 ・・・とりあえず「実験」的にまとめ記事、作りました。


○「ダモクレスの剣」―― 2012年「不正選挙」記録保存庫
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65707815.html

 ・・・・今後は不正選挙関連のネタですが、こちらで随時更新して行こうと、思っております。なお、突然何かの異変等に気づかれた方がございましたら、どうぞこちらでご報告ください。たとえば「何時何分頃にブログ記事、見れなくなってましたよ」てな感じで、ご報告頂ければ幸いです。

 さらになお、現在の同記事ですが・・・・・かなり少量です。もう、「どのネタから掲載して行こうか」てな感じで迷っている、そんな現在。ですんで、記事の量不足はどうぞお許しを。



追伸

 ちなみにいよいよ本日は、アノ「2012年12月21日」でございます。・・・・・いったい何の話だ、そう云われる方もおられましょう。以下で説明致します。

 ・・・本日「2012年12月21日」とはどうも、スピリチュアルマニアの人々にとってはいわゆる「アセンション」の日だそうです。そして、陰謀論マニアの人々にとっては「闇の勢力による人類滅亡計画」が発動される日であります。まあ、私を含む多くの一般人々にとっては、何の意味もないごく普通の金曜日です。(ちなみに私は本日、家族で回転寿司を食しに・・・・「金の皿は不味い」とか、子供に注意しながら)

 ・・・・ただ聞いた話では、実際に地球と太陽が銀河の中心が、2万6000年ぶりに直列する日の様です。ことによって、本日の20時11分頃から「未知のエネルギーが8分間地球へと降り注がれる」可能性があるという、そんな特殊な日なんだそうです。ですんでその時間に、願い事でもしてみましょうか?(^^)。

1945仕掛ける側にも「訊け」:2012/12/21(金) 18:57:00 ID:yEsqIM1I
canadaなんとかというブログ記事によると、

国民が「不正選挙」について訴訟を起こすことができればいいのだが、訴えることができるのは、落選した議員だけだそうだ。だから、議員が今回の投票結果に疑問を持って訴えない限り、この「不正選挙」は、永遠に闇の中に葬られてしまうことになる。

ということらしい。

むしろ、選挙を請け負う会社の方が興味深いのである。

ムサシ:http://www.musashinet.co.jp/

1946NANCY:2012/12/21(金) 22:03:38 ID:jH5uEFzM
トキ様 ヘ
観覧者の皆様 ヘ
こんばんは…… ロ−マ字(大文字)の【NANCY】です。

>>1943投稿からの感想を……???皆様が“討論”されて気になりまして…><

■ 此 処 で【統 一 教 会 …】に 関 し ま し て ? ? 

そう云いますと?随分昔といいますか・マスコミで一時騒がれました〜〜〜“タレント”
【桜田純子…さん】が、代表的な“イメ−ジ”かと。そうです〜〜〜ネ!
此処最近では、【オセロ…中嶋さん】でしょうか……?とかく“話題性”が〜〜〜豊富?でしょうか。

■一番は【洗 脳…マインド・コントロ−ル】でしょう。
処で、この“洗脳”と“マインド・コントロ−ル”とは異なる手法とか。

■■【洗 脳】   (一部抜粋 投稿記事)

主に物理的暴力(拷問のほか、薬物の利用や電極を埋め込む手術を含む)あるいは精神的
圧迫(罪の意識の植え付け)などの強い外圧があるとされる。…云々…
洗脳は何らかの論理体系を与えて特定の方向付けや条件付けを行い、ある思考様式を持た
せると云う、いわゆる「マインドコントロール」と混同されがちだが、洗脳の場合には、
より実質的な意味で価値観や記憶すら改竄(かいざん)する事を指し、文字通り「別人に
してしまう」といえる。また記憶の改竄により、洗脳の際に不当な扱いを受けたという
記憶すら失っている場合には、主観的に「洗脳を受けた」という事を認識する事も不可能
である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%97%E8%84%B3   (参照URL…)

*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*

■■【マ イ ン ド・コ ン ト ロ − ル】   (一部抜粋 投稿記事)

強制によらず、さも自分の意思で選択したかのように、あらかじめ決められた結論へと
誘導する技術、またその行為のこと。
「マインドコントロ−ル」は教祖を絶対視し、反社会的な行動をするカルト的な宗教が、
信者勧誘や信者管理のために、駆使する心理的手法として、その是非や有無を巡って議論
を呼んでいる。マインドコントロールは、人間の誰でもが持つ【心理…】に働きかける。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB (参照URL…)

*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*

正直な話ですが?この【洗脳・マインド・コントロ−ル】による 【人格破壊…】
これは、現代社会に於きます【コミュ二ケ−ション…】稀薄な状況下では、誰しもこの
危険性はありえると言えますでしょうか?

「人間神の子」という潜在意識にインプットされている【宗教…信者】にとりましては、
なりよりもその「甘い囁き…の餌食」になりやすいのかもしれません。
今回の私の遭遇している人物【黒幕デザイナ−・吸血鬼・ゾンビ…の行動】は、これに
付随するものが??その様に、だんだんと〜〜〜><思えますでしょうか??

今回【生長の家…お家騒動】この状況下では、この外部要因は、入りやすいでしょうかと。
その【狙い…】は、果たして【信者…】【お金…】だけなのでしょうかと?

■当に!!こういう時こそ【神様に常に心を振り向けて…『神想観』をすべきでしょう。】
【正しい…信仰心…“真理”の把握】でしょうと、再認識です。…が??
必ず!『内なる神』からの【直感…】をいただけますかと、改めて思う次第です。

                              再合掌
PS:此処は韓国にも近いですし〜〜〜怖いですネ!『御用心…』かと?

1947トキ:2012/12/21(金) 22:28:10 ID:olwED9oM
>>1946

 桜田さんの場合、昔から統一教会の信者との噂がありました。しかし、芸能事務所は
親族(妹さんです)が信徒だが、本人は信徒ではない、というコメントをしていました。
 その後、桜田さん本人が自分が統一教会の信徒であることを公表したのは周知の通り
です。

 これはNancyさんのコメントとは無関係ですが、創価学会の顧問弁護士だったYさんが
書いた暴露本に、創価学会の中に謀略部門があり、他の宗教団体の分裂工作をしていたと
いう告白がありました。

 それと、ニューヨーク支部の信徒名簿を納めたパソコンが盗難にあった、という話ですが、
私の知る限り、私の所属する教区でも、何度も信徒名簿が盗難未遂にあった事はありました。
幸い、全て未遂でしたが、某教区では、元信徒が名簿を盗み出し、某宗教団体の手に渡り、
いろいろと困った事が起こったと聞いています。

 カルト系の宗教団体が自分達の勢力を強める手段として、他の宗教団体の切り崩しを画策す
るのはよくある話です。今回の内紛も、私は、率直に言って、部外者が煽動をしている可能性
は否定できないと思っています。

1948トキ:2012/12/21(金) 22:34:28 ID:olwED9oM
>>1947
 ごめんなさい、桜田さんの妹さんではなくて、お姉さんが信徒でした。お詫びして、訂正します。
桜田さんは、お姉さんの影響で統一教会に入信したと自ら告白しています。

1949役行者:2012/12/22(土) 10:42:25 ID:???
訊けさあ

 こんな記事もありました。

 【ブログよりコピーアンド貼付】

「 みんなの党の渡辺代表が、「今回の選挙は憲法違反で、しかも無効だ」と発言しました。 維新の会も異様だと発言しました。 田原総一郎は朝生で、「今回の選挙は自民党は完全に違法で、憲法違反でやったの分かってますよね?」と何度も自民党に詰め寄ったが、 山本議員が話しをごまかしていました。 ロイター調査は、情報機関OBがいるので正確な情報なんです。 ロイターでは未来が一位だとなっているんです。 しかし、投票数がおかしいのです。 国民の投票数が全体で48%以下で半分の国民が投票してないのに、 小泉選挙時代の二倍投票されている結果だとテレビで生放送されました。 二倍の選挙数が二倍の投票減の状態で、なんで自民党だけに組織的に入るのでしょうか。 一票の格差であっても、これはあり得ないんです。 職場の人達と、選挙の話しして、自民党でよかったね〜なんて話し、 しましたか? なんか、言ってはいけない空気を放っていませんでしたか? そして、テレビの司会者やコメンテーター達も、明らかにしらけてましたよね。 私だけでなく、各代表までもが、これは異様だ、選挙やり直しだと発言をしているのですよ。 それでもまだ、不正選挙言ってるやつはアホとか言うんでしょうか。 未来の党支持者だけじゃないですよ、今回の選挙が異常だと感じているのは。」


 http://ameblo.jp/sumi-jon/entry-11429637234.html

1950「訊け」管理人:2012/12/22(土) 10:54:34 ID:???

>>役さあ


 こんにちは。意識覚醒(アセンション)後も煩悩まみれ、「訊け」管理人です。地球滅亡の日(?)から一夜明けましたが、相変わらず私は、吉瀬美智子チャンの大ファンです。また、嫁からは「忘年会の日はもっと早く帰宅するように」と、キツイ一言を賜りました。・・・(中略)・・・アセンション後ではありますが、さっそく本題へ。

●「ダモクレスの剣」
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65707815.html


 ・・・続々更新中!とか、云いたいところですが、「小更新」中です。やはり、情報精度の面で検証が、必要かなあと・・・
 とは申せ、真偽確認の仕様の無い現在です、「もう、バシバシ更新しちゃうか?」てな開き直りも考慮中。ウソもホントも情報です。先ずは大量収集が必要なのかもしれませんね。いやなにせ、もうすぐ「30日」を迎えるわけでしょう。

 投票用紙の保存期間ですが、30日過ぎたら合法的に「破棄」されます。そんなことされたら、たまりません。いくら支持政党圧勝でも、「捏造政権」ならば話は別です。ですんでしばらくはこの件、まあ、時間を割いてみようかと・・・・

追伸

 >>1949記事を、ありがとうございます。さっそく「ダモクレスの剣」にアップします。

1951コピペ:2012/12/22(土) 10:57:40 ID:???
サンザシ様NEW (4912)
日時:2012年12月22日 (土) 04時40分
名前:志恩

サンザシ様

『いよいよ、真と僞が明らかにされる時代、最後の審判のときがやってきたのかも知れませんね。』NEW (4887)の、
サンザシ様のご意見と、私も同じ気持ちでおります。

その後、再度、統一協会のことを,調べてみたのですが、統一協会には、スパイを養成する機関もあり、選抜された人間が
養成されて、カルトスパイの任務を負って、他宗教団などに潜入しているようです。

カルトスパイの目的は、他教団・組織そのものの 破壊 だそうです。

生長の家教団にも、何人ものスパイを潜伏させており、教団破壊のために、密かな動きをして来ている可能性は大だと思います。

生長の家の教えは「人間神の子」という人間の実相の、善のみを見る教えであり、その習慣が出来ていますから、
相手を疑うのは、まるで、自分が至らないのだと、
思いがちなので、相手が統一協会のカルトスパイだなんて、余程のことが無いと気がつかないと思います。
そういう信徒心理の逆手を取っているのでしょう。

彼らは、生長の家の一般信徒以上に、生長の家の教えを学び、その後、潜入させられるので、教えにも精通している。
ですから、側近にいても、それとは気がつかない場合が多いのかもしれませんが、

雅宣総裁の今迄の言動をみていますと、
彼自身が、統一協会のカルトスパイじゃないかしら、と危惧せずにおれない言動を度々されてきましたから、
雅宣総裁は、もしかしたら、
統一協会である側近から、かなりの影響を受けていると、思わざるを得ません。

そして、
サンザシ様が言われたように
<<その進言に乗るということは、雅宣氏自身が生長の家よりも統一教会の教義の方により共鳴したということだと思います。<<

この通りだと私も思っております。


《WEBの、”ちゃぬの裏韓国日記統一教会の裏話”の一部ご紹介しますが

文鮮明は,ものすごい二枚舌人間だそうです。言動不一致。
(そういう点も雅宣総裁は、影響、受けたのかしら…。)

日本でも,文鮮明は、愛国精神を語っていますが,彼の言う愛国とは、「韓国」のみに対する愛国をいうのだそうです。
つまり、実は、統一協会は、はっきりとした反日なのです。

日本で、勝共や平和大使は「愛国」を叫びながら、同時に日本の信者には「自虐史」を刷り込む二重構造。

「従軍慰安婦」の霊が日本人に憑いていると連日刷り込み、文鮮明は日本はサタン国家であり、韓国を侵略した「悪い国」であると刷り込んできた。

統一教会では「愛国」=「韓国を愛する」=「韓国は選民であり本郷」ということ。

日本人が当たり前に日本を愛することが出来ないシステムが、統一教会にある。
日本人がどんなにいいことをしても文教祖は幹部に口止めをし、

日本人がしなくてもいい戦後保障をして、技術もお金も援助していても、
何もしていないと教会では言われるのです。

日本は韓国から土地も、言葉も、名前も奪い、虐殺してきた悪辣な民族として登場します。

統一協会に心酔して、これを真に受ける現役信者は「日本=悪魔」としてしかもはや映らないのでしょう。》
とありました。

統一協会とは、どのような団体であるかを知る事は、カルト教団の魔の手から身を守る事に繋がると思いますので、

 「カルト宗教団体・統一協会の実態」情報を、2つ 貼らせていただきます。
 
    国民が知らない統一協会の実態
   http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/248.html

     反日・統一協会の裏話(ちゃぬの裏韓国日記)
  http://ameblo.jp/chanu1/entry-11050744476.html 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1952志恩:2012/12/22(土) 11:04:33 ID:.QY5jUA6
あれっ!

光明掲示板に投稿させて頂いた私の文を、どなたか、コピペして下さったのですね。
ありがとうございます。

1953「訊け」管理人:2012/12/22(土) 11:05:30 ID:???

<補足>

>>未来の党支持者だけじゃないですよ、今回の選挙が異常だと感じているのは。<<


 そうですよね、ここは大切な点なので補足します。

 今回の「不正選挙疑惑」ですが、中心になっているのは「日本未来の党」です。ですんで私も当初は、「負けた恨みかなにか?」てな風で静観しておりました。ですが・・・・やはり、状況証拠とは申せ、これだけ大量の証言があります。これはやはり、異常事態です。(もう「戦後最大規模のスキャンダル」なのかも、しれませんよ)

 くどいですがあの「投票率」ですけども、戦後最低ってことは「ありえない」でしょう・・・・・調査ではこれ、なんと今回の投票率ですけども「第一回総選挙(山縣内閣)以来、最も低い」ものだったとか(!)いやこれ、小学生でも疑問に思うでしょう、普通・・・・・(^^)。

 ・・・・ですんで今回の選挙ですが、異常だと感じているのは未来支持者だけじゃ〝ない〟です。「選挙やり直し」とまでは現時点申せぬがまあ、最低でも「投票用紙の筆跡調査」くらいは、ヤルべし・・・・・いやホント、「取り戻す」よりも先におまんさあ達、あまり日本を「なめるな」よ。



1954コピペ:2012/12/22(土) 11:12:03 ID:???
驚くべき真実 (4687)
日時:2012年12月16日 (日) 02時35分
名前:ブラジル事情通

 問題が大きいだけに書くことに躊躇していましたが・・・
勇気を持って書き込みます。

 現在のブラジル伝道本部の理事長は村上マリエさんですが、それよりも前の理事長にF・0という理事長がいました。若いころから商売上手で、理事長になってからも伝道本部に公務の秘書と私的な商売の秘書をなんと理事長室の隣で働かせていました。

 まあ、ここまでは公私混同とそれを認めていた執行部にも責任があるのですが・・・問題は、それ以上の大きなことは・・・
彼は朝鮮からある事情でブラジルに移民としてきた父と、日本人として移民で来た母親との子供であることはブラジルでは公然の真実です。彼はその父の名前を名乗らずに日本人としてFという名前で生活していました。そこまではそこはそれでよくある話です。問題はココからです。

 彼には妹がいて、この人はブラジル統一協会の最高幹部でした。しかし、ブラジルでは統一協会は非合法扱いで活動は公に出来なくなり、お隣のパラグアイやウルグアイでの活動に重点が置かれました。この隣国での活動や土地購入、あるいは麻薬密輸疑惑・マネーロンダリング疑惑などは、日本の雑誌などで一時特集されたことがあります。

 さて、問題はその妹である人の配偶者です。韓国人の統一協会の大幹部であるX氏です。文鮮明の側近中の側近といわれていた人物です。従って事情を知るブラジル日系人はF・Oに対して警戒心を持っていました。しかし、彼が理事長になり日本と緊密な関係になったことで大変心配していました。

F・O氏は巧みに谷口家の人たちに接近し、最初は貴康氏。そしてその後には実権を握った雅宣氏との関係を結び、一時は本部内部の役員まで兼務するようになりました。

そのころ、重大な問題が起こりました。ニューヨークに新たに会館を取得する事になりましたが、その不動産の購入と会館改築に
F・Oが深く関わります。とりわけ、100年近くたった旧いビルを改装するにはお金がかかりましたが、落札したのは韓国企業であり統一協会の関連企業でした。費用は青木建設等の見積もりの半額であり自然とそこに決定しました。問題はここからです。

 落慶を数日に控えて、事務所機器を搬入したその直後になんと会員データー等の入ったパソコンが盗難に会いました。その届けは警察に通報されましたが、犯人は特定されませんでした。
 なぜそのタイミングで盗難があったのか・・・事情を知っているのは関係者と業者であることは言うまでもありません。

 この問題は東京の本部責任者へは報告されなかったようです。ここにも不審な点があります。

 さて、これらの疑惑があったにも関わらずF・Oと統一協会との接点は確定的では無かったのですが、数年たってそれが明らかになります。

 イビウーナの練成道場の職員であったM氏が、日本的なありかたを排除する方針に反発して退職してから数年後、ある仕事で隣国に出かけたときに統一協会の知人に招待されその本部にたちよったところ・・・なんとそこにはF・O氏本人が居たと言うのです。

 さて、このF・O氏は雅宣総裁(当時副総裁)にうまく取り入り、とりわけ得意の語学でメールで近づき、海外での運動について「日系人の影響をを排除すること」「マークはナチスを連想させるので変えるべきこと」「運動年度を世界基準にすべきこと」
「招神歌は日本語で歌うべきではないこと」「神道を思わせる装束は廃止すべきこと」等ということをあたかもブラジル人の多くの意見であると雅宣氏に吹き込み、そして変更させたわけであります。反日朝鮮人の血統が騒いだのか、それと同様の統一協会の意思が影響したのかは計り知れないものがありますが、今日の国際運動の反日的な傾向は、このF・Oの影響を雅宣総裁が大きく受けたものだとわたし達は考えています。

 来年より、教化総長がブラジルは変ります。理事もF・Oの影響を受けていると見られるモノが複数おります。統一協会にブラジルが利用されないように強く希望します。雅宣総裁の調査と決断を期待しています。

1955「訊け」管理人:2012/12/22(土) 11:57:21 ID:???

>>1947トキ理事長


>>カルト系の宗教団体が自分達の勢力を強める手段として、他の宗教団体の切り崩しを画策す
るのはよくある話です。今回の内紛も、私は、率直に言って、部外者が煽動をしている可能性
は否定できないと思っています。<<


 いや本当に、そうですよ。性質の悪い部外者(^^)、これが暗躍してそうですよね。

 なにせこれ、彼等の大好物は「争いごと」です。争いごとを仕掛けてケンカさせ、そしてその後に「漁夫の利」ってパターンでしょう。そりゃあケンカ、してもらわなきゃ、困りますわね。(^^)。
 
 たとえば・・・・・・あの、悪名高い『生長の家ってどんな教え』(雅宣総裁著書)ですが、拝読しました。で、拝読の結果ですが、「別に教えとの齟齬なんて、ない」というものでした。どこにも抹殺計画なんて、感じられないのですよね。・・・・・(方便で「ヘタ」と感じた箇所は、数点ありましたよ。でもね、そもそも「雅春先生」と比較したって現総裁、もう、困るってな話でしょう・・・・余談なのでスキップ)

 で、ですよ・・・・まあこんな、素晴らしい本を書ける人が現総裁なわけです。でも、カルトさあにすれば「違う!!」とこう、主張して争ってもらわなきゃ、困るのかもしれません。あくまでも証拠は挙げずに「雅宣総裁は!教えの抹殺にまい進中!!」など、仕掛ければ仕掛けるほど優位でしょう。・・・・いやだって、誰も読んでないんだし、争いごとに真顔参加する方も増えるでしょうし・・・・。

 ・・・・もう最高のカルト対策は、「自分で考えること」かもしれません。そして、自分で考えるとは、判断を他人に委ねるのではなく、「実際に雅宣総裁のご著書を読んでみる」てなことにも、なるのかもしれません。





追伸

 
 ・・・・・まーたわし、「総裁擁護派」に、されそうじゃね?だははははは(^^)。
 でも本当にあの本、『生長の家ってどんな教え』(雅宣総裁著書)ですが良書ですよ。解り易いですもの。・・・・まあ、総裁に罪があるとするならば、「なんでもっと信仰に関する本をお書きにならないの?」てなことに、なりましょうか。「環境本ばかり書かれず、あの様な本をもっと出してくださいよ」てな苦情ならば、私も表明できましょうか・・・・・

 ・・・・・いやー(もしも)カルトさあ達があれ(〝抹殺計画〟等ね)、仕掛けたならば困るかもなあ・・・・いやだってあの本、『生長の家ってどんな教え』ですが良書ですよ。解り易いですもの。ついでにカルトさあ達は同書を研究されるべし!洗脳工作の転換を、求む(^^)。

1956SAKURA & NANCY:2012/12/22(土) 14:39:06 ID:AwMruBLQ
トキ様 へ
こんにちは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA】と【NANCY】です。
>>1946>>の【NANCY】投稿の続きです…。

今回は二人での捉え方を、此処に投稿いたします…。
ここで「管理人・トキ様」>>1947 >>1948の投稿から、更に…考えて……

■【洗 脳 ・マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル】 その② 

【桜田淳子さんの統一教会…】は、有名でしたでしょうか……??今回の“情報…”としての
彼女の「お姉さんから入会」そして、その後、妹さんである「桜田淳子さん入会」したのですネ!!
少し気持ちは、理解できる様にも、彼女を取り巻くのは、同じ芸能界という世界観だけで…
きっとその願望に「エリートとの方と結婚…」したいとの要望が強く、これが、本人の希望を、
【現実 的にゲットする…】この近道を「????」でしょうか〜〜〜??
❤ このような流れを【マインド・コントロール…】でしょうかと??

