したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ

6907とはずがたり:2008/12/14(日) 01:14:46
>>6906
河野がただの利権野郎だと云う点には大いに賛成です。。
リベラルかどうかが定義の問題であるとするならば,逆に「国士の平沼では難しいけど媚中派の河野なら社共も乗りやすい」と表現すればどうでしょう?
定義の問題ならそれで十分な気もします・・。

6908名無しさん:2008/12/14(日) 01:48:03
興奮してすいませんでした。
河野=リベラルというところが解消されれば、文句なしです。
平沼は・・・どうでもいいです。

ただ大連立そのものの成立には懐疑的ですが。

6909とはずがたり:2008/12/14(日) 01:54:27
俺個人は河野はリベラルだとは思ってますので,「解消」は各個人のレベルでお願いしたいと思います。
河野の罪は自民党利権政治屋の癖にリベラル然として自民党利権の延命に手を貸しているだけの点にあると個人的には思ってますので。

6910名無しさん:2008/12/14(日) 02:23:04
リベラルとは何か?という議論になり、スレ違いになっちゃいますからね。
人権蹂躙国への毅然とした対応は必要かと思いますが、最低限。

6911名無しさん:2008/12/14(日) 02:31:29
民主・鳩山氏が街頭演説「変化の力 結集」 群馬
2008.12.14 01:55
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/gunma/081214/gnm0812140157001-n1.htm

 民主党の鳩山由紀夫幹事長が13日、群馬県入りし、次期衆院選で群馬選挙区から出馬予定の候補者4人の地元で街頭演説を行うなどして、支持を訴えた。遊説に先駆け、鳩山氏は高崎市でJAグループ群馬の役員と懇談。農業政策などについて意見を交わした。

 同日昼に群馬入りした鳩山氏は、JA関係者との懇談の後、高崎、前橋、伊勢崎、太田各市を遊説。「国民のための政治の実現に向けて、来年早々にも解散総選挙を求めていきたい」と訴えた。

 鳩山氏は伊勢崎市で行った記者会見で、中島政希氏への公認が難航する群馬4区について、「ぶざまな辞め方をした福田康夫前首相のおひざ元で不戦敗は恥ずかしい」と強調。「早い時期に公認、公認内定を出せるよう、環境整備に努めたい」と述べた。

 一方、群馬の情勢について「保守基盤が強く、何人もの総理を誕生させた自民党が圧倒的」としながらも、自民党の体質や官僚主導の政治に「不平不満が満ちている」と指摘。「こうした考えは保守基盤にも多い。政治を変えようとする力の結集が戦略として必要だ」と語った。

6912名無しさん:2008/12/14(日) 02:58:07
自民県連:「麻生離れ」進む 衆院選の「顔」期待は6割
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081214k0000m010110000c.html

 毎日新聞が自民党都道府県連を対象に行ったアンケートで、麻生太郎首相を次期衆院選の「顔」として期待できるかを尋ねたところ、「期待できない」「その他・無回答」が合わせて約4割の18都府県連に上った。首相は9月の党総裁選で地方票の95%を得て圧勝したが、内閣支持率が急落する中、党の地方組織でも「麻生離れ」が進んでいることが浮き彫りになった。

 調査は12、13の両日、原則として同党都道府県連幹事長を対象に実施。山形、茨城、東京の3都県連は総務会長らが回答した。

 設問は二者択一式で、「期待できる」と答えたのは29道府県連、「期待できない」は7府県連だった。「どちらとも言えない」などの「その他・無回答」は11都県連。その中では、「ほかに首相候補がいない」との理由で回答を控えるなど、首相への期待に迷いが生じているケースが目立った。

 期待できる理由(自由記述)としては、12道府県連が首相の経済政策の手腕を挙げた。ただ、「首相がころころ代わると国民の信任を得られない」(和歌山)、「今代えたら民主党の総攻撃にあう」(愛知)などの消極的支持も3県連あった。

 期待できないと答えた7府県連のうち4府県連は、首相の失言を含む発言の軽さを指摘した。この7府県連に今後の政権浮揚策を四つの選択肢で聞いたところ、すべて「現体制のまま、来年度予算編成などを通じ、支持回復を図るべきだ」と回答した。「内閣改造による人心一新」や「党総裁選のやり直し」はなかった。

 一方、望ましい衆院の解散時期は「来年度予算成立後の来年春」が33道府県連で全体の70%を占めた。「任期いっぱいまで解散の必要はない」が9県連で続き、「来年夏ごろ」が3県連。「直ちに解散すべきだ」「来年1月の通常国会の冒頭」との回答はゼロだった。首相が09年度予算などで実績を示さない限り、厳しい選挙戦になるとの危機感が地方組織に強いことをうかがわせている。【中田卓二】

毎日新聞 2008年12月14日 2時30分

6913名無しさん:2008/12/14(日) 06:12:25
>>6912
まあ朝鮮系の変態新聞の記事だから。。。yahoo携帯でニュース見てるとヘッドライン変態新聞のやつばかりで頭おかしくなりそう。来年には潰れそうだが

6914名無しさん:2008/12/14(日) 11:27:58
ならみなきゃいーじゃん
知性のカケラもないレスすんじゃねーって

6915いなばやま:2008/12/14(日) 12:06:56
なんだか不用意に「リベラル」なんて書いてすいませんね〜

野党にも人脈を持ち、共産・社民も乗れる「リベラル然」とした看板

として河野を挙げたわけですけど

まぁ「挙国一致」は麻生にとっても小沢にとっても主導権を握るキーワードだと思うのですよ
政局より政策優先、危機に対して党派対立より協調を実現できれば目に見えた形で指導力をアピールできるからです

麻生が各党巻き込んだ2次補正予算作り
小沢が超連立による選挙管理内閣作り

まぁどっちかが仕掛けるかと思いきや沙汰闇。
特に指導力に疑問符がつけられている麻生にとっては支持率アップにつながると思ったんだけど
このまま任期満了までだらだら行きそうですね

>>6913
毎日はいい新聞ですよ〜
産経も主張はともあれ政界の動きを読むには大変重宝します、額面どおり受け取らずに

反麻生の動きは、目立って選挙民にアピールしようと言う輩と
何が何でも与党でいたいと言う醜いエゴにしか見えないところが痛い

「派閥の前に党がある。党の前に国家国民がある」

と親父の言葉を引いてよく善美は言っているが

「そして国家国民の前に自分の政治生命」

と続けるべきですな

6916名無しさん:2008/12/14(日) 13:27:59
フジテレビ 「新報道2001」 最新世論調査 12/14(日)放送 12/11(木)調査
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
●麻生内閣を支持しますか
支持しない 75.0%(↑)
支持する 19.8%(↓)
●次の衆議院選挙でどの党の候補者に投票したいか
民主党 39.2%(↑)
自民党 16.0%(↓)
●首相にふさわしいのはどちらか
小沢一郎民主党代表 43.8%
麻生太郎首相 25.4%
●次の総選挙後にどういう政権を期待するか
自民・民主両党による大連立政権 35.0%
民主党中心の政権 33.0%
自民民主以外の新たな第三勢力による政権 14.4%
自民党中心の政権 12.4%
●永田町では最近 "新党" "第三極" という言葉が飛び交っていますが、どう思うか
大いに作るべき 42.6%
自重すべき 39.0%

6917とはずがたり:2008/12/14(日) 14:09:02
>>6916
清々しい程気持ちよく墜ちてきますねぇw
これ調査対象どんなもんなんざんしょ?

6918名無しさん:2008/12/14(日) 16:17:32
http://lives.no-ip.biz/lives/sn/src/1280714.png
安倍、福田、麻生、支持率状況

6919とはずがたり:2008/12/14(日) 16:54:59
>>6918
あざーす。
こうやってみると良く云われる郵政造反組みの復党よりは消えた年金発覚がターニングポイントとしては大きいのかも知れませんね。
福田だと年金公約破棄ですか。
麻生は内閣発足すれば福田よりは支持率取れるから支持率60%ぐらいで解散と思ってたんでしょうかね。
麻生政権の今回の二次補正見送りは麻生更には自民党の無為無策無能ぶりを明確にして安倍の消えた年金に匹敵するでかいsageですねぇ。

6920名無しさん:2008/12/15(月) 13:28:15
http://mytown.asahi.com/yamanashi/news.php?k_id=20000000812150001

自民の赤池氏が支部総会で陳謝
2008年12月15日

   ■知事選など対応で

 次期衆院選で山梨1区から立候補する自民党の赤池誠章衆院議員(47)は13日、甲府市内で開かれた党甲府市支部総会に出席し、昨年の知事選など地方選挙の対応をめぐり「不行き届きがあった」と認め、「政治家として至らぬ部分を猛省する」と陳謝した。出席者によると、同氏が地元の公の場で一連の対応を陳謝するのは初めて。


 同氏は昨年の知事選で、地元市議や県議の意向に反して現知事の横内正明氏を支持したほか、元秘書が県議選の甲府市選挙区に立候補したことで、市議らから「地元を無視した」と反発を買っていた。


 総会終了後、市支部幹部の一人は「きょうの態度がなかったら、明日(次期衆院選の支援)はなかった」と話した。


 山梨1区は、赤池氏に加え、民主現職の小沢鋭仁(54)、共産新顔の遠藤昭子(57)両氏による三つどもえの争いが予想されている。

6921名無しさん:2008/12/15(月) 20:32:25
政界再編が叫ばれていますが・・・
93時に核になったのはさきがけ・日本新党、羽田派、古いですが山口敏夫など

今回・・・ドレが核になるわけ?93年当時のパワーもしたたかさも見えてこないんですけど
ヒデナオがそうなるとも思えないしぃ・・・

6922名無しさん:2008/12/15(月) 22:24:23
速報!
古賀が公明を切れば自民の支持率が回復し選挙で勝てると言ったそうです。
どうなっとんじゃ!

6923とはずがたり:2008/12/15(月) 22:26:34
>>6921
いなばやまさんがどっか>>6915で指摘してたのと被りますが,結局今の自民党全政治家の全発言はまずは自民党が与党でいたい,其れが駄目なら与党に移りたい,其れが駄目でも最低限自分は当選したいと云う,散々国家を利権でしゃぶり尽くして日本をめちゃめちゃにした癖になお醜く我が侭に足掻いて自分勝手な願望を垂れ流しているだけです。
政界再編論はいわば自民党の党利党略であり,今必要なのは政界再編ではなく単なる自民党の下野で政界再編と云うのは,色々誤魔化しながら国民を欺いてやってきた自民党の最期の猿芝居なんじゃあないでしょうかね。
上っ面で自分の願望喋ってるだけなのでパワーも迫力も全く出てこないのかも。

6924とはずがたり:2008/12/15(月) 22:30:13
>>6922
ホンマっすか??
常識的に考えて今の自民,公明切ったら90議席ぐらいなんで,公明が出て行きそうなんで凄んで見せたか?

6925名無しさん:2008/12/15(月) 22:38:47
>>6924 詳細は、といってもたいしたことないがココ http://www.tv-asahi.co.jp/hst/

6926とはずがたり:2008/12/15(月) 22:48:13
>>6925
あざっすヽ(´ー`)/
徳島新聞にも載ってたんで↓に転載しておきました。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1067007932/4603-4604

6927名無しさん:2008/12/15(月) 23:10:00
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news4/article.php?topicsid=2&pack=CN&storyid=176269

「比例は公明」完全解消も 古賀氏、協力見直しに言及
12月15日午後10時56分


 自民党の古賀誠選対委員長は15日夜、各派閥事務総長と会談し、次期衆院選比例代表での公明党との協力関係を見直す可能性に言及した。両党は原則的に「比例は公明」と呼び掛けないことで合意しているが、公明党が自民党候補者に求めている実態があることを問題視し、完全解消も視野に入れる考えを示した発言。公明党の反発も予想される。

 出席者によると、同席者が「宗教団体関係者から公明党を切るべきだと言われた。自民党の支持層が戻る」と指摘したのを受け、古賀氏は「比例の180議席をみすみす公明党に渡していいのか。『小選挙区も自民、比例も自民』だ。自民党は自民党の政策で戦わなければ弱体化する」と強調した。

 さらに古賀氏は「まさに今、自民党は比例票が問われている。比例票が入らないような変な言い方はやめるべきだ」と述べたという。

 また古賀氏は「私は公明党から推薦を受けていない」と発言。同席した菅義偉選対副委員長も「麻生太郎首相も私も受けていない」と応じた。

 出席者からは「定額給付金は非常に有権者の評判が悪い。見直すべきだ」との意見も出たという。

6928千葉9区:2008/12/15(月) 23:29:07
(それなりの規模の)新党・政界再編が起きる仮定として、民主の大スキャンダルが必要でしょうね。
自民でも民主でもない新党が必要とされる状況にならない限り出番はないと思います。

6929名無しさん:2008/12/15(月) 23:50:29
最新支持率情報!
http://www.news24.jp/125110.html

内閣支持率、先月からほぼ半減 記者が解説<12/15 20:11>

 日本テレビが12〜14日に行った世論調査によると、麻生内閣の支持率は22.8%と大幅に下落し、
先月の43.7%からほぼ半減した。内閣支持率は、先週の新聞各社の世論調査から危機的な低迷状態が
続いている。今回の世論調査について、政治部・青山和弘記者が解説。
 日本テレビが行った世論調査の中で、麻生首相の周辺は特に「74.7%」という数字に衝撃を受けて
いる。これは「麻生首相は金融危機や景気後退に対して、リーダーシップを発揮して対処していると思うか」
という問いに対して「そう思わない」と答えた人の割合だ。

麻生首相はそもそも「経済通」を売りにしており、12日には総額23兆円の景気雇用対策を自ら発表した
ばかりだ。しかし、民主党・小沢代表が15日朝、「『(経済対策は)スピードが大事だと』『何としても
緊急的にやらなきゃならない』と言いながら、何もしない」と麻生首相を批判するなど、景気対策を盛り込
んだ第2次補正予算案を来年に先送りしたことが批判の的になっていることは間違いない。

また、今回の世論調査では「漢字誤読<景気対策<発言迷走」という興味深い結果が出た。これは「麻生首相
の行動で問題と思うこと」という質問に対し、「漢字の読み違い(7.5%)」「景気対策の先送り(24.7%)」
との答えが出た一方、「発言に一貫性がない」が45.4%に達したためだ。
どんなに政策を考えても信頼されなくては支持されないことから、発言の信頼回復が麻生首相の最重要課題と言える。
しかし、15日の参議院決算委員会で、麻生首相は自分の散歩について「何となく歩くというのは、徘徊(はいかい)
老人と間違えられたことが私、ありまして。呼び止められたことが何回もある」と発言している。
麻生首相周辺は、解散・総選挙は来年度予算案が成立した来年4月以降が既定路線だが、自民党内では「予算成立と引
き換えに退陣に追い込まれるのでは」との見方も出始めている。

6930名無しさん:2008/12/16(火) 00:17:53
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008121600001

公明との協力見直しも=衆院選、「比例議席渡していいのか」−自民・古賀氏

 自民党の古賀誠選対委員長は15日夜、都内で各派事務総長らと会談し、次期衆院選の比例代表について「300小選挙区は頑張らないといけないが、180の比例代表をみすみす公明党に渡していいのか。自民党の政策で選挙を戦わないと弱体化する」と述べ、公明党との協力関係を見直す考えを示唆した。
 自民党は比例での公明党支援の呼び掛けをやめることで、同党と原則的に合意しているが、選挙区によっては比例での自公協力が進んでいるケースもある。古賀氏の発言はこうした関係を解消することを念頭に置いたものとみられ、公明党の反発が予想される。 (了)
(2008/12/16-00:00)

6931とはずがたり:2008/12/16(火) 00:47:22
>>6928
民主の大スキャンダルが出たら寧ろ国民の失望は情勢を一気に大逆転させて自公で一致結束大団結で圧勝でしょうから分裂どころじゃなくなるのではないでしょうかね?中スキャンダルくらいの方がいいのかな?自民のスキャンダルが出ればもっと確実かもw
今や民主がそこそこ勝つけど過半数は取れない場合には率先して売り込もう,自公が勝てば其れで良しというと云う全員洞ヶ峠の筒井順慶状態の節操無しの集団と化しているのが現状でしょう。
皆,民主党とのパイプを使って連立あわよくば民主を分裂に誘い込んで新連立の枠組みで良いポジションを狙ってるんでしょうけど,そう云う節操無しを消し飛ばす程の結果が欲しい所です。。
あんま圧勝しても今回の自民みたいにその次が大変でしょうが。。

>>6930
死んでも比例復活したいと皆足掻いているので皆が思ってる事を代弁したって所でしょうかね。

6932名無しさん:2008/12/16(火) 01:08:52
「比例は公明」見直しに言及 自民・古賀選対委員長 (2/2ページ)
2008.12.16 00:44
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081216/stt0812160045003-n2.htm

一方、公明党や支持母体の創価学会の幹部は同日夜、古賀氏の発言の真意を探ろうと躍起になった。ある公明党幹部は「選挙のタイミングや消費税問題で自民党側に強く迫りすぎたせいか」と頭を抱えた。別の幹部は「自民党執行部が比例の協力を解消するといっても、われわれの支援が必要な自民党の候補は多い。古賀さんのいうようにはいかない」と反発した。(抜粋)

6933名無しさん:2008/12/16(火) 01:14:43
>「支持者から『手を切るべき相手と手を切ってから出直して来い』と言われる」

公明との協力見直しも=衆院選、「比例渡していいのか」−自民・古賀氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008121600019

 自民党の古賀誠選対委員長は15日夜、都内で各派事務総長らと会談し、次期衆院選について「180の比例代表をみすみす公明党に渡していいのか。自民党の政策で選挙を戦わないと弱体化する」と述べた。比例での公明党との協力関係を見直し、同党への投票呼び掛け禁止を徹底する考えを示唆した発言で、公明党の反発は必至とみられる。
 古賀氏の発言について、公明党幹部は15日深夜、「真意を確かめないといけない」と語った。また、別の幹部は「本気で言ったのなら(選挙協力を)どうするかという話になる」と不快感を示した。
 自民党は公明党と連立を組んで以降の衆院選で、小選挙区候補が当選を確実にするため、比例は公明党に投票するよう呼び掛けることを事実上容認してきた。次期衆院選は苦戦が予想されるとして、これを取りやめる方針を既に打ち出しているが、古賀氏の発言はさらに踏み込んだものだ。
 古賀氏は会談で、「小選挙区は自民、比例も自民(と訴えるべき)だ」とも発言。同席した菅義偉選対副委員長は「わたしも古賀氏も公明党から推薦を受けていない」と語った。 
 会談ではまた、公明党が主導した定額給付金について、出席者から「支持者の評判が悪い。見直すべきだ」と撤回を求める意見が出た。さらに「支持者から『手を切るべき相手と手を切ってから出直して来い』と言われる」として、連立関係の解消に言及する発言もあったという。(了)
(2008/12/16-00:58)

6934とはずがたり:2008/12/16(火) 01:20:06
ばらまき給付金の評判が悪い上に旧来の支持層よりも学会の方が頼りになるから軽んじられてる旧来の利権屋系自民支持層からの反撥も根強いって所でしょうかね。
公明の選別推薦が徹底されると面白いのだが。

6935名無しさん:2008/12/16(火) 01:25:44
>>6934
選別推薦と聞くと、1993総選挙の連合の選別推薦を思い出すなー。
(あの選挙のときは、私は新生党支持でしたけど)

6936とはずがたり:2008/12/16(火) 01:51:59
>>6935
あ,気付いて下さいました!?w
当時の俺は(概ね)社会党右派支持でしたけどちょっと連合もやり過ぎかなぁと思って見てました。

6937名無しさん:2008/12/16(火) 01:58:47
新生党支持(当時)って書くと・・・・不快に思う人が多そうw
この掲示板、新党さきがけ支持だった人が多いからw

ちなみに私の支持政党の推移、自民→新生→新進&民主→自由&民主→民主

>>6936
1993総選挙の選別推薦は他人事のように眺めていましたw(懐かしいなー)

6938とはずがたり:2008/12/16(火) 02:18:23
紳士な方ばかりだと認識してますので,新生党だからと云って不快に思う人はそれ程いないんじゃないでしょーかね。

個人的には改革保守的な側面が無いと民主党ただのばらまき労働者保護政党に成り下がってしまうし,民主党の源流の中でも不可欠の重要な一要素だと今じゃ思ってますよ。俺も右傾化したもんだw

基本的にはアンチ自民なんで,社共共闘でも社公民路線でも新自由クラブ民主連合でも新進民主共闘でも反自民の民意を結集できれば(出来る可能性を感じさせてくれれば)何でも良かったんですけど(そうはいっても保守2党体制はちょっと不満),今の民主党の体制は結構気に入ってます。

6939名無しさん:2008/12/16(火) 07:41:43
よくわからないけど富山第鄴は萩山教嚴で決めたほうがいいね。

6940名無しさん:2008/12/16(火) 10:17:49
6939 名前:名無しさん 投稿日: 2008/12/16(火) 07:41:43
よくわからないけど富山第鄴は萩山教嚴で決めたほうがいいね。

6941とはずがたり:2008/12/16(火) 11:31:08
>>6938-6939
誰にとって「決めたほうがいいね」なのかよくわからないですけど。。

6942名無しさん:2008/12/16(火) 18:54:34
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20081215/17870.html

「3区は統一候補」 小沢代表来県
2008年12月15日 14:38

 民主党の小沢一郎代表が十四日、次期衆院選で富山1区から出馬する同党県連代表の村井宗明衆院議員(35)=比例代表北陸信越ブロック、二期、富山市東田地方町=の事務所(同市館出町)を抜き打ちで訪れ、スタッフを激励した。視察後、小沢氏は記者団に対し、野党候補未定の3区について社民、国民新の両党と連携できる統一候補の擁立を目指す方針を表明した。

 衆院選に向けた全国行脚の一環。村井氏は後援会の会合のため不在で、ポスターの準備中だったスタッフ二人に「いつ選挙でも大丈夫だな」などと声を掛けた。

 小沢氏は県内情勢について「1区は大変厳しいが小選挙区で村井氏に勝たせてもらいたい。1、2、3区とも、私どもと社民党、国民新党との三党で協力体制をとり、統一候補でいければいい」と表明。3区に関しては民主、社民両党県連が独自候補擁立方針を打ち出しているが「国民新党のこともあり、みんながこの人ならという候補を出したい」と述べ、統一候補擁立へ努力する姿勢を強調した。小沢氏は村井氏の事務所を視察後、石川県入りし、立候補予定者の事務所を訪問。続いて福井県で会合に出席した。

6943さっぽろ・しろいし一区民:2008/12/16(火) 19:02:36
はじめまして、札幌に住む一党員の者です。

江本孟紀
→「チームがアホやから、野球ができへん!」

今のワーキングプア・生活保護世帯・フリーター・ニート・
ホームレス他
→「麻生内閣がアホやから、生活ができへん!」

えらいこっちゃ! 何とか、政権交代を実現し、
格差社会を是正しようじゃありませんか?

6944とはずがたり:2008/12/16(火) 19:04:51
>>6943
始めまして。掲示板の管理人のとはずがたりと申します。
早く政権交代実現したいですね〜。
また色々ご参加下さいませ。

6945名無しさん:2008/12/16(火) 20:15:15
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081216/stt0812161952010-n1.htm

自民支持の「歯科医師連」と民主有志が意見交換
2008.12.16 19:50

 民主党の歯科医療議員連盟(小沢鋭仁会長)は16日、自民党を支持している日本歯科医師会の政治団体「日本歯科医師連盟」の渡辺敏弘理事長らと国会内で意見交換した。

 連盟側からは政府の医療費削減に不満の声が出る一方、民主党議員からは「いい加減に自民党を守るのはやめたらどうか。自民党は票はとるけど、何もやってくれないではないか」と、民主党支持に転換するよう求める意見が相次いだ。

 小沢氏は会合後、「今の歯科医療行政の悪さと、民主党政権が近いという期待が一緒になって、連盟は会合に出てきたのだろう」と記者団に述べた。

6946名無しさん:2008/12/16(火) 21:24:01
古賀氏発言:公明に戸惑い広がる

毎日新聞 2008年12月16日 21時13分
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081217k0000m010092000c.html

 公明党との選挙協力見直しに言及した古賀誠・自民党選対委員長の発言が16日、与党内に波紋を広げた。自民党執行部は「個人の感想を言ったにすぎない」(細田博之幹事長)と火消しを急いだが、公明党や支持母体・創価学会の幹部が古賀氏に電話し直接、真意を問い合わせる一幕も。次期衆院選への危機感が募る中で、生き残りに向けた与党内の駆け引きと言えそうだ。

 「自民は自民で比例代表を頑張らないといけない。自民、公明党とも票を伸ばす戦略が大事だ」

 古賀氏は16日、国会内で記者団に対し、自らの発言についてこう説明した。前日夜、古賀氏は各派閥の事務総長と会談し、「比例の180議席をみすみす公明党に渡していいのか」と強調。自民党候補が小選挙区で公明党から支援を受ける代わりに、比例は公明党に協力する自公間の選挙協力体制を見直す考えを示した。

 古賀氏の発言の背景には、内閣支持率の急落など、党の置かれた厳しい現状への危機感がある。党幹部は「近年の国政選挙では自民支持層の2〜3割が党公認候補に投票していない」ともらす。公明党の選挙協力は受けたいが、比例票を回すだけの余裕はない−−。古賀氏の発言は、多くの自民党議員の本音を代弁したといえる。

 一方、公明党内には「これまで仕方なく自民党候補を応援していた(創価学会の)支持者が、『もう自民党を支援しない』と言い出しかねない」との戸惑いが広がった。創価学会幹部は「自民党のしかるべき人が、古賀氏の発言をちゃんと打ち消さなければいけない」と不快感を示した。

 公明党の太田昭宏代表は16日の記者会見で、自民党との選挙協力について「信頼関係はかなり出来上がっており、協力はかなり成熟した段階にある」と述べ、表向き平静を装った。ただ、自民党内には公明党主導で決まった定額給付金制度の見直し論も相次ぎ、与党内の緊張関係がさらに高まる可能性もある。【田所柳子】

6947名無しさん:2008/12/16(火) 22:22:56
古賀氏の「選挙協力見直し」発言、与党内に波紋
(2008年12月16日22時02分 読売新聞)

 自民党の古賀誠選挙対策委員長が公明党との選挙協力の見直しに言及したことが、与党内に波紋を広げた。自民、公明両党は政策面でもぎくしゃくしており、両党の溝がさらに広がる可能性もある。

 古賀氏は15日夜の党選対委員との会食で、衆院比例選について「自民党の政策で戦わなければ(党組織が)弱体化する」と指摘した。さらに、16日の党役員連絡会では「比例で他党への投票を求めるのはおかしい」と述べ、自民党候補などが小選挙区で支援を受ける見返りに「比例は公明」と呼びかける手法の見直しを示唆した。

 自民党内では、古賀氏に同調する向きも少なくない。次期衆院選は自民党の苦戦が予想されており、「小選挙区は候補の競合を避けて協力するが、比例選で公明党を支援している余裕はない」というわけだ。

 公明党が定額給付金の支給や自動車重量税の軽減など、政策要求を強めていることに自民党の不満が高まっており、「古賀氏の発言は公明党へのけん制」との見方もある。

 実際、15日夜の古賀氏と選対委員の会食では、委員から「定額給付金をやめたらどうか」「支持者から『公明党と手を切って出直せ』と言われた」などの声が出たという。

 一方、公明党の太田代表は16日の記者会見で「(自公間では)信頼関係が出来上がっており、協力は成熟した段階に来ている。(選挙協力は)今までと変わりなく進んでいく」と述べ、平静を装った。ただ、公明党を支持する創価学会からは「古賀氏の発言は、自民党を支援する熱意を冷ます結果になりかねない」との反発も出ている。

 もっとも、「自公融合は国政選、地方選を通じて深化している」(公明党幹部)といい、「比例は公明」と呼びかけることはなくても、自民党候補の後援会名簿を元に、公明党が支持を働きかけたりするケースも多く、古賀氏の発言によって協力見直しが一気に進むとの見方は少ない。

 麻生首相は16日、古賀氏の発言について、「真意を測りかねる。公明党と連携して、連立与党として選挙に臨みたい」と語り、沈静化に努めた。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081216-OYT1T00668.htm?from=navr

6948名無しさん:2008/12/16(火) 23:06:39
古賀・・・センスねえな。

ホントに選対委員長か?どうする、コーメー、アキヒロ!

6949名無しさん:2008/12/16(火) 23:32:09
民主 3区は独自候補擁立を確認
http://www2.knb.ne.jp/news/20081216_18284.htm

 次の衆議院選挙富山3区について民主党県連は16日に開いた常任幹事会で、公認候補を擁立する方針を改めて確認しました。

 民主党県連は16日夕方、富山市内で常任幹事会を開き、富山3区で公認候補を擁立する方針を確認しました。
 
 14日に富山を訪れた民主党の小沢一郎代表は、次の衆院選富山3区で社民党や国民新党との統一候補の擁立に意欲を示しましたが、これについて民主党県連は「公認候補を立てて、他の党から推薦を得る形でも小沢代表の意向にずれはない」との見解を示しました。

 一方、去年7月の参議院選挙富山選挙区で、民主党など野党3党の推薦を受けて初当選した森田高参議院議員が国民新党に入党することが決まったことについて、坂野裕一幹事長は「いずれは民主党という期待もあったので残念。有権者の判断が心配だ」と述べました。

6950名無しさん:2008/12/17(水) 00:49:57
「ただでさえ小選挙区での一方的な支援になっている」VS「比例議席をみすみす公明党に渡していいのか」

古賀発言「保守票固め」狙う 自公のきしみ拡大も '08/12/17
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200812170153.html

 自民党の古賀誠選対委員長が次期衆院選で「比例は公明党」と訴える選挙協力の完全解消に言及したことが十六日、波紋を広げた。旧来の自民支持層が民主党支持に流れる傾向に危機感を強め、公明党と距離を置くことで「保守票固め」を狙ったとの見方が大勢。定額給付金などの政策面で「公明党に振り回されている」との党内の不満を背景に、公明党側をけん制したい思惑も見え隠れする。

 一方の公明党は表向き静観の構えだが、現場では「ただでさえ小選挙区での一方的な支援になっている」と反発する声があり、連立のきしみは拡大しかねない雲行きだ。

 古賀氏と自民党各派閥の事務総長らとの十五日夜の会合。僧侶でもある町村派の谷川秀善参院議員が「宗教関係者らに協力を求めると『公明党を切れ』と言われる」と話すと、古賀氏が引き取った。「比例議席をみすみす公明党に渡していいのか。『小選挙区は自民、比例も自民』だ」

 「公明切り」とも受け取れる発言に出席者は驚いた。石原伸晃幹事長代理は会合後、記者団に「古賀氏は恐ろしいことを言った」。古賀派の逢沢一郎元幹事長代理は「公明党を切れば自民党支持者が戻るかもしれないという趣旨の発言をした」と説明した。

 古賀氏の発言には伏線があった。党の独自調査で自民支持層の約二割が民主党に流れているとの結果が出た十月上旬。古賀氏は周囲に「公明党も地盤沈下している。比例票を渡すのはおかしい」と漏らした。

 別の選対幹部も今月十一日、党関係者に「古賀氏には『(選挙協力で)公明を切りますか』と話している。支持率低迷を打開するには、それしかないかもしれない」と指摘。その夜の会合で麻生太郎首相に会った菅義偉選対副委員長は「公明党を切れば大勝だという人もいる」と伝えた。

 参院幹部は古賀氏発言について「衆院選後の政界再編をにらみ『未来永劫えいごう、公明党と連立を組むわけではない』とのけん制だ」と解説する。

 ただ小選挙区で民主党候補としのぎを削る自民党候補にとって、公明党支持票は“生命線”。古賀氏と公明党の北側一雄幹事長は九月中旬に党の独自性を重視する観点から、原則として「比例は公明党」と呼び掛けない方針を確認。しかしそれぞれの選挙区事情に応じて「バーター取引」が横行しているのが実態だ。このため「公明党の協力なしで選挙ができるか。古賀氏発言は無視する」(閣僚経験者)と憤る議員も多い。

 公明党の太田昭宏代表は記者会見で「信頼関係はできあがり、協力は成熟した段階だ」と古賀氏発言の影響を否定したが、党内に不快感が広がったのも事実。参院幹部は「展望がなく、よたついている自民党幹部の発言に一喜一憂しても仕方がない」と吐き捨てるように話した。

6951名無しさん:2008/12/17(水) 01:03:36
自民 「比例は公明」解消も 古賀誠氏が発言 自公に波紋
2008年12月17日 00:10 カテゴリー:政治
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/66023

 自民党の古賀誠選対委員長が次期衆院選比例代表で公明党との協力関係を見直す考えを示し、与党内に波紋を広げている。選挙協力に前向きな自民党議員は「公明票がないと選挙は厳しい」と困惑顔。表向きは静観の構えの公明党内にも、自民党への不信感がくすぶる。

 古賀氏の発言は15日夜、各派閥事務総長との宴席で飛び出した。同席者が「宗教団体関係者から公明党を切るべきだと言われた。自民党の支持層が戻る」と指摘すると、古賀氏が言い切った。「比例の180議席をみすみす公明党に渡していいのか。『小選挙区も自民、比例も自民』だ」

 発言の背景には、自民党支持層の離反に対する危機感がある。昨夏の参院選で共同通信社が実施した出口調査によると、自民党支持層のうち比例代表で自民党に投票したのは62%にとどまり、24%が民主党に流出した。同様の自民離れは4月の衆院山口2区補選や報道各社の世論調査でも続いている。

 公明党は選挙協力の見返りとして、自民党議員に後援会名簿の提出を求めるが、名簿を地方選挙に流用され、自民党市議や県議が落選した例もあるという。地方組織の弱体化に懸念が強い古賀氏は、約3カ月前から「比例は公明」と呼び掛ける形の協力はやめる方向で公明党側と協議してきた。

 菅義偉選対副委員長も今月11日夜の会合で、麻生太郎首相に「公明党を切れば大勝するという説がある」と伝えた。

 ただ、「1小選挙区あたり2、3万票」とされる公明票に頼る自民党議員は少なくない。2003、05年衆院選で公明党の支援を受けた三原朝彦氏(衆院福岡9区)は「自公協力のおかげで当選できた。今まで通り協力するところはする」と明言。ベテラン議員秘書は「せっかく関係をつくってきたのに台無しになる」と古賀氏発言を批判した。

 公明党の太田昭宏代表は16日の会見で「信頼関係ができあがってきている。協力は成熟段階に来ている」と述べた。「党レベルで見直しを打ち出しても現場の協力はやめられない。(自民党の)生命維持装置である公明票は外せない、ということ」。与党関係者はこう解説する。

 仮に、公明党や支持母体の創価学会と距離を置いても、他の宗教票以外の自民党支持層が戻ってくるとは限らない。票の損得勘定が読み切れないこともあってか、自民党の細田博之幹事長は「(古賀氏が)個人の感想を言われたにすぎない。党として方針を決めたわけではない」とだけ述べた。 (東京報道部・川原田健雄)

=2008/12/17付 西日本新聞朝刊=

6952名無しさん:2008/12/17(水) 01:32:15
「勝利の女神」が応援演説 民主、集票力に期待 2区・福田氏引っ張りだこ
2008年12月17日 01:15 カテゴリー:九州・山口 > 長崎
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/66053

次期衆院選長崎4区に民主党公認で立候補を予定している宮島大典氏(45)の演説会が15日夜、佐世保市であり、同じく長崎2区から立候補予定の福田衣里子氏(28)が応援演説に駆け付けた。薬害肝炎訴訟原告のシンボル的存在で知名度抜群の福田氏は長崎1、3区の応援にも駆り出されており、これで県内全区を制覇。党関係者は「若い人や女性の票を新たに掘り起こせる『勝利の女神』。相乗効果が生まれるよう何度か来てもらいたい」と新人候補の集票力に期待を寄せている。

 収容人数500人の会場は「立ち見客」も出るほどの盛況ぶり。舞台につり下げられた看板は主役と応援者が逆転した「福田えりこと大逆転」の大文字。福田氏が壇上で着席すると、カメラ付きの携帯電話を手に参加者が舞台前まで押し寄せた。

 演壇に立った福田氏は大学時代に欧州を放浪した思い出、抗がん剤での副作用や訴訟で国と闘った体験、立候補の決意などをとつとつと語った。「多くの命を奪うのも、救うのも政治次第。政治家として皆さんの良きパートナーになりたい」と支持を訴えると、大きな拍手を受けた。

 続いて演説した宮島氏も「感動するご講演を頂き感謝します。本当に勇気ある挑戦で、政権与党を逆転するために必要な勝利の女神だ」と絶賛。司会者は再三、参加者に2区の親類や友人を福田氏に紹介してほしいと要望していた。

 演説終了後も福田氏は会場出口で握手を繰り返し、笑顔を振りまいた。自著へのサインや写真撮影を大勢の参加者に求められ気軽に応じていた。

 4区の党関係者の1人は「テレビや新聞で顔が売れているし、人気はすごい。間違いなく民主党のイメージアップにつながる」と高評価。ただ、別の選挙区からは「街頭演説でもいつもより注目が集まるが、うちの立候補予定者が埋没しないだろうかとちょっと心配」との声も漏れた。

=2008/12/17付 西日本新聞朝刊=

6953とはずがたり:2008/12/17(水) 01:36:58
>>6952
長崎と云わず九州や民主の弱い中国・四国でも演説して欲しいですね〜。
少なくとも九州の1区や激戦区は全部回って民主が完勝したい所。

6954名無しさん:2008/12/17(水) 05:58:55
神奈川1区、先月小沢代表と共に記者会見した「岩国哲人」氏
国民新党との調整が進展せず、まだ正式公認には至っていない。

そんな中、1区国民新党の新人「市川さとし」のHPで「国籍法改正」に関してコメントがあった。
http://www.satoshi-ichikawa.com/state_affairs.html

まあまあ、しっかりしているんじゃないか? まだよくわからないけど。

神奈川1区はどうなるのだろう?
相手は麻生の腰巾着「松本純副官房長官」だが。

6955名無しさん:2008/12/17(水) 23:59:57
刺客には「逆刺客」だ 細田幹事長に渡辺氏反撃
2008年12月17日23時31分

 自民党の「刺客」は恐るるに足らず? 同党の細田博之幹事長から、離党者には刺客を送ると言われた渡辺喜美元行革担当相は17日、都内で開かれた衆院議員のパーティーで「私も刺客を募集して、『逆刺客作戦』をオールジャパンで展開しなければいけない」とすかさず反撃した。

 細田氏は17日の都内の講演で、麻生首相の政権運営を批判し政界再編をほのめかす渡辺氏らを念頭に、「次の選挙で自民党を離れたって刺客を送られるだけ」と牽制(けんせい)。「選挙を勝つために色んなことを言っている」「『自民党から離れて選挙しますか?』と言ったら、誰もしませんよ」とも語った。

 これに対し渡辺氏は「自民党から出て行けと言われている。私の選挙区は刺客が用意されているようだ」と反発。「逆刺客作戦」に言及し、今後も主張を変えない考えを強調した。

http://www.asahi.com/politics/update/1217/TKY200812170402.html

6956名無しさん:2008/12/18(木) 02:05:40
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/miyazaki/20081217/20081217_0001.shtml

「1区支部長交代を」 自民県連幹部 中山氏に直接要望
2008年12月17日 14:37

 次期衆院選をめぐる自民党県連の「支部長交代」問題で、県連幹部が16日上京し、宮崎1区現職で次期衆院選不出馬を表明している中山成彬氏(65)と面会、1区から同党公認で立候補予定の上杉光弘元参院議員(66)に「1区支部長」を譲るよう、中山氏に直接要望した。中山氏は「まだ現職議員なので、予算編成があるときに『国会議員を辞めろ』と言わんばかりのことは困りますよ」と述べるにとどまり、進展はみられなかった。

 県連側は徳重忠夫幹事長や、1区内の地域支部長らが「支部長問題で衆院選に向けた日常活動に支障を来している」と訴え。終了後、中山氏は、支部長は党本部が指名したもので、私的に譲れるような性格のものではない▽正式に(上杉氏が)公認候補となれば全面的に応援する▽選挙はまだ先であり、国政に専念させてほしい―と県連側に主張したことを明らかにした。

 県連はこの後、古賀誠党選対委員長にも中山氏の支部長交代と1区の早期の公認決定を要望。徳重氏によると、古賀氏は「『支部長は選挙から選挙まで』が党の決まり。公認も(衆院)解散と同時にしかできない」との見解を示したという。

 支部長問題をめぐって県連幹部は、今月5日に川越九州男宮崎市支部長ら一部の地域支部長が開いた会合で「1区内の全九地域支部が、上杉氏を1区支部長にすることで合意した」と主張。だが、別の複数の地域支部長は「会合には、全地域支部長は参加していない。『上杉支部長』を諮ったことも決めたことも覚えはない」と真っ向から反対している。

=2008/12/17付 西日本新聞朝刊=

6957名無しさん:2008/12/18(木) 12:45:20
派遣切りや大量リストラで大変なことになっているのに
中川秀直たちはいかれているとしか思えない。

「移民政策に関する考えを説明
−自民党外国人材交流推進議連に/外国人材受け入れや定着のあり方で」
http://www.keidanren.or.jp/japanese/journal/times/2008/1215/07.html

6958名無しさん:2008/12/18(木) 13:51:33
衆院3区統一候補協議物別れ 民主、社民両県連
(2008年12月18日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20081217-OYT8T00938.htm

 次期衆院選での野党共闘を目指し、連合富山が仲介する民主党県連と社民党県連の協議が17日、富山市内で開かれ、富山3区について、両党とも独自の公認候補擁立を進めることを確認した。協議は同日で打ち切られ、3区での統一候補擁立は物別れに終わった。

 連合富山幹部によると、3区では民主、社民両党がそれぞれ公認候補を擁立する方針を確認。今後、連合は仲介をせず、両党間の協議にゆだねることにした。連合は、候補者の名が挙がってから支援などの方向を協議するという。

 民主党県連の坂野裕一幹事長は「それぞれの政党で個別に判断して候補者の擁立に向かっていく」と話した。一方、社民党県連の菅沢裕明幹事長は「今後、選挙態勢を含めて独自候補の擁立作業にあたっていきたい」とした。1区の民主党公認候補の村井宗明衆院議員(35)については、「3区のことが影響を及ぼさないよう最大限に配慮したい。誠意を持って村井さんを支えるつもりだ」と話した。

6959名無しさん:2008/12/18(木) 14:49:59
選挙:衆院選・富山3区 野党統一候補、破談に 民主・社民、独自に擁立 /富山

 民主、社民両党県連の幹事長が17日夜、富山市内で会談し、次期衆院選・富山3区にそれぞれ公認候補を擁立する方針を確認した。連合富山の仲介で野党統一候補の可能性を模索してきたが、協議は物別れに終わった。

 連合富山は10月、国民新党の綿貫民輔代表が比例・北陸信越ブロックに転出したことを受け、両党県連に統一候補の擁立を要請。両党は協議を重ねたが、どちらも最後まで独自候補にこだわった。

 連合富山の安東誠事務局長は「政権交代には野党共闘が不可欠と考えてきただけに、非常に残念な結果。1・2区については、選挙協力を進めてもらうよう要請した」と話した。【茶谷亮】

毎日新聞 2008年12月18日 地方版
http://mainichi.jp/area/toyama/news/20081218ddlk16010619000c.html

6960名無しさん:2008/12/18(木) 14:53:08
統一候補協議打ち切り 民主・社民 独自に擁立急ぐ
2008年12月18日 11:00

 次期衆院選富山3区の候補者問題で、民主、社民両党県連と連合富山は十七日、無所属統一候補の擁立に向けた協議を行ったが、独自候補擁立を掲げる民主、社民両党に歩み寄りはなく、三者による擁立協議の打ち切りを決めた。連合富山が仲介役となって進めてきた県連レベルでの野党協力は実らず、両党は独自候補の早期擁立へ選考作業を加速する。両党公認候補がすみ分ける富山1、2区については、両党で推薦などの選挙協力を協議するが、比例代表での得票が絡むため、3区の候補擁立が推薦の駆け引き材料になる可能性もあり、共闘態勢の構築は流動的だ。

 民主党県連の坂野裕一幹事長、社民党県連の菅沢裕明幹事長、連合富山の森本富志雄会長、安東誠事務局長が富山市の連合富山事務所で懇談。坂野氏は、十七日の党県連常任幹事会で公認候補擁立の方針を再確認したことを説明。小沢一郎代表が打ち出した統一候補については、公認候補を社民が推薦することで共闘態勢を構築する案を示した。菅沢氏は、民主の候補者が決まっていない段階での推薦要請は筋が通らないと主張し、十三日の党県連常任幹事会では公認候補擁立を確認したことを説明した。

 連合富山は、双方の主張に歩み寄りがない現状では、両党の独自候補擁立はやむを得ないと判断。3区での無所属統一候補見送りが、すみ分けを決めた富山1区で民主党県連代表の村井宗明衆院議員(35)=比例代表北陸信越ブロック、二期、富山市東田地方町=、2区で社民党新人の連合富山副会長、藤井宗一氏(60)=滑川市坪川=の支援に影響を及ぼさないことを求め、三者会談を打ち切った。

 終了後、坂野氏は昨年の参院選で無所属統一候補として擁立した森田高参院議員がこの日、国民新党入りしたことを挙げ「県連内に無所属統一候補への抵抗が強い」と述べ、年明け早々にも3区の公認候補を決める考えを示した。1、2区の推薦問題は「党に持ち帰って協議する」と述べるにとどめた。

 菅沢氏は「有権者の期待には応えたい」と推薦に前向きな姿勢を示し、3区の候補擁立については「エンジンをかける」と強調し、二十日に高岡市内で開く会議で選考作業を進める。

 安東事務局長は、統一候補の擁立見送りを「残念だ」とし、昨年十月から延べ十二回開いた三者会談について「1、2区のすみ分けという成果はあった」と述べた。

 次期衆院選富山3区の野党統一候補をめぐっては、国民新党代表で3区現職の綿貫民輔衆院議員(81)=十三期、南砺市井波=が比例出馬を表明したことを受け、連合が十月に民主、社民両党に統一候補の擁立を要請し、協議を重ねていた。

http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20081218/17958.html

6961名無しさん:2008/12/18(木) 15:08:42
3区擁立 民・社 統一候補を断念 
2008年12月18日
http://mytown.asahi.com/toyama/news.php?k_id=17000000812180002

両党 選挙態勢、不透明

 次期衆院選富山3区での選挙協力を模索してきた、民主党県連、社民党県連合、連合富山は17日、統一候補擁立を断念した。今後は、両党がそれぞれ党公認候補擁立を目指すという。しかし、互いに現時点で具体名を挙げるには至らず、野党の選挙態勢は不透明だ。



 両党による統一候補の模索は、国民新党の綿貫民輔代表の比例区転出表明後の10月、連合富山の要請で始まった。党公認候補を条件とする民主に対し、社民は「無所属」を主張。協議は約1カ月、中断していた。この日、富山市内で民主党県連の坂野裕一幹事長、社民党県連合の菅沢裕明幹事長、連合富山の森本富志雄会長らが会合を持ったが、両党の主張は変わらず、最終的に連合富山が協議の打ち切りを申し出たという。


 終了後、民主の坂野幹事長は「(両党の競合は)やむを得ない」。社民の菅沢幹事長は「無所属統一を真剣に考えてきたが、残念」と話した。候補者擁立の時期は、坂野幹事長は「年内は難しい」。菅沢幹事長は、明言を避けた。


 両党は1、2区で候補者の「住み分け」をしており、連合富山は、この関係に影響が出ないよう求めた。だが坂野幹事長が「県連に持ち帰りたい」とするなど、3区の「決裂」の波及も懸念される。


 連合富山の安東誠事務局長は「連合という接着剤は、もういらないということか。残念だ。今後は両党で話してほしい」と話した。



◆森田参院議員 国民新党入り「政権交代で恩返し」


昨夏の参院選富山選挙区で、野党統一候補として無所属で初当選した参院議員の森田高氏(41)が17日、東京都内で会見し、同日付で国民新党に入党したと発表した。これで、参院での国民新党の議席は5議席となる。


 森田氏は、昨夏の参院選で民主党の公募に応じて立候補を表明。民主党のほか社民、国民新党が推薦、当選した。当選直後、民主党系会派に入会。国民新党が会派に加わってからは、会派内で国民新党に近い立場をとってきた。


 森田氏は会見で「無所属を前提で応援してくれた方もたくさんいる。申し訳ないという気持ちも持っているが、政策実現、政権交代で恩返ししたい」と理解を求めた。


 参院で、5人以上の会派は通常国会の大臣演説への代表質問などが出来る。綿貫民輔・国民新党代表は、参院で統一会派を組む民主党が単独過半数でないことを指摘し、「5議席は衆院選のあるなしにかかわらず重い」と、森田氏入党の意義を強調した。

6962名無しさん:2008/12/18(木) 15:56:39
選挙:衆院選・宮崎1区 支部長、中山氏が移譲拒否 自民県連が交代要請 /宮崎
毎日新聞 2008年12月18日 地方版

 次期衆院選宮崎1区について自民党県連幹部は16日、上京し、不出馬を表明している現職の中山成彬氏と面会した。県連側は候補予定者の元参院議員の上杉光弘氏(66)に「1区支部長」の肩書を移譲するよう要請したが、中山氏は「(支部長は)党本部が指名することだ」と衆院解散まで自ら支部長を辞めない考えを示したという。

 徳重忠夫・県連幹事長によると、同日、党本部の古賀誠選対委員長にも面会し、同様の要請をした。古賀委員長は解散以前に交代することは難しいと答えたが「県連の判断(上杉氏擁立)を党本部が覆すことはない」と明言したという。【中尾祐児】

http://mainichi.jp/area/miyazaki/news/20081218ddlk45010714000c.html

6963fbtcfrb:2008/12/18(木) 18:00:41
http://cars0.900megs.com/rof/guerlain-discontinued-lipstick-refill.html guerlain discontinued lipstick refill

6964名無しさん:2008/12/18(木) 21:56:23
富山 森田の国民新党入党の件

森田の当選は 綿貫の応援なくしてあり得なかった。恩返しだね。
次の総選挙では綿貫代表が比例ブロックから出るので、国民新党票の獲得活動せねばならない
ひよっとすれば、総選挙前に衆院議員及び候補者だけ民主へ合流するかもしれないな。
だとすれば、参院議員だけで5人確保しておくことは政党要件として意味が大きい。

富山3区の綿貫が抜けた後の候補者選定で社民と民主県連でもめているが
民主が公認候補に拘るのは比例との重複立候補のことがあるからだろう。無所属ならこれができないから。
綿貫票が確保できれば、富山3区でも比例復活の芽がある。

自民離党で小選挙区当選できるのは
栃木3区の渡辺善美と 山形3区の加藤紘一。 刺客をおくられても何と言うことはない。

6965千葉9区:2008/12/18(木) 23:09:56
古い特集記事
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/feature/chiba1211810283655_02/news/20080623-OYT8T00775.htm
民営化で大票田
「シンパ政治家、国政に」


 「成田空港発展のためにご努力されてきた議員を応援していきましょう」。3月9日、成田空港近くのホテルで開催された地元選出の自民党衆院議員の「成田空港後援会」発足式。成田国際空港会社の前身、新東京国際空港公団総裁を務めた中村徹氏(73)が壇上で気勢をあげた。

 約500人の出席者が拍手で賛同した。その中には森中小三郎社長(65)、黒野匡彦特別顧問(66)ら空港会社役員や関連会社幹部の姿が目立った。

 空港会社は公団時代から、総裁以下、職員はすべて「みなし公務員」で、こうした政治活動も公職選挙法で禁止されていた。そのくびきが2004年4月の民営化で外れ、約3500人の社員の立場が変わった。関連産業を合わせた空港内外の労働人口は6万人に達するため、政治家にとって、この大票田は魅力的だ。

 同時に会社側にも「成田シンパの政治家を国政に送りだそう」と政治に接近する理由が浮上した。成田限界・羽田増強論が高まってきたことだ。

 昨年7月の参院選でも比例出馬の旧運輸省OBを支援した。関係者は「民営化しても空港拡大などには国の判断が働く。国政への影響力を保つために、運輸族を応援するのは当然」と話す。

 成田市政も、空港との関係は深い。市長は戦後4代にわたり成田山新勝寺の門前出身者。その後、2003年に日本航空出身の小林攻・前市長(66)が当選すると、「空港城下町」として街づくりが進められた。

 小林前市長は成田空港が開港した翌1979年に、成田ニュータウンを地盤に、市議選に当選。当時、日航だけで羽田などから約6000人の社員が移住していた。「新住民も地方政治に積極的に参加しよう」と訴え、支持を集めた。「ニュータウン派」として、空港勤務者の声に耳を傾け、空港内の消防分署設置、ニュータウンでの防犯協会設立などに取り組んだ。

 「ニュータウンも世代交代が進み、30年間で地域になじんだ。もはやニュータウン派、門前派という言葉も対立構造もない」。小林前市長はこう語る。自身は06年、ごみ焼却施設を巡る汚職事件で、受託収賄罪などに問われ、最高裁で上告が棄却され、1、2審判決(懲役2年、追徴金1200万円)が近く確定する見通し。

 出直し市長選で、新しいリーダーとなった小泉一成市長(52)は、「空港の潜在能力を最大限に生かした地域づくり」を第一に掲げる。成田空港後援会発足式には、小泉市長の姿もあった。

 

 【みなし公務員】 特殊法人や独立行政法人職員など、公務員に準じた法的規制がかかる役員や職員、社員。収賄罪が適用され、守秘義務もある。成田国際空港会社社員は選挙運動はできるが、会社は政府全額出資のため、政治資金規正法で政治活動に関する寄付が禁じられている。

(2008年6月24日 読売新聞)

6966名無しさん:2008/12/18(木) 23:22:25
メディアが野党の行動を批判するのはまったくの筋違いだ。評論家の木村太郎氏はフジテレビ番組「スーパーニュース」で、「衆議院で否決されるのが分かっているのに野党が国会に提出するのがおかしい」と発言したが、「国民にとって必要不可欠な政策を盛り込んだ法案で、与党と野党の違いを超えて超党派で取り組むべき課題に対する対応を含む法案成立を衆議院が拒絶するのがおかしい」のではないか。


野党が参議院で与党提出、政府提出法案に反対すると「党利党略の行動はおかしい」と与党は主張する。第一次補正予算案、金融機能強化法案などについて与党は、「国民にとって迅速な対応が必要だから、野党は審議を引き延ばすべきでない」と強く主張した。


野党は与党の主張を受け入れて、第一次補正予算および金融機能強化法の成立に協力した。多くの国民が不況深刻化で苦しむ現実が広がっているのである。与党が党利党略で年内の法律成立を妨害するのは、国民に対する背信行為である。

6967名無しさん:2008/12/18(木) 23:54:38
ヒデナオの議連が100人越えているそうだけど、このうち何人くらい再編論者
なのか。ヒデナオについていくやついるのかねえ。

93年にはイチローには渡部コーゾー、奥田ケイワ、他に二階、愛知、愛野、岡田、船田、井奥、中西、永野
石井、佐藤、熊谷、藤井、畑などといったそこそこ以上のメンツがいたけど、
果たしてこのくらいのメンツがヒデナオにあつめられますかねえ、私はかなりギモン、
ゼロに近いのではぃ?

6968名無しさん:2008/12/19(金) 16:14:28
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2008121900631

麻生内閣支持、17%に激減=「党首力」小沢氏が逆転−時事世論調査

 時事通信社が12−15日に実施した12月の世論調査によると、麻生内閣の支持率は16.7%と前月から22.1ポイントも激減、不支持は前月比28.2ポイント増の64.7%に上昇した。「首相にふさわしい政治家」を問う質問でも、麻生太郎首相を挙げた人は23.9%にとどまり、34.8%の小沢一郎民主党代表に引き離された。内閣支持率が2割の大台を切ったことで、衆院解散・総選挙の時期や自民党内の「麻生離れ」の動きに影響を与えるのは必至。今後、首相は一段と厳しい政権運営を強いられる。
 調査は、全国の成人男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は66.3%だった。(2008/12/19-15:55)

6969名無しさん:2008/12/19(金) 21:46:08
政権交代「民主に期待」より「自民に失望」で…読売早大調査

 与野党の政権交代を容認する世論の底流では、「民主党への期待」より「自民党への失望」が大きな比重を占めていることが、読売新聞社と早稲田大学との共同世論調査(6〜7日、面接方式)で裏付けられた。

 ただ、有権者が両党に抱く「期待度・満足度」の全体イメージに極端な違いはない。「自民離れ」が直ちに民主支持に流れない要因が、ここにあるようだ。

 読売・早大共同調査は、政権選択選挙となる次期衆院選に向け、有権者が両党にどんなイメージを抱き、それが投票行動にどう結びつくのかを探るのが狙いだ。両党のイメージは「これまで」(過去)と「これから」(未来)について、「満足―失望」「期待―不安」の感情を持つかで浮かび上がらせた。

 自民の「これまで」は満足20%―失望69%、「これから」は期待42%―不安86%。民主は満足17%―失望48%、期待55%―不安75%だった。失望で自民が民主を21ポイント、期待で民主が自民を13ポイント上回ったのが目立つ。

 ただ、「これまで」を横軸、「これから」を縦軸に図表化すると、自民、民主とも「満足より失望が強く、期待より不安が強い」ひし形となり、有権者の感情イメージは似通っていた。

 また、「民主党に一度、政権を任せてもよい」と答えた人(65%)に限ると、民主への期待は74%で、有権者全体(55%)よりかなり高い。政権交代論が今後さらに広がるかどうかは、民主党が「有権者の期待」を今以上に高められるかどうかにかかっているようだ。

 調査は全国の有権者3000人を対象とし、1747人から回答を得た(回収率58・2%)。

(2008年12月19日21時19分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081219-OYT1T00689.htm?from=navr

6970名無しさん:2008/12/19(金) 22:44:54
雇用対策法案:衆院否決なら解散要求決議案…民主提出方針

毎日新聞 2008年12月19日 22時08分
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081220k0000m010097000c.html

 民主党の小沢一郎代表らは19日、党本部で幹部会を開き、参院で可決された野党提出の雇用対策関連法案が衆院で否決された場合、麻生太郎首相に衆院解散を求める「解散要求決議案」を衆院に提出する方針を決めた。解散要求決議案は、89年6月に社会、公明、民社の野党3党が当時の宇野宗佑首相に対し提出して以来19年ぶり。過去に11回提出されたが可決された例はなく、今回も否決される見通し。

 解散要求決議案提出の狙いについて、山岡賢次国対委員長は幹部会後、記者団に「解散して政権を代えるしか、雇用を救済する方法はない」と強調した。野党多数の参院でも、雇用対策関連法案の成立を与党に求める「参議院の決議を尊重する決議案」を提出し、他の野党各党にも協力を求め可決させる考えだ。

 解散要求決議案を巡って、民主党内には「自民党内の『造反予備軍』にとって、内閣不信任案に比べて賛成しやすいのでは」(中堅)と、与党側の同調を期待する見方もある。自民党の大島理森国対委員長は国会内で記者団に「何回、解散、解散と言ってきた。何の意味があるのか。揺さぶりにも何にもならない」と批判した。【野口武則、高本耕太】

6971名無しさん:2008/12/20(土) 09:25:56
いよいよ? いよいよ!

民主党幹部と米民主党国防関係者 政権交代見据え会談
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081220/stt0812200831003-n1.htm

 民主党の菅直人代表代行、鳩山由紀夫幹事長ら同党幹部は19日、都内のホテルで米民主党の国防関係者らと会談した。来年1月20日のオバマ米次期政権の正式発足と日本での政権交代を見据え、両国の民主党が親交を深めるとともに、今後の日米関係の方向性などついて意見交換するのが狙いだったという。

 会談には米側から、ジョセフ・ナイ元国務次官補、マイケル・グリーン元国家安全保障会議(NSC)日本・朝鮮担当部長、ジョン・J・ハムレ元米国防副長官、ジョン・ケリー上院議員らが出席した。日本側は岡田克也、前原誠司両副代表、岩國哲人国際局長らも同席し、オバマ政権発足後の米国の国防戦略についても協議した。

 この日の会談について鳩山氏は記者会見で「米国の民主党と日本の民主党でお互いに交流を深めることが大事ではないかという貴重な示唆を具体的にいただいた」と説明した。そのうえで「アフガニスタン政策について意見交換を申し上げ、オバマ次期大統領がどのように考えているかということの概略のお話をいただいた」と語った。

6972名無しさん:2008/12/20(土) 21:09:36
自民党調査室が今年の10/15ー10/16と10/25−10/26に独自に調査した選挙予測データを公開した。
(先日の週刊ポストの基データですね)
http://blog.kuruten.jp/newssource/D2008-12-18

6973名無しさん:2008/12/20(土) 21:44:50
http://www.asahi.com/politics/update/1220/TKY200812200186.html

民主と国民新競合の岡山2区 菅氏「比例は国民新」提案
2008年12月20日20時46分

 民主党の菅直人代表代行は20日、岡山県井原市で記者会見し、同党現職と国民新党の新顔が競合している衆院岡山2区の候補者調整について、「民主党の津村啓介衆院議員に一本化できないか。その場合、中国地方における比例区の国民新党の票拡大に協力する考えだ。『選挙区は津村、比例は国民新党』という協力ができないか、努力したい」と述べた。

 民主党幹部が比例区で他党支援の可能性に言及するのは極めて異例。今後の民主、国民新両党の選挙協力のあり方にも影響を与えそうだ。

6975とはずがたり:2008/12/20(土) 23:43:08
>>6973
これ信頼性どうなんでしょ??
お金取るみたいなんでそれなりにあるんですかね?
なんか扱い注意だの突如削除されるかもと煽ってる所が怪しいですけどw

6976MJ:2008/12/21(日) 01:29:48
>>6975

とは様へ:

>>6973ではなく、>>6972ですね。

国民新党「○がゼロ」というのは何だかおかしいですね。
亀井静香は絶対に「○」でしょう…
社民党も○が1に「△が3人」もいますかね?
沖縄2、大阪10、熊本5と、あとは何処?大分2?

でもちょっとお金払って見てみたい気もします…

6977名無しさん:2008/12/21(日) 02:31:09
田中直紀氏の合流求める声相次ぐ 民主党県連が定期大会
2008.12.21 02:14
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/niigata/081221/ngt0812210214002-n1.htm

 民主党県連の定期大会が20日、新潟市内のホテルで開かれ、次期衆院選を有利に戦うため、10月に自民党を離党した田中直紀参院議員の民主党合流を期待する声が相次いだ。

 大会では、次期衆院選で小選挙区全勝と比例60万票をめざす方針を採択。森裕子参院議員が所属する総支部の代議員から「田中家の支援を得るため、(平成22年の)参院選は直紀議員に民主党公認で出てもらいたい」との意見が出され、筒井信隆、鷲尾英一郎の両衆院議員が賛同した。

 大会後の会見で、直紀議員への合流要請について、西村智奈美代表(衆院議員)は「意見の一つと受け止めている」と慎重だったが、森議員は「民主党の方から合流をお願いしていくことが躍進につながる」と主張。筒井議員も「田中家との関係は小沢(一郎)さんの関心の的だ。直紀さんが民主党公認で立ってくれればいい」と述べた。

6978とはずがたり:2008/12/21(日) 10:29:17
>>6976
あ,すんません,>>6972っす(;´Д`)

多少ならネタ的にカネ払っても良いかと思うんですけど,此処で買ってきた情報晒すと怒られそうだしここの燃料投下にもならないとなるとな…w

個人的には熊本5区より大分2区の方が可能性高そうなんでは?と思いますけど如何でしょうか?

69796972:2008/12/21(日) 10:31:51
>>6975
>>6976
自民党の調査だそうですので自民党の議員や事務所には出回っているデータなんでしょうね。
週刊ポストにも使われたということなので公表しても問題ない程度の内容でしょう。
どこかで誰かがUPしてくれていると良いのですが。

6980名無しさん:2008/12/21(日) 15:25:05
小沢氏、本県入り激励 石森、富岡氏の事務所訪問
(12月21日 05:00)
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/politics/news/20081221/88358

 民主党の小沢一郎代表は二十日、次期衆院選に立候補を予定している同党公認の石森久嗣氏(1区)と、富岡芳忠氏(5区)の新人二人の事務所を訪問し、激励した。

 小沢代表が新人候補を中心に抜き打ちで視察する「全国行脚」の一環。この日は群馬県から本県に入り、富岡氏、石森氏の順に訪ねた。

 小沢代表は佐野市の富岡事務所に午後一時四十分ごろ到着。事務所にいた支援者らに「頑張って」などと激励したという。宇都宮市の石森事務所には午後二時半すぎに入った。居合わせたスタッフから活動報告を受けた後、「いつ選挙になってもいいよう準備しておいてほしい」と声をかけた。

 石森氏の事務所訪問後、小沢代表は「国民を全く無視した今の政治に対する批判は非常に強い。われわれの主張を訴えていけば(二人とも)議席を得られると思う」と手応えを話した。

 富岡氏は「ますます頑張らなければいけないとの思いを強くした」と話した。

6981名無しさん:2008/12/21(日) 15:26:14
渡辺喜美氏と「行動共にする」 大田原市議会・最大会派が檄文
(12月21日 05:00)
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/politics/news/20081221/88363

 大田原市議会の最大会派「真政クラブ」(柳田崇夫会長、二十人)は二十日までに、自民党離党がささやかれている渡辺喜美衆院議員と今後も政治行動を共にするとの「檄文」を同氏に提出した。

 檄文は「自由で多様な議論が許されていた往年の活力は失われた」「真に必要な政策を講じることもかなわず、朝令暮改を繰り返すにいたっては、もはや統治能力を失っている」と自民党を批判。「(渡辺氏が)政治家として良心に従い、信念を貫く限り、われわれは政治行動を共にすることを重ねて誓う」とし、会派全員が署名して母印を押している。

 柳田会長は「離党するかどうかは本人の判断であり、檄文は離党を促すものではない。あくまでわれわれの気持ちを伝えるためのものだ」と話す。渡辺氏の秘書は「大変ありがたく、また心強い」と話している。

 テレビ番組などで麻生太郎首相への批判的な言動を繰り返す渡辺氏に対し、党幹部が離党を迫るなど反発を強めていることについて、渡辺氏は今月初め、「自民党から出て行ってもらいたいとの声が大合唱になれば、そうなる可能性もある」と述べ、将来的な離党や新党結成の可能性を示唆していた。

6982名無しさん:2008/12/21(日) 15:27:04
選挙:衆院選 田中票取り込み求める声も−−民主県連 /新潟

 民主党県連は20日、新潟市内で県連大会を開き、次期衆院選で全選挙区勝利を目指すことを改めて確認した。

 一方、自民を離党した県選出の田中直紀参院議員について、代議員の1人が「次期参院選(10年夏)で、民主から立候補するよう同議員に早期に求めていくことで、衆院選での(見返りの)支援が期待できる」と発言。筒井信隆衆院議員ら国会議員が次々に賛同し、「田中票」への期待の高さをうかがわせた。

 西村智奈美・県連代表は大会後の記者会見で「意見の一つとして慎重に対応する」と述べるにとどまった。【渡辺暢】

毎日新聞 2008年12月21日 地方版
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20081221ddlk15010079000c.html

6983名無しさん:2008/12/21(日) 15:28:06
選挙:衆院選 5区・富岡氏、近く公認へ 小沢・民主代表が来県し明言 /栃木

 民主党の小沢一郎代表は20日、本県入りして次期衆院選1区の公認候補、石森久嗣氏と5区の公認内定候補、富岡芳忠氏の事務所を相次ぎ訪ねた。小沢氏は富岡氏について、年明け早々に公認を出すことを明言した。

 小沢氏は、新人を中心に予告なしで激励に訪れる「抜き打ち訪問」を実施中。小沢氏は宇都宮市内で記者団に対し、麻生太郎首相への批判を強めている3区の渡辺喜美・元行革担当相(自民)との連携について「今の自民党政治が駄目だという人とは、どなたとでも協力する」と述べた。

 一方、3区で民主からの出馬を目指す元衆院議員、蓮実進氏の公認については「白紙の状態だ」と語った。【葛西大博】

毎日新聞 2008年12月21日 地方版
http://mainichi.jp/area/tochigi/news/20081221ddlk09010023000c.html

6984名無しさん:2008/12/21(日) 15:29:12
選挙:衆院選 小沢・民主代表が候補を激励 4区も「立てたい」 /群馬

 民主党の小沢一郎代表が20日、来県し、次期衆院選で群馬1、3区から同党公認で出馬予定の新人陣営の事務所を抜き打ち訪問、スタッフらを激励した。

 小沢代表は午前10時半過ぎ、前橋市内にある1区の宮崎岳志氏(38)の事務所を訪れた。事務所関係者によると、小沢代表はスタッフらと握手を交わすなどし、「選挙は間近、頑張ってほしい」などと話したという。

 小沢代表は記者団に、「1区は確実に支援の輪は広がっている。十分戦えると思っている」と話した。また、公認が決まっていない4区については「立候補者を立てたい」と述べた。【杉山順平】

毎日新聞 2008年12月21日 地方版
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20081221ddlk10010164000c.html

6985名無しさん:2008/12/21(日) 15:30:35
独自候補擁立を決定、民主県連

 民主党県連は20日、新潟市中央区のホテルで定期大会を開き、2010年の次期参院選に公認候補を擁立することを決めた。04年参院選では、社民党県連代表を務めた近藤正道参院議員を支援しており、両県連の選挙協力は解消される。出席した党員から、自民党を離党した田中直紀参院議員を公認すべきだとの意見も出た。

 民主、社民両県連の選挙協力は07年参院選でも解消されている。今回の決定で、02年に始まった共闘路線の崩壊は決定的となった。

 大会後に記者会見した県連代表の西村智奈美衆院議員は「近藤氏は参院選後に社民に入っており、応援するわけにはいかない」と述べた。田中氏公認の声については「ご意見として承った」と述べるにとどめた。

 一方、09年内に行われる次期衆院選に関して、県内の公認候補5人全員の当選に加え、05年衆院選より12万票多い60万票の比例票獲得を目標に据えた。

 大会で西村代表は「衆院選で勝利し、必ず政権交代を果たさなければならない」と呼び掛けた。

新潟日報2008年12月21日
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=3&newsNo=156164

6986新潟6区:2008/12/21(日) 18:00:47
>>6977>>6982>>6985

>今回の決定で、02年に始まった共闘路線の崩壊は決定的となった。
野党共闘の「新潟方式」も過去のものとなりましたか・・・何だか秀央に掻き回された感がありますね。
参院選の前に政権交代が起こって、与党共闘としての復活を期待します。
自民の候補次第ですが、上手く票割りすれば田中・近藤の二議席独占も可能では?

>一方、09年内に行われる次期衆院選に関して、県内の公認候補5人全員の当選に加え、05年衆院選より12万票多い60万票の比例票獲得を目標に据えた。
北陸信越の比例は11議席。北陸三県の候補を復活させるためには、5〜6議席は欲しいところですね。

6987千葉9区:2008/12/21(日) 20:56:33
>>6972
2chの議選板にちらほらアップされますね。
大阪・四国・福岡の県スレには貼られてますね。

6988千葉9区:2008/12/21(日) 21:31:16
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/ntok0069/list/CK2008122002000212.html
中核層も自民離れ 地域・性別・世代超え
2008年12月20日

 自民党離れの歯止め対策のため、党が行った有権者意識調査の報告書の内容が19日、明らかになった。麻生内閣の支持率急落も進む中で「中核支持者だった保守層、特に女性の支持が揺らぎつつある」と支持基盤の崩壊が進んでいることを認め、危機感を募らせている。党執行部は報告書を受けて、衆院選を前に政策立案や広報戦略の練り直しを急ぐ。 (吉田昌平)

 党の「民意把握プロジェクトチーム」(座長・松野博一衆院議員)が昨年末から1年かけて行ったヒアリング調査などの結果をまとめたもので、18日に細田博之幹事長に提出された。

 報告書は「次の選挙は自民党に入れない、一度は民主党にやらせてみたいという意見が、地域、世代、性別を超えてある」と認め、支持組織の党離れの一方、新たな支持も獲得できていない現状を浮き彫りにしている。

 その理由として、従来は自民党のキーワードのはずだった「安定・安心・実績」が、2大政党化で民主党にも当てはまり、「有権者は乗り換えられる2つの選択肢を持ち、いつでも行使し得る状況」と分析している。ヒアリングでは「(政党として)寿命がきたのでは」(70歳以上の自民支持者)といった厳しい見方が支持層からも突き付けられた。

 自民離れの原因は、組織型選挙の重視により「特定組織の民意把握が中心だった」ことにあると指摘。無党派層と呼ばれる「組織に属さない民意」をくみ取り、政策に反映させるシステムの構築を急務としている。

 具体的には、1992年の米大統領選で、クリントン陣営が使った「フォーカス・グループ調査」の活用を提言した。この調査は、少人数グループによる演説や候補に対する印象の意見交換から、民意をくみ取る世論調査の手法の一つだ。執行部は広報戦略の見直しなどで新機関の立ち上げも含め、対応を検討中。だが、特効薬になるかは未知数だ。

6990さっぽろ・しろいし一区民:2008/12/22(月) 17:11:37
昨日、市庁舎移転問題で、現職市長が辞職したことによる北見市の
出直し市長選挙が行われ、
前民主党道議の小谷毎彦氏(62)〜民主・大地・社民推薦〜が、
前職市長の神田孝次氏(57)を破り、初当選しました。

神田氏は、自らが議会に提案した市庁舎移転案が否決されたことにより、
市長を辞職し、有権者の信を問うために再出馬したが、
小谷氏は、3期9年間の神田氏の失政、とりわけ昨年度に相次いだ
ガス漏れ事故や大規模断水に対する当事者意識の薄さを指摘し、
そのことも含めて、選挙の争点としました。

選挙戦では、神田氏は自民党の推薦は受けなかったものの、
北海道12区選出・武部勤氏の直系市長と言うことで、
実質的には自民・公明が支援し、
小谷氏は、推薦を受けた民主・大地・社民のほか、
神田市政の批判票や、無党派層に浸透し、さらには
候補者を擁立しなかった共産支持層の一部も取り込んだものと
思われます。
前回衆院選で、武部氏に惜敗し、比例代表で議席を得た
民主党・松木謙公氏と大地・鈴木宗男氏も小谷氏支持でした。

この選挙結果により、12区の有権者の3割以上を占める北見市の
市長を得た民主党が、次期衆院選でも弾みがつくものと予想され、
武部氏にとっては、さらにピンチとなる事態となりました。

6991名無しさん:2008/12/22(月) 21:46:40
アソウにクリスマスプレゼント

最新支持率情報

麻生内閣の支持率21.7%と急落 ANN世論調査

 麻生内閣の支持率低下が止まりません。ANNが行った世論調査によると、先月より約8ポイント
下がって21.7%となりました。

 調査は20日と21日に行いました。麻生内閣の支持率は21.7%で、先月より7.9ポイント下がり
ました。また、不支持率は16.5ポイント増えて63.3%に上りました。各党の政党支持率は、自民党
が6ポイント下げて33%となったのに対し、民主党は31.5%で、自民党との差を一気に詰めています。
ほかの政党の支持率は、公明党が4.9%、共産党が4.4%、社民党が1.9%、国民新党が0.0%、新党
日本が0.0%となっています。
 また、「麻生総理大臣と小沢代表のどちらが総理にふさわしいか」という質問では、小沢代表が
大きく逆転しました。次の衆議院選挙後の内閣の枠組みについても、民主党を中心とする内閣を支
持する声が広がっています。さらに、麻生内閣の雇用対策については、4人のうちの3人が「しっか
り取り組んでいない」と厳しい見方をしています。

詳細と星さんの解説はこの後の報ステでぃ!

