したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家政治連合と「今の教え」を考える

1112 志恩:2012/06/18(月) 11:57:58 ID:.QY5jUA6
うのはな様

私宛にコメント下さってたのですね。見落としていました。今さっき掲示板を見て、気がつきました。
お返事、遅くなってすみません。
うのはな様は、飲料用のEM菌や村上教授開発ドリンクなど、グリーンスムージーと併用して、体調がよくなってきているそうで、
よかったですね。

私は、幼い頃、とても病弱で風邪も引き易く、疲れ易い体質でした。それで、健康に関する事には、人様以上に
関心が高く、精神面の修養は、生長の家で、食生活は、自然のものでと、自分なりに、あれこれ実行して、生きてきたのです。

おかげさまで、70になりましたが、どこもわるいところがありません。

昔、本部会館の直ぐ隣に生長の家の人が、小さい自然食品の店をやっていました。その店に、東城百合子さんという人の
「家庭でできる自然療法」という本を置いていました。私は、その本を買って読んだ事が,キッカケになり、自然の食べ物で
健康を保つことを、知ることとなり、独学で勉強し、あれこれと実践してきました。

私も、うのはな様のように、毎朝、グリーンスムージーを作って,飲んでいますが、それプラス、
私が,知っている超安価で美味しい、ガン予防で、毒出しの食品をお知らせします。

「食べる米ぬか」健康法です。きなこ みたいに美味しいです。
私も、何十年と続けています。一日1回、米ぬか大さじ3 を牛乳で溶いて(好みで、粉黒砂糖を加えて)飲むだけ。
米ぬかは、無農薬でないと、ダメです。

大さじ3は、むりだという人は、グリーンスージーを作る時に、大さじ1の米ぬかを加えるだけでも、いいですよ。

東城百合子さんの本にすごい事実が書いてあったのです。「昔、ある村で葡萄酒殺人事件があった。たしか、10人くらいの村人が集まっていた時、
ある悪いヤツが、葡萄酒に農薬を加えたものを全員に、飲ませたんです。すると、10人のうち、9人が死んで、しかし、たった1人だけ、生き残った人がいた。
そのたった1人、生き残った人は、どういう人だったかといいますと、日頃、玄米を主食にしていた人だったのです。」

玄米とは、精米してない米。 精米すると、米ぬかと白米に、分かれます。
ですから、玄米を食べない人は、玄米の代わりに米ぬかを食べれば、いいのです。(私は、玄米食ですが、米ぬかも食べてます)

これからが、うのはな様はじめ、みなさまに知っていてほしい大切なことです。
今、、TPP問題で、残留農薬がある野菜を多く食べることになるかと思われます。

その農薬は、どこに溜るかといいますと、腸に蓄積されるのです,それで、ガンに成り易くなるのです。
その腸にたまる農薬という毒を体外に排出する働きのある重要な
食べ物が、米ぬかだということ、これは、私が,今、知っている時点の知識ですが、一応、皆様にお知らせさせていただきます。

科学的にも、その理由をのべられていますので、別途貼付させて頂きます。

一番安い店、【食べる米ぬか】通販店は下に貼ります。

完全無農薬米 こしひかり さぬき姫の米ぬか『姫ぬか』

     1袋900g … 980円 (別途送料は、県によります。500円〜1000円)
 
http://item.rakuten.co.jp/mitubachikai/hn-900g/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板