■此処でこの【マインド・コントロール】の例を上げさせて頂きますかしら〜〜〜ン!

さて!私の周囲でも、この様な方達が、常日頃、周囲にいます。…が?そうです〜〜〜ョネ!
【黒幕デザイナー・吸血鬼・ゾンビ達】でしょうか?これも【マインド・コントロール】ですかと。
例えば“見たくないモノ…”を見ると、そこで【人間の顔の表情】は、こわばりますでしょう!!
その時の【顔の表情…】が、この様に毎日になりますと…つまり“連続的に繰り返し”ますと…、
当然のことですが、顔の筋肉が強張ってしまい、そこにその“表情が形成”されまして、
【年齢…が、必要以上に〜〜〜“老けて行く”事になりますでしょうかと。】元々…
この【黒幕デザイナー…】の本心は【精神に衝撃を与える事!!!】を、目的としますから、

今思いますと…【黒幕デザイナー】が、当時【千葉の行徳…】に在中の頃のことです。……が?
毎日私の顔をのぞいては、必ず言います言葉…
■『何処か悪いの〜〜〜?具合が悪い顔を〜〜〜いつもしているわ?何処かオカシイのでは?』と、
それこそ、会うたびに必ず口癖のように…内心私は『そうかな〜〜〜ぁ』と…思いながらも、つい
【鏡…】を、のぞき込んでしまいます。…が?どう見ても“いつもの変わらない顔の私”が……
確かに、毎日!毎日!一年以上事ある事に、云われますと【老化現象も?体調?も】不安材料に
なりますから、当時の私自身での“対処法”と致しましては、急に【化粧品のメーカー】を変え
たりして…大変でしたかと。今思いますと、随分と振り回されましたが???

                      つづく

1957SAKURA & NANCY:2012/12/22(土) 14:41:12 ID:AwMruBLQ
トキ様 へ
こんにちは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA】と【NANCY】です。
>>1946>>の【NANCY】投稿の続きです…。

今回は二人での捉え方を、此処に投稿いたします…。
ここで「管理人・トキ様」>>1947 >>1948の投稿から、更に…考えて……

■【洗 脳 ・マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル】 その③ 
>>1956その②の投稿の続きです…。

■■【言 葉 の 力 で マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル!!】でしょう。

尚!今回の彼らは、この「マインド・コントロ−ル」が、得意とする“連中…”なのでしょうか?
今回も別の形の【マインド・コントロール】での、一例をあげてみましょうかと???
私の場合「地下鉄通勤…」になり、必ずや!私の周辺部には【特別…変態】が多いのですかと?
これがどうしても“TYO”と異なり、どうしても一瞬は“顔…”が暗くなるのです。そうしますと
気にしていない事〜〜〜【モ〜〜〜ウ!年なのかしら〜〜〜ン!】とかの“自覚”も、多少なり
とも出てくる分けですョネ??それは【地下鉄の電車内】にて…必ず「若い子…」が近くに…
それも【吸血鬼・ゾンビかと思われるの仲間達…】その共通点は…【出来たてホヤホヤの整形顔】
そのような時、見たくないでも否応なく見てしまう様に…見える処に近づいてきます。この様な時、
私の潜在意識の中に【年齢の自覚…】が、必然的に出て来ます。ようや〜〜〜〜く!!!と、
【マインド・コントロール】されている事に、今回の此処の“投稿内容…”で、気がつかない内に
【老化…認識させられている…】その様な彼らの「マインド・コントロール」でしょうかと。

■■この頃は、全く“気…”にしなくなり、まずは、これらの『ストレス…』は……
【神 に 振 り 向 け る 事 … !!】でしょうか??
本当に【黒幕デザイナー・吸血鬼・ゾンビ…達】は???【統一教会&創価学会】ではと??
フト!!思わずにいられません。…が?この頃は、此処では「教会…」が増えましたかと。変!

もしかしますと、ここでも【投稿されていらっしゃいます中にも????】が〜〜〜
当に!!【マ イ ン ド ・コ ン ト ロ ー ル】は『潜在意識…人格喪失…改革』かも?

                               再合掌
PS:トキ様 へ【>>1947>>の投稿から…】
■>それと、ニューヨーク支部の信徒名簿を納めたパソコンが盗難にあった、という話ですが、
私の知る限り、私の所属する教区でも、何度も信徒名簿が盗難未遂にあった事はありました。
幸い、全て未遂でしたが、某教区では、元信徒が名簿を盗み出し、某宗教団体の手に渡り、
いろいろと困った事が起こったと聞いています。<  (一部抜粋)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
【 洗脳・マインド・コントロール】されやすい方でしたら???【御用心…】でしょうか???
尚、私が…郷里であります「福岡…」に帰郷する前に【調布…】にて当時『香港から〜〜?』と
の差出し人で【SAKURA・NANCY…宛】へ…私の「実家…」まで【宝くじ 当選】といった
【封書…】がきましたが、チョッピリ?あの時“引っかりそうな気配”もあった様にも><
その内容は【当選しましたので、印鑑と銀行の振り込み口座…記入】と云った内容でした。…が?
当時「亡き母」は、判らずじまいにて、東京在中の私どもに【転送…】してきましたのです。
此の時?どうして【実 家 の 住 所 ま で 把 握 で き る の 〜 ?】変!変!

❤〜これ……まさか?まさか?……【統 一 教 会】かもしれませんです〜〜〜ョネ??  

                            再合掌

1958神の子さん:2012/12/22(土) 14:52:43 ID:kImVQAZ2


「発した言葉によって、またそれを言いたくなるような現象が降ってくる。」

1959役行者:2012/12/22(土) 16:27:20 ID:???

訊けさあ

 このブログ、結構まとまっているよ。
 
 http://matome.naver.jp/odai/2135581547511887801
 
 2012年12月16日(日)に実施された第46回衆議院総選挙 不正選挙疑惑についてまとめております。多くの人に知っていただきたいので、SNSでの拡散、お気に入り追加などお願いいたします。また、新しい情報などがあれば最下部にあるコメント欄に記入をお願いいたします。

1960「訊け」管理人:2012/12/22(土) 16:54:38 ID:???

●「ダモクレスの剣」
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65707815.html

 不正選挙の実態「動画」付き・・・・

 削除されていたアノ「不正選挙」の件、動画ゲットです。

 ええ、以前、鹿児島県阿久根市で行なわれた「不正選挙」の暴露講演です。
 たぶん、また「すぐに削除」されるでしょう・・・・ですんで視聴するなら「今」
です、皆さん・・・・


>>役さあ


 ご紹介のブログですが、◎ですね!素晴らしい!

 さっそくブログ記事に貼り付けました。



1961「訊け」管理人:2012/12/22(土) 17:59:09 ID:???



●4割の得票で9割の議席はウソ自民得票は16%(植草一秀ブログ)
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/9-04db.html

 ついに大物が声を上げてますね。あの植草教授です。同氏がついに、今回の「不正選挙」に関してブログ記事を更新されておられます。こうなるともう、信憑性の面でも俄然高まる感じかなあ・・・・・

 ・・・・って植草教授ですが、やはりまだ「あれ」ですかね?やはり多数の人からは「スケベ教授」てな印象、まだあるんですかね・・・?あれは完全に「嵌められた」事件です。ええ、冤罪です。(※)同教授(正確には「元」だけど)は竹中路線に「反論を」寄せて、おりました。そしてついに、TVで討論が実現し、「さあ!」ってなところでタイホされたわけです・・・・もうこれ、見え見えでしょう。論戦すれば竹中平蔵、もう「完敗必至」だったわけですからね・・・・

 でもついに、同氏が声をあげました。これでも静観しているマスコミっていったい?

<註>

※ あれは完全に「嵌められた」事件です。ええ、冤罪です。

 ・・・・なお同時期ですが、実に不思議なことが多発しました。ええ、すべて「竹中路線へ反論を寄稿」したような人が、不思議な死に方をしていたわけです。(ベンジャミン・フルフォード、この時期大騒ぎしてましたね)で、狙われた方曰くですが「暗殺である」と・・・・にわかには信じ難いとは申せこれ、WEB上では話題でしたね。

 ・・・・しかし(もしも本当に暗殺なら)竹中平蔵路線の信奉者って、実に「酷い葬り方」を行ないます。すべて不思議な死に方した人が、「変態プレー中に謎の死をとげた」事に、されております。ただ殺すだけではなく、死後の名誉までも奪うような殺し方ですね・・・・植草さんの事件が代表的でしたけど(同氏は「痴漢盗撮」?だったっけ)「反竹中の経済人って、みんな、変態なの?」とか、私も直球で聞かれたことがあり(^^)・・・(中略)・・・まあ余談ながら、私がもしも、経済関係のブログをやっており、かつ、「100万ヒット」なんて規模で竹中批判をしていたらば当時、まあ、「もっとも酷いマツラレカタ」を、されたかもしれませんね。ええ、私ならば「ネタは尽きない」わけであり・・・・・(「あーアイツならば、やりかねないわ」てな、そんな感じでw)

1962トキ:2012/12/22(土) 21:49:18 ID:q3B8q6u2
>>1955

 いつも素晴らしいご投稿、ありがとうございます。

 この間、ダイエーの中内功さんの弟さんの中内力さんが亡くなりましたが、あのケースでも、結構、
いろんな人が取り巻きになり、讒言を吹き込んだ事が争いの原因になったと言われます。

 ご指摘の通り、重要な問題だと感じています。

1963志恩:2012/12/23(日) 08:23:56 ID:.QY5jUA6
不正選挙は、とんでもないことが、起きたのだ!!と私も憤慨しています。
このような不正選挙が民主主義時代に起きるなんて、信じられません。とんでもないことです。
みなさんで、声をあげて、
2度と、このようなことが起きない制度に改革してほしいですね。

しかし、もしも、選挙をやりなおせば、脱原発をスローガンにしている
未来の党が、たくさんの得票集を得る確率は高いのでしょうか。

そうかもしれません。

しかし、不正選挙のことと話が,混じりますが、

未来の党,党首の嘉田さんは、滋賀県知事をやりながら、片手間に国政もするそうで、
今、けっこう地元から批判されてますね。

元社会党の阿部知子と、嘉田の、このふたりが、未来の党の代表になったというニュースも聞きました。
ということは、未来の党とは、社会党の考え方に近いのでは?

それとも、選挙をやりなおせば、雅宣総裁が推している民主党に、もっともっと票がいくのでしょうか?

雅宣総裁は、来年の参議院選挙のことまで、ブログに書いておられます。

来年の参議院選挙をみれば、自民党政権が、昔のままだったのか、どうなのか
再び、民主党の手の政権が行くのか、国民の判断が、また下されることでしょう。

1964神の子さん:2012/12/23(日) 14:08:04 ID:???
安倍晋三と統一教会

 今回の総選挙で自民党勝利の予想がTVや 新聞等で流れています。私は、統一教会と霊 感商法の問題とに長年取り組んできましたの で、自民党や安倍晋三を支持しません。統一 教会の勝共連合の発起人は岸信介です。その 娘婿の安倍晋太郎は晋三の実父です。この親 子3代は、統一教会と深い関係を維持してき ました。自民党の議員たちの中にも統一教 会・勝共連合とつながりのある議員もいま す。カルトと密接なつながりのある人物や団 体をどうして支持できるでしょうか。統一教 会の創設者は文鮮明です。再臨のキリストと 自称していました。このような人物と自民党 議員が手を結んで推進していたのがスパイ防 止法制定です。統一協会こそ、CIAやKC IAとの関連が疑われている団体です。この ような団体が、スパイ防止法制定を推進して いるとは皮肉なものです。「国際勝共連合」 と検索すれば詳しく知ることができます。

参照ブログ

 http://maranatha.exblog.jp/19321222/

1965神の子さん:2012/12/23(日) 14:24:46 ID:???

 安倍晋三と統一教会 その2

 安倍晋三とその取り巻きの議員が、集団 結婚式・詐欺的商法などで知られる統一 教会系の集会に祝電を送っていたことが 各マスコミ・テレビで小さいながら報道 されました。 (例えばhttp://www.mainichi-msn.co.jp/ seiji/photojournal … など)

  統一教会はかつて深刻な社会問題を引き 起こしたカルトであり、政治家が自分の 支持を広げるためにそのような所とつな がっているとしたら大問題ですし、村上 ファンドどころではない大スキャンダル となってもおかしくありません。 ところが、当の安倍晋三は強く否定もせ ず開き直り、それなのにテレビも新聞も (福井総裁やホリエモンの時みたいに) 厳しく追及することは全然なく、早くも 自主的に幕引きしうやむやに忘れ去られ 困ってます。
 
 もともと統一教会は韓国の怪しい宗教 で、「世界は韓国によって統一される (言語・政治なども含む)」「再臨した イエス=文鮮明(教祖)」という思想 と、性的儀式をもった物でした。これが 韓国の情報部(KCIA)と結びつき、反共を 売り物に日本でも活動を拡げているわけ ですが・・・・ご存知合同結婚式や霊感 商法などが問題になりました。(実はま だやめていません) また北朝鮮のホテルの経営を任されてい たり、北との関係も深まっているとのこ とです。 こういった集団なのですが、これが主に 自民党などの権力者と結びついた背景は 一言で言えば反共です。 国際勝共連合という組織があるのです が、これが原理=統一教会と表裏一体の 組織であり、日本では(ある意味不可解 な)「韓国系」右翼団体であるわけで (韓国系であることは隠して反共を看板 にしていますが)、この反共の一点で保 守勢力と結びついています。

1966志恩:2012/12/23(日) 14:34:32 ID:.QY5jUA6
神の子様

自民党の安倍晋三を支持しないとおっしゃるなら、どこの党のどなたを支持されるのですか?

もしも、本当に安倍晋三が、統一教会に密着している人間だとしますと、段々と、統一教会がもくろんでいる
反日への動きが、顕著に現われてくると存じます。来年の参議院選挙の日まで、真偽のほどは、見守っていたいです。

光明掲示板の方に掲載された
アクエリアン様の投稿文を貼らせて頂きます。



>>《統一協会と保守政治家との関係 》(4919)

日時:2012年12月22日 (土) 10時45分

名前:アクエリアン

統一協会と保守政治家の関係を理解するために分かりやすい解説が、ある有名なブログのコメント欄に投稿されていましたので、それを紹介させてもらいます。
こういう大きな流れを知っておくと、安倍さんと統一協会との関係についての質問に対しても、適切に対応できるわけですね。

■「保守派」に朝鮮系団体が食い込んだ理由

Unknown

先日、当ブログで統一協会と勝共連合、さらに自民党政治家の関係について簡単に解説したのですが、

これを読んで「保守が朝鮮系って、どういうこと?」と混乱してしまったという声も聞かれました。

これを理解するには「冷戦構造」の時代の感覚を、知らなければならないのですが、
冷戦時代が終わって20年以上。

若い人には、ここから説明しなければわからなくなっているわけですね。

第二次世界大戦後、世界はアメリカに代表される「資本主義」と、(右派、あるいは西側陣営ともいう)
ソ連に代表される「共産主義」の(左派、あるいは東側陣営ともいう)
2つの陣営に真っ二つに分断され、熾烈な勢力争いが繰り広げられました。

その争いの象徴が朝鮮半島で、国を真っ二つに分断され、
北を共産主義、南を資本主義の国にされました。

今となっては共産主義の失敗は明らかになっているわけですが、
当時は共産主義を理想と信じ、北朝鮮を「地上の楽園」と唱え、日本も北朝鮮のような国にしようと
本気で信じていた人がいたわけです。

そうならなくて、本当によかったわけですが。
日本の共産化を防ぐということがまさに喫緊の課題だった時代があり、
その当時の「保守」や「右翼」の政治家や活動家は、

「反共」を唱える相手とならば、誰かれ構わず手を組んだのです。

自民党保守派は「親台湾」でしたが、これも、日本にシンパシーを感じている台湾人と手を組んだのではなく、
ただ「反共」の一点だけで、その台湾人を虐殺し、弾圧した蒋介石と手を組んでいたのです。

そんな時代において、
「国際勝共連合」の存在は非常に大きく、それが一方では朝鮮民族至上主義を
掲げる団体だということには誰も注意を払っていなかったし、

霊感商法等を繰り広げるカルト宗教団体の傘下であることすら不問に付されていたのです。

さらに勝共連合の日本での拡大には、アメリカ・CIAの協力があったと言われています。

ただし、これは「資本主義」か「共産主義」かの二者択一しか選択肢のなかった時代だったということを
 考慮に入れなければなりません。

ソ連が崩壊、冷戦構造が崩れると、世界は急速に民族主義が台頭していきます。

統一協会も、教祖・文鮮明がもともと現在の北朝鮮にあたる地域で
生まれていることから北朝鮮に傾倒していくことになります。

そんな中で、日本の「保守」は未だに「反左翼」であれば「保守」だという
冷戦構造の思考から脱しきれていません。

ただアメリカについていきさえすれば「保守」だと思い込んでいるし、
朝鮮系・カルト傘下の勝共連合との関係をどう総括するのかもあいまいなままで、

それがこのような混乱状況を呼んでいるというわけなのです。<<

1967神の子さん:2012/12/23(日) 15:45:17 ID:???
 生長の家よ!
 「統一教会系の『そよ 風』『my日本』には注意せよ」 高度なブラックユーモアか?

 「日本女性の会 そよかぜ」 の事が書かれている のがあります。この団体は日本会 議の「日本女性の会」とは全然関 係のない、「世界日報と連動して いる団体です。つまり統一教会系の 団体です。いかにも私達の側に立って 協同して行こうという姿を見せて、安 心させて私達の内側へ入って来ようと しています。


 ある街宣の日に「my日本」の 男性何人かが応援にきましたが、 その中の1人が、数年前「男女共同参画」反対の立場で講演会に来ていた「世界日 報」の記者と名乗 る人でした。  「そよ風」の女性3人 と「my日 本」の男性4人が仲良くかたまって同 じ仲間内として 話をしていましたので、これ は全 員統一教会のメンバーだと確信できま した。
  昔、「勝共連合」という団体がありま した。これは「世界日報」と同じ統一 教会の関係団体で した。この「勝共連合」は日本国家再 生、共産主義撲滅、左翼思想への対峙 等の運動を展開し ていて、保守側の団体は力強い仲間として、いろいろな日本再生の活動に安 心して一緒に活動 をしていました。 ・・・
 保守、保守と煽動する人間にも気を付けましょう。


※ 生長の家の青年会等の組織も、同様に いろいろな講演会や活動を一緒に手を 携えて共同開催と かをしていました。青年会の組織の会 議出席や事務作業を手伝ってもらった りする緊密な状況 になっていきました。 そのうち、青年会の名簿がコピー されたり、青年会の会員に水晶玉だ か、仏像だか、達磨さん だかの物品を販売し始めたりしまし た。その結果、金銭問題や会員同志の 反目や組織上の争い が、青年会の中で起り始め、青年会が 解散したところが沢山あると言ってい ました。
 生長の家では、いつか「勝共連合」は 愛国団体の様な顔をしているが、生長 の家に敵対する 団体なので絶対に統一行動や近づいた りしない様にという指示が出ました。

 確信犯は目的のためには自らを偽っ て、愛国、天皇絶対信頼、古事記・伝 統の復活、等、保守 系の人が喜ぶような行動、言論活動を いくらでもすることができます。我々 が、同じ愛国の考えを持つ同志として気を許して、組 織の内部に入り込ませると、待ってい たとばかり組織の 破壊工作をし始め組織をガタガタにさ れてしまいます。
 「my日本」、「そよ風」は純粋な保 守系愛国団体のような行動、言論活動 をしています。  これは、「勝共連合」と同じパターン で、私は、保守陣営を安心させるカム フラージュと見てい ます。
  又、聞いた話しによると、統一教会 のメンバーは保守系の団体の何ら かの集会、行事、講演会、 幹部会等へ参加すると3,000 円だか、1万円だか貰えるそうで す。 http://bbs2.sekkaku.net/bbs/?
 
 気を付けよう、愛国の仮面を被った反日の方々に!
 愛国団体を二分して争わせ、漁夫の利を狙うのが目的!

1968アクエリアン:2012/12/23(日) 20:24:57 ID:u/M3Z9Ow
志恩様

転載ありがとうございます。

ともかく、統一協会は、破壊的カルト、それも、反日、反天皇の、日本人にとっては、最悪のカルトだ、ということを頭に叩きこんでおかなければならないと思います。

統一協会の反日の性質が赤裸々に暴露されている現在、知らなかったでは、もう済まされませんから、いまだに関係がある、保守を自認する政治家は、関係を清算すべきだと思います。

知っていながら、関係を持っているなら、非難されて当然ですが、反日を認識していなかった時の関係は、反省しているなら、ネチネチと追究するべきではないと思います。

というのか、そういうこと(統一との関係)は、選挙民や、国民が判断することですから、いまだにおかしなことをやっていたら、次回の選挙で、反省させられるでしょう。

かつて、福田恒存さんが、ゴルバチョフがソ連の書記長になった時、これからの世界には希望が持てる、何故ならゴルバチョフのあの人相が素晴らしいので、明るい未来の前兆と思えるのだという意味のことを書かれていましたが、安倍さんにも同じような感想を持っています。
今後の安倍さんの活躍を願って長淵剛のSTAY
DREAMを贈ります。

https://www.youtube.com/watch?v=aggzMApWsHA&amp;feature=youtube_gdata_player

安倍さんの登場に株価も敏感に反応していますね。

安倍さんの唱える、経済復興政策、アベノミクスについて、桜の討論番組で分かりやすく解説されています。必見です。

https://www.youtube.com/watch?v=BiCdIO1YYyI&amp;feature=youtube_gdata_player

1969トキ:2012/12/23(日) 20:36:57 ID:emPPCAKg
 この掲示板がいっぱいになった時のために、

生長の家政治連合と「今の教え」を考える/2

を造りました。よろしくお願いします。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

1970天の使い:2012/12/23(日) 20:47:57 ID:/qFVsbHA
文鮮明も死んでしまった今、統一ネタは賞味期限が切れている。多くの善良な日本人婦女子を洗脳利用した過去の罪悪は
けしからんけれども、現代日本にとって、特に安倍政権にとって、統一教会の利用価値は小さい。

原宿教団もほとんど政治的に無能力だ。

生政連を復活させる資金力と組織力、人材が必要である。

人類光明化という至高にして遠大な理念をもった日本の使命に殉じる志をもった国会議員を結集することが必要である。

1971神の子さん:2012/12/23(日) 21:12:57 ID:???

