したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家政治連合と「今の教え」を考える

1223役行者:2012/07/05(木) 10:23:32 ID:pe0YhGI6
 訊けさあ


 増刷してでも、国債発行してでも公共投資することの大切さ、よーく、理解できました。
 
 デフレ解消の最善策でしょう。
 いま、自公民の三党合意連合は、増税はするが、公共投資して2年後までに早急に景気を回復するからいいではないか!とのたまわってます。
 つまり、ブレーキを踏みながら、アクセルを踏んでいる状態なのですが、このことに関してはどのような見解でしょうか?
 
 前回の説明が解りやすかったので、またまた解説のお願いをしてしまいました。

 訊けさあは、どこかに所属してる視点からの発言ではないことが文脈から伝わってきます、またたとえどこかに所属していても、感情論とは違うので世論一般に浸透してゆくと思います。ありがとうございます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板