6992名無しさん:2008/12/22(月) 22:11:27
与党に師走の逆風 市長選、各地で敗北相次ぐ
2008年12月22日21時38分
http://www.asahi.com/politics/update/1222/TKY200812220293.html

 総選挙の前哨戦とも言える各地の市長選で、自民党の推薦・支援した候補が民主党など野党系候補に敗れるケースが相次いでいる。21日の4市長選でも、相乗り1市を除く3市のうち2市で野党系が当選。内閣支持率の下落に加え、与党に逆風を実感させる結果になった。

 北海道北見市長選では、自民支援の前市長の選対総本部長に武部勤元幹事長が就いたが、民主、社民、新党大地の推薦、共産支援の前道議に約4千票差で敗れた。前県議同士が争った静岡県焼津市長選でも民主推薦が自民推薦に勝利。山形県天童市長選は、自公推薦の会社相談役が民主支援の前県議に勝ったが、約1200票の小差だった。

 「与党苦戦」は21日に限らない。先月30日の市長選でも千葉県白井、愛知県知立、三重県四日市の3市で、自公推薦候補らが敗れた。

 自民党の菅義偉選対副委員長は「(地方選は)地域によっていろいろ事情があり、人によっても違う。国政に直結するような結果では全くない」と強調する。

 ただ、地元の受け止めは深刻だ。衆院北海道12区の有権者の3分の1を占める北見市での敗北に党道連幹部は「改めて厳しさを実感させられた」と危機感を募らせる。焼津市を含む衆院静岡2区選出で、旧来型支持組織を総動員した選挙戦を展開した原田令嗣衆院議員(自民)は21日夜、「無党派層に自民批判があった。麻生首相が景気・雇用対策をはっきりした形で打ち出していくことが必要だ」と語った。

6993千葉9区:2008/12/22(月) 23:08:29
ANNらしからぬ高支持率ですね。
20%超えが逆に凄く思えます。

6994とはずがたり:2008/12/22(月) 23:57:57
>>6990 >>6992
始めまして,ですよね>さっぽろ・しろいしさん
自ら辞職した位ですから市民派+自民で勝てると踏んでいたんでしょうね>神田
武部はほぼ落とせるのではないかと睨んでます。大地と民主の協力も巧く行ってるのも全体への」好材料ですね。

>>6991 >>6993
此処迄下がるとなんかちょろっと良いことしただけでちょびっと支持率上がったりしただけで支持率跳ね上がる感じになったりしそうでちょっと恐いですw

6995名無しさん:2008/12/23(火) 02:08:52
民主党が再び村越氏公認へ 千葉5区
2008.12.22 23:18

 衆院選千葉5区の民主党公認候補の選定をめぐり、元職の村越祐民氏(34)が公認内定を取り消された問題で、民主党が村越氏を再び公認する方針を固めたことが22日、分かった。党本部幹部が明らかにした。24日の党常任幹事会で正式決定する見通し。

 村越氏は10月の党の2次公認候補発表で「このままでは勝てない」(選対幹部)として内定を取り消されていた。この幹部によると、村越氏のその後の活動状況などを連合関係者らと協議し、再び公認候補とする方針を固めたという。

 村越氏は、産経新聞の取材に「まだ正式に決まったわけではないのでコメントする立場にないが、今後も一生懸命活動を続ける」と話している。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/081222/chb0812222320010-n1.htm

6996名無しさん:2008/12/23(火) 02:49:46
民主・村越氏公認へ
小泉県議不出馬の意向 次期衆院選千葉5区
2008年12月22日11時24分
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/politics_economy_kiji.php?i=nesp1229912677

 次期衆院選千葉5区の公認問題で、民主党が元職の村越祐民氏(34)を公認候補とする意向を固めたことが二十一日、千葉日報社の取材で分かった。複数の同党関係者が明らかにした。一方、村越氏と公認争いをしていた同党の小泉文人県議(35)は次期衆院選では出馬せずに村越氏を応援する意向を示している。近日中に開催される党本部の常任幹事会で正式に決定するとみられる。

 千葉5区では二〇〇六年七月に村越氏の公認が内定していたが、今年十月二十一日の二次公認発表で、党本部は村越氏の活動状況などを理由に「現時点で勝てる候補ではない」などとして、公認内定の取り消しを発表。かつて村越氏の秘書でもあった小泉県議と競わせ、独自の調査を行い、どちらかを公認候補に選出する考えを示していた。

 複数の同党関係者によると、今月初旬に実施した世論調査の結果は村越氏が数ポイントほどリードしていたという。村越氏の関係者は「取材に応じられない」としているが、複数の同党県連幹部は村越氏公認の内示が党本部からあったことを明かした。

 一方、小泉県議によると「(小沢一郎)代表から電話があり、申し訳なかった」と公認に至らなかった経緯を説明されたという。小泉県議は「政権交代のために民主が勝てばいいと思っている。離党して無所属でも出馬すると言ったことはない」と出馬の可能性を否定。村越氏を応援する考えを示唆した。

 その上で「私の狙いは活動を活発化させることだった。そのために村越を『しっかりやれ』と目を覚ませてやりたかった」と今回の公認争いを振り返った。

 千葉5区では、これまでに自民党現職の薗浦健太郎氏(36)が出馬することが決まっているほか、別の元衆院議員も政治活動を再開。動向が注目される。

6997名無しさん:2008/12/23(火) 05:14:19
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/news/20081222-OYT8T00845.htm

回顧2008 えひめ (1) 総選挙越年
長期戦 攻防激しく

 福田内閣の退陣で一時は年内に確実視された衆院解散・総選挙が、急速な景気悪化と麻生内閣の支持率急落で越年することになった。県内4選挙区の候補予定者は、想定外の長期戦で事務所移転を迫られるなど、不透明な政治状況に振り回されながらも足場固めに余念がない。「政権選択」を懸けた決戦に向け、長い前哨戦が続いている。(藤戸健志)

 「四国一の『大県』、愛媛の1区で流れを作ってほしい」。12月10日、小沢・民主党代表が1区の永江孝子氏(48)の後援会事務所を抜き打ちで訪れ、「打倒自民」への期待を込めた。永江陣営はこの日、長期戦を見据えて家賃の安い場所へ事務所を移転したばかり。突然の来訪に陣営は「代表の並々ならぬ意気込みを感じた」と士気を高めた。

 前回参院選で元Jリーガーを擁して「自民王国」を崩した民主党は今回も、自民現職の塩崎恭久氏(58)の対抗馬に元地元民放アナウンサーで知名度の高い永江氏を擁立。1区は、共産党の田中克彦氏(41)も加えた三つどもえの激戦区と化した。3、4区でも新人を擁立した民主党の横山博幸・県連幹事長は「選挙の越年で費用はかさむが、知名度を上げる時間はできた」と語る。

 一方、相次ぐ首相の「突然退陣」や支持率低迷で自民党には厭戦(えんせん)ムードが漂う。

 「自民に政権担当能力なし」「小沢一郎」――。9月に行われた自民党県連の総裁選予備選の無効票には、あろうことか民主党代表の名まで登場。県連幹部は「これが今の党員の正直な心情だ」と嘆いた。

 県内の自民党員数は02年度の6万2000人から07年度には3万7000人に減り、組織力のかげりも隠せないが、3区では現職の引退表明を受けて急きょ擁立した県議の白石徹氏(52)が、1年前から選挙区を歩く民主の白石洋一氏(45)と争い、4区も保守票を3人が奪い合う激戦となる見通し。麻生内閣発足時は早期解散を主張した篠原実・同党県連幹事長も「まず雇用・景気対策で成果を出すのが先。任期満了までやってもいい」との構えに転じた。

 候補擁立をそれぞれ1選挙区に絞った共産、社民両党は内閣の支持率低下を好機ととらえ攻勢を強める。稲垣豊彦・共産党県委員長は「有権者はどの党が暮らしの問題に正面から取り組んでいるか、じっくり見ている」と手応えを語る。

 急激な雇用情勢悪化、破たん寸前の地方財政、低迷する農林水産業……。山積する課題の解決には、政治の強いリーダーシップが不可欠だ。パフォーマンスに惑わされない確かな判断力が、有権者にも求められる。

【メモ】

 民主、社民、国民新3党は、前回参院選に続いて野党共闘で1〜4区の自民現職に挑む。2区は自民現職の村上誠一郎氏(56)と社民の岡平知子氏(51)の一騎打ち、4区は自民現職の山本公一氏(61)、無所属の桜内文城氏(43)、民主の高橋英行氏(36)の三つどもえの争いとなる見込み。衆議院議員の任期は09年9月10日。

(2008年12月23日 読売新聞)

6998名無しさん:2008/12/23(火) 05:49:13
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20081223-OYT8T00131.htm

橘市長に出馬要請・・・自民3区で高岡市連

 自民党高岡市連(支部長・横田安弘県議)は22日、高岡市内で拡大役員会を開き、次期衆院選富山3区で橘慶一郎・高岡市長(47)に同党公認候補として出馬するよう要請することを決めた。早ければ、年内にも出馬要請する。

 同市連は次期衆院選で、橘康太郎前衆院議員(74)の公認を県連に求めてきたが、この日の役員会で、康太郎氏の公認申請取り下げの意向を承認。橘市長への出馬要請は、現職市長であるうえ、次期衆院選の実施時期が分からないため、「しかるべき時期に出馬の決断をしてほしい」という表現にする。横田支部長は「橘市長には高岡市の新年度予算をしっかり編成していただきたい」と語った。

 役員会では、市連執行部に対し、橘市長が衆院選へ出馬した場合の市長の後任についての質問もあった。横田支部長は「後任の市長候補は、時期が来れば市連が考えなければならない必須の課題だ」と話した。

(2008年12月23日 読売新聞)

6999官兵衛:2008/12/23(火) 08:24:37
>>6992
四日市(三重二・三区)、白井(千葉十三区)、知立(愛知十三区)、北見(北海道十二区)、焼津(静岡二区)と、首長選に於いて、民主推薦候補が、自民推薦候補に勝利し続けている事は、非常に喜ばしい事です。だからこそ、天童市長選(山形一区)の敗北が、非常に目立ちますね。この選挙の結果だけが全てではありませんが、鹿野道彦氏が、次期総選挙で選挙区での勝利が出来るかどうか、先が思いやられますね。

7000名無しさん:2008/12/23(火) 11:19:24
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081222-00000169-jij-pol
麻生首相、太田代表と結束アピール=次期衆院選「自公で過半数を」

 麻生太郎首相(自民党総裁)は22日夜、東京都北区で開かれた自民党支部の政経懇談会に、
同区を地盤とする公明党の太田昭宏代表を伴って出席、次期衆院選で同氏への支援を呼び掛けた。
 首相と太田氏のそろい踏みは、衆院解散時期や政策課題をめぐり、自公両党の「溝」が指摘される中、
両党の結束をアピールするのが目的。首相はあいさつで
「自公連立政権で過半数(の勝利)を収め、(両党が)手を携えてこの難局を乗り越えていきたい」と強調。
「景気対策をやることで日本が世界的な大不況から最初に脱出する国になりたい」と決意を示した。
(12月22日21時25分配信 時事通信)

古賀の猿芝居の結果は予想通りでした。

7001 ◆ESPAyRnbN2:2008/12/23(火) 12:59:07
芝居というのは、「表では殴り合いの喧嘩、裏ではガッチリと握手」といった小泉と森の
「干からびたチーズ」みたいなのを言うのであって、今回の古賀は芝居と言えないと思います。
「裏(派閥領袖の会談)では公明党の陰口、表では結束をアピール」ですからね。

7002千葉9区:2008/12/23(火) 17:45:49
>>6996
>その上で「私の狙いは活動を活発化させることだった。そのために村越を『しっかりやれ』と目を覚ませてやりたかった」と今回の公認争いを振り返った。
いくらなんでもイイ子ちゃん発言しや過ぎないか?

7003千葉五区民:2008/12/23(火) 19:40:13
>>6995-6996
村越で決定であれば、良かったと思います。
活発化云々は小泉の負け惜しみでしょうが、
その意図は最初から最後まで不可解でした。
浦安の方では、勝手に村越のポスターを剥がしたり、
小泉のポスターに張り替えるなど無茶なことをしていたようですが、
私の行動範囲では、村越のポスターがどんどん増えていったのに対し、
小泉の新しいポスターは一枚も見ませんでした。
解散風が止んだ途端、駅頭での小泉の活動もさっぱり見なくなりました。
ウェブでの日記の更新も止まったまま。
何がやりたかったのか、さっぱりわかりませんね。

後は、千葉五区は田中甲が出るか出ないかが焦点でしょう。
この間、朝の駅頭をやっていました。
何かしらの動きがあるんでしょうが、
衆院選で出れば、村越の票を削り、薗浦アシストになりはしないかと心配です。
田中甲が五区で当選する確率は著しく低いですから、
他の道を探って欲しい所ですが…

7004元山口者:2008/12/23(火) 20:14:23
田中甲は、自民・民主双方を批判するだけなので、仮に出馬したとしても
どちらの票も削ることなくただ埋没するだけでしょう、選挙の趨勢には影響はないものと思われます

千葉五区の公認争いはマンガのような決着を見たわけですが、
武山のようにさもしく支部長にしがみつく者あり、中屋のように潔く譲る者あり
人間ドラマですねえ

7005名無しさん:2008/12/23(火) 21:38:18
千葉5区の感想は
客観情勢の勝機は当選確実ぐらいあった
本気で狙ったが完敗した
でいい子ちゃん発言かな
負けたけどレベルアップにはなったんじゃないか、次の県議選も当選ぐらいだろうけど。
国会議員と市長、知事当選は、まず無理だろうだけど。
新聞報道で見た感想では、俺は小沢代表が怒った調査は5割りぐらいの人が見たら怒る内容だったと思う
だから小泉には上を目指して、またがんばってくださいと言っとく
あと5区は自民党が建設した印象濃い地域で、なかなか勝ち組に好評地域だろうと思ってる事もつけとく
だから調査結果は信憑性がかなりあると思うかな

7006名無しさん:2008/12/24(水) 10:49:01
麻生内閣の支持率21.7%と急落 ANN世論調査
08/12/22(09:51)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index.html?now=20081222100838
●麻生内閣
 不支持 63・3% (前月比+16・5ポイント)
 支持 21・7% (前月比−7・9ポイント)
●総理にふさわしいのは
 小沢 3?%(前月比大幅増)
 麻生 27%(前月比−2・8)
●選挙後の望ましい政権
 民主中心 47%  
 自民中心 31%
●麻生総理の景気対策への取り組み
 不十分 75%
 よく取り組んでいる 12%
●野党の雇用対策4法案について
 成立させるべき 45・9%
 廃案にすべき 17%
●麻生総理は雇用対策に取り組んでるか
 そうは思わない 75%

7007名無しさん:2008/12/24(水) 10:52:24
24日15:00頃より予定されている民主党両院議員懇談会を、以下のURLで中継・配信します。

<ライブ>15:00頃〜
 300k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/minsyu300.asx
 56k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/minsyu56.asx

7008名無しさん:2008/12/24(水) 12:40:57
2008/12/24
常任幹事会、次期衆院選公認候補を5人追加決定


 常任幹事会が24日午前開かれ、次期衆院選挙の公認候補を5人追加決定した。

 追加された候補は以下の通り。

 千葉5区=村越祐民さん(元・34)、千葉12区=中後淳さん(新・38・元富津市市議)、神奈川4区=長島一由さん(新・41・元逗子市長)、東京10区=江端貴子さん(新・49・元大学准教授)、東京16区=初鹿明博さん(新・39・都議)。

 これで、公認候補239人、公認内定23人、推薦22人となった。

7009とはずがたり:2008/12/24(水) 13:20:04
>>7000-7001
自民党の表に旧来の自民党支持層と新規の公明学会票の2種類出来てその双方に良い顔して見せてる様な気もします。
裏で実質的にどうなっているのか(何いっとんねんと学会員の反撥でかいのか,いやぁ潜在的自民系無党派対策っすよ,いえいえ解ってますからとがっちり握手なのか)どうなんかは今後の様子次第で判明という感じでわ?

>>7008
遂に決まりましたねぇ>長島
同じ神奈川の三村和也がなかなか正式決定しませんが菅相手になかなか苦戦中でしょうか?

7010とはずがたり:2008/12/24(水) 13:24:07
その三村氏のブログより
大赤字だけど大丈夫でしょうかねぇ。。

ミムラの貯金通帳
http://www.mimurakazuya.net/tsucho.html

7011名無しさん:2008/12/24(水) 14:32:52
創価の圧力!

2008/12/24
【ネット中継】菅直人代表代行記者会見 14:00頃〜


24日に予定されている菅直人代表代行の記者会見を、以下のURLで中継・配信します。

<ライブ>14:00頃〜 
 300k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/minsyu300.asx
 56k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/minsyu56.asx

 
<ビデオ>15:00頃〜
 300k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/2008/20081224kan_v300.asx
 56k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/2008/20081224kan_v56.asx

7012さっぽろ・しろいし一区民:2008/12/24(水) 19:36:44
>>>>6990 >>6992
>>始めまして,ですよね>さっぽろ・しろいしさん

>>6943 にも登場しておりました。でも、まだ2回目でしたね。

千葉5区と神奈川4区は、本当に決着してよかったですね。
あと主なところは、東京12区、神奈川1区、兵庫8区ですね。
この3選挙区は、解散ギリギリの発表ですか?

ところで、北海道は「郵政解散」の前回も8勝4敗!
今回、知事選出馬した荒井聡氏の3区は、絶対取るとして、
5区(小林千代美氏)・11区(石川知裕氏)・12区(松木謙公氏)の
「自民三横綱」選挙区(町村信孝・中川昭一・武部勤)のうち
1つでも取れれば、
比例13位以下の候補が「赤じゅうたん」を踏む可能性も
あります。

前述の北見市長選勝利の勢いを考えれば、
現状では12区に1番可能性があるかと思います。

また、前回は、札幌周辺の都市部に「小泉旋風」が
吹き荒れ、5区の惜敗率が11区より低くなって
しまいましたが、
今回は、5区のうち札幌・厚別区、江別市、北広島市、
石狩市の旧石狩区域が本来革新色が強いことを
考慮すれば、小林千代美氏の惜敗率の方が上になると
予想されます。

7013神奈川4区民:2008/12/24(水) 20:03:57
何が「良かった」ですか! ニュース速報で驚きました。
浅尾氏の離党の可能性もあるようなことを言っていました。

長島氏のこれまでの経緯を考えると、地方議員の融和は難しいのではと心配しています。

ただ浅尾氏の無所属出馬は思い留まって欲しいと思います。

そのためにも今回は自民に入れようと考えています。

7014けん:2008/12/24(水) 21:07:28
二次追加公認が5人と少数ながら年末になって出てきましたね。
他も早く公認決定で臨戦体制を整えて欲しいですね。

7015千葉9区:2008/12/24(水) 21:44:15
>>7012
北海道の比例下位選びはかなり重要で、自民鉄板選挙区で立候補するよりよっぽど当選確率高いですよね。
そのわりに選考は進んでいないようで気になります。
候補者としては、知名度があるけどアンチは少なく(比例下位候補のせいで票を減らしたらバカ)、高齢であること(←次々回総選挙では引退)ってとこなんですけど誰か居ないですかね。なまじか民主が選挙強いので、元職とか居ないんですよね。

7016名無しさん:2008/12/24(水) 22:06:24
学者・市民系、あるいは有名人だろうが
基本的には解散まで「伏せ」だと思われる(今の仕事に障ってはいけないので)

7017千葉9区:2008/12/24(水) 22:53:09
>>7008
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiidec0812597/
前逗子市長の長島氏の公認を決定/衆院4区で民主党
政治・行政 選挙 2008/12/24  民主党は二十四日の常任幹事会で、次期衆院選の神奈川4区(横浜市栄区、鎌倉、逗子市、葉山町)で県連が公認申請していた前逗子市長の長島一由氏(41)の公認を決めた。

 長島氏は同日県庁で会見し、「小沢(代表)サンタからクリスマスプレゼントをもらった気分。国民が求める政権交代の一翼を担い、市長時代に感じた教育や年金、情報公開、行政改革の問題を国政の場で解決したい」と抱負を述べた。

 4区総支部は、参院議員からのくら替えを目指した浅尾慶一郎氏(神奈川選挙区)に地元市議らが同調するなど足並みがそろっていないが、長島氏は「党本部で公認決定した以上、私をしっかり応援していただきたい」と強調。浅尾氏に対しても協力を依頼する意向を示した。

 笠浩史県連代表(衆院比例南関東)は「市長の時と違い、今後は党の地元組織をまとめる立場。(長島氏自身に)反発する地方議員を一人でも多く応援側に巻き込んでいく人間力を期待したい」と述べた。

 長島氏は東大大学院卒で、一九九八〜二〇〇六年まで逗子市長を務めた。現在は映画専門大学院大学客員教授。

 4区には、自民党現職の林潤氏が出馬する意向を示している。

7018疑問?:2008/12/24(水) 23:59:02
渡辺元大臣の衆院本会議での決議案賛成の行動は、大変勇気ある行動だった。
小泉時代なら、造反行為に容赦なく「離党勧告」「除名」ときつい処分が下った
だろうけど、今の執行部が下した処分は「戒告」という党の処分で2番目に軽い
処分という。

本当に政策も、候補者選びも、体質も、処分も何もかも「なあなあ、まあまあ」
で曖昧に物事をきめる昔の体質にもどった感じですね、自民党。

それに比べ、他の自民党議員(特に小泉チルドレン)と来たら、国対の言われるまま
「立って、立って、座って、立って」の指示されるままに、採決で行動するだけの議員
がいかに多いこと。(マキコさんもテレビ番組でそう言われてましたから)

ただ、渡辺氏もそこまで覚悟しての行動であれば、離党してから行動されるのが筋では
ないかと思うのですが、自発的離党はないそうです。小沢さんも会見で自民党所属したまま
選挙で協力を組む考えはないということを明言されてました。

民主と協力を考えているなら、「自民党離党」が前提ということでしょうか?

7019とはずがたり:2008/12/25(木) 01:36:30
さっぽろ・しろいし様@>>7012
なんか札幌や1区民なんか多いですねぇと書こうとして,正確な記憶じゃないなやめといたんですけど1回目の>>6943の微かな記憶が残ってたみたいですw失敬しました・・。

>>7012 >>7015-7016
なんか小沢氏が秘策を練ってますかねぇ。
全国に波及するような知名度の人だと良いと思うんですけど,比例下位ではそういう人はあんま出てくれないですよねぇ。。
逆に,落選・引退の愛知和男が東京だか南関東だかの比例下位に出て当選してしまったけど,造叛出馬を狙わず大人しく引退したけど党への功績あった者を地域ブロックに関係なく据えるとすると造叛すると云ってる阿呆ども(例えば武山のことを言ってるんですけどw)も声掛けて貰いたいと良い子ちゃんに成ったりして良いかも知れません。
まぁ北海道はあんま比例で頑張るよりは「比例は大地」をやって小選挙区完勝を狙うのが本筋なんであんま比例で本気出すのは得策ではないのかも知れませんね。

>>7012-7013 >>7017
此処の板では「神奈川なんて地方議員居ない方が議席取れる」と喝破したやおさんを始め,神奈川の地方議員は国会議員の足ばっかひっぱってクソと云うのがコンセンサスになってます(>>1137 >>1141)ので俺も決まって良かったと思います。地方議員を統率すべき浅尾の動きも不愉快でしたし。
ただ浅尾派がうだうだ云ってた様に本当に長島氏に問題有るとすると不適格でしょうが党本部が問題なしと判断したと云う事でしょうから今の所胡散臭い地元議員や落選議員なんかよりは党本部信頼するより他ないのではないかと思ってます。
永田的なスタンドプレーばかりしていて嫌悪感感じる人も多そうなんでその辺が今後どう出るのかでしょうけど。国政出馬に際して奥さんを辞めさせるとか云ったとか云って長島支持派が長島を褒めてた一幕もありましたけどそれもなんかちょっと疑問な感じではありまして此処の泥仕合はなんだかなーと云う感じであります。

>>7018
小泉もみせしめみたいに反対した者だけ処分して欠席者には除名も刺客も無かった訳ですから,当時もなあなあだったし,あれだけ勝てると自分ら自信も思ってなかった為に造反派を全員追い出せなかった所に改革政党になりきれなかった自民党の現在の混迷の原因があるように思います。
例え大規模に追い出してても新規参加者で自民党利権漁り出しただけでしょうからあんま代わらなかったでしょうけど。

7020名無しさん:2008/12/25(木) 04:43:22
第45回衆院選民主党公認・推薦予定候補者一覧
公認 239名(現職109、元職43、新人87)、内定 23名、推薦 22名

残り16
●他党無所属推薦予定
【宮城6】菅野哲雄(社)
【群馬5】土屋富久(社)
【新潟5】田中真紀子(無)
【富山2】藤井宗一(社)
【広島6】亀井静香(国)
【沖縄2】照屋寛徳(社)

●見送り調整中
【埼玉11】小泉龍司(無)
【神奈8】江田けんじ(無)

●見送り決定?
【岡山3】平沼赳夫(無)

●空白区
【岩手4】小沢一郎?
【栃木3】蓮実進?渡辺喜美???
【群馬4】中島政希?
【東京12】小沢一郎?田中康夫?
【神奈川1】岩国哲人国替え
【富山3】公認候補擁立へ
【兵庫8】小沢「決まっているが今は言わない。衝撃的に発表したい」

7021名無しさん:2008/12/25(木) 04:48:11
http://www.eda-jp.com/dpj/s45/b/index.html のうち

●未公認(カッコ内は与党候補) 24名
【栃木5】富岡 (茂木)               【神奈川1】岩國 (松本)                   【神奈川2】三村 (菅)
【神奈川11】横粂 (小泉)               【神奈川15】勝又 (河野)               【東京13】平山 (鴨下)
【東京17】早川 (平沢)                 【石川2】田中美 (森)               【岐阜2】橋本 (棚橋)
【岐阜4】今井 (金子)               【静岡7】斉木 (片山)               【京都5】小原 (谷垣)
【大阪3】中島 (公明田端)                 【大阪4】吉田治 (中山)                   【奈良4】大西 (田野瀬)
【島根1】小室 (細田)               【広島1】菅川 (岸田)               【山口1】高邑 (高村)
【山口3】三浦 (河村)               【山口4】戸倉 (安倍)               【高知2】楠本 (中谷)
【福岡8】山本 (麻生)               【宮崎2】道休 (江藤)               【鹿児島5】網屋 (森山)

7022名無しさん:2008/12/25(木) 05:20:44
渡辺氏の「造反」 本県国会議員反応 自民は「離党は思いとどまるべき」 民主は歓迎
(12月25日 05:00)
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20081224/91852

 自民党の渡辺喜美元行革担当相が衆院解散・総選挙を求める民主党提出の決議案に賛成したことに、同党の本県国会議員は一様に驚きの表情を浮かべたが、離党については「党内にとどまって改革を共にしてほしい」と自制すべきとの意見が大勢を占めた。一方、民主党議員からは「勇気ある決断」と歓迎する声が上がった。

 自民党の「速やかな政策実現を求める有志議員の会」で行動を共にする茂木敏充衆院議員は「渡辺氏の持論は承知しているが、野党の政局目当ての決議案提出に同調したのは極めて残念」と指摘。「できれば党内で改革を進めるため行動してほしい」と離党への動きをいさめた。

 自民党県連会長の森山真弓衆院議員は、時の政権や党執行部と自分の考えが違うことはよくあることとしながらも「ただ一人野党案に賛成するのは相当思い切ったこと。そういう性格なのだろう」。ただ、同党の西川公也衆院議員ともども「政治家として決断したことにとやかく言うことはできない」と口をそろえた。

 「非常に勇気のある行動。良識ある方はわれわれだけではない」。民主党の両院議員総会で鳩山由紀夫幹事長は、自民党の方針に反旗を翻した渡辺氏を持ち上げた。

 簗瀬進参院国対委員長も「勇気ある決断に敬意を表したい」と評価。ただ、かつて自民党を離党した自身の経験を踏まえ「清水の舞台を一緒に飛び降りてくれる人がいないと大きなうねりにはならない。これから越えるべきハードルはたくさんある」と指摘した。

 谷博之参院議員は「まだ党籍を持っている間は(民主党として)協力することはあり得ないが、地元の選挙区に与える影響は大きいのではないか」と話した。

7023名無しさん:2008/12/25(木) 05:23:55
渡辺氏にエールの檄文/地元議会の最大会派
2008年12月24日
http://mytown.asahi.com/tochigi/news.php?k_id=09000000812230010

 麻生首相への批判をマスコミなどで重ね、自民党離党も取りざたされる渡辺喜美衆院議員(栃木3区)を支持する地元の大田原市議会最大会派「真政クラブ」(20人)が、渡辺氏に「政治家としての良心に従い、信念を貫く限り我々は行動を共にする」などとする檄(げき)文を送ったことがわかった。


 市議会12月定例会最終日の19日、会派の会合で全員が賛同、署名。同日中に地元の渡辺氏の秘書に手渡した。


 檄文は、冒頭で「渡辺代議士が国家国民のため活動できるよう、全身全霊を捧(ささ)げて支援することを誓う」とし、自民党に対して「短絡的な利益誘導型愚民政策に明け暮れ、朝令暮改を繰り返すに至ってはもはや統治能力を失っている」と批判している。


 会派会長の柳田崇夫市議は「自民党を離党してほしいという趣旨ではない。渡辺氏がどのような判断をされても、我々はそれを支持するという決意をあらためて確認し、その思いを伝えたということ」と話している。


 地元の渡辺事務所では「代議士は信念をもって行動している。それを支持していただくということは大変ありがたい」としている。

7024名無しさん:2008/12/25(木) 05:42:37
渡辺氏造反に波紋
(2008年12月25日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/news/20081224-OYT8T00867.htm

 栃木3区選出の自民党衆院議員の渡辺喜美・元行革相が24日、民主党が提案した衆院解散要求決議案に賛成したことで、県政界に波紋が広がった。地元では、渡辺氏の行動を支持する声の一方、「パフォーマンスだ」という冷ややかな見方も。渡辺氏は「離党はしない」と明言したが、次期衆院選を見据え、動向が県政界でも大きな焦点になりそうだ。

 「信念に基づいた勇気ある行動だ」。渡辺氏の後援会総連合会の臼井亮平会長は渡辺氏に理解を示し、大田原市の千保一夫市長も「国のために信念を貫こうとすれば、政治家生命を懸けることもある」と評価した。

 大田原市議会の最大会派「真政クラブ」は今月19日、渡辺氏に「政治家としての良心に従い、信念を貫く限り、我々は行動を共にする」などとする檄文(げきぶん)を送った。柳田崇夫会長は「離党を促すものではなかったが、たとえ党から処分を受けても渡辺氏を応援する気持ちに変わりはない」と話す。

 一方、ある地元の自民党県議は「信念に基づく行動だろうが、やはり心配だ」と、今回の行動に驚きを隠さない。また、別の県議は「今回はパフォーマンスで、党を出て行ったりはしないだろう」と冷めた見方を示した。

 自民党県連の森山真弓会長は「本人が真剣に考えて行動されたことと思うので、何も話すことはない」とだけ短いコメントを発表した。

 民主党は次期衆院選で栃木3区の候補者が決まっていない。小沢代表は24日の記者会見で、渡辺氏について「自分の信念に従った結論だったのだろう」と述べる一方、渡辺氏への対応について「離党を促すための候補者調整はしない。自民党の中にいる人と話す気はまったくない」と明言した。県連代表の簗瀬進参院議員は、読売新聞の取材に「今回の行動には敬意を表するが、離党しないというのは言動が一貫していない」と述べ、慎重に見守る考えを示した。

7025名無しさん:2008/12/25(木) 05:46:12
5区村越氏公認返り咲き
民主12区は中後氏に
(2008年12月25日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20081224-OYT8T00869.htm

 民主党の次期衆院選千葉5区の公認問題は24日、公認内定が取り消された村越祐民・元衆院議員(34)が、正式に党公認候補に選ばれ一連の騒動は決着した。この日、同党が発表した衆院選の追加公認候補には、12区の中後淳氏(38)も含まれ、県内13小選挙区すべての顔ぶれが出そろった。

 5区の公認問題は、小泉文人県議(35)(市川市選挙区)が9月中旬、党本部に村越氏の公認内定取り消しを求めたのが発端。党本部の情勢調査で、村越氏の支持率が自民党候補予定者を下回っていたことなどが理由だが、小泉氏の要望を受ける形で党本部が取り消しに踏み切ったため、県連や支持団体の連合千葉の間で小泉氏の行動や党本部に対する不満が募っていた。

 同党の小沢代表は10月中旬以降、村越、小泉両氏の間で公認獲得を競わせてきたが、党関係者によると、12月初旬に実施した情勢調査の結果、村越氏が小泉氏を小差で上回ったという。村越氏は19日、党本部で小沢代表から直接、公認する方針が伝えられた。

 公認内定取り消しから異例の“復活”を果たした村越氏は、「総選挙に向け、これまで通り全力で頑張りたい」と抱負を述べた。一方、小泉氏は「残念だが党本部の決定に従う。政権交代を目指し、しっかりと活動していきたい」と話した。

7026神奈川1区民:2008/12/25(木) 06:52:08
>>7019 ご存知だとは思いますが最初、県連は浅尾氏を公認申請していたんです。しかし、党本部が鞍替えを認めない方針だったので、長島氏になった経緯があります。だから、当初の方針を変えなかっただけです。浅尾氏が勝手騒いでいるだけです。前にも書き込みしましたが、長島氏だと、浅尾氏の鞍替えが事実上不可能になるので反対しているだけです。自分は長島氏がいいと思いませんが、早く決着して良かったと思います。ただ、党本部の調査能力には少し疑問を感じます。(姫井氏がいい例です。)
浅尾氏の今後を勝手に予想しますが、離党はあっても次期衆院選に出馬はないと思います。多分、今頃改革クラブが誘っていると思います。

7027名無しさん:2008/12/25(木) 11:20:42
議員選挙板の神奈川スレより

509 名前:無党派さん:2008/12/24(水) 12:45:13 ID:QFoPsyXG
長島が今回4区出馬で、次はけーしゅーの公認で5区に国替えするって言う確約取らせれば
浅尾折れないのかね?

長島元市長は当初2区から出ようとしてたみたいですし、5区に限らずどこかに
次々期総選挙で国替えするっていう案もありますな。
鳩山兄辺りが調整出来ないのでしょうか?

7028名無しさん:2008/12/25(木) 15:22:50


民主党の小沢一郎代表、赤松広隆選対委員長は25日、衆院の全総支部長と都道府県連代表・選挙責任者にあてて、1月中旬から下旬にかけて選挙区ごとの情勢調査を行い、最終的な公認候補者を決定(一部公認候補のさしかえ)、重点選挙区を選定すると伝達しました。

 第45回衆院選の民主党公認候補(予定)者は239人、公認内定者23人の合計262人です(他党の推薦は除く)。

 民主党は第1回調査(選挙区によって8月24日、31日、9月7日)と第2回調査(10月5日、12日のいずれか)で、選挙区ごとの政党支持率、「政党支持なし」層への再質問から「推定得票率」を算出。対抗馬とのポイント差を「優勢度」として出しました。
 ランクは7段階で、A+=16ポイント以上優勢、A−=16〜11ポイント優勢、B+=11〜4ポイント優勢、B=4ポイント優勢から4ポイント劣勢、B−=4〜11ポイント劣勢、C+=11〜16ポイント劣勢、C−=16ポイント以上劣勢に区別しました。

 ちなみに「A」は72選挙区、「B+」は39選挙区。この合計111選挙区は当選圏内に入っていると言えるでしょう。国盗り物語としてはあと40選挙区取らないといけないのですが、ここから先のひと山、ふた山が本当にきついんです。

 当落線上の「B」が60選挙区、「B−」が32選挙区で、この92選挙区、全体の順位で言うと、「112位〜203位」の総支部長のふるい分けが必要になっていました。最近擁立したばかりの総支部長が10人程度上がってくるでしょうから、この中間層合計100人をふるいにかけて、重点選挙区を決めて、力のある総支部長に人、物、カネ、応援弁士を集中させないといけません。

 10月の第2回全国調査票を私がみたところ、「B」には現職・元職が多く、何やっとんじゃ!と叱りたいところですが、「B−」には新人の力のある総支部長が多くいますので、「B−」の総支部長が伸びてくる(あるいは既に逆転している)可能性が高いと思います。

 なお、民主党は一部選挙区に限って第3回調査をかけたようで、力のある「B−」の総支部長が党本部に呼び出され、「何事だろう?」と戦々恐々と選対を訪れたら「おめでとう、逆転したよ」と言われたそうです。

 老若男女、だれにとっても一生で最大の選挙です。この年末年始で自民党の内堀と外堀を埋めて、手足をもがれた蟹にしましょう。来年は総攻撃。肉付け作業(票の上積み、確認、点検)だけ着実にすれば良いというところまで年末年始で持っていきたいところです。

 当ブログは自民党撲滅キャンペーンで援護射撃しますので、総支部長は地べたで民主党というよりも自分の名前を売ってください。年末年始は人の流れが変わるから好機です。

 ◇

 12月25日付小沢・赤松ペーパーの要点です。具体的には総支部、都道府県連に行っていると思いますので、そちらに聞いてください。

 「この年末年始及び1月期の取り組みが極めて重要となっており、この時期の取り組み如何が今後の政治決戦の帰趨を大きく左右すると言っても過言ではありません」

 「各選挙区の取り組みをふまえて、民主党本部は以下の通り、次期衆院総選挙の最終公認決定と、重点選挙区の選定を行うものとします」

 「1月中下旬に選挙区情勢調査等を実施し、全国的な選挙情勢を把握した上で、最終的な公認候補者の決定と、重点選挙区を選定し、解散総選挙に向けた全国的な選挙態勢を擁立します」

 「各候補者は、『小選挙区選挙に必ず勝利し、政権交代の一翼を担う』という強い決意をもって、年末年始をはじめとして、この1月期の取り組みに奮闘されるよう、強く要請します」。

7029名無しさん:2008/12/25(木) 18:39:27
与党議員17名造反で「バカヤロー解散」へ
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/

7030名無しさん:2008/12/25(木) 21:25:41
>>7027
伝えられる限りでは、これが浅尾の公式の(?)反応。
日テレ喧伝の「浅尾 無所属で出馬」はガセか? それとも・・・。

 一方、浅尾氏は「さまざまな問題が指摘され、地元の支部役員や有権者の反対意見が多い中での公認決定は残念に思う。民主党の支持が上向いている中で、支持率低下につながらないことを願う」とコメントした。
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20081225ddlk14010255000c.html

7031名無しさん:2008/12/25(木) 22:32:41
連投、失礼。
ただ、これは如何なものか。
とても「覚悟」という言葉を使える立場にあるとも思えないのだが。

小沢氏は「国替え」の覚悟を=民主・鳩山氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122500854
 民主党の鳩山由紀夫幹事長は25日夜、札幌市内で開いた自身のパーティーで、小沢一郎代表が検討している衆院岩手4区からの国替えについて、「岩手を離れるのは小沢氏にとっても大変な覚悟のいる話だが、覚悟を示すことで『みんなついて来い』『新しい政治を起こす』という気持ちになる」と重ねて強い期待を示した。
 鳩山氏は「去年の暮れぐらいから、(小沢氏と)2人きりで酒を酌み交わす中で『おれは国替えする。だからお前も国替えしろ』と盛んに言われた」と経緯を紹介。鳩山氏自身の国替えについては最近、小沢氏に「わたしにはとてもできない」と断り、「どうぞあなただけ国替えしてください」と求めたという。

7032とはずがたり:2008/12/26(金) 00:31:02
>>7031
転載しておきます。
>組織として決定した以上、しっかり応援してほしい。来るもの拒まず、去るもの追わずの姿勢で臨む
長島も感情的なしこりがあるとはいえ,こんな偉そうにしてちゃだめだよなぁ。。もちと神妙に私の不徳の致すところで混乱したが理解を得られるように頑張りたいとか…日本の教科書的な反応では長島の持ち味を殺してしまうのかねぇ?

波・きたる:衆院選神奈川 民主4区に長島氏決定 県連と地元の対立残る /神奈川
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20081225ddlk14010255000c.html
 ◇政権交代へ決意語るも

 次期衆院選神奈川4区(鎌倉市など)の民主公認候補に決まった長島一由前逗子市長(41)が24日、県庁で記者会見した。晴れ晴れとした表情で「政権交代の一翼を担えるよう頑張りたい」と決意を語ったが、選考を巡って県連と地元の対立が深まったままで、今後も混乱が尾を引く可能性もある。

 4区では、前県連代表の浅尾慶一郎参院議員が党本部の反対でくら替え出馬を断念。県連は9月に長島氏を公認申請したが、浅尾氏らが反発して地元市議2人が党の役職停止1年の措置を受けるなど混乱。小沢一郎党代表が今月22日、笠浩史県連代表や地元県議、市議と面談したうえで結論を出したという。

 長島氏は会見で「小沢サンタからのクリスマスプレゼントのような気持ち」と喜んだが、地元に話が及ぶと「組織として決定した以上、しっかり応援してほしい。来るもの拒まず、去るもの追わずの姿勢で臨む」。浅尾氏についても「笠代表とも相談しながら適切に対応したい」と述べるにとどめた。

 一方、浅尾氏は「さまざまな問題が指摘され、地元の支部役員や有権者の反対意見が多い中での公認決定は残念に思う。民主党の支持が上向いている中で、支持率低下につながらないことを願う」とコメントした。【笈田直樹】

毎日新聞 2008年12月25日 地方版

7033元山口者:2008/12/26(金) 00:59:40
>>7021
なんだかんだで、東京もあと2(+1)までになったのか
そしてさらに中国地方の多さが際立つことに

7034神奈川1区民:2008/12/26(金) 07:35:34
まだ、浅尾氏は鞍替え出馬を諦めていない模様。武山氏のようになりたいのでしょうか?なぜ、参議院の職を全うできないのでしょうか?神奈川県選出の民主党議員はレベルが低いのが多い。でも、私の勝手な予想は変えずに、次期衆院選の出馬はないと思います。小澤氏に逆らって出馬するほど、根性はありません。

7035名無しさん:2008/12/26(金) 10:16:24
くら替え出馬可能性に含み/民主・浅尾氏
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiidec0812613/
政治・行政 2008/12/25
> 民主党の浅尾慶一郎参院議員(神奈川選挙区)は二十五日、横浜市栄区の事務所で
> 会見し、「出ないと言ったわけではない」と述べ、衆院4区へのくら替え出馬の
> 可能性に含みを残した。
>
> 民主党は前日、神奈川4区で前逗子市長の長島一由氏の公認を正式に決定したが、
> 浅尾氏は「いろんな方から、ぜひ(衆院選に)出てほしいという声がいつも寄せ
> られている。まだじっくり考える時間がある」と述べた。

7036とはずがたり:2008/12/26(金) 10:32:43
>>7034-7035
浅尾も衆院議員がそんなにいいなら参院議員なんかに成るなよなぁ。。有権者をバカにしている。
しかもJC鎌倉の理事かなんかを推してたんちゃうの?
しかし一番下手をすると友愛が中川(ヤク)の手引きで離叛して自公と連立組みかねない?!
流石にそうすんなりはいかないだろうけど友愛が自公連立に参加すればまさに小沢の構想した新進党そのままであるなw

7037名無しさん:2008/12/26(金) 14:15:57
浅尾氏のHPの御意見フォームから無所属出馬を諦めるように(+7027の案)メールしてみました。
まぁこれですんなり諦めて頂ければ苦労しないんでしょうな・・。

7038官兵衛:2008/12/26(金) 14:29:16
>>7034-7036
全く以って、その通りですね。毎日新聞神奈川版でも出ていましたが、浅尾氏は、次期総選挙の出馬を、まだ狙っている様ですね。党本部も県連も、浅尾氏が造反した時の事を想定して、参院神奈川選挙区補選用の候補も用意しておく事も考慮に入れる必要があるのかも知れませんね。

7039名無しさん:2008/12/26(金) 16:21:56
>> 7033 中国地方は国民新党に遠慮しているのでは、比例分も含めて
     違うかな?

7040名無しさん:2008/12/26(金) 17:05:11
波・きたる:衆院選神奈川 民主・浅尾参院議員、くら替え出馬に意欲 /神奈川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081226-00000051-mailo-l14
> ◇4区公認、長島氏で−−今後、支持者と調整
>  次期衆院選神奈川4区(鎌倉市など)の民主公認候補に長島一由前逗子市長が
> 決まったことを受け、民主の浅尾慶一郎参院議員は25日、横浜市内で記者会見し
> 「有権者、支援者に言っているから、出なければうそつきになってしまう。政治家
> の言葉は重い」と述べ、くら替え出馬に意欲を示した。ただ、離党などについては
> 「現段階では何も決めていない」と述べるにとどめた。
>
>  栄区の事務所で会見した浅尾氏は「街頭演説をしていても『ぜひ出てほしい』と
> いう声はいつも寄せられている。そういう声はしっかりと受け止めていきたい」と
> 強調。昨年7月の参院選で党幹部から「神奈川選挙区で公認候補を2人当選させれば、
> くら替えを認める」と確約されていたことを明らかにし、「そのことは支援者も
> 知っている」とした。

7041千葉9区:2008/12/26(金) 20:33:54
民主党参院議員が無所属で衆院選に鞍替え出馬する大義名分はなんなんですかね?

7042元山口者:2008/12/26(金) 23:17:07
散々に叩かれた大江と渡辺ですが、彼らの場合は党の方針と悉く
意見を違えた結果ですので、離党(除名)というのは妥当なところ
しかし浅尾の場合は参院民主で安保問題の論客として活動を行ってきたわけです

問題は分裂選挙になることよりも、参院で民主党が1議席失うことでしょうね
(補選で議席を回復するという確信はもてませんので)

7043名無しさん:2008/12/26(金) 23:23:45
◆概要◆
年末年始、小沢代表が動く!『日本は変わる!年越し1万人ネット生討論』
(年内)
テ ー マ:「日本は変わる! 年越し1万人ネット生討論〜日本の危機を語る〜」
日   時:12月31日 午後4時から午後5時まで
会   場:秋葉原UDX4階『UDX GALLERY』(入場自由)
      15時30分開場 16時開始 17時終了予定
出 演 者:小沢一郎代表、コネクター:ジャーナリスト・角谷浩一氏、ゲスト:飛び入りあるかも
放送サイト:「ニコニコ生放送」(http://live.nicovideo.jp/
      15時50分入場開始 16時番組開始 17時番組終了予定

(年明)
テ ー マ:「日本は変わる! 年越し1万人ネット生討論〜日本の希望を語る〜」
日   時:1月1日 午後4時から午後5時まで
会   場:原宿「AmebaStudio(アメスタ)」
      16時開始 17時終了予定
出 演 者:小沢一郎代表、コネクター:ジャーナリスト・角谷浩一氏、ゲスト:上原さくらさん
放送サイト:「ニコニコ生放送」( http://live.nicovideo.jp/
       15時50分入場開始 16時番組開始 17時番組終了予定
       「AmebaStudio」( http://studio.ameba.jp/
       16時番組開始 17時番組終了予定

7044名無しさん:2008/12/26(金) 23:35:57
   



「ピンチはチャンスの来年」

 臨時国会が終わり、今年の政治日程はほぼ終了した。 まさかこの一年
で福田首相が政権を投げ出し、後継の麻生首相が、これだけ支持率の低
い状態になっているとは思いもよらなかった。 私の方から見てもそうなの
だから自民党や公明党から見たら誤算どころか、奈落の底という感じだろう。
 今にして考えてみれば、やはり10月に日程をずらさず解散をすべきだった
のだ。 麻生首相が天命に背くからこんなことになった。 これを彼が挽回す
るのは無理である。 だから来年は麻生氏とともに自民党が滅ぶのか、それ
とも麻生氏が予算と引き換えに辞職をして、後継の後継のまたその後継の
5人目の首相にバトンタッチをして解散して滅ぶのかどちらかだ。 つまりい
ずれの道を選んでも自民党は滅ぶと私は思う。 まあ地方に県議会議員が
一千三百人もいるから、この地方政治家は、とりあえず自民党に残り、地方
の自民党は存続するかもしれない。 しかしそれも時差をおいて消えていく。 
これは、日本の歴史の必然であり、防ぐ手だてはない。
 戦後以来の半世紀以上の流れは、来年で切れる。 いろんな意味で歴史
の転換点になる。官と政の関係も明治維新以来、初めて変わる。 私は官僚
の時代の終焉だと思う。 中央の官僚がすべてを決めて、官僚のその用心棒
であった自民党の政治家たち。この構図で、これまで日本はさまざまな国難を
乗り切ってきたが、この仕組みが通用しない時代を迎えた。 中央集権による
利益配分政治の限界。 少子高齢化による人口減少と産業構造の変化に機
敏に対応できない縦割り行政。
 地方の自立性を無視した中央官僚主義と既得権益を守り、天下り先の確保
のみを目的化した官僚群。 つまりわが国の政治行政体制は、行き着くところ
まで来てしまったのだと思う。
 しかし考えようだ。 これはまさに国家にとってのピンチではあるが、一方では
大チャンスだ。150年続いた官僚中心政治は今年で終わりにする。 そしていよ
いよ来年は新しい政治行政体制を作る一年とするのだ。 私は人生のすべてを
かけて2009年に臨むつもりだ。

7045千葉9区:2008/12/26(金) 23:37:17
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081227k0000m010146000c.html
次期衆院選:民主・岩國氏の選挙区、国民新の反発で未決定
 次期衆院選の民主党候補者で、国替えを検討中の小沢一郎代表を除いて最後の未公認現職となった岩國哲人氏(比例南関東)の出馬する選挙区が決まらない。小沢氏が決めた神奈川1区に、先に新人候補を擁立した国民新党が猛反発しているためだ。「首都圏決戦の要」と判断しての岩國氏擁立だが、国会運営上、国民新党との協力関係も重要。小沢氏は来月の決着を目指すが、めどはたっていない。

 臨時国会の「けじめ」として民主党が演出した「参院審議権尊重決議案」採決を控えた24日午前の役員会直前。小沢氏は赤松広隆選対委員長と短時間別室で話し込んだ。岩國氏の公認決定を検討したが、「決議案採決で国民新党が反対するかもしれない」(幹部)との配慮から、この日の決定を見送った。

 神奈川1区は、出馬予定だった元職の引退で候補者探しが迷走し、一時は社民党系候補や新党日本の田中康夫代表の名も浮上した。だが、国民新党はその間に新人の市川智志氏を擁立していた。小沢氏は11月19日、岩國氏の「神奈川1区擁立表明」の記者会見に同席し、「(国民新党に)理解を求めて調整を期待する」と説明した。しかし、同党の亀井静香代表代行が「我が党としては重大な決断をしないといけない。刺し違えることもある」と激高。公認決定を見送り、懸案となっている。

 小沢氏は早期の衆院解散を主張し、候補者擁立について「1月中には万全にしたい」と解決を急ぐ構えだ。しかし、民主党が主導した雇用対策関連法案の強行採決で、国民新党など野党との共闘関係にはすきま風が吹き出している。選挙区調整を強行すれば、不協和音がさらに増幅する可能性もありそうだ。【渡辺創】

7046小谷 章:2008/12/27(土) 00:06:18
サイト主宰者冥利 / 2008年12月27日(土) http://yaplog.jp/a_odani_001/archive/2725

 衆院・神奈川4区の民主党公認候補に長島一由・前逗子市長の決定を受け、わがサイトは日頃の5割増し以上のアクセスを頂戴しております。
アクセス数はテレビの視聴率のようなもの。サイト主宰者は気にするものです。その点、長島氏には感謝しなければなりません。

 しかし頂くメールの内容等を分析してみると、長島氏が公認候補になったことよりも、今後の浅尾慶一郎・参議院議員の去就に関心がある
ものと思います。そこで浅尾氏に近い私のサイトに関心が集まっているようです。

 浅尾慶一郎氏が、まだ興銀勤務時代に、TBSの先輩・故宮寺虎臣さんから、今度衆議院議員に立候補するので力を貸してあげて欲しいと紹介
されたのが最初です。当時新進党の公募に応募して合格したとのことでした。その選挙は自民党の飯島忠義氏が制し浅尾氏は次点でした。

 その時、次々点だったのが長島一由氏でした。この二人には浅からぬ因縁があるのです。私は政党には関わりなく一政治家として浅尾氏を
応援しました。今でもその姿勢は変わりません。そろそろ浅尾コールのサイトでも立ち上げますか。

7047名無しさん:2008/12/27(土) 15:36:43
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700136

次期衆院選873人が準備=9月に任期満了、政権交代が焦点

 来年秋までに行われる次期衆院選に873人が立候補を準備していることが27日、時事通信社の調べで分かった。前回、合わせて全体の3分の2超の議席を得た自民、公明両党内では、麻生内閣の支持率急落を受け、与党過半数割れへの危機感が広がっている。両党が議席を減らしながらも連立政権を維持できるのか、民主党を中心とする政権が初めて誕生するのかが最大の焦点だ。
 衆院議員の任期満了は来年9月10日。麻生太郎首相は来月5日召集の通常国会で、2008年度第2次補正予算案や09年度予算案を年度内に成立させた上で、解散のタイミングを探るのが基本戦略。これに対し、民主党の小沢一郎代表は首相を解散に追い込むべく、国会冒頭から徹底対決の方針で、展開は不透明だ。 
 自民、民主両党が直接対決するのは公認見込みを含め259選挙区。自民党は290選挙区で候補者擁立を決め、東京12区など8選挙区で公明党候補を推薦する。郵政民営化反対・復党組と「刺客」候補が公認を争った6選挙区は、福岡11区を除き調整が済んだ。小選挙区と比例代表に交互に立候補するコスタリカ方式は、宮城2区など5選挙区が「協力区」として存続する。比例単独候補は21人。
 公明党は選挙区で8人、比例で27人をそれぞれ公認。現有31議席の維持が最低目標。
 一方、民主党は264選挙区で公認候補を擁立。このほか22選挙区で社民、国民新、新党日本の3党や無所属候補を推薦する。残る14選挙区のうち、無所属の有力候補がいる新潟5区などでは擁立を見送る。ただ、社民党と14選挙区、国民新党とは2選挙区でそれぞれ競合している。小選挙区の候補は同一名簿順位で比例代表と重複立候補する方針だ。
 共産党は今回、財政上の理由などから全小選挙区への候補者擁立を目指す方針を改め、擁立は148選挙区にとどまっている。比例単独候補は17人。社民党は選挙区に31人と比例に2人、国民新党は選挙区に12人と比例に1人の擁立をそれぞれ決めている。(了)

(2008/12/27-15:27)

7048名無しさん:2008/12/27(土) 15:57:14
http://mainichi.jp/area/kumamoto/news/20081227ddlk43010568000c.html

自民党:三浦氏が離党届 /熊本

 次期衆院選で熊本3区から立候補予定の元参院議員の三浦一水氏(54)が26日、自民党に離党届を出した。

 三浦氏は自民公認で再選を目指した07年の参院選で落選した。熊本3区は他に自民現職の坂本哲志氏(58)▽民主新人の後藤英友氏(42)が立候補を予定している。

毎日新聞 2008年12月27日 地方版

7049名無しさん:2008/12/27(土) 15:58:19
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700145

農水相辞任の自民現職が引退=衆院選全国情勢・山形2区

 1区は自民現職遠藤利明が5期目を狙うのに対し、民主元職鹿野は議席奪還を目指す。共産は前回3区から出た佐藤を擁立。2区は安倍内閣の農水相を辞任した遠藤武彦が突然の引退を表明。自民は後継に会社員の鈴木を決め、比例復活の民主近藤との勝負に臨む。3区は元県議の社民吉泉が自民のベテラン加藤に初挑戦。前回に引き続き擁立を見送った民主の推薦も受け、政権批判票の獲得を目指す。共産も新人長谷川を立てる。(了)
(2008/12/27-15:43)

7050名無しさん:2008/12/27(土) 15:59:09
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700160

共産票の行方に注目=衆院選全国情勢・岐阜3区

 前回は自民と無所属の郵政反対組が3選挙区で激突、「郵政対決」の陰に隠れ民主はいずれも3位で惨敗した。自民は国替えや参院転出で候補者を調整。共産が候補者を1区鈴木のみに絞り、今回は自・民が真正面から激突する。
 1区では「刺客」佐藤が東京へ国替え。消費者相の自民野田に、前回、ダブルスコア以上の差で大敗した民主柴橋が再び挑む。反対組で落選した藤井が参院に回った4区では、国土交通相の自民金子に対し、民主は難航の末、新人の会社会長今井の擁立を決めた。5区は復党した自民古屋と元総務官僚で2度目の挑戦となる民主阿知波の一騎打ち。
 2区で民主は前回の候補を税理士の橋本に差し替え、自民棚橋に挑む。前回唯一接戦となった3区は自民武藤と比例復活の民主園田が再度激突。候補擁立を見送った共産支持票の動向も注目。(了)
(2008/12/27-15:49)

7051名無しさん:2008/12/27(土) 16:00:06
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700153

自民実力者2人が引退=衆院選全国情勢・神奈川

 前回18選挙区で全敗した民主は、2ケタ勝利が目標。公明現職を推薦した協力区を含め17勝の自民は、どこまで議席を守れるかが焦点だ。共産は13選挙区で候補者を擁立。公明は6区、社民は12区、国民新は1区にそれぞれ県内で唯一候補を立てる。
 1区で自民は、首相麻生太郎の側近で官房副長官の松本が「政策実行力」を訴える。民主は前回の8区から移った岩國が知名度を生かして対抗。「政権交代のシンボリック(象徴的)な選挙区」(小沢一郎代表)としたい考えだが、民主との選挙協力を求めていた国民新は反発している。
 6区は、自民の支援を受けた公明上田が、比例復活の民主池田と4度目の激突。麻生内閣の支持率急落に上田陣営は危機感を強める。8区は無所属の現職江田に比例復活の自民福田が挑む。
 11区は、元首相小泉純一郎が引退し次男進次郎を後継指名。民主は新人の弁護士横粂の公認を内定し「世襲対苦学生」のイメージ戦略を狙う。17区でも自民は議長河野洋平が引退し、後継は大学講師の牧島に。民主は松下政経塾出身の神山が立ち、新人同士の30歳代対決となる。
 12区で自民はコスタリカ方式を解消し桜井が引き続き出馬。民主元職の中塚、共産新人の渡辺、社民で比例復活の阿部と争う。(了)
(2008/12/27-15:46)

7052名無しさん:2008/12/27(土) 16:00:59
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700143

民主、6区は見送り=衆院選全国情勢・宮城

 1区は自民土井に前回比例復活の民主郡と共産新人角野が挑む。2区はコスタリカ方式の存続を事実上認めた自民から前回比例の中野が出馬。対する民主は気象予報士で知名度のある斎藤を擁立し、無党派層への浸透を狙う。3区は自民西村と民主橋本の一騎打ち。4区は自民伊藤に民主石山、共産加藤が挑戦。5区は4回当選を重ね地盤が安定してきた民主安住に、自民斎藤が3度目の挑戦。6区は民主が候補者擁立を見送り、自民小野寺と前回比例復活の社民菅野が争う。(了)
(2008/12/27-15:42)

7053名無しさん:2008/12/27(土) 16:02:00
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700142

4区小沢の動向焦点=衆院選全国情勢・岩手

 国替えが取りざたされる4区の民主代表小沢の動向が焦点。県連や後援会は出馬を前提に準備を進める。自民は対抗馬として元秘書の高橋嘉信の擁立を決め、注目を集める。共産瀬川、社民小原も参戦する。
 1区は補選を圧勝し再選を期す民主階に、自民はアナウンサー出身の高橋比奈子をぶつけ、共産吉田、社民伊沢も出馬を予定。2区は県内唯一の自民現職鈴木に、国土交通省出身の民主畑が挑む。3区は前回と同じく民主黄川田と自民橋本が対決。共産、社民は2区と3区で候補擁立を見送った。(了)
(2008/12/27-15:41)

7054名無しさん:2008/12/27(土) 16:03:06
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700158

2区で保守分裂も=衆院選全国情勢・山梨

 1区は、現職の民主小沢に比例復活の自民赤池が再挑戦。共産の新人遠藤と三つどもえの戦い。2区は、自民が郵政反対組で無所属当選後に復党したベテラン堀内の公認を内定。比例復活した長崎幸太郎は無所属で出馬する構え。民主は今回も坂口を立て、保守分裂による「漁夫の利」に期待する。
 3区は、堀内と同じ郵政反対組の保坂武が甲斐市長に転出したため、比例復活した「小泉チルドレン」の小野の自民公認がすんなり内定。比例復活の民主後藤との一騎打ちとなる。両陣営とも保坂の後援会の取り込みに躍起となっており、保坂票の行方がカギとなりそう。(了)
(2008/12/27-15:49)

7055名無しさん:2008/12/27(土) 16:03:58
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700144

2区で郵政反対組が引退=衆院選全国情勢・秋田

 1区は民主現職寺田に、前回比例復活の自民二田、共産鈴木らが挑む。2区は郵政反対組で元自民の現職野呂田芳成が引退。自民は野呂田の意向も踏まえ2007年の参院選で落選した元参院議員の金田の擁立を内定した。民主の推薦を受けた社民山本と争う。比例南関東ブロック選出の自民近江屋も出馬を目指したが断念、比例東北からの出馬を模索する。3区は自民の候補者調整が難航。現職御法川に対し、元官房長官村岡兼造の次男で前回落選の敏英が無所属での出馬も辞さない構えで、保守分裂の可能性も。2回目の挑戦の民主京野は漁夫の利をうかがう。(了)
(2008/12/27-15:42)

7056名無しさん:2008/12/27(土) 16:04:54
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700149

民主県連が分裂=衆院選全国情勢・群馬

 自民が過去3回連続で5議席を独占した保守の牙城。民主は一角を崩そうと、世代交代などを訴えるが、県連が保守系と労組系に分かれ、分裂状態にあるのが大きなマイナス材料。
 1区で自民はコスタリカ方式を継続。比例に回る佐田に代わって尾身が出馬し、元新聞記者の民主宮崎、共産酒井、無所属山田の初挑戦を受ける。2区は自民笹川と比例復活の民主石関が激突。両区では地元医師会の一部が自民、民主両党を推薦しており、保守票争奪戦も激しさを増しそうだ。3区は自民谷津に民主柿沼が再挑戦。民主は前首相福田の4区、少子化担当相小渕が出る5区で候補を決められておらず、5区では社民土屋の推薦も検討している。(了)
(2008/12/27-15:44)

7057名無しさん:2008/12/27(土) 16:05:42
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700154

民主、今回も5区田中支援=衆院選全国情勢・新潟

 民主会派に所属する5区の田中を含め、民主は全勝が目標。1区は民主西村に比例復活の自民吉田が3度目の対決。2区は前回1万2000票強の差で制した自民近藤と比例復活の民主鷲尾とが再び激突する。共産が擁立を見送る一方、社民が元県議の米山昇の公認を決めた。
 3区は前回独自候補を見送った民主が元参院議員の黒岩を公認し、自民稲葉と一騎打ち。4区は、民主菊田に自民栗原が再挑戦する。5区は、無所属で出馬する元外相の田中を民主が支援し、自民は前回同様、新人米山隆一を、社民は新たに元長岡市議の新人伊部をそれぞれ立てる。6区は、民主筒井に比例復活の自民高鳥が再び挑む。前回全6選挙区に候補を立てた共産は1区の武田、6区の橋本に絞った。(了)
(2008/12/27-15:46)

7058名無しさん:2008/12/27(土) 16:06:48
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700156

ベテラン森に若さで対抗=衆院選全国情勢・石川2区

 自民が3議席を守れるかが焦点。1区は自民馳と民主元職奥田が4度目の対決。前回約3万票差をつけた馳は企業・支持団体回りに余念がない。2世の奥田は「基礎票では互角」と、無党派層の支持に期待を掛ける。共産は佐藤を立てる。
 2区は13回連続当選の元首相の自民森に対し、民主は参院に転じた一川保夫に代えて元衆院議員秘書の田中を公認。組織を固める森に、33歳の田中は若さをアピールしつつ、政府の雇用対策の遅れなどを批判し、無党派層への食い込みをうかがう。3区は厚い地盤を持つ自民北村に民主は元証券マンの近藤を立てる。(了)
(2008/12/27-15:47)

7059名無しさん:2008/12/27(土) 16:07:37
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700148

民主、参院選勝利で勢い=衆院選全国情勢・栃木

 2回連続で5選挙区で全敗の民主が、2007年の参院選で圧勝した勢いに乗り、議席獲得を狙う。
 民主は1区で元職に代えて新人石森を擁立し、自民船田に挑戦。共産は新人小池を立てる。2区の自民は現職森山と前回比例に回った西川がともに公認を求めて譲らず、調整が難航。前知事で比例復活の民主福田が初勝利を目指す。
 4区は国家公安委員長の自民佐藤と民主国対委員長の山岡の争いに、元自民衆院議員が父の無所属植竹が参戦。5区は自民茂木と民主新人富岡が再び対決する。3区の自民渡辺の地盤は盤石。政権批判を強める渡辺は離党の可能性に言及しており、候補を決めていない民主が擁立を見送る可能性も。(了)
(2008/12/27-15:44)

7060名無しさん:2008/12/27(土) 16:08:27
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700151

偽メールの克服なるか=衆院選全国情勢・千葉2区

 今回も全13選挙区で自民と民主が激突。前回1勝の民主は、無党派層の支持に手応えを感じており、10勝以上を目指す。
 1区は、引退する父親の地盤を継承した自民臼井と比例復活の民主田嶋が争う。2区で民主は比例復活後に偽メール問題で議員辞職した永田寿康に代えて県議の黒田を公認。落下傘で地盤の安定していない自民山中に挑戦する。3、5、6、8、13区は自民現職に民主の元職が雪辱戦を挑む構図だ。前回小差で逃げ切った4区の民主野田は日課の早朝駅頭活動を欠かさない。次期リーダーとしての足元を固めるためにも、比例復活の自民藤田を相手に圧勝を目指す。
 7区は、補選勝利の民主太田和美が国替え転出し、前回比例復活の内山が出馬。自民は補選惜敗の斎藤を再び擁立、社民も党首秘書の上田を立てる。9区は、組織が強固な自民水野に対し、民主新人の元郵政官僚奥野が郵便局長会などの支援をバックに、切り崩しを目指す。10、11、12区も自民現職と民主新人が対決する。共産は1区安喰など都市部の5選挙区に候補者を絞った。(了)
(2008/12/27-15:45)

7061名無しさん:2008/12/27(土) 16:09:32
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700163

共産見送りで自民に危機感=衆院選全国情勢・三重1区

 全5選挙区の県内に、自民、民主がともに現職4人を抱える激戦地域。1区は自民川崎と民主中井が小選挙区制導入以降5回目の対戦。川崎は前回勝利も含め3勝1敗と勝ち越しているが、共産が候補擁立を見送ったことも不安材料。2区は、元経産官僚の自民新人鈴木が民主中川に挑む。共産の県内唯一の候補となる中野は選挙区内に電機メーカーの工場があることを意識、非正規雇用の問題などを積極的に取り上げ、支持拡大を目指す。
 3区で比例復活の自民平田が今回も出馬するが代表を務めた民主岡田の壁は厚そう。4区は前回同様、自民田村と民主森本の一騎打ち。5区で民主は父親が県議5期の藤田を公認。自民三ツ矢との初対決に臨む。(了)
(2008/12/27-15:51)

7062名無しさん:2008/12/27(土) 16:10:13
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700165

共産の最重点区=衆院選全国情勢・京都1区

 1区は、共産が小選挙区での勝利に期待を掛ける事実上の最重点区で、自民が議席を維持できるかが焦点。党幹事長、財務相などを歴任した自民現職の実力者伊吹は、党員集めを活発化させるなど地盤固めに懸命。9月に出馬が決まった民主新人平は、街頭中心に「政権交代」を訴え、出遅れ挽回(ばんかい)に全力を挙げる。民主の候補擁立で危機感を一層募らせる共産穀田は、非正規雇用の問題にいち早く取り組んできたことなど「党の実績」をアピールする。
 2、3、6区は、民主現職と自民比例復活組が再対決。4区は小泉チルドレンの自民中川と比例復活した民主北神に、野中広務元自民幹事長の後継者で、保守系無所属の平沼グループに参加した元職田中が加わり激戦。5区は、10選を目指す自民の現職谷垣に、民主は松下政経塾出身の新人小原が挑戦する。共産は2〜6区にも候補者を立て、比例票の上積みを目指す。前回候補者を出さなかった社民は2区に新人で党職員の藤田を擁立する。(了)
(2008/12/27-15:52)

7063名無しさん:2008/12/27(土) 16:11:09
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700170

民主、参院選善戦の新人擁立=衆院選全国情勢・和歌山2区

 1区は自民現職谷本に、民主新人岸本が二度目の挑戦。共産は新人国重を立て、県内の運動を集中させる。2区で民主は、2007年参院選和歌山選挙区で19万票近くを得た新人阪口を擁立。阪口は街頭演説やミニ集会を重ね、「行動力」をアピール。対する自民現職石田は、選挙区を小まめに回り地盤固めに躍起だ。3区は自民道路族の実力者で9回目の当選を目指す二階に、民主は県議4期の新人玉置をぶつけてきた。(了)
(2008/12/27-15:55)

7064名無しさん:2008/12/27(土) 16:11:58
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700161

三つどもえの激戦=衆院選全国情勢・静岡7区

 前回8選挙区で6勝した自民は比例復活も含め全選挙区で現職が出馬。このうち1区から6区までは、民主との一騎打ちとなる公算だ。
 1区は少子化担当相を務めた自民現職の上川と、連合静岡との関係を修復した民主元職の牧野が5度目の対決。前回、前々回と無所属で出馬し善戦した元自民県議と、候補者擁立を見送った共産票の行方が勝敗を左右しそうだ。2区は自民原田と民主元職津川が対戦。衆院選の前哨戦と言われた焼津市長選(12月21日投開票)で民主推薦の前県議が自民推薦の前県議に勝利。津川陣営は意気上がる。
 7区は組織を固める自民片山に対し、前回700余票の差で敗れた郵政反対組で無所属の城内は無党派層取り込みも狙い、連日街頭演説やイベント出席に精を出す。民主は元NHKアナウンサーの斉木を新たに立て、三つどもえの激戦の様相。前回5選挙区に候補を立てた共産は今回8区の平賀一人にさらに絞る。(了)
(2008/12/27-15:50)

7065名無しさん:2008/12/27(土) 16:12:59
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700173

民主、3区で平沼支援=衆院選全国情勢・岡山

 1区は自民現職逢沢の組織が強固。民主は前回惨敗した代表代行菅直人の長男から、元総務官僚の高井に候補を差し替えた。2区は、前回競り勝った民主津村と比例復活の自民萩原に加え、元農水相・故松岡利勝の秘書を務めた国民新の赤松、元自民衆院議員の熊代も出馬の予定で乱戦模様だ。
 3区は郵政反対組で前回無所属当選後、ただ1人自民への復党を拒んだ平沼と、刺客として出馬し比例復活した自民阿部が再び対決する。民主は擁立を見送る。4区は民主現職柚木と比例復活の自民橋本が再戦。共産が擁立を見送ったことで橋本を取り巻く情勢は厳しさを増した。5区で自民はコスタリカ方式を継続、前回比例の加藤が民主新人花咲と戦う。共産は候補を1区の東に絞った。(了)
(2008/12/27-15:57)

7066名無しさん:2008/12/27(土) 16:13:59
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700189

民主、4区に参院選惜敗の新人=衆院選全国情勢・鹿児島

 1区は自民の保岡と民主川内の両現職が5度目の対決。過去4回比例復活の川内は、無党派層を取り込んでの初勝利を目指す。共産は新人山口を擁立する。2区は前回民主推薦の無所属で初当選した後に自民入りした徳田に、無所属出馬し敗北した打越が民主の公認を得て再挑戦。3区は自民現職宮路と郵政反対組で国民新の元職松下が激突。4区は2回目の当選を目指す自民小里に、民主は2007年参院選鹿児島選挙区で惜敗した皆吉を擁立。5区は前回自民の刺客に圧勝した郵政反対組の森山が、民主新人の網谷と対決する。(了)
(2008/12/27-16:05)

7067名無しさん:2008/12/27(土) 16:14:47
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700183

久間対福田の2区が注目=衆院選全国情勢・長崎

 原爆投下を「しょうがない」などと発言して批判を受けた自民久間に、民主が薬害肝炎訴訟の元原告団代表、福田をぶつけてきた2区が最大の注目区。危機感を募らせる久間は、かつてない程支持者を小まめに回る「どぶ板」を展開。福田は自身の体験を踏まえ「命と暮らしを守りたい」と訴えるが、解散先送りでインパクトが薄れることを陣営は警戒する。
 1区は自民冨岡と民主高木、3区は自民谷川と民主山田のいずれも現職対決。4区は自民現職北村に民主元職の宮島が再び挑む。共産は1区で新人渕瀬が立候補。社民は全選挙区で擁立を見送り、民主候補を支援する。(了)
(2008/12/27-16:00)

7068名無しさん:2008/12/27(土) 16:15:31
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700184

自民分裂の様相=衆院選全国情勢・熊本

 1、2、3区は社民が民主を、5区は民主が社民を、それぞれ推薦。また、4区でも民主と社民が国民新を推薦し、野党共闘で自民と対決する。
 1区は民主現職の松野と比例復活の自民木原が2度目の対決。2区で自民は「コスタリカ方式」を維持し、野田が比例に回り、林田が出馬。民主は福嶋が初挑戦する。3区は2007年7月の補選当選後に自民入りした坂本に対し、同年の参院選で落選した元参院議員の三浦が自民を離党し無所属での出馬を決め、分裂選挙の様相。民主後藤は補選に引き続いての出馬だ。
 4区は自民現職園田と国民新の新人で元県議松永の争い。5区は元八代市長の社民新人中島が自民現職金子の地盤切り崩しを狙う。共産は1区に絞り新人山本を立てる。(了)
(2008/12/27-16:00)

7069名無しさん:2008/12/27(土) 16:16:21
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700187

全選挙区で民、社が協力=衆院選全国情勢・大分

 全3選挙区で民主、社民が候補者を調整し選挙協力が実現した。
 1区で自民は前回無所属で出馬し落選した郵政反対組が参院にくら替えし、比例復活の刺客候補も引退。外食チェーンを経営する新人の穴見を擁立し、民主現職の吉良に挑む。共産は新人の山下を立て、運動を集中させる。2区で9期目を狙う自民衛藤は、小まめに集会を開催し、組織を固めて逆風をしのぐ作戦。これに対し、前回比例復活で党幹事長の社民重野は、自身の勝敗が党の消長に直結すると見て、危機感をあらわに格差是正などを訴える。3区は自民現職の岩屋に比例復活の民主横光が雪辱を期す。(了)
(2008/12/27-16:03)

7070名無しさん:2008/12/27(土) 16:17:18
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700188

自民、支援態勢に不安=衆院選全国情勢・宮崎

 1区で自民は失言で国土交通相を辞任し今期で引退する中山の後継に、中山とライバル関係にある元参院議員の上杉を決定した。このため、支援態勢に不安があり、2007年の参院選で確執が生じた公明が対応を決めていない。同年の県知事選にも出馬した無所属新人の川村は民主、社民、国民新、連合宮崎の支援を受け、無党派層への浸透を図る。共産は馬場を立てる。
 2区は自民現職江藤と民主新人道休の一騎打ち。江藤は父の代からの後援者との会合を小まめにこなす。道休は候補擁立を見送った社民と「非自民」の協力関係を構築。3区は自民現職古川に、社民新人の松村が挑む。(了)
(2008/12/27-16:05)