 >>>ともかく、統一協会は、破壊的カルト、それ も、反日、反天皇の、日本人にとっては、最悪 のカルトだ、ということを頭に叩きこんでおか なければならないと思います。 統一協会の反日の性質が赤裸々に暴露されてい る現在、知らなかったでは、もう済まされませ んから、いまだに関係がある、保守を自認する 政治家は、関係を清算すべきだと思います。<<<

 大賛成!!



 >>>知っていながら、関係を持っているなら、非難 されて当然ですが、反日を認識していなかった 時の関係は、反省しているなら、ネチネチと追 究するべきではないと思います。 <<<


 統一は手をかえ品をかえ、次々にしぶとく戦略を打ってくる!

 以前統一だっだとか、平気の顔で反省を述べるから、事情通以外の通常の日本人はコロッと騙される。

 統一が反日とは思いもしなかった!との反省の言を、隠れ統一に話しているケースをよく見かける。

1972神の子さん:2012/12/23(日) 21:43:21 ID:???

天皇陛下は、79歳の誕生日に合わ せた記者会見で、沖縄に寄せる思い に改めて触れ、「いろいろな問題で 苦労が多いことと察しています」と した上で、「日本全体の人が、皆で 沖縄の人々の苦労をしている面を考 えていくということが大事ではない かと思っています」と述べた。 陛下は11月、皇后さまと共に沖 縄を8年ぶりに訪問し、初日に沖縄 平和祈念堂と国立沖縄戦没者墓苑に 赴き、慰霊の祈りをささげた。会見 では、多くの国民が犠牲となった沖 縄戦に関し、「段々時がたつと忘れ られていくということが心配されま す」と述べ、戦争体験について「日 本人全員で分かち合うということが 大切ではないかと思っています」と 気持ちを示した。

1973神の子さん:2012/12/23(日) 21:52:28 ID:???

 また天皇陛下は、

>東日本大震災をめぐっては、原発 事故で家に帰れない人や仮設住宅で 暮らす人に触れ「被災者が深く案じ られます」と思いやった。10月に 福島県川内村で放射能汚染の除染現 場を視察。作業に伴う危険を実感し たとして「携わる人々の健康が心配 です。作業の安全を願っています」 と語った。

  天皇陛下が除染作業員へ「携わる人 々の健康が心配です。」というメッ セージを出すのは凄い事だと思いま すよね。
  ここまで放射能や原発問題に触れる とは、天皇陛下の大御心を伺い知ります。

1974神の子さん:2012/12/23(日) 22:00:37 ID:???
 
 YouTubeで「自民・安倍総裁の昭恵夫人「原発反対」について。

 たまにカウンターにも顔を出す昭恵夫人、居酒屋も経営。


https://www.youtube.com/watch?v=a14Vjx_q_QI&amp;feature=youtube_gdata_player

1975「訊け」管理人:2012/12/23(日) 22:36:17 ID:???


 これは以前も書いたことですが、安倍さんですが「要注意」な人物です。麻生さんも残念ながら、同様です。経済政策は良いものを出してきた今回の自民ですが、要注意である点は変わりないのでは、なかろうかと・・・・以下、私見主張の論拠など。

 統一の文鮮明は、この世にはおりません。しかし、「それで安倍は云々」とは、ならぬのが現実ではないでしょうか。なぜと申せば統一教会とは、米国CIAの手のかかった組織です。そして、文鮮明亡き後とは申せCIA、ここは以前として現存するわけです。

 ・・・・ちなみにやや、話が飛びます。以下のキーワードは「経世会」と「清和会」ということに、なりましょうか。

 この、田中角栄の流れを汲む「経世会」と、(CIAのエージェントだったことが分かっている)岸信介がつくった「清和会」ですが、これが分からないとチンプンカンプンになる恐れ大だと、思います。日本という国家は、実はもう「とっくに二大政党制をしいていた」とも云えるわけですが、自民党内のこの二つの派閥、ここが順繰りに政権を担当していたわけです。まずはこの認識が、大切なのかもしれません。

 で、この「経世会」と「清和会」ですが、ザックリ申せば前者は、「日本的な価値観を大切にする勢力」と、申せましょうか。(あくまでもザックリと云えば、ですが)・・・ですが後者の「清和会」、ここはやや趣きが違います。この大きな差は、影に何かの力が働いていることを端的にあらわしているといえるでしょう。ちなみに、岸さんが作った清和会は通称「G2-D・ドーマン機関」と呼ばれているらしいですね、真偽判定不能ながら・・・・

・・・あてこの、「経世会」と「清和会」ですがリストがありました。以下に貼ります。この二つのリストを比較すると直ぐわかりますが、東京地検特捜部が「国策捜査」をでっち上げて逮捕・起訴・弾圧した政治家はすべて、田中角栄の流れを汲む自民党「経世会」の政治家たちだと言う事です。(文鮮明に讃辞を送る人たちの中に「東京地検特捜部長」がいますが、実に分かり易いですよね)


<「経世会」政治家>

●田中角栄 逮捕・起訴 ロッキード事件(←東京地検特捜部)
●竹下登  失脚 リクルート事件(←東京地検特捜部)
●金丸信  逮捕・起訴 佐川急便献金・脱税(←東京地検特捜部&国税) 
●中村喜四郎 逮捕・起訴 ゼネコン汚職 (←東京地検特捜部)
●小渕恵三 (急死)(←ミステリー)
●鈴木宗男  懲役2年実刑、追徴金1100万円 斡旋収賄他 (←東京地検特捜部)
●橋本龍太郎 議員辞職 日歯連贈賄事件(←東京地検特捜部)
●村岡兼造  懲役10か月執行猶予3年 日歯連贈賄事件(←東京地検特捜部)
●二階俊博  政策秘書が虚偽記載で略式起訴罰金100万円 西松不正献金事件(←東京地検特捜部)
●石井一   村木厚子元厚労省局長が逮捕・起訴・無罪判決 郵便不正事件 (←大阪地検特捜部)
●小沢一郎  強制起訴 陸山会土地購入 (←東京地検特捜部)

<「清和会」政治家>

(清和会)岸信介   
(清和会) 佐藤栄作  
(清和会)福田赳夫   
(中曽根派)中曽根康弘
(清和会)安倍晋太郎  
(宏池会)宮沢喜一   
(清和会)森 喜朗   
(清和会)三塚 博  
(清和会)塩川正十郎 
(清和会)小泉純一郎 
(民間) 竹中平蔵    
(清和会)尾身幸次  
(清和会) 安部晋三   
(清和会) 福田康夫  
(麻生派) 麻生太郎   
(清和会) 中川秀直   
(清和会) 町村 信孝  
(清和会) 渡辺美智雄
(清和会) 渡辺喜美 (みんなの党)
(清和会) 石原慎太郎
(清和会) 石原伸晃



 ・・・・この、「清和会」議員は、捕まりません。いやなにせ、米国の利益のために働いている故、(私の妄想ですかね?)なのかもしれません。・・・ですんで安倍さんですが、やはり私は心底信用できる人物では「ない」のです。ですので確かに文鮮明、既にこの世にはおりません。しかし、だからと申して「それで安倍さん最高!」とは、ならぬと思います。それが残念ながら「現実」では、ないでしょうか。なぜと申せば統一教会とは、米国CIAの手のかかった組織です。そして、文鮮明亡き後とは申せCIA、ここは以前として現存するわけですから・・・・やはり注視が必要な内閣、それが「安倍政権」だと、云えそうです。



1976「訊け」管理人:2012/12/23(日) 22:39:59 ID:???

(×)ここは以前として現存するわけですから
(○)依然として現存するわけですから





1977神の子さん:2012/12/23(日) 23:01:44 ID:???

 國レベルでも。プライベートレベルでも、本来裁かれなければならない方は、清和会系に多い。

1978「訊け」管理人:2012/12/23(日) 23:11:29 ID:???


 「保守=自民党」てな認識、これが邪魔をすると思います。それは「経世会か?清和会か?」の補助線が、思考に於いて大切だと思います。さもないと、まーた我々は「靖国参拝」程度の芝居で、騙されます。(「靖国に行く!」だから「愛国者に違いない」と・・・・もう、トホホでしょう、これ)

 ・・・・本来の保守とは「経世会」のことを指すのであり「清和会」、ここはあまり、保守的とは申せません。・・・・まあ、ザックリした書き方をしますが。

追伸

 まあ「経世会」も、対米追従打破のために支那政府に擦り寄ることが多々あります。本当の意味で「日本のため」に政党運営していた派閥なんて、戦後存在したんでしょうかね?・・・・・東京オリンピックの時代にまだ、生れてもいなかった私です。ですんでこの認識ですが、これ、間違っている可能性大とは申せ、「そこまで外れていなかったり」して・・・・・だとすると、もう、脱力です。そして(やや話は飛びますが)雅春先生が、政治から撤退された理由も、なにかオボロゲながら解ったりもするのですがね・・・・いやー政治って世界は、「怖い」ですよ。私なんかは、もう、とっくに諦めておりますがね・・・・(イカンですがね、これじゃw)

1979うのはな:2012/12/24(月) 01:49:25 ID:YPQXcc7s

 天皇家は宇宙人直系です。
 公に認められていない 人類最古の歴史書があるのです。
 『竹内文書』というその書物には、
 天皇スメラミコトは
 泰星から来たと書かれているのです。
 泰星とはシリウスです。

『さあ、宇宙人の声を聞きなさい』 中丸 薫・レオ・サガミ 著

1980SAKURA:2012/12/24(月) 04:18:55 ID:p2qcaXa6
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
おはようございます。……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】 で〜〜〜す。

今年も残り少ない日数となりまして“あわただしさ”も感じますが〜〜〜
❤〜『クリスマス…12月25日』祭日以降から…
いよいよ【自民…安部総裁による“新内閣”…】が、実質上【通常国会に向けて“START”…】
でしょうか〜〜〜と。早くも…??……ですが??

■此処で、ブレイクしますが……

此処で女性の立場から〜〜〜フト!目にとまりましたのが><下記の「ネット・ニュ−ス」
■ ■ 【ノロウイルス > ずさん衛生管理が原因】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121223-00000055-mai-soci   (上記URL…)

今年は『おせち料理』は?“喪に服す…”からできませんが??それでも最低限の【料理??】
衛生面には気をつけて〜〜〜今から益々【クッキング…】~☆〜⋆~

                                再合掌

1981志恩:2012/12/24(月) 05:44:57 ID:.QY5jUA6
>>1968
アクエリアン:様

コメント、ありがとうございます。
昨夜は忙しくて、なかなかPCの前に座れませんでしたので、
お返事が遅くなって、すみません。

>>ともかく、統一協会は、破壊的カルト、それも、反日、反天皇の、日本人にとっては、最悪のカルトだ、ということを頭に叩きこんでおかなければならないと思います。
  いまだに関係がある、保守を自認する政治家は、関係を清算すべきだと思います。

知っていながら、関係を持っているなら、非難されて当然ですが、反日を認識していなかった時の関係は、反省しているなら、ネチネチと追究するべきではないと思います。
というのか、そういうこと(統一との関係)は、選挙民や、国民が判断することですから、いまだにおかしなことをやっていたら、次回の選挙で、反省させられるでしょう。>>

私も、そう思います。

安倍さんに対するネガティブキャンペーンが盛んですが、櫻井よしこさんの入閣も検討しているそうですから、
そういう、世界のカルトにも詳しい方々が、安倍さんの右腕になって、守って下さるといいですね.

今後の安倍さんの活躍を、私も願っています。

他の方がアメリカCIAについてもいわれてましたが、CIAとは、CIAユダヤ権力(イルミナティ)組織のことですから、清和会に影響を及ぼしているなら、
そのことからも日本政治を守らないといけませんものね。

  元FBI幹部が語る……
http://www.youtube.com/watch?v=bVRXJ_e3aWY

かといって、経世会の小沢は、在日だそうですから、在日韓国人に都合のいい政治になっても困ります。

世界のカルト、日本へ大集合!みたいで、いやですね。

SAKURAさんの言葉をお借りしますと、世界の、ゾンビ、吸血鬼、黒幕デザイナーが狙ってます!!

それから、長淵剛のSTAYDREAMを贈って下さって、うれしいです。聴かせて頂きました。
この映像は、彼の若い時のものですね。
他のとんぼ、乾杯、祈り、シャボン玉も、ついでに観て、聴き惚れてしまいました。(笑)
私も昔から長渕剛のフアンなものですから。


安倍さんの登場に株価も敏感に反応したこと、テレビ、新聞のニュースで私も知りました。

安倍さんの唱える、経済復興政策、アベノミクスについて、桜の討論番組も、以下をご紹介下さって,ありがとうございます。
1時間近くありますので、最初の20分くらいまで見させて頂きました、つづきは、後で,落ちつきましてから,見させて頂きます。

https://www.youtube.com/watch?v=BiCdIO1YYyI&amp;feature=youtube_gdata_player

1982志恩:2012/12/24(月) 06:24:18 ID:.QY5jUA6
1970 :天の使い様

>>原宿教団もほとんど政治的に無能力だ。
生政連を復活させる資金力と組織力、人材が必要である。
人類光明化という至高にして遠大な理念をもった日本の使命に殉じる志をもった国会議員を結集することが必要である。<<

安倍内閣は、早ければ26日に発足らしいですが、
FNNニュースによりますと、新閣僚 入閣に 稲田朋美 を検討中とありました。

しかし、先輩の小池百合子、高市早苗、小渕優子もいるので、実際はどの人が、入閣するか、まだ分りません。
櫻井よしこも検討中だそうです。

櫻井よしこ と 稲田朋美 と、二人とも 入閣すると、いいですね。

1983志恩:2012/12/24(月) 06:44:48 ID:.QY5jUA6
清和会は、アメリカCIAと繋がっているからだめだというのは、

CIAは、ユダヤ権力、イルミナティだからで、

勿論、気をつけなければなりませんが、

イルミナティについては、世界中、日本中に散らばっていますから、
気をつけるのも,大変です。

例えば、われわれが使っているお札やコインにも刷り込まれていますが、

google chromeのロゴマークを見て下さい。《666》が,隠されてますでしょ。
グーグルもイルミナティ企業の1つだからです。

http://blog.livedoor.jp/pc7_77/archives/2739242.html

アマゾンコム、スターバックス・コーヒー、マイクロソフト、、、、

ビルでは、森ビルの六本木ヒルズ(フクロウの形が証拠)、、
探せば、いくらでも沢山溢れています。

今年で、テレビ番組が、終わらされますが
「やりすぎ都市伝説」で検索されて、動画をご覧になれば、

イルミナティ情報が満載です。

1984神の子さん:2012/12/24(月) 09:41:59 ID:???

 YouTubeで ■[愛国保守] 櫻井よし子さん「日本は脱原発するな」 
 統一協会との関係を見ませんか。
 コンパクトにまとまっている。

https://www.youtube.com/watch?v=QWMxS1mGwqs&amp;feature=youtube_gdata_player

1985神の子さん:2012/12/24(月) 10:11:44 ID:???

 櫻井よし子は統一教会のまわし ものですか? 僕は朝鮮人でも売国奴でもなん でもありません。普通の日本人 です。そういう在日だろとかい う人に限って実は帰化した元在 日朝鮮人の人だったりするかも しれませんよね。 櫻井よし子は、いいこともいっ てます。外国人参政権反対など 。でも、TPP賛成やガレキ広域処 理賛成など日本の国益を害する こともいってますよね。講演会 の主催者に統一教会が関係して る動画もみたことあるんですよ 。どうなんでしょ?

 これを見れば一目瞭然!


http://www.youtube.com/watch ?v=gvPBJ3Ebfnc&feature=youtub e_gdata_pl...

1986神の子さん:2012/12/24(月) 10:18:40 ID:???

 上のYouTubeのアドレスを再度コピペ。

https://www.youtube.com/watch?v=gvPBJ3Ebfnc&amp;feature=youtube_gdata_player

1987神の子さん:2012/12/24(月) 10:35:15 ID:???
 
 稲田朋美が統一教会に加担して いるというソースを教えていた だけませんか? 少し調べると、 世界平和連合という団体のサイ トを見つけましたが、これが統 一教会と繋がっているのですか ?

 稲田議員は世界平和連合に関わっていることを自身の活動報告 のページで表明しています。 世界平和連合は統一協会の関連 組織、国際勝共連合のサイトを トップページにリンクしていま す。それどころか、統一協会そ のものが、世界平和連合のサイ トをリンクしております。 統一協会が典型的な反日媚韓勢 力である以上、それに加担する 日本人は裏切り者と断定して問 題はないでしょう。
  さらに言えば、後援会会長の渡 部昇一が統一協会と組んでいま すし、選挙に出馬した経緯も、 これまた統一協会を懇意にして いる山谷えり子にスカウトされ たという経緯を有します。 これだけの背景から、稲田議員 が反日媚韓の似非保守というこ とが明確です。
 
 
 政治家というのは常に最高水準 の緊張感を持っていなければな りません。 それが高額報酬との引き換えで す。 表面的に同意できる部分があっ ても、それが本当に日本のため になっているのかどうかを見抜 けないのでは困ります。 私のようなド素人でも調べれば わかることを国会議員たるもの がわからないとすれば、それは 資質を疑われても仕方がないで しょう。 だとすれば、典型的な情弱です 。 「私に仲間に加わってもらいた いと思うのなら、その反日媚韓 の姿勢がら脱却しろ」と世界平 和連合に言えればいいのですけ どね。

 統一協会の基本教理は「韓国が 世界の中心(アダム国家)で、 日本はそれに従うべき存在(エ バ国家)」という極端な韓国至 上主義です。 日本の政治家がこんな団体と行 動を共にするなんてとんでもな いことです。

1988志恩:2012/12/24(月) 10:46:10 ID:.QY5jUA6
世界平和連合というのは、統一協会だと思います。

どこまでが、真相なんでしょう。

統一教会は、議員を丸呑みしているのかしら??

玉石の情報がありますから、真偽のほどは、わかりません。

その議員の、今後の主張と言動で判断していくしか、ないのでは?

1989神の子さん:2012/12/24(月) 10:57:49 ID:???

 >>>先輩の小池百合子、高市早苗、小渕優 子もいるので、実際はどの人が、入閣するか、 まだ分りません<<<
 
 統一との気生臭い関係を感じないのは、小渕優子くらい!

1990神の子さん:2012/12/24(月) 11:04:20 ID:???

 気を付けよう、愛国の仮面を被った反日の 方々に!

  愛国団体を二分して争わせ、漁夫の利を狙う のが目的!

1991志恩:2012/12/24(月) 11:12:59 ID:.QY5jUA6
宗教団体は、集票マシーンみたいなところがあり、安楽に票が集められるところです。
そういう点で、信者数の多い宗教団体へ、政治家は、挨拶に行ったり、
そこの団体の会報に載せてもらうということがあると、昔から聞きます。

本当に、その宗教を信じていなくても、、です。
票が集まらないと、当選しないという政治家の弱みです。

でも、協力してもらったら、当選後、しらんぷりは、できにくいでしょうね。

1992志恩:2012/12/24(月) 11:16:29 ID:.QY5jUA6
>>1990、神の子さん

なんでも、そこへ持って行きたがりますね。

1993志恩:2012/12/24(月) 11:20:09 ID:.QY5jUA6
雅宣総裁は、悪く無い。そそのかしたであろう、統一協会がわるいのだ、と言いたいの?

人を殺めてこいと、そそのかされて、やった場合、

そそのかしたほうだけが、悪いみたいな言い方。

そそのかされて、実行した方もわるいのよ。

1994神の子さん:2012/12/24(月) 11:44:21 ID:???

 そう、そそのかされた安倍晋三、櫻井よしこが悪い!

1995志恩:2012/12/24(月) 11:51:22 ID:.QY5jUA6
例えば、以下のネット情報を見て下さい。


《【カルト】統一教会に気をつけろ【原理】

462 :無名の共和国人民 :11/12/23 13:35:05 ID:pW+KD7G2

小林よしのりの言論活動には、常に「中曽根康弘」の影が。
(略)

■皇位継承論争

男系論支持は水島総、新田均、日本会議など旧・生長の家(初代・谷口雅春)人脈。
女系論支持は小林よしのり、鈴木邦男、高森明勅など現・生長の家(3代・谷口雅宣)人脈。
保守の皇位継承論争は生長の家内ゲバ。

小林・生長の家・中曽根が女系論表明した時期一致。
*************************************************

■「脱原発」表明

事故当初は原発推進で「チェルノブイリにならない」と表明→途中で転向し「脱原発」表明。
原発推進だった小林が脱原発を表明したのと同じ時期に、アメリカの手先で原発推進である
小泉純一郎、中曽根康弘、渡辺喜美が「脱原発」表明。小林や彼らの「脱原発」は偽装。

*小林よしのりも中曽根康弘も、統一協会と生長の家という二大右翼カルトとの深いつながり。 》
***************************************************************************


★統一教会と生長の家は、二大右翼カルトだと、載っていました。

★皇位継承論争では、生長の家は、女系論を表明

★脱原発も、生長の家は、表明
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

どうですか? 神の子さん。

これを見てもわかるように、 ネット情報は、玉石混合情報でしょう?

1996志恩:2012/12/24(月) 11:52:58 ID:.QY5jUA6
だから、本当に、
そそのかされてるか、どうかは、今後の言動で、判断しないと、わかりません。

1997志恩:2012/12/24(月) 11:54:11 ID:.QY5jUA6
安倍晋三と,桜井よしこのこと。

1998志恩:2012/12/24(月) 12:00:56 ID:.QY5jUA6
 真相ニュース  

 文鮮明死亡と 統一教会分裂

http://d.hatena.ne.jp/rebel00/20120903/1346678061

1999神の子さん:2012/12/24(月) 12:01:58 ID:???

 統一にそそのかされ、世界平和を唱和する生長の家・今の教えがカルトと間違えられても致し方ない!

