したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家政治連合と「今の教え」を考える

1659天の使い:2012/09/09(日) 09:56:02 ID:???
目から鱗、ch桜「反日韓国をどうするか?」、李明博の反日発言の根っこを探る討論、話題は尽きない。

日本は韓国しか国家と認めていないので、北朝鮮人はまだ日本人のままであるという説も。ならば、北朝鮮の金王朝は日本の地方政権で、橋下の地方分権の悪い
先例か。核武装までしているし、日本語も捨て去っているので、関東で独立国家を建てようとした平将門よりはるかに悪質で不敬だ。

韓国はアメリカの属国として一応国家扱いされているが、北だって旧ソ連の属国ということで国連にも参加してしまった。

現実的には日本の政治経済は混乱しているというけれど、周辺諸国はもっと混乱している。

今回李明博の反日発言で、けしからん韓国という世論が換気されたので韓国を学習するよい機会を得た。

日本が東亜の大国であったという歴史は、日本がアメリカに軍事的に負けても巨大な影響力を残している。自覚せよ、我々には先人の巨大な遺産(正も負も)を受け継ぐ能力が問われている。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=5c3qZOyOi_Y
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Y6ftf0y6a6c
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=2Vdm4nvkse8


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板