[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家政治連合と「今の教え」を考える
1938
:
「訊け」管理人
:2012/12/21(金) 10:56:45 ID:???
>>役さあ
書き忘れ情報を一件・・・・・東京都の選挙です。なんか、「臭うなあ」なネタです。なんでもこれ、都知事選と衆議院で、票が「合わない」そうな(^^)。都知事選だけ投票して衆議院選、「投票しなかった」なんて人、いるんですかね?(^^)。
・・・・いやー、今回の選挙ですが、やはりなにか「臭うなあ」。
(メール転写開始)
東京都民の皆さん、都知事選に投票して衆院選に投票しない人っているんですか?
http://www.asyura2.com/12/senkyo141/msg/470.html
yahooみんなの政治コメントより。
「東京都知事選で、猪瀬氏は史上最多得票数で当選しました。投票所が混み合っていたのも分かる得票数です。しかし、投票率が戦後最低ってどういう事なのでしょう?都知事選の投票数は6,647,744票。東京都の衆院選の投票数は5,256,655票。1,391,089票(20,9%)の差は、衆院選の投票数では少なくとも140万票の無効票があったって事なのでしょうか?おかしいと思いませんか?怖くなってきました。」
わざわざ投票所へ足を運んで、片方の投票だけで帰ってくる人が居たということになりますね。コメントの方は勘違いされているようですが、140万票は無効票だったのではなく「本来投票されるはずの票が投票箱に無かった、もしくは排除された」ということです。東京都民の皆さん、自分の周りで選挙に行った人5人に聞いてみて下さい。5人の中の1人は上記のような行動をとった'はず'ですので。
(終了)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板