2000天の使い:2012/12/24(月) 12:06:40 ID:/qFVsbHA
所謂陰謀論、カルト宗教、唯物論は人間知の作った虚妄である。

虚妄の世界に無防備で踏み込むことは危険である。富士山の樹海探検で遭難するようなものだ。

ネットゲーム、マルチ商法、共産主義、占いや霊感商法、各種洗脳セミナーなどが野放しになっているので要注意である。

安易に掲示板でこれらを冷かしているとミイラ取りがミイラになるかもしれない。

真理のみが汝を自由にする。

虚妄の闇を照らす知恵は神より来るのである。信仰とは神に無我従順になることである。

宗教を看板で語るのは人間知の迷いである。普遍なる神を説き、諸宗の奥殿の実相を拝するのが生長の家である。

2003トキ:2015/09/02(水) 22:49:46 ID:FOECYR/M
 「生長の家政治連合と「今の教え」を考える/2 」板で続けていた書き込みをこちらへ
続けます。

 今はそんな人はほとんどいませんが、戦前や終戦後の共産党というのは、インテリの間
で大変な威厳がありました。「昭和思想史への証言」という本の中で、東大の政治学の教授
だった丸山真男さんが、彼より3、4年上のインテリから見たら、共産党というのは、「後光」
がさしていた、と言っています。

 特に、当時の共産党の指導者だった徳田球一は、たいへんな扇動者で、彼が演説をすると大衆
が沸きかえる、という状態で、どんどん共産党が広まっていったのです。

 少し脱線すると、徳田球一というのは沖縄県出身の弁護士で、たいへんな情熱家です。戦前や
戦後の共産党はソ連から秘密資金援助を受けていたのですが、戦前、ソ連からの資金で芸者をあげて
どんちゃん騒ぎをしていて横領犯人と間違えられて警察に捕まったり、「俺を指導者にしろ」とソ連
のコミンテルン(国際共産主義運動の指導部)に頼み込んで、そのあまりにも卑屈で卑劣な態度が
周囲の反感をかってしまし、逆にコミンテルンから「このような野心家は指導部に二度とあげては
ならない」と日本の共産党へ司令がくるなど、あまりお上品な人ではありません。

 しかし、演説家としてはかなり有能な人物だったみたいです。

 最後は亡命先のモスクワの病院で発狂して死んでしまいます。まあ、政治家としてはごめんですが、
人物としては面白い人だと思います。

閑話休題。

 当時の共産党の勢いというのはすごいものでした。

 昭和22年にゼネストをうちますが、それが成功したら、本気で日本政府を転覆させ、「民主人民
政府」をつくることを考えていたと言われています。少なくとも、徳田球一はそう演説をして回って
いました。一説によれば、秘密に閣僚名簿まで作っていて、「首相 松本治一郎、外相 野坂参三
内相 徳田球一 農相 伊藤律・・・」という候補があがっていた(ただし、当時、共産党の指導部
にいた袴田里見は「私の戦後史」の中でこれを否定しています。)とすら言われています。

 この共産党が憲法草案を作ったというので、新聞が大々的に取り上げたのです。
この憲法の草案は、当然、「君主制の廃止」を含めた憲法でした。当時の共産党の勢いが広まると、
その頃の共産党は占領軍とべったりの仲ですから、本当にこの憲法草案が成立する危険性があった
のです。

 近衛文麿元首相も松本烝治大臣も危機感を覚えました。

(つづく)

2004トキ:2015/09/03(木) 22:03:25 ID:TWEBDlEA
 11月12日に発表された共産党の「新憲法案骨子」は、天皇制打倒、人民共和国樹立などを
唱える「人民戦線綱領」と不可分の形で主張されていました。

 近衛文麿元首相は、側近の細川護貞にこう言ったと伝えられます。

 「マッカーサー司令部にはユダヤ人多きためが、皇室に少しも好意を持たざるのみか、口実
を設けて破壊せんとしつつある様なり。又、赤化も計り居る如し。」
「史録 日本国憲法」 p142

 近衛文麿元首相は、ピッチをあげることにします。

 一方、「松本委員会」は、10日に第2回総会、14日に第3回総会を開きました。
ただ、こちらのほうは、まだ、のんびりしたムードでした。

(つづく)

2009トキ:2015/09/04(金) 21:45:19 ID:Md5r8Kww
 何せ、松本烝治大臣も美濃部達吉博士も憲法改正が必要だとは本気では思っていないのですから、
仕事が進むはずはありません。

 しかし、事態は結構、悪化してきました。

 「史録 日本国憲法」 から引用します。

 「マッカーサー総司令部は十九日朝、A級戦争犯罪人として次の十一人の逮捕を指令した。

 陸軍大将荒木貞夫、元首相小磯国昭(陸軍大将)、元外相松岡洋右、陸軍大将南次郎、陸軍
大将本庄繁、衆議院議員久原一屠之助、陸軍大将松井石根、元駐イタリア大便白鳥敏夫、前言論
報国会理事長鹿子木員信、前黒竜会幹事葛生能久、陸軍大将真崎甚三郎。

 多くは大政翼賛会、閣僚、思想的同調者として近衛公爵とつながりが深く、とくに松岡元外
相は第三次近衛内閣時代に更迭したとはいえ、日独伊三国同盟や日米交渉問題で責任を分担す
る存在である。

 近衛公爵としては、あらためて戦争犯罪人指名の影が身にせまる不吉さを感じざるを得なか
った。現に、その二日前、アチソン顧問は、「真珠湾攻撃以外」は近衛は日本のすべての侵略
政策に責任がある、というカナダ外務省代表E・H・ノーマンの見解を国務省に伝え、近衛公
爵の逮捕を勧告していた。」

(p146)

(つづく)

2010トキ:2015/09/04(金) 21:46:15 ID:Md5r8Kww
「むろん、近衛公爵はそのような米国側の動きは知らず、ただ”危機の切迫″を予感するだけ
であったが、十九日は、公爵は早朝に起きて箱根・奈良屋旅館を訪ねた。
 佐々木博士の草案が脱稿していたからである。

 佐々木博士は、磯崎、大石両人を助手として、草稿をねっていたが、できあがったものは
「帝国憲法改正の必要」と表遺され、次のような構成であった。


第1章 帝国憲法改正ノ考査
第2章 帝国憲法ノ部分的改正ノ必要
第3章 帝国憲法ノ精神卜帝国憲法ノ改正
第4章 帝国憲法ノ条項卜帝国憲法ノ改正
第5章 帝国憲法ノ体様
第6章 帝国憲法改正二関スル考査ノ総括
第7章 帝国憲法改正ノ条項
第8章 現憲法卜憲法案ノ対比
第9章 理由書
附則 改正憲法施行ノ為必要サル法令要綱

内容は詳細をきわめ、きながら「帝国憲法改正論」ともいうべき著作を想わせるが、九章お
よび付録のうち、第二革〜第四章は立案の基本的態度を述べ、第六章に「第八章一〇〇条」の改
正憲法案が示されている。

 その立案の姿勢は、大日本帝国憲法は、明治天皇が久しきにわたる調査を命じて決定された
もので「単二此ノ一事ノミヨリシテ」も、全体的改正は「容易二之ヲ為スベキニ非ザルヲ知
ル」が、こんご日本が「国家活動ノ目標ヲ平和的秩序ノ確立」におくためには、国家活動の構
造を適切に規律する「国家ノ根本法」を必要とする。

 現憲法(帝国憲法)は、この目標達成のためには不十分であり、また解釈運用だけでは不安
が残る。ゆえに、憲法を改正すべきであるーというのである。」
(p148)

(つづく)

2012トキ:2015/09/04(金) 21:52:07 ID:Md5r8Kww
 「もっとも、近衛公爵と佐々木博士との間には、もともと基本的態度に微妙な差異がある。と
もに天皇制擁護と帝国憲法の温存をはかる点では一致するが、近衛公爵がそれでもできるだけ
米国側の意向をくみいれた改正を心がけるのにたいして、佐々木博士は「ひたすら日本人とし
ての良心にしたがって」(大石義雄)改正をほどこそうという立場である。」
(p148)

 この佐々木草案を借り受けて、近衛文麿元首相は別の人のところへ相談に行きます。

 「近衛公爵は、佐々木博士の草案を借り受け、小田原・人生田の別邸で、高木教授、陸軍中将
酒井鏑次とともに、検討することにした。

 酒井中将は、いわば近衛公爵の軍事ブレーンといった関係にあった。戦史にくわしく、近衛
公爵は終戦、つまり敗北の態様について、しばしば古今の戦例に照らした中将の解説を求めて
いた、といわれる。

 憲法改正についても、中将はプレーン役をつとめた。」

(つづく)

2013トキ:2015/09/05(土) 19:41:13 ID:Xcaopwl6
 酒井中将と高木教授の検討は20日も続きましたが、20日に近衛文麿元首相の
側近である牛場友彦さんが木戸幸一内大臣を訪問しました。そこで、初めて、24日
に内大臣府が廃止になるということを知らされました。

 驚いた牛場さんは、近衛文麿元首相、さらに佐々木惣一博士に報告します。
当然、佐々木惣一博士の憤りは激しく、猛烈な抗議をします。が、すでに日程は
決まっていて、変更ができない、との返答を受けると、

 「・・・・近衛公の苦衷も察しられる」

と漏らしました。

 翌日、近衛文麿元首相、高木教授、酒井中将などが佐々木惣一博士がおられる
奈良屋旅館を訪問し、佐々木惣一博士の草案について検討を重ねました。

 酒井中将からはかなり厳しい修正意見が出ましたが、すでに日程がありません。
そこで、佐々木惣一博士は酒井中将の意見を斟酌して草案を修正するとともに、
酒井中将が近衛文麿元首相の名前で独自の憲法草案を作成し、天皇陛下にはそ
の双方を提出することになりました。

 酒井中将と高木教授が、アメリカ本国の希望、つまりアチソン案を入手してい
たのは書きましたが、それを取り入れ、アメリカ側が受け入れられるような草案
を作成しました。

(つづく)

2014トキ:2015/09/07(月) 19:02:57 ID:jVJQMSko
>>2013

 少し順番が前後しますが、近衛文麿元首相らがアメリカ側から受けた情報について、
「史録 日本国憲法」から抜粋します。

 「十月八日、近衛公爵は、高木教授、牛場友彦、松本重治と一緒に、総司令部
に行ってアチソン顧問、その部下のジョン・エマソン、マックス・ビショップなどと会談した。

 十月四日のマッカーサー・近衛会談にともない、憲法改正を進めるにあたっての「一般的政
策ならびに具体的方法」、つまり総司令部側の意向を聞くためである。

 牛場によれば、会談は、「アチソンが一時間くらい、民主主義とはいかなるものか、いかに
あるべきか、というようなことを講義したね」という形をとったが、アチソン顧問は、”講義”
のあいまに、次のような憲法改正に必要な項目を列示した。

 ①内閣は、公選による代議機関の助言と承認によって作られ、この代議機関に対して責任を
  負わなければならない。

 ②国会の解散権は、政府が政治的コントロールの手段として用いてはならず、何らかの形の
 議院内閣制が、創設されなければならない。

 ③国会の公選による院が予算を完全にコントロールする。

 ⑧勅令は、国会の立法権をせばめてはならない。

 ⑤立法事項について拒否権をもつ貴族院や枢密院のような機関は、存在してはならない。

 ⑥市民の基本権を保障する。

 ⑦過度の中央集権 - 警察制度および教育における - は、排除する。

 ⑧国務大臣は、文民でなければならない。

 ⑨憲法改正の方法を改める。

 この九項目は、高木教授のメモによる。

 (中略)さらに次の点にも一言及していた。

一、官公吏の権利乱用によって損害をうけた場合の国民の救済。

二、(もし将来存続する場合には)陸海軍省は内閣に責任を負い、天皇に直接接近したり、入
  閣を拒否して組閣を阻害するような憲法に規定されない権利を与えないこと。陸海軍大臣も
  文民であること。

 そして、アチソン項目には、のちに新憲法の基柱となった「天皇の象徴化」も「軍備撤廃・
戦争放棄」もはいっていない。

 高木教授は、「われわれがそのままうけいれることができないような苛酷な要求はなにも含
まれていないことを知って、たいへんうれしく」思ったが、同時に、アチソン顧問たちの熱心
な態度と、要求の具体性とから、憲法改正を米国が急いでいることを感じとった。」
(p50)

(つづく)

2015トキ:2015/09/10(木) 22:34:57 ID:aLajdHuA
>>2014

 その後、アチソンは念のために本国の国務省に日本国憲法改正の方針について、確認を取っています。
本国からは天皇制を廃止した場合と維持した場合の両方の場合について、方針を回答してきました。
 それに基づいて、「SWNCC228号指令」といわれるものができました。

 SWNCCは、アメリカの国務省、陸軍省、海軍省の調整員会で、当時、スウィンクとかスワンクとか
呼ばれていました。(「占領史録」 第3巻 憲法制定経過 江藤淳責任編集 p14 )


 長くなるので割愛しますが、基本的には大きな方針の差はありませんでした。
この回答について、マッカーサー司令部では日本側に開示しない方針をとりました。しかし、近衛文麿
元首相はこの方針も知り、これを憲法改正の作業に取り入れたのです。

 少し脱線します。以下は雑感です。

 憲法改正について調べていますが、なかなか奥が深い話しで、ちょっと奥が深いです。
 最初は一月もあれば終わると思っていたのですが、かなり先になりそうです。

 客観性を持たせるため、あえて生長の家の本以外から調べています。だから、読むのに時間がかかり
ます。

と、同時に、今日の日本の政治の問題の根源がかなりの部分、この憲法改正の経過を見るとわかる部分
があるので、興味深いです。

 これも予断ですが、今日議論になっている安全保障法案についても、憲法9条の制定の経過を見る
と日本側、アメリカ側の双方の関係者のほぼ全員が、将来、問題になり得るだろう、と発言をしています。

 また、GHQ内部の会議で、日本国憲法が「国会が国権の最高機関」としていることについて、比較政治学
を専攻した学者出身の将校が、「この規定では、日本の政治が混迷する。実際、戦前のフランスが同じ規定
を置いて失敗をしている」と発言をし、その内容が説得力があったために、強制的に休暇を命じられ、憲法
制定作業から外されたことがありました。これも、戦後の政治の実際を見ると、興味深いことになります。

 それと、これもかなり先になりますが、憲法改正の最終の手続きで、美濃部達吉博士、佐々木惣一博士
が、堂々と公式の場で、「この憲法は占領軍の押し付けであり無効である。確かに憲法改正の必要はある
が、このような経過での改正は認めるべきではない」と発言をし、実際にそれぞれ枢密院と貴族院では
憲法改正に反対の立場で投票をしています。

 言うまでもないですが、美濃部達吉博士は天皇機関説事件で、佐々木惣一博士は滝川事件で戦前、
政府と職を賭して抵抗した人物です。この二人が、帝国憲法復元と改正を唱えたことは、憲法関係者に
とってはかなり都合が悪い事実なのか、現在の憲法の学者が言いたがらないらしく、あまり知られてい
ません。これは憶測ですが、佐々木惣一博士の弟子で憲法制定の作業に関わった大石義雄先生(京都
大学名誉教授)は生長の家とは関係が深く、谷口雅春先生を賞賛される言葉も書かれています。

 谷口雅春先生は、おそらく大石義雄先生から、日本国憲法制定の過程や問題点を詳細に話を聞かれ、
それがある程度の影響を与えたのではないか、と想像しています。

 谷口雅春先生が言われた「帝国憲法の復元・改正」というのは、今日、知らない人が見ると、「復元」
という言葉だけから、おそるべきアナクロニズムという響きがあります。逆に、かなり過激な解釈をす
る人の中には、昭和10年から20年の頃の日本を全面肯定するような解釈の論拠にする人もいます。

 まだ、調査の途中ですが、私はその双方とも違う印象はもっています。

(つづく)

2016トキ:2015/09/10(木) 22:37:21 ID:aLajdHuA
 補足です。

>>これも予断ですが、今日議論になっている安全保障法案についても、憲法9条の制定の経過を見る
>>と日本側、アメリカ側の双方の関係者のほぼ全員が、将来、問題になり得るだろう、と発言をしています。

 これは安全保障法案自体が問題になる、という意味ではありません。

(つづく)

2017トキ:2015/09/11(金) 20:22:59 ID:Zc/9fy.I
 脱線してすみませんでした。
話を戻します。

 佐々木惣一博士の憲法草案、それと佐々木惣一博士の憲法草案を元に酒井中将が作成した憲法草案の
二つが近衛文麿元首相のもとに集まりました。

 本来なら、この二つを検討して一つの案を出すべきですが、もう時間がありません。
結局、この二つの草案の両方を天皇陛下に提出することになりました。佐々木惣一博士
は、徹夜で草案の作成作業を行い、草案を完成させます。

 23日に、近衛文麿元首相は天皇陛下に拝謁。酒井中将が作成した近衛案をご進講されます。

 24日には、天皇陛下の御前で佐々木惣一博士は憲法草案についてご進講を行います。
天皇陛下におかれましては、ご進講を熱心に聴かれ、ときどきうなずかれておられたとのことでした。

 ご進講終了後、佐々木惣一博士は明治神宮を参拝され、その夜は近衛文麿元首相主催の佐々木惣一博士
慰労会に出席。佐々木惣一博士はじめ出席者一同、和やかな雰囲気に包まれたそうです。

 このように関係者が必死になって作成した佐々木惣一博士や近衛=酒井中将の憲法草案ですが、政府の
憲法調査委員会はほとんど無視します。

 両者の関係の悪さから、それ自体は予想できたことですが、このような状況になっても争う姿勢は
残念というしかありません。

 「史録 日本国憲法」で高木教授はこう述べています。
 
 「政府の委員会がこの(近衛)改正憲法草案を研究し、これから採り入れるところがあったならば、
わが国の憲法の運命は、違ったものになっていたでしょう」と。(153p)

 近衛案が米国側にそったものだけに、この線の改正案を作れば米国側も受託せざるを得ない。
そうなれば、国会の基本法を外国から押し付けられる事態は避けられ、憲法内容もより余裕のある
ものとなったであろう、と児島譲さんは書いています。

(つづく)

2018神の子さん:2015/09/12(土) 17:25:36 ID:vQgyyAnk
1589 :あらし投稿に喝! :2015/09/10(木) 08:43:01 ID:???
管理人様

「独占板」以外の「あらし投稿」を削除してください。

この人は言葉が通じないのか、管理人様からの度重なる注意にもかかわらず
何度も何度も何度も同じことを繰り返しています。

アクセス禁止の処置も再考してください。

お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

2019トキ:2015/09/12(土) 22:32:06 ID:k05k8gQs
>>2017

 さて、近衛文麿元首相と佐々木惣一博士の憲法草案については、これで話は終わったのですが、
近衛文麿元首相の運命については少し書いておきたいと思います。

 11月2日には、梨本宮殿下をはじめ、平沼騏一郎元首相、広田弘毅元首相ら59名が戦犯として
逮捕されました。梨本宮殿下は、確かに陸軍の参謀総長はされていましたが、もともと陸軍の
大陸進出には否定的な態度をとられており、かつ、戦争中は伊勢神宮の祭主をされていました。

 余談ですが、戦争中、神風特別攻撃隊の出陣の説明を皇族会議で聞かれた時に、はっきりと
反対の意見を述べられています。

 梨本宮殿下の逮捕はソープ准将の発案ですが、これは皇族も逮捕の対象になることを示すため
にしただけでした。日本の勝利を神様に祈っていたことが犯罪ということになったのでしょう。

 ウイロビー准将の回顧録によれば、秩父宮様も逮捕する予定でしたが、さすがにこれはひどい
とウイロビーが阻止したらしいです。事実なら、長らく結核で病床におられた宮様を逮捕するの
は、見せしめ以外の何物でもない、ということになります。

 12月6日には、近衛文麿元首相、木戸幸一内大臣ら9名に逮捕状が出ます。

 近衛文麿元首相の逮捕の裏ずけになったのは、ハーバート・ノーマンのリポートでした。この事実
を発掘したジャーナリストの工藤美代子さんは、近衛文麿元首相への世論の批判が沸騰しており、
ノーマンのリポートは最後の一押しにすぎない、と書かれています。他方、近衛文麿元首相の
伝記を書いた大野芳さんは、近衛文麿を殺したのはノーマンだ、と断定しています。

 どちらが正しいか不明ですから、ノーマンのリポートと近衛文麿元首相の逮捕と自殺には、
関係がある、と書くだけにとどめます。ただし、ノーマンのリポートは、過度に近衛文麿元首相
をひどく書いているのも事実です。

 外務省から逮捕の連絡を受けた近衛文麿元首相は激怒して相手を怒鳴りつけたと言われます。
近衛文麿元首相にしたら、政治的な過誤は確かにしたが、自分は故意に戦争を激化したことは
一切ない、ということでしょう。

 側近からは、病気を理由に収監を逃れる、という提案もありましたが、近衛文麿元首相は
これを拒否します。側近や息子が、自決を心配し、近衛文麿元首相の千代子夫人に相談しま
した。青酸カリを探して取り上げようとしたのですが、千代子夫人は、いやだ、といった
そうです。

 「あなたはみなさんと探したらいいでしょう。しかし、私は、お考えのとおりになさるの
がいいと思うから、探しません。」と。

 大野さんの著書によると、近衛文麿元首相は、当時としては珍しく、恋愛結婚でした。
身分の違いを理由に反対されたのを押し切っての結婚だったと言われます。

 息子さんが近衛文麿元首相の部屋を出たのは午前3時ころですが、午前6時に千代子夫人
が部屋に入ると、近衛文麿元首相は青酸カリで自決していました。

 近衛文麿元首相の遺書は占領軍に押収されました。発表されたときには次の言葉が削られて
いたといいます。

 「・・・・勝てる者の行き過ぎたる増長と、敗れたる者の過度の卑屈と・・・」

*「史録 日本国憲法」より

(つづく)

2020トキ:2015/09/15(火) 20:03:44 ID:FzzGVrCQ
 近衛文麿元首相が亡くなることで、佐々木惣一博士の作られて憲法草案も近衛文麿元首相が
作った憲法草案も事実上、不採用になりました。ただし、憲法調査会の側もこの事件が契機に
なり、憲法改正の作業を急ぐことになります。(「史録 日本国憲法」 p186)

 ただし、その時期は「桜の咲く頃」を目標にしていました。が、マッカーサー司令部の側は
そんなに待ってはくれませんでした。

 ここで前提として知っておかなければならないのは、ポツダム宣言の内容から、建前として
は日本側が自主的に行動を起こし、それを連合国総司令部が監督する、というシステムに表向
きはなっていたことです。もちろん、これは建前で、実際には降伏の際の詔勅や天皇の人間宣言
の詔勅が米国側が原文を用意したように、米国が裏面で指示していたものでした。

