したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家政治連合と「今の教え」を考える

1511志恩:2012/08/06(月) 19:33:37 ID:.QY5jUA6
金木犀さま

  〜誇りある日本の再生のために、目覚めよう!!〜

動画を観て下さって、ありがとうございます。

サマワへ派遣されたときの隊長さんが、佐藤正久という、後に参議院議員になった人なのですね。
佐藤さんの前の隊長さんが、番匠さんという人なんですか、金木犀様は、政治・自衛隊関係にもお詳しいのですね。

大東亜戦争のときも、動画に、現地の方達が、日本の兵隊さんに、よくしてもらった、よくしてもらったという男女の
多くの証言がありましたね。ある地区では、日本軍に感謝する歌まで作って歌っていたのでした。

このイラクのサマーワに、陸上自衛隊が、派遣されたときも、日本の全マスコミは、躍起になって、いい情報は隠蔽、捏造し、
ろくでもないニュースを、ごく一部だけ報じていたのです。

このサマワの動画を見ますと、マスコミから聞いていたこととは、大違いである事が、判明されました。

あのころのニュースによりますと、自衛隊は、外国の軍隊から保護されて、ほとんどなにもせず、宿営地の薄暗いテントの中で
じっと固まっているふうな書き込みをしていましたから。

サマワの地元新聞には、次のように載っていましたと、動画にありましたね、急いで筆記しました。

「我々は、我が県に日本の自衛隊が到着するまで、この道徳と倫理を保持した立派な人々について、何も知らず、感情のかけらもない
 技術革命により、全世界の心を支配するつもりだろうと思っていた。

 しかし、日本国 陸上自衛隊が、県内に到着して、数週間の内に、サマワの人々は、彼らが【古きニッポン】の子孫として、愛情と
 倫理に溢れた人々であることを見出した。

 彼らは、偉大なる文明を保持するとともに、他の国を尊重し、他の国民の家庭や職業に敬意を払う 立派な伝統を持っていたのだ。」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板