7071名無しさん:2008/12/27(土) 16:18:09
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700182

3区保利の組織強固=衆院選全国情勢・佐賀

 1区は自民福岡に民主原口、2区は郵政反対組で前回選挙後に自民に復党した今村に民主大串の比例復活組2人がそれぞれ雪辱戦。3区で自民は同じく郵政反対組で復党した保利の公認を内定。公認争いに敗れた比例復活の広津素子が執行部の決定に反発しているという不透明な要素が残るものの、父親の代(保利茂元衆院議長)からの組織は強固だ。共産瀬戸、民主の支援を受ける社民柳瀬はそれぞれ雇用対策などを訴え、支持拡大を目指す。(了)
(2008/12/27-16:00)

7072名無しさん:2008/12/27(土) 16:19:00
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700190

選挙協力見直し発言が影響=衆院選全国情勢・沖縄

 1区の国民新の現職下地は、民主県連の頭越しに党本部に推薦を要請、県連の猛反発を買い、地元組織との関係修復が課題。自民新人の国場は自民色を薄め、県議時代の支援企業を回るが、自公選挙協力の見直しを示唆した選対委員長古賀誠の発言で公明との関係が悪化し、危機感をさらに募らせる。共産新人外間は革新票の取り込みを狙う。
 2区は社民照屋と自民安次富の両現職が激突。3区は自民現職の嘉数と無所属新人の元県議小渡が出馬し、保守分裂選挙となる公算。与党への逆風を意識する嘉数は、県議団の支援で守りの選挙。一方、野党も民主玉城と社民新川の両新人の一本化に失敗した。4区は民主新人の瑞慶覧が、党本部のてこ入れで自民現職の西銘に挑む。(了)
(2008/12/27-16:06)

7073名無しさん:2008/12/27(土) 16:19:54
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700172

竹下王国に国民新が挑む=衆院選全国情勢・島根2区

 元首相・故竹下登の地元で、小選挙区制での過去4回の選挙では両選挙区とも自民が圧勝した保守王国。1区は、自民幹事長の細田に、元県議で国民新の推薦を得た民主小室が初めて挑む。共産は30歳の石飛を立てる。
 2区は、前回登の弟の自民竹下に5万5000票差で大敗、比例で復活当選した国民新幹事長の亀井が再び議席を争う。竹下は登から引き継いだ組織が強みだが、2007年参院選島根選挙区で自民現職が亀井の長女亜紀子に敗れたことで危機感は相当。登の孫でロック歌手のDAIGOを通じて若者に浸透することへの期待も。民主は候補者擁立を見送って亀井を全面支援する。(了)
(2008/12/27-15:56)

7074名無しさん:2008/12/27(土) 16:20:40
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700171

1区は師弟対決=衆院選全国情勢・鳥取

 2選挙区とも前回完敗した民主が候補を差し替えて自民現職に挑む。1区は農水相の石破に対し、民主は石破の元公設秘書で県議も務めた奥田を立てた。石破は農業関係の組織票固めに懸命。奥田は朝夕の街頭演説で知名度アップを図る。共産は党県書記長の岩永に候補者を代えた。
 2区は、郵政反対組の川上義博らを破って前回初当選した自民赤沢と元県議の民主湯原の一騎打ち。2007年参院選鳥取選挙区で民主から当選した川上は、ほぼ毎週地元に入り湯原の応援に立つ。(了)
(2008/12/27-15:55)

7075名無しさん:2008/12/27(土) 16:21:29
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700174

自民、6区の候補選び難航=衆院選全国情勢・広島

 1区は、自民現職に民主、共産、社民の新人が挑む前回とほぼ同じ対決構図。2、5、7区は、民主の比例復活組が自民現職相手に雪辱を期す。3区で自民はコスタリカ方式を維持。今回は増原が出馬し民主橋本と対戦するが、比例に回る河井と協力できるかもカギ。
 4区は、選挙後の政界再編を模索する元幹事長の自民中川に民主空本が3度目の挑戦。与党への逆風に加え今回共産が擁立を見送ったことで中川陣営の不安は募る。6区で民主は国民新への配慮から候補を立てず、自民の候補者選びも難航。このままなら強固な地盤を誇る国民新代表代行の現職亀井と共産新人の花岡の戦いとなる。(了)
(2008/12/27-15:57)

7076名無しさん:2008/12/27(土) 16:22:20
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700166

4議席維持に公明が危機感=衆院選全国情勢・大阪

 19選挙区中、4選挙区で候補者擁立を見送った自民が公明現職の支援に回り、今回も自公の選挙協力が実現した。このうち、大阪市を選挙区とする3、5、6区は、前回選挙後に民主系の市長に交代。幹事長の北側が出馬する16区と合わせ、支持母体の創価学会がメンツを懸けた総力戦を展開するが、内閣支持率急落に象徴される与党への逆風もあり、陣営内に危機感が広がる。
 2区は、前回刺客として当選した自民現職に無所属で出馬し落選した郵政反対組の元職と民主の新人が再び対決する。10区は比例復活の社民辻元が候補者を立てない民主の全面支援を受け、自民現職の松浪健太相手に雪辱戦。13区でも民主は候補者擁立を見送り、2007年の参院選大阪選挙区に出馬、今回自民現職の西野に挑戦する国民新の新人白石を支援する。
 このほか、1、4、7、8、9、12、14、15、17、18の各選挙区は、自民現職と民主の比例復活組や元職・新人が対決。逆に11、19両区は民主現職が自民の比例復活組を迎え撃つ。共産は、すべての選挙区に候補者を擁立、支持拡大に全力を挙げる。(了)
(2008/12/27-15:53)

7077名無しさん:2008/12/27(土) 16:23:08
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700167

公明の2議席維持が焦点=衆院選全国情勢・兵庫

 2つの選挙区で今回も自民が候補者を立てず、県内12選挙区で自公の選挙協力が引き続き実現。これに対し、前回全敗した民主は連合兵庫と総合選対を組むなど体制を強化して、支持拡大を目指す。
 1区は自民現職盛山に民主新人の井戸が初挑戦。当選1回の盛山は、街頭演説や支持者回りを繰り返し知名度アップに懸命で、井戸は「5児の母」であることを前面に出し、党の少子化対策を訴える。共産も新人味口を立てた。2区の公明現職赤羽は解散先送りで支持者の動きが鈍るのを警戒。民主新人の向山は公明主導で政府の経済対策に盛り込まれた「定額給付金」を徹底批判。共産新人井村も給付金批判で足並みをそろえる。
 8区の公明冬柴も、候補者を決めない民主の動向に神経をとがらせながら、組織引き締めに全力。共産は庄本、社民は市来のそれぞれ新人を公認した。共産は計6選挙区で候補を立てた。
 3、6、11、12区は、自民現職と民主の比例復活組が再び対戦。5区は自民現職に民主元職が挑む。4、7、10区は、自民現職に前回敗れた民主新人が再挑戦する。9区では民主が候補者擁立を見送り、自民現職西村と戦う国民新の元職宮本を支援する。(了)
(2008/12/27-15:54)

7078名無しさん:2008/12/27(土) 16:23:51
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700164

3選挙区で現職対決=衆院選全国情勢・滋賀
 1〜3区は自民、民主の現職が激突する。1区は、自民上野に、比例復活の民主川端が雪辱戦を挑む。共産は新人川内が挑戦する。2区は、民主田島と、比例復活した自民藤井の戦い。3区は、前回266票差で制した民主三日月と、自民宇野が3度目の対戦。共産は新人木村を立てる。
 4区は引退する自民現職岩永峯一の後継者として3男で秘書の裕貴が出馬。支持者へのあいさつ回りなど父親から引き継いだ地盤固めに懸命。民主は比例復活の奥村が前回の雪辱に燃える。(了)
(2008/12/27-15:51)

7079名無しさん:2008/12/27(土) 16:24:40
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700175

補選に続き一騎打ち=衆院選全国情勢・山口2区

 1区は前外相の自民高村に民主高邑が初挑戦。2区は、4月の補選で勝利した民主平岡と敗れた自民山本が再戦する。平岡は市街から郡部に至るまでミニ集会や街頭演説などを繰り返して「政権交代」を訴え、山本は後援会や母校の柳井高同窓会などを通じ、支持拡大に全力を挙げる。
 3区は官房長官の自民河村に民主の三浦が再挑戦。4区は、健康問題で首相を辞任した自民安倍は体調も回復し準備は万全。民主は10月に2007年参院選山口選挙区で落選した戸倉の擁立を決めた。共産は1区に吉田、4区に大佐木を立てる。(了)
(2008/12/27-15:57)

7080名無しさん:2008/12/27(土) 16:25:30
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700180

前知事出馬で1区は混戦=衆院選全国情勢・高知

 1区は16年間知事を務め無所属で出馬する橋本が台風の目。中央集権打破による「地域の自立」などを訴え、無党派層への浸透を図る。危機感を募らせる自民現職福井は業界組織を固めつつ、「街づくりのスペシャリスト」として地元への貢献をアピール。民主は前回2区で落選した田村を、共産は元職の春名をそれぞれ立て、混戦模様。
 2区は元防衛庁長官の自民現職中谷と9月に出馬が決まった元会社員の民主楠本が争う。共産は山中が初出馬。3区は7選を目指す自民山本に民主は中山が再戦を挑む。共産は村上を擁立。(了)
(2008/12/27-15:59)

7081名無しさん:2008/12/27(土) 16:26:24
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008122700162

民主、巻き返し狙う=衆院選全国情勢・愛知

 前回は追い風を受け15選挙区中9選挙区を制した自民に対し、民主が巻き返しを図る。
 名古屋市を選挙区とする1−5区のうち前回四つを制した民主は、今回も同じ顔触れ。自民は2区に元埼玉県川口市議宮原、5区に元会社員寺西の公募候補を擁立する方針。宮原は元マラソン選手としての知名度も生かし、民主古川に挑戦。引退する木村隆秀の後継の寺西は、民主赤松との一騎打ちとなりそう。1、3、4区で自民はいずれも、比例復活の現職が雪辱を期す。
 6区で民主は、マルチ商法業者との関係を問われ10月に出馬辞退を表明した前田雄吉に代え、元犬山市長で昨年2月の知事選で惜敗した石田の擁立を決定、自民丹羽との対戦に臨む。このほか民主は7、10、13、15区に公募新人を立て、自民現職に挑む。11区はトヨタ労組を支持基盤とする民主現職古本が自民土井を迎え撃つ。12区は元法相の自民杉浦と民主元職中根が対決する。
 前回全選挙区に候補を立てた共産は今回、5選挙区に絞りいずれも女性を公認。社民は1区に平山を立てる。(了)
(2008/12/27-15:51)

7082名無しさん:2008/12/27(土) 16:27:14
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700177

3区で保守分裂=衆院選全国情勢・香川

 全3選挙区で民主と社民が選挙協力し、自民からの議席奪取を目指す。1区は4回目の当選を目指す自民平井に元自治官僚で前回比例復活の民主小川が3度目の挑戦。2区は自民現職木村に元財務官僚の民主新人玉木が再戦を挑む。
 3区は自民現職大野に対し、昨年の参院選で落選し政界引退した元環境庁長官真鍋賢二の長男健が無所属での出馬を表明。民主の推薦を得た社民新人米田は保守分裂選挙の間隙(かんげき)を縫って、議席獲得をうかがうが、共産も新人近石を擁立する。(了)
(2008/12/27-15:58)

7083名無しさん:2008/12/27(土) 16:27:58
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700179

元女性アナが塩崎に挑戦=衆院選全国情勢・愛媛1区

 与党に追い風が吹かなかった前々回選挙でも全選挙区で自民が野党候補を大差で退けた保守王国で、議席独占を維持できるかが焦点。1区では地元テレビ局のアナウンサーから転身した民主永江が知名度を武器に、街頭演説などを繰り返し、無党派層の取り込みを狙う。元官房長官の自民塩崎は逆風を意識、党の再生を訴えるなど防戦に懸命だ。共産は新人田中を立てる。
 2区は社民岡平が自民村上に挑む。3区で自民は引退する小野晋也の後継に県議の白石徹を内定。元銀行マンの民主白石洋一との新人対決となる。4区は元財務官僚の桜内が無所属出馬を表明。自民山本、民主高橋との三つどもえの争いに。(了)
(2008/12/27-15:59)

7084名無しさん:2008/12/27(土) 16:28:45
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700181

「師弟対決」の7区に注目=衆院選全国情勢・福岡
 自民選対委員長の古賀に古賀の元秘書で八女市長を務めた民主野田が挑む7区に注目が集まる。民主は「政権交代の象徴にする」と最重点区に位置付け、古賀は、業界や個人後援会を徹底的に固める伝統的な運動を展開。野田は政権の「チェンジ」を掲げ、元来弱い郡部への浸透をうかがう。
 1区は前回唯一民主が勝利した選挙区で、松本が比例復活の自民遠藤の再挑戦を受ける。2区は自民山崎に民主は前回11区で惨敗した稲富を擁立。3区は汚染米問題で農水相を引責辞任した自民太田が民主元職藤田相手に守りの選挙。4区は自民現職と民主元職が、5、6区は自民現職と民主の比例復活組がそれぞれ対決する。8区は現職首相の自民麻生に民主は元議員秘書の新人山本が初挑戦。9区は自民三原に民主は元外務官僚の緒方を立てた。10区は前回刺客として勝利した自民西川に対し、民主元職城井は郵政反対組で参院に転じた国民新自見庄三郎の票の取り込みを狙う。
 11区で自民は郵政反対組武田と比例復活山本との候補者調整が難航し、2人を無所属で出馬させ競わせる方向。民主は擁立を見送り社民山口の支援に回る。共産は都市部の5選挙区に候補を擁立する。国民新も4区に新人を立て民主と競合する。(了)
(2008/12/27-15:59)

7085名無しさん:2008/12/27(土) 16:29:36
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700176

「刺客」の処遇決まらず=衆院選全国情勢・徳島2区
 1区は6回目の当選を目指す民主仙谷に対し、比例復活の自民岡本が再挑戦。父が徳島市議の岡が元経産相平沼赳夫の支援を受け無所属で出馬の予定で、保守分裂選挙の様相。共産はここに重点を絞り古田を擁立する。
 2区は、前回郵政民営化に反対して無所属で当選した山口が自民の公認を獲得。党県連は、前回「刺客」として出馬し比例復活した七条明を比例上位で処遇するよう党本部に求めている。繰り上げで2回目の比例復活を果たした民主高井は、郡部を積極的に回り、保守地盤の切り崩しを狙う。3区は夫人が女優で知名度が高い自民現職後藤田に、民主新人の仁木が3度目の対決に挑む。(了)
(2008/12/27-15:58)

7086名無しさん:2008/12/27(土) 16:30:20
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700157

民主、3区に郵政反対組=衆院選全国情勢・福井

 1区は、自民稲田と比例復活の民主笹木が再び対決。共産は前回同様ここに候補を絞り新人金元を立てる。2区は前回国民新の北信越ブロック単独比例で当選した糸川が解散後民主に移り、5回目の当選を目指す自民山本と一騎打ち。山本は整備新幹線の着実な整備など与党の実績を懸命にアピールする。3区で民主は、郵政反対組で前回1区から無所属で立候補し落選した松宮を擁立。自民高木が受けて立つ。(了)
(2008/12/27-15:48)

7087名無しさん:2008/12/27(土) 16:31:30
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700141

1区は5人の争い=衆院選全国情勢・青森

 1区は前回に続き自民津島雄二と民主横山が対決。無所属新人の元県議升田は、自民を離党した元経産相平沼赳夫の支援を受けており、保守票の動向も焦点となる。共産は吉俣、社民も渡辺の両新人を擁立する。2区は自民江渡が地盤を固め、民主中野渡が追う展開。3区は共産が候補擁立を見送り、自民大島と民主田名部の一騎打ち。4区は5選を狙う自民木村が先行。民主は国民新を離党した元自民の元職津島恭一を立て議席奪取を目指す。(了)
(2008/12/27-15:41)

7088名無しさん:2008/12/27(土) 16:32:28
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700147

県医師連が民主推薦=衆院選全国情勢・茨城

 自民を支援してきた県医師連盟が全県で民主推薦を決めた。前回1勝に終わった民主がこれらを追い風に、議席を増やせるかが焦点だ。
 民主は1区で、農水相辞任を引きずる自民赤城の対抗馬として元経産官僚の福島を擁立。2区では9選を目指す元財務相の自民額賀に、旧大洋村長を4期務めた石津をぶつけ、保守層の切り崩しを狙う。3区は民主小泉が自民葉梨、4区は民主高野が自民梶山に再挑戦。5区は比例復活の自民岡部が民主大畠に雪辱戦を挑む。
 6区は厚労族の実力者である自民丹羽に元厚生官僚で衆参2回の選挙に山口県から出馬した新人大泉が初挑戦。丹羽は公明の支援も受け防戦に努める。7区は無所属中村と比例復活の自民永岡の保守系現職の激突に、元銀行員の民主柳田が初参戦する。共産は1区田谷に集中する。(了)
(2008/12/27-15:44)

7089名無しさん:2008/12/27(土) 16:33:23
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700159

現職対復活組、3度目対決=衆院選全国情勢・長野1区

 1区は、自民小坂に2回連続で比例復活の民主篠原が3度目の挑戦。2区は、民主現職下条と元自治官僚の自民新人務台が議席を争う。公認内定が今年8月と遅れた務台は、有権者への浸透に懸命。3区は、強固な後援会組織を誇る元首相の民主羽田に自民元職の岩崎が対決。4区は、民主が新聞記者の新人矢崎を擁立し、自民の現職後藤に挑む。5区は、前回5万票近い差をつけ圧勝した自民宮下に、民主加藤が再挑戦する。
 全国的に候補者を絞り込む共産は、1区の山口をはじめ全5選挙区に候補者を擁立。社民は党勢拡大を目指し、2区で中川、5区で池田の2人を立てる。(了)
(2008/12/27-15:49)

7090名無しさん:2008/12/27(土) 16:34:29
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700150

自民、チルドレンが後継=衆院選全国情勢・埼玉9区

 前回民主が議席を守った1、5、6区では、武正、枝野、大島に、比例復活の自民金子、牧原、中根が再挑戦。逆に2、3、4、7、10、12、14、15区では自民現職に民主の比例復活組や元職が雪辱戦を挑む。
 民主は8区で自民柴山の対抗馬として新人小野塚を擁立。13区では元参院議長土屋義彦の次女の自民土屋に、新人森岡をぶつける。社民も前回比例単独の日森を立てるほか、民主で出馬し比例復活の経験のある元職武山も無所属で出馬する意向で、混戦の様相だ。
 9区は小泉チルドレンで比例東京の自民大塚が、引退する元官房副長官大野松茂の後継に決定。元アナウンサーで夫人の丸川珠代参院議員の応援も得ながら支持固めに取り組んでおり、民主元職五十嵐との決戦に臨む。11区は前回「刺客」として競り勝った自民新井と、郵政反対組で元経産相の平沼赳夫がてこ入れする無所属の小泉が激突。民主は候補者が決まっておらず、擁立を見送る可能性もある。
 前回全選挙区に候補者を立てた共産は1、2、4、7、8、15区に絞り込む。(了)
(2008/12/27-15:44)

7091名無しさん:2008/12/27(土) 16:35:21
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700146

自民がコスタリカ解消=衆院選全国情勢・福島

 2選挙区で自民がコスタリカ方式を解消し、議席死守を目指す。1区で自民は、前回比例の佐藤剛男が引退し、今回も亀岡が出馬。民主は父が元衆院議員、兄が県議の石原を立てる。5区は前回比例の坂本が比例復活の民主吉田と激突する。
 2区は自民根本に、千葉7区補選を制した民主太田が国替えして臨む注目区。3区は固い地盤の民主玄葉に、自民は5区から回る吉野で対抗する。4区は民主の長老渡部恒三が14回目の当選を目指して出馬、比例復活の自民渡部篤の再挑戦を受ける。陣営内には、政権を奪取しての議長就任への期待も。共産は1区に山田を擁立する。(了)
(2008/12/27-15:43)

7092名無しさん:2008/12/27(土) 16:36:11
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700152

民主小沢の国替え焦点=衆院選全国情勢・東京12区

 前回1勝24敗と惨敗した民主が政権交代への試金石と位置付ける「首都決戦」。党代表・小沢一郎が政権奪取への決意を示すため、地元・岩手から公明代表・太田昭宏が出馬する12区への国替えも取りざたされる。「党首決戦」となれば、他の選挙区への影響も予想され、小沢の判断に注目が集まる。
 民主は、25選挙区中21選挙区で候補者を擁立し、野党間の調整も順調に進んだ。都連会長には代表経験者の菅直人が就任。巻き返しに全力を挙げる。
 1、2区は自民現職に民主元職が挑む。3区は民主松原が自民批判の追い風に乗る。落下傘候補の5区自民佐藤は、地元組織への浸透に懸命。6区の民主小宮山、7区の民主長妻は知名度を武器に安定した戦い。
 民主の推薦を受けた8区の社民保坂、11区の新党日本有田は自民現職を懸命に追う。民主は25区でも候補者を立てず、国民新の真砂を推薦する。自民の9区菅原、10区小池はミニ集会を小まめにこなし、組織固めを進める。下町を中心とした13、14、15、17区では自民現職が底力を見せる。4、16区は公認争いに敗れた民主元職が出馬の構えで、分裂選挙となれば民主は苦しい。
 前回唯一民主が勝利した18区は菅が根強い人気。19、20、21区では自民現職に対し、民主末松、加藤、長島の比例復活組が麻生政権批判を展開して、雪辱を目指す。22区の自民伊藤は金融相などの経験をアピール、23、24の両区は堅い支持基盤を持つ自民現職に、民主が対決する。
 共産は比例での現有1議席への上乗せを目指し、1区の冨田をはじめ全選挙区に候補者を立てる。(了)
(2008/12/27-15:45)

7093名無しさん:2008/12/27(土) 16:36:57
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700155

3区、綿貫氏不出馬で混沌=衆院選全国情勢・富山

 1区は自民長勢と連続で比例復活した民主村井が3度目の対決。組織を固める長勢に対し、村井は政権交代のほか、生物種の絶滅阻止や生態系保護に向けた独自の取り組みをアピールする。共産は佐伯を立てる。
 2区は、前回大勝の自民宮腰に新人の社民藤井が挑み、民主は藤井を支援。3区は当選13回のベテランで国民新代表の綿貫が不出馬を表明し、情勢が混沌(こんとん)となった。自民では、前回比例復活の萩山、県議の柴田が公認を目指すほか、県議団は高岡市長の橘慶一郎に出馬要請するなど調整が難航。綿貫支援を決めていた民主も急ぎ候補者の選任に着手し、社民も候補擁立を目指す。(了)
(2008/12/27-15:47)

7094名無しさん:2008/12/27(土) 16:38:40
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700139

自民候補に「政党隠し」=民主、資金枯渇に悲鳴−次期衆院選

 麻生太郎首相が年内の衆院解散を見送ったことで、各党候補の活動も影響を受けている。解散ばかりか2008年度第2次補正予算案も来年に先送りした麻生内閣は支持率が急落、逆風にさらされる自民党では「政党隠し」で活路を見いだそうとする候補も。一方、民主党では資金面の窮状を訴える候補が多く、いずれも苦しい戦いを強いられている。
 「支持者に電話で『自民党の…』と言いかけた途端に切られてしまう」。京都選出のある現職は、自民党への風当たりの強さをこう説明する。「だから自民党とはあえて言わない。名前だけ言って候補者をアピールする戦略で戦うしかない」。他の選挙区の同党候補も同じような状況で、福島県連幹部は「候補がいかに地元に貢献しているか強調している」。
 ◇大物も地元に張り付き
 報道各社の世論調査で、内閣支持率は20%程度にダウン。12月の時事通信調査ではついに16.7%まで落ち込んだ。自民党も「立党以来最大の危機」(09年運動方針案)と認める事態で、ベテランの大物議員でさえ頻繁に地元入りする。山崎拓元副総裁の陣営も「初当選以来の精力的な戸別訪問をしている」と危機感を隠さない。
 逆風の背景には、「小泉改革」による郵政民営化や歳出削減などで、同党の票田だった旧特定郵便局長による全国郵便局長会や建設・土木業界の「自民離れ」が進んでいることがある。
 「建設、土木の動きがとても鈍い」(愛知県連)との不安が拡大。茨城県の医師連盟が9月、民主候補の支援を決定したことも衝撃を与えた。解散時期などをめぐる自民、公明両党の摩擦が選挙協力に与える影響を危惧(きぐ)する声もあり、奈良県連の担当者は「いくら地方で頑張っても、これでは選挙にならない」と頭を抱える。
 ◇光熱費も節約
 これに対し、民主党は「今まで冷淡に対応していた業界・団体からの反応がいい」と、追い風を実感している。小沢一郎代表は元日の恒例行事となっていた私邸での新年会を来年は開かず、各候補に地元回りを徹底するよう指示した。
 ただ、軍資金の不足を訴える候補者は多い。民主党は公認内定者に毎月70万円、公認決定時に500万円を支給。年末年始の活動費として公認候補には200万円を配布するが、「事務所の維持や人件費などで非常に苦しい」(山口県の候補者)のが実情だ。
 兵庫県のある陣営は「光熱費を切り詰めて、スタッフもボランティアに絞った」という。また、衆院選先送りで「モチベーションを維持するのが大変」(新潟県の候補)と士気低下を懸念する声もある。(了)(2008/12/27-15:40)

7095名無しさん:2008/12/27(土) 16:44:53
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122700137

募る危機感、尽きぬ不安=各党が戦略−次期衆院選

 有権者の「麻生離れ」で危機感を強める自民、公明両党。追い風を意識しつつも不安が尽きない民主党に、埋没を恐れる他の野党。各党は来るべき決戦に向け、戦略を練る。
 ◇逆風意識し組織固め−自民
 自民党選対関係者は、公明党と民主党以外の野党とで計50議席程度を占め「残りの430議席を民主と奪い合う」と分析。215議席を超えれば比較第一党となり、公明と合わせて過半数の241議席以上になると見る。現行制度で行われた過去4回の選挙で、小選挙区で最も少なかったのが2003年の168議席。逆風の下「これに近い議席を小選挙区で何とか取りたい」というのが多くの党関係者の本音だ。このため、小泉改革で離反した業界団体との関係修復に努めるとともに、介護関係や産廃処理業など「今後伸びる業界団体」(関係者)も重視し始めた。
 多くの議員は、創価学会を支持母体とする公明党の協力にも期待を掛けるが、古賀誠選対委員長の協力見直し発言で影響が出かねない。
 ◇尻たたく小沢氏−民主
 「小選挙区で150議席以上取る」。民主党の小沢一郎代表の口癖だ。この場合、比例で自民を上回り、野党で過半数に達し、民主党中心の政権を樹立できるとの判断がある。一方で、各候補に厳しさが足りないと分析。候補者事務所の抜き打ち視察を続けてきたのは、日常活動を強化させるためだ。
 小沢氏は若い層の支持取り付けも重要と見て、ラジオやインターネット番組に積極的に出演。雇用対策などをアピールしている。
 ◇解散延び小休止−公明
 公明党は、小選挙区で現職8人の全員当選を目指すが、党内からは「どの選挙区も厳しい」(選対幹部)との声も漏れる。前回の23議席からの上積みを目指す比例も、苦戦は避けられないと見ている。解散先送りを受け、創価学会はいったん「臨戦態勢を解除した」(党関係者)が、来年3月をめどに再び活動を本格化させる。
 ◇雇用でアピール−共産
 小選挙区候補を大幅に絞り込み、比例の戦いを優先する共産党は、比例11ブロックすべてで議席獲得を目指す。企業の「派遣切り」が深刻化する中、早くから非正規雇用の問題に取り組んできた「実績」を訴えていく考え。昨年9月以来の新規入党者が13000人に達し、志位体制下の国政選挙で初の議席増へ期待が膨らむ。
 社民党は小選挙区で31人、比例単独で2人を擁立。目標の2ケタ議席獲得(現有7議席)に向けてさらに候補者の上積みを図る。国民新党は郵政民営化見直しを前面に掲げて選挙戦に挑む方針で、「郵政票」の受け皿となることを狙う。新党日本は参院の田中康夫代表がくら替え出馬を検討している。(了)
(2008/12/27-15:37)

7096名無しさん:2008/12/27(土) 17:44:29
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol

個別事情を抱える主な選挙区

〔自民〕

▽要調整

栃木 2区   西川公也   森山真弓
富山 3区   萩山教厳   柴田巧
福岡11区   武田良太   山本幸三

▽県連が推薦

奈良 1区   森岡正宏(無所属)

〔民主〕

▽現職で未公認

岩手 4区   小沢一郎
神奈川1区   岩國哲人

▽衆院解散後に民主入り

福井 2区   糸川正晃(国民新・民主推薦)
奈良 2区   滝実(無所属・民主推薦)

注=敬称略 (了)(2008/12/27-16:06)

7097名無しさん:2008/12/27(土) 17:48:15
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2008122700140

民主と大地が協力=衆院選全国情勢・北海道

 民主は前回、郵政解散の逆風の中、8勝4敗と勝ち越した。今回は、鈴木宗男の地域政党「新党大地」と協力し、12勝の「パーフェクト」(代表小沢一郎)が目標。小選挙区制となって4戦無敗の5区の元官房長官町村、11区の財務相中川、12区の元幹事長武部といった「自民3強」も危機感を募らせる。
 町村には前々回、9000票差にまで肉薄した民主小林が4度目の挑戦。中川には小沢の書生を務めた石川が再び挑む。武部には、2回続けて比例復活の松木が「3度目の正直」を目指す。特に、武部は北見市長選(12月21日投開票)で自身が推した現職が民主、社民、大地が共同推薦した候補に敗れたのが痛い。
 1区で自民は新人長谷川の公認を内定したが現職杉村が無所属でも立候補することを明言。8区でも自民福島に対し、前回公認で落選した佐藤が出馬の構えを示すなど、保守分裂選挙となる見通し。
 前回道内全選挙区に候補を立てた共産は1区松井など5選挙区に絞り、前回公認がいなかった社民は2区で本田を立て、ともに比例での議席獲得を目指す。(了)
(2008/12/27-15:40)

7098千葉9区:2008/12/27(土) 19:06:57
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2008122700136
次期衆院選873人が準備=9月に任期満了、政権交代が焦点
 来年秋までに行われる次期衆院選に873人が立候補を準備していることが27日、時事通信社の調べで分かった。前回、合わせて全体の3分の2超の議席を得た自民、公明両党内では、麻生内閣の支持率急落を受け、与党過半数割れへの危機感が広がっている。両党が議席を減らしながらも連立政権を維持できるのか、民主党を中心とする政権が初めて誕生するのかが最大の焦点だ。
 衆院議員の任期満了は来年9月10日。麻生太郎首相は来月5日召集の通常国会で、2008年度第2次補正予算案や09年度予算案を年度内に成立させた上で、解散のタイミングを探るのが基本戦略。これに対し、民主党の小沢一郎代表は首相を解散に追い込むべく、国会冒頭から徹底対決の方針で、展開は不透明だ。 
 自民、民主両党が直接対決するのは公認見込みを含め259選挙区。自民党は290選挙区で候補者擁立を決め、東京12区など8選挙区で公明党候補を推薦する。郵政民営化反対・復党組と「刺客」候補が公認を争った6選挙区は、福岡11区を除き調整が済んだ。小選挙区と比例代表に交互に立候補するコスタリカ方式は、宮城2区など5選挙区が「協力区」として存続する。比例単独候補は21人。
 公明党は選挙区で8人、比例で27人をそれぞれ公認。現有31議席の維持が最低目標。
 一方、民主党は264選挙区で公認候補を擁立。このほか22選挙区で社民、国民新、新党日本の3党や無所属候補を推薦する。残る14選挙区のうち、無所属の有力候補がいる新潟5区などでは擁立を見送る。ただ、社民党と14選挙区、国民新党とは2選挙区でそれぞれ競合している。小選挙区の候補は同一名簿順位で比例代表と重複立候補する方針だ。
 共産党は今回、財政上の理由などから全小選挙区への候補者擁立を目指す方針を改め、擁立は148選挙区にとどまっている。比例単独候補は17人。社民党は選挙区に31人と比例に2人、国民新党は選挙区に12人と比例に1人の擁立をそれぞれ決めている。(了)
(2008/12/27-15:27)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2008122700192
個別事情を抱える主な選挙区

〔自民〕
▽要調整
栃木 2区   西川公也   森山真弓
富山 3区   萩山教厳   柴田巧
福岡11区   武田良太   山本幸三
▽県連が推薦
奈良 1区   森岡正宏(無所属)
〔民主〕
▽現職で未公認岩手 4区   小沢一郎
神奈川1区   岩國哲人
▽衆院解散後に民主入り
福井 2区   糸川正晃(国民新・民主推薦)
奈良 2区   滝実(無所属・民主推薦)
注=敬称略
(了)
(2008/12/27-16:06)

7099名無しさん:2008/12/27(土) 22:01:25
らしいですよ

八代元郵政相、大地から出馬へ 来年1月にも正式表明
 北海道の地域政党、新党大地から次期衆院選北海道ブロックの比例代表
候補として、出馬の打診を受けている八代英太元郵政相は27日午後、札幌市
での同党会合で「私の心は津軽海峡を越えている。北海道を走り回りたい」と
述べ、出馬の意向を強くにじませた。
会合後記者団に対し、後援会の了解が得られれば出馬したいとの考えも示した。
来年1月中旬にも正式表明する見通し。
会合では、同党の鈴木宗男代表が「熱い思いを受け止めて、早期に結論を出し
てほしい」と、正式に出馬を要請した。八代氏は自民党所属だった2005年、
郵政民営化関連法案に反対し離党、衆院選で落選した。

イチローか、それともムネオがしかけたのか・・・ハテサテ

7100小谷 章:2008/12/27(土) 22:07:18
浅尾慶一郎氏の鞍替えは既定路線 / 2008年12月28日(日) http://yaplog.jp/a_odani_001/archive/2727


 前逗子市長・長島一由氏が民主党公認候補者に決定した日の新聞各紙を、つぶさに比較しながら読んでみました。
押しなべて言えることは、マスコミ各社は長島候補に関心があるというよりも、焦点はやはり浅尾慶一郎・参議院
議員の今後の去就にあるようです。

 「葉山インサイダー」は、【民主長島氏に冷たい? マスコミ】と題して三大新聞の記事を一気に掲載しています。
ぜひクリックしてみてください。各紙に共通したものが読み取れるはずです。

 要するに浅尾慶一郎氏が参議院議員を辞し民主党を離党して衆議院に鞍替え立候補すると各紙が見ているという
ことです。その場合は無所属も考えられますが、総選挙前の第3極づくりにも左右されるでしょう。

 民主党のNext Cabinetの防衛担当が離党するとなると民主党にとっては大ごとです。蟻の一穴が象の一穴になり
かねません。小沢一郎・民主党代表は会見で、「浅尾氏が離党して衆院に鞍替え立候補かするなんて考えられない」
と発言していますが、甘いのではないでしょうか。

 小沢代表の自信が伺えますが、今回ばかりは読み違いをしていると思っています。民主党を離党すれば浅尾氏の
選択肢は広がります。また他の与野党議員に与えるインパクトもあります。中川秀直氏も渡辺喜美氏も浅尾氏と
なら組みたいことでしょう。浅尾氏は与野党とも政界再編の核になり得る人材だと思います。

7101小谷 章:2008/12/27(土) 22:07:59
浅尾慶一郎氏の鞍替えは既定路線 / 2008年12月28日(日) http://yaplog.jp/a_odani_001/archive/2727


 前逗子市長・長島一由氏が民主党公認候補者に決定した日の新聞各紙を、つぶさに比較しながら読んでみました。
押しなべて言えることは、マスコミ各社は長島候補に関心があるというよりも、焦点はやはり浅尾慶一郎・参議院
議員の今後の去就にあるようです。

 「葉山インサイダー」は、【民主長島氏に冷たい? マスコミ】と題して三大新聞の記事を一気に掲載しています。
ぜひクリックしてみてください。各紙に共通したものが読み取れるはずです。

 要するに浅尾慶一郎氏が参議院議員を辞し民主党を離党して衆議院に鞍替え立候補すると各紙が見ているという
ことです。その場合は無所属も考えられますが、総選挙前の第3極づくりにも左右されるでしょう。

 民主党のNext Cabinetの防衛担当が離党するとなると民主党にとっては大ごとです。蟻の一穴が象の一穴になり
かねません。小沢一郎・民主党代表は会見で、「浅尾氏が離党して衆院に鞍替え立候補かするなんて考えられない」
と発言していますが、甘いのではないでしょうか。

 小沢代表の自信が伺えますが、今回ばかりは読み違いをしていると思っています。民主党を離党すれば浅尾氏の
選択肢は広がります。また他の与野党議員に与えるインパクトもあります。中川秀直氏も渡辺喜美氏も浅尾氏と
なら組みたいことでしょう。浅尾氏は与野党とも政界再編の核になり得る人材だと思います。

7102小谷 章:2008/12/27(土) 22:08:49
浅尾慶一郎氏の鞍替えは既定路線 / 2008年12月28日(日) http://yaplog.jp/a_odani_001/archive/2727


 前逗子市長・長島一由氏が民主党公認候補者に決定した日の新聞各紙を、つぶさに比較しながら読んでみました。
押しなべて言えることは、マスコミ各社は長島候補に関心があるというよりも、焦点はやはり浅尾慶一郎・参議院
議員の今後の去就にあるようです。

 「葉山インサイダー」は、【民主長島氏に冷たい? マスコミ】と題して三大新聞の記事を一気に掲載しています。
ぜひクリックしてみてください。各紙に共通したものが読み取れるはずです。

 要するに浅尾慶一郎氏が参議院議員を辞し民主党を離党して衆議院に鞍替え立候補すると各紙が見ているという
ことです。その場合は無所属も考えられますが、総選挙前の第3極づくりにも左右されるでしょう。

 民主党のNext Cabinetの防衛担当が離党するとなると民主党にとっては大ごとです。蟻の一穴が象の一穴になり
かねません。小沢一郎・民主党代表は会見で、「浅尾氏が離党して衆院に鞍替え立候補かするなんて考えられない」
と発言していますが、甘いのではないでしょうか。

 小沢代表の自信が伺えますが、今回ばかりは読み違いをしていると思っています。民主党を離党すれば浅尾氏の
選択肢は広がります。また他の与野党議員に与えるインパクトもあります。中川秀直氏も渡辺喜美氏も浅尾氏と
なら組みたいことでしょう。浅尾氏は与野党とも政界再編の核になり得る人材だと思います。

7103神奈川1区民:2008/12/28(日) 01:11:51
浅尾氏は本当に何を考えているのか?自分勝手としか思えない。仮にも参議院議員。浅尾氏の行動は参議院を愚弄する行為。そういう人は議員になる資格はありません。しかし、浅尾氏のおかげで次期衆院選の候補者調整がやりやすくなったと思います。これは自分の妄想ですが、1区の国民新党の市川氏を次期参議院選挙の民主党、国民新党の統一候補者にしてはどうでしょうか?もう浅尾氏には民主党にいて欲しくありません。

7104名無しさん:2008/12/28(日) 08:50:17
2008年12月26日 (金)
http://kickoff310.weblogs.jp/diary/diary.html

かなりすったもんだした衆議院神奈川4区の候補者選定について、一昨日党の常任幹事会で正式に公認決定が下された。今に至るまでの経過はともかく、こと選挙に関しては首尾一貫してブレない小沢一郎代表には敬意を表したい。一段落したのもつかの間、来春にはこの地元鎌倉市において市議選がある。今後、新たな総支部長の下、参下の地方議員がどういう形で相互協力していけるのか、民主党という看板を選挙のためだけに利用することは避けてもらわねばなるまい。

7105名無しさん:2008/12/28(日) 09:49:23
岩手2、3区で民主候補支持 平和環境県労組センター

社民党支持労組で構成する平和環境県労組センター(来内広幸議長、構成員約1万8000人)は、次期衆院選で社民党が候補を擁立しない岩手2、3区で、民主党候補を支持する方針を固めた。これまで岩手2、3区は「反自民」の方針を示し事実上の自主投票としてきたが、政権交代に向け野党協力が不可欠と判断、異例の民主支持に踏み切る。

 岩手2区は、本県4小選挙区で唯一の議席を守る自民党と、「全県制覇」に向け議席奪取を狙う民主党の激烈な戦いが予想されるだけに、平和環境県労組センターの方針は自民党にとって打撃となりそうだ。

 平和環境県労組センターは、民主党公認で岩手2区に立候補予定の元国土交通省職員で新人の畑浩治氏(45)、岩手3区に立候補予定の現職黄川田徹氏(55)と政策に関する覚書を締結。

(2008/12/28)
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20081228_2

7106名無しさん:2008/12/28(日) 10:54:52
2008年12月28日(日)
支持拡大へ正月返上 県内の衆院選立候補予定者
陣営フル回転、息切れ懸念も
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2008/12/28/7.html

 官公庁や多くの企業が仕事納めを迎え年末年始の休みに入った中、次期衆院選に向け、山梨3選挙区の立候補予定者が支持拡大に駆け回っている。大みそかまで支持者のあいさつ回りをしたり、元旦に街頭演説で“第一声”を上げる候補予定者も。今年は曜日配列の関係で官公庁や多くの企業は9日間の長期休暇となるが、各陣営は「衆院は常在戦場。いつ選挙があってもおかしくない」と気を引き締めている。
 「早ければ年明け早々にも選挙があるかもしれません。引き続き支援をお願いします」。民主党から山梨3区に立候補予定の後藤斎衆院議員(比例南関東)は26日、南アルプス市内の企業を訪れ、社長に頭を下げた。この日、足を運んだ企業は約40社。夜は支持者主催の忘年会をはしごした。
 後藤氏と3区の議席を争う自民党の小野次郎氏(比例南関東)は有権者が自宅にいる年末年始を「支持を訴える好機」(事務所)と位置付け、1日当たり300戸を目標にあいさつ回りを実施。31日まで続ける考えだ。
 2区立候補を目指す自民党の長崎幸太郎衆院議員(比例南関東)も、あいさつ回りなどを30日まで行い、年明けは2日から再開する。事務所スタッフも正月休み返上で長崎氏の活動をサポートする方針。1区に共産党から立候補予定の遠藤昭子氏は1月1日も街頭演説を行う。2009年最初の場所は、参拝客でにぎわう武田神社前を予定している。
 次期衆院選の日程は不透明。政界では「1月5日に開会する通常国会会期中に解散総選挙がある」との声がある一方で、衆院の任期満了(9月10日)になるとの見方も出ている。
 県内では候補予定者の多くの陣営が来年度当初予算成立後の来年4月ごろを想定しているが、ある事務所のスタッフからは「秋から早期の解散総選挙を念頭にフル回転してきた。来春以降にずれ込むと息切れしてしまう」との声も漏れている。

7107名無しさん:2008/12/28(日) 14:53:31
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008122800042

自民支援団体に接近=医師会などに照準−民主

 民主党が医師会、歯科医師会への接近を試みている。社会保障費を圧縮してきた政府・与党への医師会などの反発は強く、茨城県医師連盟が9月に民主党候補の支持を決めるなど、「自民離れ」の動きが顕在化。民主党としては、自民党の組織票を切り崩し、次期衆院選を有利に進めたい考えだ。
 「自民党は選挙で応援させてあとは何もしない。暴力亭主と一緒だ。早く別れた方がいい」。民主党歯科医療議員連盟が16日に開いた勉強会。招かれた日本歯科医師連盟の渡邉敏弘理事長には、出席者から「脱自民」を促す意見が相次いだ。渡邉氏はもっぱら聞き役に回ったが、議連側は「自民党一辺倒だった日歯連の幹部が招待に応じたこと自体、画期的だ」(小沢鋭仁会長)と受け止めた。
 医療費削減に加え、麻生太郎首相が11月に「社会常識が欠落した人(医師)が多い」と発言したことも医師会を刺激した。「衆院選では自民、民主両党の政策を比べて支持を決める」という地域組織もあり、民主党幹部は「茨城県以外に7、8県で動きがある。表で言えなくても支持者は確実に増えている」と話す。 
 ただ、漢方や鍼灸(しんきゅう)などへの健康保険の適用拡大を求めてきた議員の間では「医師会と利害が衝突する場面が必ず来る」と、医師会などへの接近を憂慮する声もある。日歯連も「衆院選では自民、公明を応援するこれまでの方針は不変」と強調する。
 「トップは自民党支援の形を崩せないでいるが、地域ではそうじゃないところがたくさん出ている。大変心強い」。民主党の小沢一郎代表は26日、記者団を前に切り崩しに自信を示したが、働き掛けがどこまで奏功するかはなお不透明だ。(了)
(2008/12/28-14:30)

>民主党幹部は「茨城県以外に7、8県で動きがある。表で言えなくても支持者は確実に増えている」と話す。

7108名無しさん:2008/12/28(日) 18:34:11
>>7103
本人より周りが鞍替えを進めているのではないか
本人は鞍替えしないと藤沢駅頭で断言していた
1区市川でよいと思う
岩国は東京12区に国替え

7109名無しさん:2008/12/28(日) 18:56:04
選挙を「政治空白」と言うバカ
http://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/commons12_007.html

7110名無しさん:2008/12/28(日) 21:43:31
>7108
私もそう思います。小谷元市議のような人が浅尾陣営にいてもおかしくは
ありませんからな・・。

7111名無しさん:2008/12/29(月) 02:10:16
今年(多分)最後の最新支持率情報!

麻生内閣支持21%、不支持73% 衆院選比例投票先、民主が自民逆転
日本経済新聞社とテレビ東京が26―28日に共同で実施した世論調査で、
麻生内閣の支持率は21%となり、11月の前回調査から10ポイント低下、
政権維持の危険水域とされる30%を大きく割り込んだ。不支持率は73%
で11ポイント上昇した。景気・雇用悪化への対応の遅れなどが響いてい
る。政党支持率は自民党が35%、民主党が33%だったが、次期衆院選
の投票先(比例代表)は民主が37%で、自民の24%を逆転した。

スゴイ数字の逆転。今大手でアホウを支持している論調はネコちゃんの足だけだそうですよ。
いつまで応援するのかねぃ!

それにしても・・・スゴイ下落ぶり!アメリカの金融、わが国の経済と同様か、それ以上かもぃ!
 不支持率が70%を超えたのは宮沢内閣末期の1993年6、7月と、森内閣末期の2000年12月、01年2月の計4回だけ。両内閣とも2回続けて70%を超えた後に退陣した。

 内閣を支持する理由(複数回答)は「自民党の内閣だから」が48%、「国際感覚がある」が22%など。支持しない理由(同)は「指導力がない」が49%、「政策が悪い」が48%、「安定感がない」41%。(28日 22:03)

7112神奈川1区民:2008/12/29(月) 04:52:19
>>7108 自分の子分に言わせて反応を見ているかもしれないですよ。自分は前にも、何度も書き込みしましたが、浅尾氏の次期衆院選には出馬しないと思います。あと、1区に関して言えば、市川氏では勝てないと思います。岩國氏だと可能性はあります。あと、東京12区には行かないと思います。家族で本人以外、創価学会なのでとても無理なのです。これも何度も書き込みしましたが。岩國氏が、東京から神奈川に移ってきた経緯もよくわかりませんし、ここからは自分の妄想ですが、中田氏と何らかの取引をしたと思います。2002年の市長選で当時都連の副会長だったにもかかわらず中田氏を応援していましたから。当時は凄く不思議でしたから。東京にいられなくなった理由でもあるのでしょうか?

7114名無しさん:2008/12/29(月) 09:11:48
浅尾はバカだね。本来なら彼の出番のはずなのに。
>そのため小沢氏は「オバマ政権を見据えて人脈を増やそう」と米国担当副局長を今月11日付で2人に増員した。会談に同席した谷岡氏の副局長就任は、小沢氏が直接指名した。

民主党:米国と年明けから定期協議 政権交代にらみ
http://mainichi.jp/select/today/news/20081229k0000m010081000c.html
 民主党が政権獲得後をにらみ、年明けから米国側と外交ルートでの定期協議を始める。岩國哲人国際局長が今月16日、ズムワルト駐日米公使と東京都内で会談し合意した。双方の非公式接触は先月から急増しており、「民主党政権」誕生が現実味を帯びる中、早くからパイプを築いておきたい双方の意向が合致した形だ。

 16日の会談には岩國氏のほか谷岡郁子国際副局長、藤末健三「次の内閣」副経済産業相が出席。アフガニスタン情勢について意見交換し、米側は「対米支援ではなく国際貢献だ」と強調し「何ができるか提案してほしい」と要請した。民主党側は「抗争停止合意」後にアフガンに自衛隊を派遣し、かんがい、インフラ整備に重点を置く同党の「テロ根絶法案」の内容を説明した。

 小沢一郎代表は「対等でより強固な日米関係の構築」を掲げ、党の政策で日米地位協定の改定や米軍普天間飛行場(沖縄県)の県外移設などを主張するが、具体的な交渉の道筋は立っていない。そのため小沢氏は「オバマ政権を見据えて人脈を増やそう」と米国担当副局長を今月11日付で2人に増員した。会談に同席した谷岡氏の副局長就任は、小沢氏が直接指名した。

 オバマ氏の米大統領選当選後の11月から双方の接触が急激に増えた。米国側が訪問するケースが多く、これまで多かった安全保障などが専門の議員にとどまらず、環境や農業、経済と各分野に及ぶ。民主党側は農業者戸別所得補償制度などを具体的に説明している。党国際局幹部は「衆院選を前にあらゆる分野でパイプを作りたいのだろうが、米国の主眼はアフガン問題だ」と分析する。【小山由宇】

7115名無しさん:2008/12/29(月) 16:41:00
 神奈川4区は長島氏に決定してしまいましたね。浅尾氏は次期参院選に比例区から出馬し、神奈川5区から
出馬する田中氏の後継として鞍替え出馬を目指せば良いのではないでしょうか?神奈川5区内に住む私の母の
弟から話を聞くと「田中さんは頑張ってるけどもう年だからね。後任は浅尾か水戸じゃない」と言っていました。
僕の住んでいる選挙区は愛知13区で全トヨタ労連に加盟しているので、大西健介氏を全面的にバックアップです。
 9月の支部大会では、労組支部長から大西健介氏と組織内候補の古本伸一郎氏を全面支援の方針が打ち出されました。
愛知県は全選挙区で民主候補に勝ってもらいたいものです。

7116千葉9区:2008/12/29(月) 17:38:54
7 :無党派さん:2008/12/29(月) 13:03:19 ID:85dGAJLJ
例のオフィスマツナガ掲載自民調査10/25-26より

●北海道:民民民民自_民民民民民_自民

●青森:民自自自 ●岩手:民民民民 ●宮城:民民民民民_自 ●秋田:民自民
●山形:民民自 ●福島:民自民民民

●茨城:民自民自民_自無 ●栃木:自民自民自 ●群馬:自民自自自
●埼玉:民民民民民_民民自民民_無自民民民

●東京:自自民自民_民民自自自_自民自自民_自自民民民_民自民民自

●千葉:民民民民民_民民民自自_自自民
●神奈川:自自自民民_民自無民自_自自自民自_自自民 ●山梨:民自民

●新潟:民民民民無_民 ●富山:自自国 ●石川:民自自
●福井:自自自 ●長野:民民民民民

●岐阜:自自民自自 ●静岡:自民自民民_民無自
●愛知:民民民民民_民民民民民_民自自民自 ●三重:自民民自自

●滋賀:民民民民 ●京都:自民民民自_民
●大阪:自民公自民_民民民民社_民民自自自_公民自民
●兵庫:民?民民民_民民民自民_民民 ●奈良:民民民自 ●和歌山:民民自

●鳥取:自自 ●島根:自自 ●岡山:自民無民自
●広島:自民自自自_国民 ●山口:自民自自

●徳島:民民自 ●香川:民自自 ●愛媛:自自民自 ●高知:無自自

●福岡:民民民民民_民民自民民_社 ●佐賀:民民自 ●長崎:民民民自 ●熊本:民自自自自
●大分:民社民 ●宮崎:自自自 ●鹿児島:自自国自自 ●沖縄:自社民民


8 :無党派さん:2008/12/29(月) 13:04:05 ID:85dGAJLJ
これが仮に、(一太体感値のw)10ポイント移動したとしたら、

●北海道:民民民民民_民民民民民_民民

●青森:民自民自 ●岩手:民民民民 ●宮城:民民民民民_自 ●秋田:民自民
●山形:民民自 ●福島:民民民民民

●茨城:民自民自民_民無 ●栃木:民民自民自 ●群馬:自民自自自
●埼玉:民民民民民_民民民民民_無民民民民

●東京:自民民民民_民民自民民_自民自民民_自自民民民_民民民民自

●千葉:民民民民民_民民民民民_民民民
●神奈川:自自民民民_民民無民自_自自自民自_民民民 ●山梨:民民民

●新潟:民民民民無_民 ●富山:自自国 ●石川:民民自
●福井:自自自 ●長野:民民民民民

●岐阜:民自民自民 ●静岡:民民自民民_民無自
●愛知:民民民民民_民民民民民_民民自民民 ●三重:民民民民民

●滋賀:民民民民 ●京都:自民民民自_民
●大阪:民民民自民_民民民民社_民民自民民_民民自民
●兵庫:民民民民民_民民民自民_民民 ●奈良:民民民自 ●和歌山:民民自

●鳥取:自民 ●島根:自国 ●岡山:自民無民自
●広島:自民民自民_国民 ●山口:自民自自

●徳島:民民自 ●香川:民民自 ●愛媛:民社民民 ●高知:無自自

●福岡:民民民民民_民民自民民_社 ●佐賀:民民自 ●長崎:民民民民 ●熊本:民民民国社
●大分:民社民 ●宮崎:自自自 ●鹿児島:民自国自自 ●沖縄:国社民民
11 :無党派さん:2008/12/29(月) 13:16:52 ID:85dGAJLJ
>>7-8
ちなみに上で

自民117 公明2
民主166 国民3 社民4
完全同値1
無所属7 中村喜四郎・小泉龍司・江田憲司・田中真紀子・城内実・平沼赳夫・橋本大二郎

下で

自民67 公明0
民主214 国民6 社民6
無所属7 中村喜四郎・小泉龍司・江田憲司・田中真紀子・城内実・平沼赳夫・橋本大二郎

(中村・城内・橋本は同じ選挙区の民主候補の記載がないため、逆転の可能性もあり)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1230522507/-100

7117とはずがたり:2008/12/29(月) 19:40:10
>>7115
始めましてでしょうか,最強の民社王国と云うかトヨタ王国愛知の方ですか。また情報お願いしますヽ(´ー`)/

俺も長島をどけて浅尾ってのはあり得ないと思います。田中の後釜に長島を移動させるぐらいなら田中の後釜に浅尾に挑戦させるほうが筋が通ってると思うのでそんなに代議士になりたいのなら選挙区移るぐらいのことしろやと思います。
浅尾に代議士になって貰いたいと持ち上げてるんだか自作自演してるんだかの連中も浅尾先生が代議士に相応しい等と云ってるので余所でもなんでも鞍替え認められれば其処の部分に関しては承伏せざるを得ないしょう。
本音は長島が嫌だってだけでしょうからなんだかんだ云うのでしょうけど。

長島ももうちと謙虚さを持った方が良さそうな感じはするんですけどねぇ。。

7119名無しさん:2008/12/30(火) 04:35:40
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081230k0000m010091000c.html

自民党:選挙区決まらぬ20人 一部に「造反予備軍」も

与野党が激突する来年1月の次期通常国会をにらみ、自民党の衆院議員305人のうち、いまだ選挙区などが決まらない約20人の現職議員が、にわかに「存在感」を増している。08年度第2次補正予算案や09年度予算案の関連法案が野党多数の参院で否決されれば、衆院での再可決に3分の2以上の賛成が必要。与党から17人が反対すると、廃案に追い込まれるだけに、次期衆院選で比例下位に追い込まれそうな一部議員が「造反予備軍」となる可能性も与野党でささやかれている。【田所柳子】

 自民党が圧勝した前回郵政選挙(05年)では、比例代表のみの純粋比例候補が大量当選。加えて、郵政民営化の造反議員への「刺客」となったものの、造反議員の復党で居場所を失った議員など計20人が、不安な年末を迎えている。

 今期限りで政界引退するベテラン議員を除いて、多くの議員が当選圏外の比例下位や、無所属での選挙区出馬を余儀なくされそうだ。

 まだ行き場の定まらない現職議員は党執行部に対し、自らの処遇改善を再三要望。自民党内には「働きたくても、仕事がない今の雇用情勢のよう」(幹部)と同情する向きもある。しかし、党選対は「勝てる候補」の擁立を最優先している。

 ところが、渡辺喜美元行革担当相が民主党提出の衆院解散要求決議案に賛成するなど、党内では「麻生離れ」の動きも顕在化し、苦境にあった議員に対する党内の視線が変わり始めた。

 通常国会の厳しい国会運営を目前に控え、重要法案の早期成立のため、与党内の結束を迫られる党執行部は、若手の一部を比例上位で処遇することも検討している。

 次期衆院選での再選が厳しい議員が17人集まり、自民党執行部に処遇改善を要求すれば、新たな不安定要因が生まれかねない。造反議員の復党で、選挙区を失った当選1回のある衆院議員は「あらゆる選択肢を捨てずにやっていく。何でもありだ」と語った。

毎日新聞 2008年12月30日 2時30分

7120名無しさん:2008/12/30(火) 06:16:55
民主・小沢氏 国替え説、いまだ霧の中

 民主党の小沢一郎代表(66)=岩手4区=が次期衆院選で「国替え」する説は、結論が出ないまま年を越しそうだ。小沢氏を13回、国政に押し上げた岩手の支援者の間にはこの秋、一時不安が広がったものの、今は国替えに否定的な見方が大勢を占める。だが、党内では今なお国替え説を唱える議員もおり、本人が否定も肯定もしないため、真意をつかみきれず成り行きを見守っているのが現実だ。

<焦点の東京12区は空白 党内で憶測交錯>

 自民党候補を推す公明党をけん制するため、小沢氏が太田昭宏公明党代表(63)の東京12区に選挙区を移す―との説が持ち上がったのは今年の春。解散ムードが高まった9月に、鳩山由紀夫幹事長が「岩手から出ない」と発言して火が付いた。

 小沢氏は「代表だから最後に決める」と繰り返してきたが、11月19日の記者会見では「国替え先も残っていない状況になってきた」と語り、今度は「国替えしない」との観測が流れた。

 確かに国替え先として話題になった東京1区などの選挙区では公認が次々発表になったが、焦点の東京12区は空けてあるため、党内では今なお憶測が飛び交っている。

 平野達男参院議員(岩手選挙区)は「国替えの確率はほとんど無いと思う。支えてきた地元の熱意に応えるだろう」と否定的。一方、岡崎トミ子参院議員(宮城選挙区)は「政権交代を実現するために効果的な選挙区から出るはず」と国替え説を主張する。

 国替えには与党側の関心も高い。東北選出の自民党衆院議員は「小沢氏の秘書を長年務めた高橋嘉信元衆院議員(55)が自民党公認で岩手4区から出る。直接対決によって小沢氏の金銭問題などがやり玉に挙がるはずだ。これを避けるため4区に息子の擁立を画策したのではないか」と話す。

 息子の擁立について別の自民党衆院議員は「次男に世襲を決めた小泉純一郎元首相に対する批判の強さを見て、結局は考え直すだろう」と読む。
 憶測が飛び交う中、民主党選対委員長の経験もある安住淳衆院議員(宮城5区)は「小沢代表は冷静だ。戦略上最も有利なオプションを付けようとしているのだろう」と解説。その上で「岩手から立候補してほしいが、国替えしてもしなくても、政権交代が実現すれば東北出身の首相になることに変わりはない」と強調している。

<地元4区公認決まらず 支援者動揺なし>

 奥州市水沢区の支援者に動揺は見られない。複数の後援会幹部は「4区の具体的な公認候補が決まっていない以上、小沢氏は地元から出る」と口をそろえる。
 「本人から国替えの指示はないし、後援会も動きようがない」と話すのは後援会水沢連合会の千葉龍二郎幹事長。次期衆院選に向け小沢事務所の近くに選挙本部用の事務所を押さえた以外、目立った活動はしていない。
 民主党岩手県連の佐々木順一幹事長も「4区から出馬するものと考えている」と言う。

 国替え説を否定する根拠に挙げられるのが、小沢事務所の秘書の動きだ。通常5人いる秘書がいずれも全国の激戦区に派遣され、地元には残っていない。後援会幹部は「民主党の地盤が厚いとはいえ、4区で新人を担いで当選させるには相当なエネルギーが要る。小沢秘書軍団の力がなければ苦しいことは、本人も分かっているはず」と解説する。

 ただ、国替えが現実となれば、県内の民主党関係者は戦略の見直しを迫られそうだ。県内で唯一議席を失っている2区に全勢力をつぎ込む方針を転換せざるを得ない。「県連としても国替えはマイナスになる」と、ある県議は指摘する。

 それでも小沢氏が国替えを最終カードとして使えるよう、後援会は万全を期す構えだ。
 「先生の国替え騒動は初めてじゃない」と話すのは後援会幹部。自由党時代、党の議席を増やすために自身が関東の選挙区に転出することを検討した経緯がある。その時は転出後の票読み、後継の新人を担いで戦う選挙のシミュレーションも行ったという。「備えがなければ、国替え論は揺さぶりにもカードにもならない」。剛腕小沢氏の秘策は末端にまで浸透しているかのようだ。

2008年12月30日火曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/12/20081230t31014.htm

7121名無しさん:2008/12/30(火) 07:08:51
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/081230/tky0812300701000-n1.htm

【衆院選情報】民主・中津川氏は比例単独へ 東京16区から
2008.12.30 07:00

 民主党は、次期衆院選で元職の中津川博郷氏(59)を東京ブロック比例単独で出馬させる方針を固めたことが29日、分かった。関係者が明らかにした。本人も了承しているという。

 中津川氏は当初、民主党を離れ、東京16区で無所属で出馬する意向を示していたが、党本部首脳の要請に応じ、比例に回った。中津川氏は同区で民主党から連続3回出馬。12、15年は比例で復活当選している。前回は落選した。

 民主党は次期衆院選では、同区で都議の初鹿明博氏(39)を擁立しており、分裂選挙を回避する形となる。

7122名無しさん:2008/12/30(火) 08:00:46
1、2月に『首相必勝』 自民カレンダー 冒頭解散の憶測
2008年12月30日 朝刊

 自民党の二〇〇九年カレンダーをめぐり、年明けの通常国会冒頭にも麻生首相が衆院解散に踏み切るのでは、との憶測が出ている。

 カレンダーの一、二月のページの写真で、麻生首相が党総裁室で毛筆をとって「祈 必勝」としたためているためで、解散を想定して必勝を期したとの見方からだ。

 〇八年版では、福田康夫前首相が同じ文字をしたためて七、八月のページに使用された。背景にダルマも置かれていたため、福田氏が七月の北海道洞爺湖サミット後に解散を狙っているとの見方が出ていたが…。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2008123002000085.html

7123とはずがたり:2008/12/30(火) 10:48:20
>>7116
ご提供あざーす。
これでも7の方だと三重1区は自民なんですなぁ。。
中井ほんまいい加減に差し替えて欲しい
鹿児島1区や宮崎1区も同様。
大分2区は社民と出たんですな。
何処迄真実味があるのかは疑問ですが未だ未だこれへ積み上げ可能ですな。

>>7122
麻生は実際問題先送りするしか無さそうですけど福田はあわよくばを考えてたんですかねぇ。。

7124千葉9区:2008/12/30(火) 11:04:46
>>7121
!!!
宇佐美も比例下位で納得してくれないっすかね。
>.7123
川崎がイイ候補(無党派や民主支持を喰える)ですから、確かに難しいんでしょうね。

7125名無しさん:2008/12/30(火) 11:11:28
とちぎ発信箱:歳末版 渡辺氏の行動に注目=柴田光二 /栃木

 大田原通信部の守備範囲は、衆院3区の北那須地域2市1町(那須塩原市、大田原市、那須町)。那須塩原市には渡辺喜美元行革担当相の自宅、事務所があり、地元取材を担当してきた。

 渡辺氏は、地盤を父・美智雄氏から引き継ぎ、当選4回。支持基盤は強固で、県内では唯一無風区と呼べる情勢だ。衆院解散も先送りされ、大きな動きもなく新年を迎えられるかに思えた。ところが、24日の衆院本会議で、渡辺氏が、民主が提出した衆院解散要求決議案に自民でただ一人賛成し、状況は一変した。

 地元では予兆があった。大田原市議会の保守系最大会派の真政クラブ(柳田崇夫会長、20人)が事前に、渡辺氏に「後顧の憂い無く国家国民のため活動できるよう、全身全霊をささげて支援することを誓う」との檄文(げきぶん)を送っていた。

 支持者には、渡辺氏から今回の行動に合わせ、メッセージが届けられた。支持者によると、こうしたためてあった。

 「麻生政権には、大不況に対する危機認識がなさすぎる。衆院解散を行い、国民審判を踏まえ、1月中に与野党の垣根を超えた危機管理内閣を作るべきだ。今こそ政治が閉塞(へいそく)感を打破する時」

 その上で「自らの政治生命を賭して、混迷する政治に一石を投じたい。今や積極果敢に行動すべき時」と決意を示し「国会の内外を問わず、仲間をつくり、この国を変える国民運動を起こしていきたい」−−と。

 渡辺氏が日ごろ主張する「派閥の前に党がある。党の前に国家国民がある」政治に、期待を抱く人は少なくないだろう。答えが出るまでの間、目が離せなくなった。(大田原通信部)

毎日新聞 2008年12月30日 地方版
http://mainichi.jp/area/tochigi/news/20081230ddlk09070036000c.html

7126とはずがたり:2008/12/30(火) 11:27:49
>>7121>>7124
宇佐美やちょいとやだけど武山なんかも対象でしょうかねぇ。。

>>7124
なんでしょうな。。>川崎
もっと清新な若いの持ってこないと無理だと思うんだけど。。

7127 ◆ESPAyRnbN2:2008/12/30(火) 11:52:35
>>7121
16区の最近のポスター貼り出し状況と、2.1次公認での赤松の発言から2.2次公認に至った経緯で
ありうるなあ、とは思ってましたが、これは大きい。
中津川のポスターを貼っていた家が、初鹿&小沢ポスターも貼るようになってましたから。

島村はポスター見てもだいぶ爺さんの外見ですし、頼みの麻生も頼みにならない状態ですので、
初鹿も頼りないところもありますが、しっかり勝ちにいってほしいです。

>>7126
東京は今の状況であれば、民主が出馬する22選挙区中18、少し落ち着いても16は狙えますが、
北関東は群馬や茨城など、厳しいですよね。
東京でも中津川、宇佐美より下の順位となるとかなり難しいですし、南関東や東北に回る
考えがあるのか>武山媼

7128元山口者:2008/12/30(火) 13:15:32
やけに川内を過小評価してますねえ
保徳戦争を潜り抜けた強者に勝てる人がそうそう簡単に見つかるんでしょうか
いたら教えてもらいたいですね

7129名無しさん:2008/12/30(火) 13:30:10
【次期衆院選 早読みマニュアル】(1)151と30という数字(選挙区の獲得議席の話) (1/2ページ)
2008.12.29 13:00
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081229/stt0812291301000-n1.htm
【次期衆院選 早読みマニュアル】(1)151と30という数字(選挙区の獲得議席の話) (2/2ページ)
2008.12.29 13:00
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081229/stt0812291301000-n2.htm

(抜粋)

小泉政権最初の選挙、15年(2003年)の43衆院選では、自民党は168議席、民主党が105議席。その差は63議席だった。
 これが意味していることは何か。
次の衆院選を、5年前のこの衆院選情勢の延長線上で考えてみた場合、5年前に自民党が議席を獲得した選挙区のうち、30程度が民主党にひっくり返ると、自民党と民主党の関係が入れ替わるかもしれないという意味だ。


【次期衆院選 早読みマニュアル】(2)比例代表はちょっと別の視点で見ないと…(比例代表の獲得議席の話) (1/2ページ)
2008.12.30 13:00
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081230/stt0812301301001-n1.htm
【次期衆院選 早読みマニュアル】(2)比例代表はちょっと別の視点で見ないと…(比例代表の獲得議席の話) (2/2ページ)
2008.12.30 13:00
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081230/stt0812301301001-n2.htm

(抜粋)

平成12年(2000年)の第42回衆院選は、自民56議席、民主47議席。それが、15年(2003年)の第43回衆院選となると、大きな変化が起こった。
 それは比例代表で民主党が、自民党を上回ったのだ。
 民主党は得票総数で約2200万票を獲得して、自民党の約2000万票を大きく超えた。議席数にもこれが反映しており、自民党の69議席に対して、民主党は72議席。なんと3議席も民主党が凌駕した。

7130とはずがたり:2008/12/30(火) 14:00:44
>>7127
出来れば落選して欲しいので北関東お勧めなんですが,国会議員やりたいだけな感じもするので提示が有れば東北とかでも喜んで移動するのかもしれまzせんね
。元々自由党なんで小沢が責任もって引き取って東北の下位にでも押し込んで貰えると良いのかも。。

>>7128
政策通であるとの川内氏の評価は切り離して云ってる訳ですが,保守が強いとは云え県都の太宗を占める1区はとって欲しいと思っております。
保徳戦争とかのレベルの金権選挙を超越したところで支持を集めて欲しいと思うのですけど難しいのでしょうかねぇ。

7131名無しさん:2008/12/30(火) 14:49:41
>7115>7117
浅尾議員の方が国替えを了承すれば確かに片付きますな。
しかし、ないとは思いますが水戸議員の浅尾派に対する態度を見ていると今度は
水戸議員が浅尾議員の意趣返し目的で衆議院鞍替えを狙いそうで怖いです・・。
(丁度次々期総選挙の最長タイミングと水戸議員の改選の時期が被りますし…。)

7132とはずがたり:2008/12/30(火) 16:49:22
浅尾に関しては次の参院選でどの様な動きをするのかが鍵でしょうね。
一旦身を引いて後継を含め二人当選すればその次の総選挙ではそれなりの処遇を民主はすべきだとは思いますが,その場合水戸が邪魔するようなことが有ればそれはそれで今の浅尾が浴びてる批判をそのまま水戸が受けることになると思って自重して貰いたいところな気がします。

7133元山口者:2008/12/30(火) 19:28:48
保岡と川内の関係は、アキレスと亀の如し
保守層を切り崩そうにも、ガソリン値下げ隊をやったことで
土建に恨みを買っている可能性もありますね

7134名無しさん:2008/12/30(火) 20:27:00
水戸氏の5区鞍替えは地元では既定路線でとらえています。
なんといっても参院議員で、浅尾氏は大船(4区)、水戸氏は泉区(5区)
に事務所を構えています。
だから水戸氏は、浅尾氏の鞍替え自体を否定していません。ここがミソです。

7135とはずがたり:2008/12/31(水) 00:53:57
>>7133
ウサギとカメみたいに地道に追い越して欲しいものです・・。
政策的に活躍してるだけに余計に文句なく勝って欲しいと思います。

>>7134
なんと。
5区というと例の慶秋の所と云う訳ですか。
なんや時限爆弾チックですねぇ。。む〜う。
となると水戸も

7136神奈川1区民:2008/12/31(水) 01:48:10
>>7134 自分は慶秋氏が引退することは当分ないと思います。だからこそ、水戸氏は参議院に行ったと思います。もし、後継者だとしたら、まだ県議会議員だったと思います。でも、慶秋氏は高齢なので後継者問題は注目されると思います。自分は慶秋氏にはとっとと辞めてもらいたいです。

7137名無しさん:2008/12/31(水) 09:20:37
「倹約第一」民主ケチケチ大作戦…年明け党大会は質素に
2008年12月31日09時04分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081230-OYT1T00568.htm?from=navr

 民主党が次期衆院選に備え、経費節減に努めている。選挙の時期が見通せない中、党大会やPR用のCMの経費を抑え、「兵糧」を蓄えている。

 民主党は1月18日、東京・芝公園の「メルパルク東京」で党大会を開く。自民党大会と同じ日だが、楽団演奏などの派手な演出はしないことにした。議題も、予算や決算などを決める最低限の内容にとどめる。現職の国会議員は出席させるが、次期衆院選に立候補する新人や元議員は「選挙に備えて活動に専念すべきだ」として参加を求めない。

 会場も以前の郵便貯金会館で、「費用は有名ホテルなどの4分の1から5分の1程度で済む」という。党幹部は「今秋の小沢代表の選出時に党大会も開いたから、大がかりにする必要がない」と説明する。

 年末年始に全国で放送する衆院選向けCMも、簡素な内容にした。小沢代表の全国行脚の様子を写した写真と「国民が、安心して生活できること」「政治の使命」などの文字を流しているが、写真はほとんどが9月に放送したCMの“使い回し”だ。「制作費はほとんどかかっていない」という。

 民主党がこうして節約に励むのも、企業献金や政治資金パーティーで多額の政治資金を集める自民党に比べれば、もともと政党交付金以外に大きな収入源がないためだ。当選回数が少ない議員が多いため、個別の「集金力」も強くはない。

 与党には、麻生首相が衆院選を先送りする狙いの一つとして、「選挙時期が延びれば民主党は干上がる」と解説する向きもある。民主党としては、通常の党活動の経費は極力節約して「兵糧攻め」(自民党幹部)に耐え、資金を衆院選対策に集中させる必要がある、というわけだ。

 実際、現職でない衆院選の立候補予定者には特に、活動費が苦しくなってきたケースがあるようだ。

 民主党は、衆院選立候補予定者のうち新人・元議員には月額70万円の日常活動費を支給しているが、公認が決まれば500万円を一括支給し、活動費は止めることにしている。ところが、今回は公認決定後、選挙までの期間が長引きそうなため、新人候補らから悲鳴が上がり、党は年末年始の活動費となる「もち代」200万円を初めて支給した。

 ベテラン議員は「自分の選挙資金は自分で稼ぐのが基本だ。昔はそうしてきた」と苦言を呈するが、若手からは「選挙事務所設営時などの初期費用で使い切ってしまい、選挙が先送りされると苦しい」と嘆く声も漏れている。

7139名無しさん:2008/12/31(水) 12:42:16
小沢流激励、滞在10分/次期衆院選抜き打ち視察
2008/12/31 10:05
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/article.aspx?id=20081231000061

 「調子はどうだ。頑張ってるか」―。民主党の小沢一郎代表が次期衆院選に向け秋にスタートした全国の選挙区視察は、年末までに香川など27都府県、68選挙区に達した。新人候補者の事務所を中心にほとんどが抜き打ち訪問で、滞在は平均わずか10分。驚くスタッフが外回り中の候補者を呼び戻そうとしても「1票でも多く稼いでもらう」と制止する徹底ぶりだ。

 1日に複数の事務所を「選挙は近いぞ」と激励しながら渡り歩き、泊まりがけもしばしばだ。小沢氏は「事務所を訪ねて町を通れば大体雰囲気は分かる」と“選挙巧者”ぶりを強調する。

 時には候補者だけでなくスタッフの行動予定表もチェック。群馬県の新人事務所ではポスターを指し「来る途中でよく見かけた。頑張ってるみたいだな」とねぎらった。

 ある事務所を訪問した際には、スタッフから「もしかしたら小沢代表ですか」と尋ねられ「そうだよ」と苦笑いも。麻生内閣の支持率急落などで気をよくしたのか、訪問を受けた関係者が「テレビで見ない明るい笑顔だった」と口をそろえる。