 従って、アメリカ側としても、建前としては、日本側が憲法草案を出すのをとりあえずは
待っていたのです。しかし、憲法調査会は結構マイペースで作業をしていました。

 この頃、アメリカ本国では、極東委員会が発足していました。これはソ連も含めた連合国側
11カ国で結成されており、憲法改正を含めて、日本の占領統治を指令するシステムになってい
ました。この極東委員会が動き出すと、マッカーサー司令部はその指揮下におかれます。つま
り、今まで通りのような、フリーハンドで日本側に指示することができなくなります。

 マッカーサー元帥は焦り出したのでした。

(つづく)

2021トキ:2015/09/17(木) 19:56:02 ID:UNr3.WrU
>>2020

 マッカーサー元帥は、民政局のホイットニー准将に憲法制定作業の開始を指示します。
ホイットニーは、部下のケーディス大佐に作業の着手を命じます。

 ケーディス大佐は弁護士で、戦前は財務省で働き、戦争が始まると歩兵将校としてヨーロッパ
戦線で戦いました。ドイツ降伏に伴い、日本占領行政のための幹部要員募集の告示に応募
し、急遽、日本へ赴任をすることになったのです。ユダヤ系で、誰もが認める美男子。
知性と教養のある人物だという評判でした。

 人物像としては、評価が入り混じっています。ケーディス大佐と仕事の上で交流があった
外務省の山田久就さん(元外務次官、福田赳夫内閣での環境庁長官)や山田さんのご子息で
戦後にケーディスと交流があった山田久俊さんなどは、善意の人という評価をしています。

(つづく)

2022トキ:2015/09/17(木) 21:31:08 ID:A5YPtPrA
 ただし、憲法改正作業で日本側の代表としてケーディス大佐と接した吉田茂大臣や白洲次郎さん
などから見たら、「占領軍」の名前にふさわしいゴーマンな人物だったそうです。日本人だけでは
なくて、同じ占領軍の中でも占領軍情報部のウイロビー准将などは、ホイットニー准将やケーディス
大佐などの占領軍民政局が推し進めようとする「左寄り」の政策に邪魔になる人物を片端から追放し
てしまい、結果として「G2(民政局)は日本の最良の頭脳を取り除いてしまった」という批判が占領軍
の内部からも出たと書いています。

 余談ですが、占領軍情報部のウイロビーは、G2(民政局)内部に多数の共産主義者やソ連のスパイ
が潜入していると分析し、ケーディス大佐を含めて調査を開始、それがG2側に知られて騒ぎにな
ったこともありました。

 これも余談ですが、ケーディス大佐の指導した「公職追放」の範囲は確かに広すぎ、かつ恣意的だ
ったみたいです。山田久就さんによれば、最初、町内会長を経験した人まで追放しようとしたので、
それはひどいと市長経験者までと変えさせたそうです。

 逆に、例えば、明らかに追放の対象になるのに、戦後、左翼運動をしたので追放から外したケース
や、追放の対象にならないのに、裁判所を脅してまで追放にもっていったケースもあったと言います。

(つづく)

2023トキ:2015/09/17(木) 22:08:34 ID:A5YPtPrA
 いろいろな本を読んで感じたのは、良くも悪くも強引な人だということです。

 ところで。

 脅迫されて憲法を押し付けられた形になった吉田茂さんや白洲次郎さんの側は、日本と自分達が
受けた仕打ちを忘れることはなかったようです。吉田茂さんは、結局、ウイロビー准将と組んで
ケーディス大佐の失脚を画策し、それに成功します。

 ウイッキペディアには、以下のような文章があります。

ケーディスが民政局を辞任した際、日本進駐の経験のあるロバート・アイケルバーガー(当時、陸軍中将)
は以下のようにコメントしている。

「彼は日本人に自ら手本を示した。空虚な理想主義者は奢りと腐敗に溺れ、自滅する、と。」

 ある意味、理想主義者だったと思いますが、権力の毒に染まってしまった、という印象が
あります。

(つづく)

2024トキ:2015/09/19(土) 17:53:17 ID:YIc16UiA
 ところで、山田久就さんが述懐していたそうですが、連合国総司令部と言えども、一枚岩では
なかったそうです。有名なところでは、G2(情報部)とGS(民政局)では方針について対立があ
りました。

 マッカーサー元帥という人は、元来は共和党を支持する人でしたが、本国は民主党政権なので
民主党政権の言うことには無視できませんでした。そこで民主党部内のいわゆるニューディーラー
と言われるウルトラ・リベラルの人たちが占領軍の一員という人達として来日してもそれを拒否
することはできません。来日したニューディーラーの中には、共産主義者も数多く含まれていま
した。大学教授などの知識人も多かったのですが、総じて日本についての知識は不足していたと
言われます。彼らの多くは民政局に所属します。

 もちろん、民政局の中にも、ノーマンのような日本についての知識のある人もいましたが、
その数が少なかったため、ノーマンのような人の発言力が強かったのも事実です。

 ただ、「アメリカが日本に昭和憲法を与えた日」によれば、本国のニューディーラー達は日本
を弱体化させることが目的だったみたいですが、日本に来ているニューディーラー達は、同時に
良くも悪くも、自分達の理想を日本に「教える」つもりだったみたいです。

 対して、情報部は戦争中から日本についての情報を収集し分析する作業を続けていました。
戦争終結時、停戦交渉のためにマニラに赴いた日本側代表と交渉したのがウイロビー准将など
の情報部でしたが、交渉に当たった日本側が驚くほど日本側の情報に精通していました。彼ら
のほぼ全員が軍人で、共産主義者には否定的な感情を持っていました。ニューディーラー達が
日本を見下していたのに対して、彼らは実際に日本軍と戦ったので、日本にはある種の関心と
敬意を感じていた、とウイロビー准将は回顧録で書いています。

 ただ、当初は、民政局のほうが影響力が強く、マッカーサー元帥も民政局の言うことを重視
していました。

(つづく)

2028トキ:2015/10/21(水) 17:30:08 ID:4FphFh/g
久しぶりに再開します。

 NHKの日高義樹さんが、1997年10月1日に、連合国総司令部政治部のスタッフだった
リチャード・ブラウンにインタビューをした内容が残っています。


「日高 まるであらゆることを占領軍のガバメント・セクションが決めたように受け取れますが・・・。

 ブラウン  その通りなのです。ガバメント・セクションがすべての基本的な考えを日本側に伝え、法案を
       作らせたのです。法律そのものは憲法と同じように国会で成立しました。合わせて45の法律
       ができましたが、すべて国会で審議され、成立しました。」

    *トキ注:ガバメント・セクションとは民政局の意味。

「アメリカが日本に「昭和憲法」を与えた真相」 日高義樹著、PHP p102より)

 それぐらい、民政局の力は強かったのです。

2029トキ:2015/10/21(水) 17:53:18 ID:4FphFh/g
 民政局はオールマイティでしたが、タテマエとしては、あくまでも日本政府が自主的に
行動している、という演出をする必要はありました。これは、ポツダム宣言の条文がそう
要求しているのですが、同時に、マッカーサー元帥以下のポリシーでもありました。

 日高さんの本には、こういうくだりがあります。

 「現地人を直接動かすのは難しい。アメリカに忠誠を誓った現地の指導者を使って
ゲリラ戦を仕掛けるのが最も効果的だ」

 マッカーサー将軍は、ウイロビー少将たちによくこう言っていたといわれる。

「アメリカが日本に「昭和憲法」を与えた真相」 日高義樹著、PHP p114より)

 そういうわけで、アメリカ側は、松本委員会が憲法の草案を作るのを待っていたの
ですが、いつまでたってもできません。

 だんだんと痺れを切らしてきたのです。

(つづく)

2030志恩:2015/10/22(木) 18:27:55 ID:6hRUvSRg
>>3779,
>>3780,の、志恩の体験談の投稿文のことで、
独占板でシャンソンさんが、コメントを下さっていますが、

山口悌治先生は、生長の家に入信される前は、共産主義者であり、共産党員だったのです。

ですから、山口先生は
共産党のことや、共産主義のことは、過去に、熱心に 学んでこられたおかたなので、 
よく ご存知の おかたでした。

で、先にも書きましたが、
当時、マスコミ界に おいて、
新聞、雑誌、ラジオなどに、毎日のように、出ており、
いわゆる一世を風靡していた共産主義思想の親分のような、論客だった人が
大熊信行 でありました。

そして、彼の著書「国家悪」も、当時は、共産主義者の間では、有名な本だったのです。

相手を よく知らなければ、敵を 倒せません。なので、
山口先生も、相手を、もっとよく知るために、その話題の著書「国家悪」を読破されておられたわけです。

それで、山口先生は、
生長の家の人たち(企画局のメンバーや、幹部達)に、この本の どこが、間違っているかを、
表立ってではなく、影で、詳しく 論じられていたという記憶がございます。

ですから、当時としては、
私が、共産主義者の親玉のような大熊へ直接手紙を書き、大熊が講師で 講演するところへ
私が行き、喩え、本を借りたとしても、別に、誰も なんとも思わず、
咎めたりすることもなかった時代だったのだと思います。

本を、
返却するときは、今度は、直に会ったりせず、郵送で返却したほうが、無難だということは、
他の本部講師のおかたに、私は、相談し、
アドバイスをいただきましたので、その、アドバイスとおり郵送でお返しした次第です。


________________________________________________________________
本流掲示板第一より
日時:2012年12月17日 (月) 18時58分
名前:童子

 共産党 党員 が 入信しても よいのです

 山口悌治、菊地藤吉、和田一夫・・・・

見事な 転回 更生された 大先輩が 居られます
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou&amp;mode=res&amp;log=905

2033トキ:2015/10/24(土) 22:08:26 ID:g.4JxnNU
 そうこうするうちに、有名な「毎日新聞」の「松本試案」のスクープ
があったわけです。

 この辺りは、有名な話なので詳しく書きませんが、要するに「毎日新聞」が
「松本試案」をスクープしたのです。ところが、そこにあったのは本物の
「松本試案」ではなくて、宮沢俊義教授が試しに書いた下書きだったのです。

 いわば誤報だったのですが、これを真に受けた占領軍は、日本政府に問い合わせ
をします。そこで、日本政府はこのスクープが事実と異なることを返答します。

(つづく)

2034トキ:2015/10/24(土) 22:30:39 ID:g.4JxnNU
 少し補足します。

 現在、別の場所で憲法に関する議論がなされています。

 私は、原則として、生長の家から出版された、あるいは生長の家の人の
書いた憲法に関する本はあえて参考とせずに一連の文章を書いています。

 その点は申し上げます。

2035トキ:2015/11/10(火) 18:09:02 ID:DiWbQQAQ
 少し間が空きました。すみません。

 ところが、この毎日新聞のスクープ記事を見た占領軍側は、自分たちの意向と
日本側の考えがかなり異なっていることを知り、占領軍自身の手で憲法の草案を
作ることを考えます。

 当時、占領軍で憲法作成にかかわったベアテ・シロタ・ゴードン女史は、こう
書いています。

 「簡単に言えば、出来の悪い生徒の試験答案を先生が書いて、それを口を拭って
生徒が書いたとして提出して及第点を貰おうというようなものだ。」

 というわけで、占領軍側で憲法草案の作成作業が始まりました。

(「1945年のクリスマス」 柏書房 134ページ)

2036トキ:2015/11/13(金) 22:46:40 ID:xVcqqSPU
 ところで。

 この文章を書くにあたって、当時の関係者についての本を読んでいますが、
当時の関係者の証言はかなり錯綜しています。

 例えば、当時、内閣書記官長だった楢橋渡氏の証言では、憲法制定作業の
最中に、占領軍側に呼び出され、天皇制廃止ができないか、という打診を受け
た、ということになっています。慌てた楢橋氏は、臨済宗の山本玄峰老師のと
ころへ駆け込み、そこで妥協案として象徴天皇制というアイデアを受けたと
回想しています。(「回想の山本玄峰老師」)

 これに対して、産経新聞の古森義久さんのインタビューを受けた、チャールズ・
ケーディス氏は、その話を否定しています。(憲法制定経過 江藤淳編集 17ページ)
 アメリカ側は封建的諸制度の廃止は要求していたが、天皇制の廃止は考えていな
かった、というのが彼の反論です。

 しかし、当時、ケーディス氏の愛人だった鳥居鶴代夫人の回想では、当時、ケーディス氏
は天皇制について、どうすべきか悩んでいた、とあります。

 こういう話は他にもあります。

(つづく)

2037訊け主張:2015/11/14(土) 01:07:52 ID:Ltk0JAx6
3956 :「訊」 ◆e1Lhcvf42.:2015/03/17(火) 14:09:10
 いやいや別に、トキさんが謝らなきゃいけない話ではナイんです。管理人の責任では、ナイです。それに、掲示板は離れますが、雅春先生からは離れません。私は一生、谷口雅春先生をお慕い申し上げる所存です。まあ、トキさんとは・・・・・個人的にやり取りも可能ですしね(笑)。




追伸

 FB上での伝道ですが、こっちに特化すべきかもしれません。自己啓発書のフォーラムとかで、谷口雅春先生をお勧めしていこうと思ってマス。うのサンみたいな奴が、いない場所で(笑)。もうネ、雅春先生の信用問題にもなりますよネ。あんなんじゃ、益々・・・・・・・生長の家ですが、世間と離れてイクと思います。けれどもこれ、トキさんの責任ではありません

2038神戸教理探究者:2015/11/14(土) 11:00:18 ID:fMqJE.d.
そもそも、尖閣諸島が「日本固有の領土」というのは、明らかな誤りです。
尖閣諸島は、歴史的見て、台湾の一部です。
「自称・本流」派の皆様は、重要なところを間違えていると思います。

2039志恩:2015/11/14(土) 12:39:57 ID:6hRUvSRg
2015/10/20

日本共産党 の 志位和夫 委員長 が、
「尖閣諸島は、どの国の領土だ」と考えているか
日本共産党としての 見解を 次のように述べています。
https://www.youtube.com/watch?v=F7boLvFdpMY

2040志恩:2015/11/14(土) 12:58:51 ID:6hRUvSRg
尖閣諸島に関するQ&Aは、
外務省が次のように公式に日本政府の見解を掲載しています。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/senkaku/qa_1010.html
__________________________________________________________
>>2038 :神戸教理探究者 さん曰く

>>そもそも、尖閣諸島が「日本固有の領土」というのは、明らかな誤りです。
尖閣諸島は、歴史的見て、台湾の一部です。
「自称・本流」派の皆様は、重要なところを間違えていると思います。<<
_____________________________________________________
志恩ー
神戸教理探究者 さんは、
「尖閣諸島は、日本の領土ではなく、台湾の領土だ」
と、断言されてますが、そのソースを われわれが わかるように、教えてくださいませんか。

2041神戸教理探究者:2015/11/14(土) 14:02:06 ID:fMqJE.d.
>>2040
まず、私がいつ、尖閣諸島が「日本の領土ではなく、台湾の領土」であると主張したのか、
教えてくださらないでしょうか?
私は、
・尖閣諸島は日本固有の領土ではない。
・尖閣諸島は歴史的に見て台湾の一部である。
と、主張したのであり、
国家ですらない台湾の「領土」である、とは、一度も言っていません。
勝手に人の発言を曲解しないでください。

2042トキ:2015/11/14(土) 14:04:24 ID:./xpcNnk
 憲法第9条については、発案者が誰か、ということで議論になっています。
幣原喜重郎首相か、マッカーサー元帥か、という議論です。

 憲法制定当時、マッカーサー元帥は、あれは自分の発案だった、と
発言をしています。が、帰国後、彼は、幣原喜重郎氏の発案だった、と議会で証言を
しています。

 真珠湾攻撃の総隊長だった淵田美津雄氏の回顧録では、マッカーサー元帥が退役後の
1953年にニューヨークの元帥の自宅で面会したところ、元帥は「日本憲法に戦争放棄
条項を付加させたのは、時期尚早であった。」と話したとあります。(「真珠湾攻撃総隊長
の回想」 淵田美津雄自叙伝 376ページ)文面では、元帥の発案のような印象はあります。

 そうすると、だいたいはマッカーサー元帥の」発案のような印象はありますが、それを
証明する手段はありません。

 これについては、今となっては検証をする手段がない、ということになります。

 そういうわけで、憲法制定当時の細かい部分については、証言者の間で矛盾があるケースは
あります。ただし、ほとんどの関係者の証言は残されていますから、ほぼ、大きな流れには相違
はないと思われます。

 ですから、調べていて、気になる部分を書くという方法をとります。

(つづく)

2043トキ:2015/11/14(土) 14:10:31 ID:./xpcNnk
>>2041

>>尖閣諸島は、歴史的見て、台湾の一部です。

 普通の読解力のある人がこの文章を読むと、

>>尖閣諸島が「日本の領土ではなく、台湾の領土」であると主張したのか、

という結論と親和性を持ちます。もし、そうでない、と主張するのなら、続いて
そう注記すべきです。読み手が誤解をしたとしても、その原因は筆者にあると
思います。

 あと、お願いがあります。できれば、他の板で続きを書いてくださると、
個人的には非常に助かります。

2044神戸教理探究者:2015/11/14(土) 14:19:31 ID:fMqJE.d.
私の主張を「尖閣諸島を日本の領土ではない、と主張する左翼」扱いするとは・・・・。
私は、あくまで、尖閣諸島が「日本固有の領土ではない」と主張しているのです。
外務省の反論は反論にもなっていませんね。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/senkaku/qa_1010.html#q5

2045神戸教理探究者:2015/11/14(土) 14:23:59 ID:fMqJE.d.
外務省は、尖閣諸島が台湾の一部であることについて
「拠とされている文献の記載内容は,原文を見れば分かるとおり,
領有権を有することの証拠とするには全く不十分なもの」
としていますが、その「具体例」の中には、
『日本一鑑』という歴史書が入っていません。
この『日本一鑑』こそが、尖閣諸島が台湾の一部であるという、
決定的な証拠であるのです。

尚、外務省はさらに、
「むしろ20世紀以降1950年代や60年代までにおいても,
中国側が尖閣諸島を日本の領土であると認めていたと考えられる事例がある」
と主張していますが、これは、詭弁もいいところです。

2046神戸教理探究者:2015/11/14(土) 14:25:06 ID:fMqJE.d.
>>2043
すみません、では、部室板で書かせていただきます。

2049トキ:2015/11/14(土) 14:44:23 ID:./xpcNnk
 勝手なお願いをしたのに、関係者の皆様がご理解下さり深く感謝申し上げます。

合掌ありがとうございます

2050トキ:2015/11/16(月) 21:41:18 ID:gPmrtP9s
 1946年2月4日。

 民政局のホイットニー准将は、民政局の朝鮮部を除く全員25名を招集しました。
この以下のくだりについては、「1945年のクリスマス」より引用します。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ホイットニー准将は、すぐに現れた。全員が揃っているのを確認するとおもむろに
口を開いた。

 「紳士淑女諸君、今日は憲法会議のために集まってもらった。これから一週間、民政局
は、憲法草案を書くという作業をすることになる。マッカーサー元帥は、日本国民のため
の新しい憲法を起草するという歴史的にも意義深い仕事を、民政局のわれわれに命じられた」

 どよめきで部屋がふくらんだように感じた。私には、この言葉が何を意味するか理解できなかった。
ジョークともつかないホイットニーの次の言葉に耳をそばたてた。

 「諸君は、さる2月1日の毎日新聞がスクープした日本政府の憲法草案について、知っている
ことと思う。その内容は、明治憲法とほとんど変わるところがない。総司令部としてもとても受け入れ
ることはできないものである」

 私は遠慮がちに部屋の隅に立っていたが、ホイットニー准将のすぐそばだった。あから顔で、頭の毛
のうすい将軍の額から汗が滲んでいるのが見えた。

 「なぜなら、民主主義の根本を理解していないからだ。修正するのに長時間かけて日本政府と交渉す
るよりも、当方で憲法のモデル案を作成した方が、効果的で早道と考える。そこで、ポツダム宣言の内容
と、これから発表するマッカーサー元帥の指令に沿った憲法のモデルを作成する作業に入る」

 ホイットニーの言葉は、いかにもロー・スクール出身らしく無駄がなかった。

(つづく)

「1945年のクリスマス」 シロタ・ベアテ・ゴードン 柏書房 129〜130ページ より

2051トキ:2015/11/17(火) 19:46:39 ID:DVBz7XmI
 ホイットニー准将は、メモを取り出して読み上げた。後年”マッカーサー・ノート”と呼ばれる三
原則だ。

1 天皇は、国のヘッド(最上位)の地位にある。
  皇位は世襲される。天皇の職務および権能は、憲法に示された国民の基本的意思に応えるものとする。

2 国権の発動たる戦争は、廃止する。日本は、紛争解決のための手段としての戦争、さらに自己の安全を
  保持するための手段としての戦争をも、放棄する。日本は、その防衛と保護を、今や世界を動かしつつ   
  ある崇高な理念に委ねる。

   日本が陸海空軍を持つ権能は、将来も与えられることはなく、交戦権が日本軍に与えられることもない。

3 日本の封建制度は廃止される。
  貴族の権利は、皇族を除き、現在生存する者一代以上には及ばない。
  華族の地位は、今後はどのような国民的または市民的な政治権力も伴うものではない。
  予算の型は、イギリスの制度にならうこと。

 (訳は、「日本国憲法制定の過程1」 高柳賢三、大友一郎、田中英夫編著による)

 ホイットニー准将は、この三原則の文章を朗々と読み上げ、数人にカーボンで複写したものを配ったが、
 下っぱの私には貰えなかった。

  ケーディスさんは、手書きの三原則の文章を、後年まで長い間持っていたそうだが、マッカーサー元帥
 とホイットニー准将の筆跡は非常によく似ていて、どちらが書いがわからないという。でも、二人の仲か
 らすると、口述筆記のような気がしないでもない。この時の澱ない朗読ぶりは、自分の文章だからできた
 ように思うからである。

(つづく)

2052トキ:2015/11/18(水) 19:58:48 ID:thN/6e.s
 ホイットニー准将の話は続いた。

 「この草案は、2月12日までに完成して、マッカーサー元帥の承認を受けることを希望する。とい
のは、その日は、日本の外務大臣や他の係官と、日本側の憲法草案についてのオフ・ザ・レコード(内密)
の会合をもつ予定になっているからだ。

 その時、日本側から出される草案は、非常に右翼的な傾向の強いものが予想される。しかし、私としてっは、
その外務大臣らのグループが望み、天皇を護持し、権力として残されているものを彼らが維持するため、唯一
残された道は、進歩的な道を取る憲法、即ちこれから我々の仕事の成果だが、それを受け入れ、認めることだ
ということを納得させるつもりだ」

