したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家政治連合と「今の教え」を考える

1830アクエリアン:2012/12/08(土) 11:03:24 ID:dPcACPLU
以前、光の泉誌に連載記事を書いておられた、元NHK英会話講師松本道弘先生と、評論家西法太郎氏が、三島由紀夫さんと石原慎太郎さんについて、語り合っています。

https://www.youtube.com/watch?v=Swzoehi0A6A&feature=youtube_gdata_player

https://www.youtube.com/watch?v=696mZe2ilKs&feature=youtube_gdata_player

なかなか面白い対談になっています。

石原さんの人生は、三島さんの行動哲学に、大きな影響を受けているはずだ、という分析は、興味深いです。

後半では、三島さんの外国人特派員協会での英 語が少し紹介されています。 二・二六事件の時の、いわゆる、統制派と皇道 派との確執について語っているところです。

三島さんの英語については、松本先生は非常に 高く評価されていますね。

三島さんは、リンガフォンで英会話を身につけられたそうです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板