 公認内定者も含め新人候補者の出馬が予定される109選挙区については、57を制覇し折り返し地点を過ぎた。小沢氏は「僕自身が目で見て聞いたことも勘案して公認を決めている」としており“吟味”の訪問であることも明らか。まだ正式公認されていない面々には、年明けも気の抜けない日々が続きそうだ。

7140名無しさん:2008/12/31(水) 13:05:09
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081231/stt0812310126000-n1.htm
「太田公明代表支援で、東京12区に異例の自民党選対 」

 自民党本部と同党東京都連は30日、次期衆院選東京12区(足立区の一部と北区)に、
公明党の太田昭宏代表を支援するための自民党独自の選挙対策本部を発足させる方針を固めた。
古賀誠選対委員長と都連幹部らが合意した。もともと自民党は連立政権を組む友党の代表で
ある太田氏を12区で推薦する予定だったとはいえ、他党候補用に独自の選対を設置するのは
異例のことだ。

 その半面、東京の自民党候補は自らの選挙区で「比例は公明党へ」との呼びかけをせず、
支援者名簿を公明党に提供しない「東京方式」の確立を目指す。

 選挙協力をめぐっては、自民党の古賀氏と公明党の北側一雄幹事長が9月に、「比例は公明」
といった呼びかけを原則行わないことを確認。12月に入って、古賀氏は「小選挙区は自民、
比例も自民」「180ある比例をみすみす公明に渡していいのか」などと、比例での協力の
あり方を見直す考えを示していた。

 この背景には、自民党にとって厳しい選挙結果が予想されるため、比例代表票を公明党に
回す余裕がなくなっている事情がある。また、自民党東京都連にとっては、公明党は都議選や
区議選ではライバルであるにもかかわらず、「衆院選の際に公明側に渡した支援者名簿が
地方選などにも活用されている」(自民党関係者)という現場レベルの不満もあった。

 しかし、自公協力を解消するわけにもいかないため、“交換条件”として、自民党候補が
出馬しない12区で太田氏を全面的に支援して自公選挙協力の象徴とする狙いのようだ。
また、自民党には、この「東京方式」を全国的な自公協力のモデルとしたい思惑もありそうだ。

 ある自民党都議は「これまでと違い、われわれにも(太田氏支援に)責任がでてきた」と
話している。

7141名無しさん:2009/01/01(木) 01:19:19
今日、実家に戻ってショックだったことが・・・
実家の壁に自民候補者のポスターが貼ってありました。
しかも選挙になれば選挙事務所に応援に行くと言ってます。
親父はねっからの保守派で、組合系がたくさんいる民主党なんて応援できるかという人でした。
でもさすがにポスターまで貼りだすとは・・・
自民では駄目、消去法で民主しかないというのは頭の中では分かってるみたいですが。
親父みたいな人は最後の最後まで自民に投票しちゃうんでしょうねえ。
因みに三重4区です。

7142秋田2区の名無し:2009/01/01(木) 01:50:05
>>7141
うちもおんなじような親父です。さすがにポスターまでは貼りませんけど、家の近所は金田のばっかり貼ってあります。

7143名無しさん:2009/01/01(木) 02:50:46
2009年01月01日【朝刊】 政治
衆院選 臨戦モード/各陣営、動き活発化

 政権をかけて与野党が激突する衆院選。県内の四選挙区は立候補予定者が出そろい、臨戦態勢に入っている。各陣営は内閣支持率や景気の動向、国会の状況を見据えつつ、議席獲得に向けた戦略を練り、選挙活動の拠点となる選対事務所を設置するなど、支持拡大に全力を挙げている。昨年、早期解散が見送られて以来、解散時期の見通しは立っていないが、与党は新年度予算成立後の四月以降を予想、野党は年明け早々の解散に向けて通常国会で攻勢をかける構えだ。国政のみならず、今後の県内政局を決定付け、来年の知事選、参院選と続く主要選挙を左右する衆院選と、今年予定される市長選の情勢をまとめた。

衆院1区
三つどもえ 攻防激化
各党間の協力が鍵

 前回までは自公対反自公の勢力を軸に、激しく争った衆院沖縄1区。返り咲きを狙っていた公明の前職が勇退を決め、与党は自民の新人で候補者を一本化。国民新党の現職と自民、共産の新人の三つどもえの構図になっている。各党間の選挙協力が当落の鍵を握る。

 国民新党現職の下地幹郎氏(47)は、政権交代を訴えて四期目を目指す。民主党の推薦を得て、与党陣営との対立を激化させている。那覇市医師会の政治団体の支持を受けるなど、与党勢力の一部を切り崩して無党派層への支持拡大を狙う。国民新党の支持基盤である郵政票に加え、民主支持労組の中にも支援の動きがある。一方、推薦決定で民主党県連執行部が反発したしこりの払拭が課題。

 前県議の国場幸之助氏(35)は、自民公認として十三年ぶりの選挙区挑戦。自公と経済界の厚い支持を基盤に議席奪還を目指す。昨年十一月の那覇市長選で翁長雄志氏が三選を果たし、弾みをつけた。与党陣営をリードする翁長氏を中心にした態勢で勢力拡大を図る。保守支持層を固め、知名度アップに取り組む。比例九州ブロックの公明新人で前参院議員の遠山清彦氏(39)のセット戦術を展開する。

 共産党県委は、前県議で新人の外間久子氏(70)を擁立した。現職で県委員長の赤嶺政賢氏(61)は比例単独候補になり、九州ブロックで二議席確保に組織を挙げて取り組んでいる。大票田那覇市の市議補選で公認候補が二位に食い込んだことを好材料と判断。外間氏は懇談会や集会、遊説などで「格差拡大を招き、国民生活を疲弊させた」自公政権を批判し、支持を呼び掛けている。

衆院2区
現職同士の一騎打ち
浦添市長選の動向影響

 衆院沖縄2区は共産党県委が候補者擁立を見送り、社民と自民(比例)の現職が一騎打ちで議席を争う。二月の浦添市長選の動向も大きな影響を与えそうだ。

 社民現職で同県連委員長の照屋寛徳氏(63)は三期目を目指し、同党唯一の選挙区死守に総力を挙げる。浦添市や嘉手納町を除いた革新系・野党系の市町村長が支持。野党県議を軸に浸透を図っている。早期解散が見送られた後も各市町村の支部を維持し、臨戦態勢で取り組んでいる。

 自民は、九州比例現職の安次富修氏(52)が選挙区での議席獲得を目指す。地域懇談会などをこなし、支持拡大に躍起。一月下旬には山崎派幹部を招いた政経パーティーを開いて、てこ入れを図る。浦添市長選では、2区の選対本部長を務める現職・儀間光男氏の三選を目指すとしている。

7144名無しさん:2009/01/01(木) 02:51:45
衆院3区
与野党とも分裂、混戦
共産票の行方も焦点

 米軍普天間飛行場の代替施設建設問題や嘉手納基地などから派生する基地被害、米軍再編計画に伴う振興費など、基地と振興策に焦点が当たる衆院沖縄3区。与野党四人の候補が名乗りを上げ、混戦状況だ。

 擁立を見送った共産票の行方も情勢に影響を与える。

 自民は、現職の嘉数知賢氏(67)が五期目を目指す。名護市や沖縄市、うるま市などで選対事務所を設け、広域にまたがる選挙区で支持拡大を図る。現職の強みで自民、公明の支持基盤をまとめる。与党分裂による票の食い合いを抑えることが課題だ。

 社民、民主の一本化調整は不発に終わり、野党も分裂状況だ。

 社民は、前県議の新川秀清氏(71)が党公認で立候補する。沖縄市長の東門美津子氏の後継で、沖縄市長を経験した知名度を生かした選挙戦を展開する。遊説活動のほか、社民などの野党県議、市町村議員を軸に地域への支持拡大を図る。

 民主公認の玉城デニー氏(49)は二度目の挑戦。県議選で躍進した民主や民主推薦の県議が結束、組織の立て直しを図った。地域活動の強化が情勢を左右する。政策パンフレット配布やポスターなどで「生活重視」をアピール、無党派層対策を重点的に展開する。

 自民前県議の小渡亨氏(56)は無所属での立候補を表明した。沖縄市、うるま市、名護市などで事務所を開き、運動の拠点を設けた。「中部から国会議員」を前面に出し、中部の市議らに支持を広げる。県連党紀委員会は処分を検討したが、結論は出ていない。

衆院4区
自民現職に挑む民主
両者、支持拡大に全力

 沖縄本島南部と宮古・八重山の先島地域で構成する衆院沖縄4区は、自民現職と民主新人が議席を争う。伊志嶺亮市長の辞任を受けた宮古島市長選の協力態勢や結果は、各陣営の戦略に影響を与えそうだ。

 自民現職の西銘恒三郎氏(54)は、三期目を目指して支持拡大を図っている。国土交通大臣政務官に就任し、キャリアを重ねてきた。「二次補正予算案、新年度予算案を成立させ、景気、雇用対策が重要」と国務優先をアピール。地域回りを徹底している。

 民主新人の瑞慶覧長敏氏(50)は、出身の南部を中心に支持を広げ、先島地域への浸透を図る。昨年六月の県議選では、保守地盤とされた南部地域で民主公認を含めた野党県議が増え、支持基盤、態勢に厚みが出た。同党幹部も訪問し、てこ入れしている。

http://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-01-01-M_1-003-1_001.html?PSID=c4880bf60f4b461e4093ccf65bbdae3b

7146名無しさん:2009/01/01(木) 06:13:17
衆院選 12陣営が臨戦態勢…今年の選挙首長、議員選は28
(2009年1月1日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kumamoto/news/20081231-OYT8T00691.htm

 今年の最大の注目は衆院選挙。任期満了は9月だが、解散時期が不透明で、すでに立候補表明している5小選挙区の計12人の陣営は、臨戦態勢で準備を進めている。地方選挙は、任期満了に伴い計28の首長選と議員選が行われる。(敬称略)

 ■1区

 木原は、県議、市議の会合や高校の同窓生や自衛隊OBらの後援会回りを重ねる。松野は、支持基盤の連合熊本の推薦を受け、後援会回りや国政報告会で政権交代を訴える。山本は、労組や中小企業、商工会などと懇談会を持ち、雇用問題への取り組みを訴える。

 ■2区

 林田は、コスタリカ方式で比例選に回る野田毅陣営と合同選対を設置。農林業など友好団体から推薦を取り付け支持基盤を固める。福嶋は、連合熊本の推薦を受け、労組へのあいさつ回りや街頭演説、ミニ集会を重ね、無党派層に加え自民支持層の取り込みも狙う。

 ■3区

 坂本は、自民友好団体からの推薦や地元首長らの支持を受け、保守票を着実に固める。後藤は、労組関係の推薦を得るとともに郡部を中心に反自民票の取り込みを図る。三浦は、JA鹿本や地元の支持団体の推薦を受け、農業関係者を中心に支持を広げる。

 ■4区

 園田は、国政報告会で党政調会長代理として中央との太いパイプをアピール。農林水産業や建設業団体などの支持基盤を固める。松永は、郵政関係者の支持を取り付け、あいさつ回りに力を入れる。草の根選挙で浸透を図り、自民支持層への食い込みもうかがう。

 ■5区

 金子は、国土交通副大臣としての実績をアピール。地元県議が八代、人吉・球磨、水俣の3事務所を拠点に地盤固めに動いている。中島は、野党共闘を組む民主の推薦を受ける。前八代市長の知名度を生かし、水俣、人吉市での支持拡大や郡部への浸透を目指す。

7147とはずがたり:2009/01/01(木) 08:49:51
>>7141-7142
自民党は良くも悪くも戦後日本の草の根民主主義を体現してきた(詰まり後援会活動=自治会活動=経済活動(農林商工業)が融合して議員には地域の顔役としての人望でのフィルタリングが(或る程度)働き,また下からの要望を吸い上げるシステム形成されてきた)のですから,上の世代の方々や自民党政治家どもが強い郷愁,参加への矜持,システムへの信頼感を持つのは或る意味当然ですよね。
パイが限られるようになった現在,全部党内でなあなあで調整する政策的・信条的にバラバラな政権担当能力の無い政党である自民が鵺の様に与党に固執し続けるのは日本の為に成らないのは明白だとは思うのですが,この郷愁が自民党への最後の求心力として働き続け政権交代への大きな障碍になるのでしょう。
その辺も一遍民主にやらせてみるとアレルギーも弱まるのでしょう。それでもやはり相容れないとなるとその辺が二大政党への軸となるのでしょうかね。

7148名無しさん:2009/01/01(木) 09:16:34
衆院選おおいた 変わるか県内地図
[2009年01月01日 09:01]
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2009_123076858863.html

 吹いてはやむ“解散風”に翻弄(ほんろう)された二〇〇八年の大分県内の衆院選出馬予定者と各政党。泣いても笑っても任期は今年九月まで。いよいよ真の決戦の年が明けた。県内三小選挙区は、昨年末時点で選挙区と比例九州ブロックの現職計五人と新人二人が出馬を表明している。各選挙区の構図はほぼ固まった。自民党は2、3区の現職に加え、1区に候補者公募で選んだ新人を擁立。公明党との協力態勢づくりを急ぐ。〇七年参院選選挙区で独自候補を立てた民主、社民両党は、1、3区が民主、2区が社民の“すみ分け”に落ち着きそう。共産党は候補擁立を1区に絞る。選挙区では過去二回、1区は民主党(〇三年は推薦)、2、3区は自民党が連勝中だが、「ねじれ国会」の攻防過熱も影響して、県内の与野党の勢力図に変化が起きる可能性もある。過去の選挙結果を振り返り、攻防のポイントを探った。

 <1区>無党派層の動きが鍵に
 ▽顔触れ
 民主党現職の吉良州司氏(50)に、自民党新人の穴見陽一氏(39)=会社役員=と共産党新人の山下魁氏(32)=党県委員=が挑む。
 ▽過去の選挙
 自民党にとっては一九九六年の小選挙区制導入以来、四連敗中の“鬼門”の選挙区。中選挙区時代から大分市を地盤にしてきた自民党の衛藤晟一氏(現参院議員)は、二〇〇〇年から三回連続(〇五年は無所属で出馬)で民主党の推す候補に五千票以下の小差で惜敗している。
 ▽ポイント
 与野党とも各党の基礎票の足し算だけでは当選ラインに届かない1区は、都市部の無党派層をどれだけ取り込めるかが一つの鍵になる。自民党は外食チェーンの経営者という“異色”の経歴を持つ穴見氏をどれだけ浸透させられるか。小選挙区二連勝の吉良氏だが、〇七年参院選で敵対した社民党の支持層の動向は気掛かり。“政権政党”を目指すには自民支持層への浸透も不可欠だ。共産党は山下氏に1区以外の県内選挙区も回らせ、比例票獲得にも全力を挙げる。
 二月二十二日投開票の大分市議選は各党の公認候補が競う政党選挙でもあり、衆院選が後になれば結果が影響を与えそうだ。

 <2区>党のメンツ懸けた戦い
 ▽顔触れ
 自民党現職の衛藤征士郎氏(67)と社民党の重野安正氏(67)=比例九州=の一騎打ちになりそう。二〇〇〇年から四回連続の対決となる。衛藤氏は公明党が支援。重野氏は民主党、国民新党が推薦を決めた。共産党は初めて擁立を見送る。
 ▽過去の選挙
 過去三回とも衛藤氏が勝利している。重野氏は得票差が二万票強だった〇〇年、〇五年は比例で復活当選したが、三万七千票余り開いた〇三年は落選した。前回を例に地域別の得票を見ると、衛藤氏は重野氏の地元臼杵市を除き、優位に戦いを展開した。人口の多い佐伯市や日田市での強さが際立っている。
 ▽ポイント
 衛藤氏が強力な保守地盤を確保できるか、はたまた重野氏が野党への追い風を生かして得票を伸ばせるかが勝敗の鍵になりそう。共産票の行方にも注目が集まる。衛藤氏は衆院予算委員長、重野氏は社民党幹事長とそれぞれ国会、党の要職にあり、与野党それぞれ“メンツ”を懸けた戦いにもなりそう。社民党にとっては結果が党の存亡にも影響しそうだ。
 2区は県内三小選挙区の中で最も面積が広い。物理的な運動量も試される。

 <3区>宿命の対決、別府市に力
 ▽顔触れ
 自民党現職の岩屋毅氏(51)と、民主党の横光克彦氏(65)=比例九州=の対決になる公算が大きい。岩屋氏は連立を組む公明党が支援。横光氏は社民党、国民新党が推薦する。
 ▽過去の選挙
 中選挙区時代から四回対決した宿命のライバル。現行選挙区では二度戦い、いずれも岩屋氏が横光氏を振り切っている。前回の票差は一万五千票弱。岩屋氏は全域で手堅く保守票を稼ぎ、横光氏は地元・宇佐市や非自民勢力が強い速見郡で岩屋氏を上回った。接戦に決着をつけたのは、岩屋氏が地元・別府市ではじき出した一万一千票のリードだった。
 ▽ポイント
 有権者の三分の一を占める別府市が主戦場。与党に逆風が吹く中で、岩屋氏は頼りとする地盤を死守したいところ。横光氏は県北の進出企業の労組票などプラスもあるが、別府の切り崩しは避けて通れない。首長選や県議選への“介入”が、身内に感情的なしこりを残したのは共通の課題。いかに足元の火消しを図ることができるかも注目される。

7149名無しさん:2009/01/01(木) 10:19:17
他陣営にらみ消耗戦/次期衆院選で県内3選挙区
2009/01/01 09:34

 政権交代をかけた次期衆院選は、任期最後の年となる2009年に持ち越された。香川県内3選挙区では、自民、民主の現職4人のほか、民主、共産、社民、無所属の新人4人の計8人が立候補を表明。昨秋から本格的な選挙戦に突入したものの、解散・総選挙の先送りで現在はややペースダウン。選挙時期が読めない中、他陣営の動きをにらみながらの消耗戦の様相を呈している。(文中敬称略。名簿は衆院の勢力順)

【1区】
 4選を目指す自民・平井卓也、前回は比例で復活当選した民主・小川淳也の一騎打ちの公算。擁立を見送った共産票の行方もからみ、現職同士による激しい選挙戦となる見通し。

 平井は昨夏以降、街頭演説や国政報告会などを精力的に開催。秋には小池百合子元防衛相や渡辺喜美元行革担当相ら親交の深い「改革派」議員を招いて「改革派の中核」を印象付ける戦略を取り、支持層の掘り起こしを図っている。

 選挙区での必勝を期す小川は、国会の合間を縫って帰郷し、小学校単位の国政報告会や街頭演説などを実施。選挙に向けて本腰を入れた2カ月強の運動で支援の輪は確実に広がり、ボランティアのスタッフやサポート会員も増加した。

【2区】
 共産が擁立を見送り、8期目を目指す自民現職の木村義雄、前回3万票差で涙を飲んだ民主新人の玉木雄一郎の対決となる見込み。

 木村は週末ごとに地元に帰り、党支部総会や各種会合に出席。すでに一巡した国政報告会では社会保障制度の充実、安心・安全の地域づくりなどの政策をアピール。三が日には新年のあいさつを兼ねた街宣車による街頭演説を予定する。

 再挑戦の玉木は1日20カ所程度の街頭演説やあいさつ回りなどを展開。11月には小沢一郎代表が抜き打ちで事務所を訪れ、スタッフを激励した。選挙資金面は苦しいが、タオルやステッカーなどの関連グッズ販売などで補う考えだ。

【3区】
 自民現職の元防衛庁長官、大野功統に共産新人の近石美智子、社民新人の米田晴彦、無所属新人の真鍋健が挑む構図。前自民党参院議員を父に持つ真鍋の出馬表明で、保守分裂の様相となっている。

 8選を目指す大野は、年齢制限で比例重複はなく小選挙区のみの出馬。陣営は「自民人気に陰りが出ている」と危機感を強め、各種団体へのあいさつ回りなど組織固めに努めている。

 近石は県内唯一の党公認候補で比例への重複立候補を予定。総選挙の先送りは「自分たちの主張を浸透できる好機」ととらえ、街頭演説やあいさつ回りに力を注いでいる。

 米田は知名度アップに向け、毎朝の駅前演説とあいさつ回り、週末の街頭演説などを精力的に実施。麻生首相と自公政権への失望感を支持につなげるため、地道な活動を続ける方針だ。

 真鍋は無所属での立候補を予定するが、平沼赳夫元経済産業相を中心に無所属新人候補でつくる「平沼グループ」に参画。自民でも民主でもない勢力として支持を訴えている。

 【1区】
平井 卓也 50 党政調副会長  自現(3)
小川 淳也 37 党常任幹事   民現(1)

 【2区】
木村 義雄 60 党財務委員長  自現(7)
玉木雄一郎 39 党県連副代表  民新

 【3区】
大野 功統 73 元防衛庁長官  自現(7)
近石美智子 60 党県委員    共新
米田 晴彦 50 党県連副代表  社新
真鍋  健 45 元参院議員秘書 無新
(( )内の数字は当選回数)

http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/article.aspx?id=20090101000064

7150名無しさん:2009/01/01(木) 13:12:17
【次期衆院選 早読みマニュアル】(4)引っ越しする国会議員って…(国替えの話) (1/3ページ)
2009.1.1 13:00
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090101/stt0901011301001-n1.htm

 次期衆院選を展望するために、「早読みマニュアル」と題して、衆院選に関連した選挙データをお届けする。

 第4回目は、「国替え」という話。

 衆院選に限らず、選挙区の候補者がそれまでの選挙区、地盤を離れ、別の選挙区で出馬するのを「国替え」と呼ぶ。

 もともと選挙は「長年、関係を深めた有権者との距離感」を大切にするイベントで、国替えで、これまで培った人間関係を失うことのリスクは極めて高い。

 言葉としては、江戸時代に大名を別の領土に移す人事異動「転封」「国替」からの流用とみられる。

 他の選挙区から地縁も血縁もない候補者が立候補してくれば、地元出身、地元ゆかりの候補者に比べて「明らかに不利」ということになるはずだが、その「地縁も血縁もない」ことを超え、「国替え」という言葉に、新たな政治的な指向性、インパクト、目的を込めようとしている動きがある。

 代表的な例は、平成17年の第44回衆院選。自民党の小池百合子氏が、郵政民営化法案に反対した郵政造反組への「刺客第1号」として兵庫6区から東京10区に「国替え」し、自民党から公認されなかった郵政造反候補を破り、当選を果たした。

 この場合には、小池氏が東京10区でどれだけ知名度があるか、どれだけ会合に出席してきたか、どのような地域貢献をしたかという地縁テーマをはるかに上回って、「乗り込んできた小池氏」に「郵政民営化のための戦う小池氏」のイメージが重なり、支持が集まった。

 国替えを多用すると、地域からの利益誘導にとらわれず、政党本位、政策本位の政治が可能になるということが言われる。

7151名無しさん:2009/01/01(木) 13:14:06
【次期衆院選 早読みマニュアル】(4)引っ越しする国会議員って…(国替えの話) (2/3ページ)
2009.1.1 13:00
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090101/stt0901011301001-n2.htm

 その例が、小選挙区制度の本家、英国だ。

 ここでは「国替え」が頻繁に行われている。保守党か労働党かという、政党対決構図が明確になっており、候補者が誰かというより「私は労働党支持」「私は保守党」という政党の好き嫌いがはっきりしていることが、国替えを可能にしている。また戸別訪問を丹念に行うことで、国替えをしても、有権者に浸透しやすいという分析もある。

 その国替え。次期衆院選で最も注目されているのは、民主党の小沢一郎代表の「国替え」騒動だ。

 父親の代から培ってきた岩手県南部「奥州水沢」の岩手4区を地盤とする小沢氏が、首都圏などの選挙区に国替えするのではないかと憶測を呼んで話題となった。国替え先としては、東京1区、東京12区などが取りざたされた。

 火を付けたのは民主党の鳩山由紀夫幹事長。「今まで築いてきた城を捨て“背水の陣”という姿勢を見せるため、例えば東京あたりでの出馬は真剣に考えたいと小沢氏は話していた」。

 あちこちで小沢氏の決意と称して語ってみせて、騒動は一気に広がっていった。

 自民党側は「首都決戦」と深刻に受け止めた。首都東京で小沢代表が国替えして走り回れば、メディアの注目度も一気に上がって、最大の注目選挙区になるという小沢戦略と見たからだ。

 小沢氏の国替え対象が東京12区、というのも話を複雑にした。

 ここは自民党の連立パートナー、公明党代表の太田昭宏氏の選挙区だからだ。小沢氏の戦略が「公明党に恐怖感を与え、自民党候補への公明党の応援力をそぐ作戦ではないか」と受け止められて、小沢氏の国替え騒動は、明確な政治性を持った一つの選挙戦略として確立した。

7152名無しさん:2009/01/01(木) 13:15:17
【次期衆院選 早読みマニュアル】(4)引っ越しする国会議員って…(国替えの話) (3/3ページ)
2009.1.1 13:00
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090101/stt0901011301001-n3.htm

 こうなれば、結果として小沢氏が国替えしなくても、充分な効果があるというものだ。

 別の側面として、代表である小沢氏自身の国替えが取りざたされることで、他の衆院選候補者の国替えや差し替えハードルを下げようとする戦略とも受け止められた。

 もちろん、小池氏や小沢氏のように「刺客」として行うのはまれで、同じ政党あるいは協力関係にある政党との間で、同一選挙区に複数の候補者がいることから、その候補者調整の手段として国替えを行うケースは多い。

 すでに次期衆院選に向けては、自民党の佐藤ゆかり氏(岐阜1区→東京5区)、民主党の太田和美氏(千葉7区→福島2区)、社民党の保坂展人氏(東京6区→8区)、など、与野党問わずに複数の候補者の国替えが決まっている。

 佐藤氏も刺客だが、岐阜1区を地盤とする野田聖子氏が復党したことから、候補者調整の一環として、佐藤氏の転出が決まった。東京5区で現職が引退表明したことも国替えの誘因となった。

 太田氏のケースは、補欠選挙で当選した現職議員の処遇として注目された。千葉7区を地盤とする民主党現職(比例代表復活者)を優先した民主党は、補選で当選した太田氏を福島に回した。

 国替えと似たような表現で「鞍替え」という言葉もある。こちらは衆院から参院へ、とか、知事から国政へなど、政治の舞台を変え、別の種類の選挙に立候補する場合に主に使われる。

 また、立候補の形態ではないが、立候補した候補者が地元に地縁、血縁がない場合に「落下傘候補」という表現も使われる。(金子聡、桑原雄尚)

7153名無しさん:2009/01/01(木) 13:17:24
政権交代は、あるのか 年内に総選挙、激しい攻防(1/2ページ)
2009年1月1日13時0分
http://www.asahi.com/politics/update/1231/TKY200812310148.html

 自民、公明の現政権が続くのか、民主を中心にした野党が政権交代を果たすのか。年内に行われる次期総選挙は、与野党が過半数の241議席をめざす激しい攻防になる。朝日新聞社の調べでは、自公、民主など野党とも、300小選挙区のうち、290を超える選挙区で立候補予定者が固まった。

 ■危機感深まる自公 選挙協力の成否カギ

 郵政民営化が争点になった前回05年総選挙で自民は圧勝し、与党で衆院の3分の2を超える議席を確保した。しかし、建設や農漁業、医師会など従来型支持基盤は弱まり、07年参院選では惨敗。「選挙の顔」を期待された麻生首相も内閣支持率が20%台に落ちた。衆院議員の任期満了は9月10日。首相は第2次補正予算と09年度予算を成立させ、景気回復につなげたうえで春以降に解散する構えだが、与党では「現状では与党の過半数確保は厳しい」との見方が強く、危機感が募る。

 自民党選対によると、公明現職を支援する8選挙区を除き予定者が決まっていない選挙区は、国民新の綿貫代表が比例転出する富山3区と同党の亀井静香代表代行の広島6区。ただ、実際には栃木2区や福岡11区のように現職同士が譲らない選挙区も残る。郵政選挙で初当選した「小泉チルドレン」の処遇をめぐり、北海道1区や山梨2区などは分裂選挙になりそうだ。

 公明は、太田代表の東京12区や冬柴鉄三前幹事長の兵庫8区など現職の8選挙区を守り、現有23議席の比例でも東北、北関東、近畿、九州4ブロックで上乗せするのが目標。九州では、参院議員を辞職した若手ホープの遠山清彦氏が立候補する。

 自民の「体力低下」が目立つ中、自公の選挙協力の成否が与党にとって大きなカギ。両党は00年以降、3回の総選挙を経て協力を深めたが、自民の古賀誠選対委員長が昨年末、比例区で公明への投票を呼びかける選挙協力の見直しに言及。双方にしこりを残すおそれがある。

7154名無しさん:2009/01/01(木) 13:18:57
政権交代は、あるのか 年内に総選挙、激しい攻防(2/2ページ)
2009年1月1日13時0分
http://www.asahi.com/politics/update/1231/TKY200812310148_01.html

 ■比較第1党ねらう民主、新顔の浸透が課題

 選挙区で150を超える議席を獲得し、比較第1党になれば、比例を含め野党で過半数を確保できる――。民主が描く政権交代のシナリオだ。連合の支援に加え、農業政策や後期高齢者医療制度批判などで自民支持層を切り崩し、国民新との共闘で郵政票の取り込みも図る。選挙区で擁立を絞る共産の戦略も追い風になりそうだ。

 昨年末現在、民主は239選挙区で公認を決め、23人の内定者を含め最終的に270人程度を擁立する方針。選挙協力で、社民11人、国民新8人、新党日本1人、無所属2人を推薦している。岩手4区の小沢代表は東京12区への国替えもささやかれるが、明言はしていない。候補者の決まっていない空白区のうち、江田憲司氏の神奈川8区や平沼赳夫元経産相の岡山3区などは擁立を見送り、実質支援する可能性が高い。

 ただ、前回惨敗した首都圏や関西圏の都市部は新顔に切り替えた選挙区が多い。小沢代表の「抜き打ち視察」などで引き締めを図るが、無党派層対策を含め、どこまで浸透できるか課題も残る。社民、国民新と競合する18選挙区の調整も難題だ。

 共産は選挙区148人、比例単独で17人を公認。京都1区を「必勝区」と位置づけ、比例650万票、計20議席前後をめざす。経団連やトヨタなどの大企業とも会談。雇用悪化が進む中、早くから非正規雇用問題に積極的に取り組んできたことをアピールする。

 社民は選挙区31人、比例単独2人を公認し、最終的に40〜50人擁立する方向。候補者の3分の1程度を女性にする方針で、シングルマザー対策など女性政策に力を入れ、10議席以上が目標。郵政民営化見直しを掲げる国民新は選挙区候補12人を固め、現有5議席の上積みを狙う。

 改革クラブは現職1人を擁立予定。新党大地は鈴木宗男代表の比例区での議席確保を狙う。東京で新顔1人を公認する予定の新党日本は参院議員の田中康夫代表の衆院へのくら替えが焦点だ。

7155千葉9区:2009/01/03(土) 01:01:40
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090103/stt0901030040000-n1.htm
民主「単独過半数297獲得」 党対策本部が衆院選独自分析 (1/2ページ)
2009.1.3 00:40

 参院民主党の「衆院選支援対策本部」(輿石東本部長)が、次期衆院選で民主党が衆院単独過半数(241議席)を上回る297議席を獲得して圧勝する可能性が高い−と情勢分析した内部資料を作成していたことが2日、分かった。参院民主党の対策本部は「党のいわば第2選対」(参院幹部)で、党の世論調査や対策本部の独自調査をもとに内部資料を12月中旬にまとめた。小沢一郎代表へも伝えられている。

 それによると、民主党は小選挙区(全国300)で213議席、比例で84議席の計297議席を単独で獲得する。小泉純一郎元首相が郵政民営化を争点に解散に踏み切った平成17年の前回衆院選で自民党が得た296議席とほぼ同数の議席を民主党が占め、自民、公明両党は衆院でも少数野党になる。

 297議席は、衆院の全委員長ポストと過半数の委員を確保できる「絶対安定多数」(269議席)を超える議席数だ。

 また、民主、社民、国民新など、共産党を除く野党勢力で獲得できるとした議席数は、対策本部が「当選確実」もしくは「有力」と判定した小選挙区に限っても221議席。比例の予想議席を加えると共産党を除く野党勢力で311議席にものぼる。

 ブロック別で見ると、民主党は北海道の12小選挙区のうち10選挙区で勝利するとした。民主党組織の強い岩手、愛知両県では全選挙区をおさえ、新潟では田中真紀子氏(無所属)を含む全選挙区で自民党候補を破ると判定した。

 東京ブロックでは、前回衆院選で菅直人代表代行の東京18区を除く24選挙区で敗北している。対策本部の判定では、公明党の太田昭宏代表の12区は判定を空白としたが、それでも10〜12選挙区を奪還するとした。

 ただ、こうした分析結果は、社民党、国民新党、新党日本との選挙協力が順調なことが前提である上、麻生内閣の支持率が急落した時期の分析であり、対策本部は「あくまで現状での情勢分析」(幹部)と位置づけている。

 このため、対策本部は「自民党候補は選挙区で必死に運動を展開中で、組織力で劣る民主党候補が気を緩めれば苦戦もありえる」(幹部)として、衆院選候補への支援を強化する。同時に、自民党を支援してきた業界団体や中小企業、宗教団体などへも水面下の働きかけを強める。

 参院民主党の衆院選支援対策本部は平成20年2月に発足。新人や前回衆院選で比例で復活当選した現職若手など100選挙区に参院議員を割り振り、重点的に支援している。

7156名無しさん:2009/01/03(土) 10:52:09
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090103/stt0901030040000-n1.htm
民主「単独過半数297獲得」 党対策本部が衆院選独自分析

7157名無しさん:2009/01/03(土) 14:33:27
民主「単独過半数297獲得」 党対策本部が衆院選独自分析

小選挙区で213議席獲得などというのは、だれも予想できない数字だよ。
民主の当選圏は110議席程度で、接戦互角が60選挙区(リード±4ポイント)で、それ以上の劣勢(4〜11ポイントリードされている)
のが30選挙区程度。
213議席というのは、この互角と劣勢を全部勝てても及ばない数字だ。
麻生内閣支持が20パーセント台へ落ちこんで、05小泉郵政風並の逆風が自民へ吹くことを
想定しての数字としか考え難いね。
しかし、小選挙区 民主170勝利というのは考えられるじゃないの。
比例と合わせて 250議席で過半数はね。

7158とはずがたり:2009/01/03(土) 19:35:34
小選挙区の恐ろしさですねぇ。。>民主「単独過半数297獲得」 党対策本部が衆院選独自分析
もし比例下位の復活者が続出した場合,次の比例上位優遇はないと云う事をしっかりさせて置かないと今回の自民みたいな多少のゴタゴタが起きる可能性は十分にあるのでその辺考えておいた方が良いのかも。
驕りやその次の批判の揺り戻し等大勝は非常に恐いです。
選挙やる前に奢って取りこぼし続出がもっと恐いですけど。。

7159市川市民@千葉五区:2009/01/03(土) 20:16:33
常連さんの千葉9区さんと名前がまぎらわしく申し訳ないので、改めました。
田中甲が千葉五区に明確な出馬表明です。
元さきがけ支持者、現民主支持者の私としては、迷うところですが、田中甲に入れてもほぼ確実に死票でしょうね…

【こうと決めたら!:田中甲公式ブログ】
http://koh-tanaka.seesaa.net/
2009年01月02日
初志貫徹
明けましておめでとうございます。
選挙が目白押しの2009年が始まりました。
そんな中、本日はある業界の代表の方から、地元の市長選挙に出馬してくれるならば全面的に応援したいとのお話を頂いたのです。
実は昨年末からこのようなお話を頻繁に頂くようになっているのですが・・・、
しかし残念ながら私は、国政に何としても復帰して確かなセーフティーネットの確立と国・地域・人の自立に向けたシステム創りに向けて、具体的な政策を掲げて行きたいと頑固に考えているのです。
そして、業界ともたれ合う自民でも、組合としがらみを持つ民主でもない第三局の流れに私も加わり政界再編の軸となって、シャッフルしていかなければならないと思っています。
私は、5年前から既存の政党を飛び出し政界の動きを見守ってきました。
そろそろ永田町の中もその事に気が付いてきたのではないでしょうか。
現在の二大政党はこのプロセスが抜けているために、対立軸が明確でなく本当の意味での選択肢になっていない事に、聡明な有権者はすでにその事に気がついています。
市長選の話は大変に光栄なことです。熟慮し、たとえお応えできなくともこの土地で生まれ地域に骨を埋めていく者として、誇りある活動をお約束致します。
posted by 田中甲 at 21:28

7160名無しさん:2009/01/03(土) 20:28:51
http://loxx.tv/nagatacho/int061.html

7161とはずがたり:2009/01/03(土) 21:06:06
>>7159
新コテ決定おめ〜,改めて宜しくですヽ(´ー`)/>市川市民さん
やる気満々ですねぇ。。>田中甲
小泉らを巻き込んでごたごたしないか心配ではあります。。

>>7160
おお,みわたんや。。(;´Д`)

7162ドラゴンスケアクロウ:2009/01/03(土) 21:24:37
 以前に6521と7115で書かせていただきました。
とはずがたりさんへ、僕の書き込みを評価していただきありがとうございます。厚くお礼申し上げます。
 さて、愛知県の情勢ですが、元日の中日新聞や私の友人などからの情報ですと1区から8区は選挙区当選が
ほぼ大丈夫だと思います。名古屋市内の1区から5区は、5区以外自民候補は比例復活も出来ないと思います。
比例当選できるのは寺原睦氏のみと思います。特に名古屋人はよそ者を嫌う傾向がありますのでかなり厳しいです。
僕の知人で4区に住む人などは「あのババアは何にもやらないから次は落選させる、4区には牧さんが居るから自民は
必要ない」と言っているくらいです。
11区を除く9区から15区が微妙な所で9区は海部氏に同情票が集まると岡本氏が厳しくなってしまいます。
10区は住宅地と畑が五分五分ですからなんとも言えません。13区は大村氏と大西氏が接戦で負けたほうが比例復活
が濃厚です。ここは大村氏がこまめに地元周りをしているのでかなり地元に浸透しています。前回の選挙で嶋聡氏が落選したのが
この為で無党派層を喰われた事もあり、トヨタ労連だけではどうすることもできませんでした。
残りの選挙区はまた、後日報告させていただきます。

7163とはずがたり:2009/01/03(土) 21:46:00
>>6521>>7115の名無しさんは同一人物でしたかヽ(´ー`)/この度のコテデビュー有り難うございます。以後宜しゅうですm(_ _)m
海部も十分老いさらばえた感じですので案外すんなり行きそうな感じもします。どうでしょうかね?海部も世襲で譲ったりはしないのでしょうかねぇ。
大村は気に喰わない政治家ですけど未だ若くて選挙区一生懸命回るパワーありそうなので民主新人がどんだけ威勢良く回って滲透出来るのかが鍵かなと思います。
10区ももうちとなんとか成らないのかなぁと云う気もしますが知事のお膝元でもあるし当選重ねた本人の後援会と後ろ盾は強力ですね。
また残りのご報告も期待しております。

7164MJ:2009/01/03(土) 22:48:03
自業自得なのかも知れませんが、なんだか悲しいね…

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090104k0000m040070000c.html

永田元議員:飛び降り自殺 偽メール問題で辞職

永田寿康元議員=吉岡宏二撮影 偽メール問題で議員辞職した永田寿康・元民主党衆院議員(39)が3日午後6時半ごろ、北九州市八幡西区里中の11階建てマンションから飛び降り、間もなく死亡が確認された。

 福岡県警八幡西署などの調べでは、永田元議員はマンションの駐車場内で倒れていた。近くの住人がドスンという音を聞き、110番した。

 永田元議員は旧ライブドアの粉飾決算事件に絡む偽メール問題で06年4月、議員辞職した。昨年11月には療養先の福岡県宗像市内で、手首を切って自殺を図り、保護されていた。

7165さっぽろ・しろいし一区民:2009/01/04(日) 00:26:28
明けましておめでとうございます!
>>7012以来の登場です。

>>7013 神奈川4区民さま
>>何が「良かった」ですか! ニュース速報で驚きました。
>>浅尾氏の離党の可能性もあるようなことを言っていました。
→大変、失礼しました。
 札幌在住で、関東の選挙情勢をあまりよく知らないで、
 「決着してよかった」と書いたのは、軽率でしたね。
 
 ただ、神奈川4区も、千葉5区も非自民や無党派の多い都市部で、
 本来なら(小泉郵政選挙の前回を特別として)勝たなければならない
 選挙区と聞いていましたので、
 最悪候補者が決まらず、自民独走だけにはなってほしくなかった
 という意味でした。

 それと、候補者不在の選挙区は、比例票も目減りする恐れがあるから、
 早く決まって欲しかったという意味です。横浜は政令市、浦安も
 千葉都民が多く、どちらも南関東ブロックの主要票田だから、
 これらの地域で空白区を作ると、
 比例の1議席に影響するのではないか、と個人的に思いました。

>>7015-7016>>7019
→北海道ブロックの比例13位以下の候補者は、前回までは
 「将来、道議や市町村議等を目指す若手有望候補」タイプが
 多かったでした。

 (例)佐野法充道議(札幌・豊平選出)、広田まゆみ道議(札幌・白石選出)、
   西川将人旭川市長、林かづき江別市議

 しかし、名無しさまのおっしゃるように、
 今回は「赤じゅうたん」を踏む可能性があるので、
 今までとは違う角度で選考するのではないか、
 と私も思います。

 また、とはずがたりさまのおっしゃる
 落選・引退された方なら、
 前回選挙で引退の元職・中沢健次氏や、
 堀達也前知事(革新・横路孝弘氏の後継)を1期限定とか、
 というウルトラCがあっても面白いと思います。

 もし、仮に今まで通りの流れであったとしても、
 比例13位や14位で当選した方を
 2011年統一地方選の道議選・札幌市議選・各首長選などに
 転出させてもいいかな、と思います。
 候補者次第では、各現職候補より強力なタマに
 なりうるかもしれませんし、
 比例15位以下の候補者も繰り上がる可能性があるので、
 衆議院の議席数自体は変わらず、それほどリスクも
 ないと思います。

7166とはずがたり:2009/01/04(日) 00:32:50
>>7164
なんだか,もうちょっとなんとかならなかったのでしょうかねぇ。。

7167さっぽろ・しろいし一区民:2009/01/04(日) 01:24:31
麻生内閣の支持率が20%台という体たらくですので、
次期衆院選で政権交代を実現させたいものですが、
1960年代に起こった「革新自治体」ならぬ
「リベラル自治体」の再現も期待できるのでは
ないでしょうか?

ちなみに、現在の「リベラル自治体」(知事と政令市長)

上田文雄札幌市長・達増拓也岩手県知事・寺田典城秋田県知事・
佐藤雄平福島県知事・上田清司埼玉県知事・松沢成文神奈川県知事・
中田宏横浜市長・鈴木康友浜松市長・野呂昭彦三重県知事・
嘉田由紀子滋賀県知事・平松邦夫大阪市長・秋葉忠利広島市長・
北橋健治北九州市長・吉田宏福岡市長

ぐらいでしたでしょうか?(民主党が推薦・実質支援していて、
自民党が非推薦か後から乗ったものをすべて挙げたつもりです。)

番外編・実現するといいなあと思う「リベラル自治体」

逢坂誠二北海道知事・横山北斗青森県知事・鎌田さゆり仙台市長・
桜井充宮城県知事・枝野幸男さいたま市長・野田佳彦千葉県知事・
海江田万里東京都知事・海野徹静岡県知事・河村たかし名古屋市長・
福山哲郎京都市長・水岡俊一神戸市長・中村時広愛媛県知事・
釘宮磐大分県知事・松野頼久熊本県知事

というのは、いかがでしょうか?(一部、私の独断と偏見ですが・・・。)
他にも、あればピックアップして下さい。

7168名無しさん:2009/01/04(日) 01:51:50
私見ですが、埼玉の上田知事や神奈川の松沢知事のような方を「リベラル」と称するのは抵抗があるのですが・・・

7169MJ:2009/01/04(日) 02:29:05
同じリベラルでも

上田文雄札幌市長は「社民リベラル」
上田清司埼玉県知事は「ネオコンリベラル」

とでも言いましょうか…

7170とはずがたり:2009/01/04(日) 02:49:26
>>7165
明けましておめでとう御座います。
色々ご提案などあざーすヽ(´ー`)/
堀達也前知事は最期ちょいと自公よりになってませんでしたっけ?うろ覚えなんで勘違いかもですけど。

>>7167-7169
リベラルって意味が広いですよね。ネオリベから其れこそ左派思想に近いもの迄リベラルと呼べる訳ですし。
民主が300議席みたいな大勝すればそう云う人材供給能力としても余裕が出ますので横山北斗知事・野田千葉県知事等も現実味を帯びてくるのかも。
青森は津島を県知事に回して山内を4区の候補者になってのもあり得るかも知れません。

7171官兵衛:2009/01/04(日) 09:27:43
新年、明けましておめでとうございます。朝日新聞からですが、自民は、来年の参院選候補の公認を大幅に前倒しするとの事です。民主党も、次期総選挙も大事ではありますが、来年の参院選候補も(選挙区、比例区、共に)、選定作業に取り掛かるべき時期になったのではないかと思うのですが、どうでしょうか?

7172名無しさん:2009/01/04(日) 12:20:56
自民、参院比例候補の公認前倒し 総選挙へ基盤固め(1/2ページ)
2009年1月4日3時1分
http://www.asahi.com/politics/update/0103/TKY200901030109.html
自民、参院比例候補の公認前倒し 総選挙へ基盤固め(2/2ページ)
http://www.asahi.com/politics/update/0103/TKY200901030109_01.html

 自民党は2010年夏の参院選比例区の公認決定を大幅に前倒しし、近く候補者の選定作業に入る。早ければ2月にも第1次公認を決める方針だ。旧来の支持基盤が民主党に切り崩されているという危機感から、参院の「組織内候補」を早期公認することで足もとを固め、総選挙に総力をあげる態勢を整える。

 また、コスタリカ方式の解消など選挙区調整で公認漏れとなった衆院議員や、07年参院選選挙区の落選候補を参院比例区で「救済」することも検討している。早期に処遇を決めることで、分裂選挙を避ける狙いもある。

 自民党の参院比例区候補は、日本医師連盟や日本遺族会などの組織内候補、省庁の幹部経験者、スポーツ選手などの著名人が中心。候補者ごとに組織や関係団体を割り当て、票を掘り起こしてきた。

 従来は、任期満了の1年前をメドに1次公認を決定してきた。だが、集票力の衰えが目立つなか、前回07年は選挙に向けた態勢をいち早く整えられるよう約2カ月早め、06年5月に決めた。

 今回はさらに前倒しし、今月から立候補予定者への聞き取り調査を始め、早ければ2月、遅くても3月末までに1次公認を決定する方向だ。党幹部は「5月には総選挙がある可能性もある。基盤固めのためには、それより前から取り組まなければ意味がない」と説明する。総選挙に向けて支持基盤の「自民離れ」を食い止め、自民票積み上げを図る考えだ。

 しかし、組織テコ入れや自民離れを止めるのにどこまで有効かは未知数だ。

 07年参院選では日本医師連盟や土地改良団体、日本看護連盟が支援した比例候補が落選した。総選挙に向けても、茨城県医師連盟が衆院の県内7選挙区すべてで民主推薦を決定。他県の医師連盟でも自主投票とする動きが広がっている。

 かつては自民支持組織の代表的な存在だった郵便局長OBらの「郵政票」には、民主党が働きかけを強めている。郵政民営化見直しで国民新党と足並みをそろえる民主党に対し、自民党は07年参院選に続き組織内候補の擁立もできない見通しだ。(山崎崇)

7173千葉9区:2009/01/04(日) 14:26:07
>>7167
堂本暁子千葉県知事 1期目は若井康彦前議員を擁立
谷本正憲石川県知事 新進石川が擁立した知事
阿部孝夫川崎市長  
篠田昭新潟市長   市民派(黒岩が支援)

微妙なラインですが・・・上も含めても良いのかな・・・と。

7174千葉9区:2009/01/04(日) 14:39:01
【群馬】
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20090103-OYT8T00672.htm
2009年の選挙 衆院選
政権かけ自・民激突
 今年は9月の衆院議員の任期満了までに総選挙が行われることになり、県内でも与野党が政権をかけて激突する。自民党は前回に続き、全5選挙区の独占を目指し、現職5人が出馬する見通し。小選挙区での初勝利が悲願の民主党は、1〜3区で公認候補を決定し、活動を本格化させている。各選挙区の情勢をまとめた。

 (敬称略)

■ 1区 現職を含む4人が出馬を決めている。尾身は昨秋以来、国会開会中も頻繁に地元入りし、丹念にあいさつ回りを重ねる。企業・団体の自民離れに対する危機感も強い。比例に回る佐田玄一郎・元行政改革相が全面支援する。宮崎は、病院長を務める父親の関係で一部医師会の支援を取り付けた。昨年12月には民主党の小沢一郎代表と鳩山由紀夫幹事長が相次いで激励に訪れた。共産党は県内で唯一の候補を立てる。酒井は全県を回り、比例票の掘り起こし役も担う。山田は出身地の前橋市と勤務先の東京都を往復しながら名前の浸透を図る。

■ 2区 前回選を小差で制した笹川と、比例で復活した石関の一騎打ちが予想される。笹川は選挙区内の首長がそろって支援するほか、地盤の桐生市を中心に商工関係者らの間で支持を広げる。大票田の伊勢崎市での支持拡大が課題だ。石関は市議を務めた伊勢崎市で支持を固める一方、昨年9月には桐生市に新事務所を開設。医師会など自民支持層に切り込む。

■ 3区 谷津と柿沼の一騎打ちが予想される。谷津は館林邑楽地域を中心に張り巡らせた後援会組織や農協、経済団体など各種団体の支持が基盤。農政や医療政策、年金問題などで不満を募らせる保守層の自民離れが気がかり。柿沼は国政3度目の挑戦。出身地・太田では2度目となる。連合群馬の推薦は得ていないが、県内有数の工業都市・太田市を中心に民主票の取りまとめを急ぐ。

■ 4区 福田が着々と準備を進めるが、「政府・与党への逆風をまともに受ければ厳しい」との見方もある。福田自身、それまで貴代子夫人や長男に任せがちだった地元回りもこなしている。民主党は対抗馬選びが遅れている。鳩山幹事長は4区総支部長の中島政希の擁立を表明したが、擁立見送り論もあり、党公認に至っていない。

■ 5区 初当選以来、14万票超の圧勝を続ける小渕が4選を目指す。戦後最年少入閣を果たした小渕は地元入りの機会が減ったものの、父・恵三元首相以来の強固な後援会組織は健在。民主・共産両党は候補を擁立しない方向。土屋は無所属地方議員にも支援を求める。

(2009年1月4日 読売新聞)

7175招き猫:2009/01/04(日) 14:47:27
新年おめでとうございます。
今年もよろしく。
元日に初詣に出かけたら、神社の参道で予定候補者氏が旗を持って立っていました。
特に参拝者に声をかけるでもなく、偶々通りがかった支持者と立ち話をするという感じで。
私が非常に残念に思うのは、参拝客のほとんどが、まるで関心を抱いていないようで、もしかして気付いてもいないのでは、という感じで通り過ぎることです。
日本人の政治意識っていうのは、なかなか開発されないなぁと嘆息。
しかし、この予定候補者氏は、現実はそんなものだと割り切って、淡々と、押し付けがましくない地道な活動を続けられるところが強みです。

7176招き猫:2009/01/04(日) 15:04:31
リベラル、という言葉ですが、言うまでもないのですが、この言葉は、リベラリズムという思想そのものの変化と日本における誤解があることに注意する必要があるかと。
ふつう、日本では、リベラル、というと良い意味で使われることが多いが、これは、国際基準ではありません。
そもそものリベラリズムは、むしろ現在のネオリベに近い、明確な自由主義で、社会主義や全体主義と対置されるものだったのは、ご存知のとおり。
ですから、国際基準的に言うと左派をリベラルというのがむしろ変なのです。
でも、ま、ここは日本なので別に良いわけだが。

7177招き猫:2009/01/04(日) 15:32:01
あと、次の選挙とは必ずしも関係ないが、ここに名前が出ている方で、面識のある人や話を聞いたことがある人について若干触れておくと、
埼玉の上田氏は、あれは、正直、めちゃくちゃな人で、あまり感心しません。
仙台の鎌田さゆりさんには、好感を持っております。行政経験は、未知数ながら、大変誠実な人です。ま、政治の世界では、誠実、というのはある種弱点にもなるのだが、現市長がデタラメなだけに、なんとかなって欲しいなと。
あと、永田さんは、気の毒でした。ああいう能力のある人が、例えば政策的意味では無能だが裏で力のある頑迷で狡猾な労組出身者などによってたかって潰されるというのが、民主党のある一つの局面ではあるのでしょう。
では、また。

7178市川市民@千葉五区:2009/01/04(日) 15:33:04
>>7162
とはずかたりさん、確かに小泉の動きは心配なんですが、村越支援をサボることはあっても田中甲に付くことはなかろうと思います。
民主の看板あっての小泉であることぐらいはわかっていると思うので…
>>7171
官兵衛さん、>>7172にあるように、自民党が公認決定を前倒しするのは参院でも比例区のみで選挙区は含まれておりません。
なぜかと言えば、大量に見込まれる衆院選落選者の「救済」に参院選挙区を使うためでしょう。参院比例は非拘束名簿のため、後からいくらでも公認を追加できますが、選挙区ではそうはいきません。選挙区の公認選定は当然総選挙後となります。
民主党にしても総選挙で全員が当選するわけではないので、同様に参院選挙区の公認は総選挙後となるし、そうあるべきでしょう。
また、比例区に関しても、自民のように組織内候補を早めに公認して総選挙に向け組織固めするより、支持団体組織にはまず総選挙に注力してもらった方が良いでしょう。
また、衆院現職余りの自民と違い、公認漏れはまず総選挙の比例下位で遇するべきであります。
これらより、民主党はいま次期参院選の公認を決める必要は全くないと考えます。
なにより、必勝が求められる総選挙の300小選挙区の候補擁立及び候補者調整に全力を注ぐべきで、余計なことに労力を注ぐべきではないでしょう。

7179名無しさん:2009/01/04(日) 15:48:48
>>7165
横路、三井、小平が60代後半なので
その後継者含みで若手を名簿にのせる可能性がある

7180名無しさん:2009/01/04(日) 15:58:29
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20090104ddlk15010029000c.html

’09衆院選:/上 各陣営、激しい前哨戦−−6小選挙区 /新潟

 ◇政権かけて自民、民主が激突

 9月に衆院議員の任期満了を控え、今年は総選挙の年になる。経済情勢が深刻さを増すなか、政権選択の総選挙に向けて、県内6小選挙区でも各陣営が激しい前哨戦を展開している。選挙区ごとの構図と動向を紹介する。

 前回の郵政選挙で、県内小選挙区の議席は民主3、自民2、無所属1と、民主が多数を占めた(比例復活で自民が2、民主が1議席を確保)。

 今回は政権奪取に向けて議席上積みを狙う民主と、必死に地盤を固める自民の攻防を軸に、擁立選挙区を二つに絞った共産と、民主との共闘を解消した社民が絡む展開になりそうだ。

 ◆1区

 ◇自・民3度目対決、共産新人が絡む
 3度目の顔合わせになる自民・民主の現職同士の争いに、共産新人が絡む構図。社民は候補擁立を目指すとしているが、具体的な名前は浮上していない。

 比例復活となった前回の雪辱を期す自民の吉田氏は先月、所属する伊吹派の伊吹文明会長を招いた集会を開くなど着実に活動。

 民主の西村氏は党県代表となって初の総選挙。後援会や連合新潟など支援団体を横断する組織を作って態勢を強化した。

 共産の武田氏は07年に早々と立候補表明。非正規雇用者の救済を訴えるなど、支持基盤の底辺拡大に力を入れる。【渡辺暢】

 ◆2区

 ◇現職に社民新人加え三つどもえ
 前回激しく争った自民、民主の現職に社民新人が加わった三つどもえ。民主、社民の共闘が崩れ、候補者擁立を見送る共産の動向も注目だ。

 自民の近藤氏は福田改造内閣、麻生内閣の副農相や自民党農林部会長を歴任し、農政の専門家として実績をアピール。

 前回比例復活の民主・鷲尾氏は、社民が独自候補を立てたことがどう響くか。無党派層獲得に加え、自民支持層切り崩しがカギだ。

 柏崎刈羽原発が地震で停止する中、社民の米山氏は根強い反原発層への浸透を図る。党内でも全国最重点区の位置づけだ。【五十嵐和大】

==============

 【1区】=旧新潟市

吉田六左エ門(69)

 [元]国交政務官 自現(3)

西村智奈美(41)

 党県代表 民現(2)

武田勝利(45)

 党県常任委員 共新

 【2区】=柏崎、燕、佐渡市など

近藤基彦(54)

 副農相 自現(3)

鷲尾英一郎(32)

 公認会計士 民現(1)

米山昇(56)

 [元]県議 社新

毎日新聞 2009年1月4日 地方版

7181元山口者:2009/01/04(日) 16:30:04
>>7177
>能力のある人が、例えば政策的意味では無能だが裏で力のある頑迷で狡猾な労組出身者などによってたかって潰される
誰のことなんでしょうかねえ?

永田については、偽メールについてはしょうがないと思うが
自殺に至ったことについてまで自業自得と罵るようであれば、それには全く賛同できませんね

7182元山口者:2009/01/04(日) 16:47:30
2010年参院選について
早いもので、来年7月には参院選が控えている
今年の総選挙で、民主党政権が誕生するという前提の上での話だが、
この参院選と、2011年の統一地方選が民主党にとって基盤を固める上での正念場となる

07年と比較して多くの現職がいるため、擁立作業としての党全体の労力は軽くなる
無論、個別の事情を抱えた県は存在する(例:新潟方式の崩壊)

しかし1人区で04年に自民候補に敗れた、あるいは高齢議員を抱える都道府県では、
総選挙の準備と同時に参院選に立てる候補についても合わせて行わなければならない

07年参院選の民主党1次公認が06年8月だったことを考えると、意外と時間はないといえる

7183市川市民@千葉五区:2009/01/04(日) 17:56:30
>>7182
なるほど、私の>>7178の書き込みには、現職と言う観点が抜けておりました。
今回同様、総選挙から間をおかず参院選となった2004年7月参院選の場合、
2003年11月総選挙以前の、2003年7月に現職11人が参院選第一次公認されています。
2007年参院選の第一次公認の決定時期もほぼ選挙一年前ですから、
2010年参院選の約1年前にあたる今年7月から8月には、現職を中心に再挑戦候補も加えて第一次公認を決定し、
総選挙後は遅くとも9月にはあるので、今秋の9月から10月には衆院落選者も含めて第二次公認を決め、
そこまでで候補は8割方決まるという感じでしょうかね。

7184名無しさん:2009/01/04(日) 18:33:48
参院比例、内定前倒し=衆院選へ組織固め、来月にも1次公認−自民

 自民党は4日、2010年夏の参院選比例代表の公認決定を例年より大幅に前倒しする方針を固めた。近く候補者選定に着手し、2月にも第一次公認を内定する。同党は支持基盤である各種団体が民主党に切り崩されていることを懸念。次期衆院選前に、組織・団体出身の参院比例候補を公認することで組織固めを図ることにした。
 自民党の参院比例候補は医療、建設など各種団体出身者や、スポーツ選手、芸能人といった著名人が中心。しかし、近年は各種団体の集票力に陰りが見え、07年夏の参院選では、有力支持団体の日本医師連盟や日本看護連盟が支援する比例候補が落選した。
 これまで同党は、任期満了の1年前をめどに1次公認を決定してきた。しかし、07年参院選では、早期に選挙態勢を構築するため、2カ月前倒しして06年5月に公認を決めた。今回はさらに前倒しし、党執行部は早ければ2月、遅くとも3月までには1次公認を決めたいとしている。 
 特に今回は次期衆院選を前に、支持基盤の「自民離れ」に歯止めを掛けるのが狙い。既に茨城県医師連盟は衆院選での民主候補の推薦を決定。自民党の「集票マシン」だった全国郵便局長会も民主党との選挙協力で合意しており、自民党にとっては組織・団体のてこ入れが急務となっていた。
 一方、自民党はコスタリカ方式の廃止などに伴い公認漏れとなった衆院議員や、前回参院選選挙区の落選者が、次期衆院選で民主党などの支援を受けて小選挙区から立候補しないよう、参院選の比例名簿に登載する案も検討している。(了)
(2009/01/04-17:51)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009010400134

7185とはずがたり:2009/01/04(日) 18:54:47
>>7171-7184
いやぁそろそろ参院選なんですねぇ。
目先の衆院選にとらわれていてすっかり抜け落ちてましたが
>07年参院選の民主党1次公認が06年8月だったことを考えると、意外と時間はないといえる
と云う元山口者さんのご指摘で改めて気づかされました。
2010年参院選スレも既に立ち上がってますので,こちら↓のスレも宜しくお願いします。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1202752370/

7186千葉9区:2009/01/04(日) 19:04:10
>>7164
>>6548
>関係者によると、永田前議員は福岡県内の選挙区で国政選挙への出馬を模索していたということです。
なんだったんすかねえ。あれだけ目立つと議員以外の仕事もしづらいですしね・・・
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20090104-446643.html
自殺の永田元議員 議員時代は過激発言

 偽メール問題で06年に議員辞職した永田寿康元民主党衆院議員(39)が3日、北九州市八幡西区のマンションから飛び降りて死亡した。福岡県警八幡西署などによると、遺書のようなものが残されており、自殺とみられる。永田元議員は病気療養中だった昨年11月に、福岡県宗像市で自殺未遂を起こし、県警に保護されていた。

 八幡西署などによると、3日午後6時半ごろ、永田元議員がマンション駐車場に倒れているのを近くの住人が見つけて、110番した。元議員は病院に搬送されたが、全身を強く打っており、同日午後7時すぎ、死亡が確認された。

 同署によるとマンションは11階建て。10階と11階の間の踊り場に、元議員が書いたとみられる走り書きのメモが残されていた。同署は飛び降り自殺を図ったものとみて、詳しい経緯を調べている。

 永田元議員は民主党国対副委員長だった06年2月の衆院予算委員会で、堀江貴文元ライブドア社長が、自民党の武部勤幹事長(当時)の次男に3000万円の送金を指示したとの社内メールの写しを示し、武部氏らの参考人招致を要求するなど自民党を厳しく追及した。ところが後にメールが偽物と判明し、民主党から半年間の党員資格停止処分を受け、同年4月に議員辞職した。

 議員時代は、衆院外務委員会委員なども務めたが、国会などにおける発言の過激さでも知られた。00年11月には、国会壇上の松浪健四郎議員に対し、激しいヤジを飛ばし、コップの水を浴びせかけられたこともあった。

 議員辞職後も千葉や父親の地元の九州などからの出馬を目指したが、実現には至らなかった。親族が経営する公認会計事務所にも入ったが、すぐに退社していた。

 病気療養中だった昨年11月12日、福岡県宗像市内にあり、親族が関係する保養施設を抜け出し、手首を切って自殺を図り、県警に保護されていた。

7187千葉9区:2009/01/04(日) 22:12:02
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/01/04/04.html
精神疾患で入院中…永田元議員飛び降り自殺

 ライブドアの粉飾決算事件に絡む「偽メール問題」で06年に議員辞職した永田寿康(ひさやす)元民主党衆院議員(39)が3日、北九州市八幡西区のマンションから飛び降り自殺した。現場からは遺書も見つかった。永田元議員はうつ病を患っており、現場近くの病院に入院していた。

 福岡県警八幡西署などによると、同日午後6時半ごろ、マンション駐車場に永田元議員が倒れていた。ドスンという音を聞いた住人が発見し110番した。全身を強く打っており午後7時すぎ、搬送先の病院で死亡が確認された。

 マンション10階と11階の間の踊り場には、遺書とみられる走り書きがされたノートのほか、紙パック入りの焼酎が残されていた。永田元議員は昨年11月ごろから、精神疾患のため現場近くにある病院に入院しており、発見当時、灰色のスエットスーツにダウンジャケット姿だったという。

 永田元議員は06年2月の衆院予算委員会で、堀江貴文元ライブドア社長が3000万円を武部勤自民党幹事長(当時)の次男あてに選挙コンサルタント料名目で送金するよう指示したとの社内メールの写しを示し、自民党を追及した。しかし、メールが偽物と判明し、前原誠司代表(当時)ら民主党執行部が引責辞任。民主党から半年間の党員資格停止処分を受け、4月に議員辞職した。

 同年末には近況を聞こうとした本紙記者の電話取材に、沈んだ声で「そっとしておいていただけないでしょうか」と答えただけで、それ以上は何も語らなかった。

 昨年11月中旬にも、親族が経営する療養先の福岡県宗像市で手首を切る自殺未遂を起こしており、県警に保護されていた。その際、堀江元社長は自身のブログで「この人、会ったことないんだけど(中略)相当ひどいことをされたという印象があります。とはいえ、自殺をするこたあ、ありません。生きていけばいいことあります。くさらないで、がんばれよ、永田さん」などとエールを送っていた。

 昨年7月には、議員在職中の05年8月に国政報告会で創価学会へ虚偽の発言で、同会の名誉を傷つけたとして、名誉棄損罪で千葉簡裁から罰金30万円の略式命令を受けており、罰金は即日納付していた。

 永田 寿康(ながた・ひさやす) 1969年(昭44)9月2日生まれ。愛知県名古屋市出身。93年に東大工学部物理工学科を卒業し、大蔵省に入省。99年に同省を退職して古川元久衆院議員の公設秘書となり、翌00年6月の衆院で、千葉2区から初出馬し当選。03年11月に2期目、05年9月に3期目の当選。民主党の国対副委員長を務めていた06年4月に偽メール問題で衆院議員を辞職。

[ 2009年01月04日

7188千葉9区:2009/01/04(日) 22:41:42
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090104/crm0901041127005-n1.htm
自殺した永田元議員の“遺書”近くに空の紙パック焼酎 (1/2ページ)
2009.1.4 11:19

このニュースのトピックス:自殺

 ライブドアの粉飾決算事件に絡む偽メール問題で、2006年に議員辞職した永田寿康・元民主党衆院議員(39)が3日、北九州市内の11階建てマンションから飛び降り、搬送先の病院で死亡が確認された。現場に遺書のようなものがあり、自殺とみられる。同氏は昨年11月にも福岡県宗像市内で手首を切って自殺を図り、警察に保護されていた。

 福岡県警八幡西署などによると、永田元議員は3日午後6時26分ごろ、北九州市八幡西区里中3丁目の11階建てマンション駐車場内で倒れているのを、マンションの住人が発見。「マンションから人が転落したようだ」と110番した。

 救急車で病院に運ばれたが、午後7時6分、死亡が確認された。マンション10階−11階の踊り場には1、2ページほど遺書のようなものが書かれたノートが残されていた。また、ノートの近くには1.8リットルの紙パック焼酎があり、空っぽだった。

 焼酎は飲んだか、本人のものかは分かっていない。カジュアルな服装だったといい、靴を履いたまま飛び降り自殺を図ったとみられる。

 関係者によると、永田元議員は2008年初めごろから、かつて親しかった議員関係者らとも連絡を取っていなかった。福岡県内の選挙区で国政選挙への出馬を模索していたともいわれるが、同年の離婚なども影響し、精神的に不安定になっていたという。

 永田氏は一時、福岡県宗像市の医療施設で療養していたが、08年11月にその保養所を抜け出し自殺未遂を起こし、県警に保護されたこともあった。手首に自分で切った傷があったが、警察関係者によれば「自傷行為程度」で、命に別条はなかった。その後は今回の飛び降り現場近くの病院に入院していた。

 永田元議員が最も注目されたのは、2006年2月の衆院予算委員会。堀江貴文元ライブドア社長(36)が、3000万円を当時自民党幹事長だった武部勤氏の次男あてに選挙コンサルタント料名目で送金するよう指示したとする「社内メール」の写しを示して追及した。

 しかし、これが“偽メール”と判明。民主党から半年間の党員資格停止処分を受け、同年4月に議員辞職した。また当時の代表だった前原誠司氏ら民主党執行部の引責退陣に発展した。

7189いだっち:2009/01/04(日) 23:21:34
みなさま、管理人さん、あけましておめでとうございます。本年もヨロシク

渡辺氏、週内に定額給付金「撤回」申し入れ

自民党の渡辺喜美元行政改革担当相は4日、早期の衆院解散・総選挙の実施や平成20年度第2次補正予算案
に盛り込まれた定額給付金の撤回などを求める文書を、週内にも細田博之幹事長に提出する考えを明らかにし
た。地元の栃木県那須烏山市内で記者団の質問に答えた。
これに先立ち、地元の栃木県那須塩原市で開いた後援会の新年会で、麻生太郎首相に対して「早期に解散総選挙
をして100年に1度の政治体制をつくってほしい。2兆円の定額給付金は撤回して弱者対策などに使ってほし
い」と注文をつけた。さらに公務員の天下り廃止など「霞が関改革」の断行も訴え、「もしこの思いが伝わらな
いのであれば、認められないのであれば、私にも覚悟がある。自民党を離党してでも私は国民運動を起こす」と
強調した。
渡辺氏は離党した場合について記者団に対し、「裸一貫になるのか、裸単騎になるのか、よく分かりませんが、
いずれにしても独りぼっちになることはまったく考えていない。あり得ない」と述べた。

だそうです。来週の日曜のトーロン番組はヨッシーが出まくるのかな?

見られた方もいるかもしれませんが、元旦の時事放談スペシャルで後藤キャスターが
「自民は第1党はあきらめた。民主の単独過半数を如何に阻止するかに照準を狙っている様」
なんて言っていたけど・・・すでにそんなにあきらめモードなのかな与党は。

>>7141
偶然発見しました、>>7141さん。 あっしも同じ三重四区でして。詳細な
場所は書けばすぐ分かるので差し控えますが。丸秘情報。県会のゴトーが
森ちゃんの反対押し切って無所属で市長選出るそうだよ。

いじょう。明日からの決戦で5月の夏の陣だ! 実際の夏の陣は旧暦で5月だったので。
ブォ〜オ〜 ブォ〜オ〜 (ホラ貝の音つもり!)
ド−ン− ド−ン− ド−ン− (山鹿流陣太鼓の音のつもり) 
おのおのがた出陣でござる!

7190神奈川4区民:2009/01/05(月) 00:25:26

>>7165 さっぽろ・しろいし一区民さま
    ご気分を害さないでください。ただ地元では長島氏の公認は衝撃でした。
    おりしも中田横浜市長がセクハラで訴えられる最中に、週刊新潮でセクハラ
    記事が出た長島氏は大丈夫なのでしょうか?

    どうも民主党は「脇が甘い」と思います。管さんも女性問題で支持を落とし
    ましたからね...

    男性の方は、「英雄 色を好む」なんて考えている方も多いかもしれませんが
    こういう問題に女性票は影響されると思います。

    だから長島氏の場合も、中田横浜市長のように記者会見するなどして、自らに
    課せられた疑惑を、はっきりさせるべきだと思うのです。

    みなさんはいかがお考えでしょうか?

7191千葉9区:2009/01/05(月) 02:07:09
すみません、改名させてしまいまして。

私見ですが、政治とは《よりマシ》《MORE BETTER》であると思います。
連合に頼りきり、安保政策が不一致の民主党ですが...自民党《よりマシ》だと思ってます。
(自民党一党体制よりマシな、政権交代体制でもイイです。)


で、地元市長とは市川市長選でしょうね。
千葉市長(紛らわしい名前だ)も3期で自民党寄り。是非、市長選に出馬して欲しかったですが。

7192千葉9区:2009/01/05(月) 02:11:37
>>7167
リベラルって言葉が難しいですが、
自民党が官僚や県議を首長にするような旧態依然な形ではない、少なくとも心情的に民主党寄り。
そんな首長を表す良い表現ないですかね。

7193名無しさん:2009/01/05(月) 12:39:03
選挙:衆院選 森山氏「生涯現役で頑張る」 5選出馬に意欲 /栃木

 宇都宮市内のホテルで4日、2区選出の自民党衆院議員、森山真弓氏(81)の後援会による新年の集いが開かれた。今年行われる衆院選で、党本部の処遇が決着していない森山氏は、「これからも『生涯現役』で頑張っていきたい」とあいさつ。改めて現役続行、5選出馬へ強い意欲を示した。

 集いに出席した大島理森国対委員長は、早期解散を求める民主党の主張について「選挙に向けての政局視点だけしか持っていない」と批判。「大不況の危機から抜け出すため、2次補正予算や来年度予算案を仕上げることが政治の責任。選挙をすることが責任ではない」と話した。【松谷譲二】

毎日新聞 2009年1月5日 地方版
http://mainichi.jp/area/tochigi/news/20090105ddlk09010023000c.html

7194名無しさん:2009/01/05(月) 12:43:49
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20090105ddlk15010040000c.html

’09衆院選:/中 自、民一騎打ちの様相 現職に新人が挑む−−3、4区 /新潟

 ◇3区
 前参院議員の民主・黒岩氏がくらがえで立候補を予定。当選5回の自民・稲葉氏に挑む構図となる見通し。

 稲葉氏は、父・修氏の代からの高い知名度と支持基盤が強み。地域単位のミニ集会やあいさつ回りなどを地道に積み重ね、地方議員や経済界など保守層の結束に全力を挙げる。

 黒岩氏は新発田に拠点を構え、選挙区をくまなく歩いた。鳩山由紀夫幹事長を呼んで大規模な集会を開いたほか、地域ごとの後援会作りにも奔走。保守地盤の切り崩しを図る。

 社民も「候補擁立」を打ち出しているが、解散ムードが高まった昨秋にはいったん見送っている。【黒田阿紗子】

 ◇4区
 前回に続き、自民新人の栗原氏と、民主現職の菊田氏の対決が予想される。

 栗原氏は父博久氏から受け継いだ地盤と、自民組織をテコに活動を展開。「戦うドクター」とうたい、年金・医療・介護制度の充実を訴えて浸透を図る。

 3選を目指す菊田氏は、地元の加茂や三条などで企業回りや街頭演説を続ける一方、後援会組織を拡充するなど、着実に支持固めを図っている。

 ただ、菊田氏を支援した渡辺秀央参院議員が民主を離党して新党を結成。一方自民の支持基盤だった三条市医師会が自主投票を決めるなど、不安材料もそれぞれ抱えており、影響がどう出るか。【畠山哲郎】

==============

 ◇予想の顔ぶれ
 【3区】=新発田、村上市など

稲葉大和(65)

 [元]副文科相 自現(5)

黒岩宇洋(42)

 [元]参院議員 民新

 【4区】=三条、加茂、見附市など

栗原洋志(38)

 医師 自新

菊田真紀子(39)

 党県副代表 民現(2)

 (敬称略)

毎日新聞 2009年1月5日 地方版

7195名無しさん:2009/01/05(月) 19:42:28
神奈川4区の乱 幕開け 1月5日朝の駅前

大船の戦い  大将:長島一由 先方:早稲田夕季 中詰:関口正俊 殿軍:岡田和則

逗子の戦い  大将:浅尾慶一郎 先方:毛呂武史 中詰:君島雄一郎、高谷清彦 殿軍:土佐洋子

こりゃいずれどっかの駅でぶつかるなw 今日いなかった奴は洞ヶ峠を決め込む可能性大!