 このあと、後に問題となる発言が出る。

 「私は説得できると信じているが、それが不可能な時は、力を用いると言って脅すだけではなくて、力を用いて
もよいという権限をマッカーサー元帥から得ている。」

 今私は、エラマンさんが書き残した「エラマン・メモ」を見ながら、当時を想起している。が、その時はそんな
重要が発言だったと感じた記憶はない。何しろこの会合全部が私にとって衝撃的な命令だったし、たぶん民政局の
高級将校とて同じだったに違いない。この部分は、のちの1964年に至って、我々の起草した日本国憲法草案が
<おしつけ>であると問題になり、ラウエル中佐が<この発言はなかった>と宣誓口供書で取り消している。

 私個人としては、エラマンさんのメモは、抜けて足りない部分はあっても、創作して書き加えるようなことは
ないと信じたい。

(つづく)

2053トキ:2015/11/20(金) 21:20:59 ID:umt88PNo
 「最後に作業の心得を確認しておく。

1、この作業の一切について、GHQ内といえども完全に極秘にされなければならない。

2、 この作業に対しては、暗号名が用いるべきである。

3、 この作業で作成された草案、ノートの類は、すべて「トップ・シークレット」として処理されなければならない。

4、 作業は、実行小委員会に分けて行われる。各小委員会の作業は、全体委員会が運営委員会によって調整される。

5、 仮草案は、週末までに完成すべきである。

 以上、これで本日の憲法会議は終わる。この期間、これまでの仕事はすべてストップしてもよろしい。

民政局の大部屋の廊下側の大きな扉は、この期間閉ざされる。レストルームなど、部屋の外に出るときは横の扉を利用
すること。この仕事は、米占領軍としての最高機密だから、両親、兄弟といえども他言無用。」

 これが極秘であることは、私のその後に大きな制約として残り続けた。私が憲法について50年近く黙秘を続けた
のも、この命令に違反しないためだった。実際に、「もう話してもよろしい。」という命令を、私はかっての上官
から受け取っていない。

(同書 144ページから145ページ)

2054トキ:2015/11/21(土) 19:57:21 ID:tRWKzptM
 続いて、児島譲氏の「史録 日本国憲法」 (文春文庫)より引用します。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 民政局の作業は、立法その他の8小委員会が作成した第1次試案を運営委員会に報告し、両者の協議により
第2次試案を作って、運営委員会が総合調整する。25人のメンバーのうち、スォーブ海軍中佐は元下院議員、
元ヴァージン島知事といった敬礼の持ち主で、サイラス・ビーク博士はコロンビア大学教授であった。日本
研究家、憲法学者は一人もおらず、運営委員会を構成するケーディス大佐、ハッシー、ラウェル両中佐はい
ずれも主に会社法専攻の民事弁護士である。

 だが、このさい、憲法学の素養の不足は、日本の憲法制定作業には、あまり影響はなかった。ホイットニー
准将の作業開始宣言にうかがえる如く、要するにこの作業も”軍務”の一部であり、「シュップリーム・コマンダー」
の意にかなう書類作成事務とみなし得るからである。

 そして、最高司令官もまた日本と憲法に対する知識はうすく、草案作成にかんする要求は少ない。

 作業が拙速の色彩をおびやすくなるのは、自然といえた。

(270ページより)

2055神の子さん:2015/11/24(火) 17:21:25 ID:fMqJE.d.
自称・本流派の皆さまが左翼扱いしている日野智貴君
この動画を見る限り、本当の保守派にしか思えないのだが(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=rj_1nnL8C54

2056トキ:2015/11/27(金) 21:51:41 ID:dru3hUvg
 ケーディス大佐は、小委員会は草案がSWNCC指令に矛盾しないよう、つねにチェックしながら、
各委員会とも翌日、2月7日までに第一次案を作成してほしい、と指示して散会しようとした。す
ると、「人権委員会」のロースト陸軍中佐が発言を求めて、次のように質問した。

 「民政局で考えた憲法を、日本側が作成したものとして公表することになるようだが、これは
心理的信頼性という点で、問題になるのではないでしょうか。なぜなら、アメリカの政治の経験
と思考様式にもとづいて作られた理想的な憲法と、現在の日本政府の講堂や過去の言明との間に
は、あまりにも明白な不一致が目立つからであります。」
 

 つまり、必ずや米国製憲法であることを見破られる、そうなれば、かえって日本人は反発し、
逆効果しか期待できないのではないか、というのである。

 座は静まり返った。この点は、誰もが胸中にいだいていた不安であったからである。

 だが、ケーディス大佐はあっさり答えた。

 「イエス。貴官が指摘される不一致は存在する。しかし、アメリカの政治のイデオロギーと、
日本人の憲法思想の中で最良または最もリベラルなものとの間には、現在の日本政府の考えとの間
の不一致ほどのギャップは、存在しないと思う。」

 ケーディス大佐の発言は、明らかに、高野岩三郎らの憲法研究会案など、民間の進歩的正案、ある
いは連日のように新聞が伝える「松本委員会」批判などを念頭におき、日本政府に意外な案で
あっても、日本人は受け入れるだろう、との意味である。

(同署 274ページ)

2058志恩:2017/03/03(金) 10:25:53 ID:6hRUvSRg
傍流のトンチンカン信徒さんの投稿文より

「新しい教科書をつくる会」の教科書 関連から、曵馬野さんは引用されて、
また、雅春先生のおっしゃったことに、ケチをつけておられます。
そして、日本のことも....

彼は、まさしく、共産主義の感覚だと思います。

>>>前略
神功皇后の三韓征伐、豊臣秀吉の所謂「文禄の役」「慶長の役」での朝鮮民族の大量殺人の延長上に、
明治時代の日清戦争、朝鮮併合、があるという見方がある。

「日本は神国」との観念は侵略をも肯定しかねない危険を含んでいる。
此処に転載したアドレスに述べられていることを鑑みてもなお、過去日本人は隣人に正しいことをしてきたと云えるのか。

⭕雅春先生はこの歴史事実を知ってなお日本は素晴らしいというのであろうか。

満州国建国を八紘一宇の実現の雛形と云われたのであるから、朝鮮、明を傘下に置こうとしたことも
肯定されるのであろうか。朝鮮民族が日本を嫌うのも頷ける、秀吉の侵略戦争から300年後にまた日本人に支配されたのだから。
沖縄にしても秀吉時代以前は琉球国として朝鮮中国に近いもののようである。

日本人は神功皇后時代から隣国への侵略を試み続けているのだろうか?

「大東亜戦役」と云い解放戦争であるというのが学ぶ会の思想、しかし現実は日本書紀時代からの継続ではないのか。
学ぶ会では「古事記」の勉学に励む由であるから

神功皇后の三韓征伐、豊臣秀吉の所謂「文禄の役」「慶長の役」での朝鮮民族の大量殺人の延長上に、

明治時代の日清戦争、朝鮮併合、があるという見方がある。<<<

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11788/1345969526/2369

2059志恩:2017/03/03(金) 10:31:09 ID:6hRUvSRg
「新しい歴史教科書を作る会」と「統一協会」  (2013/10/19)ネットより

いかにも保守だと思えるようですが内部での対立と離合、そして背景を考えると、
とても日本の将来を担う子供たちの教科書として相応しいのか大きな疑問が湧いてきます。

確かに従来の歴史教科書が「自虐史観」の影響を強く受けているとして、南京事件・強制連行・慰安婦・原爆・
伊藤博文の併合に対する認識・近隣諸国条項等を見直し、正しい歴史による教科書という点では大いに賛成できます。

しかし組織の役員を一人ずつ考察するとどこにこの会の目的があるのか疑問になります。

まずあまりにも統一協会に関係しているメンバーが多いことです。

6代目会長に選出された小林正氏(元神奈川県教組委員長、元社会党参院議員)は統一教会の
「天宙平和連合祖国郷土還元日本大会(統一協会)」横浜大会に出席していたことが判明しており、

しかも日教組出身の元社会党の国会議員でした。

この時の人事ですが、新理事の杉原誠四郎氏は後に8代目の会長に選出されていますが、世界日報ビューポイント執筆メンバーです。
新理事に選ばれた桜井裕子氏は、西尾・藤岡のヒット作「国民の油断」の巻末年表を作成した「東島裕子」で元世界日報記者でした。

世界日報は反日宗教・世界基督教統一神霊協会の日刊紙で「ビューポイント」は世界日報の看板コラムです。
杉原誠四郎(本名・平田誠四郎)氏は、統一教会傘下の学者組織「世界平和教授アカデミー」の機関誌「世界平和研究」にも
頻繁に執筆しています。理事の小山常実氏は自由社版公民教科書の一執筆者ではなく総合監修者ですが、
やはり世界日報「ビューポイント」の執筆メンバーです。

7代目会長の藤岡信勝氏は、拓殖大学工学部非常勤講師ですが、かつては教授とか客員教授だと主張していた
元共産党員です。

それも湾岸戦争当時までということなので、つい最近までのことです。共産党との関係や扶桑社、それに扶桑社を引き継ぎ
フジテレビ出資の育鵬社と幾つか訴訟を起こしていますが、藤岡氏の代理人はその訴訟の全てが福本修也弁護士で、
この人物は東大原理研究会出身の1988年世界基督教統一神霊協会(統一教会)の合同結婚式に参加した信者なのです。

この統一教会顧問弁護士の福本修也氏は最近渋谷区松濤に豪邸を建築し所有していることでも知られています。
「大義に立つ勇気の道は生涯の勝利を招く」という文鮮明の言葉を座右の銘としている元検事の弁護士です。
藤岡氏はマルチ商法まがいのジーイーオーにも関係し、パラオの利権にも顔を出しています。そのために共産党から一応の転向を装ったとの見方もあります。

藤岡信勝氏は「新しい歴史教科書をつくる会理事」の肩書のまま、幸福の科学の月刊誌「ザ・リバティ」において「南京大虐殺は存在しない」と主張していますが、
自由社版教科書では南京虐殺を認めていました。藤岡氏は幸福の科学の「リーディング」「霊言」なる宗教行為の宣伝の前座を務めてもいるのです。

2060志恩:2017/03/03(金) 10:36:53 ID:6hRUvSRg
今、これから出かけるところなので、探せませんが、

昔々、朝鮮半島に日本国の領土があり
日本人たちが住んでいた。哀歌し、中国軍が押し寄せて、日本人たちを皆殺しにし、その領土は
中国人のものにされてしまったという記事を、転載したことがあります。
武田鉄矢、三枚おろしの番組からの引用であったと思います。

中国は、侵略する中華思想を持った民族であって、和を重んじる
日本民族とは 異なる思想の民族なのだそうですよ。

2063志恩:2017/03/03(金) 11:33:45 ID:6hRUvSRg
秀吉は、朝鮮征伐に 行かなかったという意味ではありません。

日本人でも 秀吉みたいに、教養のない愚かな人物が、たまに、トップに立てば、
朝鮮へ攻め込んだこともあるでしょうけれど、
日本民族は、総じて、昔から、和を重んじる民族であるという意味です。

2064神の子さん:2017/03/03(金) 11:51:37 ID:UhSw7lgg
>>2059
お婆さん、
誤読してるよ。
独り住まい永いの

2065神の子さん:2017/03/03(金) 12:01:11 ID:eiq//FRM
>>2063
家族に病状を確認してもらうほうが、いいよ。

志恩さん
正直パソコンやめて、
家族とゆっくり生活してください。

脳みそおかしいよ

2066神の子さん:2017/03/03(金) 12:14:16 ID:58pqFrUY
>>2058

これ?
思想は、戦前流行った、日蓮系の新興宗教の創始者の言葉なんだよ?

志恩さんは、その人の
信仰者なわけ?
<<
満州国建国を八紘一宇の実現の雛形と云われたのであるから、朝鮮、明を傘下に置こうとしたこと>>

雅春先生では、ないのですよ。最初に唱えた人。

なら、その方の信者に成りますが?
それで、よろしいですか?
違うなら、二度口にしないようにしたほうが、よいのでは?

ソチラの信徒なら別ですがね。

2067神の子さん:2017/03/03(金) 13:01:58 ID:cwr01AVA
>>2063
志恩さんは
通名者だから
同族ですね

2068凡庸の子さん:2017/03/03(金) 15:36:33 ID:5H5X/td.
>>2067
さすがとんする一派は、己の出自を貶めて平気なんですね!(爆笑)

2069神の子さん:2017/03/03(金) 16:51:19 ID:Deo9tGLI
>>2068
勘違いしないように。
通名者は、貴方と志恩さんです。
なんです?
『とする』て?
貴方の国の品物ですね
』』』』』』』』』』』
2068:凡庸の子さん

17/03/03(金) 15:36:33 ID:5H5X/td.
>>2067
さすがとんする一派は、己の出自を貶めて平気なんですね!(爆笑)

※※※※※※※※※※※ 2063:志恩

17/03/03(金) 11:33:45 ID:6hRUvSRg
秀吉は、朝鮮征伐に 行かなかったという意味ではありません。

日本人でも 秀吉みたいに、教養のない愚かな人物が、たまに、トップに立てば、
朝鮮へ攻め込んだこともあるでしょうけれど、
日本民族は、総じて、昔から、和を重んじる民族であるという意味です。
』』』』』』』』』』』』』』』』』』』』』』
日本人は、そんな、品物知らないのですが?


志恩さんは、上野御徒町に一族集結するそうです

2070トキ ◆NeaLgIQX3w:2017/03/03(金) 17:09:22 ID:WE6FhVws
>>2069

ハンドルネームをご使用ください。

管理人

2071神の子さん:2017/03/03(金) 17:14:18 ID:7EU5qQIs
>>2070
正義のパフォーマンス

2072トキ ◆NeaLgIQX3w:2017/03/03(金) 21:01:32 ID:WE6FhVws
>>2071

ハンドルネームを使用してください。

管理人

2073トンチンカン:2017/03/05(日) 18:13:00 ID:IIMV1pVY

4615 :凡庸の子さん :2017/03/05(日) 14:36:26 ID:5H5X/td.ブーメラン現象

>https://www.youtube.com/watch?v=ZnV3QzsnPCs


4616 :凡庸の子さん :2017/03/05(日) 16:11:13 ID:5H5X/td.追加で

https://www.youtube.com/watch?v=ZSVXvKpDssM

2074経本になるのかな:2017/03/06(月) 21:49:35 ID:aO4BbOcc


「 凡庸の唄 」 から、わかるのは、“ バランスを欠いた、思い込み ” の

一個人の人間観、人生観である。生長の家の教義ではない。

2075神の子さん:2017/03/07(火) 17:35:43 ID:xEgRVi..
>>2073
トンチンカンと森友
他曲で放送させてもらいます。

ご意見あれば、来てください。

2076神の子さん:2017/03/07(火) 17:45:11 ID:BT.eeWnI
>>2073
トンチンカンと森友責任問題は、絶賛他曲放映中。

凡庸米は勇気があれば
此方へ
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/693410/91698/86662382/list_comments

パソコンでも検索すればできますよ。
言い訳は、コントですね。

2077トンチンカン:2017/03/08(水) 06:27:44 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「今の教団」・・ もう、どうにもならないから〜〜〜  でしょ・・総裁??

「信徒の眼」を 反らしたい のですよね?!  「外部」の事柄に・・・

中国や・・ 韓国や・・ そして、「今の教団」は・・・・・???
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2078神の子さん:2017/03/08(水) 07:02:20 ID:EnpGo8R.
トンチンカンさんの支援した『学ぶ会の講習会の講師に来た人』だよね?このひと?
外部じゃ無いよ?
貴女に関係あるよ?
※※※※※※※※※※※
2077:トンチンカン

17/03/08(水) 06:27:44 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「今の教団」・・ もう、どうにもならないから〜〜〜  でしょ・・総裁??

「信徒の眼」を 反らしたい のですよね?!  「外部」の事柄に・・・

中国や・・ 韓国や・・ そして、「今の教団」は・・・・・???
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ページの一部を省略しています
<大スクープ>稲田朋美防衛大臣、森友学園の塚本幼稚園で顧問弁護士を担当していた!
http://www.asyura2.com/17/senkyo221/msg/696.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 3 月 04 日 08:45:10:igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
Tweet

【大スクープ】稲田朋美防衛大臣、森友学園の塚本幼稚園で顧問弁護士を担当していた!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-15730.html
2017.03.04 06:13 情報速報ドットコム

稲田朋美防衛大臣が過去に森友学園の塚本幼稚園で顧問弁護士を担当していたことが判明しました。
これは稲田朋美氏が過去に何度も参加したことがある「保守の会」の会長・松山昭彦氏が明らかにした情報で、2015年3月にフェイスブックの投稿で「国会議員になる前の稲田朋美先生は塚本幼稚園の顧問弁護士だったそうです。驚きました」とコメントしています。
稲田朋美氏は防衛大臣に就任してから塚本幼稚園に表彰状を送っており、事実関係からを見ると弁護士時代に何らかの関係があっても不思議ではないと言えるでしょう。

松山昭彦
約2年前
元昭和天皇記念館参事で保守の会顧問の中曽根語良先生主催の「国家再生の集い」が靖国神社で行われました。150名ほどが全国から集まられました。
大阪の塚本幼稚園の籠池主任の教育勅語で始まり、山口県防府市長の松浦正人市長(全国市長会副会長・教育再生実行会議委員)のご挨拶、元特攻隊員(串良基地から二度出撃)の栗永照彦様の講演、中曽根先生の昭和天皇様のご講和、そして塚本幼稚園の籠池泰典園長のお話、そして締めの言葉は保守の会会長として招かれました私・松山昭彦がさせて頂きました。締めの挨拶は勢いに乗ってしまい「天皇陛下万歳」まで皆様としてしまいました。^^
建国を祝う会の内田一矢様や出雲の北村様など、多くの皆様との出会いがありました。塚本幼稚園の籠池園長とは今後も連絡を取り合うことにしました。ちなみに国会議員になる前の稲田朋美先生は塚本幼稚園の顧問弁護士だったそうです。驚きました。^^

https://www.facebook.com/suikourou/posts/1609576319258498

塚本幼稚園の運動会 選手宣誓映像 森友学園

幼稚園の朝礼で君が代、教育勅語、(私立塚本幼稚園:大阪市)

記事コメント

要するに、安倍と安倍のお友達内閣の面々共々、籠池とはずぶずぶだったわけだな
[ 2017/03/04 06:22 ] 名無し [ 編集 ]
今の内閣は闇の犯罪組織
[ 2017/03/04 07:03 ] 名無し [ 編集 ]
安倍政権もう無理だね。
真性のバカで保身しか考えてないクソカスの集まりだから、こっから先は魑魅魍魎の罪のなすり合いがはじまるわ。
[ 2017/03/04 07:12 ] 名無し [ 編集 ]
底なし沼ドロドロ
07:03さま
様子を探ってみると、第二だけでなく、同じような手法でほかにもただで土地を取得しているみたいです。
第二の学校問題は36億の土地を無料で取得したほかに120億くらいの建設費用の負担を約束していたと言いますからすごいです。
夫人がさも夫をけん制しているように装いながら、夫以上に靖国派だったのはすごくショックです。
[ 2017/03/04 07:21 ] おばさん [ 編集 ]
悪徳弁護士の代表
[ 2017/03/04 07:40 ] 名無し [ 編集 ]
森友に売る以前に、財務省側が算定したゴミ撤去費用が、実は10億円だったらしい。
民進党の調査により、そのメモが見つかったとのこと。
なので、森友は算定より1億円高く買った形になる。
森友が買った土地は、溜め池→ゴミ処理場だったらしい。

http://trs10.mxcd.imodesearch.jp/t/0308QQU9ZsubpDQ8/e?_jurl=http%3A%2F%2Fwww.asyura2.com%2F17%2Fsenkyo221%2Fmsg%2F696.html&amp;bk=d&amp;_jlite=0&amp;_juid=&amp;_jsrc=&amp;_jkw=%90%B6%92%B7%82%CC%89%C6%8E%5E%93%AF%BA%D2%DD%C4&amp;_jimg=1&amp;guid=on

2079神の子さん:2017/03/08(水) 07:04:12 ID:EnpGo8R.
トンチンカンは?
学ぶ会の信徒です。

生長の家教団とは無関係者です

2080神の子さん:2017/03/08(水) 07:10:37 ID:rWW0juJk
>>2078
やっぱり、自己都合で情報操作してた、トンチンカン。

2081神の子さん:2017/03/08(水) 07:12:21 ID:rWW0juJk
外部とか、嘘つきです。学ぶ会の責任を隠蔽したトンチンカン

2082トンチンカン:2017/03/08(水) 08:43:12 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「今の教団」・・ もう、どうにもならないから〜〜〜  でしょ・・総裁??

「信徒の眼」を 反らしたい のですよね?!  「外部」の事柄に・・・

中国や・・ 韓国や・・ そして、「今の教団」は・・・・・???
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2083トンチンカン:2017/03/08(水) 08:53:21 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「今の教団」の講習会の<受講者数>が、『大幅な減少』なのに・・

このコトについては、スルーばかり・・ 触れたくないのでしょうね・・・??

「ブーメラン」を危惧する 「トンデモ総裁」・・ <話のすり替え>に必死・・!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2084怖いですねぇ:2017/03/08(水) 09:42:34 ID:5H5X/td.

似てるだけに、こわいですね!

https://dot.asahi.com/wa/2014031400018.html?page=2

2085神の子さん:2017/03/08(水) 11:06:01 ID:/UYhru3I
>>2083
あらま?
話のすり替えとか、言ってますね?
話をすり替えてるは?
トンチンカンさん?
ですよ?
===========
ページの一部を省略しています
<大スクープ>稲田朋美防衛大臣、森友学園の塚本幼稚園で顧問弁護士を担当していた!
http://www.asyura2.com/17/senkyo221/msg/696.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 3 月 04 日 08:45:10:igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
Tweet

【大スクープ】稲田朋美防衛大臣、森友学園の塚本幼稚園で顧問弁護士を担当していた!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-15730.html
2017.03.04 06:13 情報速報ドットコム

稲田朋美防衛大臣が過去に森友学園の塚本幼稚園で顧問弁護士を担当していたことが判明しました。
これは稲田朋美氏が過去に何度も参加したことがある「保守の会」の会長・松山昭彦氏が明らかにした情報で、2015年3月にフェイスブックの投稿で「国会議員になる前の稲田朋美先生は塚本幼稚園の顧問弁護士だったそうです。驚きました」とコメントしています。
稲田朋美氏は防衛大臣に就任してから塚本幼稚園に表彰状を送っており、事実関係からを見ると弁護士時代に何らかの関係があっても不思議ではないと言えるでしょう。
2083:トンチンカン

17/03/08(水) 08:53:21 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
①「今の教団」の講習会の<受講者数>が、『大幅な減少』なのに・・

このコトについては、スルーばかり・・ 触れたくないのでしょうね・・・??

