したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家政治連合と「今の教え」を考える

1591天の使い:2012/08/23(木) 19:34:05 ID:xyOiIxtE
阿比留瑠比さんのブログに最近死んだハマコーの記事があった。

たけしのお笑い番組ではニッポン悪党党の党首とされ、一部コワモテの決して大物ではない政治家だった。

阿比留ブログに、


 《「お前は意気地がないから、ヤクザはつとまらない。カタギになれ。政治家を目指したらどうだ」

そう言って、ヤクザの世界から足を洗うよう諭してくれたのが、稲川会の稲川角二会長であり、私の兄貴分だった石井進さん(※後の稲川会会長)である》→政治家という職業の位置づけが興味深いですね。

という記事があって、政治家ってのは意気地なしなのがなる職業なのかと、最近の政治家を見て妙に納得した次第である。

政治家に限らず、すべてこの世は、右も左もない。ダメなものはダメ、本物が勝つ、そういう世界なのである。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板