7196名無しさん:2009/01/05(月) 19:46:44
http://www.sannichi.co.jp/kyodo/news.php?genre=Detail&id=2009010501000608.xml

2009年01月05日(月)19時21分
渡辺喜美氏の文書要旨
早期に総選挙実施を

 自民党の渡辺喜美元行政改革担当相が麻生太郎首相あてに提出した文書の要旨は次の通り。
 世界の金融経済危機が進行しているのに、党は自由な言論を封殺している。麻生内閣の対応にはスピード感を持って建設的妥協を図る姿勢がみられない。定額給付金は「生活防衛」としてめりはりが失われた。衆院解散・総選挙を先送りしているところに国民の閉塞感の根本原因がある。今こそ為政者は党利党略を排し、国家国民のために命を燃やすべきだ。
 一、早期に衆院解散・総選挙を実施し、危機管理内閣を発足すべきだ。
 二、定額給付金を撤回し、財源の2兆円を地方による緊急弱者対策に振り向けるため、2008年度第2次補正予算案を修正すべきだ。
 三、国家公務員の人件費を来年度から2割削減すべきだ。
 四、公務員の天下りあっせんや(官僚OBが2回以上再就職する)「渡り」を容認している政令などを撤回すべきだ。
 五、国家戦略スタッフを官邸に配置し「経済危機対応特別予算勘定」を創設すべきだ。政府紙幣を発行し、財源とする。
 六、産業再生などのため「平成復興銀行」を創設。上場株式の市場買い取りを行う。
 七、「社会保障個人口座」を創設。納税者番号制度とセットで低所得者層への給付付き税額控除制度をつくる。
 提言が速やかかつ真摯に検討、審議されない場合、政治家としての義命により自民党を離党する。

7197さっぽろ・しろいし一区民:2009/01/05(月) 20:00:07
>>7169 >>7110
→確かに、昔の「革新」「保守」と違い、
 私自身もどこまでが「リベラル」で、どこからが「反リベラル」か、
 判断が難しかったでした。
 でも、同じ民主党推薦首長でも、
 上田札幌市長と上田埼玉県知事、松沢神奈川県知事、中田横浜市長
 では、政治理念が異なるのは、確かですね。

>>7170
→私が取り上げた首長選に関しては、
 この掲示板のテーマとは異なりますが、
 確かに、民主党が次期衆院選で大勝した場合、
 小泉郵政後の自民党と同じ轍(特に選挙区調整)を踏まないように、
 ある程度の人員を他の選挙へ転出させる必要はありますね。

 その受け皿となりそうなのが、2011年参院選や首長選、地方議会でないか
 と思います。ちなみに、北海道では、道議会議長→町長という転身も2例
 ほどあります。

>>7173 >>7176 >>7177 >>7179
→情報提供・ご指摘・ご意見ありがとうございます。
 とくに、名無しさまのおっしゃられた「後継含み」のうち、
 北海道1区の横路孝弘衆院副議長は、今回が最後の選挙に
 なると思います。
 個人的には、5区の小林千代美氏は旧社会党系であり、
 町村相手なのと、恵庭・千歳など自衛隊票の多い地域なので、
 横路後継で、次々回は1区に回した方がいいと思います。
 そして、5区は保守票もとれるタイプ(11区の石川知裕氏や
 12区の松木謙公氏のような感じの候補)の方を新党大地も
 推薦するという枠組みで町村に対抗した方がよいと
 思います。

7198ドラゴン:2009/01/05(月) 21:06:00
 こんばんは。愛知県の残りの選挙区のご報告をさせていただきます。
12区は自民現職、民主元職に共産の元参院議員が三つ巴の戦いで大票田の岡崎市を含む広い選挙区です。ここは03年に
15区から出馬し議員辞職した都築譲氏(現一色町長)の地盤である幡豆郡も含まれ工場、住宅、農漁村と幅広いです。
 ここは選挙後になると必ず1票の格差が問題になる所です。現職の杉浦氏が法相時代に「死刑執行のサインをしない」と
言った事が問題になり、支持者ですら「もう年だしいい加減に辞めたほうがいい」と言っているくらいです。
しかし、共産党が三河地方で唯一候補者を立てる選挙区なので中根氏が勝てるとは言い切れません。
 14区は元蒲郡市長の鈴木氏がかなり力を付けていると思います。選挙区自体は海と山に囲まれた自然の豊富な所ですが
前回の選挙ですら鈴木氏が競り勝ったので次回も期待したい所です。畑の掘っ立て小屋などにもポスターが貼ってあるくらいでした。
 ただ不安材料は鈴木氏の息子が現職がいるのにも関わらず蒲郡市長選に出馬し最下位落選した事が気になる所です。
 15区は愛知第二の都市豊橋市と渥美半島の田原市のみの選挙区です。ここは、現職が強いとしか言いようがありません。
昨年の秋の豊橋市長選がどう影響するかが気になります。保守分裂だったのに現職の市長が最下位落選し自民の山本氏が担いだ
佐原氏が当選しました。残る一人は自民県議の小久保氏です。
 話は変わりますが、僕としては現職にもう1期市長をしてもらい参院議員の木俣氏を次回の参院選で比例に回し、その後豊橋市長に転出させたかった
と思います。木俣氏はもう愛知県には必要のない議員なので次回は選挙区からは出馬してほしくありません。別の候補者を三河地区から擁立してもらいたいものです。
 あと、4月の名古屋市長選ですが、1区から出馬予定の河村たかし氏の動きが気になります。民主党名古屋市議団が擁立を目指していた候補者に出馬を断られ
自民も候補者のメドが立っていないため河村氏が出馬する可能性が出てきました。もし仮に河村氏が出馬し当選したら後任は県議で東区選出の佐藤夕子女史になるかも
知れません。佐藤女史は河村氏の秘書か何かをしていて、生粋の名古屋人であり金銭にうるさいので河村氏の後任として適格だと思います。
 以上で報告を終わります。ご声聴ありがとうございました。

7199千葉9区:2009/01/05(月) 21:32:13
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20090104ddlk15010029000c.html
’09衆院選:/上 各陣営、激しい前哨戦−−6小選挙区 /新潟
 ◇政権かけて自民、民主が激突
 9月に衆院議員の任期満了を控え、今年は総選挙の年になる。経済情勢が深刻さを増すなか、政権選択の総選挙に向けて、県内6小選挙区でも各陣営が激しい前哨戦を展開している。選挙区ごとの構図と動向を紹介する。

 前回の郵政選挙で、県内小選挙区の議席は民主3、自民2、無所属1と、民主が多数を占めた(比例復活で自民が2、民主が1議席を確保)。

 今回は政権奪取に向けて議席上積みを狙う民主と、必死に地盤を固める自民の攻防を軸に、擁立選挙区を二つに絞った共産と、民主との共闘を解消した社民が絡む展開になりそうだ。

 ◆1区

 ◇自・民3度目対決、共産新人が絡む
 3度目の顔合わせになる自民・民主の現職同士の争いに、共産新人が絡む構図。社民は候補擁立を目指すとしているが、具体的な名前は浮上していない。

 比例復活となった前回の雪辱を期す自民の吉田氏は先月、所属する伊吹派の伊吹文明会長を招いた集会を開くなど着実に活動。

 民主の西村氏は党県代表となって初の総選挙。後援会や連合新潟など支援団体を横断する組織を作って態勢を強化した。

 共産の武田氏は07年に早々と立候補表明。非正規雇用者の救済を訴えるなど、支持基盤の底辺拡大に力を入れる。【渡辺暢】

 ◆2区

 ◇現職に社民新人加え三つどもえ
 前回激しく争った自民、民主の現職に社民新人が加わった三つどもえ。民主、社民の共闘が崩れ、候補者擁立を見送る共産の動向も注目だ。

 自民の近藤氏は福田改造内閣、麻生内閣の副農相や自民党農林部会長を歴任し、農政の専門家として実績をアピール。

 前回比例復活の民主・鷲尾氏は、社民が独自候補を立てたことがどう響くか。無党派層獲得に加え、自民支持層切り崩しがカギだ。

 柏崎刈羽原発が地震で停止する中、社民の米山氏は根強い反原発層への浸透を図る。党内でも全国最重点区の位置づけだ。【五十嵐和大】

==============

 【1区】=旧新潟市

吉田六左エ門(69)

 [元]国交政務官 自現(3)

西村智奈美(41)

 党県代表 民現(2)

武田勝利(45)

 党県常任委員 共新

 【2区】=柏崎、燕、佐渡市など

近藤基彦(54)

 副農相 自現(3)

鷲尾英一郎(32)

 公認会計士 民現(1)

米山昇(56)

 [元]県議 社新

毎日新聞 2009年1月4日 地方版

7200名無しさん:2009/01/05(月) 21:52:45
毎日web

新潟1区、2区 >>7180 >>7199 同じ???

新潟3区、4区 >>7194

7201名無しさん:2009/01/05(月) 21:55:35
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009010500923

渡辺氏への同調を警戒=自民執行部、表向きは平静

 渡辺喜美元行政改革担当相の自民党離党が不可避の情勢となったことについて、同党執行部は5日、表向き平静を装った。ただ、通常国会の冒頭という大事な局面で、渡辺氏が「造反」の動きを強めたことは、求心力が低下している麻生太郎首相にとってさらなる痛手となるのは確実だ。執行部は、渡辺氏への同調者が出ることを警戒している。
 細田博之幹事長は同日の記者会見で、渡辺氏が早期の衆院解散や、2008年度第2次補正予算案に盛り込まれた定額給付金の撤回を求める提言書を出したことに関し、「特にコメントはない」と素っ気なく答え、無視する構えを見せた。同日夕の党役員会でも、出席者からは「うろたえることはない」と、毅然(きぜん)とした対応を取るよう求める声が出された。
 ただ、こうした対応の裏で、執行部は渡辺氏の考えに共鳴する議員の輪が広がることへの警戒心を解いていない。2次補正関連法案の衆院採決で、与党から17人が造反すれば再可決ができなくなり、政権は直ちに立ち往生するためだ。
 実際、首相が4日夜に与党幹部と会談した際に、自民党の大島理森国対委員長が「動きがある1人ひとりに電話してください」と要請し、首相が「分かった」と応じる場面があったという。 
 首相と距離を置く同党の塩崎恭久元官房長官は5日、「危機意識という点については全く共通」と記者団に語り、渡辺氏の行動に一定の理解を示した。渡辺氏に対しては「1人で出て行けばいい」(閣僚経験者)などと批判する声が強いものの、執行部は引き続き党内の動向に神経をとがらせることになりそうだ。(了)
(2009/01/05-21:35)

7202名無しさん:2009/01/05(月) 22:04:26
スレ違い気味のニュースですが、衆院選関連だから、このスレかな?

前高知県知事、橋本氏の元事務所前に実弾か
2009.1.5 21:54
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090105/crm0901052154027-n1.htm

 5日午後4時40分ごろ、高知市はりまや町の交番に男の声で「通りすがりの者だが、橋本大二郎の事務所の前に実弾が転がっている」と電話があった。高知署員が同市唐人町の橋本氏の元事務所前で、発射前の実弾とみられる8発が落ちているのを見つけた。

 前高知県知事の橋本氏は次期衆院選に高知1区から出馬予定。事務所は選挙に備え昨年10月に借りたが、同月末に引き払い、11月以降は空いていた。

 後援会関係者は「事務所は一度閉じている。今後もこれまで通りの活動を続ける」と話した。

 この日午後3時45分ごろ、高知新聞社にも男の声で同様の電話があり、高知署は悪質ないたずらとみて調べている。

7203とはずがたり:2009/01/05(月) 22:07:50
>>7202
橋本大二郎が一応此処http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1191859439/で扱ってますね。
転載しておきま〜。

7204名無しさん:2009/01/05(月) 22:11:47
>>7203
お手数をお掛けしました。

7205千葉9区:2009/01/05(月) 22:29:44
>>7200
失礼
検索かけたつもりだったんだが....

7206市川市民@千葉五区:2009/01/05(月) 22:51:01
>>7191
気にしないでください。
他の人から見ても紛らわしかったでしょうし。
私は、民主党サポーターですし、国政に関しては千葉9区さんと同意見です。
ただ、田中甲は、同じ勝算が薄いなら、市川市長選ではなくて、千葉五区に出て正解だと思います。
田中甲は国政でこそ光る人材だと思いますし、私は千葉光行市長を評価しています。
NPOなど市民団体への市民税の1%支援制度(市民活動団体支援制度)や、職員採用試験での年齢制限の廃止など、
他の自治体に先駆けた先進的な施策も数多く有ります。
多選という批判は有りましょうが、田中甲が「よりよい」首長足りえるかは疑問です。
首長の場合、一概に政党への距離感のみで評価できないのではないでしょうか。
>>7192
仰るとおり「リベラル」って言葉は大変難しいですね。
みなさんの持論や世間での諸説をひっくるめたら、維新政党新風と共産党所属を除いた各政党の議員は、
何らかの「リベラル」と呼べそうです。
浅学菲才な私のイメージでは、松沢や上田清司が「リベラル」だとは思わないし、
もし彼らが「リベラル」なら、石原慎太郎も「リベラル」なのかなぁと思ってしまいます。
かように、各々の「リベラル」観が違いすぎるので、どの政治家が「リベラル」かリベラルでないかを定義するのはほとんど不可能でしょう。
それらの首長の呼称としては、まんま「非自民系首長」「民主党系首長」と呼ぶのが適当ではないかと思います。
>>7198
ドラゴンさん、暴力事件を起こした木俣は「愛知県には必要のない議員」どころか、政治家に不適格であると思います。
比例区や豊橋市に押し付けれられては、国民や豊橋市民が迷惑でしょう。
選挙区公認はもちろん、民主党公認を与えずに政界引退に追い込むべきと考えます。
木俣の地元である愛知15区総支部が、木俣の愛知県連復帰に最後まで反対していたことを考えると、
そうすんなり次も公認されると思えませんし、愛知県連幹部の良識が問われる所です。
何よりも、森本和義愛知15区総支部長が当選(最低でも比例復活)しなければなりませんね。

7207名無しさん:2009/01/05(月) 23:02:26
リベラルの誤解を生んだそもそもの責任はマスコミにあるのではないかと。

自民vs衆院会派「民友連」の時代にマスコミ、評論家等が
「保守vsリベラルの時代到来」とかと盛んに言ったので(特にテレビで)
「民主党的なるもの=リベラル」と思っている人は今でも相当いると思います。

7208ドラゴンスケアクロウ:2009/01/05(月) 23:43:36
 7198で名前の入力を間違えました。ドラゴンスケアクロウをドラゴンと入力してしまいました。
市川市民さん。ご指摘ありがとうございます。確かに木俣氏は政治家に不適格と言わざるを得ません。僕の言いたかったのは、次期参院選で比例区でも公認されなかったら
選挙区に強行出馬し、二人当選が出来なくなってしまうかも知れないと言う恐れから比例区出馬、豊橋市長転出と表現させてもらいました。そうすれば木俣氏もヘソを曲げずに
愛知15区や参院愛知選挙区から出馬しないだろうと思ったからです。確かに問題ばかり起こす木俣氏が豊橋市長になったら一番迷惑するのは豊橋市民だと考えてはいませんでした。
 市川市民さんのおっしゃる通り引退させたほうが良いに決まってますね。発言を撤回させていただきます。

7209市川市民@千葉五区:2009/01/05(月) 23:57:18
>>7208
ドラゴンスケアクロウさん、こちらこそ、木俣嫌いが故に感情的な書き方をしてしまい、
申し訳ありません。
木俣が公認されなければ、無所属で強行出馬しても惨敗でしょう。
その際、片方を民社系候補にしておけば民主公認候補の二人当選も容易でしょう。
あっては困るのが党執行部や県連役員が、民社協会の圧力に屈して木俣を選挙区公認することですね。
政治家に不適格な木俣氏ではありますが、冷静に考えれば、あなたの言うとおり比例区で遇して、
落選してもらって政界引退させるのがスマートな方法でないかとも思いました。

7210とはずがたり:2009/01/06(火) 00:21:05
>>7198 >>7206 >>7208-7209
ドラゴンさん残りの部分の御纏め感謝ッス。因みにコテはどんな意味なんざんしょ?ドラゴンと省略するのが拙ければまたご指摘下され。

木俣の処遇は難しいですよね。
事件当時の状況を詳しくは知らないのですけど傷害を起こした訳ですから政治家としては如何かと思わざるを得ませんが,只でさえ微妙な力関係の参院ですので浅尾辺りと改革クラブへ走られても打撃ですしね。
選挙区公認は無いとは思いたいですけど比例区へ移す事も含めて(恐らく姫井辺りの次回改選13年もそうなるかと思われるのでその予行演習か?)民主が批判を受ける事との見極めが大事でしょうね。前田氏は割りとあっさり引退させましたけど木俣はどうでしょうかねぇ?
しかし少なくとも愛知選挙区には木俣公認をせず民社系から代役を立てるべきでしょうね。民社が着かなければ少なくとも愛知選挙区では泡沫でしょうね。
ドラゴンさんの指摘のように15区は現職が矢鱈強いので本来は15区地盤の木俣も其れに向けて頑張らねばならない位ですがなかなか難しいですねぇ。。

7211招き猫:2009/01/06(火) 03:32:04
>>7181
具体的に誰かというのは、実はあまり問題ではなくて、
例えば議席も肩書もないが隠然たる影響力のある労組長老とか、労組丸抱えの県議とか、
どこでもそういう人々がいて、そういう人は、大抵、表に出て来ないので、
報道を見てもよくわかりません。
で、そういう人のやり方というのは、実に陰湿で、田中甲さんが嫌っていたのもそういうところかと。
>>7207
リベラルについての誤解はそのとおりかと。

あと、渡辺喜美氏の離党騒ぎの今後ですが、またぞろ、郵政選挙のときのように、政権交代という論点が埋没するのではと心配です。正直、民主党を支持すると称している人々の中でも、自民党がダメだからとか反麻生でやむを得ずとかいう
いわば消極的な支持者も多いと思います。特に高齢者では。
なにぶん自民党はもめればもめるほどむしろ力を発揮するので。
あと、総理が過労で死んだら自民党は団結し圧勝でしょうが、対して民主党は、今、小沢さんが死んだら四分五裂でしょう。
さらにこの頃のマスコミの情勢分析が過度に民主有利に傾いているような気がしてなりません。
杞憂でしょうか?

7212市川市民@千葉五区:2009/01/06(火) 07:56:21
>>7211
寡聞にして、田中甲がそのような観点から労組の人間を陰湿だとか批判していることを見聞きしたことがありませんが、どこかで言及していたのでしょうか?
ご教授頂ければ幸いです。

7213名無しさん:2009/01/06(火) 09:18:28
http://www.digisbs.com/tv/news/movie_s/20090105000000000053
「石川知事 5選出馬に前向き姿勢」[2009/01/05 18:16]
今年夏の知事選について、石川知事は、
「まだまだお役に立てると思っている」と述べ5選出馬に前向きな姿勢を示しました。
石川知事は、今年初めとなった5日の記者会見でこのように述べ、
今年7月に予定される知事選出馬に前向きな姿勢を示しました。
しかし、その一方で、「前回も4期というだけで多選批判があり、5期は何倍かの重荷になる。」とも述べ、
「客観的に私なりの情勢分析をしたい」として、含みを残しました。
また、石川知事は、空港の開港が延期された問題については、
「一定のけじめをつけるので、出馬を左右する決め手にはならない」と述べました。

このスレでは話題の少ない静岡県ですが。
連合がいままで石川知事を推薦してきている関係で対抗馬への民主支援は問題を抱えています。
対抗馬となるべき海野氏は満身創痍、期待されていた細野豪志も傷を背負ってしまいました。
非官僚、非自民、非共産の良い対抗馬が欲しいのですが。

7214名無しさん:2009/01/06(火) 11:52:06
鳩山氏が語る。

http://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/movie12_01.html
section.01

“上から目線内閣”麻生政権を斬る
section.02

いま、政権交代することこそが党の存在意義
section.03

命を賭して――革命的改革の決意
section.04

「この日」のために政治家をやってきた

7215名無しさん:2009/01/06(火) 11:53:16
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20090106ddlk15010020000c.html

’09衆院選:/下 5区、「田中票」に挑む自社新人 6区、三つどもえ /新潟

◆5区

 ◇「田中票」に挑む自社新人
 自民・米山氏、社民・伊部氏の両新人が、無所属現職の田中氏に挑む構図が予想される。

 米山氏は、前回に続く2回目の立候補を予定。支援者回りを精力的に重ね、「国民が安心できる医療・福祉、教育、子育て支援を基盤にした経済発展」政策を提言する。

 前長岡市議の伊部氏は、街頭演説などで格差社会や雇用不安、高齢者医療費の負担増などを「自公連立政権による失政」と訴え、福島瑞穂党首らも支援に駆けつける。

 田中氏は「小沢一郎民主党代表を首相に」と公言し、他選挙区の民主候補の応援にも出向く意向。地元のミニ集会も回数を増し、昨年末から街頭のポスターも目立ってきた。【根本太一】

 ◆6区

 ◇自、民、共の三つどもえ
 自民高鳥氏、民主筒井氏の両現職の激突に、共産新人の橋本氏が絡む。自民、民主、共産が対決する前回と同じ構図となりそうだ。

 前回2度目の挑戦で比例復活した高鳥氏は経済対策を中心に訴えることで支持を広げる考え。昨年10月に上越市内に事務所を開設し、組織固めを図る。

 5選を目指す筒井氏は農林漁業、中小企業対策を柱に掲げる。「官僚の無駄遣いを改めて財源を国民生活に」と訴え、ミニ集会を重ねて支持拡大を狙う。

 橋本氏は、共産が比例票上積みを目指して昨秋擁立を決めた。「今のゆがんだ政治を変えたい」と訴え、自民、民主両党への批判票掘り起こしを目指す。【新井敦】

==============

 ◇予想の顔ぶれ
 【5区】=魚沼、南魚沼、旧長岡市など

米山隆一(41)

 医師 自新

伊部昌一(56)

 [元]長岡市議 社新

田中真紀子(64)

 [元]外相 無現(5)

 【6区】=上越、十日町、糸魚川市など

高鳥修一(48)

 厚労委員 自現(1)

筒井信隆(64)

 弁護士 民現(4)

橋本正幸(61)

 党地区役員 共新

 (敬称略)

毎日新聞 2009年1月6日 地方版

7216とはずがたり:2009/01/06(火) 12:40:04
>>7211
>あと、総理が過労で死んだら自民党は団結し圧勝でしょうが、対して民主党は、今、小沢さんが死んだら四分五裂でしょう
>さらにこの頃のマスコミの情勢分析が過度に民主有利に傾いているような気がしてなりません。
俺もそう思ってます。。
小沢氏にはくれぐれも体調整えて欲しいものです。自民党の唯一の勝機かもしれない。そういう意味では総選挙を引っ張るのは正解なんでしょうね。

7217名無しさん:2009/01/06(火) 13:13:44
選挙:年内総選挙、緊張高まる各陣営 本番へ臨戦態勢 /栃木

 ◇首長選6市4町、議員選挙4市3町

 今年は05年の「郵政解散」で当選した衆院議員が9月に任期満了を迎える「選挙イヤー」。5日召集の通常国会は与野党の激しい攻防が予想され、いつ解散・総選挙があってもおかしくない状況が続く。県内でも各陣営がすでに選挙戦本番に向けた布陣を敷き、緊張感が高まっている。一方、県内では首長選が6市4町で、議員選挙(補欠選挙を含む)は4市3町で予定されている。【葛西大博】

 【1区】

 自民・船田元氏に、医師の民主・石森久嗣氏と共産・小池一徳氏の両新人が挑む。船田氏は、昨年11月の県知事選と宇都宮市長選で、支援する自民推薦の両現職が圧勝した勢いを自身の支持拡大につなげたい。石森氏も同月に党公認を得て、票の掘り起こしを図る。一方、最近の報道各社の世論調査では、共産が支持を広げており、小池氏の得票が選挙戦に影響を与えそうだ。

 【2区】

 自民と民主の現職が激突する。自民は森山真弓氏と西川公也氏の「公認問題」が未決着で、公認決定は解散後までずれこみそう。前回2区当選の森山氏は、比例代表候補として出馬を模索する。前回は比例で復活当選した福田昭夫氏は、小選挙区での当選を目指す。

 【3区】

 無風区だったはずが、自民・渡辺喜美元行革担当相の造反で一転して注目区になった。渡辺氏は昨年12月に民主党が提出した衆院解散要求決議案に与党で唯一賛成。離党が現実味を帯びている。

 元衆院議員の蓮実進氏は民主公認での出馬に意欲をみせるが、公認の可能性は低い。また、無投票回避のため社民党が候補者擁立を模索している。

 自民幹部は渡辺氏が離党した場合の対立候補擁立を明言しているが、強固な支持基盤を誇る渡辺氏の優位は揺るぎそうにない。

 【4区】

 現職閣僚と党幹部の戦いという注目区。自民・佐藤勉国家公安委員長と民主・山岡賢次国対委員長は5回連続の対決。前回までは佐藤氏が小選挙区で4連勝し、山岡氏は3回比例で復活当選を果たした。現職2人に対し、元衆院議員の植竹繁雄氏の長男、哲也氏が無所属で挑戦する。

 【5区】

 前回同様、自民現職の茂木敏充氏と民主新人の富岡芳忠氏の一騎打ちの戦い。これまで2度入閣を果たした茂木氏は知名度で圧倒的に上回る。先月20日に民主の小沢一郎代表が本県入りして、近く富岡氏を公認することに言及し、党を挙げて支援する構えだ。

==============

 ◇次期衆院選で予想される顔ぶれ
【1区】

船田元氏  55 [元]経企庁長官 自現(9)

石森久嗣氏 46 医師       民新

小池一徳氏 47 党県常任委員   共新

【2区】

西川公也氏 66 [元]副内閣相  自現(4)

森山真弓氏 81 [元]法相    自現(4)

福田昭夫氏 60 [元]知事    民現(1)

【3区】

渡辺喜美氏 56 [元]行革担当相 自現(4)

【4区】

佐藤勉氏  56 国家公安委長   自現(4)

山岡賢次氏 65 党国対委員長   民現(4)

植竹哲也氏 39 会社役員     無新

【5区】

茂木敏充氏 53 [元]金融担当相 自現(5)

富岡芳忠氏 42 [元]銀行員   民新

==============

 ◇今年予定される自治体選挙
【市長選】 那須塩原  2月 8日

      佐野    4月12日

      さくら   4月19日

      足利    5月12日*

      真岡    5月14日*

      那須烏山 11月 5日*

【市議選】 佐野    4月12日

      さくら※  4月19日

      那須塩原  4月26日

      真岡※

【町長選】 西方    2月 1日

      藤岡    9月 3日*

      那珂川  11月 5日*

      市貝   11月21日*

【町議選】 塩谷    4月12日

      大平    9月29日*

      岩舟    9月29日*

 ※月日は投開票日。ただし*は任期満了日。

 ※市議選のさくら市は補選。また真岡市でも二宮町との合併に伴う増員選を3月23日から50日以内に実施。

毎日新聞 2009年1月6日 地方版
http://mainichi.jp/area/tochigi/news/20090106ddlk09010101000c.html

7218招き猫:2009/01/06(火) 15:45:20
>>7212
たいへん失礼いたしました。
そういう発言があったというわけではなく、
そういう気持ちなんだろうな、という噂と憶測に過ぎません。
というか、私は、田中甲さんとは、数回しかお会いしたことはないけど、
基本的に、あの人は、政策批判は鋭いが、人身攻撃はしない人だという理解をしています。
ただ、田中甲さん言うところの「労組のしがらみ・既得権」という中には、
そういう人間関係のどろどろも含まれる、というのが、
政治関係者の一般的理解でしょうから、私もそうなのかなぁと思っていただけです。
決して、本人に確かめたわけではありませんので、
田中甲さんが、立候補を表明しようかという昨今、
はなはだ不適切であり、謝罪して取り消すことにいたします。

>>7216
認識が同じでたいへんに嬉しく思います。

あと、自民党側が、総選挙を引き延ばすメリットとしては、
無党派層が政治に飽きる、というものもあります。

私としては、正直のところ、例のように
拳を振り上げるのが、少々、早すぎたのでは?と危惧しています。

衆院で不信任案が通るほど、与党側を切り崩せるとは思えないし・・・。

7219名無しさん:2009/01/06(火) 20:22:31
貼り忘れていた記事

http://mytown.asahi.com/toyama/news.php?k_id=17000000812300002
公認調整、動き止め越年 3区自民
2008年12月30日

決着までに波乱?


 次期衆院選富山3区での自民党公認問題は、曲折をへて微妙な平静さの中で越年する。現職の萩山教厳、元職の橘康太郎、新顔の柴田巧各氏からの一本化で混迷した公認調整は、橘氏の長男の橘慶一郎・高岡市長擁立方針の再浮上で動きをとめた形だ。そうした中で各陣営は複雑な動きを見せており、決着までに波乱を予想する声もある。


 8月の公認申請から、一転して12月に活動停止を決めた康太郎氏支援の市議らによる「康和会」。年の瀬の週末、区切りの全体役員会を高岡市内で開いた。活動はしないが会の存続を決定。親睦(しん・ぼく)団体として康太郎氏を囲む組織にするという。そこに橘市長が顔を見せ、あいさつ。これまでの父親支援への謝辞と、自らの進退を「熟慮中」とする、従来通りの考えを述べた。


 橘市長の出席は、康和会活動で初めてとされる。先に同党高岡市連が康太郎氏の公認申請方針を変え、橘市長擁立に転換した直後でもあり、出席自体の意味を重視する関係者もいる。


 現職として、あくまで立候補方針を強調する党3区支部長の萩山氏は、3区内の自民県議らから橘市長擁立方針への同意を求められ、康太郎氏の申請取り下げなどの条件を提示した。萩山氏の事務所は「康和会は事実上の活動継続だ。橘親子の姿勢があいまいな点など、公認調整以前の段階とみるべきで、今は従来の3人が調整対象では」と疑問を投げかける。


 康太郎氏は、高岡市連などの決定を尊重する意思を明らかにしている。だが「提出した」とされる公認申請辞退の文書は、市連の会議などでも明示されずじまい。党3区支部幹部の県議は「萩山氏の動きを気にしているから」と説明する。


 最も早い6月に立候補表明した柴田氏は「党の低迷打破のための論議を受けて所信を明らかにしてきた。いまだに意思表明しない人の名前を出して調整を停止しては党員の理解も得られない」と批判。


 1月下旬に、橘陣営の地盤の高岡市中心部で集会を予定。党小矢部市連支部長として「公認の手続き」の問題を指摘する方針を維持しながら、公認されない場合にも備える構え。南砺市など、小矢部市以外での活動を活発化させている。


 各陣営が決断を迫られる課題を先送りしたままの状況になっているのは、解散時期が不透明なことも要因とされる。「だれかが決断すれば今の平穏はたちまち崩れ、予想外の進展もあり得る」と話す関係者もいる。

7220名無しさん:2009/01/06(火) 20:24:48
総選挙 3選挙区激戦
2009年01月03日
http://mytown.asahi.com/yamanashi/news.php?k_id=20000000901030003

 今年、県内である選挙の中で最大の関心事が総選挙だ。国政選挙としては2年ぶりで、政局次第では今春にも麻生首相が解散・総選挙に踏み切る可能性がある。地方選挙では、新顔同士の一騎打ちが予想される上野原市長選を皮切りに首長選が7市町村で、議員選は5市町で、それぞれ予定されている。


 いわゆる「ねじれ国会」で対立を深めている自民、民主両党が、県内三つの小選挙区に党の公認候補をそれぞれ擁立する総選挙。


 1区は、民主現職の小沢鋭仁(54)、4年前の総選挙で比例区で復活当選した自民現職の赤池誠章(47)、共産新顔の遠藤昭子(57)の3氏が立候補する。前回と同じ顔ぶれで、所属政党の全面支援を受け、昨年9月の福田前首相の退陣以降、本格的な準備に入っている。


 3区は、自民前職の保坂武・甲斐市長(63)が抜け、民主現職の後藤斎氏(51)と自民現職の小野次郎氏(55)の比例復活組による一騎打ちが確実視されている。


 一方、1、3区と異なり、2区は「構図」がまだ確定していない。閣僚や党の要職を務めた自民現職の堀内光雄氏(79)に、党の公認争いで敗れた自民現職の長崎幸太郎氏(40)が、無所属で立候補する意向を示唆。「保守王国」の2区は、今回も保守分裂選挙になる可能性がある。その結果、両氏に前回、敗れた民主新顔の坂口岳洋氏(37)が「漁夫の利」を得ることができるか注目されている。


 首長選は、4年前の市町村合併で誕生した上野原、山梨、市川三郷、甲州4市町のうち、現職が引退する上野原を除く3市町では、再選を狙うとみられる初代首長の現職が有権者の審判を受けることになりそうだ。


 だが、現職が先月に立候補を正式表明した山梨市をはじめ、今のところ対立候補を擁立する目立った動きは起きていない。


 なお丹波山村では、甲州市と合併を求める声が村内にあり、村長選になれば、合併の是非が争点に加わりそうだ。

7221市川市民@千葉五区:2009/01/06(火) 20:57:00
>>7218
招き猫さん、ご説明ありがとうございます。
よくわかりました。
揚げ足取りをしたような恰好になって申し訳ありません。
田中甲はブログで事実上の出馬表明をしてますが、私は今回の公認騒動で心情的に村越に肩入れしたくもあり、もともと好感を持っている田中甲と村越いずれに入れるか迷うばかりです。
田中甲が選挙区で勝ち村越が比例復活がベストですが、そうなる可能性は著しく低いですよね…

7222元山口者:2009/01/06(火) 21:49:36
ブランクもあることですし、田中甲は泡沫レベルに落ちてしまっているかもしれませんね
かつては10万人以上の人に自分の名前を書いてもらったこともあるわけですが
それが全て独力で稼いだものと勘違いしてしまったのでしょうか

7223名無しさん:2009/01/06(火) 21:49:38
政界再編の一員に…田中氏が千葉5区出馬へ

 元衆院議員の田中甲氏(51)は6日、千葉県庁で記者会見し、次期衆院選で千葉5区から無所属で立候補する意向を明らかにした。

 田中氏は「従来の自民党でも民主党でもない政界再編の基軸となれるグループの一員になりたい」と述べた。

 田中氏は1993年の衆院選でさきがけから初当選。民主党の結成に参加したが、3期目の途中で民主党を除籍処分になり、2003年の衆院選で落選した。

[ 2009年01月06日 21:40 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090106121.html

7224千葉9区:2009/01/06(火) 21:50:37
記事でもきました。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090107k0000m010031000c.html
次期衆院選:田中甲氏が立候補表明 千葉5区
 政治団体代表で元民主党衆院議員の田中甲氏(51)が6日記者会見し、次期衆院選千葉5区に無所属で立候補すると表明した。

http://koh-tanaka.seesaa.net/
2009年01月06日
記者会見
本日、県庁記者クラブにおいて記者会見を行う予定でいます。
内容は、「次期衆議院選挙に対する対応について」ですが、事前に
出馬表明という記事が数社(朝日新聞・時事通信他)から配信されてしまいました。事実です。

会見の内容は、すぐに報告します。
posted by 田中甲 at 10:17|

7225名無しさん:2009/01/06(火) 21:56:55
http://www.kobe-np.co.jp/knews/0001643500.shtml

民主、田中康夫氏に出馬打診 公明・冬柴氏の兵庫8区で

 民主党が次期衆院選の兵庫8区で、公明党の冬柴鉄三元国土交通相の対抗馬として、前長野県知事で参院統一会派を組む新党日本の田中康夫代表に立候補を打診していることが分かった。民主党関係者が6日、明らかにした。著名な知事経験者で無党派層の支持拡大を狙いたいようだ。

 ただ田中氏は現時点では「東京11区で出馬する新党日本の有田芳生副代表を当選させることが重要」と固辞しており、出馬環境が整うかは見通せない。

 民主党幹部が田中氏に出馬を打診したのは、小沢一郎代表が公明党の太田昭宏代表の東京12区に国替えする案が取りざたされるようになった昨年9月以降。田中氏は阪神大震災でのボランティアで兵庫県にゆかりがあり、「適任」と判断したとされる。

 田中氏は知事時代に「脱ダム宣言」で公共事業改革を唱えており、国交相経験者の冬柴氏との間で対立軸を設定しやすいとの計算も働いた。

 民主党には、仮に小沢、田中両氏がそれぞれ東京と関西で出馬すれば、そのほかの選挙区で公明党の活動が手薄になるとの思惑があるとみられる。

(1/6 21:52)

7226いだっち:2009/01/06(火) 22:22:25
昨年末の解散要求決議案とかいう聞いたことのない要求はきっと
ミッチージュニアを会場で立たせることが狙いだったのだろうね。
年明け早々のミッチージュニアの動きを見ているとそう思えてならない。

イチローの改革クラブの件での仕返しか、はたまた与党への脅しか、オレは
いつでもこれくらい出来るんだぞ、という

どっちにしても前哨戦ですね、昨年の改革クラブ、マキコのだんなの離党、富山の
河合の件といい。

7227とはずがたり:2009/01/07(水) 02:25:26
>>7221-7224
本当に出馬するんですな。。やれやれっすねぇ。。03みたいな構図に成るんじゃないでしょうかね。
渡辺・橋本・江田辺りと行革を旗印に新党という事になると又違った展開か。
現職国会議員2人では比例名簿と重複は無理なんでしたっけ?水野や柴山辺りも離党して比例重複も可能になると甲の比例復活も視野に入ってくるのかもしれませんけど。

>>7225
なんと!
有田を立候補させず参院に廻して田中が代表として衆院に回るという考えはとれないのかな?

7228招き猫:2009/01/07(水) 11:20:54
>>7221 市川市民@千葉5区さん
当方の真意をご理解いただいてお許しいただき有り難く思います。
おそらく、まだ、選挙までには、情勢が変化することもあり得るでしょう。
候補者の活動に参加するのでなければ、
投票日までに態度を決めればいいわけで、
もう少し、どうするか見守られたらよろしいかと。
別のやり方としては、
両方の事務所なり集会なりに行ってみて、
直接、話をして、いろいろと問いただしてみる、という方法もありますね。

7229官兵衛:2009/01/07(水) 11:29:58
北日本新聞より。次期総選挙に、富山三区から出馬予定の柴田巧県議が、自民を離党し、無所属で出馬するとの事です。

7230とはずがたり:2009/01/07(水) 11:45:09
>>7229
此で萩山・橘・柴田の構図が固まった感じですね。
綿貫系からは誰かでないのかね?
>>7219には柴田が
>1月下旬に、橘陣営の地盤の高岡市中心部で集会を予定。党小矢部市連支部長として「公認の手続き」の問題を指摘する方針を維持しながら、公認されない場合にも備える構え。南砺市など、小矢部市以外での活動を活発化させている。
とあるが柴田が砺波に喰い込むのでしょうかねぇ。

柴田県議が無所属出馬へ 富山3区、きょう自民会派離脱
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20090107/18409.html
2009年01月07日 07:00

 次期衆院選富山3区での出馬を表明している自民党県議の柴田巧氏(48)=三期、小矢部市清水=は六日までに無所属で出馬する意向を固めた。後援会幹部にも伝えており、七日に同党県議会議員会に会派離脱届けを提出したうえで、後援会の緊急拡大役員会を開き、了承を求める。柴田氏は同党小矢部市連に公認申請しているが、同党県第三選挙区支部は昨年末、橘慶一郎高岡市長(47)=一期、旧市一期、中川上町=を公認候補として擁立する方針を決め、六日に同党高岡市連が出馬を正式要請するなど、市長擁立の流れが加速しており、柴田氏はこうした動きを踏まえて無所属で出馬する決意を固めたとみられる。

 柴田氏は北日本新聞社の取材に対し「後援会で何を言うかは、現時点でお答えできない」とした上で、引き続き出馬に向けた活動を進める考えを強調。「公然と支部の方針に反旗を翻すことになり、何らかの政治的けじめが必要だと思っている」と話した。後援会の緊急拡大役員会は七日午後から小矢部市内の後援会事務所で開く。

 柴田氏は昨年六月に富山3区に出馬する意向を表明し公認を申請。党県第三選挙区支部は、同じく公認申請した支部長の萩山教厳衆院議員(76)=比例代表北陸信越ブロック、六期、氷見市鞍川=と、市長の父、橘康太郎前衆院議員(74)=高岡市守山=との三人による公認調整を進めたが難航。同支部から公認調整を一任された県西部県議団が昨年十二月に一本化に向け、「第四の候補」として橘市長の擁立方針を決めた。橘前衆院議員は公認申請を取り下げた。

 公認選考について、柴田氏は公認申請した三人の中から一人を絞り込むことを前提に「党再生につながる開かれた選考」を主張していたが、同支部が出馬表明していない橘市長の擁立方針を決定したことに反発。「不退転の決意で臨む」との考えを示しており、対応が注目されていた。

 六日、同党高岡市連から出馬要請を受けた橘市長は「重く受け止め、熟慮したい」との考えを示し、明確な態度は明らかにしていない。萩山氏は市長擁立の手続きは筋道が通っていないとし、出馬に意欲をみせている。

 3区はこのほか、民主、社民両党がそれぞれ独自候補の擁立を目指している。

7231いなばやま@富山3区民:2009/01/07(水) 12:19:16
>>7230
こうなったら民主は鷹西だな
高い知名度&女性で社民は黙る

比例復活は確実、小選挙区当選も可能性高い

7232とはずがたり:2009/01/07(水) 13:12:14
鷹西タンが出てくれれば富山3区は長崎2区と愛媛1区同様に民主注目区になること必然ですね〜。
しかし日テレだけに本人の決断というよりナベツネがうんと云うかどうかですかね?!

7233名無しさん:2009/01/07(水) 15:12:09
共産、1区に池野氏擁立へ 次期衆院選
01/07 14:41

 共産党県委員会(松下功委員長)は7日までに、次期衆院選の静岡1区に、党静岡地区選対部長の池野元章氏(48)=静岡市葵区松富=を公認候補として擁立する方針を固めた。同委員会は「派遣切りなどの雇用問題の改善を訴えるため、擁立を決めた。夕方に正式に発表する」としている。
 池野氏は前回、静岡1区に立候補し、落選した。静岡1区には自民党現職の上川陽子氏(55)、民主党元職の牧野聖修氏(63)が立候補を予定している。
 同党の県内公認候補の擁立は8区の平賀高成氏(54)に続き、2人目。

http://www.shizushin.com/news/pol_eco/shizuoka/20090107000000000053.htm

7234名無しさん:2009/01/07(水) 17:59:30
渡辺元行革担当相の選挙区に対立候補を送る動き表面化 猪口邦子議員の名前浮上

離党宣言した渡辺喜美元行革担当相の選挙区に対立候補を送る動きが表面化した。名前が浮上している猪口邦子元男女共同参画担当相は、党から要請されれば戦うと明言した。
参議院の代表質問で、解散総選挙を求める民主党に対し、麻生首相は景気対策を優先すべきと応酬した。
麻生首相は「チェンジすればすべて良くなるようなことを言う人がいます。しかし、景気回復にせよ、具体的な施策を積み上げなければ、改革は進まないと考えます」と述べた。
一方、その麻生自民に三くだり半を突きつけた渡辺元行革担当相の選挙区に、対立候補を送る動きが表面化した。
その「刺客」として、元男女共同参画担当相の猪口議員が前向きな姿勢を示した。
猪口議員は7日、「(猪口議員の名前が浮上しているが?)私はそのような話は、全く聞いておりませんので」と述べた。
しかしその後、再び直撃すると「私は党人として、自民党執行部の指示に沿って対応する。(小選挙区に出る条件は?)条件をつけるとか、つけないとかという考えは非常におかしいと思います。私は無条件で戦ってきております」と述べた。
猪口議員によると、まだ党から話は聞いていないとしているが、要請されれば、無条件で小選挙区で戦うと明言した。
しかし、前回は比例区で当選し、次期衆議院選挙でも比例上位での処遇を希望していた猪口議員が、いきなり厚い地盤を誇る渡辺元行革担当相の刺客になるのは容易ではないという見方もある。
これに対し、渡辺元行革担当相は「もうウエルカムですから、どんどん出てください。活性化していいですよ」と歓迎していた。
そして、猪口議員に対しては「真剣勝負ですから、覚悟してきてください」と述べた。
渡辺元行革担当相は、これまでの選挙で常に大差で当選していることもあってか、余裕の様子だった。
さらに、刺客を送られた場合は、自民党議員の選挙区に「逆刺客」を送ることも明言した。
渡辺議員は「わたしも逆刺客を出させてもらいます。全国の首長や地方議員。そもそも今の自民党に、刺客を送る資格はない」と述べた。
一方、今のところ、民主党などの野党は、この選挙区でまだ公認候補を決めていない。

[7日17時52分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090107/20090107-00000128-fnn-pol.html

7235名無しさん:2009/01/07(水) 18:04:53
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/01/07/01.html

渡辺氏離党確実 “刺客”は猪口氏か

 衆院は6日、08年度第2次補正予算案に関する代表質問が行われ、与野党論戦が本格化した。そんな中、5日に自民党に提出した政策要求が受け入れられず、離党することが確実となった渡辺喜美元行政改革担当相への“刺客”がクローズアップされている。党関係者は「負けるにしてもある程度、票が見込める候補」としており、小泉チルドレンの猪口邦子衆院議員(比例東京)の名前が浮上している。

 渡辺氏はこの日、本会議前にテレビ出演。離党のタイミングについて「政策要求への回答を見た上で最終判断する」との考えを示した。

 永田町では渡辺氏の離党は既成事実として語られており、反麻生の動きが高まった昨年12月、自民党の細田博之幹事長が離党者には刺客を送るとけん制していたことから、栃木3区の“刺客問題”がにわかにクローズアップされている。

 渡辺氏は父の美智雄元自民党副総裁の地盤を引き継ぎ、05年9月の総選挙では民主党新人候補に約5万7000票差のダブルスコアで圧勝。党内外で「勝てる候補者はいない」とまで言われており、追い風が吹く民主党も候補者を擁立できないのが実情とされる。しかし、自民党関係者は「渡辺氏支持派もいる県連と党本部の意見は割れるだろうが、党はメンツにかけても対立候補者を立て不戦敗は避けようとする」と指摘する。

 理想の候補者は、無党派層からの支持を受けやすい著名人。しかし、負けるリスクを背負ってまで立つ可能性は低いことから、テレビでも活躍し知名度の高い猪口氏の名前が浮上。前回は比例単独で次期総選挙でも比例単独にこだわっており、党からの選挙区打診を「断った経緯がある」(別の党関係者)が、古賀誠選対委員長はそんな“わがまま”を認めない方針を示しているほか、後ろ盾となるはずの小泉純一郎元首相は引退を表明。党方針に逆らい続けるのは難しいという見方が大勢だ。

 国会の情勢次第では解散はいつあってもおかしくなく、選挙に詳しいある関係者は「時間がなく、負けを覚悟の上で、県議を対抗馬に据える可能性もある」と話した。

 一方、渡辺氏は党が総務省に政党助成金を申請する際に必要な書類に署名しない考えを示した。提出期限は16日まででそれまでに署名しなければ党籍を持っていても、法律的には自民党から離れる形になる。記者団から「党に残る意思がないということか」との質問には「解釈はご自由に」と述べた。

[ 2009年01月07日 ]

7236名無しさん:2009/01/07(水) 18:31:19
>>7230
北日本放送もニュースに。自民分裂選挙ほぼ確定。

http://www2.knb.ne.jp/news/20090107_18495.htm
衆院選3区、柴田県議が無所属で出馬へ

 次の衆議院選挙富山3区に出馬を表明している自民党の柴田巧県議会議員は7日、県議会自民党議員会に会派離脱届けを提出し、その後、開いた連合後援会の緊急拡大役員会で、自民党を離党し、無所属で出馬する考えを表明しました。

 柴田県議は7日、県議会議事堂で自民党議員会会長の横田安弘県議に会派離脱届けを提出しました。

 柴田県議はその後、小矢部市で連合後援会の緊急拡大役員会を開き、幹部およそ80人に自民党を離党して、次の衆院選富山3区に無所属で出馬する考えを表明しました。

 役員会の後、記者会見した柴田県議は、「富山3区の自民党の公認候補者選考をめぐって自分の考え方が今の自民党に受け入れられないことを強く感じ、このまま自民党に所属していても国民生活のための改革はできないと判断した」と話しました。

 後援会でも離党に反対する者はいないということで、今後は自身が支部長を務める自民党小矢部市連の総会を開くなどして対応を協議し、離党に向けた手続きを進めることになるとしています。

7237千葉9区:2009/01/07(水) 18:40:20
猪口より、長島村長のほうが栃木3区では票が取れそうだけどな。
猪口=小泉改革の一員のイメージが強いだろうに。
同じ《改革》のイメージなら手垢の付いていない渡辺が完全に有利。
それよりかは、長島の方が渡辺のやりすぎに呆れている旧来の自民党支持者をまとめられて良い気がする...それとも、もう山古志村なんて誰も覚えてないかな

7238ワカタケル大王:2009/01/07(水) 18:46:34
誰が出ようが敵じゃないけど、強い姿勢を示す事で造反予備軍を押さえこみたいんでしょうな。


塩崎なんか刺客を送られてはアウトですからな。

7239名無しさん:2009/01/07(水) 19:21:03
渡辺喜美 江田憲司 浅尾慶一郎 橋本大二郎 田中甲 柴田巧

と並べると・・・ムム、結構魅力的なメンツだったりして。
まだ他にも「杉村太蔵」なんていう「大物」も。
せっかくの「政権選択」選挙が「政界再編」選挙にねじ曲げられなきゃいいけど。

7240名無しさん:2009/01/07(水) 19:43:16
柴田巧=元森喜朗秘書

森元首相にも抑えられなかったか<無所属出馬

保守分裂選挙で富山3区、民主党候補(不明&未定)にもチャンス到来!

7241千葉9区:2009/01/07(水) 19:54:25
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090107ddlk40010362000c.html
選挙:九州・西中国、今年の主な選挙・展望 政権選択迫る衆院選 /九州
 今年は、衆院議員の任期が9月で満了し、国民に政権選択を迫る衆院選が行われる。「平成の大合併」の影響で地方選も多い。九州・西中国の主な選挙日程と、衆院選で注目される選挙区の展望を紹介する。

 ◇大合併から4年経過 首長、議員選も目白押し
 市町村合併が相次いだ05年から4年。09年は、初代首長や議員が任期満了を迎える自治体が多く「ミニ統一地方選」の様相だ。

 旧合併特例法では、05年3月末までに知事へ合併を申請すれば、国が7割を補てんする合併特例債の発行が認められるなどの優遇措置があった。期限が迫ると駆け込み的に合併が増え、1991市町村が参加した。

 新設合併から4年たち、首長選が実施されるのは山口県下関市▽福岡県福津市▽大分県豊後高田市など。議員の在任特例を適用しなかった長崎県諫早市や熊本県八代市、鹿児島県湧水町など、議員選とのダブル選になる市町村も多い。

 一方、合併時に定数特例を適用し、09年の選挙から法定定数内に引き下げる議会も。現在46議席の唐津市議選は定数34となるため、激戦になりそうだ。

 ◆衆院選 注目の選挙区

 ◇古賀氏、苦戦逃れず−−福岡7区
 10選を目指す自民現職の古賀誠選対委員長(68)に対し、民主が古賀氏の元秘書で前八女市長の野田国義氏(50)を立て一躍注目区になった。民主は古賀氏との戦いを「政権交代の象徴」と位置づけ、激戦が予想される。

 選挙は盤石とみられてきた古賀氏だが、今回は有権者の「自民離れ」が顕著で、苦戦は免れそうもない。道路特定財源の一般財源化を巡る党内の混乱も、マイナス要因だ。こまめにミニ集会を開き、支持層を引き締める。

 一方の野田氏は、米国のオバマ次期大統領にイメージを重ね「チェンジ」がキーワードだ。党幹部が次々選挙区に入って支援するが、小沢一郎代表の主導で候補を差し替えたしこりがなお解消できておらず、懸念材料だ。

 ◇自民、初議席を目指す−−大分1区
 小選挙区制の導入以来、自民の4連敗となっている選挙区。自民現職の不出馬表明を受け、県連は公募で外食産業「ジョイフル」会長の穴見陽一氏(39)を選んだ。2月の大分市議選の立候補予定者と一緒に選挙区を回るなどして、知名度アップを目指している。

 3選を目指す民主現職の吉良州司氏(50)は前回、社民が候補者を立てず、自民系が分裂する中での辛勝だった。今回、社民は候補者擁立を見送るが、07年夏の参院選に同党推薦で立った新人が独自に立候補を模索。自民系も一本化しており、予断は許さない。

 共産は前回選で大分2区に立った新人の山下魁氏(32)が集票力を武器に1区へ回る。

 ◇農業票の行方がカギ−−熊本3区
 07年の補選で当選した自民現職の坂本哲志氏(58)に、民主新人の後藤英友氏(42)と、自民を離党した元参院議員の三浦一水氏(54)が挑む。選挙区は大半が農村地帯。保守が分裂する中、農業関係票の行方が注目される。

 坂本氏は前回当選後、自民に復党。それまでの草の根選挙で培った地盤に、自民、公明両党の支援も加わる。

 三浦氏は07年の参院選で落選。「農家の代弁者」としての存在をアピールするが、県農政連の支援候補は未定で、選挙区内の総支部でも対応が分かれる。

 後藤氏は「(坂本、三浦両氏は)ともに根は自民党」と主張。次期衆院選が政権選択選挙になることを強調している。

 ◇自民、民主の一騎打ち−−佐賀1区
 前回選で初当選した自民現職の福岡資麿氏(35)と、この選挙で福岡氏に敗れ、比例で復活した民主の原口一博氏(49)が立候補を表明。共産党は候補を立てない方針で、一騎打ちがほぼ決まった。

 2人の顔合わせは03年の初対決以来、3回目。最初は原口氏が約4000票差を付けたが、自民に追い風が吹いた前回選は、福岡氏が勝利した。

 選挙区には無党派層の多い佐賀市や鳥栖市があり、風向きが勝敗を左右する。両陣営は佐賀市内に選挙事務所を設け、準備を本格化させている。麻生内閣の支持率急落は、原口氏にとって有利だが、福岡氏の陣営もミニ集会を精力的に開き、地盤固めに余念がない。

7242千葉9区:2009/01/07(水) 19:55:06
 ◇久間氏に3氏が挑む−−長崎2区
 10選を目指す自民現職の久間章生・元防衛相(68)と、薬害肝炎訴訟の元原告で民主新人の福田衣里子氏(28)の争いを軸に、諫早市議の相浦喜代子氏(44)、会社員の山崎寿郎氏(29)の無所属新人2人が絡む構図だ。

 久間氏の陣営は、原爆投下に関する発言などから支持者離れが起きることへの危機感を募らせる。久間氏も毎週のように選挙区に戻り「ドブ板選挙」に徹している。

 福田氏も、ミニ集会などで精力的に選挙区を巡回。陣営は、衆院選の先送りについても有利な材料と見ており、さらに地域への浸透を図る。

 相浦、山崎両氏も街頭演説などを精力的にこなしている。

 ◇中山氏不出馬で激戦−−宮崎1区
 自民現職の中山成彬・前国土交通相が失言の責任を取って次期衆院選への不出馬を表明。自民県連は公募で元同党参院議員の上杉光弘氏(66)を選んだ。一方、民主、社民、国民新は元林野庁長官の川村秀三郎氏(59)を推薦し、自民地盤の切り崩しを狙う。

 上杉氏は04年の参院選と05年の衆院選で連敗。求心力の低下も懸念されるが、衆院選の先送りを受け「出遅れをばん回できる」と組織固めを急ぐ。

 民主と社民は04年と07年の参院選で統一候補を立て、ともに自民現職を破った。07年の知事選に出馬した川村氏は知名度もあり、保守層への食い込みも狙う。共産は今回初めて候補者を1区に絞り、県書記長の馬場洋光氏(39)を擁立した。

 ◇自民、国民新が対決−−鹿児島3区
 自民現職の宮路和明氏(68)と、国民新元職の松下忠洋氏(69)の一騎打ちとなる見通し。2人はかつて自民のコスタリカ方式で共存したが、松下氏が前回「郵政造反」で無所属で出馬。現職対決は宮路氏が制した。元官僚の中堅同士で、2度目の対決となる。

 農水省出身の宮路氏は7期目を目指し、後援会組織を軸に、こまめにミニ集会を開くなど、地盤固めに懸命だ。これまで選挙協力していなかった公明とも連携を図る。

 旧建設省出身の松下氏は05年の落選後、いったんは政界引退を表明した。しかし07年参院選で民主新人を支援し、同年末に民主、国民新両党代表の同席の元で出馬を表明。民主の推薦も得ており、野党共闘で雪辱を期す。

 ◇08補選と同じ顔ぶれ−−山口2区
 08年4月の補選で対決した民主現職の平岡秀夫氏(54)と、自民新人の元国交省局長、山本繁太郎氏(60)が再戦する。両陣営は決するべく、臨戦態勢で年を越した。

 補選は与野党が総力戦を展開したが「後期高齢者医療」などで追い風を受けた平岡氏が2万票余りの差をつけた。「補選で政権交代への流れを作った。政権交代が一番確実な効果的な政策転換」と訴え、地道な選挙区回りで地盤固めを進める。

 一方、補選では出馬表明が告示の約1カ月前と出遅れた山本氏。保守地盤を頼りにした党営選挙で苦杯をなめただけに、今回は出身地の柳井市を中心に個人後援会作りを進め、巻き返しを図る。

 ◇“自民王国”に危機感−−島根2区
 故竹下登元首相の弟で4選を目指す自民現職の竹下亘氏(62)と、6選を目指す国民新党幹事長、亀井久興氏(69)の一騎打ちになる見込み。国民新と選挙協力を進める民主は候補を立てず、共産も擁立を見送る予定だ。

 島根は過去、議席の大半を自民が独占してきた「保守王国」だ。05年の前回選は竹下氏が5万票以上の差で勝ち、亀井氏は比例中国で復活当選した。

 しかし、07年夏の参院選では、亀井氏の長女の亜紀子氏(43)が約3万票差をつけて自民現職を破った。「竹下王国」を引き継いだ青木幹雄・前参院議員会長も「この50年で一番厳しい選挙になる」と周辺に語るなど、激戦は必至の状況だ。

 ◇分裂選挙で混戦模様−−沖縄3区
 前回選は民主と社民の選挙協力が不調に終わり、自民の嘉数知賢(ちけん)氏(67)が4選を決めた。次の衆院選は、与野党とも分裂選挙になる見込みで、混戦の様相だ。

 自民は、嘉数氏に対し、元県議の小渡(おど)亨氏(56)が無所属での出馬も辞さない構え。嘉数氏は知名度を生かし、名護市など県北部の地盤を固める。小渡氏は「世代交代」をアピール。出身地の沖縄市などで浸透を図る。

 野党側は、今回も民主と社民の選挙協力が実現しない。民主は党県連副代表、玉城デニー氏(49)が2度目の国政挑戦。社民は元沖縄市長の新川秀清(あらかわしゅうせい)氏(72)を擁立した。

毎日新聞 2009年1月7日 地方版

7243とはずがたり:2009/01/07(水) 20:03:07
>>7240
森は抑えるよりもけしかけてんじゃないでしょうかね。
全国で森派系無所属候補(愛媛の文城とか)もちらほらしてますし。
此処は富山3区関連の論客の解説に期待。。

7244名無しさん:2009/01/07(水) 21:16:32
もうひとりの田中さんの活動も活発みたいですよ
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001643951.shtml
民主党、田中康夫氏に出馬打診 公明・冬柴氏の兵庫8区 
 民主党が次期衆院選の兵庫8区(尼崎市)で、公明党の冬柴鉄三元国土交通相の対抗に、前長野県知事で参院統一会派を組む新党日本の
田中康夫代表に立候補を打診していることが分かった。民主党関係者が六日、明らかにした。著名な知事経験者で無党派層の支持拡大を狙
いたいようだ。
 ただ田中氏は現時点では「東京11区で出馬する新党日本の有田芳生副代表を当選させることが重要」と固辞しており、立候補の環境が
整うかは見通せない。
 民主党幹部が田中氏に立候補を打診したのは、小沢一郎代表が公明党の太田昭宏代表の東京12区に国替えする案が取りざたされるよう
になった昨年九月以降。田中氏は阪神・淡路大震災でのボランティアで兵庫県にゆかりがあり、「適任」と判断したとされる。
 田中氏は知事時代に「脱ダム宣言」で公共事業改革を唱えており、国交相経験者の冬柴氏との間で対立軸を設定しやすいとの計算も働いた。
民主党には、仮に小沢、田中両氏がそれぞれ東京と関西で立候補すれば、そのほかの選挙区で公明党の活動が手薄になるとの思惑があるとみられる。
 民主党兵庫県連の辻泰弘代表は「党本部からは何も聞かされていない。小沢代表に任せている状況なので、正式な報告を待つしかない」と話した。

7245名無しさん:2009/01/07(水) 21:27:35
ヤッシーがダメなら、最強の田中;真紀子だな

7246名無しさん:2009/01/07(水) 23:37:13
http://www.sanyo.oni.co.jp/newsk/2009/01/07/20090107010008781.html

自民・江崎氏が幻の修正案 給付金、「造反」は否定

 衆院財務金融委員会の7日の与党理事懇談会で、2008年度第2次補正予算案の関連法案をめぐり、自民党の江崎洋一郎理事が定額給付金の一部を雇用対策に振り替える独自の修正案を提示していたことが関係者の話で分かった。ほかの理事が「2次補正の修正につながる」と反対し、江崎氏は撤回、提示したこと自体を「なかったこと」にしたという。

 江崎氏は周囲に「採決で造反はしない。離党の意思はない」と明言しているが、「離党宣言」をした渡辺喜美元行政改革担当相との連携を指摘する声もある。

 関係者によると、江崎氏の修正案は、給付される1万2000円のうち2000円を雇用対策に充てることができるようにする内容だったという。

 比例南関東ブロック選出の江崎氏は次期衆院選で神奈川12区からの出馬を目指していたが、「コスタリカ方式」を解消する党方針により、小選挙区での公認は得られないことになった。

(1月7日23時29分)

7247名無しさん:2009/01/08(木) 02:31:58
「総選挙で単独過半数」 民主党の活動方針案判明 (1/2ページ)
2009.1.8 01:25
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090108/stt0901080127000-n1.htm

 民主党の平成21年度活動方針案が7日、明らかになった。今年を「政権交代を実現する政治決戦の年」と位置づけたうえで「総選挙での与野党逆転を必ず実現すべく、必勝を期した選挙態勢を確立する」と表明、次期衆院選での「単独過半数獲得」を宣言している。13日の常任幹事会で提案され、18日に開かれる定期党大会で決定される。

 活動方針案の表題は「政権交代 日本は変わる! 国民の生活が第一」。副題では「雇用を守り、暮らしを守り、地域を守る」と銘打っている。

 活動方針案では「小沢一郎代表のリーダーシップのもとで現実のものとなりつつある政権交代を必ず達成し健全な議会制民主主義を実現させる」とし、「国民の声と信頼にもとづく新しい国民政権をつくり、迅速果断に政策を実行していく」と明記している。

 そのうえで「総選挙で過半数を獲得する」として、社民、国民新両党などとの連立を前提としない姿勢を打ち出し、選挙での勝利に向け「小選挙区での当選を展望できる候補予定者に支援を集中する」と表明。「総選挙後、国民政権を担う。21年を『国民の生活が第一』元年とし、歴史的な年にする」としている。

 また、「参院での民主党主導をより確実にする」として、来年の参院選での必勝態勢を確立すると強調。「国際社会への情報発信を強化し、二大政党制を担う民主党の理念、政策への理解を広げる」と、アジアや欧米諸国などとの交流推進の方針も盛り込んでいる。

「総選挙で単独過半数」 民主党の活動方針案判明 (2/2ページ)
2009.1.8 01:25
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090108/stt0901080127000-n2.htm

■民主党の平成21年度活動方針案骨子

・「国民の生活が第一」のマニフェストを実行

・政府の怠惰を追及して国会を変え、政権交代後は新しい国会の姿を体現

・総選挙で過半数を獲得

・全国27万人の党員・サポーター登録を実現し、政権を担う地域組織を構築

・連合との協力を強化し、与党を支持していた諸団体の支持を獲得

・雇用を守る国民運動を推進

・政権交代を具体的に広報

・政権前は選挙に集中、政権交代後は党財政を確立

・新しい政権政党の政策を国際社会に発信

7248名無しさん:2009/01/08(木) 03:03:48
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090108k0000m010128000c.html

次期衆院選:安倍元首相の秘書官が出馬へ 神奈川17区

 安倍晋三元首相の政務秘書官を務めた井上義行氏(45)が、次期衆院選に神奈川17区から無所属で立候補する意向を固めたことが7日分かった。2月にも正式表明する。

 関係者によると、井上氏の出身地で17区の神奈川県小田原市を中心に高校、大学のOBなどから出馬を求める声が高まっていた。井上氏は2日に開かれた箱根駅伝で母校の日大の応援に駆けつけたOBらに「期するところがある。無所属でと考えている」と語ったという。

 17区では河野洋平衆院議長が08年9月、今期限りでの引退を表明。後継として早大公共政策研究所客員講師の牧島かれん氏(32)が自民党公認で出馬することが決まっているが、選挙区外の同県横須賀市出身だったことなどから、河野氏後援会内にも反発があったとされる。他に民主党新人で元生命保険会社員、神山洋介氏(33)も立候補表明している。

 井上氏は88年、旧国鉄から旧総理府職員に転身。05年10月に安倍官房長官(当時)の政務秘書官に就任し、首席首相秘書官も務めた。現在は安倍元首相の秘書を務めている。【澤晴夫、犬飼直幸】

7249名無しさん:2009/01/08(木) 03:05:45
貼りそこないました。

>>7248 毎日新聞 2009年1月8日 2時30分 です。

7250とはずがたり:2009/01/08(木) 03:08:56
>>7248-7249
これで少しは面白くなりますかねー。そしてまた森派系無所属候補という訳か。

7251名無しさん:2009/01/08(木) 05:17:47
>>7248
そもそも森派系の牧島に反発した地元の一部が同郷とは言え、やはり森派系の井上支持とは、なんとも複雑な話ですね(笑)
と、思ったら河野洋平は森喜朗の押しで衆院議長になったんでしたね。洋平後継が牧島とはイマイチ飲み込めなかったんですが、そもそも洋平が隠れ森派だと考えればが合点がいきます(笑)
やっぱり河野洋平という男は…と慨嘆せざるをえないですね。

7252とはずがたり:2009/01/08(木) 05:29:08
>>7251
解説感謝です。
一見野党っぽいこと云ったりやったりして野党支持層受けも良くしつつ裏ではしっかり利権漁りの神奈川自民党の欺瞞性の象徴のような感じなんでしょうな>洋平が隠れ森派だと考えればが合点がいきます(笑)

7253名無しさん:2009/01/08(木) 05:57:34
柴田県議が会派離脱・・・離党も示唆

 衆院選富山3区の自民党公認問題で、党県第3選挙区支部(支部長・萩山教厳衆院議員)に公認を申請していた柴田巧県議(48)は7日、自民党県議会議員会に会派離脱届けを提出した。柴田氏は選考手続きの不透明さを批判、自民党を離党し、無所属で出馬する意向だ。3区は保守勢力の分裂が進み、選挙戦に影響を与えそうだ。

 柴田氏が県議会で同議員会の横田安弘会長に提出した会派離脱届けを、同会は役員会で承諾した。柴田氏はこの後、小矢部市内で開いた後援会会合で無所属出馬の意向を表明、特に異論はなく了承されたという。

 柴田氏は会合後の記者会見で、「候補者の選び方に不信感があり、党内で活動することに限界を感じた」と批判。「党員としてけじめを付けざるを得ない」と述べ、離党する可能性も示唆した。

 3区の自民を巡っては、前回2005年の衆院選直前に綿貫民輔・現国民新党代表(81)が離党。その余波もあり、今回の候補選びは混迷し、柴田氏のほか、現職の萩山氏(76)が出馬を表明する一方、党3区支部は橘慶一郎・高岡市長(47)に出馬を要請した。横田氏は「3区支部の7割から『橘市長』との声が出ている。選考過程は手順を踏んだ。(柴田氏の決断は)選挙にそれほど影響しない」と話すが、自民党関係者は「保守系が3人出馬すれば、野党に有利になる可能性も高い」と指摘。

 3区では、民主、社民両党も独自候補擁立を目指す。民主党県連の島田幸男代表代行は「(自民系の分裂で)やりやすくなった面がある」と分析。社民党県連の菅沢裕明幹事長は「他党の動向とは別に、候補選考を急ぐ」とした。

(2009年1月8日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20090108-OYT8T00141.htm

7254名無しさん:2009/01/08(木) 08:32:04
【群馬】
09年の県内選挙展望 自民“独占死守”に危機感
2009年1月8日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20090108/CK2009010802000148.html

今年の県内選挙は、伊勢崎市や太田市など九市町村で首長選、県都・前橋市など六市町村で議員選(補選を含む)が予定され、県議補選(前橋市・勢多郡区)も一月に行われる。衆院は任期満了を九月十日に控え、各党とも不透明な選挙時期をにらみながら準備に全力を挙げている。 (中根政人、加藤益丈、川口晋介)

 ●衆院選
 「政権交代を」と勢いづく民主が、小選挙区五議席を独占する自民の牙城をどこまで崩すかがポイントだ。

 最大の注目区は、全国的に自民が圧勝した二〇〇五年の前回でも約千四百票差の激戦となった2区。自民総務会長の現職・笹川尭氏は強い危機感から、こまめに地元入りを重ねる。一方、前回も2区に立ち、比例代表で復活当選した民主現職・石関貴史氏は、麻生政権の失速による“追い風”を背に「選挙区で当選を」と意気込む。

 1区は、コスタリカ方式で前回の比例代表から選挙区に回る自民現職・尾身幸次氏に、民主の宮崎岳志氏と共産の酒井宏明氏、無所属の山田晶氏の新人三人が挑む。3区は自民現職の谷津義男氏と民主新人の柿沼正明氏の争い。4区は自民現職の前首相・福田康夫氏のほか、民主党県4区総支部代表の中島政希氏が出馬に意欲。5区は少子化担当相の自民現職・小渕優子氏と社民県連代表で新人の土屋富久氏との一騎打ちとなる公算が大きい。

 ●首長選
 十一日告示、十八日投開票される伊勢崎市長選は、引退する矢内一雄市長の後継をめぐり、元県議の五十嵐清隆氏と元市議の三好直明氏の一騎打ちが濃厚。五十嵐氏が知名度や組織力を誇る一方、三好氏は「草の根」で市政刷新を訴える。四月五日告示、十二日投開票の太田市長選は、再選を目指す現職の清水聖義氏に、元参院議員秘書の長沼広氏、元県議の秋山一男氏、県議の長谷川嘉一氏の三人が挑む構図となる見込み。

 ●議員選
 県議補選(被選挙数二)が十六日告示、二十五日投開票される。新人、元職の計五人による激戦となりそうだ。二月八日告示、十五日投開票の前橋市議選は、昨年十二月に高木政夫市長への辞職勧告決議を成立させた反市長派と、親市長派のどちらが過半数を占めるかが焦点。定数は現在の四六から四〇に減るが、五十五人前後が立候補するとみられ、激戦は必至の情勢だ。

7255名無しさん:2009/01/08(木) 08:39:35
>>7230 続報

柴田氏、無所属出馬表明 次期衆院選富山3区
2009年01月08日 07:00
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20090108/18442.html

次期衆院選富山3区に出馬予定の自民党県議の柴田巧氏(48)=三期、小矢部市清水=は七日、離党して無所属で出馬する意向を正式に明らかにした。県議事堂で自民党県議会議員会の横田安弘会長に会派離脱届を提出、役員会で受理された。小矢部市の後援会事務所で緊急拡大役員会を開き、支援者に自らの決意を表明、了承された。公認申請している柴田氏は、党県第三選挙区支部が出馬表明していない橘慶一郎高岡市長(47)=一期、旧一期、中川上町=の擁立を決めたことなどに反発、無所属出馬を決意したことで、政治的なけじめをつけたと説明した。

 柴田氏は七日、横田氏に会派離脱届を手渡した。その後県議事堂で開かれた自民党の役員会で慰留することを確認、横田氏が電話で柴田氏に伝えたが、決意は変わらなかったため、会派離脱届を受理した。会派離脱に伴い、議長あての会派異動届も出される。

 柴田氏は緊急拡大役員会後に小矢部市の後援会事務所で会見し、「意欲を示す三人ではない方に出馬要請する異常な事態だ。党再生への危機感が乏しい。県議団から説明がなく、私からけりをつけようと思った」と説明。離党について「党小矢部市連と協議するが、最終的にはそういう決断を覚悟している」と語った。

 横田氏は「公認調整はすべての手続きを踏み、開かれた手法で行ってきた。(離党は)最終的に本人が判断すること」と話した。

 3区は、柴田氏と党県第三選挙区支部長の萩山教厳衆院議員(76)=比例代表北陸信越ブロック、六期、氷見市鞍川=、橘康太郎前衆院議員(74)=高岡市守山=の三人が公認申請し、調整が難航。調整を一任された県西部県議団が昨年十二月、「第四の候補」として橘市長の擁立を決め、六日に党高岡市連が橘市長に出馬を要請した。

 県議会の自民党で、県議が離脱するのは会派が一本化した昭和四十五年以来初めて。

7256名無しさん:2009/01/08(木) 09:09:29
河北新報特集「衆院選とうほく」

●2009/01/04
立候補予定者と情勢/青森(4)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1031/20090104_01.htm

●2009/01/04
立候補予定者と情勢/岩手(4)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1031/20090104_07.htm

●2009/01/04
立候補予定者と情勢/秋田(3)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1031/20090104_05.htm

●2009/01/04
立候補予定者と情勢/山形(3)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1031/20090104_04.htm

●2009/01/04
立候補予定者と情勢/福島(5)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1031/20090104_03.htm

●2009/01/04
立候補予定者と情勢/比例(14)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1031/20090104_02.htm

7257名無しさん:2009/01/08(木) 09:14:13
立候補予定者と情勢/青森(4)

<主要政党そろい踏み>
 【1区】自民党現職の津島雄二と民主党現職の横山北斗の対決に、共産党、社民党、無所属の新人3人が絡む。県内で唯一、主要政党の候補が出そろう見通しだ。
 12選を期す津島は、高齢・多選批判をどうかわすかが最大の課題。党税制調査会長などの要務をこなす一方、頻繁に地元入りして組織の引き締めを図っている。
 前回、津島に約1万5000票差で敗れ、比例で復活当選した横山は、小選挙区での初勝利を目指す。郡部での支持拡大に加え、無党派層への浸透も鍵となりそうだ。
 共産党新人の吉俣洋は若者を中心に党の政策をアピール。社民党新人の渡辺英彦は小まめに街頭演説をこなし、反核、平和など党の理念を訴える。無所属新人の升田世喜男は元経済産業相平沼赳夫の支援を受け、保守系の「第三極」として都市部を中心に支持拡大に力を入れる。

<市長選も影響か>
 【2区】4選を目指す自民党現職の江渡聡徳に、民主党新人の中野渡詔子が挑む構図が予想される。
 防衛副大臣、党国対副委員長と実績を積み重ねる江渡は、支持固めに余念がない。過去に衆院選で激戦を繰り広げた知事三村申吾との結束もアピールする。
 国政初挑戦の中野渡は昨年10月に党公認を得た。選挙区全域をこまめに回り、知名度アップを図るほか、初の選挙協力が実現した社民党との連携を強める。
 大票田の十和田市は1月に市長選があり、自民系の現職と新人、民主系新人が立候補を表明。激戦が予想される市長選の行方も影響しそうだ。