②「ブーメラン」を危惧する 「トンデモ総裁」・・ <話のすり替え>に必死・・!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

教団信徒の資格無し→トンチンカン
従って、
<①「今の教団」の講習会の<受講者数>が、『大幅な減少』なのに・・

このコトについては、スルーばかり・・ 触れたくないのでしょうね・・・??>

本来出来ない。
また、私、総裁でも無いの、検討違いである。

そして、学ぶ会信徒て支援者=トンチンカン、であり、稲田さんは、その講習会の講師をした人である。従って、私の質問に、本来回答しないと、いけないのは、トンチンカン、の方なのであり、その、逆の事を、誤魔化して、言っているのが
下記のコメントである。<②「ブーメラン」を危惧する 「トンデモ総裁」・・ <話のすり替え>に必死・・!!>

なお、私は、総裁では無いのつけ加えておく、トンチンカンの妄想癖である

2086トキ ◆NeaLgIQX3w:2017/03/08(水) 12:02:12 ID:WE6FhVws
>>2085

ハンドルネームを使ってください。

2088志恩:2017/03/20(月) 07:18:15 ID:6hRUvSRg
トンチンカン信徒さんの、口癖である
「トンチンカンさんと志恩はボケてる」発言は、
昔の人気テレビ番組「ご長寿早押しクイズ」みたいなイメージ??

それって、ひどいですよね。
しかし、この番組、すごいですよ。150万回以上の視聴率ですから。
われわれは、身近な人から見ても、ボケていません。
二人とも、ボケてることにしたいという、あなたの魂胆や、あなたの希望に添えなくて、
残念。

 ご長寿早押しクイズ 名人戦
https://www.youtube.com/watch?v=L4RiWpu98hU

2089志恩:2017/03/20(月) 08:15:57 ID:6hRUvSRg
S講師が、私を知ってるって? 嘘ばっかり、いちども、口も きいたこともない間柄なのに?
そりゃ、昔からいる人なら、名前ぐらいは知ってたでしょうよ。ただそれだけのことです。

私だって、マサ坊知ってるもん。輝子先生とマサ坊と私で、本部の神泉の間で一緒に写真まで撮ってる。
片岡環先生作の白鳩の像があったところです。白鳩バザーのとき、輝子先生と一緒に来たの。マサ坊が。
そのときは、私は、輝子先生がバザーで買い物されたものを持つ係でしたので、
輝子先生とマサ坊の、すぐそばにいました。
その写真、アルバムに貼ってありますよ。マサ坊が、小学校低学年のときです。
だけど、マサ坊は私が、どういう人間かは、知らないでしょう。それと同じです。

2090志恩:2017/03/20(月) 08:17:50 ID:6hRUvSRg
あの時の可愛らしい男の子が、今は、憎たらしい大人の人になりました。

2091トンチンカン信徒:2017/03/20(月) 11:16:02 ID:d2v5NZzo
コメント読むと?
一見違うようだが?

トンチンカンと同じ
誰でもマサノブをするは?この人だけである。

若い男好きらしい。
日野氏に、夢中らしい。
宇治に行けばいいのに?六章経とS講師が怖いらしい。

2092トンチンカン信徒:2017/03/20(月) 11:19:54 ID:d2v5NZzo
>>2089
山手線の様に、同じ、記憶をグルグルするのが、トンチンカン=志恩さんのボケです。

たくさんの、証言があります。

2093志恩:2017/03/20(月) 11:38:53 ID:6hRUvSRg
あなたに行く証言は、雅宣総裁にとっては耳当たりの良い、イエスマンたちの証言ですから、
ろくなもんじゃないわ。

2094志恩:2017/03/20(月) 12:29:24 ID:6hRUvSRg
私の事は、いくら叩いても、ほこりは でません。
なぜかというと、私は、地位も名誉もない、何も出世していない人間だからです。
これ以上、底へは、落ちようがない、私は、末端信徒に過ぎないからです。
 
私は、昔から縁の下の力持ちというか。陰の仕事が好きだった。
誰かのお役に立つのが好きだった。

企画局の本部講師の人たちから、いろいろ頼まれた時も、こんな私にでも
頼んでくださるんだと思って、頼まれたことがすごく嬉しくて、昼休みも休まなかったり、
残業手当も、一円も出ない時代でしたが、度々残業もして、他局のことも
させていただいていました、全部、無料奉仕でさせていただいていました。

うちの局長さんもいい人で、やってあげなさいと、言ってくださったので、できたことです。
自分勝手に自分だけの判断で他局のことやってたわけではないです。

私が入った当時は、企画局には、立派な、そうそうたる男性の本部講師ばかり、9人から10人いて、
女子事務員が、2名しかいなかったので、圧倒的に、手が足りなかったのです。

その他、

「食堂のおばちゃん」と皆さんに呼ばれて親しまれていた本部職員だった福田のおばちゃんが
ご主人を亡くされて、手が足りなくて、困っていた時に、
私は、ずっと、親切に手伝った、、つまり、本部のすぐ前のアパートに
お住まいだった平岡先生の元へ、夕食を、おばちゃんに頼まれて、ずっと、ボランティアで運んで
差し上げてたことも、ほんとうの話ですが、そんなことやっても、
私は、他の人に、言いふらしたりもせず、ただ黙々とやっていましたし、

食堂のおばちゃんに、いくら親切にしても、何も私は、出世するわけないし、

そういう性格が、おばあちゃん子だった私の持って生まれた性格だったし、
そういう生き方が、私にとっての生長の家の教えを生きるということだった。

出世する人は、それはそれで、すごく才能もあり、努力された方で、
素晴らしい方だと敬愛の念は持っていますけれどね。

妬みは一切ありませんが、私は、自分は、そういう才能は全然なかったですし、
努力家でもなかったし、そういう平凡な生き方しかできなかったから、
これはこれで、よしと自分では納得することにしています。

今のことでは、おとといの土曜日も、男の子と女の子が大勢うちへ来ていました。
トランポリンの中型のは1つあったけれど、1つでは皆で遊ぶの足りないし、
もう1つ、今度のは、幅、1メートル以上の、大型のを買い、
トランポリン2つにしました。だから、子供たちに喜ばれています。

トランポリンは、使用中は、場所を取りますが、立てかけると、
30センチ幅ぐらいになりますので場所を取りません。

5分やっただけでも かなりの、筋肉を使うそうですから、
全身の血行も、頭の血行も良くなりますし、ボケ防止にもなりますから

特にパソコンに、座ることの多い、運動不足気味の、
子供達だけでなく、大人の皆さんにもおススメです。

私もちょこちょこやっております。
値段もアマゾンコムでみてください、とてもお安く買えますよ。

2095志恩:2017/03/20(月) 12:43:11 ID:6hRUvSRg
高齢者の人は、トランポリンにつける、手すりも売っています。
手すりは、自分で簡単に取り付けたり外したりできます。
一人で組み立てもできます。私は、今回、大型を買った時、
手すりも買い、つけましたので、安心して、朝夕、飛びまくっております。

2096志恩:2017/03/20(月) 13:51:08 ID:6hRUvSRg
NASAも認めるトランポリンの実力
https://mamanoko.jp/articles/7160

2097志恩:2017/03/23(木) 00:40:24 ID:6hRUvSRg
トンチンカン信徒様専用版より
1186: トンチンカン信徒 :2017/03/22(水) 23:30:24
>>1185
私の友達が?
病院の受け付けとしてる一般の人(信徒外)に聞い世間話。
※※※※※※※※※※
良く、介護施設とかで、死んじゃう人いるんだて?
一回危篤だったり、
救急車搬送中や病院に到着間際に、死んじゃたりするんだけど。

そん時、
病院仮安置して、警察車と警察官が来て、遺体は警察に連れてかれちゃうよ。
家族や、施設の人、病院も書類手続きして終わり。

一応通常、こんな、流れだね。

法律どうのとか、志恩さん言ってるけど?
一般的には、この流れらしい。
実演してるの観て来たぞ。こないだ。

バカ盆なんで無図解ことは良くわかりません。
志恩さん、間違えてるのは明かだな。
__________________________________________________
来月命日(夫が)の志恩ですが、

トンチンカン信徒さんのおっしゃることは、今回のは、珍しく当たっております。
はい、チョコレート。当たったから。

家人が、危篤の時、救急車を呼んで、救急車で運搬途中に死んだら、
救急隊員は、警察へ通報しなければならないそうです。

そして、警察に遺体は運ばれて、検体を受けるそうです。

私とこが、なぜ、夫が自宅で死んだのに、警察に検体として遺体を
運ばれていかなかったか、、と言いますと、

・夫には、緊急の時には、往診もしてくれる かかりつけの医者がいたということと。

・私は、夫が死んだ時に、救急車ではなく、かかりつけの医者に直接電話したからです。

なので、救急隊員ではなく、医者が飛んできてくれて、死んでいる
。原因は、急性心筋梗塞ですと、言われて、
医者は、警察へは通報せず、その日のうちに死亡診断書を書いてくれたのです。

ですが、あの時、もしも私が、医者ではなく、救急車に電話をしていたら、
救急隊員は、遺体を 警察に運び、検体にされていたそうです。

2098トンチンカン信徒:2017/03/23(木) 01:56:36 ID:V.dpdrU6
>>2097
お気の毒ですね。

AEDもなかったですね
トランボリン買えるにね

2099志恩:2017/03/23(木) 02:19:27 ID:6hRUvSRg
夫の場合は、たとえ、AEDがあってもね...という心臓の状況でした。
寿命だったのと思います。詳細は書いておりませんが、
私は私なりにベストを尽くしていましたので、
夫も、あの時、天国へ召されたことについては、
後悔はなかったと思っています。

トランポリンは、健康保持にいいですよ。やってて楽しいし、
飽きずに続けられます。だけど、あの時、買っても、
夫には、トランポリンは心臓の関係で合わなかったと思います。

夫は、スポーツは、スキーとかゴルフ。
マウンテンバイクは、やってませんでした。ここは街ですから。

あなたは東京に住んでるということにされてますが、
マウンテンバイクに、乗っていらっしゃるのですか?(笑)
あっ、これ聞いちゃいけなかったかしら。(笑)

2100志恩:2017/03/23(木) 02:29:39 ID:6hRUvSRg
私ごとですが、夫がなくなつて、今年の4月で2年目になります。
私は、夫がよく写っている夫の笑顔の写真、20枚くらい、大きいコルクボードに貼り、
私の部屋の壁にかざっています。だから私は、一人でも、寂しくなんかないのです。

2101志恩:2017/03/23(木) 03:14:43 ID:6hRUvSRg
トンチンカン信徒様専用版より
1191: トンチンカン信徒 :2017/03/23(木) 01:53:13
〜消えた救急車の謎(志恩さんダーリン死亡記憶)〜
志恩さんは?
旦那さん危篤時刻に、
救急隊を呼ばなかった
様です.

直接医師を呼ばれた?

(此は、推理)
①救急隊を呼ばないのは?助ける気持ちが、薄いからと、推理できる?

②死亡原因が、心筋梗塞なら?確率的にできる。
まあ、推理なので?
後は、家庭の事情ですね。

松本清澄の小説ようですね。
(この内容)
※※※※※※※※※※

※自宅に医者を呼び出し?
<・私は、夫が死んだ時に、救急車ではなく、かかりつけの医者に直接電話したからです。>

田舎式死亡診断方法なわと、言いたい、志恩さん
救急車は、消えたんですね。志恩さん(お話から?)

※※※※※※※※※※※
AEDとか、近所になかったんですかね?
トランポリンはあるのに?
一昔前だと、田舎でこのまま、土葬ですよ。
パーフェクト犯罪がよくこの手を昔使ってました。
まあ、今回お気の毒ですからね、仕方ないですね。
老人だしね。
==================
志恩ー
もう少し詳しく言えば、夫は、心臓が悪くなり、亡くなる2週間前のことですが、
往診に来ていただいた医師の指示で、救急車を呼び、1週間ほど大きい病院に
入院していたのです。その時も、凄く悪い状態で、いつ死んでも
おかしくないと、大病院の医師に私は言われておりました。

でも奇跡的に夫は、回復して、帰宅しました。
夫は、退院した、ちょうど1週間後に、
突然、心臓が止まり、危篤というか、あっという間に、息を引き取ってしまったのです。
私が急いで、調べたら、夫は、息もしていず、脈もなかった。

つまり、危篤を通り越して、死んでたの。
死んでる人を、救急車に乗せていいかどうか、かかりつけの医者に聞く必要があるでしょう。

医師は私に、断りもなく、独断で、救急車は呼ぶな、医師である私に聞いて、医師が救急車を
呼ぶ時は、呼ぶように言うから、勝手に呼ぶなと、前々から、医師に私は言われていたのです。

そういう事情があるので、私は、直接、かかりつけの近くの個人病院の院長先生に電話をしたわけです。

もしも、危篤だった場合は、医師も救急車を呼ぶように私に指示したと思います。

しかし、すでに死亡している人間を、救急車には、普通乗せないと思います。

AEDは、うちには、ありません。
AEDのある場所は、かなり遠いところにあることは、設置してある場所も認識していましたが、
そこへ連れてくどころか、あっという間に息を引き取ったのですから、
AEDどころじゃなかったんです。

2102志恩:2017/03/23(木) 03:20:31 ID:6hRUvSRg
ニュース
家庭用AEDを備えても生存率の向上につながらない

Home automated external defibrillator trial(HAT試験)

家庭用AEDを備えても生存率の向上につながらない

 近年,公共の場への自動体外式除細動器(AED)の設置が進んでいるが,
突然死の多くは自宅で起きている。もし突然死のリスクがある患者の自宅に
家庭用AEDを備えたら,突然心停止からの蘇生率を向上させることができるかもしれない。

この仮説を立証するため,米国・シアトル心臓研究所のGust H. Bardy氏らは,
家庭用AEDを用いた大規模臨床試験を実施した。

 試験では,前壁梗塞の既往があり植え込み型除細動器(ICD)が
適応とならない患者が対象となった。

AED群では家庭用AEDを自宅に置き,突然心停止が起きた場合は家族らが
AEDによる除細動を行った後に救急医療システムへ連絡することとし,
家庭用AEDを用いないコントロール群では,突然心停止が起こったらすぐに
救急医療システムに連絡することとした。

試験の結果,一次エンドポイントである総死亡率はAED群とコントロール群とで差はなく,
AED群で生存率の改善はみられなかった。

2103志恩:2017/03/23(木) 03:33:33 ID:6hRUvSRg
それに夫は、昔から、もしも心臓が止まったら、それは自然のことだから、そのままにして。
人工的に、心臓に電気ショックをやったりするようなことは、
お互いしないようにしような、と言ってました。
心臓が止まるのは、寿命で、自然に任せたいという意思表示を
していたのです。
私も、朝起きたら、別世界で目覚めたぞ!という死に方がしたいです。

あなたは、 そういう時は、 AEDで蘇生されたい人なのね。
あなたは、それで、いいんじゃない。自分の考えだから。

2104志恩:2017/03/23(木) 03:51:48 ID:6hRUvSRg
もう1つ、言い忘れました。夫は、これも昔から、僕は死ぬ時は、
自宅のベッドで死にたい。と、何度も言っていたんです。

ですから、救急車で大病院に入院した時に死なず、奇跡的に回復して
退院した1週間後に、夫が希望していた通り、自宅のベッドで、笑みを
浮かべた状態で、急性心筋梗塞で、突然、心臓が停止し、一つも苦しむことなく
死ねたことは、

夫にとっては、本望なことであり、
生長の家の教えの通り、夫の夢が叶ったのだと思っています。

2105トンチンカン信徒:2017/03/23(木) 09:05:15 ID:EnpGo8R.
>>2104
生長の家を引退・信仰辞めた、志恩さんの旦那様の、悲惨な死の状況を、傍流版で、紹介さてもらいました。

お気の毒でしたの。

早く、宇治や山梨で
練成会に来て
万物調和六章経
飛田給では
聖経法供養もしてますから、私か、してあげましよか?

志恩さん。

合掌礼拝

2106志恩:2017/03/23(木) 12:24:55 ID:6hRUvSRg
夫の死を悲惨だったことにしたいね。笑
違いますよ。

夫は、死ね朝は、すごく上機嫌で、テレビのゴルフの試合を観戦し、
朝食も全部食べれましたし、後、おぜんざいが食べたいというので、

餅入りぜんざいを、急いで、私が作ってあげましたら、美味しい美味しいと
笑顔で食べてくれて、その直後に、ベッドに横になり、
あっという間に心臓が停止したのですから。

口の横に、おぜんざいの、あんこ つけて 死んだのです。

夫は、生まれつき心臓の心房細動という持病があったので、この年まで
いい仕事もし、無事に生きてこれたのは、奇跡であり、信仰のおかげなのです。

それから、お抱えの医師(院長)が、電話するとすぐに、うちへ往診に来てくれていたのは、
その病院には、24時間対応という特別制度があり、月々、特別代金を
お支払いすると、24時間対応の、特別患者になれました。

なので、特別契約をその病院と交わしていたから、いつでも医師と連絡が取れ、すぐに
うちへ往診にも来てもらえていたのです。
普通は、24時間、対応というのは、一般患者には しませんからね。

ご親切に法供養してくださると、おっしゃってくださって、ありがとうございます。
供養は、私が、毎日、聖経をあげていますので、だいじょうぶです。

2107志恩:2017/03/23(木) 12:31:05 ID:6hRUvSRg
餅が喉に詰まったんだろうとか、また、あなたは、言いたいのだろうけれど。
餅は、小さく切って入れてたし、食べる時は、そういうことがないように
お酢を、カップに入れて用意して、私が見張っていましたから、餅は喉に詰まっていません。

餅が喉に詰まった時は、お酢を飲ませるとするっと通るとネットに載っていましたので
餅の時は、私は、必ず、お酢を用意していました。

あなたも、餅を食べる時は、お酢を ご用意ください。

2108:2017/03/24(金) 00:54:34 ID:o1xoB3uc


おッス!

2111志恩:2017/04/06(木) 15:20:05 ID:6hRUvSRg
【衝撃】
家族が自宅で亡くなった時に救急車を呼んではいけない…

その理由とは? 遺族はさらに悲劇となる?!
日本人として知っておきたい医療の豆知識 - YouTube

https://www.youtube.com/watch?v=RtWe6_QhhWs

2112志恩:2017/04/23(日) 21:08:20 ID:6hRUvSRg
北朝鮮には、人間殺人鬼(マシーン)が 8万人もいるとは!
戦争する場合、別の面で、北朝鮮テロに対応しないと 大変なことになりそうですよ。

https://www.youtube.com/watch?v=7AX4KkWnpiI

2115志恩:2017/08/16(水) 18:41:36 ID:6hRUvSRg
坂本建さんんという素晴らしい日本人のこと

ビルゲイツが「組みたい」と膝をついて願った日本人
https://www.youtube.com/watch?v=pyY5KpXofDA

2116神の子さん:2017/08/16(水) 19:29:15 ID:GRYQsKZY
トンチンカン信徒 :2017/03/23(木) 09:05:15 ID:EnpGo8R.
>>2104
生長の家を引退・信仰辞めた、志恩さんの旦那様の、悲惨な死の状況を、傍流版で、紹介さてもらいました。

お気の毒でしたの。

早く、宇治や山梨で
練成会に来て
万物調和六章経
飛田給では
聖経法供養もしてますから、私か、してあげましよか?

志恩さん。

合掌礼拝


三月以来誰も書かない版を上にあげる行動をする、やはりトンチンカンがすべての版にプラカードを立てるのと似たやり方をする。
だから同一人物と云われるのかな?

2117志恩:2017/08/16(水) 20:51:05 ID:6hRUvSRg
2116: 神の子さん :2017/08/16(水) 19:29:15 ID:GRYQsKZY
トンチンカン信徒 :2017/03/23(木) 09:05:15 ID:EnpGo8R.
>>2104
生長の家を引退・信仰辞めた、志恩さんの旦那様の、悲惨な死の状況を、傍流版で、紹介さてもらいました。

お気の毒でしたの。

早く、宇治や山梨で
練成会に来て
万物調和六章経
飛田給では
聖経法供養もしてますから、私か、してあげましよか?

志恩さん。

合掌礼拝

三月以来誰も書かない版を上にあげる行動をする、やはりトンチンカンがすべての版にプラカードを
立てるのと似たやり方をする。だから同一人物と云われるのかな?
___________________________________
志恩ー

>>2115:ビルゲイツが「組みたい」と膝をついて願った日本人の動画は、
実に感動する実話です。坂本さんは、大金持ちになることよりも
世界中の人に喜ばれる欲得のない道を常に選んで生きている人だった。
彼は、今、東大の先生をされてるそうです。日本人てこういう精神の立派な人がいる。

これどこに貼ったらいいか、迷いまして、政治の話でもないし、本流対策の
話でもなく、宗教の話でもないから、とにかく、ここへ貼っただけです。

三月以来って、四月二十三日以来ですけどね。一ヶ月の差など大して変わらないか(笑)

それに、いつまでも、私の夫が、悲惨な死を遂げたことにしたいのですね。

何度も言ってるでしょう。私が作ったおぜんざいを食べた後、ベットに横になり、
口の横にあんこつけて、微笑みを浮かべて、すっと息を引き取った、大往生だったってことを。

あなたの場合は、何をつけて死ぬのかしら?
私の方が多分、先に死ぬから、あの世から楽しみにあなたの死に際を見ています。

2118志恩:2017/08/16(水) 20:52:56 ID:6hRUvSRg
ここ政治板だけれど、使っていない板だったから...

