したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家政治連合と「今の教え」を考える

1669「訊け」管理人:2012/09/12(水) 19:14:53 ID:???


 合掌
 松下大臣(鹿児島)急死の話題です。

 さて、同大臣の「自殺」の件ですが、地元では「ウソだろ」の声が大です。まあ、メールや電話も多々着ている現在ですが、内容はほぼ100%「これは他殺」というものです。メール情報をまとめてみるに、まあ以下法律のことが今回、どうも関係がある様子です。

 ・・・さてところで、差別などしてなくても、「差別されている!」と叫べば犯罪になるという(註:私の現在の理解では)そんな法律をご存知ですか。「人権侵害救済法案」と申します。(参考資料http://www.youtube.com/watch?v=tPABtY9FkgQ&feature=player_embedded#!)これがどうも松下さん、成立に関して「邪魔だった」様です。さて、どんな意味なのか。
 人権委員会設置法案ですが前回、松下大臣の反対により閣議決定を免れたとの噂があります。薩摩隼人がこんな法律、賛成するわけがありません。さらには大臣が1人でも反対すれば決定はしないため、「松下大臣が人権侵害救済法案に一人反対しようとした可能性はどう思うよ。松下さあを消せば、法案通せるやろ」(メールより転写)ということに、なりましょうか。(推察ですが)


 「それだけで殺されるもの?」という疑問も、お持ちになられるでありましょう。そこで以下、松下大臣のスタンスをまとめておきます。


◇郵政民営化に反対(反対票を投じ落選)
◇人権侵害救済法案に反対
◇外国人参政権にも反対
◇日韓通貨スワップ停止には反対
◇インサイダー取り締まりを強化すると述べる
◇米国債売却にやや傾いた


 というもの。まあ、陰謀論と言われようが大臣の、無念を晴らすために以下書きます。今回の自殺報道ですが、「コイはぜったい、他殺ごわんど」と。私は松下大臣、「何者かに消された」と思っております。皆さんはいかがお考えかは分かりませんが、あの人が自殺するなんてちょっと、考えられないのですよね・・・・(まず、愛人いたくらいで自殺する文化、南九州にはありません。冗談のようだけど本当です)


追伸

 鹿児島選出の議員だから、こんなことを申しているんじゃありません。直接は知りませんが松下大臣、かなり評判の良い政治家です。郵政にも反対し、落選も経験されました。一本気なんですが地味ですし全国区ではなかったと思いますけども、地元の仲間間では「◎」の評価でしたね。100点とは申しませんが、清廉潔白な政治家です。私は現在、なにか、切ない気持ちであります。松下先生のご冥福を、心よりお祈り申し上げます。

○松下ただひろ(動画)「郷土の先輩、西郷先生を」
http://www.youtube.com/watch?v=L4hYcoGkgkg&feature=player_embedded

 無念じゃったでしょうねえ、先生・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板