[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生長の家政治連合と「今の教え」を考える
1453
:
アボガド
:2012/07/31(火) 21:38:22 ID:???
>>1452
志恩様
そうなのですか?私はお風呂の板まで覚えています。
おかしいですね。なぞが深まるばかりです。
ひょっとしたら、輝子先生が志恩に聞かれたということを
御本に書かれたとかかもです。
それならすごいことですね。
>そんなわけがない!うそだ!雅春先生を侮辱する発言だ!という数人のお方の反論の書き込みで終わりました。<
私は100%信じます。
>「誰かが言ってたんだけれど、雅春先生は、風呂場で神想観をされてるそうだ」<
こういう書き方だと信じにくいですね。
「輝子先生を偲んで」という御本には
《原宿の“お山”におられるころは、お風呂の板の上で早朝に神想観をされていたことを知る人は少ないと思う》
と、貴康先生が書かれています。
なので、嘘ではありませんね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板