2119志恩:2017/08/20(日) 22:28:48 ID:6hRUvSRg
河野太郎氏は、『超重度の嫌韓』だった!
日韓外相会談で 韓国外相を ボロクソに批判し 韓国外相を黙らせる。
:韓国崩壊 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=F2r3gEhQGjw

2120志恩:2017/08/20(日) 22:31:57 ID:6hRUvSRg
韓国人の【日本入国禁止】が正式決定!!
韓国政府、来年3月以降の日本渡航禁止令!!
【韓国崩壊】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=-qRTocXdPa8

2121トンチンカン:2017/08/23(水) 09:54:44 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
伊東市八幡野地区に民間企業が計画している大規模な太陽光発電施設建設・・

「メガソーラー発電所」建設に反対を表明している・・

<主催>環境団体・伊豆グリーンプロジェクトチーム
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・グリーンエネルギーのはずが? - メガソーラー発電所建設でトラブル続出

  https://news.yahoo.co.jp/byline/nakamuratomohiko/20170613-00071994/

2122トンチンカン信徒<日本国掲示版シャンソン様特使>:2017/08/23(水) 10:59:26 ID:19XrsXDk
>>2120
♪新羅国掲示版=女王様=トンチンカン志恩様♪へ♪

♪この様な、コメントをして、空しくないですか♪

♪貴女の現在の国籍は=新羅国では?♪

♪そんな、自分国を、蔑むの止めたほうが、よいですよ、トンチンカン志恩さんと?シャンソン様も、言われてます♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
①<トンチンカン・志恩様の最近の日本に対する、新羅人らしい、歴史認識コメント>
♪♪<江戸時代の「藩」とは、江戸時代の支配組織のことで、「藩」とは、
ほぼ今日の「県」に相当する大きさだったそうですが、>♪♪♪


②<トンチンカン・志恩様は、新羅人として、谷口雅春先生、生長の家初代総裁の言葉を、学ばなくていけない>


♪『實相と現象』のP35に、谷口雅春先生のありがたい、お言葉が、次のよう、示されいるのであります♪

♪<『新羅<志恩さん=トンチンカンさんの遠祖の国>は、日本の敵として非常に優勢に見えているけれでも、日本は神国であるから、決して滅ぼされると云う事はないのである。日本に敵して来る様な新羅の国は存在しないのである』と、魂の底ふかく否定するとこの思念が"潮干珠゛であります>♪

♪志恩さんは、<本当は違う>否定してましだが?トキ本島掲示板や、パソコン無いの全ての海(心の世界)にいる限り、<新羅国の志恩さんで、あり続けしか無いのであ、現実世界も、そうなると、雅春先生は、言われているわけで、私、トンチンカン信徒の私見では無いのです、だから、お伝えしただけの、愛行伝道、お節介伝道です♪

♪まあ、頑固一徹の志恩さんトンチンカンさんなんで、雅春先生のお言葉も無視すんるでしょうね♪ 2120:志恩

17/08/20(日) 22:31:57 ID:6hRUvSRg
韓国人の【日本入国禁止】が正式決定!!
韓国政府、来年3月以降の日本渡航禁止令!!
【韓国崩壊】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=-qRTocXdPa8

2123トンチンカン:2017/08/23(水) 12:34:47 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<「ももんが」ご一統>  「トンチンカンに学ぶ」、「トン天カン」、「トソチソカソ」

<「曳馬野」ご一統>   「トンチンカン信徒」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・「今」も、「昔」も〜〜  「トンチンカン」を もじった 名前を 他用 し・・・


・唯々、「トンチンカン叩き」に終始し、要は、「トンチンカン」の<口封じ>が目的!!


・その犠牲になっているのが・・ 「志恩サン」なのです・・・


・何んですか??  <新羅国版=女王=トンチンカン志恩様>って・・?????


・やっぱり、「トンチンカン」の書いているコトは・・ <身に堪える>〜〜〜〜?!

2124トンチンカン信徒<日本国掲示版シャンソン様特使>:2017/08/23(水) 14:33:24 ID:xnLK9QlI
>>2123
♪新羅国掲示版=女王様=トンチンカン志恩様♪
♪アレ、アレ?、正論、正論?どうしました?♪
♪何故?雅春先生の言葉に、学べ無いのですか?♪皆さん、見てますよ?♪今まで?言われ事は?嘘ですね?♪
♪反論できないと?ハイ→変身→トンチンカンでーす♪

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
①<トンチンカン・志恩様の最近の日本に対する、新羅人らしい、歴史認識コメント>
♪♪<江戸時代の「藩」とは、江戸時代の支配組織のことで、「藩」とは、
ほぼ今日の「県」に相当する大きさだったそうですが、>♪♪♪


②<トンチンカン・志恩様は、新羅人として、谷口雅春先生、生長の家初代総裁の言葉を、学ばなくていけない>


♪『實相と現象』のP35に、谷口雅春先生のありがたい、お言葉が、次のよう、示されいるのであります♪

♪<『新羅<志恩さん=トンチンカンさんの遠祖の国>は、日本の敵として非常に優勢に見えているけれでも、日本は神国であるから、決して滅ぼされると云う事はないのである。日本に敵して来る様な新羅の国は存在しないのである』と、魂の底ふかく否定するとこの思念が"潮干珠゛であります>♪

♪志恩さんは、<本当は違う>否定してましだが?トキ本島掲示板や、パソコン無いの全ての海(心の世界)にいる限り、<新羅国の志恩さんで、あり続けしか無いのであ、現実世界も、そうなると、雅春先生は、言われているわけで、私、トンチンカン信徒の私見では無いのです、だから、お伝えしただけの、愛行伝道、お節介伝道です♪

♪まあ、頑固一徹の志恩さんトンチンカンさんなんで、雅春先生のお言葉も無視すんるでしょうね♪ 2120:志恩

17/08/20(日) 22:31:57 ID:6hRUvSRg
韓国人の【日本入国禁止】が正式決定!!
韓国政府、来年3月以降の日本渡航禁止令!!
【韓国崩壊】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=-qRTocXdPa8
2123:トンチンカン

17/08/23(水) 12:34:47 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<「ももんが」ご一統>  「トンチンカンに学ぶ」、「トン天カン」、「トソチソカソ」

<「曳馬野」ご一統>   「トンチンカン信徒」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・「今」も、「昔」も〜〜  「トンチンカン」を もじった 名前を 他用 し・・・


・唯々、「トンチンカン叩き」に終始し、要は、「トンチンカン」の<口封じ>が目的!!


・その犠牲になっているのが・・ 「志恩サン」なのです・・・


・何んですか??  <新羅国版=女王=トンチンカン志恩様>って・・?????


・やっぱり、「トンチンカン」の書いているコトは・・ <身に堪える>〜〜〜〜?!

2125トンチンカン:2017/08/23(水) 15:37:39 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<「ももんが」ご一統>  「トンチンカンに学ぶ」、「トン天カン」、「トソチソカソ」

<「曳馬野」ご一統>   「トンチンカン信徒」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・「今」も、「昔」も〜〜  「トンチンカン」を もじった 名前を 他用 し・・・


・唯々、「トンチンカン叩き」に終始し、要は、「トンチンカン」の<口封じ>が目的!!


・その犠牲になっているのが・・ 「志恩サン」なのです・・・


・何んですか??  <新羅国版=女王=トンチンカン志恩様>って・・?????


・やっぱり、「トンチンカン」の書いているコトは・・ <身に堪える>〜〜〜〜?!

2126トンチンカン信徒<日本国版シャンソン様特使>:2017/08/23(水) 17:21:47 ID:UhSw7lgg
>>2125
♪新羅国版=女王様=トンチンカン志恩様♪

♪何を、トボケタ、コメントばかり、してるのですか?♪

♪雅春先生のお言葉を、学ぶ無いで、言い訳コメントですか?♪

♪全て、貴女=一人の、コメントですよ♪

♪興奮→変身→トンチンカン→志恩♪

♪皆さん、見てますよ♪
♪言い訳、やめましょ♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
①<トンチンカン・志恩様の最近の日本に対する、新羅人らしい、歴史認識コメント>
♪♪<江戸時代の「藩」とは、江戸時代の支配組織のことで、「藩」とは、
ほぼ今日の「県」に相当する大きさだったそうですが、>♪♪♪


②<トンチンカン・志恩様は、新羅人として、谷口雅春先生、生長の家初代総裁の言葉を、学ばなくていけない>


♪『實相と現象』のP35に、谷口雅春先生のありがたい、お言葉が、次のよう、示されいるのであります♪

♪<『新羅<志恩さん=トンチンカンさんの遠祖の国>は、日本の敵として非常に優勢に見えているけれでも、日本は神国であるから、決して滅ぼされると云う事はないのである。日本に敵して来る様な新羅の国は存在しないのである』と、魂の底ふかく否定するとこの思念が"潮干珠゛であります>♪

♪志恩さんは、<本当は違う>否定してましだが?トキ本島掲示板や、パソコン無いの全ての海(心の世界)にいる限り、<新羅国の志恩さんで、あり続けしか無いのであ、現実世界も、そうなると、雅春先生は、言われているわけで、私、トンチンカン信徒の私見では無いのです、だから、お伝えしただけの、愛行伝道、お節介伝道です♪

♪まあ、頑固一徹の志恩さんトンチンカンさんなんで、雅春先生のお言葉も無視すんるでしょうね♪ 2125:トンチンカン

17/08/23(水) 15:37:39 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<「ももんが」ご一統>  「トンチンカンに学ぶ」、「トン天カン」、「トソチソカソ」

<「曳馬野」ご一統>   「トンチンカン信徒」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・「今」も、「昔」も〜〜  「トンチンカン」を もじった 名前を 他用 し・・・


・唯々、「トンチンカン叩き」に終始し、要は、「トンチンカン」の<口封じ>が目的!!


・その犠牲になっているのが・・ 「志恩サン」なのです・・・


・何んですか??  <新羅国版=女王=トンチンカン志恩様>って・・?????


・やっぱり、「トンチンカン」の書いているコトは・・ <身に堪える>〜〜〜〜?!

2127トンチンカン:2017/08/23(水) 19:34:41 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<「ももんが」ご一統>  「トンチンカンに学ぶ」、「トン天カン」、「トソチソカソ」

<「曳馬野」ご一統>   「トンチンカン信徒」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・「今」も、「昔」も〜〜  「トンチンカン」を もじった 名前を 他用 し・・・


・唯々、「トンチンカン叩き」に終始し、要は、「トンチンカン」の<口封じ>が目的!!


・その犠牲になっているのが・・ 「志恩サン」なのです・・・


・何んですか??  <新羅国版=女王=トンチンカン志恩様>って・・?????


・やっぱり、「トンチンカン」の書いているコトは・・ <身に堪える>〜〜〜〜?!

2128トンチンカン:2017/08/23(水) 19:35:30 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
伊東市八幡野地区に民間企業が計画している大規模な太陽光発電施設建設・・

「メガソーラー発電所」建設に反対を表明している・・

<主催>環境団体・伊豆グリーンプロジェクトチーム
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・グリーンエネルギーのはずが? - メガソーラー発電所建設でトラブル続出

  https://news.yahoo.co.jp/byline/nakamuratomohiko/20170613-00071994/

2129るん吉:2017/08/23(水) 22:18:04 ID:lTlPhNhs
トンチンカンさん
初めまして
ももんが、トン天カン なんてハンドルネーム知りませんでしたわ。
それで遡って、調べてみたら、(巨大掲示板だから、見つけるのは難しいけど)
「不生の仏心 」も曳馬野ですね。まだ他にもあるでしょうね。
あと う〇は〇はんを擁護する為にいつも出てきてた輩がいるんえすけど、それも全部、曳馬野でしたし。
今まで、この7年間、うのはなさんが一番書き込み数が多いと思ってましたが もしかしたら曳馬野はんが一番多いんではないでしょうか?
このしたらば掲示板の書き込み多い順。
いや 日本中の掲示板の中で、一番書き込み数の多いのは、 1位 曳馬野はん 

Congratulations on getting the first place!

2130トンチンカン:2017/08/23(水) 22:34:55 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>> ♪何を、トボケタ、コメントばかり、してるのですか?♪ <<


<「曳馬野」ご一統>の 「トンチンカン信徒」 としては、<図星>だから・・・

『トボケタ、コメント』と・・  <ゴマカス>以外にナイのでしょうね・・?!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




(参考) <トキ掲示板(生長の家政治連合と「今の教え」を考える)>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2126 :トンチンカン信徒<日本国版シャンソン様特使>
:2017/08/23(水) 17:21:47 ID:UhSw7lgg
>>2125

♪新羅国版=女王様=トンチンカン志恩様♪

♪何を、トボケタ、コメントばかり、してるのですか?♪

♪雅春先生のお言葉を、学ぶ無いで、言い訳コメントですか?♪
♪全て、貴女=一人の、コメントですよ♪
♪興奮→変身→トンチンカン→志恩♪
♪皆さん、見てますよ♪
♪言い訳、やめましょ♪
(後略)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2131トンチンカン信徒<日本国版シャンソン様特使>:2017/08/23(水) 22:44:16 ID:dn.RtFpE
>>2130
♪新羅国=トンチンカン志恩女王様♪

♪雅春先生のコトバは、何故?削除するのですか?♪

♪面白いですね♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
①<トンチンカン・志恩様の最近の日本に対する、新羅人らしい、歴史認識コメント>
♪♪<江戸時代の「藩」とは、江戸時代の支配組織のことで、「藩」とは、
ほぼ今日の「県」に相当する大きさだったそうですが、>♪♪♪


②<トンチンカン・志恩様は、新羅人として、谷口雅春先生、生長の家初代総裁の言葉を、学ばなくていけない>


♪『實相と現象』のP35に、谷口雅春先生のありがたい、お言葉が、次のよう、示されいるのであります♪

♪<『新羅<志恩さん=トンチンカンさんの遠祖の国>は、日本の敵として非常に優勢に見えているけれでも、日本は神国であるから、決して滅ぼされると云う事はないのである。日本に敵して来る様な新羅の国は存在しないのである』と、魂の底ふかく否定するとこの思念が"潮干珠゛であります>♪

♪志恩さんは、<本当は違う>否定してましだが?トキ本島掲示板や、パソコン無いの全ての海(心の世界)にいる限り、<新羅国の志恩さんで、あり続けしか無いのであ、現実世界も、そうなると、雅春先生は、言われているわけで、私、トンチンカン信徒の私見では無いのです、だから、お伝えしただけの、愛行伝道、お節介伝道です♪

♪まあ、頑固一徹の志恩さんトンチンカンさんなんで、雅春先生のお言葉も無視すんるでしょうね♪ 2130:トンチンカン

17/08/23(水) 22:34:55 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>> ♪何を、トボケタ、コメントばかり、してるのですか?♪ <<


<「曳馬野」ご一統>の 「トンチンカン信徒」 としては、<図星>だから・・・

『トボケタ、コメント』と・・  <ゴマカス>以外にナイのでしょうね・・?!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




(参考) <トキ掲示板(生長の家政治連合と「今の教え」を考える)>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2126 :トンチンカン信徒<日本国版シャンソン様特使>
:2017/08/23(水) 17:21:47 ID:UhSw7lgg
>>2125

♪新羅国版=女王様=トンチンカン志恩様♪

♪何を、トボケタ、コメントばかり、してるのですか?♪

♪雅春先生のお言葉を、学ぶ無いで、言い訳コメントですか?♪
♪全て、貴女=一人の、コメントですよ♪
♪興奮→変身→トンチンカン→志恩♪
♪皆さん、見てますよ♪
♪言い訳、やめましょ♪
(後略)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2132トンチンカン:2017/08/23(水) 23:08:11 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
色々な<ID>を 駆使 することが出来る・・!!

「パソコン・オタク」の・・  <不生の仏心>・・  ご満悦・・?!

そうですね、この方も・・  <曳馬野ご一統>なのです・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




(参考) <本流対策室/5>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
9202 :不生の仏心:2014/09/20(土) 23:17:58 ID:Q3qZDJQY


9201は私の本来のIDでipも管理人さんにはお分かりだから、常連さんは神の子で投稿
しないで下さいと、よく私にだけは言います。


でもこうして8個目のIDにするとipも管理人さんにはわからないでしょう。勿論イーモ
バイルじゃないですよ。


管理人さんの分かっている私のサーバーはcommufaですよね
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2133トンチンカン信徒<日本国版シャンソン様特使>:2017/08/24(木) 08:58:04 ID:tupAKRBI
>>2132
♪新羅国掲示版=女王様=トンチンカン志恩様♪
♪雅春先生のコトバのメッセージの、何故か?学ぶ事が、出来ず?不思議な、コメントを繰り返して、その場を逃げようと、必死な、コメントです♪

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
①<トンチンカン・志恩様の最近の日本に対する、新羅人らしい、歴史認識コメント>
♪♪<江戸時代の「藩」とは、江戸時代の支配組織のことで、「藩」とは、
ほぼ今日の「県」に相当する大きさだったそうですが、>♪♪♪


②<トンチンカン・志恩様は、新羅人として、谷口雅春先生、生長の家初代総裁の言葉を、学ばなくていけない>


♪『實相と現象』のP35に、谷口雅春先生のありがたい、お言葉が、次のよう、示されいるのであります♪

♪<『新羅<志恩さん=トンチンカンさんの遠祖の国>は、日本の敵として非常に優勢に見えているけれでも、日本は神国であるから、決して滅ぼされると云う事はないのである。日本に敵して来る様な新羅の国は存在しないのである』と、魂の底ふかく否定するとこの思念が"潮干珠゛であります>♪

♪志恩さんは、<本当は違う>否定してましだが?トキ本島掲示板や、パソコン無いの全ての海(心の世界)にいる限り、<新羅国の志恩さんで、あり続けしか無いのであ、現実世界も、そうなると、雅春先生は、言われているわけで、私、トンチンカン信徒の私見では無いのです、だから、お伝えしただけの、愛行伝道、お節介伝道です♪

♪まあ、頑固一徹の志恩さんトンチンカンさんなんで、雅春先生のお言葉も無視すんるでしょうね♪ 2132:トンチンカン

17/08/23(水) 23:08:11 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
色々な<ID>を 駆使 することが出来る・・!!

「パソコン・オタク」の・・  <不生の仏心>・・  ご満悦・・?!

そうですね、この方も・・  <曳馬野ご一統>なのです・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




(参考) <本流対策室/5>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
9202 :不生の仏心:2014/09/20(土) 23:17:58 ID:Q3qZDJQY


9201は私の本来のIDでipも管理人さんにはお分かりだから、常連さんは神の子で投稿
しないで下さいと、よく私にだけは言います。


でもこうして8個目のIDにするとipも管理人さんにはわからないでしょう。勿論イーモ
バイルじゃないですよ。


管理人さんの分かっている私のサーバーはcommufaですよね
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2134トンチンカン信徒:2017/08/24(木) 09:19:05 ID:x7kKnlUI
>>2132
♪失礼ですが♪
♪ドウヨウしてるんですか?♪
♪シャンソン掲示版で放送します♪

2135トンチンカン:2017/08/24(木) 10:06:54 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>> ♪何を、トボケタ、コメントばかり、してるのですか?♪ <<


<「曳馬野」ご一統>の 「トンチンカン信徒」 としては、<図星>だから・・・

『トボケタ、コメント』と・・  <ゴマカス>以外にナイのでしょうね・・?!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




(参考) <トキ掲示板(生長の家政治連合と「今の教え」を考える)>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2126 :トンチンカン信徒<日本国版シャンソン様特使>
:2017/08/23(水) 17:21:47 ID:UhSw7lgg
>>2125

♪新羅国版=女王様=トンチンカン志恩様♪

♪何を、トボケタ、コメントばかり、してるのですか?♪

♪雅春先生のお言葉を、学ぶ無いで、言い訳コメントですか?♪
♪全て、貴女=一人の、コメントですよ♪
♪興奮→変身→トンチンカン→志恩♪
♪皆さん、見てますよ♪
♪言い訳、やめましょ♪
(後略)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2136トンチンカン信徒:2017/08/24(木) 22:29:56 ID:6P9xE/L6
>>2135
へ〜♪
やはり♪

狼狽してるんですね♪
上記のコメント♪

トンチンカンさん♪
♪傍流版で、映像化して、見てもらいました♪

2137トンチンカン:2017/08/24(木) 23:50:06 ID:IIMV1pVY

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なるほど〜〜〜  そうなのですね・・・  貴方の ≪今の心境≫ は・・・?!

<動揺>しているのですね・・  <狼狽>しているのですね・・・

『過去の発言』の <証拠> まで〜〜〜  逃げられないのですよね・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




(参考) <生長の家政治連合と「今の教え」を考える>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2134 :トンチンカン信徒 :2017/08/24(木) 09:19:05 ID:x7kKnlUI  (マサノブ)

♪失礼ですが♪   ♪ドウヨウしてるんですか?♪


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2136 :トンチンカン信徒 :2017/08/24(木) 22:29:56 ID:6P9xE/L6

へ〜♪   やはり♪   狼狽してるんですね♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2138るん吉:2017/12/02(土) 02:01:59 ID:kbLnjnFA
>うのはな
>私の知り合いの奥さんも、ある先生のお葬式のとき、
 お通夜お葬式に参列して、5万円ものお香典を包んだそうです。
 その翌日は仕事に出かけてその次の日は知り合いの信徒の娘さんの
 祈願や行をするなどして、自分の孫の舞台に一万三千円でも高いけど
 なんて体験談に必死の未亡人と大違いです。
*****************************************************
>シャンソン
>私の知り合いの奥さんも、ある先生のお葬式のとき、
 お通夜お葬式に参列して、5万円ものお香典を包んだそうです。
 その翌日は仕事に出かけてその次の日は知り合いの信徒の娘さんの
 祈願や行をするなどして、自分の孫の舞台に一万三千円でも高いけど
 なんて体験談に必死の未亡人と大違いです。

いやいやお香典と、孫の舞台のチケット代 比べるのはおかしい。
また、この頃は(というよりもう何年も何年も前から)大概、香典は辞退されますよ。
我が家も 家族が亡くなったのはもうかなり前だけど、その時でも香典は辞退しました。
ただ、6年も7年もまえだからでしょうか?おひとりだけ(親戚のおじさん)が「どうしても」 と気遣ってくださって断れ切れなくて頂くしかなかったけど。。(親戚だからそこそこ額は多かった)

私は、最近8カ月くらいの間に、お二人親戚の方が亡くなって 2件葬儀に出席しましたが やはり 二件とも香典は辞退されてました。
一応、まあ持っては行くんですけどね。でも結局そのまま(バッグにいれたまま)持って帰る。ちゅうことになりました。

これ、世間一般の掲示板らしくbなってますでしょ。茶々いれないで まともに 書き込んでるから いいでしょ。

2139るん吉:2017/12/02(土) 02:04:41 ID:kbLnjnFA
ごめんなさい。
上記2138のコメント、シャンソンさんのコメントの貼り付けを 二つもしてしてしまってます。

2141るん基地番組:2017/12/17(日) 00:54:05 ID:yBpsWdHU
>>2138
新幹線に乗れないるん基地さんです?

他人の亊を、言って場合ではありません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板