したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家政治連合と「今の教え」を考える

1290金木犀:2012/07/16(月) 23:18:40 ID:35fFjNQQ
私は小沢一郎をまったく信用しません。彼は日本のことなど考えていません。
完全な利己主義者だと思います。
選挙に勝つために、増税反対、原発反対を言っても、選挙が終われば、状況次第で、ころっと変るかも知れません。
尤も私は原発反対ではないですから、原発稼働には賛成です。
小沢は勝栄二郎と手を組むことだってやりかねないと思います。
信念があってやっていることではないから、自分の利益の都合で、どうにでも変るでしょう。
彼が今まで日本のためになることを、一度でもやったことなどあるのですか。
湾岸戦争の時でも、日本が大金を出したといいますが、実際に出した大金は現地まで届いていなかったというではないですか。
しかも、その時の大金の何億というキックバックを小沢が手に入れたという噂です。
民主党政権になっても、彼が天皇陛下に習近平をゴリ押しで、ルールを破った会見を押付け、
さらに、中国に新人議員を連れて、国辱的な胡錦濤詣でをして、その席で、「私は人民解放軍の日本における
野戦司令官です」と言ったのですよ。
ソウル大学で行った演説でも天皇は北方騎馬民族の子孫だとか、韓国人に比べて、日本人はだめだとか
さんざん日本を貶めるような発言をしたではないですか。
湾岸戦争の時はアメリカに対して、追随外交をし、民主政権では少しばかり反米的な発言をしていますが、
そのかわり非常な中国よりの姿勢に変って、どちらにしろ、大国追随の事大主義的な人間で、
日本のためだとかいう意識は彼にはかけらもないと思います。
だから、東日本大震災の時に、本来なら何を置いても地元に駆けつけて支援者の力になろうとするべき時に、
放射能を恐れて、逃げ隠れていたのでしょう。奉仕精神のかけらもない人間だと思います。
国民は見抜いているから、期待しないのです。
自民党が政権維持のためなら創価学会とでも手を組んだのと同じように、増税反対のためなら小沢を支持するというのは、
なにか間違っていると思います。
とにかく、彼には天皇陛下への尊王の心はありません。それだけで、支持する価値はないと思います。
民主に投票して騙されたという人は、今度は小沢や橋本に投票しようとして、またも騙されたという人だと思います。
根本を間違うと、一見いいように見えても、すぐに足元から崩れていくと思います。
第一のものを第一にしていないからです。
小沢はもう終わりだと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板