[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家政治連合と「今の教え」を考える
1074
:
Kジロウ
:2012/06/05(火) 22:54:35 ID:VJun9unU
>>1072
うのはな様
慰安婦碑撤去署名にご協力を
http://youtu.be/tJgarY2k3Uw
よそで、拡散して来ました!(^O^)
こんな事を絡めてネ
↓
日本近代競馬の歴史は、明治天皇(日本軍)に種牡馬を献上する事が目的!
それがクラシックレースであり、天皇賞です!
その為、右周りのコースが多いし、当初は秋天も3200mと長距離でしたし、1度天皇賞を勝てば、もう天皇賞に出走できませんでした!
ホースマンとして、日本人としてって、感じでネ
ネットやってるのは、生長の家の人よりも、競馬人口が圧倒的に多いですからね
2005年は、天皇賞秋で、今上天皇の天覧競馬もあったし、
翌年の日本ダービーでは、皇太子殿下と安倍総理夫妻も東京競馬場にて、ご観戦されました!
当時の日本は、B級国だったので、A級格上げの為に海外へのアピールに御尽力された事は言うまでもありませんから!
感謝という言葉では、言いつくせませんm(_ _)m
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板