したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家政治連合と「今の教え」を考える

1507SAKURA:2012/08/06(月) 14:20:34 ID:V.pKl3yA
アクエリアン様

こんにちは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
先日の【SAKURA】の>> 1462への“お返事”を、頂きまして感謝申し上げます…。
>>1488>>1489>>1494拝読させて頂きまして…

■【憲 法 論…】なのですが〜〜〜><私も、同じ思いなのですが〜〜〜><
【憲法…】モット〜〜〜広い観点で???と〜〜〜
日本の【憲法…】を初め「法令の解釈問題」に於きまして〜〜〜><
ジャーナリズムの扱い方?諸外国と比較しての扱い方?…いろいろ考えますと〜〜〜
あきたらなさを感じます次第です…。正直な話、今回の「生長の家…お家騒動」に関しましては?
「裁判所判決…弁護士の方々の解釈」が…投稿の中に…時々目に付きましたが〜〜〜?
それらは、常識的との判断から〜〜〜なのかしらン?理論的・体系的な方面から〜〜〜なのかしらン?
それによりましては、日本の法令は【逃げ路…スキ間だらけ】が多いと、ある知人が、
申しておりました事を、思い出します。…が?変ですよ〜〜〜ネ??

いつも【現憲法…】で争点になりますのが〜〜〜【天皇制】・【憲法第9条解釈論】かと思います。
特に、これら「問題意義」が…その「自覚性」が〜〜〜><認識が薄れて来ております〜〜ョネ!

特に「大日本帝国憲法」との比較を…勉強しまして…時代性に基ずく【憲法…】
そうです〜ョネ!【日本再建への道…】に繋がる【憲法…】が、出来ましたらとの思いです。…が?

「谷口雅春先生」が、おっしゃいました言葉の中に…
■“憲法改正”に関しましては、将来の日本が…><その様な、心配を、なされておられました事を、
いつも思い出します…。が?
かといって〜〜〜本当に難しい問題です〜〜〜ョネ!
「百万運動…」に関しまして、此処の「管理人トキ様」の“投稿文章”が在りましたのですが〜〜〜
拝読されましたでしょうか?
私自身は、取りあえずは【過去の行動結果】が…今【現在の状況!つまり“姿”なのです】から〜〜〜><
その現状を直視しまして、「認識」しまして、初めて次なる“ステップ”行くのでは〜〜〜
無いのでしょうかと思います。…が?
そこで、初めて【前向きの…改善案】が、生まれますのではないのでしょうか〜〜〜しらン!
その様に、思いますが??【組織体制…改善案】

如何でしょうか〜〜〜「アクエリアン様」は…『百万運動…』に関しまして、
何か御存じでしょうか〜〜〜?

PS:それから「おほめの言葉?」素直に〜〜〜〜〜??摂って良いのかしら〜〜〜ン!ウフフ?
■>精力的なご投稿、敬服します。
SAKURA様のような精力的な方が10人も出てこられたら、生長の家は、ガラッと変わってしまうのでは
ないか、そんな予感もします< (一抜粋投稿)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
素直に“この言葉”頂きま〜〜〜す。…が?
此処に“投稿”されていらっしゃいます方々は、「生長の家・・・」将来を、やはり心配されていますモノ?
その様に、解釈しています…。
そして、私にこの「生長の家…の真理」に、御縁を頂く“きっかけ”は、「亡き両親…」からですので、
その“心”を、無駄にはしたくありませんモノ〜〜〜ですから〜〜〜!
                                                 
「アクエリアン様」の「生長の家…」にふれられました“きっかけ”は??何か御座いましたのでしょうか…?
宜しければ〜〜〜“お話”をと〜〜〜思いました次第なのですが〜〜〜??
                               再合掌


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板