[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家政治連合と「今の教え」を考える
1225
:
「訊け」管理人
:2012/07/05(木) 11:37:32 ID:???
>役さあ
>増税はするが、公共投資して2年後までに早急に景気を回復するからいいではないか!とのたまわってます。
「2年後までに早急に景気を回復するからいいではないか」だと?・・・・・もうなにも、言う気力を失ってしまいますね(笑)彼らはいったい、なにを、どう、見ているんでしょうか・・・
<参考資料>
○企業倒産激増――就業者数は1カ月で10万人減
http://news.livedoor.com/topics/detail/6726452/
今年5月だけで30万人です。前年同月比で雇用者が30万人、「減った」わけです。この雇用者30万人ですがこれ、言うまでもないですが家族がおります。それが・・・・「2年後までに早急に景気を回復するからいいではないか」だと?・・・・もうなにも、言う事がないですね。ちなみにガ島の戦況を伝える大本営もここまで、当時ヒドクはなかったと思いますがねえ・・・(「撤退」を「転進」というくらいの誠実さ、ありましたがw)
>つまり、ブレーキを踏みながら、アクセルを踏んでいる状態なのですが、このことに関してはどのような見解でしょうか?
いやーこれ、喩えが間違っておられます(笑)ヤツらはアクセルすら踏んで、おりません。官僚から「アクセル踏んじゃ、イケマセン」と云われているんです。「アクセル踏むと、将来のツケが増えます」てな風に・・・・・(笑)いやーこれ、いったい何なんだ(笑)
喩えるならば民主党、こんな感じです。「ブレーキだけを踏めば、なんとかなります!(国民生活第一!)」
・・・・・・・真顔で言っているんですから、キチガイです(笑)もうホント、迷惑な連中ですねえ(笑)
拜
追伸
昨日「『続々甘露の法雨』講義」、このご講話テープを入手しました。もう感動の内容です。しばらくはこの講話を聴きながら民主党、ここと大調和するように祈ります。
なお昨日、私がゲットした生長の家関連資料は以下です。なんでもまた最近「熱心な信徒さんが亡くなって、貰い手を捜しており」な話が舞い込んできましたもので・・・以下をなんと昨日、無料でゲットして来ました。
<昨日入手した生長の家関連資料>
○ 雅春先生と輝子先生のお写真(かなり大きめ)
○ 『健全の真理』(しかも雅春先生のサイン入り。昭和27年頃のもの)
○ ご講話テープを約60本(!!)
(内訳)
・谷口雅春先生「『続々甘露の法雨』講義」
・同「生命の実相講義」
・徳久克己先生「生命の実相講義」全34巻
・ 同「講師向けご講話」
・ 同先生「『甘露の法雨』読誦」
いやー、ツイているなあ、俺(笑)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板