したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家政治連合と「今の教え」を考える

1025SAKURA:2012/05/19(土) 05:11:54 ID:cCzHw4kU
役行者様 へ
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ

おはようございます…

御紹介して頂きました ■URL… 拝読させて頂きました。 
此の【 情報 】ありがとうございました…。
 
そして【事故の対応とシステム思考】色々考えさせられました…。地震直後も、
TVに放映されていました画像上、地震発生当時、その直後の“対応策”問題になって
おりました事…!
「東京電力福島原子力発電所における事故調査・検証委員会中間報告」(以下「報告書」)
途中段階なのですが…後程、詳しく感想…etc“投稿”させて頂きたく思いますが?

それから、昨日でしたかしら〜〜ン?
「ニュ−ス」にて?今回の“地震に於けます廃棄物処理…」蓋を開けますと…
思ったよりも進んでいないとの事…
又、【水質…土壌汚染】
近年では廃棄物焼却施設などから排出されるダイオキシン類による汚染が全国的に
大きな問題になっている…。

どうも?日本の現状は、持続性と申しますか?なかなか一度生じました【問題点】に
関しまして?解決法・政策面での実行力が…持続性が無いのでしょうか?
それに関しましての関連各庁の対処?怠慢?なのでしょうか…?

例えば、そこの“トップ”が 変わる事により、その【問題点の重要性の順列?】
異なって来るのでしょうか?

ここ最近色々考えさせられております…。    再合掌


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板