[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家政治連合と「今の教え」を考える
1595
:
金木犀
:2012/08/24(金) 12:32:46 ID:VOugKW.o
青山さんの意見を紹介した、ちょっと気になる記事を見ました。
http://blogs.yahoo.co.jp/motok0485/31014074.html
今日の青山繁晴氏、ザ・ボイス「そこまで言うか!!」も面白かった。
青山氏は韓国がハーグ裁判を受け入れる可能性に言及していた。
李大統領の考えていることを読めば見えてくるという野田。じゃなく"のだ"。
誰が彼でもそう考えるだろうが。
彼の一番の関心事。
それは退任後無事に過ごすこと。
韓国大統領は必ずと言っていいほど退任後何かある。
日本では殆ど報道されないが、実は竹島上陸は韓国ではあまり評価されていないらしい。
それで仕方なく天皇陛下への暴論へと進んだんだそう。
そして退任後、逮捕されない為に何をすべきか。
何が効果的なのか。
それがハーグだというのである。
紛争を解決し、竹島を完全に祖国の帰属にする。
そして祖国の英雄となり、逮捕を免れる若しくは逮捕されても実績で釈放。
それがアキヒロのシナリオなんだそう。
青山氏曰く、日本人はハーグや国連をあまり信用するな。
だそうである。
これは一理ある。
そもそも国連なんて言っているけれども、国連と訳しているのは日本だけ。
これはUN、連合国という意味だ。
日本人の感覚ではどう考えても裁判になれば竹島問題は日本の勝訴に終わると考えているだろう。
だが。
現実を直視して欲しいとのことだ。
また、韓国が力を入れているロビイ活動など舐めてはいけないというのだ。
世界では「賄賂は汚い、許されない」なんていう常識はない!!。
とのこと。
ここからは私の考えだが。
日本人は「もし、ハーグで敗訴したら」ということを考えなさ過ぎると思う。
敗訴したら、もはや世界中が竹島は韓国帰属と認定するということなんですよ!!。
竹島近海のガス田、尖閣の燃料が全部周辺に盗られ日本は最貧国扱いですよ。
下手打てば奴等の属国ですよ、
こんなことでいいのですか!!。
さっき、お友達のサイトに軍事力強化がありましたが。
まさにそれしかないと思います。
日本は早期核武装すべきです。
支那やチョンに脅しをかけ、通常戦力でもしかける気構えが必要だと思います。
日本が核武装し、戦争抑止憲法へ改定した日。
戦争は勝つこともあれば負けることもあるということを認識した日。
竹島は日本へ帰ってきます。
2002年、日本のワールドカップ開催が急に日韓共同開催になってしまったのは何故か。。。
ハーグは危険です。
日本人は、政府がハーグ国際司法裁判所に韓国を一方的に提訴することに賛同する人が多いし、
そうなれば、歴史的な事実に基づいて、きちんと公平な眼で判断がくだされると思い込んでいますが、
国際社会は、やはり力学であり、各国の思惑が絡むところです。必ずしも公平公正なものではないということを
しっかりと認識する必要があります。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板