[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家政治連合と「今の教え」を考える
1871
:
「訊け」管理人
:2012/12/17(月) 08:43:21 ID:???
「本流対策室/4」
1437 :役行者さあ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1349267312/1437
この点は大切だと思います。今回大勝の自民党ですが、当然「統一」への注意は喚起せねばなりません。なにせ安部さんですが、お祖父さんはアノ「岸信介」です。ええ、統一教会を日本へ誘致された、その「張本人」の末裔です。ですからこの点、実に大切です。
・・・・経済政策で圧勝の自民でしたが、党首がホニャララなのは注意です。私も今回書いたように、もう、消去法で「自民」だったわけですが、「コロリ」と態度を豹変させることも、あり得るでしょう。我々はこの政権にも注視、せねばなりますまい・・・
安部さんがヒヨッてたとえば、もう、あくまでも「たとえば」ですがTPP、突如「参加しま〜す」なんてこと言い出すことも、有り得ます。そんな時は「九州選出の自民議員団」、ここが暴れる予定の様です(^^)。
まあ、いずれにせよ「動向に注視」せねばならぬ政権である、このことには変わりがないでしょう。党首があの、「岸信介の末裔である」、この事実は重いと思います。
拝
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板