<大島氏に危機感>
 【3区】9選を目指す自民党現職の大島理森と、前回約1万7000票差で敗れ、比例で復活当選した民主党現職の田名部匡代とによる初の一騎打ちが実現しそうだ。
 麻生内閣の支持率が低下する中、党国対委員長の要職を担う大島はいつになく危機感を強める。昨年夏ごろから党務の合間を縫い、異例のミニ集会を開くなど、組織の引き締めに躍起だ。
 田名部は街頭演説やミニ集会を精力的にこなし、無党派層の取り込みを狙う。党が掲げる農家の戸別所得補償制度を訴え、農村部への浸透も図る。社民党との初の選挙協力も注目を集める。

<野党勢力の結集焦点>
 【4区】5選を狙う自民党現職の木村太郎と、国民新党から昨年11月に移籍した民主党元議員津島恭一とによる自民対民主の対決構図が固まっている。
 木村は2期目以降、防衛、農水の両政務官や防衛副長官を務め、現在は党副幹事長。実績を前面に出し、自民支持層の結束を訴える。前回は民主党の新人や津島らに7万票以上の差をつける圧勝だった。初めてとなる民主党との一騎打ちに盤石の組織力で臨む。
 津島は前回、郵政民営化反対を掲げ、自民党を離れたが、国政復帰はならなかった。国民新党と民主党との共闘関係を背景に、民主党入りを決意。郵政票の母体となる政治団体「郵政政策研究会」からの支援や連合青森の推薦も得て、野党勢力の結集を図る。
(文中敬称略)

……………………………………………………

 【1区】(5)05自 03自
津島雄二 78 党税調会長 自(津)現(11)
横山北斗 45 党県連副代表 民 現(1)
吉俣洋 34 党県書記長 共 新 
渡辺英彦 68 党県連代表 社 新 
升田世喜男 51 元青森県議 無 新 

 【2区】(2)05自 03自
江渡聡徳 53 元防衛副大臣 自(高)現(3)
中野渡詔子 38 党県連副代表 民 新 

 【3区】(2)05自 03自
大島理森 62 党国対委員長 自(高)現(8)
田名部匡代 39 党県連副代表 民 現(2)

 【4区】(2)05自 03自
木村太郎 43 元防衛副長官 自(町)現(4)
津島恭一 54 党県連副代表民 元(2)

<名簿の見方>
 氏名は敬称略。年齢は1月3日現在の満年齢。立候補予定者は調整中も含む。名簿の並べ方は(1)衆院の各党勢力(2)現元新(3)五十音―の順。
 ▽小選挙区 県名の数字は小選挙区の数。名簿の選挙区名下は立候補予定者数、前回2005年、前々回03年当選者の党派名。
 ▽比例代表 数字は東北ブロックの定数。名簿の党派名下は現在の名簿登載予定者数(重複立候補を除く)、前回、前々回の当選者数。
 ▽党派の略称 自=自民党、民=民主党、公=公明党、共=共産党、社=社民党、国=国民新党、無=無所属。03年当選の「む」は無所属の会。
 ▽自民党派閥の略称 (町)=町村派、(津)=津島派、(古)=古賀派、(高)=高村派、(無)=無派閥
2009年01月04日日曜日

7258名無しさん:2009/01/08(木) 09:16:45
立候補予定者と情勢/岩手(4)

<民主に3新人が挑戦>
 【1区】調整が難航していた自民党の候補者が決まり、再選を目指す民主党現職階猛に新人3人が挑む構図が固まった。
 階は、参院選と同時に行われた2007年7月の補欠選挙で初当選した。週末ごとに地元に戻り、街頭演説などを通じて着実に地盤を固めている。陣営は「いつ選挙になってもいいように気を引き締めている」と臨戦態勢を整える。
 自民党新人の高橋比奈子は出馬表明が昨年9月と出遅れ、巻き返しに躍起。アナウンサー時代の知名度と、市議や県議としての実績を前面に支持を訴える。陣営の危機感は強く、女性をターゲットにしたミニ集会の開催なども検討している。
 社民党新人の伊沢昌弘は労組へのあいさつ回りを中心に組織固めに奔走。共産党新人の吉田恭子は「若さ」を前面に、支持拡大を狙う。

<自民追い風失速>
 【2区】県内4選挙区のうち、自民党が議席を持つ唯一の選挙区。7選を目指す自民党現職鈴木俊一と、選挙2度目の民主党新人畑浩治が前回に続き一騎打ちを演じる。
 鈴木は首相麻生太郎の義弟に当たり、陣営は昨秋の首相就任を追い風と期待していたが、内閣支持率の低下を受け、いまは反対に逆風を感じ始めている。党県連は「漁業関係者らを中心とした沿岸部の支持基盤が、民主に食い込まれている」と巻き返しを図る一方、劣勢とされる二戸市や滝沢村、久慈市などでの反転攻勢も目指す。
 民主党の畑は広い選挙区を精力的に回り、政策の浸透を図る。自民党社会保障制度調査会長を務める鈴木への対抗心などから、後期高齢者医療制度(長寿医療制度)への批判などを展開する。県内4選挙区制覇を目指す党県連が重点区に位置づける選挙区で、知事達増拓也や連合系労組などの支援も得ながら、総力戦で臨む構えだ。

<黄川田氏が着々>
 【3区】前回に続き、民主党現職の黄川田徹に、自民党新人の橋本英教が挑む。前回新人を立てた共産党は、候補者擁立を見送る方針。
 黄川田は前回、橋本に約3万3000票の差をつけて圧勝した。後援会を中心に地盤固めを進め、4選を目指す。連合の推薦も得ており、労組票の取り込みも狙う。
 自民党内では昨年、前知事増田寛也に候補を差し替える動きがあったが最終的に橋本で一本化。橋本は活動拠点を沿岸から一関市に移し、支持拡大と党内結束を狙う。

<後援会「小沢氏出る」>
 【4区】民主党代表の小沢一郎は、東京の選挙区などへの国替え説が取りざたされているが、結論は年を越した。地元に動揺は見られず、「後継者が決まっていない以上、小沢は地元から出る」というのが後援会幹部の一致した見方だ。
 国替えした場合でも民主党は別の候補を立てる予定で、自民、民主、共産、社民4党による戦いの構図は動かない見通し。
 自民党元議員の高橋嘉信は、小沢の秘書を約20年務めたかつての腹心。自由党時代に衆院議員(比例東北)を1期務めた。小沢との“師弟対決”が実現するかどうかに、政界関係者らの関心が集まっている。
 社民党新人の小原宣良は県議5期の実績を前面に高齢者対策と憲法問題を訴え、昨年11月からは支持者と「語る会」も各地で行う。共産党新人の瀬川貞清は地元奥州市を中心に党の政策を訴え、浸透を図っている。
(文中敬称略)

……………………………………………………

 【1区】(4)05民 03民
高橋比奈子 50 アナウンサー 自 新 
階 猛 42 党県連副代表 民 現(1)
吉田恭子 27 党県委職員 共 新 
伊沢昌弘 61 党県連幹事長 社 新 

 【2区】(2)05自 03自
鈴木俊一 55 元環境相  自(古)現(6)
畑浩治 45 元国交省職員 民 新 

 【3区】(2)05民 03民
橋本英教 41 会社役員  自 新 
黄川田徹 55 党県連副代表 民 現(3)

 【4区】(4)05民 03民
高橋嘉信 55 農業    自 元(1)
小沢一郎 66 党代表   民 現(13)
瀬川貞清 58 党県書記長 共 新 
小原宣良 65 党県連代表 社 新

2009年01月04日日曜日

7259名無しさん:2009/01/08(木) 09:17:43
立候補予定者と情勢/秋田(3)

<自・民とも小集会重視>
 【1区】前回比例で復活当選した自民党現職の二田孝治と、3選を狙う民主党現職の寺田学が再び激突する。
 二田は、大規模な集会を開催して組織を引き締める前回までの戦術を転換。小規模な座談会を小まめに開いたり、選挙区回りを重ねたりと、地道な活動で支持拡大を目指している。
 寺田も有権者との対話を重視。小集会や支持者回りを繰り返し、党の政策を訴えている。寺田典城知事の次男で、「知名度は十分」として、街頭へのポスター掲示はあえて見合わせている。
 共産党新人の鈴木知は県内唯一の同党候補となる予定。県内全域を回って党勢拡大に努める。無所属新人の藤井陽光は知名度アップに腐心する。

<民主の協力が鍵>
 【2区】自民党新人で元参院議員の金田勝年、社民党元議員の山本喜代宏、無所属新人の佐々木重人が立候補を予定する。民主党は初めて公認候補の擁立を見送り、山本を推薦して共闘態勢を敷いた。
 一昨年の参院選で落選した金田は、引退表明した元農相野呂田芳成から後継指名され、衆院へくら替え。野呂田の地盤を引き継ぎ、2区各地に後援会を設立した。山村にも小まめに足を運び、農業者の支持拡大も狙う。
 3度目の挑戦となる山本は、初めて連合秋田からの推薦を得た。労組など民主、社民両党の支持層を固める一方、反自民層の取り込みにも懸命。民主党との選挙協力をどれだけ深められるかが集票力の鍵を握る。
 前回、前々回と民主党公認で戦った佐々木は、党を飛び出して無所属で挑む。

<自民の分裂選挙必至>
 【3区】自民党現職の御法川信英、民主党新人の京野公子に加え、自民党籍を持つ新人の村岡敏英が無所属で立候補、三つどもえの戦いとなる公算が大きい。顔触れは前回と変わらず、自民党は再び分裂選挙に突入する。
 外務政務官の御法川は公務の合間に秋田へ戻り、支持者を回ったり地域行事に出席したりと奔走。閣僚経験者とツーショットのポスターを張り巡らし、党支部長の存在感をアピールする。
 村岡は街頭演説や座談会を積み重ね、支持拡大を図る。分裂選挙を避けたい党県連は、コスタリカ方式の採用を求めるなど、御法川とのすみ分けを模索したが、党本部は拒否した。
 社民党の推薦を得た京野は、各地に後援会を発足させて着々と組織を固めている。党幹部を積極的に招き、政権交代の必要性を強調。自民党分裂のすきを突き、保守層の切り崩しを狙っている。
(文中敬称略)

……………………………………………………

 【1区】(4)05民 03民
二田孝治 70 党調査会長 自(古)現(7)
寺田学 32 党県連代表 民 現(2)
鈴木知 32 党県委員  共 新 
藤井陽光 61 私大職員  無 新 

 【2区】(3)05無 03自
金田勝年 59 元外務副大臣 自(津)新 
山本喜代宏 53 農業    社 元(1)
佐々木重人 39 会社役員  無 新 

 【3区】(3)05自 03無
御法川信英 44 外務政務官 自(無)現(2)
村岡敏英 48 元大臣秘書官 自 新 
京野公子 59 元県議   民 新 

<名簿の見方>
 氏名は敬称略。年齢は1月3日現在の満年齢。立候補予定者は調整中も含む。名簿の並べ方は(1)衆院の各党勢力(2)現元新(3)五十音―の順。
 ▽小選挙区 県名の数字は小選挙区の数。名簿の選挙区名下は立候補予定者数、前回2005年、前々回03年当選者の党派名。
 ▽比例代表 数字は東北ブロックの定数。名簿の党派名下は現在の名簿登載予定者数(重複立候補を除く)、前回、前々回の当選者数。
 ▽党派の略称 自=自民党、民=民主党、公=公明党、共=共産党、社=社民党、国=国民新党、無=無所属。03年当選の「む」は無所属の会。
 ▽自民党派閥の略称 (町)=町村派、(津)=津島派、(古)=古賀派、(高)=高村派、(無)=無派閥
2009年01月04日日曜日

7260名無しさん:2009/01/08(木) 09:18:37
立候補予定者と情勢/山形(3)

<知事選が「前哨戦」に>
 【1区】自民党現職の遠藤利明と、民主党元議員の鹿野道彦による小選挙区5度目の対決に、共産党新人の佐藤雅之が絡む。
 遠藤は、8日告示の知事選を自らの前哨戦と位置付け、再選を目指す現職と二人三脚の戦いを展開する。政権与党への逆風に危機感を抱いており、現職知事をはじめ、選挙区内の首長との連携を前面に出している。企業の支援組織の強化や、5万人規模といわれる個人後援会の掘り起こしにも余念がない。
 鹿野は前回、比例の復活当選もならず、初の浪人生活を送る。連日のように街頭に立ち、政権交代を訴える。知事選では、連合山形が推す新人を側面支援し、存在感をアピールする。民主党参院議員舟山康江(山形選挙区)との連携を強め、大勝した参院選の勢いをつなげたい考えだ。社民党と共闘態勢を敷く。
 佐藤は、国政選挙への挑戦は6度目となる。

<自民出遅れ解消必死>
 【2区】自民党新人の鈴木啓功が、民主党現職の近藤洋介に挑む。
 鈴木は、今期限りで引退する現職の遠藤武彦の後継として、昨年10月に立候補を表明した。衆院選が先送りになったことを好機ととらえ、知名度不足の解消に奔走している。2区内には自民党の所属県議が14人おり、地域ごとに支援態勢を敷いて党の議席死守を目指す。
 近藤は過去2回、比例での復活当選に甘んじてきた。遠藤の引退に伴い、初の小選挙区奪取に全力を挙げる。支持基盤が弱かった西・北村山地域にも足場を築き、臨戦態勢を整えてきた。前回に続き社民党と選挙協力し、候補者擁立を見送る共産党を含め、反自民勢力の結集を目指す。

<加藤氏独走続く>
 【3区】自民党現職の加藤紘一の独走が続く選挙区。昨年7月に社民党新人の吉泉秀男が立候補を表明し、共産党も昨年11月、新人の長谷川剛の擁立を決めた。
 13度目の当選を目指す加藤は、農村部を中心とした支持者の自民党離れと、厳しい政権批判の逆風に危機感を強めている。得意の農政問題を訴えながら、頻繁に地元入りを重ね、支持固めを徹底している。
 吉泉は、候補者擁立を見送った民主党との共闘候補になる。県議3回当選の実績を掲げ、金城湯池といわれる自民の基盤に切り込む。昨年9月には、民主、社民両党に連合山形が加わった合同選対本部が設置された。
 長谷川は、初の国政挑戦になる。若者の雇用不安などを訴え、支持獲得を目指す。
(文中敬称略)

……………………………………………………

 【1区】(3)05自 03自
遠藤利明 58 党県連会長 自(古)現(4)
鹿野道彦 66 元農相   民 元(10)
佐藤雅之 36 党県常任委員 共 新 

 【2区】(2)05自 03自
鈴木啓功 42 元会社員  自 新 
近藤洋介 43 党県連会長 民 現(2)

 【3区】(3)05自 03無
加藤紘一 69 元党幹事長 自(無)現(12)
長谷川剛 30 党県委員  共 新 
吉泉秀男 60 会社役員  社 新 

<名簿の見方>
 氏名は敬称略。年齢は1月3日現在の満年齢。立候補予定者は調整中も含む。名簿の並べ方は(1)衆院の各党勢力(2)現元新(3)五十音―の順。
 ▽小選挙区 県名の数字は小選挙区の数。名簿の選挙区名下は立候補予定者数、前回2005年、前々回03年当選者の党派名。
 ▽比例代表 数字は東北ブロックの定数。名簿の党派名下は現在の名簿登載予定者数(重複立候補を除く)、前回、前々回の当選者数。
 ▽党派の略称 自=自民党、民=民主党、公=公明党、共=共産党、社=社民党、国=国民新党、無=無所属。03年当選の「む」は無所属の会。
 ▽自民党派閥の略称 (町)=町村派、(津)=津島派、(古)=古賀派、(高)=高村派、(無)=無派閥
2009年01月04日日曜日

7261名無しさん:2009/01/08(木) 09:22:31
立候補予定者と情勢/福島(5)

<佐藤票の行方に注目>
 【1区】再選を目指す自民党現職の亀岡偉民に民主党新人の石原洋三郎が挑む構図。共産党が県内選挙区で唯一擁立する新人山田裕が絡む。
 亀岡は、党現職佐藤剛男の引退に伴うコスタリカ方式の解消で再び選挙区から立候補する。党幹部級を招く国政報告会を各地区で開き、昨年9月には2000人規模の集会も開催し組織固めに懸命。佐藤支持層との連携維持についても「党を前面に出して一体感を強める」(党支部幹部)考えだ。
 石原は、3代にわたる政治家一族のブランドと若さで、民主党への追い風を確実に取り込めるかどうかが戦いの焦点となる。ミニ集会や街頭演説を重ねながら、地区単位の後援会も増やし基盤づくりにも注力。無党派層の取り込みを目指すほか、佐藤支持層の切り崩しも狙う。
 山田は3回目の挑戦。比例候補と連動しながら党勢拡大を図る。

<自民支持層流動化も>
 【2区】6期目を目指す自民党現職の根本匠と、民主党代表小沢一郎の肝いりで千葉7区からの国替えが決まった現職の太田和美による一騎打ちが濃厚だ。
 根本は、「落下傘」の太田を意識してか、15年間地元で活動してきた実績をアピール。支持者回りやミニ集会に余念がない。ただ、後ろ盾だった前知事佐藤栄佐久が汚職事件で失脚し、大票田の郡山市を中心に支持層の流動化は必至。「相手がこれまでにないタイプ」(陣営)ということもあり、危機感は強い。
 太田は、前回根本に敗れて参院に回った増子輝彦の後援会を軸に、連合の支援も受けて組織戦を展開。3カ月足らずで150カ所の街頭演説を行い、無党派層の取り込みにも力を入れる。出馬表明が昨年9月だったため、選挙先延ばしにも「浸透を図る上でプラス」と陣営は士気を上げる。

<5区から吉野氏>
 【3区】6選を目指す民主党現職の玄葉光一郎と、5区のコスタリカ方式の解消で国替えする自民党現職の吉野正芳が対決する構図が確実視されている。
 玄葉は、解散ムードが高まった昨秋から週末ごとに選挙区入りし、地域の集まりなどに小まめに顔を出してきた。「候補者こそ最大の運動員」と後援会幹部。陣営は「農村地域の有権者は多少の“風”に左右されない。普段の蓄積が大事」と地盤固めを着々と進める。
 吉野は、環境副大臣の公務もあって選挙区入りの機会が少ないが、秘書らが選挙区を細かく回り認知度アップを図る。選挙先送りも「誠実な人柄をじっくりと理解してもらえる」と陣営は前向きに受け止める。比例名簿の上位登載が確実とされている。

<14選狙う恒三氏>
 【4区】民主党現職で14選を目指す渡部恒三と、前回接戦を演じて比例で復活当選した自民党現職の渡部篤が再び対決する。
 渡部恒は月に2回程度の割合で地元に戻り、支持者の会合や地域のイベントなどに幅広く出向いて健在ぶりを印象づけている。大規模な集会などは開いていないが、陣営は「元気な姿を見せるのが何よりの活動」と支持固めを図っている。
 渡部篤は一昨年11月に体調を崩し、昨年5月に活動を再開した。会津全域で小まめに国政報告会を開くなど意欲的な活動が続き、回復ぶりをアピールする。昨秋には大票田の会津若松、喜多方両市に事務所を開き、臨戦態勢を続けている。

<吉野票引き留め>
 【5区】比例東北から回る自民党現職の坂本剛二と、小選挙区での初勝利を目指す民主党現職の吉田泉が激突する。
 坂本は、コスタリカ解消に伴い、個人の地力と党の底力を試される戦い。集会も重ね、3区に転出する吉野正芳の支持票の引き留めと、公明党との連携強化に力を注ぐ。党5区支部の選対本部を昨年12月に設置し、選挙先送りによる中だるみの引き締めも図る。
 過去2回の選挙とも比例復活の吉田は、支持団体の会合に小まめに顔を出す。街頭演説の回数も増やし、支持拡大を目指す。共産党、国民新党の候補も立候補した前回と異なり、自民党との一騎打ちが確定的。政権交代を強調して「非自民」の結集を図る。
(文中敬称略)

7262名無しさん:2009/01/08(木) 09:23:11
 【1区】(3)05自 03自
亀岡偉民 53 党文化局次長 自(町)現(1)
石原洋三郎 35 元福島市議 民 新 
山田裕 54 党県委員  共 新 

 【2区】(2)05自 03自
根本匠 57 元首相補佐官 自(古)現(5)
太田和美 29 会社社長  民 現(1)

 【3区】(2)05民 03民
吉野正芳 60 環境副大臣 自(町)現(3)
玄葉光一郎 44 党県連代表 民 現(5)

 【4区】(2)05民 03む
渡部篤 56 党出版局次長 自(津)現(1)
渡部恒三 76 元衆院副議長 民 現(13)

 【5区】(2)05自 03自
坂本剛二 64 党組織本部長 自(町)現(6)
吉田泉 59 党県代表代行 民 現(2)

<名簿の見方>
 氏名は敬称略。年齢は1月3日現在の満年齢。立候補予定者は調整中も含む。名簿の並べ方は(1)衆院の各党勢力(2)現元新(3)五十音―の順。
 ▽小選挙区 県名の数字は小選挙区の数。名簿の選挙区名下は立候補予定者数、前回2005年、前々回03年当選者の党派名。
 ▽比例代表 数字は東北ブロックの定数。名簿の党派名下は現在の名簿登載予定者数(重複立候補を除く)、前回、前々回の当選者数。
 ▽党派の略称 自=自民党、民=民主党、公=公明党、共=共産党、社=社民党、国=国民新党、無=無所属。03年当選の「む」は無所属の会。
 ▽自民党派閥の略称 (町)=町村派、(津)=津島派、(古)=古賀派、(高)=高村派、(無)=無派閥
2009年01月04日日曜日

7263名無しさん:2009/01/08(木) 09:24:20
立候補予定者と情勢/比例(14)

<「コスタリカ」自民が原則廃止>
 自民党はコスタリカ方式の原則廃止を打ち出した。原則として選挙区候補を同一順位で比例名簿に登載するとみられる。
 現職の佐藤剛男は引退を表明した。福島5区のコスタリカで比例に回る予定だった現職の吉野正芳は同3区に国替えし、名簿に上位登載される見通し。
 宮城2区から比例に回る現職の秋葉賢也は調整中。宮城2区の自民党候補を当選圏に押し上げることが比例優遇の条件になっている。秋田出身で比例南関東の現職の近江屋信広も名簿登載に意欲を見せている。

 民主党は選挙区候補が全員、比例に重複立候補し、名簿1位に並ぶ。
 公明党は現職の井上義久を名簿1位、元議員の若松謙維を2位に擁立して2議席獲得を狙う。
 共産党は重複を含めて7人が立つ。現職の高橋千鶴子を名簿1位に据え、議席死守に全力を挙げる。
 社民党は選挙区候補全員が重複立候補し、議席獲得を目指す。
(文中敬称略)

……………………………………………………

【自民】(2)05年6人 03年6人
秋葉賢也 46 元総務政務官 現(2)
近江屋信広 59 党元副幹事長 現(1)

【公明】(2)05年1人 03年1人
井上義久 61 党副代表 現(5)
若松謙維 53 元総務副大臣 元(3)

【共産】(2)05年1人 03年1人
高橋千鶴子 49 党准中央委員 現(2)
宮本しづえ 56 元福島市議 新 

<名簿の見方>
 氏名は敬称略。年齢は1月3日現在の満年齢。立候補予定者は調整中も含む。名簿の並べ方は(1)衆院の各党勢力(2)現元新(3)五十音―の順。
 ▽小選挙区 県名の数字は小選挙区の数。名簿の選挙区名下は立候補予定者数、前回2005年、前々回03年当選者の党派名。
 ▽比例代表 数字は東北ブロックの定数。名簿の党派名下は現在の名簿登載予定者数(重複立候補を除く)、前回、前々回の当選者数。
 ▽党派の略称 自=自民党、民=民主党、公=公明党、共=共産党、社=社民党、国=国民新党、無=無所属。03年当選の「む」は無所属の会。
 ▽自民党派閥の略称 (町)=町村派、(津)=津島派、(古)=古賀派、(高)=高村派、(無)=無派閥
2009年01月04日日曜日

7264名無しさん:2009/01/08(木) 09:34:57
福岡県
立候補予定者と情勢 派閥領袖と民主が対決
2009年01月02日 04:29
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/fukuoka/20090102/20090102_0001.shtml

佐賀県
立候補予定者と情勢 原口、自民基盤揺さぶる
2009年01月02日 04:45
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/saga/20090102/20090102_0001.shtml

長崎県
立候補予定者と情勢 福田参戦、久間に危機感
2009年01月02日 04:46
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/nagasaki/20090102/20090102_0001.shtml

熊本県
立候補予定者と情勢 野党、全選挙区で共闘
2009年01月02日 05:00
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/kumamoto/20090102/20090102_0001.shtml

大分県
立候補予定者と情勢 民、社協力不信感残す
2009年01月02日 04:51
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/oita/20090102/20090102_0001.shtml

宮崎県
立候補予定者と情勢 中山後継の情勢流動的
2009年01月02日 04:56
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/miyazaki/20090102/20090102_0001.shtml

鹿児島県
立候補予定者と情勢 民主、選挙区議席狙う
2009年01月02日 04:58
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/kagoshima/20090102/20090102_0001.shtml

7265名無しさん:2009/01/08(木) 10:16:54
柴田氏、無所属出馬へ 3区自民
2009年01月08日

 次期衆院選富山3区で自民党公認を申請していた柴田巧県議は7日、県議会の自民党議員会(横田安弘会長)に会派離脱届を出した。その後の後援会緊急拡大役員会では無所属による立候補の意思を示して了承を得たと、終了後の会見で明らかにした。


 柴田氏は、昨年12月5日の党3区支部の支部長・幹事長・事務局会議で、高岡市の橘慶一郎市長を擁立する方針が出たことに触れ、「開かれた候補者決定で党の再生を求めたが、逆の方向に向かっている」と改めて批判。この間に関係者の説明もなく、実質的な決着もついたと考え、「党再生への努力に限界を感じた。自らけじめをつけざるを得ないと思った」と語った。


 後援会では無所属立候補への賛意は強かったとしたが、自民党への思いについては、「20歳で入党、代議士秘書や県議時代には青年局長も務め、前回の郵政選挙でもあえて党公認候補を支援するなどした」と強調。一方で「候補者選びは政党政治の生命線なのに、不透明なままで良しとする体質では危機感が乏しいというほかない」とした。


 ただ、党小矢部市連支部長など党内組織の立場は残っており、早い時期に、市連を通じて出していた党公認申請の取り扱いなどの調整を進めるという。総選挙に備えては、党の政策から離れた無所属としての政策づくりの準備に入る、という。

http://mytown.asahi.com/toyama/news.php?k_id=17000000901080002

7266名無しさん:2009/01/08(木) 12:59:49
>>7243
今日の北日本新聞2面 柴田インタビューの一節
野党勢力との連携の可能性を示唆

 ―離党する決意を示した。無所属出馬となれば活動資金面での不安も出てくる。民主、国民新など他党との連携を考えているのか。
 「昨年九月に高岡市内に後援会事務所を構え、やりくりは苦しいが、長期戦となり、個人の支援者からの浄財、善意に支えられている。昨年十月ごろから無所属出馬する考えは固まっていた。最終的には(離党という)けじめの付け方をせざるを得ないと思っている。そもそも、都市と地方の格差が広がり、傷が癒えない従来の経済性や効率性を求める政治路線を転換すべきだという認識を持っている。現在の自民とは残念ながら方向性が異なる。国や地方の危機に対応できる政治勢力と方向性が一致すれば連携も考える」
 元日には四年ぶりに綿貧民輔国民新党代表(八一)=十五期、南砺市井波=の自宅へ年始あいさつに行った。今後の連携などを相談したのか。
 「綿貫氏が比例代表から出馬することで、選挙区とバッティングしない立場となった。砺波地域に大きな地盤を持っておられる以上、意識せざるを得ない。私の南砺市後援会の支持者の大半は綿貫氏の支持者。会話は年始のあいさつが中心で過去のいろんな話も聞かせてもらった。 (国民新党の党是となっている)郵政民営化の見直しについては現在、自民党内でも起こっている話。必要性のある見直しなら議論すべきだと思う」
 ―かつて森喜朗元首相の秘書を務めており、地元だけでなく永田町にもネットワークを持っている。
 「後援会幹部や市議らと多くの意見を交わした。小矢部市出身の馳浩衆院議員や山田俊男参院議員にも会った。森元首相には十一、十二月と会『何か何でも出ます』と伝えた。当初は『慎重にいろいろ考えたらどうか』という返事だったが、最終的に自らの体験も踏まえ、いろいろと温かい言葉をかけてもらった。具体的な内容は言えない」

また、別の記事の野党の反応を伝える一節

 独自候補を模索する野党では、民主党県連代表の村井宗明衆院議員は「中央では自民離党の動きが広がっており、柴田氏の動きを注目したい。(野党共闘については)調整中。今後の話」と述べた。坂野裕一幹事長は「自民党が割れて有利になる而もあるが、離党となれば反自民票が割れることもあり得る」とした。
 社民党副代表の又市征治県連代表は「織り込み済み」とした上で、無所属統一候補については「少し探る余地は出てきた」と含みを残した。

7267とはずがたり:2009/01/08(木) 13:08:56
綿貫が取り込みに掛かりましたかねぇ。
森田氏みたいに無所属野党統一候補から国新入り,或いはもっとダイレクトに国新公認なんて展開もあるんでしょうか。

7268名無しさん:2009/01/08(木) 13:39:55
>>>綿貫が取り込みに掛かりましたかねぇ。
森田氏みたいに無所属野党統一候補から国新入り,或いはもっとダイレクトに国新公認なんて展開もあるんでしょうか。

森田氏の国民新入党は 次期総選挙に向けての戦略だと思うね。
ズバリ、 国民新の衆院議員と候補者は離党して次期総選挙前に民主へ合流して民主候補公認になる。
国民新の次期総選挙では泥亀以外は厳しいことが情勢調査で分かっている。
このまま、綿貫代表を比例で落とし、亀井幹事長を比例復活できないで議席を失わせることは出来ないだろう。
国民新は参院だけ来年参院選前まで存続させるために政党要件を満たすため。 森田参議院議員を入党させ民主もこれを容認した。

7269名無しさん:2009/01/08(木) 18:28:36
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/kyushu/20090108/20090108_0001.shtml
衆院選落選者が大量出馬? 参院選公認決められず 自民選挙区
2009年01月08日 12:39

 自民党で、衆院解散・総選挙の先送りが2010年夏に実施される参院選の候補者調整に影響を与えている。今春から初夏の衆院選を念頭に、参院比例代表では支持団体の票固めに向け「組織内候補」の公認を3月末までに前倒しする方向。一方、選挙区の公認は「衆院選を控え難しい」(選対筋)として、大幅に先送りとなりそうだ。

 このため「衆院選の落選組が参院選挙区へのくら替えを求めて殺到し、収拾がつかなくなるのではないか」(参院幹部)との懸念も出ている。

 比例代表は、日本医師連盟や日本遺族会など自民党の支持団体を基盤とする組織内候補は団体の推薦を追認するのが慣例。従来、任期満了の1年前に公認決定したが、劣勢が予想された07年7月の参院選は早期に態勢を整えるため前年の5月に決めた。今回、5月では衆院選とぶつかる可能性があるため、さらに2カ月前倒しする。

 参院幹部は「衆参一体となって衆院選に取り組む。候補が決まっている方が支持団体も熱が入る」と解説する。

 一方、選挙区は引退が予想される議員を含め約20選挙区で候補者の調整が進んでいない。07年参院選では、比例代表と同様、早期公認で態勢を構築したにもかかわらず、年金問題などが争点となって惨敗した。

 麻生内閣の支持率低迷など状況が良くないだけに、本来なら選挙態勢の構築のため本格的に調整に入りたいところ。だが党内は「党の存亡がかかる衆院選に全力投球するときに、各地方組織も参院選候補者を調整している余裕はない」(幹部)との認識が大勢だ。

 近年の参院選では、衆院選で落選した議員の参院へのくら替え当選も目立つ。改選を迎える参院若手の1人は「参院は“落ち穂拾い”の場ではない」と憤りを隠さない。

=2009/01/08付 西日本新聞朝刊=

7270名無しさん:2009/01/08(木) 23:29:10
>井上氏の参入で分裂選挙は必至となり、「河野王国」の様相は混とんとしてきた。

http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20090108ddlk14010216000c.html

波・きたる:衆院選神奈川 安倍元首相秘書・井上氏が出馬意向 /神奈川

 ◇自民の分裂、必至 17区「河野王国」混とん

 安倍晋三元首相の政務秘書官だった井上義行氏(45)が次期衆院選に神奈川17区から無所属で立候補する意向を固めたことが7日、明らかになった。17区では引退する河野洋平衆院議長の後継で自民新人の牧島かれん氏(32)が既に出馬表明。井上氏の参入で分裂選挙は必至となり、「河野王国」の様相は混とんとしてきた。

 「誰よりも国民が必死に生きていることを理解できる政治家を目指す」

 選挙区内で配られている井上氏を紹介するビラには、経歴が詳しく書かれている。

 井上氏は小田原市出身で、地元の相洋高校を卒業後、旧国鉄に就職。機関士をしながら日大(通信制)を卒業して旧総理府職員に転身し、安倍元首相の秘書官となった。07年の安倍元首相退陣後は秘書をしながら、地元で政治活動を始めたとされる。

 井上氏の出馬について日大OBの一人は「昨年の年末解散が騒がれていた時は、『次あたりかな』と話していたが、年が明けてからニュアンスが変わってきた。決断したのかなと感じた」と明かす。ビラを作製して“勝手連”的な活動をしているという相洋高OBは「既に名前が挙がっている人たちに不満や物足りなさを感じている人も多く、『出てほしい』という声が上がっていた」と話した。

 背景には、牧島氏が横須賀市出身の「落下傘候補」だったこともあるとみられている。牧島氏の陣営関係者は「他に立候補するという話は聞いていない。出てくれた方がにぎやかになっていいのでは」と述べるにとどまった。

 一方、民主公認での出馬を表明している新人の神山洋介氏(33)の事務所関係者は「誰が出ても、やることは変わらない」と話した。【澤晴夫、笈田直樹】

毎日新聞 2009年1月8日 地方版

7271千葉9区:2009/01/09(金) 00:03:54
>>7241
>◇自民、初議席を目指す−−大分1区
>小選挙区制の導入以来、自民の4連敗となっている選挙区。自民現職の不出馬表明を受け、県連は公募で外食産業「ジョイフル」会長の穴見陽一氏(39)を選んだ。2月の大分市議選の立候補予定者と一緒に選挙区を回るなどして、知名度アップを目指している。
>3選を目指す民主現職の吉良州司氏(50)は前回、社民が候補者を立てず、自民系が分裂する中での辛勝だった。今回、社民は候補者擁立を見送るが、07年夏の参院選に同党推薦で立った新人が独自に立候補を模索。自民系も一本化しており、予断は許さない。
松本文六はあきらめてなかったんですね。
すっかり動静きかないのであきらめたのかと思ってました。

7272千葉9区:2009/01/09(金) 00:18:26
http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20090106ddm003010074000c.html
クローズアップ2009:衆院選候補者、揺らぐ政党の枠
 毎日新聞のアンケートに基づく分類で、次期衆院選立候補予定者は政党の枠を超えた9グループに分けることができた。このうち自民系、民主系を詳しく分析すると、境界のあいまいさが浮かび上がる。自説を控え、各党の主張に沿った回答をしているケースも少なくないと見られ、共産党など一部を除いて政党の枠組みが崩れつつあることがうかがえた。【中田卓二、福田昌史】

 ◇自民・中川秀氏と民主・野田氏、重なる「改革志向」
 衆院選後の政界で、カギを握りそうなのが自民系2に分類されたグループだ。中川秀直元幹事長ら自民党内で政界再編を志向する候補予定者が多く、昨年9月の党総裁選で中川氏が推した小池百合子元防衛相のほか、民主党からも将来の代表候補と目される野田佳彦元国対委員長ら7人が含まれた。

 このグループは「構造改革重視派」と位置づけることができ、財政再建を遅らせても景気回復に取り組むことへの賛成が比較的低い64%だった。今後の道路整備は「計画を大幅に縮小すべきだ」が52%、郵政事業の「民営化方針を続ける」も30%で、小泉改革への支持の高さや一定の支持が読み取れる。

 自民系1は95人のうち24人を現役閣僚や閣僚経験者が占めるのが特徴。河村建夫官房長官、二階俊博経済産業相、小渕優子少子化担当相、細田博之幹事長らが属し、自民党の伝統的な体質を表す回答が目立った。

 憲法9条改正に98%が「賛成」と回答、集団的自衛権の憲法解釈も「見直すべきだ」が89%に上った。財政再建より景気回復に賛成は97%。麻生太郎首相の改憲志向と積極財政という考え方が浮かび上がる。ただ、麻生首相の政権運営に批判的な茂木敏充前行革担当相もこのグループに属した。

 消費税の税率について、自民系1が「引き上げるべきだ」82%、「現状の5%のままでよい」15%だったのに対し、自民系2は「5%のまま」48%、「引き上げ」31%と逆転。自民党内で今後、路線論争が活発化する可能性がありそうだ。

 ◇統一感乏しい民主
 民主系を分析すると、民主党の「寄り合い所帯」ぶりが随所に浮かび上がる。

 93%を民主党が占めた民主系2は鳩山由紀夫幹事長、岡田克也、前原誠司両副代表、渡部恒三最高顧問、山岡賢次国対委員長ら党の中心メンバーが多く、民主党の主流を表すグループと言えそうだ。

 しかし「日本の安全を守るために重要」と考えるものを三者択一で聞いた質問への回答は三分。「日米同盟」21%、「国連中心主義」27%、「近隣諸国との協調などの平和外交」25%という結果で、民主党の外交方針が固まっていないことをうかがわせた。

 これに対し、民主系3は赤松広隆選対委員長ら旧社会党メンバーが名を連ねるほか、社民党の辻元清美政審会長代理ら15人なども含まれ、左派色の強いグループとなった。

 憲法9条改正への反対は民主系2が65%だったのに対し、民主系3は91%。集団的自衛権の憲法解釈を「見直す必要はない」との回答も民主系267%、民主系390%だった。拉致問題解決の手段は民主系2は圧力派が63%だったのに対し、民主系3は対話派が75%を占めた。

 ◇自・民に流動的集団
 自民、民主双方に、明確な方向性が乏しく、あいまいな印象を与えるグループがあった。自民系4と民主系1の2グループで、政界流動化に敏感に反応する可能性があるとみられる集団だ。

 民主党が29%を占めた自民系4は、自民党の石原伸晃幹事長代理、棚橋泰文元科学技術担当相ら、民主党の仙谷由人元政調会長らで構成されているが、集団的自衛権などで回答が分散。民主党が94%を占めた民主系1は回答に「該当なし」や複数回答が目立った。

 一方、自民系3は自民系1、2に比べ改憲志向がやや弱く、経済は両グループの中間に位置する。派閥領袖の町村信孝前官房長官、津島雄二党税調会長、古賀誠選対委員長、山崎拓前副総裁らが属しており、ベテランが「無難な回答」をしたことがうかがえた。渡辺喜美元行革担当相や麻生首相、民主党の小沢一郎代表らからは回答を得られなかった。

==============

7273千葉9区:2009/01/09(金) 00:18:51
 ■アンケートの質問と回答

 (問1)憲法9条の改正への賛否

<1>賛成 38<2>反対 55

 (問2)集団的自衛権の行使を禁じた憲法解釈を見直すべきだと考えるか

<1>見直すべきだ 33<2>見直す必要はない 60

 (問3)国会のあり方について考えに近いのは

<1>一院制 13<2>二院制を維持したまま衆院の権限をより強める 31<3>今のまま 51

 (問4)国会議員世襲について考えに近い方は

<1>避けるため政党が候補者を広く募る 70<2>有権者が選ぶのだから問題はない 23

 (問5)公務員制度改革について考えに近い方は

<1>役所の仕組みを抜本改革 64<2>政治家が官僚をうまく使いこなす 27

 (問6)政党の大連立への賛否

<1>賛成 16<2>反対 75

 (問7)財政再建を遅らせても財政出動による景気対策に取り組むことへの賛否

<1>賛成 64<2>反対 22

 (問8)消費税の税率について考えに近いのは

<1>引き上げ 22<2>現状の5%のまま 44<3>引き下げ、または廃止 23

 (問9)地球温暖化対策として温室効果ガス排出などに課税する環境税について考えに近い方は

<1>導入すべきだ 76<2>導入すべきでない 17

 (問10)基礎年金の主な財源は、社会保険方式と全額税方式のどちらがふさわしいか

<1>保険料方式 29<2>全額税方式 64

 (問11)後期高齢者医療制度について考えに近い方は

<1>骨格は維持 26<2>抜本改革 62

 (問12)「食の安全」が脅かされたのをきっかけに浮上した消費者庁創設への賛否

<1>賛成 76<2>反対 14

 (問13)子育て世帯に対し政府が財政的な支援をすることへの賛否

<1>賛成 98<2>反対 1

 (問14)今後、郵政事業をどうすべきか

<1>民営化方針を続ける 6<2>民営化で生じた弊害を見直す 66<3>民営化前に戻す 25

 (問15)地方制度について考えに近いものは

<1>都道府県を再編する道州制を導入 38<2>市町村を中心に再編し、国の権限を大幅に移譲 35<3>現行制度を基本的に維持 23

 (問16)道路整備について考えに近い方は

<1>計画を大幅に縮小 60<2>最大限整備 24

 (問17)「日教組が戦後教育をゆがめた」という意見への賛否

<1>賛成 28<2>反対 59

 (問18)インド洋での給油活動の延長への賛否

<1>賛成 41<2>反対 58

 (問19)日本の安全を守るため、より重要だと思うのは

<1>日米同盟 37<2>国連中心主義 10<3>近隣諸国との協調などの平和外交 39

 (問20)拉致問題解決のため、対話と圧力のどちらを重視すべきだと考えるか

<1>対話 41<2>圧力 43

 (問21)日本の核武装について考えに最も近いものは

<1>将来にわたって検討すべきでない 87<2>今後の国際情勢によっては検討すべきだ 9<3>検討を始めるべきだ 1<4>核兵器を保有すべきだ 0

 ※数字は%。「該当なし」や複数回答、無回答は除いた

毎日新聞 2009年1月6日 東京朝刊

7274名無しさん:2009/01/09(金) 00:44:37
週刊文春宮川予想('09/01/15号)

過去の人と違うけど手に入ったので概略を・・・
自民 149(小 96・比 53)
公明 18(小 0・比 18)
民主 280(小 189・比 91)
共産 11
社民 7(小 3・比 4)
国民 2(小 2・比 0)
日本 2(小 1・比 1)
大地 2(比 2)
諸無 9(いつもの7人+奈良2区 滝・宮崎1区 上杉)

前回の雑誌をを持っていないので比較はできませんが
何を乗せれば良いでしょうか?
希望があれば抜粋します。

記号は○>△>▲>無印
ちなみに東京12区 小沢一郎・兵庫8区 田中康夫として
評価しています。記号は両方○

例としては
北海道は町村△・中川▲他は民主○
東京は民主11、自民14
こんなところです。

7275名無しさん:2009/01/09(金) 01:21:22
>>7274
>希望があれば抜粋します。

東京15区(地味過ぎる自民・木村vs旧新進党系・民主・東)
山梨2区(長崎氏の動向次第で保守分裂選挙の可能性も)

この二選挙区、抜粋宜しくお願い致します。

7276けん:2009/01/09(金) 01:26:48
>>7274
まだ文春は読めていませんが、かなり民主圧勝の予想ですね。雪崩的な圧勝の推測とは思われますが、それなら東京の11勝との評価されている点が理解できません。
どういう選挙区事情で負ける予想かわかれば知りたいです。

7277とはずがたり:2009/01/09(金) 01:57:54
>>7274
宮崎1区の無所属は上杉ではなくて川村ですかね?

7278MJ:2009/01/09(金) 02:30:30
>>7277

文春・宮崎1区:

「自民系無所属の上杉」が△で、川村は▼です。

7279とはずがたり:2009/01/09(金) 02:52:18
>>7278
MJさん,あざーすヽ(´ー`)/
詰まり中山の諒解が取れず正式に公認と決まってる訳ではないから無所属と云う訳なんですな。

7280官兵衛:2009/01/09(金) 08:02:33
>>7274
週刊文春の次期総選挙の当落予測の記事ですが、この中で、まだ公認を得てない民主党の公認内定者を、一通り見てみましたが、概ね、前回の予測同様、無印か苦戦でしたが、一つ、大阪四区の吉田治氏のみ、前回(去年10月時点)は、有力だったにも関わらず、今回は無印と、著しく評価が下がっているのが気になりました。(参考程度の予測記事とは言え、この評価の下がり方は、看過しかねます)これでは、前職であるにも関わらず、公認を得られないのも無理もないと言うものです。

7281名無しさん:2009/01/09(金) 10:38:15
文春の宮川予想ですが かなり強引な○印(当確)が自民にも民主にもあるようです。
10/9号の予想より逆転しているのが20選挙区程度。

宮川氏は自民清和会シンパで、自民でも現伊吹派は嫌い、だから 中川酒(財務大臣)は嫌いらしいよ。
北陸三県の町村派の○印は強引すぎるね。富山と福井の自民○印は疑わしいね 少なくとも△▼印だよ。

自公議席167議席は10月予想とほとんど変わらないが、今回公明の惨敗を強く出している。
小選挙区では自民勝ちを11選挙区増やして予想しているが公明は全敗でいくらなんでもと思うが。
結局、自公選挙協力は完全に破綻すると宮川氏は見ているんだろうね。

民主は 全体で280議席と10月予想と変わらないが、小選挙区で6議席減だが
比例で85から91へと増やしているので 280議席という具合だ。

東京の予想は特に 今回が10月予想より民主へ厳しくなっている。
東京2区、22区では自民勝ちへ逆転させている。他にも強引な自民○印当確や△印あり。
要するに、劣勢の大東京へ小沢東京12区出馬で大逆転のお膳立てを演出しようとしている。
小沢含めて12勝を12区出馬でプラス3〜5議席増やして東京で大逆転という話の筋立てというわけだ。

7282名無しさん:2009/01/09(金) 11:37:52
>>7275
東京15区 民主・東 ○
山梨2区 保守分裂?で 民主・坂口 ○
の予想のようです。

比例区の激減にも出ていますが(23→18)
公明の影響力の低下が特徴のようです。

>>7281
確かに東京だと13・14・16区で
無条件で自民に○がついているのは
現状考えると確かに疑問がありますね。

7283名無しさん:2009/01/09(金) 15:50:26
次期衆院選、安倍×河野の代理戦争に?神奈川17区
http://www.zakzak.co.jp/top/200901/t2009010902_all.html

7284名無しさん:2009/01/09(金) 15:55:56
選挙:今年の注目は衆院選 県内5選挙区・17人が立候補表明予定 /長野
毎日新聞 2009年1月9日 地方版
http://mainichi.jp/area/nagano/news/20090109ddlk20010035000c.html

 09年の選挙で最も注目されるのは、9月に任期満了を迎える衆院選だ。時期は不明だが、県内5選挙区にはこれまでに現職・元職・新人合わせて17人が立候補を表明。街頭演説や集会を繰り返し、支持の拡大を図っている。【神崎修一】

 注目は現職同士が激突する1区。過去2回は自民・小坂憲次氏が勝利したものの、民主・篠原孝氏は比例代表で復活した。逆風に危機感を強める小坂氏に、篠原氏はミニ集会で政権交代を訴える。

 2区は民主現職下条みつ氏に自民・務台俊介氏ら新人3氏が挑む構図。3区は「健康不安」が懸念される民主現職・羽田孜氏が出馬する見通しで、3回続けて同じ顔ぶれ。4区は、国民新党の元職が立候補を断念し、自民現職・後藤茂之氏と2新人が争う。5区は厚い組織力をバックに支持を広げる自民現職・宮下一郎氏を3新人が追う展開だ。

7285名無しさん:2009/01/09(金) 16:00:16
宮川予想  昨年10/9号と今回の1/15号比較してかぞえてみたら

小選挙区 民主ら野党から自民勝ちの逆転は 26か27選挙区あった。
     逆に与党自民公明から民主勝ちへの逆転は 18選挙区あったよ。
      (うち4選挙区は公明から逆転)
     26−14=12議席自民が小選挙区予想議席を増やしている。およそ数字のつじつまは合うね。

7286とはずがたり:2009/01/09(金) 16:13:32
>>7283
あざーす。転載しておきます。
井上を河野後継にして牧島を小泉後継にするのが筋なんないかなと思わなくもない。
牧島を落選させて11区から出馬させよう。

次期衆院選、安倍×河野の代理戦争に?神奈川17区
http://www.zakzak.co.jp/top/200901/t2009010902_all.html
河野神通力に衰え?落下傘の牧島氏に不満も

 安倍晋三元首相の政務秘書官を務めた井上義行氏(45)が、次期総選挙に神奈川17区(小田原市、秦野市など)から無所属で出馬する意志を固めたことが話題となっている。同選挙区は今期で引退する河野洋平衆院議長のお膝元で、すでに早稲田大学客員講師の牧島かれん氏(31)を後継候補に指名し、自民党も公認を内定しているためだ。このため、永田町では「保守の安倍氏とリベラルの河野氏の代理戦争だ」などとの憶測も飛びかっている。

 「小田原出身で地域をよく知る井上氏に頑張ってほしい。100年に一度の経済危機で雇用環境が厳しくなる中、苦労を知る彼なら『再チャレンジ』の重要性を身をもって伝えられる」

 こう話すのは井上氏と地元高校で同窓だったという有力支持者のA氏。

 井上氏は旧国鉄でブルートレインの機関士などを務めながら苦学して日本大学を卒業した後、民営化に伴い旧総理府(現内閣府)に移籍。北朝鮮による日本人拉致問題を担当して安倍氏の信頼を得て、2005年10月から官房長官秘書官、06年9月から首席首相秘書官を務めた。安倍氏の掲げた「再チャレンジ」の象徴ともいわれた。

 安倍氏の首相退陣後、井上氏は私設秘書を務めているが、並行して昨年春から地元・小田原市の市議会議員を目指して活動していた。

 そうした中、昨年9月に河野氏が引退を表明、落下傘候補である牧島氏を後継候補に指名した。牧島氏は同県横須賀市の出身で現職県議の長女だけに、これを契機に井上氏擁立の動きが活発化したという。

 「牧島氏の後継指名は自民党支持者の中にも『一方的だ』と不満があったが、解散間近ということで黙認していた。しかし、総選挙が延びたことで『井上を出すべき』という声が盛り上がり、井上も『今の政治を変えたい』と腹を固めた。選挙区内の首長や地方議員の中からも『応援したい』という人が出てきた」(A氏)

 昨年5月の小田原市長選で、河野氏が支援した候補が惨敗するなど、河野氏の神通力の衰えも関係ありそうだ。

 とはいえ、元首相の現役秘書が、党総裁はおろか議長まで務めた自民党重鎮の後継候補と争う展開は前代未聞のこと。さらに政界再編がささやかれる昨今だけに、自民党若手の1人は「保守再生を掲げる安倍氏が、リベラルの河野氏に戦争を仕掛けたのでは」と見る。 一方、牧島氏の父親が小泉純一郎元首相の有力支持者であることから、「安倍vs小泉の代理戦争」との声も出ている。

 こうした見方に対して井上氏周辺は「代理戦争などとの意図はない」と否定、安倍事務所も「(井上氏の出馬には)まったく関与していない」と話す。

 井上氏は近く安倍氏の私設秘書を辞職し、正式に出馬表明を行う予定だが、注目選挙区となるのは必至だ。

ZAKZAK 2009/01/09

7287 ◆ESPAyRnbN2:2009/01/09(金) 16:19:08
>>7286
> このため、永田町では「保守の安倍氏とリベラルの河野氏の代理戦争だ」などとの憶測も飛びかっている

リベラルの看板を民主に取られないようにとの画策ですね。成功するかどうかは別として。
まあ、zakzakですけど。

7288名無しさん:2009/01/09(金) 16:48:22
選挙:衆院選・富山3区 柴田県議の会派離脱承認−−自民県議員会 /富山

次期衆院選・富山3区の自民党公認問題で、無所属での立候補を表明し、会派離脱届を提出した自民党県議の柴田巧氏(48)について、県議会の同党会派「党県議会議員会」は8日、離脱を承認し、四方正治議長に異動届を提出した。柴田氏は7日付で無所属となった。異動後の会派別人員は次の通り。

 自民党県議会議員会27▽社民党県議会議員会4▽民主・県民クラブ3▽公明党県議員会1▽日本共産党県議員会1▽無所属3▽欠員1。【茶谷亮】

毎日新聞 2009年1月9日 地方版
http://mainichi.jp/area/toyama/news/20090109ddlk16010649000c.html

7289名無しさん:2009/01/09(金) 17:15:32
衆院選前の新党“封印” 山崎氏「まずは当選」
2009年01月09日 11:52
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/fukuoka/20090109/20090109_0001.shtml

 自民党の山崎拓前副総裁は8日に出演したBS放送番組で、「新党をつくるための重要な要件は政治理念などの旗を立てることと、ファンド(資金)をどうするか。その2つが準備できる政治家が政界に果たしているのか」と語り、衆院選前の新党発足は事実上困難だという考えを示した。

 山崎氏は「もし新党をたち上げるようなことになれば、外交、安保、教育などの大きな柱を立てないといけない。財政再建か経済優先かという議論に終始し、それで新党をつくるにはあまりにもお粗末」と指摘し、政界再編を視野に党内で議員連盟が次々に発足している動きをけん制。「まず選挙に通らなくてはならない。小選挙区制度の下で政党本意の選挙戦を戦うとなれば、自民党がまとまらないといけない」と述べた。

 また、政府・与党を批判する発言や行動を続けている渡辺喜美元行政改革担当相に関し「戒告という処分で済ませた党執行部もどうかしている。度胸がなかった」とあらためて批判した。

=2009/01/09付 西日本新聞朝刊=

7290名無しさん:2009/01/09(金) 17:55:57
更新日時: 2009年1月1日(木) AM 07:11
●「政権交代56%期待」群馬大社会情報学部と共同世論調査
http://www.jomo-news.co.jp/news/a/01/news01.htm

7291とはずがたり:2009/01/09(金) 20:53:41
>>7290
群馬でこの結果は凄いですねぇ。転載しておきます。輿論調査と実際の投票行動がどの程度結びつくのかちゃんと検証したいところではあります。

更新日時: 2009年1月1日(木) AM 07:11
●「政権交代56%期待」群馬大社会情報学部と共同世論調査

 上毛新聞社は群馬大社会情報学部と、県民の暮らしや意識の変化を探る第五回共同世論調査を実施した。今年は解散か任期満了に伴う総選挙があることから、政権選択を中心テーマに設定。ときどきは政権が「交代するほうがよい」との回答が56・3%、「民主党に一度、政権を任せてもよい」は53・0%と、それぞれ5割を超えた。ただ、今、総選挙があった場合に望む政権は「民主党中心」「自民党中心」などが拮抗(きっこう)した上、小選挙区は自民候補に投票するとの回答が民主を上回った。

 支持政党は自民35・6%、民主18・9%、公明2・4%、社民2・3%、共産2・2%、国民新0・4%。自民は一年前の前回調査より2・5ポイントのマイナス。民主は逆に5・3ポイントのプラスで、過去最高の支持率となった。

 一般論としての政権交代の必要性を聞いたところ、「交代しない方がよい」は18・4%にとどまった。また、自民の対抗勢力の民主に「政権を任せてもよい」は、「よくない」の22・5%を大きく上回った。

 しかし、政権を樹立した場合の民主の政策実現力については、否定的な見方が54・2%に上った。民主支持層も「実現できる」(35・1%)、「実現できない」(23・5%)と評価が分かれ、憲法や安全保障などで党内に意見の隔たりがあることが不信感につながっているとみられる。

 一方、間近に総選挙が行われた場合に期待する政権は「民主中心」(22・4%)「自民中心」(20・0%)が拮抗した上、「自民と民主による大連立」(18・4%)「与野党を再編した新しい枠組みの政権」(17・6%)がわずかな差で続いた。有権者が多様な選択肢を想定していることがうかがえる。

 次期衆院選での比例代表の投票先は、自民33・1%、民主33・0%で互角。小選挙区は自民34・1%、民主29・5%で、五選挙区に現職がいる自民がやや優位との結果だった。自民は支持層の八割、民主は九割を固めるが、二〇〇五年の郵政解散の際、小選挙区で自民に投票した二割弱が、次期衆院選では民主が推薦・支持する候補へ投票すると回答。比例でも同様の傾向が表れている。

 麻生内閣に対する評価は「支持」6・3%、「どちらかといえば支持」31・1%、「どちらかといえば支持しない」32・8%、「支持しない」29・7%で、不支持が支持を上回った。福田、麻生内閣に立ちはだかったねじれ国会については、半数が「望ましくない」と回答。「ときどきは望ましい」は20・7%、「ねじれていること自体は問題ではない」は25・2%だった。

 小泉内閣の構造改革で社会がどう変化したか尋ねたところ、「悪くなった」が16・8%、「どちらかといえば悪くなった」は26・3%。四割以上が格差拡大などを招いたと指摘のある構造改革路線のひずみを感じていることも判明した。

7292名無しさん:2009/01/09(金) 21:17:43
>>7291
>麻生内閣に対する評価は「支持」6・3%、「どちらかといえば支持」31・1%、「どちらかといえば支持しない」32・8%、「支持しない」29・7%


自民党王国群馬で、積極的支持たったの6・3%、他方、積極的不支持は29・7%も。


>支持政党は自民35・6%、民主18・9%
>次期衆院選での比例代表の投票先は、自民33・1%、民主33・0%で互角。


「選挙区は自民、比例は民主」という「自民党支持者」がかなりいそう。

7293名無しさん:2009/01/09(金) 22:00:22
>>次期衆院選での比例代表の投票先は、自民33・1%、民主33・0%で互角。小選挙区は自民34・1%、民主29・5%で、五選挙区に現職がいる自民がやや優位との結果だった。

自民王国群馬でこれじゃ、自民も年貢の納めどきだよ。
小選挙区は1票差で勝ちは勝ちだから、群馬では民主は2議席小選挙区で獲りたいだろうね。
とりあえず2つ獲れではオッケーだろう。 2区石関と 3区柿沼か1区宮崎タケシのどちらか。
一人は比例復活で構わないから。 3人衆院議員を作れれば言うことはないよ。
北関東比例復活は民主10議席はできそうだから、まずは間違いないようだね。

7294名無しさん:2009/01/09(金) 22:00:58
2009年01月09日
衆院選後は「野党連立」  民主党の09年度活動方針案

http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_politics_l+CN2009010901000734_2

 民主党が18日の党大会で決定する2009年度活動方針案の全容が9日、明らかになった。次期衆院選後の政権について「主役は民主党議員と、協力・連携して戦った野党各党の議員」と明記し、国民新、社民両党との連立政権を目指す姿勢を明確に打ち出した。民主党としては単独過半数の獲得を目指すとした。

 方針案は「09年を『国民の生活が第一』元年とし、歴史的な年にする」と宣言。深刻な景気悪化を背景に、雇用に関する対話集会や現地視察などを各地で展開し、衆院選で支持拡大につなげる方針を打ち出した。

 小沢一郎代表の下に結束して政権交代を実現し、雇用、暮らし、地域を守るための政策転換を強調。今国会を「衆院選勝利と政権交代に向けた主戦場」と位置付けた。

 衆院選で単独過半数を獲得するため、小選挙区で当選する可能性が高い候補者に支援を集中。05年の前回衆院選で惨敗した大都市部を重視し、態勢を構築する。

 連合との協力を深めると同時に、自民党の有力支持基盤だった団体との相互理解を進める方針も示した。党員・サポーターは全国で27万人を登録し、地方組織の強化を目指す。

 衆院選では、行政改革による税金の無駄遣い一掃と地域主権の確立など具体的な政策を盛り込んだマニフェスト(政権公約)を通じ、自公政権に代わる明確な選択肢を有権者に示すとした。

7295名無しさん:2009/01/09(金) 22:55:24
105 :和歌山しゃぶしゃぶ:2009/01/09(金) 21:53:36 ID:31varBof
兵庫8区
突然の田中氏出馬情報に驚き、仕事先の尼崎で調査
はっきり言って、ガセです。誰も知らない。
ここは白井文氏出馬で間違いなしです。

7296名無しさん:2009/01/10(土) 04:31:20
第45回衆議院総選挙総合スレ予想【08.12-09.01】

http://wiki.livedoor.jp/sennkyo_giinn/d/%c2%e845%b2%f3%bd%b0%b5%c4%b1%a1%c1%ed%c1%aa%b5%f3%c1%ed%b9%e7%a5%b9%a5%ec%cd%bd%c1%db%a1%da08%2e12%2d09%2e01%a1%db?wiki_id=60280

7297名無しさん:2009/01/10(土) 05:14:24
選挙イヤー本格始動…自、公 新春の集いで結束
野党は政権交代アピール
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kumamoto/news/20090109-OYT8T00695.htm
(2009年1月10日 読売新聞)

 自民党県連や公明党県本部が9日、それぞれ熊本市内のホテルで新春の集いを開き、今年行われる次期衆院選に向けて、幹部らが気勢を上げた。民主、社民、国民新の各党は年明け早々から、合同で街頭演説をして政権交代をアピール。「選挙イヤー」を迎え、各党とも本格的に動き出した。

 自民党県連の集いには、県内の政財界の代表や友好団体の関係者ら約350人が出席。公明党県本部幹部も来賓として招かれ、次期衆院選に向けて結束を固めた。

 山本秀久県連会長は「正念場の1年となるが、今こそ党が一丸となって立ち上がっていく時。皆さんの1票と力を貸していただきたい」とあいさつ。県内小選挙区の立候補予定者やその代理が壇上に勢ぞろいし決意を述べた。

 公明党県本部の集いにも蒲島知事や自民党県連幹部ら約500人が参加。代表の江田康幸衆院議員(比例九州ブロック)が「未曽有の危機にある日本経済を立て直すためにも衆院選で自公が過半数をとり、政治を安定させなければならない」と訴えた。

 同党の比例九州ブロックの立候補予定者が紹介され、木庭健太郎参院幹事長(比例)が「次期衆院選は天下分け目の戦い。比例九州で4議席を獲得したい」と決意を述べた。

 3日に熊本市のアーケード街で行われた民主、社民、国民新党による街頭演説会では、野党共闘で選挙戦に挑む姿勢をアピールした。民主党県連代表の松野信夫参院議員が「野党一体となって熊本から政権交代を目指す」と宣言。3党がそれぞれ公認、推薦する新人4氏がマイクを持ち、厳しい雇用情勢に対する政府の対策の遅れなどを批判、「麻生政権は限界に来ている」「明治維新に匹敵する政治の大転換期」と訴えた。

 共産党県委員会は5日に旗開きを行った。久保山啓介委員長は「雇用と暮らしを守るために全力を尽くす。党の精神である『国民の苦難軽減』を目的に活動し、総選挙での支持拡大につなげたい」と話した。

 連合熊本も9日、熊本市で旗開きを行い、約300人が参加。手嶋一弘会長が「今年は大変厳しいが、歴史の転換点になる。きずなを大切にし、誤りのない明日のために活動を続けていきたい」とあいさつ。次期衆院選で推薦する民主、社民両党の立候補予定者や幹部らが壇上に立ち、協力を訴えた。

7298名無しさん:2009/01/10(土) 05:30:18
公明党の賀詞交歓会 選挙協力をアピール 福岡市 自民現職3人平身低頭
2009年1月10日 05:13 カテゴリー:九州・山口 > 福岡
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/70128

公明党福岡総支部の新春賀詞交歓会が9日、福岡市内のホテルであり、来賓として出席した自民党衆院議員3人が「次期衆院選での自公協力」を相次いでアピールした。衆院選比例代表をめぐり、自民党の古賀誠選対委員長(衆院福岡8区)が公明党との選挙協力見直しに言及したが、小選挙区で厳しい戦いを迫られる自民現職は「固い組織票」に簡単には背を向けられないようだ。

 「自民党と公明党は異体同心的な関係。小選挙区は自民党を応援していただき、比例は公明党でいきたい」。自民党の山崎拓前副総裁(同2区)はこう強調し、「やめた方がいい」と昨年は批判していた定額給付金も「(給付金を盛り込んだ)本年度第2次補正予算案の1日も早い成立を願う」と軌道修正した。

 太田誠一元農相(同3区)は、出席予定だった衆院委員会に代理を立ててまで参加。「『公明党の会合に行かなかったら私の政治生命は終わりだ』と言って、代わってもらった。もはや自公合体してやった方がいいくらいの気持ちでいる」と公明党を持ち上げた。

 原田義昭氏(同5区)も「私も太田先生と同じ気持ち。この場にいなければ政治生命はない」と支持を呼び掛けた。

 古賀発言以来、公明党や同党支持者の中には、「自民不信」がくすぶるだけに、3人とも平身低頭で「公明頼み」の姿勢を徹底。麻生渡知事があいさつで「まるで自民党の総決起集会のようだ」と話すと、会場からは苦笑が漏れていた。

=2009/01/10付 西日本新聞朝刊=

7299名無しさん:2009/01/10(土) 06:09:27
下野新聞ニュース特集「渡辺喜美氏の“乱” 」

http://www.shimotsuke.co.jp/special/yoshimi-revolt/

7300名無しさん:2009/01/10(土) 06:16:02
選挙:衆院選 候補予定者アンケートから/4 国会のあり方

 ◇20〜40代、世襲に抵抗感

 衆参両院で与野党勢力が逆転した「ねじれ国会」が解消されるかが次期衆院選の焦点の一つ。立候補予定者に国会のあり方を尋ねたところ、「今のままでよい」との回答が51%で最も多く、「2院制を維持したまま衆院の権限をより強めるべきだ」31%、「1院制にすべきだ」13%の順だった。

 所属政党別では、自民が(1)「衆院強化」56%(2)「1院制」25%(3)「今のまま」16%−−で、公明は衆院強化が最多だが、民主は(1)「今のまま」56%(2)「衆院強化」21%(3)「1院制」11%−−となった。

 与党候補予定者の回答からは、選挙後も政権を担当することを前提に国会運営を円滑化したいという意識が読み取れる。衆院選に勝てば「ねじれ」がなくなる民主は今の制度を変える必要に迫られていないと言える。

 05年の前回衆院選では、父母か祖父母(義理も含む)が国会議員を務めた「2、3世」候補は約15%の166人。自民は106人、民主は41人だった。

 国会議員の世襲への考えを聞いたところ、「世襲を避けるため、政党が候補者を広く募るべきだ」が70%に達し、「有権者が選ぶのだから、問題はない」の23%を大きく上回った。ただ、自民は「広く募るべきだ」が52%にとどまり、「問題はない」の42%との差が小さく、世襲議員を多く抱える党内事情が反映された。年代別では20〜40代で「広く募るべきだ」が8割前後を占めた。

 公務員制度改革に対する回答は「役所の仕組みを抜本改革すべきだ」64%、「政治家が官僚をうまく使いこなすべきだ」27%。しかし、自民は「抜本改革」51%、「官僚を使いこなす」40%で、「政と官」の見直しに消極的な層が高かった。=つづく

毎日新聞 2009年1月10日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090110ddm005010098000c.html

7301千葉9区:2009/01/10(土) 13:32:03
北海道・新潟・岩手(愛知)
福島・滋賀あたりも。欲を言えば、三重・長崎・沖縄(野党系で)と・・・
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090110/stt0901101022000-n1.htm
【選挙 ウワサの真相】「民主独占の県が続出する…らしい」 (1/4ページ)
2009.1.10 10:18
 ■現実論が「王国」加速させる

 民主党が議席を独占する都道府県が続出するのではないか−。年内に行われる次期衆院選をめぐるこの「ウワサ」。最大の特徴は、真実味を補強する材料が次から次へと出てくることだ。

 例えば北海道。

 全国で自民が296議席を獲得した前回平成17年の「郵政選挙」ですら、北海道では12選挙区中、民主が8議席を取った。

 その後は何があったか。

 自民党は北海道7区(釧路市など)に前釧路市長を担ぎ出したが、その後釜を選ぶ釧路市長選では、同党支部が2人を同時に推薦するドタバタを演じた。

 さらに自民党元幹事長の武部勤の選挙区(北海道12区)の中心的な都市、北見市の市長選(昨年12月21日投票)では、自民の支援する前市長が、民主党、新党大地が共に推す候補に敗れた…。

 札幌市豊平区の民主党候補予定者の後援会事務所にも、「北海道制覇」という言葉が熱気になって充満していた。元職、荒井聡の事務所。主婦たちが支援者への封書の発送を続けていた。

 「北海道制覇」のカギを握るのが、荒井の北海道3区。前回民主党が4敗した選挙区の一つだ。


 炭鉱労組や官公労が強く「社会党王国」と呼ばれた北海道。民主は社会党の基盤を引き継いだ。

 これに1区の横路孝弘が知事時代に作り上げた「勝手連」の伝統が加わった。荒井はこうした伝統を掘り起こしている。

 「混成部隊」と揶揄(やゆ)された時代は過ぎ去り、左派色は薄まった。


 荒井陣営の札幌市議、桑原透は、自身も社会党支持だった。だが今は「勝利のためには、保守層の切り崩しが欠かせない」と語る。

 「社会党に愛着を持つ支持者の中には、自民党幹事長だった小沢一郎代表へのアレルギーが強い者もいる。だが、現実に政権を取れるのは民主。今は『民主で政権を取る』という意識でまとまっている」。桑原が掲げるのはイデオロギーではなく、政権奪取という現実論だ。

 荒井後援会は、典型的な保守層とみられてきた町内会長や企業へも足を運ぶ。「会ってくれるようになった。支持の幅が広がっている」。桑原は胸を張る。

 新潟もこの「ウワサ」の絶えない県の一つだが、民主党が自民党に対して直接手を突っ込んでいるかのようにみえるのが特徴だ。

 昨年12月20日。民主党の新潟県連大会。「次期衆院選で田中家の支援を得るため、平成22年の参院選は(自民党を離党した)田中直紀参院議員を民主党公認にすべきだ」。出席者の何人かがこう発言した。直紀は無所属で民主党と連携する田中真紀子の夫。つまり元首相、田中角栄の娘婿だ。

 「田中家との関係は小沢代表の関心の的」。6区の筒井信隆も言い切った。


 対する自民党から聞こえてくるのは「新潟県選出の自民党国会議員が地盤沈下した」(県連関係者)という嘆きだ。「地震で地域から出された要望でも力を発揮しなかった」(有力支援団体幹部)という恨み節もある。

 なぜか。

 「目白(田中元首相)詣でに明け暮れ、政治家を育ててこなかった。角栄の遺産を食いつぶした」。自民党県議は指摘する。

 ここでも、角栄という一つの「現実」が、有権者を民主党に向かわせる。

7302千葉9区:2009/01/10(土) 13:32:21

 小沢氏のおひざ元、岩手県は、北海道、新潟のさらに一歩先を行く。

 民主党岩手県連で幹事長を務める佐々木順一は「すでに自民党は政党の体をなしていない」とまでいう。「時代に対応できなかったのではないか」という言葉も口を出た。

 岩手では平成19年4月の統一地方選で、県議会の過半数に迫る22議席を民主党が押さえて第一党となるなど、すでに山を動かしてしまった。自民党という存在に「過去の遺物」というレッテルを張ろうとする。

 前回衆院選では4選挙区中、3選挙区を民主が押さえ、自民は2区の鈴木俊一が孤高を守っているにすぎない。

 それすら「いま選挙なら2区も危ない」「景気が上向くまで、国民の信頼を少しでも取り戻すまで選挙を先送りすべきだ」。自民党県議は口々に言う。

 ところで、愛知も民主党の牙城といわれることが多いが、北海道、新潟、岩手と、この「ウワサ」が出るのは東日本が多い。民主党の勢力は「東高西低」か。

 民主党幹部に聞くと「(東日本は)薩長という政権側でなかったため、昔から経済が疲弊していた。農民運動も強いし、社会党も強い。伝統なんじゃないか」と返事が返ってきた。

 急速な経済の落ち込みという新たな「現実」。これが民主党と有権者を結びつけようとしているのだろうか。=敬称略

 (加納洋人、永岡栄治、石川祐司、水内茂幸、斉藤太郎、金子聡)
 ■データBOX

 特定地域での民主党の優位は「比例代表」の得票をみるとわかりやすい。

 北海道では、平成15年の前々回衆院選では、自民87万票に民主115万票と、民主が28万票差を付けた。自民が圧勝した前回17年衆院選でも自民94万票に民主は109万票で15万票差。民主が第一党となった19年参院選となると、自民72万票に民主121万票と、差は50万票にも広がった。

 新潟も岩手も同じ。19年参院選でみると、得票率の差は、新潟が15ポイント、岩手は32ポイント。それぞれ民主が自民を引き離している。「民主王国」恐るべしである。

                   ◇

 次期衆院選に向けて水面下で進む「地殻変動」は、まずはウワサとなって広まります。ウワサはどこまで本当なのか。「選挙 ウワサの真相」を追います。

7303名無しさん:2009/01/10(土) 21:35:21
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1191664843/47

選挙:衆院選 民主・小沢代表、抜き打ち視察 小室氏、1区公認の方針 /島根
毎日新聞 2009年1月9日 地方版
http://mainichi.jp/area/shimane/news/20090109ddlk32010497000c.html

 民主党の小沢一郎代表が8日、来県して次期衆院選島根1区に同党から立候補予定の小室寿明氏(48)の選挙事務所を抜き打ちで視察した。小沢代表は「今月の下旬には公認候補を決めたい」と述べ、2次公認からも漏れた小室氏についても「もちろん、そうなると思う」と公認する方針を明らかにした。

7304名無しさん:2009/01/10(土) 22:13:40
今日のローカル夕刊に月曜日の番組表が載っていたけど
月曜日にJNNとANNの世論調査の結果がでるそうだよ。

7305元山口者:2009/01/10(土) 23:38:22
一部の未公認候補について、陣営のモチベーションを考慮してか
「公認は出す」といって回ってるようですね
>>7303の小室(島根1)や、網屋(鹿児島5)など
もちろん、来ないところにはそういう確約はありませんが

7306とはずがたり:2009/01/10(土) 23:45:44
そういう所は公認出して公認料払って後月々の活動費の支給無しとするよりも,内定段階では出る月々の活動費払い続けて解散を待った方が良いと考えてるんじゃないでしょうか?

