したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家政治連合と「今の教え」を考える

1689「訊け」管理人:2012/09/19(水) 09:02:09 ID:???

<返信不要の余談「尖閣問題」>

 さて私には、李くん(江蘇省出身)と云う知人がおります。親は共産党の下級幹部(地方役人?)クラスの身分です。留学生でして普段は、コンビニでバイトしてます。早朝神想観に行く際には、いつも彼に会います。私は「ニーハオ」と話しかけ(以降は日本語でw)会話する仲です。そこのコンビニ店長も彼を、高評価してます。

 さて、今回の尖閣問題なのですが彼とは、一年以上も前からこんな事を話していました。箇条書きにしますが、

○ 中国人って大半は、反日じゃないですよ。(親日でもないけど=無関心)
○ 反日なら私(李くん)の父は、出世出来ません。(息子が日本に留学してるんですから)
○ 14億も人口がいるんですから、ステレオタイプな見方は出来ません。
○ 反政府運動を「反日運動のかたち」にすることはあります。(看板が反政府なら、即逮捕ですから)

 というものです。もう、云うまでもない「当たり前の話」だと思います。

 で、なんの話かと申せば「理性愛国」の話です――

 「理性愛国」とは「騒ぐな」「騒いでも解決しない」みたいな意味のようです。ネット上では中国人が「あれ(反日活動)は恥だ」とか「物を破壊するのが愛国なのか」などと堂々、発言している様子です。さらにはデモの中で、「日本人はこちらに逃げよ」というプラカードを掲げた者もいたらしく、その人は「(なんとか地区の)誇り」とか呼ばれているそうで・・・・

 まあ要するに、言いたいことは「落ち着こう」というものでしょうか。中国人だって落ち着いて、事態を見ている者がいるわけです。我々大和民族も、落ち着くことが先決です。そして暴徒には「落ち着き方の手本」を、見せてやろうじゃありませんか。
 尖閣問題ですがこれは、中国共産党内の内部抗争です。決して領土問題なのでは、ないのです。(外形はそうですが。でも本質はあくまでも習近平の悪アガキです。対抗馬が「親日的」なので、これを妨害しようとしているわけです)

 今回「冷静な中国人報道」に接し、私は、コンビニ店員の李くんを思い出しました。以上、余談ですので返信不要です。




新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板