[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家政治連合と「今の教え」を考える
1587
:
アクエリアン
:2012/08/22(水) 21:03:53 ID:dGVX2dWc
うのはな様
> 藤田は思わず「ひどい主張だよなあ」 と漏らしてしまった。すると友人はも のすごく驚いた顔をして、藤田にこう 訊ねた。 「おまえ、戦争が好きなの?」このと きの脱力感は、いまでも忘れられない という。 「ああ、たかが憲法九条を批判するだ けで、戦争好きだと捉えられてしまう のかと。たまらないなあと思いました ね。 もう誰とも議論なんてできないとあき らめました」
『ネットと愛国』
話題になっていますね。
やっぱり、なんだかんだいつわても、ネットの力は凄いです。
上のような喜劇的な環境は大分変わってきているように思います。
ところで、憲法九条は、昭和天皇のご意志だった、という説を持っておられる人がいます。
河内正臣という一人です。
レコンキスで、鈴木邦男さんの憲法講義のなかで、紹介されたことがあります。
鈴木さんの言論活動を見ていると、この河内さんの思想に大分影響を受けているのではないかと思うときがあります。
なかなか面白い講演です。
■今明かされる、広島の偉大なる天命!
河内正臣特 別講演会
2009年12月23日(祝) 於:広島国際会議 場
http://yogananda.cc/kouchi/02.html
http://yogananda.cc/kouchi/03.html
http://yogananda.cc/kouchi/04.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板