7307とはずがたり:2009/01/11(日) 00:19:52

はてさてどうなりますやら

首相、4−6月の衆院選模索
都議選で公明に配慮
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009011000119&genre=A1&area=Z10

 麻生太郎首相は10日、内閣記者会のインタビューに応じ、2009年度予算と関連法成立までは衆院解散をしない意向を重ねて示すとともに、7月に任期満了を迎える東京都議選を重視する立場から同時期の衆院選を避けたい公明党に一定の配慮をすると表明した。4月から6月までの衆院選を模索する考えを示した発言だ。

 13日の衆院本会議での08年度第2次補正予算案採決で自民党議員が造反する可能性に関しては「あまり想定していない」と述べた。2次補正関連法案処理をめぐっては「(野党が)どうしても反対と言うなら『3分の2条項』を使わざるを得なくなる可能性がある」と述べ、衆院再可決で成立させることも辞さないと表明。09年度予算成立後の追加経済対策は「あり得る」と述べた。

 首相は衆院選に関し「経済対策に効果があるか否かが問題。目安を付けないと無責任だ」と述べ、09年度予算関連法成立が見込まれる今春までの解散を否定。

 同時に「政府、与党として(公明党の要望を)全然無視するつもりはない。7月だけは絶対外すという気もない。連立を組んでいるので双方にとって一番いい時期を選ばなきゃいけない」と述べた。9月の衆院議員任期満了が迫る7月以降まで解散決断を引き延ばすことは、与党内でも決定的な求心力低下を招きかねないため首相は可能な限り避けたい立場だ。
 09年度予算成立直後に内閣改造、自民党役員人事を実施する考えは「ない」と明言。民主党との大連立については「選挙制度改革をしないとなかなか前に進みにくい」と述べ、衆院の小選挙区の下では困難との認識を示した。(共同通信)

7308名無しさん:2009/01/11(日) 00:32:19
解散は予算成立後の経済状況で判断

 麻生総理は、衆議院の解散時期について、来年度予算案と関連法案が成立した後の経済状況をみて判断する考えを示しました。

 「これ(経済対策)がきちんとした効果が出てくるということも、ある程度目安をつけておかないと、無責任なことになる。(来年度予算関連法案が)通ったら解散するとか、いつ言うかは、今決めているわけではない」(麻生首相)

 麻生総理はまた、7月の東京都議会選挙の近くは避けて欲しいという公明党の要望について、「無視するつもりは無いが、7月だけは絶対外すという気持ちは無い」と述べた他、予算関連法案の成立後に内閣改造を行うことは「無い」と明言しました。(10日21:19)

http://news.tbs.co.jp/20090110/newseye/tbs_newseye4035525.html

7309とはずがたり:2009/01/11(日) 01:43:26
恒例ポスター事情。
<千葉10区>
地味な林の地盤。ポスターも(仕事し無さそうな顔した本人の写真もw)地味だし看板の文句もやる木,ほん木,林ですと云う地味なもの。結構貼ってあるが,谷田川もポスター数・看数数ともに負けていない。

7311片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2009/01/11(日) 11:36:09
落選危機!森喜朗まで地元で居酒屋回り (ゲンダイネット)

「あれでも政界の大物なんだから、ジタバタせずに、もっとどっしり構えてもらわないと、逆効果になる」

 地元選挙区の関係者がこう嘆くほど、森喜朗元首相(71=石川2区)が落選危機にうろたえている。

 毎週どころか、週に何度も地元入り。若者が大勢いる小松市内の居酒屋を訪れ、テーブルを回って写真撮影にも応じる。

 街頭には、数メートルおきにポスターを張った看板を立てる念の入れようだ。

「地元の催しにはこまめに出席し、年明けには断酒も宣言。危機感は相当なものです。14年度に予定される北陸新幹線の開業を、1年でも2年でも早めると強調するなど、自らの政治力をアピールしています」(地元関係者)

 対抗馬は33歳の田中美絵子氏。民主党の河村たかし議員の秘書を務めていた美人候補だ。

「もともと知名度はゼロだったが、解散・総選挙が延び延びになっていることが幸いし、顔が売れ始めている。自民党調査でも数ポイント差まで追い込んでいます。07年参院選岡山選挙区の“姫の虎退治”のように、大手マスコミも注目する選挙区になれば、地元は盛り上がり、元首相が嫌う無党派層も寝ていられなくなる。田中の伸びしろは大きいです」(選挙事情通)

 2月に実施される2つの市長選も、森にとっては悩みの種だ。小松市長選、能美市長選ともに保守分裂の公算が大きく、シコリが残れば、足元はグラグラである。

 息子で県議の祐喜氏は、2人区で2位当選(07年石川県議選)と人気がない。森ファミリーが政界から消える日は近いか――。

(日刊ゲンダイ2009年1月8日掲載)

[ 2009年1月11日10時00分 ]
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/11gendainet02039768/

7312とはずがたり:2009/01/11(日) 12:03:07
>>7311
まさかもありますかねぇ!?楽しみ〜♪

側面支援のため田中美絵子女史のウェブサイトのリンク貼って宣伝しておこう♪
http://www.tanakamieko.jp/

7313千葉9区:2009/01/11(日) 12:57:43
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20090110-OYT8T00829.htm
「比例受けるつもりない」
衆院2区長崎氏 県連をけん制
 自民党県連は10日、甲府市内で新年互礼会を開いた。衆院山梨2区から無所属出馬の構えを見せている長崎幸太郎衆院議員が出席。2区の公認候補を堀内光雄・元総務会長に内定した党本部や県連側に不満をにじませるなど、緊迫感が漂った。

 県連会長が不在の県連で、冒頭あいさつに立った会長代行の前島茂松県議は「県内全選挙区で候補者が内定した。長崎先生にはぜひ比例単独の受諾をお願いしたい」と述べ、長崎氏の無所属出馬の動きにくぎを刺した。

 その後、会場に現れた長崎氏は「新年なので言いたいことは控えるが、自民党、特に県連は新しく生まれ変われるのかが問われている」とあいさつし、県連側をけん制した。

 会合終了後、長崎氏は報道陣に対し、「政治には筋を通すことが求められ、私は一人でも筋を通す。県連の意向は分かるが、2区に骨をうずめるという言葉を曲げるわけにいかない。比例での出馬要請を受けるつもりはない」と語り、改めて無所属での出馬を強く示唆した。

 通常国会で争点となっている定額給付金について、出席した衆院議員はそれぞれのあいさつで、「定額減税から始まった話なので、なんらおかしくはない」(堀内氏)、「すべての方に税金の一部をお返しするようなものだ」(赤池誠章氏)、「政府から全国民に『がんばれ』と滞りなく伝わる政策」(小野次郎氏)などと、政策の正当性を強調した。

 一方、前島会長代行は、県連大会を3月7日に昭和町内で開催することを明らかにした。党本部から細田幹事長らが出席するほか、県内全域から支持者ら1000人以上の出席を見込んでいるという。

(2009年1月11日 読売新聞)

7314千葉9区:2009/01/11(日) 13:24:43
http://mytown.asahi.com/ehime/news.php?k_id=39000000901110001
総選挙の年 1区予定者走る
2009年01月11日
いよいよ、総選挙の年が始まった。昨年は福田康夫前首相の突然の辞任表明に伴い、解散・総選挙ムードが一気に高まったが、経済情勢の急激な悪化を理由に先送りされた。今年は任期満了を迎える9月10日までに必ず総選挙があり、県内では四つの選挙区で、すでに立候補予定者が有権者へ懸命なアピールを繰り広げている。新しい年、1区の候補者を追った。
(鈴木洋和、林哲史、金島淑華)
 自民現職の塩崎恭久氏(58)は10日、ひめぎんホール(松山市道後町2丁目)で、「新春の集い」を開催。支援者らを前に県連会長の山本順三・参院議員は「愛媛1区の厳しさは東京にも伝わり、安倍元総理も心配しているが、塩崎先生は日本にとって絶対必要な政治家だ」と訴えた。
 塩崎氏は「政権から離れたくないだけの自民、政権につきたいだけの民主の両方に違和感を覚える。厳しい経済情勢のなか、経験のない民主に試し運転をさせるわけにはいかないが、自民も早急にマニフェストを作成し、この国をどうしたいのかというビジョンを提示すべきだ」と両党に苦言を呈したうえで、「大逆風だが、信念を曲げずに正論を吐き続け、勝ち抜いて参りたい」と強調した。
 民主新顔の永江孝子氏(48)は7日、連合愛媛(木原忠幸会長)が県勤労会館(松山市宮田町)で開いた「09年新春旗びらき」に、2〜4区で連合愛媛が推薦する社民、民主の立候補予定者3人と共に参加。木原会長はあいさつで、「今の政治は労働者保護に欠ける。二大政党制による民主主義を確立するためにも、次期衆院選では4立候補予定者の完勝を目指す」と力を込めた。
 永江氏は、朝日新聞の取材に対し、「総選挙は今年確実に行われる。来るべき決戦の日に向け、全力でぶつかっていくのみ」と意気込みを語った。さらに、「定額給付金は税金の無駄遣い。間違った税金の使われ方を正す必要がある」と政権交代の必要性を訴えた。
 共産新顔の田中克彦氏(41)は、共産党県委員会と同中予地区委員会が7日、松山市総合コミュニティセンター(同市湊町7丁目)で開いた「新春の集い」に出席した。田中氏は党員など参加者を前に「09年は大企業や大銀行優先の経済政策から、国民の家計を応援する政治への転換期だ」と主張。「切り捨てられた社会保障を取り戻し、安心して暮らせる社会をつくる。これら国民の切実な願いを国政に届けるために力を尽くしたい」と力強く語った。
 県委員会の稲垣豊彦委員長は「今年こそ県民の願いに答えられる強く大きな党を作り上げ、比例を軸に総選挙で躍進し、四国ブロックの議席を回復するために全力を尽くしたい」と話し、引き続き党勢拡大を目指す考えを示した。

7315千葉9区:2009/01/11(日) 13:58:47
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20090111ddlk23010074000c.html
追跡2009:衆院解散・総選挙 振り回されて年越え /愛知
 ◇立候補予定者、持久戦に悲鳴
 昨秋あるはずだった衆院解散・総選挙は、麻生太郎首相の「判断」が二転三転したあげく09年に持ち越された。福田康夫首相の退陣と「麻生選挙内閣」誕生を受け、多くの立候補予定者が事務所を設置し、ポスターを印刷して臨戦態勢を整えた08年。首相の判断に踊らされた悲喜劇を愛知県の立候補予定者に見た。【月足寛樹、丸山進】

 ●連鎖的に事務所設置

 08年9月中旬、東京・永田町。自民党愛知県連会長の大村秀章衆院議員(愛知13区)は、首相就任が確実視されていた麻生幹事長と党本部の幹事長室で向き合った。

 「組閣をしたら、所信表明をせず、すぐに解散した方がいいと思います。10月前半には解散ですよ」

 医療政策に詳しい大村氏を麻生氏が呼んだ一席。解散を進言する大村氏に麻生氏は「10月前半は無理だろう」と苦笑したが、早期解散は否定しなかった。

 「遠くないな」。そう確信した大村氏はすぐさま、地元の秘書に選挙事務所を建てるよう指示、10月2日には地元・安城市の党支部駐車場に百数十平方メートルのプレハブ事務所2棟が完成した。

 並行して系列市議の後援者を対象にした地区集会を重ね、10月中には90回に到達。首相の心中を推し量りながら、後援会への勧誘活動にも力を入れた。

 「9月以降の米国発の金融不安は想定外だった。景気対策のため、解散を見送った判断は間違っていない」と今、大村氏は語る。だが事務所のレンタル代は月20万円。「撤去と新たな建設を考えれば、任期満了まで延びても賃料を払った方が安い」と無人のまま残しているものの、無駄な出費に腹立たしく思うこともあるという。

 何より、就任3カ月足らずで麻生内閣の支持率が20%台まで落ちたのは想定外だった。

 民主党も事情は同じだ。党全体の選挙を仕切る赤松広隆選対委員長(比例東海)が9月中旬、名古屋市中村区に事務所を構え、これに何人かの候補予定者が同調した。ある新人は「選対委員長が選挙事務所を構えたのなら間違いないと、準備に走った」と振り返る。

 「党の情報でも7、8割は10月選挙だった。他人に(準備を)しろと言っておいて自分がやらないわけにはいかないでしょう」と赤松氏。前回、初めて選挙区で敗れただけに、雪辱を果たしたいという思いも強かったようだ。

 だが、判断をふらつかせる首相に、予想外の景気悪化が解散先送りの言い訳を与え、民主党も早期解散誘導戦術の転換を余儀なくされる。赤松氏もやむなく選挙事務所を11月中旬に撤去したが、事務所設置で800万円出費がかさんだという。

 毎日新聞が愛知県の選挙区から出馬を予定している36人に聞いたところ、昨年9月から10月にかけて選挙事務所を構えたのは自民党9人、民主党6人(新人の政党支部事務所開設も含む)。その後、自民党の4人、民主党の3人が閉鎖した。共産、社民両党の候補予定者は政党の事務所を選挙事務所にするため、新たな設置はなかった。

7316千葉9区:2009/01/11(日) 13:59:06
 ●懐直撃、初めて宝くじ

 衆院解散に向け、候補予定者は相当額の資金もつぎ込んでいる。選挙を前提にした出費だっただけに、多くの予定者が懐を直撃され、愛知2区の民主党現職、古川元久氏は「『解散あるある詐欺』に引っかかったようなもの」と憤った。

 「父が88歳、母が80歳。私が仕送りしなければならないのに、昨年の秋から両親に送ってもらってます」。愛知4区から立候補を予定している自民党現職の藤野真紀子氏(比例東海)はそう言ってうつむいた。夫の公孝氏は07年の参院選で落選、藤野氏の歳費(年約2200万円)だけで生活と選挙を両立させるのは無理と話す。

 解散風が強まる中、貯金1500万円を取り崩した。「選挙事務所の賃料とは別に、ポスター2000枚、チラシ25万枚を新調するのに500万円かかった」という。

 11月5日に予定していた政治資金パーティーは、選挙が近いとの判断で中止。自民党からは毎年、政党交付金の分配金として2000万円が交付されるが、人件費など党支部の経常経費を賄えるだけで選挙に回す余裕はない。最新の07年政治資金収支報告書によると、藤野氏が代表を務める支部の経常経費は1633万円だった。

 「資金面だけを考えれば、昨年選挙をやってほしかった」。藤野氏はかみしめるように話した。

 一方、15区から出馬予定の民主党新人、森本和義氏は昨年10月、愛知県豊橋市の拠点事務所に加え、同市内と田原市にも選挙事務所を構え、11月末に撤去した。800万円がかかった。

 同党が党公認の新人立候補予定者に支給する資金は年600万円。森本氏にとって800万円の出費は大きく、「任期満了まで選挙が延びたら家が建つほどの借金になる」と悲鳴を上げた。

 このほか、サラリーマンから政治の世界に飛び込んだ5区の自民党新人、寺西睦氏は「失業保険で食いつないでいるが、生まれて初めて宝くじを買った」。7区の民主党新人、山尾志桜里氏も「自家用車を売って活動費に充てた」と打ち明ける。昨年10月開いた選挙事務所は、スタッフを置けないまま翌月には閉鎖を余儀なくされた。

==============

 ◆政局はどう動く?−−政治アナリスト・伊藤惇夫氏に聞く

 ◇戦後初の政権選択選挙に
 首相の判断で08年の総選挙は見送られたが、衆院議員が9月10日に任期満了を迎える今年は必ず選挙がある。政界再編のシナリオもささやかれる中、波乱含みの政局はどう展開するのか。政治アナリストの伊藤惇夫氏に聞いた。【聞き手・浜名晋一】

 解散の時期については幾つかのパターンが想定される。1月にあるとすれば、第2次補正予算成立を取引材料とした与野党の話し合い解散。定額給付金を巡り、自民党内から造反者の出る可能性もあり、これが解散につながるケースもあり得る。それから、来年度予算成立後の4月が次のヤマになる。

 麻生内閣の支持率が回復する可能性は低く、追いつめられた形での解散になれば、自民党の破滅的な敗北を招く。だから9月の任期満了近くまで解散を引き延ばすことはあり得ないだろう。

 一方、民主党にも不安材料はある。小沢一郎代表の政治手法と政権ビジョンの未整備だ。昨年の大連立騒動の時のように、小沢代表は土壇場の詰めに甘いところがある。正攻法で攻めればいいのに奇策を弄(ろう)して失敗した例は多い。しかし、政権交代の可能性は高まっている。

 いずれにせよ、事実上、戦後初めて政権を選択する選挙となるのは間違いない。

毎日新聞 2009年1月11日 地方版

7317名無しさん:2009/01/11(日) 16:33:59
内閣支持19%危機的水準 共同通信世論調査
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009011101000206.html
> 共同通信社が10、11両日に行った全国電話世論調査で、麻生内閣の支持率は
> 昨年12月の前回調査から6・3ポイント下落し19・2%となった。不支持率は
> 前回から8・9ポイント増の70・2%。2兆円の定額給付金については「評価
> しない」が70・5%と、同11月の同様の調査から12・4ポイント増加し、
> 「評価する」は23・7%(7・7ポイント減)だった。
>
> 麻生太郎首相と民主党の小沢一郎代表の「どちらが首相にふさわしいか」への回答
> は、小沢氏が46・4%(11・9ポイント増)で麻生氏の22・1%(11・4
> ポイント減)の2倍以上になった。国民の「麻生離れ」は危機的水準に達し、首相は
> より厳しい政権運営を強いられ、衆院解散・総選挙に踏み切る時期の判断でも一層
> 困難を迫られることになった。
>
> 望ましい政権の枠組みについては「民主党中心」が51・4%と過半数になり、
> 「自民党中心」30・5%に20・9ポイント差をつけた。次期衆院選比例代表での
> 投票先でも、民主党が39・7%で、自民党26・3%を13・4ポイント上回った。
>
> 「2兆円の財源を優先的に使うべき政策」の質問への回答では、定額給付金は3・3%。
> 「年金・医療など社会保障」が42%で最も多かった。

7318名無しさん:2009/01/11(日) 16:40:44
>>7317
スポニチは、原稿自体は共同の配信原稿をそのまま使っているが
見出しのつけ方は相当にユニーク・・・というか、主観的。
ま、確かに「もうダメでしょ」は万人が思う所ではあるが。

もうダメでしょ…内閣支持率19% 今戦ったらボロ負け
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090111063.html

7319名無しさん:2009/01/11(日) 18:00:25
(1月8日調査・1月11日放送/フジテレビ)
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/090111.html

7320名無しさん:2009/01/11(日) 18:01:31
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/090111.html

★首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 15.6%(↓) 国民新党 0.2%(−)
民主党 35.6%(↑) 新党日本 0.0%(↓)
公明党 3.8%(↑) 無所属・その他 1.4%
共産党 1.8%(↓) 棄権する 0.8%
社民党 0.6%(↓) まだきめていない 40.2%

【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 20.2%(↓)  支持しない 73.2%(↑)  (その他・わからない) 6.6%

【問3】あなたは解散総選挙の時期はいつが望ましいと思いますか。
直ちに 36.0%  2009年度予算成立後(3月〜5月) 42.6%
任期満了時の9月 17.6%  (その他・わからない) 3.8%

【問4】政府は総額約2兆円の定額給付金を給付することを検討していますが、あなたは定額給付金についてどう思いますか。
受け取りたい 39.6%  必要ない 56.2%  (その他・わからない) 4.2%

【問5】派遣社員などのリストラが続いていますが、あなたは派遣切りについてどう思いますか。
許せない 37.8%  不景気なので仕方ない 33.0%  実情に即した経営判断として評価すべき 23.0%
(その他・わからない) 6.2%

7321名無しさん:2009/01/11(日) 22:14:56
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090111-OYT1T00545.htm?from=top

内閣不支持7割超、給付金に反対78%…読売世論調査

 読売新聞社が9〜11日に実施した全国世論調査(電話方式)によると、麻生内閣の支持率は昨年12月の前回調査から0・5ポイント減の20・4%、不支持率は5・6ポイント増の72・3%となった。

 麻生首相と民主党の小沢代表のどちらが首相にふさわしいとの質問でも、小沢氏が39%と前回の36%から増やしたのに対し、麻生首相は27%で29%から減らした。首相に向けられる有権者の視線は一段と厳しさを増しており、麻生内閣はさらに困難な政権運営を強いられることになりそうだ。

 今回、麻生内閣の支持率は2割台になんとか踏みとどまったものの、内閣の不支持率が7割を超す高水準に突入したのは、森内閣以来だ。

 「麻生離れ」の大きな要因は、経済危機への対応を始めとする内閣の政策に有権者が不満を募らせているためと見られる。内閣を支持する理由では「政策に期待できる」が20%(前回24%)に減り、支持しない理由で「政策に期待できない」が36%(同32%)に増えたことにそれが読み取れる。

 麻生内閣が08年度第2次補正予算案の目玉としている総額2兆円の定額給付金についても、「支給を取りやめて、雇用や社会保障など、ほかの目的に使うべきだ」との意見に賛成と答えた人は78%に達し、支給撤回に反対する意見は17%に過ぎなかった。

 次の衆院比例選でどの政党に投票するかでは、民主39%(前回40%)、自民24%(同24%)などとなり、民主党が自民党を圧倒している。ただ、政党支持率は自民29・3%(同27・2%)、民主26・2%(同28・2%)だった。

 選挙後の望ましい政権は、「政界再編による新しい枠組み」が38%(同33%)と全体の4割近くに増え、「自民と民主による大連立」24%(同25%)が続いた。「民主中心」は22%、「自民中心」は12%だった。

(2009年1月11日21時59分 読売新聞)

7322名無しさん:2009/01/11(日) 22:22:35
>>7317 の詳細

2009年1月11日(日)
世論調査結果 内閣不支持70%に拡大
http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/news/20090111010004941.asp

▽調査結果(数字は%、カッコ内は前回昨年12月6、7両日調査) 

 問1 あなたは麻生内閣を支持しますか、支持しませんか。 

 支持する 19・2(25・5) 支持しない 70・2(61・3) 分からない・無回答 10・6(13・2)

 問2 (問1で「支持する」と答えた人に聞く)支持する最も大きな理由を一つだけお答えください。

 首相を信頼する 13・6(15・7) 自公連立内閣だから 12・6(9・6) 首相に指導力がある 2・7(1・6) 経済政策に期待できる 10・1(4・9) 外交に期待できる 3・7(3・5) 政治改革に期待できる 3・3(3・5) 税制改革に期待できる 3・6(6・4) 行政改革に期待できる− (2・6) ほかに適当な人がいない 45・8(49・2) その他 3・0(2・0) 分からない・無回答 1・6(1・0)

 問3 (問1で「支持しない」と答えた人に聞く)支持しない最も大きな理由を一つだけお答えください。

 首相が信頼できない 18・2(19・8) 自公連立内閣だから 4・7(4・5) 首相に指導力がない 22・6(18・7) 経済政策に期待が持てない 28・8(28・3) 外交に期待が持てない 0・9(1・4) 政治改革に期待が持てない 8・6(6・5) 税制改革に期待が持てない 2・4(2・4) 行政改革に期待が持てない 6・5(5・2) 首相の人柄が好きになれない 5・6(11・1) その他 0・5(0・3) 分からない・無回答 1・2(1・8)

 問4 政府は、総額2兆円の定額給付金などを盛り込んだ第2次補正予算案を国会に提出しています。あなたは定額給付金の支給について評価しますか、評価しませんか。 

 評価する 23・7 評価しない 70・5 分からない・無回答 5・8

 問5 あなたは2兆円の財源があったら、どのような政策に優先的に使うのがよいと思いますか。一つだけお答えください。   

 定額給付金 3・3 減税 11・2 公共事業 4・5 雇用対策 26・3 年金・医療など社会保障42・0 少子化対策 10・7 その他 0・5 分からない・無回答 1・5

 問6 昨年から「年越し派遣村」など派遣契約の打ち切りなどによる失業者が急増して問題になっています。あなたは雇用問題を改善するため、どのような対策に真っ先に取り組むのがよいと思いますか。一つだけお答えください。 

 政府が製造業への派遣を禁止するなど規制を強化する 15・8 企業が非正規労働者を正社員に する努力をする 30・8 労働者側が一人一人の給料が下がってでも多くの雇用を確保する「ワークシェアリング」に協 力する 45・4 その他 0・9 分からない・無回答 7・1

 問7 衆院議員の任期は9月までです。あなたは衆院解散の時期について、いつがよいと思いますか。 

 今すぐに 33・7 2009年度予算が成立した後の4月ごろ 32・7 通常国会が終わる6月ごろ 12・5 解散しないで9月の任期満了 15・1 分からない・無回答  6・0

 問8 あなたは自民党が中心となる政権が続くのがよいと思いますか。それとも民主党が中心となる政権に代わるのがよいと思いますか。 

 自民党中心の政権 30・5(33・1) 民主党中心の政権 51・4(45・4) 分からない・無回答 18・1(21・5)

7323名無しさん:2009/01/11(日) 22:23:49
(文字数制限で続き)

問9 あなたは次の衆院選の比例代表ではどの政党に投票するつもりですか。 

 自民党 26・3(27・4) 民主党 39・7(38・3) 公明党 3・1(3・9) 共産党 5・9(4・9) 社民党 3・1(2・1) 国民新党 1・0(0・6) 改革クラブ 0・1(0・1) 新党日本 0・2( − ) その他の政党・政治団体 ( − ) 分からない・無回答 20・6(22・7)

 問10 麻生首相と小沢一郎民主党代表を比べると、どちらが首相にふさわしいと思いますか。(敬称略) 麻生太郎  22・1(33・5) 小沢一郎 46・4(34・5) 分からない・無回答 31・5(32・0)

 問11 (問10で「麻生太郎」と答えた人に聞く)あなたが麻生首相を選んだ最も大きな理由を一つだけお答えください。 

 信頼できるから 9・5(12・1) 自民党だから42・4(30・5) 指導力があるから 5・1(5・6) 政策に期待できるから 11・7(13・8) 外交で日本の顔としてふさわしいから 10・5(14・7) その他 15・1(12・5) 分からない・無回答 5・7(10・8)

 問12 (問10で「小沢一郎」と答えた人に聞く)あなたが小沢民主党代表を選んだ最も大きな理由を一つだけお答えください。 

 信頼できるから 6・5(5・5) 民主党だから23・6(24・2) 指導力があるから 20・6(20・8) 政策に期待できるから 36・9(32・3) 外交で日本の顔としてふさわし いから 1・7(5・5) その他 8・8(7・5) 分からない・無回答 1・9(4・2)

 問13 あなたは、どの政党を支持しますか。 

 自民党   27・5(28・9) 民主党 31・1(28・7) 公明党 2・2(3・3) 共産党 3・6(4・9) 社民党 2・4(1・9) 国民新党 0・4(0・3) 改革クラブ − (0・1) 新党日本 0・2( − ) その他の政党・政治団体 − ( − ) 支持政党なし30・8(30・4) 分からない・無回答 1・8(1・5)

(共同通信社)

7324名無しさん:2009/01/11(日) 23:45:48
目玉が逆風に、止まらぬ「麻生離れ」/神奈川県内聞き取り調査
政治・行政 2009/01/11
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901216/

 「麻生離れ」が止まらない。共同通信の全国世論調査で麻生内閣の支持率が発足以来最低の19・2%を記録した十一日、神奈川新聞社が横浜駅周辺で有権者五十人に行った聞き取り調査でも、麻生内閣への厳しい声が相次いだ。とりわけ根強いのが定額給付金への批判。経済対策で打ち出した目玉が逆風を呼び込む皮肉。不況打開の展望が開けぬまま、失望と不信が広がっている。

 支持率20%割れは「想定の範囲内」という受け止め方が多い。横浜市栄区の女性(40)は「当然の数字です」。自営業の夫をパート勤務で支えるが「経営は苦しくなる一方で不景気を実感する。何とかしてほしい」。こぞってテレビ画面に登場しては自政党の正当性を訴えるだけの政治家に、どれだけ国民の目線に立った政策が考えられるのか、と思う。

 第二次補正予算案に盛り込まれた定額給付金。評価は厳しい。「生活が大変な高齢者や子育て世帯には必要」(九十五歳の無職男性)との声もあったが、「必要ない」は72%に上った。

 「みな貯金に回って、景気刺激の効果は薄そう」(七十一歳の無職男性)という疑問が多く、「必要」という南区の主婦(33)も「人気取りの政策に思える」と付言した。支持は足元からも揺らぎ始め、かつ離れつつある。西区の男性会社員(37)は今後も自民支持を続けるつもりだが「減税の方が景気対策になるのでは」。

 「雇用対策に使うべきだ」と男性会社員(38)。二〇〇五年の「郵政選挙」と〇七年の参院選はいずれも自民に投票したが、次期総選挙は民主支持を決めている。

 支給対象をめぐり麻生首相が言を左右させたことも「信用できない」(六十三歳の男性会社員)と、なおもイメージ悪化の尾を引いている様子。「経済の麻生」を評価する声は目減りする一方だ。

 景気の悪化が深刻化した昨秋の本紙アンケート(十月九日付)では、景気対策を優先すべきとして「すぐに解散すべきではない」の答えが半数を占め、「すぐ解散すべき」を上回った。今回、望ましい次期総選挙の時期を聞いたところ、「今すぐ」と「一月の予算案提出後」が合わせて30%に上り、「予算成立後の四月以降」と並ぶ数字となった。

7325千葉9区:2009/01/12(月) 01:40:34
2008年1月1日長崎新聞掲載
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/senkyo/date/syuin/kikaku1/01.html
1区    三つどもえの公算大


 七期目を目指す民主現職の高木義明(62)、自民現職の冨岡勉(59)=比例九州=が立候補の準備を進めているほか、共産の渕瀬栄子(51)が昨年十一月末に立候補を表明。三つどもえとなる公算が大きい。

 「1区では、自民より民主の方がかなり基礎票が多い。無党派層を取り込まなければ勝てない。今度の選挙が厳しいのは分かっている」。冨岡は1区の状況をこう分析する。

 二〇〇五年の前回、小泉旋風に乗って十万票以上を獲得した冨岡だが、それでも高木に約八千五百票差で届かなかった。比例で復活当選したが、「あれだけの風が吹いても勝てなかった」(冨岡)と、民主の壁が予想以上に厚いことを実感した。

 党県連内からは「地元活動がおろそか」と冨岡への苦言も漏れるが、本人は「自分はどぶ板でなく政策型」「従来と毛色の違う政治家がいてもいい」と意に介さない。無党派層対策に加え、挙党態勢を構築できるかが課題だ。

 一方の高木。前回、逆風の中で自身の最高となる十一万票余りを獲得。全国で民主候補が惨敗する中、1区の議席を守り抜いたことで、その集票力を見せつけた。

 党の副代表や国対委員長を歴任し、現在は二度目の副代表を務める。政財界の一部には「実績がない」「指導力不足」などの声もあるが、出身労組の三菱重工長船支部を中核とした集票力に衰えは見られない。

 前回、長崎2区から挑んだ渕瀬。党の擁立基準見直しで県内では唯一の共産候補となり、比例との重複立候補。比例票上積みに向け、全県的に集票活動を展開する。
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/senkyo/date/syuin/kikaku1/02.html
2区    自民現職に“逆風”か


 自民現職の久間章生(67)が十選を目指して準備を進めているほか、諫早市議の相浦喜代子(43)が無所属で立候補を表明。民主が人選を急ぎ、社民も擁立を検討している。

 「厳しいのは覚悟している」。久間の周辺はかつてない危機感に包まれている。昨年一月、初代防衛大臣に就任したのもつかの間、原爆投下をめぐる「しょうがない」発言でわずか半年で引責辞任。前防衛事務次官汚職事件で逮捕された元防衛商社専務らと飲食を共にしていたことに対し、野党が追及の構えを見せるなど逆風は避けられない情勢だ。

 民主新人の大久保潔重(41)=参院議員=に約三万五千票差に迫られた前回二〇〇五年の衆院選も記憶に新しく、「久間王国」の揺らぎを懸念する声もある。ある有力支持者は「(原爆発言などで)世間に誤解されている面もある。本県に欠かせない人で、がっちりと支援していく」と語る。

 大久保の参院へのくら替えで候補者不在となった民主。「久間を倒すなら今」とばかりに議席獲得を狙うが、肝心の候補者選びは年を越した。県内外の複数の名前が取りざたされているが、党県連幹部は「いかに勝てる候補者を選ぶか。国会の動きを注視しながら、早急に確定したい」と気を引き締める。

 昨年十一月に出馬表明した相浦は、十二月定例市議会終了後から支持者回りを本格化。「本県から初の女性衆院議員を」との掛け声で、庶民の視点に立った政治の実現を呼び掛けている。政党には推薦願を出さず、選挙区内の女性議員らとともに立ち上げた支援組織を軸に支持拡大を目指す。

7326千葉9区:2009/01/12(月) 01:42:44
2008年1月1日長崎新聞掲載
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/senkyo/date/syuin/kikaku1/index.html
1区    三つどもえの公算大

 七期目を目指す民主現職の高木義明(62)、自民現職の冨岡勉(59)=比例九州=が立候補の準備を進めているほか、共産の渕瀬栄子(51)が昨年十一月末に立候補を表明。三つどもえとなる公算が大きい。

 「1区では、自民より民主の方がかなり基礎票が多い。無党派層を取り込まなければ勝てない。今度の選挙が厳しいのは分かっている」。冨岡は1区の状況をこう分析する。

 二〇〇五年の前回、小泉旋風に乗って十万票以上を獲得した冨岡だが、それでも高木に約八千五百票差で届かなかった。比例で復活当選したが、「あれだけの風が吹いても勝てなかった」(冨岡)と、民主の壁が予想以上に厚いことを実感した。

 党県連内からは「地元活動がおろそか」と冨岡への苦言も漏れるが、本人は「自分はどぶ板でなく政策型」「従来と毛色の違う政治家がいてもいい」と意に介さない。無党派層対策に加え、挙党態勢を構築できるかが課題だ。

 一方の高木。前回、逆風の中で自身の最高となる十一万票余りを獲得。全国で民主候補が惨敗する中、1区の議席を守り抜いたことで、その集票力を見せつけた。

 党の副代表や国対委員長を歴任し、現在は二度目の副代表を務める。政財界の一部には「実績がない」「指導力不足」などの声もあるが、出身労組の三菱重工長船支部を中核とした集票力に衰えは見られない。

 前回、長崎2区から挑んだ渕瀬。党の擁立基準見直しで県内では唯一の共産候補となり、比例との重複立候補。比例票上積みに向け、全県的に集票活動を展開する。


http://www.nagasaki-np.co.jp/press/senkyo/date/syuin/kikaku1/02.html
2区    自民現職に“逆風”か

 自民現職の久間章生(67)が十選を目指して準備を進めているほか、諫早市議の相浦喜代子(43)が無所属で立候補を表明。民主が人選を急ぎ、社民も擁立を検討している。

 「厳しいのは覚悟している」。久間の周辺はかつてない危機感に包まれている。昨年一月、初代防衛大臣に就任したのもつかの間、原爆投下をめぐる「しょうがない」発言でわずか半年で引責辞任。前防衛事務次官汚職事件で逮捕された元防衛商社専務らと飲食を共にしていたことに対し、野党が追及の構えを見せるなど逆風は避けられない情勢だ。

 民主新人の大久保潔重(41)=参院議員=に約三万五千票差に迫られた前回二〇〇五年の衆院選も記憶に新しく、「久間王国」の揺らぎを懸念する声もある。ある有力支持者は「(原爆発言などで)世間に誤解されている面もある。本県に欠かせない人で、がっちりと支援していく」と語る。

 大久保の参院へのくら替えで候補者不在となった民主。「久間を倒すなら今」とばかりに議席獲得を狙うが、肝心の候補者選びは年を越した。県内外の複数の名前が取りざたされているが、党県連幹部は「いかに勝てる候補者を選ぶか。国会の動きを注視しながら、早急に確定したい」と気を引き締める。

 昨年十一月に出馬表明した相浦は、十二月定例市議会終了後から支持者回りを本格化。「本県から初の女性衆院議員を」との掛け声で、庶民の視点に立った政治の実現を呼び掛けている。政党には推薦願を出さず、選挙区内の女性議員らとともに立ち上げた支援組織を軸に支持拡大を目指す。

7327千葉9区:2009/01/12(月) 01:43:54
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/senkyo/date/syuin/kikaku1/03.html
3区    3度目の対決が濃厚


 三期目を目指す自民現職の谷川弥一(66)と、民主現職の山田正彦(65)=比例九州=が立候補を予定。今のところ二人以外に動きは見当たらず、二〇〇三年、〇五年に続き、三度目の対決となる可能性が高い。

 〇三年は、故・虎島和夫元衆院議員の地盤を引き継いだ谷川が初当選。小泉旋風が吹き荒れた〇五年も、追い風に乗った谷川が勝利を収めた。しかし、次の衆院選はこれまでとは事情が異なる。昨年四月の県議選は長崎3区の離島で自民が全敗。保守地盤を支えた農・漁業、建設業が疲弊し、「自民離れ」が急速に進んでいる。

 「県議選の結果は影響しない」とする谷川だが、「中央で頑張っても(有権者に)伝わらない。孤立無援」と焦りも見せる。各地で国政報告会を開催する一方、地元の五島で「女性の会」を初めて発足させるなど組織固めを進める。

 「草の根」で支持を広げてきた山田のお株を奪うように、谷川は今後、小まめに選挙区に足を運び、ミニ集会を重ねる戦略。だが関係者からは「今、“風”は民主に吹いている。できるだけ選挙は先延ばししたい」との本音も漏れる。

 一方の山田。四期目だが、谷川との対戦は過去二回とも比例の復活当選。選挙区での勝利は悲願だ。一日五、六カ所、年間で数百カ所に上るミニ集会を展開。参院選後は、集会の規模をさらにコンパクトにして対話を重視。持ち前の「草の根」を深化させている。

 「有権者の声を聞き、離島ガソリン税減免や一次産業振興など政策を地道に訴えるだけ」と、関係者は「急がば回れ」に徹する構えだ。

http://www.nagasaki-np.co.jp/press/senkyo/date/syuin/kikaku1/04.html
4区    注目される社民対応


 長崎4区は四期目を目指す自民現職、北村誠吾(60)に民主元職、宮島大典(44)が挑む。二〇〇〇年以降、過去三回の衆院選で元職の今川正美(60)を公認してきた社民は「候補者を擁立する方向で検討中」としながらも人選は進んでおらず、全体の構図が固まるには時間がかかりそうだ。

 北村は無所属で戦った二〇〇〇年の衆院選で、自民現職だった宮島を破り初当選した。前々回の〇三年は北村、宮島の二人が自民公認を争い、比例代表に回った宮島は落選。宮島は〇五年、民主にくら替えして立候補したが、社民との共闘が果たせず、今川と共倒れに終わったいきさつがある。

 北村は前回、公明の選挙協力を受け、市部と郡部で満遍なく得票。与党現職の強みを発揮し、次点の宮島に約三万票の大差をつけた。

 保守地盤とされる4区だが、好材料ばかりではない。昨年七月の参院選では、選挙区有権者の七割以上を占める佐世保市で、自民候補が民主候補に競り負けた。年金問題や防衛省汚職などで「前回の小泉旋風から様相は一変している」(北村)と危機感を漏らす。高齢層に比べて支持が弱い女性や青年層への浸透が課題という。

 宮島は前回の選挙戦以降、佐世保市役所前などで週三回の早朝街頭演説を続け、政権交代を訴えている。自民議員時代からの支持者に加え、民主支持や無党派層の取り込みを図り態勢づくりを進める。

 「社民との選挙協力で非自民勢力を結集できるかがポイント」(宮島)と語るように、社民の対応次第で情勢は大きく左右されそうだ。

7328千葉9区:2009/01/12(月) 01:58:51
>>7325-7327
去年の元旦記事だったorz
1区の記事しか読まずに貼ってしまったから気づかなかった。
しかも、重複カキコになってるし

7329小説吉田学校読者:2009/01/12(月) 07:59:57
JNNだと窮死寸前。JNNだとおそらく「どちらかといえば」を含んでいるんで数字が高く出る傾向があるけれども、不支持80%台はすごい。

麻生内閣支持率18.3%、JNN調査
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4036323.html

 麻生内閣の支持率が20%を割り込みました。麻生内閣を支持できるとする人が先月より5ポイント余り減って、18.3%となったことがJNNの世論調査で分かりました。
 調査は、この土日に行いました。
 麻生内閣を「支持できる」と答えた人は、先月より5ポイント余り減って、18.3%。「支持できない」と答えた人は、先月より5ポイント余り増えて、81.0%でした。内閣支持率が10%台となったのは、森内閣以来およそ8年ぶりのことです。
 これを支持政党別に見ると、自民党支持者でも半数を超える人が麻生内閣を支持できないと答えています。また、麻生総理と民主党・小沢代表のどちらが総理大臣にふさわしいかへの回答では、先月に引き続いて小沢氏が上回り、差が17ポイントと大きく開きました。
 今の国会の焦点、定額給付金についても聞きました。定額給付金について、「評価できる」と答えた人が21%だったのに対して、「評価できない」と答えた人は78%。「やめるべき」と答えた人が7割に達しました。ただ、支給された場合には、85%の人が「受け取る」と答えています。
 また、麻生総理が当初は、高額所得者は受け取りを辞退するよう促していたのに、受け取って盛大に使うよう発言を変えたことに対しては、82%の人が「納得できない」と答えました。
 定額給付金の撤回を主張し、離党の意向を固めている渡辺元行革担当大臣について聞いたところ、「離党すべき」という人が55%でした。
 政党支持率は民主党が27.3%と、麻生内閣では初めて自民党を逆転しました。
 次の衆議院選挙での望ましい結果についても、「民主党中心の野党」に勝って欲しいと答えた人が、「自民党を中心とする与党」を30ポイント以上上回りました。(

7330小説吉田学校読者:2009/01/12(月) 08:08:32
器用だけれど、しらけすぎ、野暮だけど純粋じゃなく、ホテルのお酒を飲みながら、週に一度は誤読する、お金持ちには優しくて、小沢に勝つと信じ込み、あれこれ仕事もあるくせに、解散だけは後にする。
ねたまぬように、あせらぬように、世論調査に流されず、選挙をやれると思い続ける、時代遅れの男になってる〜

給付金に反対63% 内閣支持19% 朝日新聞世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/0111/TKY200901110149.html

 朝日新聞社が10、11の両日実施した全国世論調査(電話)によると、政府が補正予算案に盛り込んだ総額2兆円の定額給付金について、「やめた方がよい」が63%に達し、「政府の方針どおり配った方がよい」の28%を大きく上回った。麻生内閣の内閣支持率は前回調査(12月6、7日)の22%を下回る19%で、内閣発足以来最低となった。不支持率は67%だった。
 目玉政策のはずの定額給付金に対し、多くの国民が拒否感を抱いていることが示され、低支持率にあえぐ麻生内閣はさらに苦境に追い込まれた。「配った方がよい」は自民支持層でも48%にとどまり、「やめた方がよい」が43%いた。
 また、麻生首相は定額給付金の目的について、最近の国会答弁では「景気対策」と繰り返しているが、給付金が景気対策として「有効だと思う」人は18%にとどまり、「有効ではない」が71%を占めた。
 内閣支持率は、11月の前々回調査では37%だった。前回の急落から今回さらに低下し、福田内閣で最低だった昨年5月調査の19%と同水準まで落ち込んだ。自民支持層でも49%しかなく、党支持者の「麻生離れ」が顕著だ。
 財政再建路線から景気対策優先に方針転換した新年度予算案の方針については、「評価する」は33%止まり。麻生首相は予算編成による支持回復にも失敗した格好だ。景気回復を条件に3年後に消費税を増税するとの閣議決定も、「評価」は32%と、「評価しない」の56%を下回った。
 派遣従業員の契約打ち切りが相次いでいることを受けて、製造業への労働者派遣禁止が議論になっている。「かえって雇用が減るという意見もある」と紹介したうえで派遣禁止への意見を聞いたところ、禁止に「反対」が46%で「賛成」の30%を上回った。
 「いま投票するとしたら」として聞いた衆院比例区の投票先は自民25%(前回28%)、民主38%(同36%)など。民主の自民に対するリードが広がった。

7331とはずがたり:2009/01/12(月) 11:18:26
>>7330
笑。時代遅れの男ってゆーか手遅れの男ですねw

7332千葉9区:2009/01/12(月) 13:16:14
>>7309
《千葉10区》
成田(特に臨空地区)は林のポスターが多い印象あります。さすが運輸族
それに対し、谷田川の地元 香取では林のポスター皆無です。

《千葉9区》
ついでに地元ポスター
水野は一太派幹部wとして、自民党改革派宣言と銘打ったポスター
奥野は赤いポスターで目立ちます。
若葉区・四街道市では7:3で奥野のポスターかな。

9・10ともに地域対立になりそうな気も
若葉 四街道:奥野
佐倉 八街:水野
成田:林
香取:谷田川
銚子:?

7333名無しさん:2009/01/12(月) 16:59:00
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009011200226

「国民は首相見限った」=民主・菅氏

 民主党の菅直人代表代行は12日、報道各社の世論調査で麻生内閣の支持率が低迷していることについて「政策目的が何かというしっかりした考え方が麻生太郎首相にないことが国民に見えた。国民に見限られた結果だ」と述べた。社民党の福島瑞穂党首も「麻生首相は首相らしいことを何もやらない『バーチャル首相』だ。早期の衆院解散に追い込む」と強調した。 
 一方、菅氏は、定額給付金の撤回や公務員制度改革の断行を首相に求めている自民党の渡辺喜美元行政改革担当相に関し、「離党すれば十分、協力し合える」と指摘した。福島氏も「(渡辺氏の動きは)政権末期の象徴で、自民党崩壊の引き金になっていくだろう」と語った。いずれも都内で記者団の質問に答えた。(了)(2009/01/12-16:40)

7334名無しさん:2009/01/12(月) 17:42:06
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009011200251&j1

渡辺元行革相が自民離党表明

 自民党の渡辺喜美元行政改革担当相は12日夕、地元の栃木県大田原市内で記者団の質問に答え、離党する意向を正式に表明した。13日に行われる2008年度第2次補正予算案の衆院本会議での採決前に、同党執行部に離党届を提出する考えだ。
 離党の理由について、渡辺氏は、2次補正に盛り込まれた定額給付金の撤回に麻生太郎首相が応じないことなどを挙げた。 (了)
(2009/01/12-17:34)

7335名無しさん:2009/01/12(月) 19:32:08
民主が月内に臨戦態勢…自民離党期待、候補者公認で揺さぶり

 読売新聞社などの世論調査で麻生内閣の不支持率が7割を超え、民主党の小沢代表は衆院解散・総選挙は近いと見て、月内に臨戦態勢を整える方針だ。

 社民、国民新両党との選挙協力の調整を急ぐほか、自民党を離党する渡辺喜美・元行政改革相への対立候補擁立を見送るなど、自民党への揺さぶりも強める考えだ。

 小沢氏は11日のNHK番組で、政府・与党が2009年度予算案成立後の衆院解散を約束し、野党が予算の早期成立に協力する「話し合い解散」に前向きな考えを示す一方、「そこまで麻生政権は持たないと思う」との見方を示した。

 内閣の不支持率が7割を超え、「これだけ不信が広まると、麻生首相は政権にしがみついていられなくなる」というわけだ。小沢氏は「民主党は今こそ全員が国民の中に入って、国民の苦労や不満を聞いていく運動を展開すべきだ」と、ハッパをかけている。

 民主党は月内に全国の選挙区で3度目の情勢調査を実施し、その結果で最終公認候補と重点選挙区を選定する方針だ。18日の党大会で決定する09年度の活動方針案にも、「小選挙区での当選を展望できる候補予定者に支援を集中する」と明記しており、「小選挙区で過半数確保」との目標に向け、「選択と集中」を基本戦略とする構えだ。

 民主党は239人の公認を決定、23人の公認を内定した。社民、国民新両党や無所属の候補22人の推薦も決めている。候補者未定の「空白区」は16選挙区だ。この中には、社民、国民新両党との調整がついていない選挙区のほか、平沼赳夫・元経済産業相(無所属)の岡山3区など衆院選後の連携を見据えて候補者擁立を見送る選挙区がある。また、公明党の太田代表の東京12区など、「民主党が候補者を出さない選択肢はないが、決めるのは衆院解散前後」という戦術上の理由が作用している場所もある。

 小沢氏は自民党内で離党や政界再編の動きを見せている勢力との選挙協力について、「まず党を離れることと、同じ政治思想、政治姿勢を共有できる人」との条件を挙げた。民主党幹部は「公認決定や内定者のいる選挙区でも、自民党離党者の方が当選の可能性が高ければ、差し替えもあり得る」としている。

 与党内では、山崎拓・自民党元幹事長(福岡2区)ら政界再編志向が強い自民党現職の選挙区について、「民主党が公認候補を比例に回す」との憶測も出ている。民主党幹部は「比例単独は認めない方針で選挙区調整をしており、比例選での優遇はあり得ない」と否定するが、党内には「政権獲得のためなら、小沢氏は何でもやる」という見方もある。

(2009年1月12日19時24分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090112-OYT1T00378.htm?from=navr

7336名無しさん:2009/01/12(月) 20:37:43
渡辺氏との連携模索=衆院選で支援も−民主

 民主党は、自民党の渡辺喜美元行政改革担当相が離党を表明したことを「信念を通した立派な行動だ」(平野博文幹事長代理)と評価、政権交代が懸かる次期衆院選をにらんで連携を模索していく考えだ。渡辺氏が強固な地盤を築く衆院栃木3区は、民主党の立候補予定者がいない空白区となっており、同氏の言動を見極めた上で支援も検討する。 
 同党の菅直人代表代行は12日、渡辺氏の離党表明に先立ち、都内で記者団の質問に答えて「離党すれば十分、いろいろな形で協力し合える」と期待感を示した。平野氏も取材に対し、「十分に連携できる政治家だと思っており、推移を見守りたい」と語った。
 民主党内では、渡辺氏が衆院選前に同党に加わることはないとの見方が強い。ただ、同氏は定額給付金に反対し、官僚の天下りにも厳しい姿勢を示していることから、執行部は政策面での連携は可能と見ている。
 連携に積極的な執行部の1人は12日、「政権を取れば一緒にやっていく。栃木3区にはもちろん対抗馬を出さない」と話した。(了)(2009/01/12-20:27)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009011200386

7337名無しさん:2009/01/12(月) 20:44:59
第45回衆院選民主党公認・推薦予定候補者一覧
公認 239名(現職109、元職43、新人87)、内定 23名、推薦 22名

残り16
●他党無所属推薦予定
【宮城6】菅野哲雄(社)
【群馬5】土屋富久(社)
【新潟5】田中真紀子(無)
【富山2】藤井宗一(社)
【広島6】亀井静香(国)
【沖縄2】照屋寛徳(社)

●見送り調整中
【埼玉11】小泉龍司(無)
【神奈8】江田けんじ(無)

●見送り決定
【岡山3】平沼赳夫(無)

●空白区
【岩手4】小沢一郎?
【栃木3】渡辺喜美支援?
【群馬4】中島政希?
【東京12】小沢一郎?田中康夫?
【神奈川1】岩国哲人国替え
【富山3】公認候補擁立へ
【兵庫8】小沢「決まっているが今は言わない。衝撃的に発表したい」 白石尼崎市長?

7338名無しさん:2009/01/12(月) 20:48:47
http://www.eda-jp.com/dpj/s45/b/index.html のうち
●未公認(カッコ内は与党候補) 24名
【栃木5】富岡 (茂木)               【神奈川1】岩國 (松本)                   【神奈川2】三村 (菅)
【神奈川11】横粂 (小泉)               【神奈川15】勝又 (河野)               【東京13】平山 (鴨下)
【東京17】早川 (平沢)                 【石川2】田中美 (森)               【岐阜2】橋本 (棚橋)
【岐阜4】今井 (金子)               【静岡7】斉木 (片山)               【京都5】小原 (谷垣)
【大阪3】中島 (公明田端)                 【大阪4】吉田治 (中山)                   【奈良4】大西 (田野瀬)
【島根1】小室 (細田)               【広島1】菅川 (岸田)               【山口1】高邑 (高村)
【山口3】三浦 (河村)               【山口4】戸倉 (安倍)               【高知2】楠本 (中谷)
【福岡8】山本 (麻生)               【宮崎2】道休 (江藤)               【鹿児島5】網屋 (森山)

備考:【神奈川1】国民新党と調整中

7339千葉9区:2009/01/12(月) 21:07:35
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/index.php?catid=289&blogid=16
上杉氏支援結束狙う 1区支部長集め16日選対 自民県連
 自民党県連(緒嶋雅晃会長)は7日、次期衆院選宮崎1区で党公認候補予定者の上杉光弘元自治相(66)の選挙態勢構築へ、緒嶋会長の呼び掛けで選挙区内の9支部長らによる選対会議を16日に開くことを決めた。中山成彬前国交相(65)の党第一選挙区支部長職をめぐり9支部長の中に県連などへの反発もあることから、結束を図るものとみられる。

 県連は、中山氏の衆院選不出馬表明を受け、支部長職を上杉氏に譲るよう中山氏や党本部に求め、受け入れられなかった経緯がある。この問題をめぐり支部長に不信感もあることから、緒嶋会長ら県連幹部と県議が7日、9支部長宅を訪れ、うち8支部長に面会して会議に参加するよう呼び掛け、了承を得たという。

 支部長職に関し、県連の徳重忠夫幹事長は「問題は終わったと思っている」と今後働き掛けを行わない意向で、ある支部長は「公募で上杉さんに決まった以上、筋は通さなければならない。一枚岩となる第一ステップとして、最高責任者の緒嶋会長が動いたのだろう」と話している。

(2009年1月8日付)

7340名無しさん:2009/01/13(火) 06:19:37
選挙:衆院選 候補予定者アンケートから/5止 どう考える、国のかたち

 ◇核武装、慎重意見強まる

 06年秋、北朝鮮の核実験を受けて政界で核武装論が表面化した。自民党の中川昭一政調会長(現財務・金融担当相)が「攻められないようにするために核(兵器保有)も議論としてある」と発言。麻生太郎外相(現首相)は「議論をしておくのも大事」と呼応した。

 次期衆院選で核武装の是非が直接争点化するのは考えにくいが、核問題は政治家が「国のかたち」をどう考えるのかを示す一つの指標となる。

 日本の核武装について四つの選択肢で聞いたところ、全体では(1)「将来にわたって検討すべきでない」87%(2)「今後の国際情勢によっては検討すべきだ」9%(3)「検討を始めるべきだ」1%(4)「核兵器を保有すべきだ」0%−−の順。

 03、05年の衆院選の際の候補者アンケートで、文言はやや異なるが同様の質問をした。それらと比べれば、自民、民主で慎重意見が強まっていることが分かる。「国際情勢によっては検討」に着目すれば、自民は30%→19%→17%、民主は11%→7%→6%と推移、減少分がほぼ「検討すべきでない」に吸収された形となっている。

 一方、憲法9条改正に対しては「反対」が55%で、「賛成」は38%。与党では、自民が「賛成」83%、「反対」12%、公明が「賛成」28%、「反対」63%と逆転。民主は「賛成」19%、「反対」67%。共産、社民は全員反対だった。

 集団的自衛権の行使を禁じた憲法解釈については、全体は「見直すべきだ」33%、「見直す必要はない」60%だが、自民では「見直し」74%と「必要なし」20%が逆転。民主の70%、公明の88%は「必要なし」だった。=おわり

   ◇   ◇

 この連載は中田卓二が担当しました。

毎日新聞 2009年1月13日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090113ddm005010123000c.html

7341名無しさん:2009/01/13(火) 09:06:41
>>>7336 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009011200386

渡辺善美が主張していることは、ほとんど民主の主張とおなじこと。
麻生内閣の政権維持優先や定額給付金問題だけでなく、 官僚支配や天下り、霞ヶ関の地方支配
への批判までほとんど同じ。

違うことは、民主は官公労の支援を受けているから、官僚支配や特殊法人等の廃止や天下りを止めさせられない
と言っているだけ。 しかし官僚支配打破して政治主導内閣で統治体制改革や天下り禁止、
特殊法人等天下り団体の原則禁止で廃止・民営化は小沢・菅・鳩山体制で必ず実行する。

自民でもなく民主でもなく第3局をつくるごとき言っているが、新党をつくるのは生やさしいことではない。

田中真紀子型の一匹狼として民主シンパとして当面活動するが、民主が政権取ればそれこそ、彼の持論を実現するために
政権に参画するのが一番の早道となるだろう。

7342疑問?:2009/01/13(火) 20:39:18
内閣政務官の松浪健太衆院議員(大阪10区)が2次補正予算の本会議採決を棄権と
ヤフーのウェブニュースで出てました。理由として、定額給付金が世論の理解を得られていないと
いうことを挙げられていましたが、離党や(先に離党した)渡辺氏との連携は否定。政務官の職
の進退については、与謝野経済財政担当相と相談するにとどめたそうです。
問題は、自民党執行部が彼にどんな処分を下すのか?恐らく軽い処分で終わりでしょう。

7343千葉9区:2009/01/13(火) 20:57:18
>>7342
選挙オタからも忘れられている、近藤のオバチャンここからいかが?
http://www.asahi.com/politics/update/0113/TKY200901130318.html
2次補正案、衆院を通過 自民・松浪氏も造反し退席
2009年1月13日19時21分
 定額給付金を盛り込んだ08年度第2次補正予算案が13日夜の衆院本会議で、自民、公明両与党の賛成多数で可決された。民主、社民両党は採決時に抗議で退席、自民党を離党した渡辺喜美・元行革担当相のほか、同党の松浪健太氏も造反して退席した。国民新党は欠席、共産党は出席して反対した。

 与党は早期の参院審議入りをめざすが、野党主導の参院では審議日程は決まらず、採決のめどはたっていない。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090113-OHT1T00260.htm
渡辺氏に続く造反!自民・松浪氏が2次補正予選採決で退席 自民党の松浪健太内閣府政務官は13日夜、2008年度第2次補正予算案に盛り込まれた定額給付金に反対して衆院本会議採決を退席したことを明らかにした。「2兆円は医療や雇用に使うべきだ」などと述べた。

 松浪氏は13日夜、首相官邸で河村建夫官房長官に政務官の辞表を提出し受理された。

7344とはずがたり:2009/01/13(火) 21:04:43
>>7342-7343
松浪のは完全に選挙民向けの唾棄すべきパフォだな。
しっかし意外に?民主空白区でもあるw

7345官兵衛:2009/01/14(水) 08:53:44
平沼に続いて、渡辺喜美も、民主党は対立候補を擁立しない方針を決めましたね。さて自民は、刺客を誰にする事でしょうか?

7346名無しさん:2009/01/14(水) 11:28:37
>>7345
勝ち目のない戦い(比例上位優遇もなし)に有力候補(含む著名人)が参戦するとは思えないので、
出馬する衆院小選挙区がない現職、元職、引退寸前の地方議員、党本部職員、政治家志望者(含む議員秘書)あたりと予想。

7347とはずがたり:2009/01/14(水) 11:50:05
先日も猪口の名が挙がりましたけど特例付けてでも著名人を送り込んで本気度を示すんじゃないでしょうかねぇ。

7348千葉9区:2009/01/14(水) 15:22:49
蓮実を自民党に送り返しましょう。
まだ受け取ってないから大丈夫。

7349とは@会議中ぴま:2009/01/14(水) 15:40:48
蓮実だったら自民側徹底的にやる気なしっすよね〜。

7350さっぽろ・しろいし一区民:2009/01/14(水) 18:11:39
>>7345
→前回まで「自民王国」だった栃木も、これで面白くなりましたね。
 3区渡辺離党の影響で、

 1区:船田失速→石森久嗣氏に勢い
 2区:元々、森山・西川で保守分裂→知事も務めた福田昭夫氏優勢
 4区:ここも、佐藤・植竹で保守分裂→国対委員長・山岡賢次氏優勢

 で、3つは取れるかな?

 さらに、5区富岡芳忠氏も、埼玉県の頑張り次第で、比例区当選も
 あるのではないでしょうか?
 恐らく、群馬4・5区や、茨城4・6・7区よりは、惜敗率が上になると
 私は思います。

7351名無しさん:2009/01/14(水) 19:33:40
これがヨシミの「真意」か?
それとも、ことさらこうした発言をクローズアップするヨミウリの「真意」こそ詮索すべきか?

離党の渡辺喜美氏、大連立「仲介」に意欲…武部氏もエール
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090114-OYT1T00705.htm?from=main4
 自民党を離党した渡辺喜美・元行政改革相は14日、テレビ朝日の番組で、今後の自らの政治活動について、「危機管理内閣をつくるべきだが、(自民党と民主党が)水と油みたいな戦争を繰り広げている今の状況では無理だ。私が第3極をつくって橋渡しをやる」と述べた。
Click here to find out more!

 衆院選後の自民、民主両党の大連立に向け、「仲介役」を果たしたいとの考えを示したものだ。

 また、「選挙は政党をつくらないと圧倒的に不利」と語り、衆院選前の新党結成の可能性を示唆した。

 これに関連し、自民党の武部勤・元幹事長は14日、自ら率いる政策研究グループ「新しい風」の会合で、「第3極をつくり、国民運動を展開することは素晴らしいことだ。今まで同様、価値観を共有し、協力し合っていくということは普遍だ」と語り、渡辺氏との連携に前向きな姿勢を見せた。
(2009年1月14日19時14分 読売新聞)

7352千葉9区:2009/01/14(水) 21:08:39
>>7348
>蓮実氏は自民出身であり、事務所によると、今回の一連の騒動を受けて、支持者の中には自民の公認を得るために働きかけたらどうかという声もあるという
ネタで書いただけなのに・・・
http://mainichi.jp/area/tochigi/news/20090114ddlk09010054000c.html
渡辺元行革相:離党 自民、対抗馬擁立へ 支援する地元、結束どこまで /栃木
 衆院3区選出の自民党の渡辺喜美元行革担当相は13日、党本部に離党届を提出し、受理された。渡辺派の県議らは引き続き支援することを表明しているが、党幹部は同日、3区での対抗馬擁立を明言した。県議の1人は「実際に誰が候補者に出るかによっても対応は分かれる」と語っており、一致結束した支援ができるかは、今後の状況で変わりそうだ。【柴田光二、葛西大博】

 「離党したら自民党は刺客を立てる。今まで私を応援してくれる人は自民党支持者が多いので、私はいばらの道を歩いていくことになる」。渡辺氏は13日午後、民放のテレビ番組に出演し、次期衆院選は厳しいとの見通しを示した。

 自民の今後の出方が注目されるが、菅義偉選対副委員長は同日、党本部で、候補者不在となる3区に党公認候補を擁立する方針を表明。「これから地元県連と調整しながら、擁立に向けて方向性を決めていきたい」と語った。

 3区では渡辺氏以外に、元衆院議員の蓮実進氏の後援会が、民主公認での蓮実氏擁立を目指している。蓮実氏は自民出身であり、事務所によると、今回の一連の騒動を受けて、支持者の中には自民の公認を得るために働きかけたらどうかという声もあるという。

 3区での渡辺氏の支持基盤は元来強固で、自民を離党して臨む次期衆院選でも、自民県連幹部から「渡辺氏が負けることはない」との声が上がるほど、盤石な態勢を築いている。

 ただ今後渡辺氏にどれだけ同調者が出るかは未知数で、地元には様子見ムードもある。渡辺派の県議は同日夜、大田原市内で会合を開き、渡辺氏を支援することを確認した。ただ県議の1人は「実際に対立候補が決まったときの対応は分からない」と述べ、あくまで現時点での支援表明ということを強調した。

 ◇自民県連「事実受け止める」/公明県本部「大変残念だ」/民主県連「連携模索したい」
 渡辺氏の自民離党を受けて、各党はコメントを発表した。

 自民党県連の森山真弓会長は「今回の離党は、県民の皆様に大変ご心配をおかけした。本人が熟慮の上、決断したことと思うので、県連としては事実を受け止めるのみだ」とコメントした。

 公明党県本部の遠藤乙彦代表は「深刻かつ急激な景気悪化の最中、与党として一致団結して2次補正および本予算の成立に向け、努めなければならないときに、離党することは大変残念である」と談話を出した。

 一方、民主党県連の簗瀬進代表は「官僚政治打破を訴える渡辺氏の主張は、民主党の考え方とかなりの共通点を持っており、今後はその活動を見守りつつ連携の可能性を模索したい」とコメントを発表した。

毎日新聞 2009年1月14日 地方版

7353千葉9区:2009/01/14(水) 21:17:12
こゆ声が上がるから、「第三極を目指す」と言わざるを得ないんです。
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/politics/news/20090114/98135
系列県議“踏み絵”懸念 「民主との連携やめて」渡辺氏離党
(1月14日 05:00)
 「自民党が対立候補を立てるような状況にはなってほしくない」。衆院栃木3区の渡辺喜美元行政改革担当相が自民党を離党した十三日、同党の複数の県議は口をそろえた。渡辺氏系の県議十人で組織する「自民温知会」は、渡辺氏が離党後に無所属にとどまることを前提に、次期衆院選での渡辺氏支援を決めている。しかし自民が対立候補の「刺客」を擁立すれば、渡辺氏か自民候補かと「踏み絵」を迫られるからだ。

 十三日夕、自民党県連に「党本部が渡辺氏の離党届を受理した」との連絡が入った。情報を知った同党県議らは「良かった」と胸をなで下ろした。仮に党本部が離党届を受理せずに除名処分などとすれば、対立候補擁立の可能性も高まるとの見方があったためだ。

 関係者によると、自民温知会は渡辺氏への対応について、複数のパターンを想定している。「離党・無所属」の場合は継続して渡辺氏を支援。一方で「最悪のパターン」は民主党入りや、民主党と連携するような動きをしたケースだ。

 渡辺氏系県議の一人は「渡辺氏にはあまり自民批判をせず、また民主党と連携するような動きもやめてほしい。民主と連携などとなれば、自民の対立候補も考えられ、こちらも決断しなくてはならない」と心境を明かす。

 自民党県連内には渡辺氏の離党について「党内にとどまって改革すべきだった」「まともな相談もなく、離党を決めた」など批判的な意見も少なくない。

 同県連の梶克之幹事長は「これまでの言動からすれば、渡辺氏の離党はやむを得ない」とした上で「仮に次期衆院選で、自民党から3区に候補者が出れば、(県議らには)できるだけ公認候補の支援をお願いせざるを得ない。そうなると党員も困るだろう」と話している。

7354千葉9区:2009/01/14(水) 21:27:55
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/140549.html
羽柴秀吉氏が出馬取りやめ 次期衆院選道10区(01/14 06:46)
 【夕張】次期衆院選で道10区(空知、留萌管内)から立候補する意向を表明していた青森県の会社社長羽柴秀吉氏(59)は十三日、北海道新聞に対し、出馬を取りやめることを明らかにした。「次の夕張市長選に専念するため」としている。

 羽柴氏は、一昨年四月の夕張市長選で次点で落選。昨年九月、次期衆院選に「新党大地の協力を得て出馬する」と表明した。しかし、新党大地は昨年十一月、次期衆院選で民主党と選挙協力することで合意し、羽柴氏と大地との協力は実現しなかった。

7355千葉9区:2009/01/14(水) 21:52:40
http://www.asahi.com/politics/update/0114/TKY200901140186.html
渡辺氏とのポスター千枚 離党に御法川氏事務所困惑
2009年1月14日15時56分
 衆院秋田3区の自民党支部のポスターは、立候補予定の御法川信英・衆院議員のかたわらに渡辺喜美・元行革担当相の顔が並ぶ。その渡辺氏が13日、自民党に離党届を提出した。「ポスターを張ったときには、渡辺さんのこんな行動は予想できなかった」。事務所では困惑している。

 ポスターが張られたのは、解散・総選挙ムードが高まった昨年10月。1月31日におこなわれる演説会を告知し、ポスターの上半分を弁士の御法川、渡辺両氏の顔写真が占める。

 公職選挙法は、解散後から立候補予定者個人のポスターの掲示は禁じるが、他の人と一緒に写り政党の政治活動が名目なら張れる。「いつ解散してもおかしくない」と言われていた当時、総選挙公示日まで張るつもりだった。

 御法川氏と渡辺氏は共に若手国会議員のグループ「あさっての会」のメンバー。渡辺氏は御法川氏の座談会などに来たことがあり、地元でも知名度があったため、ポスターにしたという。

 しかし渡辺氏の思わぬ自民党への反乱。事務所には支持者らから「御法川議員はどうするのか」と問う電話もあったという。その都度、「一緒に行動することはない」と否定していた。

 しかしポスターは掲示したまま。事務所によると、大仙市や横手市を中心に千枚近く張ったという。「他のポスターにすぐに張り替えられる枚数ではないし」と言う。事務所は演説会はせず、31日午前11時から、大仙市内のホテルで政治資金パーティーを開くとしている。

 御法川氏は、朝日新聞の取材に「離党したのは残念だ。渡辺氏の手腕は買っているが、今回のやり方には賛成できない」と話した。

 秋田3区では、御法川氏のほか、自民に復党した新顔村岡敏英氏と、民主公認の新顔京野公子氏が立候補予定。(河合麻理)

7356千葉9区:2009/01/14(水) 22:15:15
【熊本】
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/kumamoto/20090111/20090111_0001.shtml
次期衆院選 決戦の2009年 政権かけ県内も総力戦 与野党とも「共闘」強化
2009年01月11日 14:37
●新春パーティーで結束PR  
 衆議院の任期満了を9月に控え、政権選択をかけた決戦の2009年が幕を開けた。県内5つの小選挙区には現職6人、新人6人の計12人が立候補を表明。自民と公明の政権与党は小選挙区と比例代表での協力関係に力を注ぐ。これに対し、民主、社民、国民新党の3党は小選挙区の候補を相互に推薦し、共闘する構えだ。各党は新年早々、開いた新春パーティーで結束をアピール。県内でも与野党の総力戦が熱を帯びてきた。 (熊本総局・野村創)

 ■5人が手を握る

 「3党が力を合わせて5選挙区で勝利し、政権交代を実現しよう」

 熊本市で10日開かれた社民党の「新春旗開き」には、民主、社民、国民新党の立候補予定者5人が顔をそろえ、壇上で手を握り、支持を訴えた。

 次期衆院選で3党は1−3区に民主、4区に国民新、5区に社民がそれぞれ公認候補を擁立。3党は昨年11月に選挙協力協定に調印し、自党の候補がいない選挙区で、他の野党候補を相互に推薦する態勢を築いた。

 3党は3日、熊本市で合同演説会も開いた。各党の支持組織レベルでも郵便局長会が民主、社民候補支援に乗り出し、連合熊本が国民新党の候補者の推薦を検討するなど関係強化を図っている。

 「これほど協力がうまくいった県は全国的にも珍しい。与野党の勢力逆転に向けた舞台が整った」。民主県連の幹部は、力を込めた。

 ■すみ分けで死守

 全小選挙区に現職を擁立する自民党と、比例九州ブロックで前回比1議席増の4議席を目指す公明党は、“すみ分け”を図ることで議席を死守する構えだ。

 「日本の危機は自公の連立政権でしか、乗り越えられない。選挙協力で過半数を取りたい」。9日、熊本市であった自民党県連の「新春の集い」で、公明党県本部代表の江田康幸衆院議員は、与党の結束を呼び掛けた。同じ日にあった公明党県本部の賀詞交換会でも、自民党県連の幹部が公明党にエールを送り、蜜月関係を演出した。

 公明党は昨秋以降、党の演説会に、自民党の小選挙区候補の同席を求めて「小選挙区は自民、比例は公明」と訴える。公明党県本部の幹部は「こうした機会は、今後さらに増える」と予測する。自民党県連の前川收(おさむ)幹事長も「選挙区で勝つことを最優先させる」と強調し、昨年秋の公明党の集会でも「わが党は『比例は公明』をしっかりやる」と約束した。

 麻生太郎首相の支持率が急落し、「政権交代」が現実味を帯びる中、その危機感が両党の協力関係を強めている。

 ■第3極の模索も

 次期衆院選ではこうした枠組みにこだわらず、独自色を打ち出すことで議席確保を目指す動きもある。

 小選挙区の候補擁立を1区に絞った共産は「派遣切り」など深刻な雇用危機からの脱却を前面に打ち出す。同党県委員会の幹部は「大企業にものが言える党は共産党だけだ」と訴え、支持拡大を呼び掛ける。

 3区に無所属で立候補予定する元自民党参院議員の三浦一水氏は昨年末、自民党に離党届を提出し「自民、民主以外の第3の選択肢が必要だ」として、政界再編を唱えている。

    ×      ×

 ●次期衆院選立候補予定者(10日現在)

 ▽1区
木原  稔 39 党県支部長 自現
松野 頼久 48 党副幹事長 民現
山本 伸裕 45 党県役員  共新

 ▽2区
林田  彪 64 党県支部長 自現
福嶋健一郎 42 党県副代表 民新

 ▽3区
坂本 哲志 58 総務政務官 自現
後藤 英友 42 会社役員  民新
三浦 一水 54 元参院議員 無新

 ▽4区
園田 博之 66 党政調代理 自現
松永 真一 50 党県支部長 国新

 ▽5区
金子 恭之 47 国交副大臣 自現
中島 隆利 65 党県副代表 社新


=2009/01/11付 西日本新聞朝刊=

7357千葉9区:2009/01/14(水) 22:16:26
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/fukuoka/20090114/20090114_0001.shtml
【連載】決戦 2009・衆議院福岡 /1/ 「小泉旋風」今や過去 初の現職対決で緊迫
2009年01月14日 12:54
 「自民党の問題は小泉改革の総括、反省をしていない点だ。ただ、郵政民営化は正しい判断だったと思う」。自民現職の遠藤宣彦(45)は昨年末、福岡市内で開いた政治資金パーティーで支持者約100人に訴えた。
 遠藤は東京出身の元郵政官僚。前回2005年の衆院選で、民主の松本龍(57)に約7000票差まで肉薄し、比例代表で復活当選を果たした。当時首相の小泉純一郎が推進した郵政選挙による旋風で議席を得た「小泉チルドレン」の1人だった。

 その追い風も、強い逆風に一変した。小泉退陣後、政権の投げ出しが続き、「選挙の顔」として首相となった麻生太郎も、景気後退や失言で支持率は20%前後まで急落。党内からは「麻生では総選挙は戦えない」という声も漏れる。

 さらに、小泉改革路線で自民の旧来の支持基盤が大きく揺らぐ。かつて特定郵便局長OBらで組織した旧「大樹」の自民離れもその1つ。地元局長は「郵政民営化に賛成した人物の応援はありえない」と公言する。

 郵政民営化を是とした立場は変えない遠藤も、“古巣”との関係修復を模索。昨秋、元特定郵便局長らの会合で頭を下げる遠藤の姿があった。現在の郵政四事業会社に問題点も多いことを認め、「見直しなどはやっていく必要がある」と理解を求めたのだ。

 “落下傘”だっただけに、選挙戦で実動部隊となる自民の地方議員たちとの埋まらぬ距離感も懸念材料だ。「党や利権ではなく、個人の資質で判断される時代だ」。そう語る遠藤は、都市型の選挙区で無党派層の支持拡大に活路を求める。

   ◇   ◇

 一方、追い風を受ける民主。前回、県内11選挙区で唯一、民主勢として勝利し、7選を目指す現職の松本は陣営内の楽観ムードを警戒する。

 10日、同市博多区であった部落解放同盟福岡市協議会の旗開き。「昨年はあるあると言われてなかったが、今年は必ず選挙がある。どうかお力添えを」と訴えた。

 建設業界や労組などの固い組織票を誇るが、前回は遠藤の追い上げに冷や汗をかいた。一部支援者が「小選挙区で支援を受ける見返りに比例区は公明へ」と呼び掛けたとして、党本部に文書注意処分を受けた。それほどの激戦だった。

 小選挙区となって、松本が現職相手に戦うのは次回が初めて。その遠藤は、県出身で72年ぶりに首相となった麻生の派閥に所属。同じ現職議員として地域行事に共に招かれ、席を並べる機会も増えた。不人気の首相とはいえ、松本の地元秘書は「遠藤はおひざ元の若手。強力な後押しがあるかもしれない」と表情を引き締める。

 共産は新人の田中美由紀(35)を擁立。非正規労働者や就職難にあえぐ若者の救済を訴える。労働者の過酷な実態を描いた小説「蟹工船」ブームを受け、映画上映会の実行委員長を務めるなど、若年層へのアピールに懸命だ。 (敬称略)

   ◇   ◇

 今秋までに実施される衆院の解散・総選挙。解散時期が読めない中、生き残りを懸ける各陣営は「臨戦態勢」を迫られている。現職首相に加え、自民党の派閥領袖が現職を務める全国注視の選挙区を抱える福岡県。県内十一小選挙区の情勢を追った。

    ×      ×

 ●立候補予定者

 ▼1区(3人)
遠藤 宣彦 45 党県支部長 自(麻)現
松本  龍 57 党県代表  民 現
田中美由紀 35 党県委員  共 新

    ×      ×
 並べ方は(1)衆院の各党勢力(2)現元新(3)五十音−の順。

    ×      ×

前回(2005年)衆院1区の結果
当 松本 龍 民前 99939
◇ 遠藤宣彦 自新 92891
  橋本英一 共新 18611
◇は比例代表で復活当選

=2009/01/14付 西日本新聞朝刊=

7358いなばやま:2009/01/14(水) 23:15:28
週刊朝日の森田と野上の予想は少なくとも文春宮川よりはマシ

それにしても宮川の清和会偏重予想は何とかなならないのか?
比例で帳尻合わせしすぎ

ただ、最前線にいる身としては石川2区は最後まで面白くなると思いますよ

7359千葉9区:2009/01/14(水) 23:30:16
>>7337-7338
≪自民党比例出馬候補≫
【比例上位確定(5人)】※
佐田 玄一郎 コスタリカ(群馬1)
柳本 卓治 公明選挙協力(大阪3)
村田 吉隆 コスタリカ(岡山5)
河井 克行 コスタリカ(広島3)
野田 毅     コスタリカ(熊本2)
【比例上位?(1人)】
秋葉 賢也 コスタリカ(宮城2)
【未定(22人)】
杉村 太蔵 北海道1無所属出馬?
森山 眞弓 強制引退?(栃木2区コスタリカ)
並木 正芳 所沢市長選出馬せず
中森 ふくよ さいたま市長選?
江崎 洋一郎 引退?
浮島 敏男 事務局
近江屋 信広 事務局 東北比例?
長崎 幸太郎 山梨2区無所属出馬?
猪口 邦子 栃木3区刺客?
愛知 和男 引退?
安井 潤一郎
若宮 健嗣
清水 清一朗
長島 忠美
瓦 力      引退?
近藤 三津枝
矢野 隆司
七条 明
西本 勝子
広津 素子

※比例上位候補として他に、福島3へ国替えの吉野正芳が居る。

≪自公系公認未決区≫
【栃木3】渡辺離党 猪口?
【富山3】現職萩山?橘高岡市長? 柴田県議無職出馬へ
【広島6】未定
【福岡11】05年無所属武田当選、刺客山本比例復活(公認を得た候補が落選するジンクスあり)

7360千葉9区:2009/01/14(水) 23:40:26
>>6143でいなばやまさんが作られたものを改定しました。
(たぶん、わざと外されていた新潟5区も追加)
●民・国・社競合が予想される選挙区(★付きは調整予定の報道あり) 18選挙区
(新党日本は現時点で競合なし)
北海道2区 民・社
青森1区   民・社
岩手1区   民・社
岩手4区   民・社
埼玉13区  民・社
千葉7区   民・社
神奈川1区 民・国
神奈川12区 民・社
新潟2区   民・社
新潟5区 無・社
長野2区   民・社
長野5区   民・社
愛知1区   民・社
京都2区   民・社
岡山2区   民・国
広島1区   民・社
福岡4区   民・国
沖縄3区   民・社

●今後民・国・社の競合があり得る選挙区 4選挙区
宮城6区   社×民(候補者擁立探る)
富山3区 民×社(それぞれ候補者擁立へ)
兵庫8区   社×民(候補者擁立確定的)
沖縄2区   社×民(推薦先延ばし?)

