[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家政治連合と「今の教え」を考える
1385
:
トキ
:2012/07/27(金) 14:01:07 ID:tfv/Z1zM
すみません、以前、読売新聞で明治生まれの人へのインタビューが連載されていた事がありました。
その中に、女性解放運動をしていた明治生まれの女性へのインタビューが掲載されていました。
記憶しているのが、彼女が、
「私は、終戦後、GHQの要請により、占領政策に協力をしたが、その中で家制度の解体だけは、今、
GHQに協力をした事を後悔している。家制度がなくなったために、戦後の日本は悪くなりました。」と
発言をしていたのです。その女性の名前などを忘れてしまいましたが、もし、ご存知の人がおられ
ましたら、御教示下さい。
合掌 ありがとうございます
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板