[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家政治連合と「今の教え」を考える
1120
:
志恩
:2012/06/18(月) 18:44:15 ID:.QY5jUA6
1118:金木犀様へのお答えです。
もやしの原料である「緑豆」は、9割が、中国からの輸入とネットに載っていました。
また、
豆腐、納豆、みそ、しょうゆの原料である「大豆」も、ほとんどが輸入。国産大豆は、ほんの少し。
しかも、輸入大豆は、
遺伝子組み換えを、全体92%栽培している国から,輸入しているそうです。
国産大豆だって、雑草除去に、「ラウンドアップ」除草剤を使用していたら、農薬の残留は
ないとは、いえません。
http://kanshokyo.jp/hp/kouza/ken10.3.pdf
#search
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板