※宮城6・沖縄2は可能性低く、富山3・兵庫8は可能性大

7361千葉9区:2009/01/14(水) 23:50:02
鳩船新党なんて言葉もありましたなあ・・・
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/politics/news/20090114/98128
本県国会議員16年ぶり 自民党離党
(1月14日 05:00)
 本県選出の自民党国会議員が離党するのは、一九九三年に簗瀬進、船田元、山岡賢次の三氏が相次いで離党して以来十六年ぶりとなる。新党結成や解党などの再編の動きを経て、船田氏は自民党に復党、簗瀬氏と山岡氏は民主党入りした。

 簗瀬氏は自民離党後新党さきがけ結成に参加。翌九六年には同党を離党し、鳩山由紀夫氏と菅直人氏の二人が代表となって結成した民主党に加わった。

 船田氏は九三年、羽田派衆参議員らと新生党旗揚げに参画した。同党解党に伴って翌九四年に結党した新進党にも参加したが、九六年に同党を離党した。

 その後船田氏は一時、無所属となったが九七年、約三年半ぶりに自民党に復党している。

 九三年に自民党を離党した山岡氏は、翌九四年に新生党に参加した後、新進党入り。二〇〇〇年に自由党から衆院選に臨んだ後、〇三年から民主党に参加している。

7362名無しさん:2009/01/15(木) 04:41:08
自民温知会と森山県連会長 15日に栃木3区の対応協議
2009.1.15 02:04
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tochigi/090115/tcg0901150204000-n1.htm

 渡辺喜美元行政改革担当相の自民党離党に伴い、渡辺氏が支部長を務めていた自民党県第3選挙区支部は14日、支部の解散に向けた手続きに入った。渡辺氏は離党で支部長も失職。党本部は13日付で同支部の解散を決めていた。県議会の渡辺派で組織する「自民温知会」(会長・阿久津憲二県議)は15日、東京都内で県連会長の森山真弓衆院議員と会談し、栃木3区での対応などを協議する。

 自民党県連によると、栃木3区の党員数は約2000人で、4、5区と並びトップクラス。その大半が渡辺氏の“信者”という。後援会関係者は「3区は自民党というよりも渡辺党。喜美さんが離党した以上は党員になっている理由がなく、今後、党から離れていくのでは」と指摘。別の支持者も「渡辺代議士のために党員となり党費を払ってきたが、1年間の党員資格が切れれば継続しない」と話した。

 党にとどまって渡辺氏を支援することを決めた自民温知会でも、渡辺氏の離党に同調する党員が出ることを想定。森山氏との会談では、栃木3区内の各支部長を集めた会議の開催などを求める見通しだ。

    ◇

 大田原市議会の最大会派「真政クラブ」(柳田崇夫会長)は14日、市役所で会合を開き、会派の市議全員が自民党を離れずに渡辺氏を支援することを決めた。

 会派では昨年12月、渡辺氏に対し、「行動を共にする」との檄文(げきぶん)を寄せている。柳田会長は「党にとどまることで、渡辺氏の支援に向けたアピールもできる」などと理由を述べた。

7363名無しさん:2009/01/15(木) 05:23:47
4組織が渡辺氏支援へ 3区2市4町の市町議 「無所属」想定、議員に温度差も
(1月15日 05:00)
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/politics/news/20090114/98330

渡辺喜美元行政改革担当相の自民離党に関連し、衆院栃木3区(四市二町)内の市町議が、渡辺氏支援のために各議会で組織している六つの会派・組織のうち、四会派・組織で引き続き渡辺氏支援を決めたことが十四日、下野新聞社の調べで分かった。支援を決めた市町議は六十三人に上る。ただ各会派・組織は渡辺氏が無所属で次期衆院選に臨むことを想定しており、今後の状況次第では決断の再考を迫られる。

 四市二町にはそれぞれ、渡辺氏を支援する市町議(公明党議員も含む)の会派・組織があり、総勢八十九人。各組織はそれぞれに渡辺氏の離党が確実となった先週から相次いで会合を開き、対応を協議している。

 渡辺氏支援を会派や組織として決定したのは大田原、那須塩原市、那須、那珂川町の四市町。

 大田原市議会の最大会派・真政クラブは十四日、渡辺氏支援の継続をあらためて確認した。自民を当面離党しないことで一致。新党設立など状況が変われば、その都度協議するという。柳田崇夫会長は「(自民党に)刺客擁立の動きもあるので、党に自制をアピールする」と話す。

 那珂川町の「渡辺喜美を支援する議員会」は、自民党から対立候補が出馬しないことを前提に「具体的な対応は近く協議するが、無所属なら支持で固まっている」(関係者)。那須町の「渡辺喜美那須町議員会」は支援で一致した。

 一方、那須烏山市議でつくる「渡辺喜美を支援する議員の会」、矢板市の「渡辺喜美を支援する議員会」は来週にも対応を協議。那須烏山市議の一人は「無所属なら基本的に支持する考え」としている。

 各会派・組織の現時点の決定や方針は、渡辺氏が無所属で立候補することを想定している。3区内には「自民党が刺客を立てれば離党を考える」など支持を鮮明にする市町議もいるが、一方で「再度協議が必要」と主張する声もある。議員間で温度差があるだけに、今後の状況によっては会派・組織が分裂する可能性もある。

7364名無しさん:2009/01/15(木) 06:28:03
3区支部長不在、人事など協議へ 自民県連など
(1月14日 05:00)
http://www.shimotsuke.co.jp/special/yoshimi-revolt/20090114/98127

 渡辺喜美元行政改革担当相が自民党を離党したことで、同党県第3選挙区支部は支部長不在となった。同党本部と県連は同支部の今後について、人事も含めて協議する。

 企業献金などの受け皿にもなっている選挙区支部は、衆院選小選挙区の公認候補予定者が支部長を務めるのが原則。選挙区支部は県議選などに際し、候補者の党公認や推薦を県連に申請するといった機能も持っている。

 渡辺氏は自民を離党したことで、支部長失職となったほか、政党助成金や党の公認料、諸活動費などがなくなり、政治資金が減少する可能性がある。

7365名無しさん:2009/01/15(木) 08:46:11
週刊朝日1月23日号 衆院300選挙区当落予想(森田、野上)

議席数

森田
自民、192.公明25、民主、223、共産14、社民10、国民新党6、新党大地1、改革クラブ0、新党日本1、無所属8

野上
自民、171、公明26、民主、249、共産11、社民7、国民新党6、新党大地1、改革クラブ0、新党日本1、無所属8

7366名無しさん:2009/01/15(木) 10:03:50
ついでに  
文春 宮川の予想

自民、149.公明18、民主、280、共産11、社民7、国民新党2、新党大地2、改革クラブ0、新党日本2、無所属9

ちなみに 自民の最大値は193議席 民主の最小値は235議席だよ。

この3者の予想は期せずして、森田は自民の最大予想議席、民主の最小予想議席
野上は 森田、宮川の中間値となり、宮川予想は 自民の最小予想、民主の最大予想議席ということになる。

現在の内閣支持率、政党支持率や国会情勢、世論調査等からすれば、限りなく、宮川予想数字に近づいている。

なお、10月上旬頃の3者の予想に比べて、 森田の予想数字はそのまんま、
野上予想数字は1月の数字は10月より自民にやや厳しくなり、宮川の数字は小選挙区については、これでも自民にやさしく、民主に厳しくなっている。

いづれにしろ 政権交代が実現するが、 総選挙後は自民と公明は今後選挙協力は成立せず
自民は単独で党再生を目指さざるを得ない。 
公明は 国会は 衆参とも比例区中心の選挙戦略に転換し、政策も元々の中道路線へ回帰せざるを得ず
民主中心政権で自民と野党共闘路線をとれば、民主中心政権側より政教分離問題等で厳しい攻撃に晒されることになるので
是々非々の中立的野党にならざるを得ないだろう。
ここ10年余りの公明の政権与党のキャステングを握る路線は破綻し、権力とは一定の距離を置く本来の中道路線へ回帰するだろう。

ここからが、民主と再生を図らんとする自民の真の二大政党時代、二大政党中心の政権交代時代の幕開けである。

7367名無しさん:2009/01/15(木) 10:33:31
>>>名前:いなばやま 投稿日: 2009/01/14(水) 23:15:28
週刊朝日の森田と野上の予想は少なくとも文春宮川よりはマシ

それにしても宮川の清和会偏重予想は何とかなならないのか?
比例で帳尻合わせしすぎ
ただ、最前線にいる身としては石川2区は最後まで面白くなると思いますよ

いなばやまさんへたずねますが

石川2区が最後まで面白くなるってどういうことなの?
ひよっとすれば、ひよとするっていうことかな。 まさか大逆転くらうってこともあるの?
まだ公認決定されていない女性予定候補者に追いつめられているのかな。
森もと総理も懸命にドブ板やってるそうだから、清和会の子分達のことより自分の身を心配しているのか
長崎二区のキュウマ元防衛大臣も懸命のドブ板らしい。
かわいい女マドンナっていうのは 老人政治屋には効くらしい

7368名無しさん:2009/01/15(木) 11:34:03
http://www.news.janjan.jp/column/0901/0901145398/1.php

7369とはずがたり:2009/01/15(木) 11:43:57
>>7365-7366
貼り付け及び解説あざーす。
宮川はこんなにも自民惨敗なのに清和会にはしっかり○をつけてるんですねぇ。

>>7367
石川2区は>>7311みたいな感じで危機感は結構持ってるみたいですね。

7370とはずがたり:2009/01/15(木) 12:19:32
>>7368
なかなか辛辣でイイ記事っす。
二人反対と一人反対の意味の違いは興味深いですね〜。
塩崎の発言の取り方は違うと思いますけど。(思い切り他人行儀な云いぶりではなかったか?)
一部転載。

最低レベルの代議士が政権を窮地に追い込む! 2人目・松浪健太造反の意味

 ◆堺屋太一の「油断!」
 堺屋太一(本名・池口小太郎)は通産官僚時代の1975年、石油が入ってこなくなった日本を描いたフィクション「油断!」を書いた。

 「油断!」の中に、ある問題についての協議が通産省で行われる場面が出てくる。ヒラの担当者▼係長▼課長補佐▼課長▼審議官▼局長▼次官と、その問題を担当するタテのラインの全員が出席し、それぞれ意見を述べることになる。

 ◆官庁の協議場面
 この場に至れば、地位の上下は関係ない。ヒラの担当者はその問題だけを担当しているのであり、それだけにあらゆることを知り尽くしている。地位が上になるほど、担当分野は広くなるから、その問題はアタマの片隅にあるだけといったことになる。

 日本の意思決定が「トップダウンでなくボトムアップ」と言われるのは、こうした手法をとるからである。

 ◆2人が反対すれば、政策の実施は見送り
 こうした会議である対応策が提案された場合、2人が反対すれば、その対応策は採用されない。反対が1人だけだったなら、採用となる……。こういう記述が「油断!」の中にあったと記憶している。1人だけの反対なら、「アイツの考え方は特殊だから……」「アイツは変人だから」などということで押し切られてしまう。しかし2人となると、そろって特殊とか、変人とかは言えない。だから2人の反対があれば、採用しない方が無難ということになる。

 後に官庁を担当すると、まさにそのとおり。「1人だけ」と、「2人以上」は、まったく逆の意味を持つのである。

7371とはずがたり:2009/01/15(木) 12:25:56
>>7352
蓮実が自民公認を狙う(そして自民側に相手にされずw)なのは渡辺が離党した以上結構既定路線なんじゃないでしょうかねー。
渡辺も思った以上に政治家からの人望が無くて焦ってるかも。地方議員もいざ新党となると抵抗感つよそーですねー。
渡辺クラスの強さを持ってして此ですから他の議員が選挙直前のクーデター的な離党でも無い限り離党なんて出来ないのも当然ですねー。

余り支持が拡がらないとなると渡辺が手勢連れて総選挙後自民党と改革を旗印に連立組む可能性も十分ありますな〜。
あんま期待は持てないと云うかしてはいかんと云う気も致します。参院選同様,他勢力に期待せず民主が圧勝することが先ず第一歩であるのに変わりはないでしょう。
心情左翼のワタクシではありますが亀井や加藤と云った利権系ハト派リベラルと組むよりは改革保守・新保守と組んだ方がマシとすら最近では思ってますんで(無能系タカ派保守の平沼は論外であるけど,民主と宏池会が好きであった昔に比べて俺も変わったもんだ。)渡辺が信用成らんとは云いつつもなんとか取り込んで行きたいところではありますけど。

7372とはずがたり:2009/01/15(木) 12:38:51
>>5992
前回民主惨敗区の今回の構図。

基本的に混乱は収拾して民主系vs自民の闘いに成るところが多そうですな

選挙区 惜敗率 分類| 〜今回の構図〜
富山3区 39.7 刺客|橘(自)? 柴田(無) 萩山(無?) 某(民)? 某(社)?
岐阜1区 39.5 刺客|野田(自) 柴橋(民)
熊本3区 37.8 分裂|坂本(自) 三浦(無) 後藤(民)
茨城7区 37.3 分裂|中村(無) 永岡(自) 柳田(民)
埼玉11区36.8 刺客|小泉(無) 新井(自)
和歌3区 36.7 二階|二階(自) 玉置(民)
青森4区 36.4 刺客|木村(自) 津島(民)
群馬5区 36.1 小渕|小渕(自) 土屋(社)
岡山3区 36.3 刺客|平沼(無) 阿部(自)
鹿児3区 34.0 刺客|宮路(自) 松下(国)
岐阜4区 30.8 刺客|金子(自) 今井(民)
島根2区 27.5 刺客|亀井(国) 竹下(自)
山口4区 26.7 安倍|安倍(自) 戸倉(民)
神奈11区25.6 小泉|小泉(自) 横粂(民)
宮崎3区 21.7 刺客|古川(自) 松村(社)

7373名無しさん:2009/01/15(木) 14:13:47
>>7365投稿したのですが、一応⇒議席数:渡辺喜美は、自民でカウントしていました。(離党直前の当落予測なので)

実質的には自民マイナス1、無所属プラス1ということで。

>>7369
週刊朝日1月23日号も>>7311みたいな感じで書いていました。

抜粋

森田:「元首相の森喜朗(石川2区)は安泰だろうけど、必死のようだ」

野上:「なんでも13メートルくらいの長いベニヤ板に、ポスター貼りまくっているらしい。なんであんなに選挙が強い人がと。
    民主が33歳の田中美絵子に対抗馬を代えてから、景色がガラッと変わりましたね。

森田:「正月から選挙区回りしてますよ。なりふりかまわず。森(喜朗)の姿が自民の衰退に重なって見える。(後略)」

>>7367
田中美絵子さんが激しく追い上げている(猛追)という意味だと思います。

-----------------------------------------------------------------------

平井・逗子市長:衆院選の対応で、「かかわり持つ気持ちはない」 /神奈川
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20090115ddlk14010283000c.html

都民・東京っ子(私)・↑の記事に、「神奈川は神奈川で、勝手にやっていてください。両陣営ともに選挙区外の人間に、それぞれの意見を押し付けに来ないでください」 /東京

7374名無しさん:2009/01/15(木) 16:01:24
>>7359
その中で、自民現職ながら同情してしまうのが秋葉氏。

>【比例上位?(1人)】
>秋葉 賢也 コスタリカ(宮城2)

選挙区に出馬する中野氏が当選圏内に入るほど支援出来たならば、秋葉氏は比例上位。
これって、選挙区の候補よりも衆院解散までの運動の仕方が複雑で、より大変な。

7375名無しさん:2009/01/15(木) 16:04:32
河村氏が名古屋市長選に出馬へ 小沢代表が推薦容認
2009年1月15日 夕刊

 民主党の小沢一郎代表が、今春の名古屋市長選で出馬に向けた動向が注目される同党の河村たかし衆院議員(60)=愛知1区=の党推薦を容認する意向を同党愛知県連関係者に伝えたことが分かった。同県連は河村氏擁立に動き始めるが、河村氏の持論の市議の給与引き下げなどの政策ビジョンに、市議団の反発も予想される。

 河村氏は15日、本紙に「大変ありがたい話。支援者とも相談し、腹を固めたい」と話した。近く、正式に出馬を表明する。無所属で立候補し、民主の単独推薦を受ける形になるとみられる。

 現在5期目。4年前に名古屋市長選にいったん出馬を表明したが、民主の支持が得られなかったこともあり、撤回した。

 河村氏が市長選に出馬するため衆院議員を辞職した場合、衆院補欠選挙は通常なら4月となるが、9月の任期満了まで半年を切っているため、公選法の規定で補選は行われない。

 愛知1区の民主党後任候補は、佐藤夕子愛知県議(46)=名古屋市東区=が有力視されている。

 同市長選で、民主は、山田哲郎市教育次長(55)の擁立を目指したが、市議会で与党会派を組む自民、公明の反発もあり、見送り。候補者探しは混迷していた。今後、自公の動きが焦点となる。

 同市長選には、愛知県商工団体連合会の太田義郎会長(64)が共産党などでつくる市民団体の推薦を受け、出馬を表明している。

http://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2009011502000246.html

7376名無しさん:2009/01/15(木) 16:56:57
愛媛のニュース2009年01月14日(水)
総選挙先送りで塩崎氏が事務所移転

 麻生太郎首相が衆院解散・総選挙を先送りする中、衆院愛媛1区の自民党現職塩崎恭久氏(58)の陣営が14日までに、次期衆院選に向け2008年10月上旬から松山市中村1丁目に開設していた「後援会事務所」を閉鎖し、同市三番町4丁目の同氏の地元事務所に機能を移した。
 1区では民主党新人永江孝子氏(48)も衆院選先送りを受け、12月上旬に後援会事務所を同市大街道1丁目から同市大手町1丁目に移転しており、「ロングラン選挙」の影響が広がった形だ。
 塩崎氏の後援会事務長を務める帽子敏信県議などによると、移転は13日付。もともと事務所の賃貸契約期間が1月末までで、選挙の時期がはっきりせず契約延長が難しかったため、陣営の「心機一転」効果も狙い引き払うことにしたという。選挙の時期が確定した段階で、あらためて事務所を探す方針。
 1区の共産党新人田中克彦氏(41)は、松山市立花1丁目の同党県委員会を活動拠点としており、衆院選に突入すればそのまま選挙事務所に移行する予定。

http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20090114/news20090114895.html

7377名無しさん:2009/01/15(木) 17:00:23
【連載】決戦 2009・衆議院福岡/2/福岡2区 領袖も新人も「背水」
2009年01月15日 15:09
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/fukuoka/20090115/20090115_0001.shtml

 「いったいYKKKの真意はどこにあるのか」−。昨年12月末の選対会議。自民党前副総裁の山崎拓(72)は系列の自民県議や後援会幹部から詰め寄られた。

 YKKKとは山崎と自民元幹事長の加藤紘一、民主の菅直人、国民新の亀井静香の両代表代行。4人はそろってテレビ出演するなど、与野党を超えた政界再編含みの動きとして注目を集めた。山崎は麻生内閣が進める定額給付金にも一時「撤回すべき」と異を唱えた。

 だが、山崎は「選挙前にYKKKで何かやるというのは全くない。選挙に勝つことが重要だ」と強調。新党結成も全面否定し、約50人の選対幹部に結束を求めた。

 山崎はいま、政権批判や再編をめぐる動きを封印しており、一連の言動の真意は不明だ。ある選対幹部は「政界再編に血が騒いだのは確かだが、足場の2区で全力投球しなければ何も始まらない」といさめる。

 派閥領袖で当選12回のベテランだが、「次は本当に厳しい」と見る陣営は背水の陣を敷く。選挙のキャッチフレーズ「活(い)かす」で実績を強調。業界団体や後援会など組織を固める一方、週末や国会の合間を縫い支持者を回り、原点に戻って積極的に街頭演説にも声をからす。

 4日、山崎は福岡市内のホテルで開いた新春の集いで、これまで距離があったとされる公明との共闘も強く打ち出した。「2009年は乾坤一擲(けんこんいってき)の年。選挙区は山崎、比例は公明で熱い支援をお願いしたい」。

   ◇   ◇

 その山崎に挑む民主新人の稲富修二(38)。「衆院選では、福岡の皆さんのために何ができるかが問われる。必ず勝利をつかみます」。6日、福岡市内で開かれた連合福岡の会合で、稲富は力強くあいさつした。

 「敵だと思っていた相手(山崎)が仲間になる可能性がある」。YKKK報道で一時、陣営内に動揺も広がったが、いまは「相手の足元がふらついている証拠」と判断。「小選挙区で勝ち、政権交代の風を起こすことが役目」と意気込む。

 前回05年、稲富は福岡11区から立候補し落選。一昨年春の知事選では現職に敗れた。今回は「背水の陣。できることは何でもやる」と覚悟を語る。

 朝7時から街頭に立ち、自転車でくまなく選挙区を回る毎日。一昨年秋から始めた街頭演説は2300回を超え、ミニ集会は選挙区内の公民館50カ所すべてで開いた。自営業者らによる「稲穂隊」をはじめ応援団体も発足、「精力的な活動で基盤が固まってきた」と陣営幹部は言う。

 山崎に対抗し、キャッチフレーズは「変えないかん」。山崎への批判票や浮動票の取り込みに加え、連合傘下の労組回りで支持拡大を狙う。

 共産は新人小林解子(29)を擁立。非正規労働者の解雇が相次ぐ中、派遣労働への規制強化を求める署名活動などで失業者や労働者の支持拡大に努めている。 (敬称略)

    ×      ×

 ●立候補予定者
 ▼2区(3人)
山崎  拓 72 前党副総裁 自(山)現
稲富 修二 38 党支部代表 民 新
小林 解子 29 党県区役員 共 新

 並べ方は(1)衆院の各党勢力(2)現元新(3)50音−の順。

    ×      ×

 前回(2005年)衆院2区の結果
当 山崎  拓 自前  136702
  平田 正源 民新   96963
  山田 博敏 共新   12852
  西村健志郎 社新   11771
  藤本  豊 無新    2821

=2009/01/15付 西日本新聞朝刊=

7378名無しさん:2009/01/15(木) 17:13:12
2009年1月14日(水)
4区選挙協力で調印/民主・社民両県連

 民主党県連と社民党県連は十三日、青森市の青森グランドホテルで、次期衆院選本県4区での選挙・政策協力に関する協定書の調印式を行った。社民党側が民主党公認で4区に出馬する津島恭一氏を「支持」する一方、民主党側が社民党の比例票上積みに協力する。両党県連は既に2、3区について同様の協定を結んでおり、候補者が競合する1区を除き、県内の協力体制が固まった。

 調印式には社民党県連の渡辺英彦代表、民主党県連の斗賀寿一代表代行、津島氏らが出席した。渡辺代表は「今度の解散・総選挙は、与野党逆転という歴史的使命を帯びている。われわれも堂々と津島さんの当選を期すことを決意した」と強調。津島氏は「協定は本当にありがたいこと。野党で一致協力して、4区から勝ち上がりたい」と述べた。

 社民党側は党員のほか、同党の支持団体にも津島氏への投票を呼び掛ける方針。見返りとして民主党側は、比例票で社民党に「できる限りの協力」をするとした。

 政策面では(1)雇用のセーフティーネットの整備・拡充(2)後期高齢者医療制度の廃止(3)農林水産業の経営安定化−などに向け、一致して取り組む。

http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/20090114103118.asp

7379名無しさん:2009/01/15(木) 18:07:18
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009011500744

民主・河村氏が出馬検討=名古屋市長選

 任期満了に伴う今春の名古屋市長選に、民主党の河村たかし衆院議員(60)=愛知1区=が出馬の方向で検討していることが15日分かった。無所属で立候補し、民主に推薦要請する見通し。同氏は秘書を通じて「支援者と相談するので、意見表明にはもう少し時間がほしい」とのコメントを出した。
 河村氏は2005年4月の同市長選に出馬表明したものの、民主の推薦が得られなかったことなどから、断念している。
 名古屋市長選には、愛知県商工団体連合会会長の太田義郎氏(64)が共産党などでつくる団体の推薦を得て出馬を表明している。 (了)
(2009/01/15-17:42)

7380名無しさん:2009/01/15(木) 19:52:08
名古屋市長選:民主・河村たかし氏が出馬の意向
毎日新聞 2009年1月15日 19時43分
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090116k0000m010071000c.html

 民主党の河村たかし衆院議員(60)=愛知1区=が4月に実施される名古屋市長選に立候補する意向を固めた。15日までに同党の国会議員らに伝えた。ただ、民主党名古屋市議団は議員の給与引き下げなどを主張する河村氏の出馬に反発を強めている。

 河村氏は93年、衆院旧愛知1区で日本新党(当時)から立候補し初当選。新進党、自由党などを経て民主党入りし、現在5期目。市長選に出れば、持論の住民税減税や議員給与引き下げなどを公約に掲げるとみられる。

7381名無しさん:2009/01/15(木) 20:18:34
名古屋市長選、河村氏が意欲 「誰も出ないなら自分が」
1月15日午後8時13分

 4月の任期満了に伴う名古屋市長選で、民主党の河村たかし衆院議員(60)=愛知1区=が出馬に強い意欲を地元関係者に伝えていることが15日、分かった。

 同党県連幹部などによると、河村氏は14日、都内で開かれた県連の国会議員団会議で、難航している市長選の候補擁立に関し「誰も出ないなら自分が出る」と発言。小沢一郎代表も市議団がまとまれば党推薦を容認する意向という。

 しかし河村氏の「議員歳費無料化」などの持論に否定的な地元議員も多く、市議団は支持できるか検討する。

 河村氏は15日、地元事務所を通じ「意向表明にはもう少し時間をいただきたい」とのコメントを発表。支援者らと協議の上、近く正式に決断するとみられる。河村氏は2005年の市長選でも一時出馬を表明したが、民主党の推薦が得られず断念した。

 市長選は現職の松原武久市長が不出馬を表明。愛知県商工団体連合会会長の太田義郎氏(64)が共産党などでつくる市民団体の推薦を受け、出馬を表明している。

http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news4/article.php?topicsid=2&pack=CN&storyid=184444

7382とはずがたり:2009/01/15(木) 21:55:10
>>7375 >>7380-7381
いつも真っ先に手を挙げて潰されてた印象でしたけど今回は熟柿作戦とはオトナになりましたかねぇ,河村たかし氏。

>>7378
山内から津島への差し替えは社民に取っても都合が良かったですしね。。

7383名無しさん:2009/01/15(木) 22:26:42
>>7380
河村って自由党に所属した経歴あったんですね。わずか二ヶ月半ですけど

7384名無しさん:2009/01/15(木) 22:36:46
>>7383
以前は自由党離党の理由ばかりテレビで何度も質問されていました。

似たような政党遍歴の人は他には例えば松原仁さん(衆院東京4区補選の前に自由党を離党)。

7385とはずがたり:2009/01/15(木) 22:38:06
>>7383-7384
支持団体の労組とかから民主に行けと云われたとかじゃなかったでしたっけ?

7386名無しさん:2009/01/15(木) 22:41:13
>>7385
テレビでは一般の人たちにも分かりやすい離党理由を説明していました。
ただ、どういう理由を言っていたのか、もう思い出せないですけど。

7387名無しさん:2009/01/15(木) 23:34:34
船田・自民栃木県連会長代行「渡辺氏の対抗馬立ててほしくない」
2009.1.15 23:18
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090115/stt0901152322007-n1.htm

 自民党の船田元・栃木県連会長代行は15日、渡辺喜美元行政改革担当相の自民党離党を受け、衆院栃木3区に渡辺氏への対抗馬を立てるかどうかについて「古賀誠選対委員長に対して『党本部の決定に従うが、個人の意見としては、(対抗馬を)出してほしくない』と伝えた」ことを明らかにした。国会内で記者団の質問に答えた。船田氏は「地元県議の気持ちを考えると『踏み絵』になる」と語った。

7388名無しさん:2009/01/16(金) 02:39:39
渡辺元行革相離党の波紋 支部長会で沈静化図る 栃木
2009.1.16 02:23
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tochigi/090116/tcg0901160223001-n1.htm

 渡辺喜美元行政改革担当相の自民党離党を受け、県議会の渡辺派でつくる「自民温知会」の阿久津憲二会長らが15日、東京都内で森山真弓党県連会長、船田元同会長代行と会談し、栃木3区内の市町村支部(旧自治体単位で組織)の支部長を集めた会議を24日に開催することを決めた。

 渡辺氏の離党で支部長らに動揺が広がり離党などが懸念される中、沈静化を図るのがねらい。温知会が会議の開催を要請し、森山県連会長が了承した。

 会談には温知会の阿久津会長のほか、青木克明、三森文徳の両県議が出席。森山会長に「大変迷惑をかけて申し訳ない」と記した文書を同会の所属県議10人の連名で提出。その上で、所属県議全員が自民党にとどまり、選挙があれば渡辺氏を支援する方針を報告した。

 船田会長代行は渡辺氏の離党後、古賀誠党本部選対委員長から「(栃木3区で)だれかいい候補はいないか」と意見を求められたことを明かし、「党が対立候補を擁立すれば、温知会などの県議は股(また)さき状態で踏み絵を踏むことになり、そうした状況は避けたい。党の決定には従わざるを得ないが個人的には党本部に慎重に対応してもらえるよう働きかけていきたい」と語った。

7389名無しさん:2009/01/16(金) 03:04:42
民主市議団が河村氏推薦に反発 名古屋市長選
2009年1月16日 朝刊

 今春の名古屋市長選で、小沢一郎代表が民主党の河村たかし衆院議員(60)=愛知1区=の推薦を容認する意向を示したことを受け、同党愛知県連は15日、同市内で選対会議を開催した。県連側から経緯が報告されたが、反発する市議団は逆に、市内に事務所を構える50代の男性弁護士に出馬を要請した事実を告げ、紛糾した。

 奥村文洋選対本部長は会議後、「市議団の意向と関係なく、小沢代表が推薦するというのは信じられない」と話した。市民税減税や議員の給与カットなど河村氏の持論をパフォーマンスと批判する声も、他の市議から上がった。

 伴野豊・県連代表は「(河村氏推薦は)小沢代表の意向であり、県連としても相当重く、受け止めなければならないと考えている」とし、市議団の内部にも河村氏を支持する声はあるが、河村氏が民主の単独推薦で立候補すれば、党本部と市議団のねじれ選挙となる可能性がある。

 民主党市議団から出馬要請を受けた男性弁護士は15日夜、名古屋市内の弁護士事務所前で報道陣に囲まれ、「出馬要請を受けたのか」との問いにうなずいたが、ほかの質問には答えなかった。

 党関係者によると、河村氏は早くから、小沢代表の周辺に出馬の意思を明らかにしていた。総選挙を控え、小沢代表は自公との相乗り選挙ではない「民主の単独推薦」に強くこだわりを見せ、河村氏も小沢代表の意向に沿うと周辺に伝えた。

 自民市議団の渡辺義郎団長は「4年前に市長選に出ようとした際の政策から判断すると、議員はボランティアでいいとか、現実とかけ離れた印象」と話した。

 同市長選には、愛知県商工団体連合会の太田義郎会長(64)が共産党などでつくる市民団体の推薦を受け、出馬を表明している。

http://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2009011602000071.html

7390官兵衛:2009/01/16(金) 08:29:43
>>7389
毎日新聞に出ていましたが、民主党名古屋市議団が出馬要請したのは、元愛知県弁護士会副会長の伊藤邦彦氏だそうです。

7391名無しさん:2009/01/16(金) 19:46:15
選挙:名古屋市長選 民主・河村たかし氏が立候補の意向

 民主党の河村たかし衆院議員(60)=写真・愛知1区=が4月の名古屋市長選に立候補する意向を固め、15日までに党国会議員らに伝えた。一方、同党名古屋市議団は同日、これに反発する形で元愛知県弁護士会副会長の伊藤邦彦弁護士(55)の擁立を目指す方針を確認、17日にも決定することになった。河村氏は93年、衆院旧愛知1区で日本新党(当時)から立候補し初当選。新進党、自由党などを経て民主党入りし、現在5期目。
毎日新聞 2009年1月16日 東京朝刊

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090116ddm041010053000c.html

河村氏、名古屋市長選に意欲…民主党は議席減懸念
ZAKZAK 2009/01/16
http://www.zakzak.co.jp/top/200901/t2009011602_all.html

河村たかし議員が名古屋市長選へ意欲

 民主党の河村たかし衆議院議員(60)が16日、月1回のレギュラーコメンテーターを務める文化放送のワイド番組「くにまるワイドごぜんさま〜」に出演し、名古屋市長選挙出馬への意欲を示した。

 河村議員は番組の中で「正式は出馬表明はしていない。今はおとなしくしておいてくれといわれている」としながらも「名古屋市は政令指定都市で、シンガポールに匹敵する2兆5000億円の予算規模がある自治体。2年前から市民税が減税できるようになったが、増税路線ではなく、例えば“日本一税金が安い街、名古屋”とか、アピールしていけばいい」と具体的な政策案を掲げるなど、出馬への意欲をのぞかせた。

 河村議員は93年、衆議院旧愛知1区で当時の日本新党から立候補して初当選。新進党、自由党などを経て民主党入りし、現在5期目。かつては自ら「総理を狙を男」を名乗っていたが、「総理になるのは難しい。党の代表になるのだって、なかなか20人の推薦が集まらない」と事実上の“白旗”宣言。ここにきて方向転換するのか…?
[ 2009年01月16日 13:28 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090116057.html

7392名無しさん:2009/01/16(金) 19:47:53
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20090116ddlk33010601000c.html

民主・津村衆院議員:社民、国民新党、平沼氏に支援要請−−衆院選県レベルで /岡山

 民主党県連代表の津村啓介衆院議員が15日県庁で会見し、「(次期衆院選で)県レベルで社民党、国民新党、平沼グループに支援を要請したい。個人的には政策協定も可能と考える」と、連携強化を図りたい意向を明らかにした。

 津村議員は「民主党が政権を取っても政界再編は必要。(民主公認候補のいない岡山3区以外の)4候補者について推薦をお願いしようと思う」と述べた。国民新党は岡山1、4、5区で民主候補推薦を決めているが、岡山2区には公認候補がいる。津村代表は「2区でも県レベルで民主への推薦依頼を出したい」としている。【椋田佳代】

毎日新聞 2009年1月16日 地方版

7393名無しさん:2009/01/16(金) 19:49:27
http://mainichi.jp/area/kagoshima/news/20090116ddlk46010528000c.html

決戦の構図:09衆院選 鹿児島1区 自・民現職の対決が軸か /鹿児島

 「100年に一度の危機にこそ、経験、実績のある政治家が必要だ」

 当選11回のベテランの自民現職、保岡興治氏(69)。7日、鹿児島市で開いた自身の年始会で、実績をアピールした。通常国会が始まって3日目だった。

 正月も元日から支持者回り。国会開会後もほとんど地元に残り、経済団体などの年始会回りに奔走した。

 昨年12月上旬と今月上旬、1区内に全戸配布した政策ビラでも、自身の「実績」を並べた。陣営幹部は「かつてなく厳しい選挙」と、危機感を隠さない。

 「風」次第ともされる県都の1区。無党派層に食い込もうと、常日ごろ、ポスターなどでソフト路線を意識するが、組織固めも。県農政連など約60の自民党友好団体も危機感を強め、「県都の政治を守る会」を結成し、支援する。

 「過去」も乗り越えた。08年9月末、奄美市。2区の自民現職、徳田毅氏と手を取り合い、共闘を宣言した。「奄美の保岡票と1区の徳田票をバーターする協力」(陣営)という。毅氏の父虎雄氏とは長年、奄美で「保徳戦争」を繰り広げたが、今では、徳田氏の支持母体・徳洲会系の病院へも出向き、支援を呼び掛けている。

  ◇   ◇

 対する民主現職、川内博史氏(47)も、ほぼ毎週末、選挙区内の家庭などをこまめに回る。「ポスター」掲示を依頼する「広報板活動」で、これまでに約3000枚を張った。得意とした繁華街での辻立ちに加え、地道な活動で、支持拡大を図る。

 当選4回の中堅。「ガソリン値下げ隊長」などとしてメディア露出度を増すが、「背水の陣」だ。4回連続で保岡氏に敗れ、毎回、比例で復活当選。5度目の対決を前に「政治生命を懸けて、何としても選挙区で勝つ」と宣言。陣営も「今回は、比例復活当選しても、(議席を)返上する覚悟で」と、緊張感を迫る。

 07年参院選で、1区換算で民主新人が自民現職を約1万6700票、上回った。「県都」で民主が「勝った」のは初めてだ。しかし、地方での差を覆すまでではなく、惜敗した。党県連は「逆転されたのは地方議員の差」と総括し、“足腰強化”を課題に。早速、08年4月の鹿児島市議選で、議席を2から5に倍増し、「1区勝利」への足がかりを得た。

 選対幹部は「『民主の時代』は間近。選挙が近づけば、回ったことがない団体にも積極的に推薦依頼をしたい」と手ぐすねを引く。自民党の友好団体へも働きかける構えだ。

  ◇   ◇

 共産は、今回、初めて擁立を1区に絞った。挑戦するのは、新人、山口広延氏(33)。ミニ集会などで若年層への働き掛けを強める。

 党県委によると、県内でも08年、党員が約100人増え、うち4割が30代以下という。全国的な「蟹工船」ブームなどに象徴される党への「追い風」。雇用問題を取り上げる党に対し、ネットを通じた若年層の支持もあるとされる。

 「国会で派遣労働者問題を追及して党の存在感が高まったことも後押しし、共感が広がっている」

 県委幹部も、手応えを感じているという。

  ◇   ◇

 解散を巡り迷走した「08年解散前夜」を経て、迎えた09年。解散・総選挙が必ずある「決戦の年」だ。通常国会でも、各党の攻防は本格化しつつある。

 96年の小選挙区制度導入以来初めて、県内全選挙区で与野党対決構図に。「政権選択」が、最大の争点となりそうだ。5選挙区の構図を追った。【福岡静哉】

==============

 ◇予想される顔ぶれ(敬称略)
保岡興治=自現(11)

川内博史=民現(4)

山口広延=共新

 ◆過去3回の結果◆

 ◇05年(投票率64・22%)
112437 保岡興治 自前

 88284 川内博史 民前

  9525 桂田美智子 共新

 ◇03年(投票率57・11%)
 95841 保岡興治 自前

 79243 川内博史 民前

  9359 山口陽規 共新

 ◇00年(投票率58・23%)
 87729 保岡興治 自前

 78684 川内博史 民前

 17023 祝迫光治 共新

毎日新聞 2009年1月16日 地方版

7394名無しさん:2009/01/16(金) 19:50:58
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009011600638

比例代表、民主に投票、自民のほぼ倍=内閣支持は18%−時事世論調査

 時事通信社が9−12日に実施した1月の世論調査によると、麻生内閣の支持率は前月比1.1ポイント増の17.8%で、2カ月連続で2割を割り込んだ。不支持は同0.7ポイント減の64.0%。次期衆院選の比例代表の投票先では、民主党が37.1%で、自民党の21.7%を倍近く引き離した。
 定額給付金をめぐる麻生太郎首相の発言のぶれや、渡辺喜美元行政改革担当相の自民党離党などが麻生内閣や自民党への不信につながったとみられる。衆院解散時期など首相の政権運営にも影響を与えそうだ。 
 調査は、全国の成人男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は66.1%だった。
 比例代表での投票先は、民主党が前月から4.9ポイント増えたのに対し、自民党は0.8ポイント減となり、その差はさらに拡大した。
 内閣を不支持とした人に理由を聞いた(複数回答)ところ、「期待が持てない」が40.9%と最も多く、「政策が駄目」29.7%、「リーダーシップがない」28.2%、「首相を信頼できない」27.5%が続いた。
 「首相にふさわしい政治家」では、小沢一郎民主党代表が同4.4ポイント増の39.2%。同3.1ポイント減で20.8%にとどまった麻生首相を圧倒した。
 政党支持率では、自民党が同0.1ポイント増の18.7%で、民主党は同1.8ポイント増の15.2%。このほか、公明3.3%、共産2.0%、社民1.4%。支持政党なしの無党派層は同1.3ポイント減の56.9%だった。
 解散・総選挙の時期については「急ぐべきだ」が51.4%と、「急ぐ必要はない」の36.7%を大きく上回った。(了)(2009/01/16-15:11)

7395名無しさん:2009/01/16(金) 19:52:34
01/16-14:12--「政界再編導く」党派の連携強化 民主・津村氏

 民主党の津村啓介衆院議員(岡山2区)が15日、岡山県庁を訪れ「政権交代に挑み、政界再編へ取り組む1年にしたい」と新年の抱負を語った。 政界再編へ「県レベルでも国民新党、社民党、平沼グループとの連携を強化し、政策協定などを積極的に働き掛ける」と明言。同区から国民新党公認で立候補予定の赤松和隆氏への公認取り消しを誘発するため、同党へ推薦依頼を出すプランも明かした。 また、来年の参院選については「江田五月参院議長を念頭に候補者を絞り、総選挙後に速やかに臨戦体制を整えたい」と述べた。

http://www.okanichi.co.jp/20090116141245.html

7396名無しさん:2009/01/16(金) 19:53:57
自民小選挙区の壊滅は必至

 何人の自民党議員が造反するのか、注目された「第2次補正予算案」の衆院採決。結局、採決を欠席したのは渡辺喜美と松浪健太の2人だけ。造反を最小限に抑えることに成功した党執行部は高笑いだが、仮に自民党がマトモな政権政党なら、国民の7割が反対する「定額給付金」が目玉の第2次補正予算案に賛成できるわけがない。多くの自民党議員だって、ホンネでは「定額給付金」が出来の悪い制度だとわかっているはずだ。それでも造反できず、麻生首相を支え続けているのは、すべて保身のため。次の選挙のことしか頭にないからだ。しかし、国民の声を無視して自己保身に走る自民党議員には、全国の有権者から厳しい批判の目が向けられる。今度の総選挙で壊滅的な大敗を喫するのは間違いない。

http://gendai.net/?td=20090115

7397名無しさん:2009/01/16(金) 19:55:00
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090116-OYT1T00559.htm?from=navr

民主が衆院選前に閣僚名簿発表へ、連立意識し空席ポストも

 民主党は、政権を獲得した場合の主要閣僚名簿を次期衆院選前に発表する方針を固めた。

 元大蔵省財務官の榊原英資・早大教授ら民間人2人程度を起用する方向で、連合の元会長らの名前も出ている。社民、国民新両党との連立や自民党離党者との連携を想定し、いくつかのポストは空けて発表することにしている。

 閣僚名簿発表は、政権公約(マニフェスト)とともに「小沢内閣」の顔ぶれを選挙前に示すことで、政権担当能力や政策の方向性を明確にし、保守層や無党派層を含む幅広い支持の獲得を目指す狙いがある。

 現在の「次の内閣」は、他党との連携や民間人入閣を想定しない、民主党議員による政策の審議・決定機関となっているため、衆院選での集票効果も見込み、新たな名簿を発表することにした。「次の内閣」の副総理である菅代表代行や無任所の国務相となっている鳩山幹事長らは、新名簿にも名を連ねる見通しだ。

 民主党は現在、単独では参院の過半数を確保しておらず、衆院選で過半数を制して政権を獲得しても、社民、国民新両党との連携が必要となる。18日の党大会で決める2009年度の活動方針でも両党との連立政権を志向する姿勢を打ち出す予定で、名簿も両党に各1ポストを配分することを念頭に、複数ポストは空席のまま発表する方針だ。

 自民党では、今月に入って渡辺喜美・元行政改革相が離党した。民主党は、衆院選前後にこうした混乱がさらに広がると見ており、選挙の結果、民主党と与党がともに過半数に届かないような場合は、空席ポストを呼び水にして自民党からの離党を促したい考えだ。

 民主党は03年11月の衆院選でも、投票日直前に主要閣僚名簿を発表し、党の躍進につなげた経緯がある。榊原氏はその際と同じく、財務相としての「入閣」が想定されている。

(2009年1月16日14時32分 読売新聞)

7398名無しさん:2009/01/16(金) 19:56:05
http://mainichi.jp/area/tochigi/news/20090116ddlk09010103000c.html

渡辺元行革相:自民党離党 渡辺派県議「党にとどまり支援」 森山会長に意向 /栃木

 自民党を離党した衆院3区選出の渡辺喜美元行革担当相を支援する渡辺派県議らの代表が15日、東京都内で森山真弓・自民県連会長と会い、党内に残ったまま引き続き、渡辺氏を支援していくことを伝えた。出席者によると、森山氏は「お話はよく分かりました」と述べるにとどめ、公認候補不在となる3区での対応策などの話は出なかったという。

 森山氏に会ったのは県連副会長で、渡辺派の代表を務める阿久津憲二県議ら3人。13日に大田原市内で開いた渡辺派の会合の結果を伝えた。

 渡辺氏は、自身が支部長を務めていた自民党県第3選挙区支部の解散手続きを進めている。24日に宇都宮市内で、3区選出の県議らが集まり、対応を協議する。【葛西大博】

毎日新聞 2009年1月16日 地方版

7399名無しさん:2009/01/16(金) 19:58:47
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090116ddm005010131000c.html

渡辺元行革相:自民党離党 民主「追い風に」 地元・栃木、選挙で影響力期待

 渡辺喜美元行革担当相=似顔絵=の自民党離党で、民主党は渡辺氏の地元・栃木での影響力に期待を強めている。

 同県内選出の山岡賢次国対委員長(比例北関東)は「あえて候補者を立てようとは思わない」と選挙協力を明言。菅直人代表代行は15日の記者会見で「空白という形である種の協力関係をとる所もある。渡辺氏とも実質的な意味でそういう方向にいく」と語った。

 父美智雄氏の地盤を引き継いだ渡辺氏は栃木3区で、圧倒的強さを見せる。民主党が唯一、候補を立てた前回05年は渡辺氏の得票の半分にも及ばず、次期衆院選もほぼ擁立を断念していた。

 栃木では渡辺氏離党が民主党の追い風となる可能性は高い。「渡辺氏との連携がアピールできれば、比例など3区以外でも渡辺氏人気を上乗せできる」からだ。

 ただ、自民離党者による新党などという場合は、連携は難しくなる。小沢一郎代表は「自民離党の背中を押すために党の候補予定者と調整することはない」と選挙区調整を否定している。【渡辺創】

毎日新聞 2009年1月16日 東京朝刊

7400名無しさん:2009/01/16(金) 20:00:21
「衆院選は渡辺氏を支援」 自民温知会が森山県連会長に方針伝える
(1月16日 05:00)

 渡辺喜美元行政改革担当相が自民党を離党したことを受け、渡辺氏系の県議十人で組織する「自民温知会」の阿久津憲二会長らが十五日、国会内で同党県連会長を務める森山真弓衆院議員らと会い、経過を報告。次期衆院選では渡辺氏を支援するとの方針を伝えた。

 渡辺氏の離党で支部長不在となった同党県第3選挙区支部の扱いについては、二十四日に旧市町単位の支部長会議を開き、対応を協議することにした。

 阿久津会長らは森山氏に「このたびはお騒がせしました」と陳謝するとともに、県議十人の連名で同様の趣旨の文書を手渡した。また、今後も会を存続する一方で、次期衆院選では渡辺氏を支援する考えを説明し、同党県連の理解を求めた。

 自民党が渡辺氏の対立候補を擁立した場合の対応について、会合を終えた阿久津会長は「考えていない」と一言。森山氏も「党本部が決めること」と述べるにとどめた。ただ、会合に同席した県連会長代行の船田元衆院議員は「県議がつらい状況になる。個人的には出してほしくない」との見解を示した。

 この後、森山氏は自民党本部に細田博之幹事長を訪ね、一連の経過を報告した。

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/politics/news/20090115/98667

7401名無しさん:2009/01/16(金) 20:08:42
http://www.shimotsuke.co.jp/special/yoshimi-revolt/20090116/99000

<緊急連載 乱>(中)苦悩 系列県議ら現実的判断 「渡辺離れ」可能性残す
(1月16日 05:00)

「倒閣運動をしている。足を引っ張るな。大田原はおれに檄文を寄せてきた」。昨年十二月十九日夜、渡辺喜美元行政改革担当相はある県議に電話し、告げた。

 大田原市議会の最大会派・真政クラブが「信念を貫く限り、政治行動を共にする」との檄文を渡辺氏に提出した後のことだ。

 県議は自民党議員会のうち、渡辺氏系の十人で組織する「自民温知会」の幹部。同会はこの件の十日ほど前、都内のホテルで自民離党を示唆されていた。

 「デカップリングでいいよ」。渡辺氏はワインを傾ける県議たちに言った。離党しても一緒に党を離れなくていい、という意味と県議は受け止めた。

 同会は渡辺氏に「慎重にすべきだ」と訴えようとした。しかし渡辺氏は聞く耳を持たない。同会は「静観」以外に打つ手がなく、年明けを迎えた。

 ▽選択玉虫色

 一月八日午前八時。同会員が県庁近くにある一室に集まった。渡辺氏の離党が確実になったのを受け、対応を協議するためだ。

 約一時間十五分後、外に出た県議が「県議会は現状のままだ」とつぶやいた。渡辺氏の「離党・無所属」を前提に同会を存続し、次の選挙では渡辺氏を支援するというのが合意事項だった。

 同会は自民党議員会(三十五人)の三割近くを占める。阿久津憲二会長は同議員会長、青木克明氏は自民党県連政調会長、三森文徳氏は同副会長と要職に就いている人も多い。

 同会の決定について、自民県議の間では「本来、筋が通らない。自民を批判して離党した者を、無所属であっても支援するのだから」との指摘もある。

 だが自民県議の一人は「渡辺氏と支持者が重なる、自民温知会が離れれば組織のバランスが崩れる、それぞれの将来もある」などとした上で「現実的、総合的にぎりぎりの判断だ」と代弁した。

 ▽前途見えず

 「玉虫色の判断」をする同会にとって、最悪の事態は渡辺氏が民主党と連携する行動を取ったり、自民が「刺客候補」を立てたときだ。「渡辺か自民か」と踏み絵を迫られる。

 ただ会員でない自民県議の一人は「党を割って出る人はほとんどいないのではないか」と予想する。渡辺氏は自治体首長らと連携し、政策集団を立ち上げる考えだが、前途が見えないからだ。

 会員の間に渡辺氏への不満や批判があるのも現実。「『国家国民のため』と言うが、最終的には自分のため。地元のことを考えたのか」との声さえある。

 渡辺氏が明確に行く先を示せなければ「渡辺離れ」が進む可能性もはらんでいる。

7402名無しさん:2009/01/16(金) 21:03:13
【連載】決戦 2009・衆議院福岡/3/福岡3区 4度目対決、攻守鮮明
2009年01月16日 15:10
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/fukuoka/20090116/20090116_0001.shtml

 地元首長やJA幹部が居並ぶ前原市のJA糸島本所。10日、新春の集いで自民現職の太田誠一(63)は1000人近い支持者を前にマイクを握り締めた。「がけっぷちというより、がけから落ちている、と言われた。それが、皆様のおかげで戦える状況になった」

 汚染米をめぐる失言で農相を辞任し、猛烈な逆風にさらされた昨年9月。解散間近との観測に、系列議員からは「大変だよ。負け戦は…」との声まで漏れた。あれから4カ月。思い詰めた太田の表情に生気が戻った。

 この間、瀬戸際に立った陣営は、1人1人を口説くどぶ板式のミニ集会を徹底。太田も毎週末、地元に戻り、支持者や企業・団体などに“おわび行脚”を続けた。夫人も女性票をつなぎとめようと連日、女性集会で頭を下げた。

 9日、福岡市であった公明党福岡総支部の賀詞交歓会。「公明党の会合に行かなければ、私の政治生命は終わりです」。衆院国土交通委員会を代理を立ててまで欠席し、太田は会場に駆けつけた。「原点に戻り、目の色が変わった」と農政連のベテラン幹部は言う。

 ただ、頼みの麻生内閣は支持率が低迷。都市部住民の反発はもちろん、旧来の支持層離反への不安もなおぬぐえない。「私はこうして、生きている。生きているわけであります。何としても生き抜きたい」。各地の集会で、太田は悲鳴にも近い声で劣勢挽回(ばんかい)に声をからす。

   ◇   ◇

 「勢いを保ちながら、年を越すことができました」。政権交代を訴える民主元職の藤田一枝(59)は4日、同市西区の事務所で開いた新年会で晴れやかな表情を見せた。

 藤田は太田と福岡3区で3度戦い、1勝2敗。前回は郵政選挙の逆風を受け、敗れた。

 労組票や都市部の浮動票に頼ってきたが、今回は太田の地盤である糸島地区で運動を強化。農業者戸別所得補償制度の導入などで農村部浸透を図る党本部方針に沿い、支持拡大を狙う。ミニ集会や田んぼのあぜ道での演説などを頻繁に実施。同地区では「多くて数10枚」にとどまっていたポスターも200枚張った。

 自民支持層の切り崩しはそれだけでない。昨年暮れに開いた政治資金パーティーの会場には、福岡市医師会のメンバーや特定郵便局長の姿も見られた。「組合の動員をかけなくても人が集まるようになった」と藤田は手応えを感じる。

 両者の対決に少なからぬ影響を与えそうなのが、共産党だ。太田辞任後の昨年10月、県内5人目の候補として新人の川原康裕(27)の擁立を決定。共産候補は前回、3区で1万3000票余を獲得しており、藤田の後援会幹部は「6000から7000票の上積みがなくなった」と表情を曇らす。

 その川原は5日、福岡市早良区での街頭演説で選挙の年を始動。自民、民主両党が競り合う中、「暮らしの不安を生み出す社会構造の転換が必要」と訴えた。

 (敬称略)

    ×      ×

 ●立候補予定者
 ▼3区(3人)
太田 誠一63元農相   自(古)現
藤田 一枝59党県副代表 民 元
川原 康裕27党地区委員 共 新

 並べ方は(1)衆院の各党勢力(2)現元新(3)50音−の順。

    ×      ×

前回(2005年)衆院3区の結果
当 太田 誠一 自元 139428
  藤田 一枝 民前 104734
  中園 辰信 共新  13723

=2009/01/16付 西日本新聞朝刊=

7403名無しさん:2009/01/16(金) 21:32:05
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009011601030

政権批判、民主への期待に=時事世論調査

 時事通信社の1月の世論調査で、民主党は次期衆院選の比例代表投票先で自民党に大きく水をあけ、政党支持率では3.5ポイント差にまで迫った。いずれも民主党が数字を伸ばした結果だ。定額給付金への疑問や渡辺喜美元行政改革担当相の自民離党などが、民主党への期待につながったとみられる。
 比例の投票先では、昨年12月と比べ自民が0.8ポイント減に対し、民主は4.9ポイント増。自民支持層で民主に投票と回答した人は12.1%で、1割を超えた。また、政党支持率では自民が同0.1ポイント増とほぼ横ばいで、民主は1.8ポイント増やした。男性に限れば自民(18.9%)と民主(19.5%)の支持が逆転。世代別でも20歳代で逆転した結果、40歳代までは民主が自民を上回った。
 民主党は一貫して定額給付金の撤回を要求。渡辺氏は給付金や公務員改革に対する麻生太郎首相の姿勢を繰り返し批判した末に、13日に離党した。自民党幹部は「連日、テレビに定額給付金を(否定的に)取り上げられた上、渡辺氏の離党騒ぎで党内が混乱した印象を与えた結果だ」と分析。選対幹部は「自民党支持層を固めていない」と認めた。一方、民主党の鳩山由紀夫幹事長は記者会見で、首相の発言のぶれなどを挙げて「国民が民主に期待を寄せている」と強調した。
 自民党内には、今年秋の総裁選を前倒して、新総裁の下で衆院選に臨むべきだとの声もあるが、
民主党支持が増えつつある流れを止めるのは容易ではないとみられる。(了)
(2009/01/16-21:17)

7404千葉9区:2009/01/16(金) 23:55:27
>>7397
あんま発表しない方が良いと思います。
民主党だって大臣病の議員・支援者は多いわけで、選から漏れたら指揮が下がる。
長妻厚労相なり、渡辺行革相なり、目玉だけにしたほうが無難かな と。
年功序列的に数えると当選7回以上の議員だけで13人。民間と社民・国民にポスト渡したら
これで埋まってしまいます。(まあ羽田さんとかアガってる人も居ますが)

>連合の元会長らの名前も出ている。
初 代 山岸章  1929年生まれ
第2代 芦田甚之助1934年生まれ
第3代 鷲尾悦也 不明
第4代 笹森清  1940年生まれ
第5代 郄木剛 (現職)

笹森かな?

7405名無しさん:2009/01/17(土) 04:04:41
名古屋市長選に伊藤氏が出馬意向 弁護士、民主市議団が要請
2009年1月17日 朝刊

 今春の名古屋市長選に向け、民主党市議団が出馬を要請した弁護士で、元愛知県弁護士会副会長の伊藤邦彦氏(55)=名古屋市東区=が16日、出馬の意向を明らかにした。
 伊藤氏は同日、中日新聞の取材に「財政収入が落ち込み、新規事業は難しい。お金を使わないで、市民が元気になれる社会にしたい」と語った。
 伊藤氏は岐阜市出身で、1980年明治大大学院修了。
 中京女子大理事や自治労愛知県本部の顧問弁護士などを務めている。
 同党の小沢1郎代表が推薦を容認した河村たかし衆院議員(60)も、出馬の準備を進めており、“ねじれ選挙”になる可能性もある。
 市長選にはほかに、愛知県商工団体連合会の太田義郎会長(64)が、共産党などでつくる市民団体の推薦を得て、出馬を表明している。

http://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2009011702000059.html

>河村たかし衆院議員(60)も、出馬の準備を進めており、“ねじれ選挙”になる可能性もある。

・・・・・ということで

>>7404
>あんま発表しない方が良いと思います。

に賛成。

7406名無しさん:2009/01/17(土) 04:31:13
>>7391

>河村氏、名古屋市長選に意欲…民主党は議席減懸念
>ZAKZAK 2009/01/16
> http://www.zakzak.co.jp/top/200901/t2009011602_all.html

>河村氏が市長選出馬で議員辞職した場合、通常は4月に愛知1区の補欠選挙が行われるが、公選法の規定により、9月の衆院議員の任期満了まで半年を切っているため実施されない。

7407名無しさん:2009/01/17(土) 04:43:18
中部日本放送(CBC)
http://hicbc.com/news/index.asp?cl=c&id=000265DB

ページ更新時間:2009年1月16日(金) 18時58分

名古屋市長選に2氏出馬意欲

 この春の名古屋市長選挙で、民主党から出馬の要請を受けている、伊藤邦彦弁護士が、出馬に強い意欲を示していることが判りました。

16日、CBCの取材に対して「民主党から要請を受け、お役に立てればと思う」と答え、市長選出馬へ強い意欲を見せた、元愛知県弁護士会副会長の伊藤邦彦弁護士。
「財政収入が落ち込んでいるので、支出を抑えた市政にしたい」と、意気込みも語りました。
一方、民主党の小沢代表が、市長選で推薦する意向を示している、河村たかし衆議院議員も、16日朝、改めて出馬への強い意欲を見せました。
河村議員は、「名古屋に恩返しをしたい、強い意欲はある」と述べました。
今後、民主党内での調整が、注目されます。
名古屋市長選には、共産党などで作る革新市政の会から、推薦を受けた太田義郎氏が、既に出馬を表明しています。(16日12:22)

7408元山口者:2009/01/17(土) 05:11:18
民主党政権の大臣は、大臣病患者の治療にはならないんじゃないですかねえ
それこそ検査に検査をかけて潜り抜けてきた人でないと、務まらない
自社さでぽっと祭り上げられた社党のベテランとは違う

7409千葉9区:2009/01/17(土) 10:08:20
>>7408
それは同意です。
でも、選挙前に大臣病の患者さんから嫌われる必要はないと思うんです。
名簿公表しちゃったら、選から漏れた=ボルテージ下がりますよ

7410名無しさん:2009/01/17(土) 21:29:47
渡辺喜美氏の対抗馬に「待った」…船田氏が古賀氏に要請
(2009年1月17日20時04分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090117-OYT1T00669.htm?from=navr

 自民党の船田元・元経済企画庁長官は17日、宇都宮市内で開かれた同党衆院議員の会合で、渡辺喜美・元行政改革相(衆院栃木3区)の同党離党に関連し、古賀選挙対策委員長に対して「渡辺氏が冷静になって、我々とまた一緒に行動するかもしれない。対抗馬を出すことをちょっと待っていただきたい」と要請したことを明らかにした。

 船田氏によると、古賀氏は「組織としてはいずれ出さざるを得ないかもしれないが、少し待ってみよう」と答えたという。

7411名無しさん:2009/01/17(土) 21:31:25
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009011700288

民主市議団が弁護士擁立で一致=河村衆院議員に反発−名古屋市長選

 任期満了に伴う今春の名古屋市長選で、民主党市議団は17日、元愛知県弁護士会副会長の伊藤邦彦弁護士(55)を擁立することを27市議の全員一致で決めた。今後、同党愛知県連を通じて党本部に推薦要請する方針。同市長選には同党の河村たかし衆院議員(60)が出馬に意欲を示し、これに市議団が反発した形で、同党内での候補者一本化が焦点となる。 
 同市長選には、共産党が支援する太田義郎愛知県商工団体連合会会長(64)が立候補を表明している。(了)
伊藤邦彦(いとう・くにひこ)、太田義郎(おおた・よしろう)
(2009/01/17-18:11)

7412名無しさん:2009/01/17(土) 21:32:44
http://mainichi.jp/area/kagoshima/news/20090117ddlk46010651000c.html

決戦の構図:09衆院選 鹿児島2区 大票田“谷山”が勝敗のカギ /鹿児島

 鹿児島市和田1にある自民現職、徳田毅氏(37)の事務所には、「農政連」推薦状が額入りで掲げられている。陣営が3本柱と言う「農協・商工会・建設業」の自民友好団体から初めて、推薦を得た。支持母体である医療法人「徳洲会グループ」と合わせ、「組織」力が強みだ。

 05年衆院選は、「野党」だった。民主推薦の無所属で初当選。自由連合、無所属を経て、06年末に自民入り。奄美で父虎雄氏が自民と繰り広げた「保徳戦争」が事実上、終結した。陣営幹部は「昔のことは水に流して『自民党に』と、動いた結果」と胸を張った。

 存在感を示したのは自民入り後、初の国政選挙となった07年参院選。自民現職が民主新人に肉薄されながら逃げ切れたのは「奄美が大きかった」(県連幹部)。徳田氏の地盤、奄美の全市町村は自民現職が制したのだ。

 08年12月21日には党奄振委員会の事務局長に就任、党内でも力を伸ばす。だが、「自民に入って良かったのか、分からない。今の状況では……」と、低空飛行を続ける麻生太郎内閣に不安を漏らす幹部も。

   ◇   ◇

 対するのは民主新人、打越明司氏(50)。初出馬の前回は無所属だったが、07年参院選前に民主入党。公認内定し、再挑戦する。

 衆院解散のなかった08年の12月23日、岡田克也副代表を招き、鹿児島市内で開いた政治資金パーティーで「2区は広い。すべて忘れて走り回って振り返ると、燃料も食糧も何もなかった」。沸く会場には、医師の姿も。陣営幹部は「開業医には、ラ・サール(高)の先輩や後輩が多い」。病院関係者とのミニ集会も開いているという。

 県内で自民4現職を推薦する県医師連盟は、2区のみ「該当者なし」。徳洲会との確執が背景にある。元自民県議団会長だった打越氏は、地元・指宿の医師連盟から「独自」に推薦を得る見通し。自民友好団体の切り崩しにかかる。

 陣営が特に力を入れるのは、有権者13万人の大票田「谷山地区」だ。町内会や会社朝礼へあいさつと飛び回る。解散時期が延び「前回は『指宿の人』だったが、今は名前が浸透しつつある」と、陣営幹部。「奄美は向こうの地盤。谷山で五分五分では勝てない」と浸透に懸命だ。

   ◇   ◇

 徳田、打越両陣営が主戦場とみる谷山地区。動向が注目されるのは、ここを地盤とする元職、園田修光氏(51)だ。

 当選1回。前回までは自民で戦った。「(08)年内選挙なら、自民党員として働く」と、一時は不出馬を口にしたが、混迷続く中、政界再編で「考えが合う新党が出来れば」と、意欲も。出馬となれば、三つどもえの混戦となった前回05年選挙の再来となり、「保守票」の行方など情勢は混とんとしそうだ。

==============

 ◇予想される顔ぶれ(敬称略)
徳田毅=自現(1)

打越明司=民新

 ◆過去3回の結果◆

 ◇05年(投票率73・81%)
87737 徳田毅  無新

71858 園田修光 自元

44853 打越明司 無新

 ◇03年(投票率71・59%)
97423 徳田虎雄 連前

90952 園田修光 自元

 9903 堀拓生  共新

 ◇00年(投票率74・44%)
102233 徳田虎雄 連元

 91162 園田修光 自前

  9744 山口陽規 共新

毎日新聞 2009年1月17日 地方版

7413元山口者:2009/01/17(土) 21:33:34
で、民主党の大臣病患者とは誰のことなんでしょうねえ?

7414名無しさん:2009/01/17(土) 22:01:31
「2人当選へ協力」自民・西川氏と森山氏 中川財務相も激励
(1月17日 18:06)

自民党第二選挙区支部と西川公也衆院議員の新春互礼会が十七日、宇都宮市内で開かれ、同党県連会長で前回2区で当選した森山真弓衆院議員が来賓あいさつし、「選挙区でも西川先生と私が力を合わせて、必ず二人とも当選するよう頑張りたい」と協力して当選を目指す考えを表明した。

 これを受け西川氏は「選挙区では私が出るということで(森山氏に)了解いただいており、激励いただいた。森山先生の比例上位が獲得できるよう私はやっていきたい」と決意を語った。特別来賓として出席した中川昭一財務相も「森山先生のご指導なくしては、西川先生がこの地域の代表として政治活動することはできない」などと述べた。

http://www.shimotsuke.co.jp/journal/politics/election/45syuin/news/20090117/99412

7415千葉9区:2009/01/18(日) 00:01:26
>>7413
特定の誰かと意識して書いた訳じゃありません。
おらが先生に大臣になって欲しい そんな気持ちは自民も民主も関係ないと思います。(そう思わない支援者なんて、ごく少数じゃないでしょうか)

7416名無しさん:2009/01/18(日) 02:56:31
森山さんは自民の比例定年制(で規約上は比例出馬不可)をどうやってクリアするのか?or比例上位優遇要求が認めらなかった場合
森山さんがどう出るのか?衆院解散まで見ものです。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tochigi/090118/tcg0901180233000-n1.htm
西川公也氏、立候補に意欲 衆院栃木2区公認問題
2009.1.18 02:31

 西川公也衆院議員(自民)後援会の「新春互例会」が17日、宇都宮市内で開かれた。
 自民党は衆院栃木2区の公認問題が決着していないが、西川氏はあいさつで「選挙区では私が出ることは(森山真弓衆院議員の)ご了解をいただいている」として、小選挙区からの立候補に意欲を示すとともに、森山氏の比例上位での立候補実現に努力する姿勢を見せた。
 森山氏も「西川先生と私が力を合わせて必ず2人とも当選するように頑張ろうと思う」と語った。
 来賓の中川昭一財務・金融担当相も「西川公也がこれからも政治活動をしていく上で、森山先生のご指導なくしては地域の代表として活動できない」と述べて森山氏に対する配慮をみせた上で、公認調整の決着に期待を示した。

7417名無しさん:2009/01/18(日) 03:17:26
【長野】

郵政研が民主支持表明…県連交歓会

 民主党県連(北沢俊美代表)は17日、長野市内のホテルで新春交歓会を開き、次期衆院選での必勝を掲げた基本方針を確認した。郵便局長やそのOBらで組織する政治団体で、国民新党と友好関係にある郵政政策研究会(郵政研)信越地方本部の幹部が初めて出席。県内5小選挙区のすべてで民主党候補を支援すると表明した。
 交歓会には県連や支持団体の連合長野関係者、村井知事、市町村長、業界団体代表など約450人が出席した。

http://www.shinmai.co.jp/news/20090118/a-5.htm

7418名無しさん:2009/01/18(日) 05:31:03
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1225003015/135
保守陣営二分一騎打ちへ 
能美市長選25日告示

>森氏陣営内部にしこりを残せば、能美市だけでなく、自民党の「牙城」だった2区全体への“悪影響”は必至だ。

>衆院選石川2区で新人の田中美絵子氏(33)を擁立し、森氏と激突する民主党にとっては「森氏のおひざ元での仲間割れは間違いなく民主党への追い風になる」として、市長選には独自候補を擁立せず、「保守分裂」を静観する構えだ。

7419名無しさん:2009/01/18(日) 05:55:00
1区選対会議 3支部が欠席 衆院選で自民県連
2009年01月17日 12:33

 次期衆院選に向け、自民党県連は16日、宮崎1区の選挙対策会議を開いた。1区を地盤とする県議5人や地域支部長ら約15人が出席。衆院選筆頭本部長の外山三博県議=宮崎市区=を中心に、選挙態勢を整えていくことを確認した。

 1区をめぐっては、次期衆院選不出馬を表明した自民現職の中山成彬氏の後任に、元参院議員上杉光弘氏を擁立。だが、支部長の間では上杉氏支援に温度差があり、この日は、1区内の九地域支部長のうち、綾、高岡、清武の三支部長が欠席した。

 緒嶋雅晃県連会長は「国政が不透明でいつ選挙があるか分からない。常在戦場の気持ちで、私情を捨てて一枚岩となって衆院選に協力してほしい」と呼び掛けた。

=2009/01/17付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/miyazaki/20090117/20090117_0001.shtml

7420名無しさん:2009/01/18(日) 05:56:56
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/fukuoka/20090117/20090117_0001.shtml

【連載】決戦 2009・衆院選福岡/4/福岡4区 試金石のダブル選挙
2009年01月17日 12:39

 5期連続当選を目指す自民現職の渡辺具能(67)に、民主元職の古賀敬章(55)と国民新の新人松隈一博(57)が挑む構図。自民の牙城を崩すため、40年以上続く「楢崎家」の地盤を引き継いだ古賀だが、野党分裂選挙となり足元に不安を抱える。

 古賀は元山口県議で、1993年に当時の新生党公認で旧衆院山口1区で初当選。その後、三度挑んだ国政選挙ではいずれも苦杯をなめた。

 “落下傘候補”だけに知名度アップが最大の課題。その古賀が1000載一遇の好機とみるのが、来月8日投開票の福津市長選と県議補選(宗像郡区)のダブル選挙だ。

 福津市長選は自民、民主の県連推薦候補が一騎打ちとなる公算。同市長選に立候補する自民元県議の辞職に伴い実施される県議補選も、民主は公認、自民は支持する候補が対決する。

 衆院選の前哨戦と位置付ける古賀は12日、福津市であった民主推薦の市長選候補予定者の新春の集いで、140人を前に「私は来賓ではない。福津の未来を決める戦いをしっかり応援していく」と声を張り上げた。

 「国会の爆弾男」と呼ばれた楢崎弥之助、長男欣弥(65)の元衆院議員親子2人が築いた「楢崎ブランド」。それをうまく引き継ぎつつ、古賀がいかに独自色を打ち出せるか。ダブル選挙はその試金石となる。

   ◇   ◇

 古賀を迎え撃つ渡辺陣営も、ダブル選に意気込む。「福津市長選は自民対民主の構図になっていることもあり、衆院選に少なからぬ影響がある。絶対負けられない」と陣営幹部。

 渡辺本人も市長選に立候補表明した自民元県議の個人演説会やミニ集会に積極的に顔を出し、衆院選と連動した選挙戦を展開している。

 小選挙区で三度続けて欣弥を破った渡辺だが、危機感は強い。一昨年の参院選では4区内の全自治体で選挙区、比例代表とも自民は民主に敗れており、じわりと進む地殻変動。頼みの地元宰相・麻生太郎内閣も支持率が20%前後まで急落し、逆風が重なる。加えて、前回、1万5000票余を獲得した共産が候補擁立を見送ったことも懸念材料としてのしかかる。

 「有権者の耳に心地いい話ばかりはできない。それが政権与党の責任。(民主に吹く)風との戦いだ」。10日、宗像市であった農政連系県議の新春の集いに出席後、渡辺は語気を強めた。

 2人の対決に割って入った国民新の松隈は、同党が九州・沖縄で公認を擁立する4選挙区で唯一、民主とのすみ分けができなかった。松隈は一昨年の県議選に福岡市中央区から民主公認で立候補し、落選。今のところ表だった動きは少ないが、一定の郵政票や民主票を引き付けるとみて、渡辺、古賀両陣営とも神経をとがらせている。(敬称略)

    ×      ×

 ●立候補予定者
 ▼4区(3人)
渡辺 具能67元国交副相 自(山)現
古賀 敬章55党支部代表 民 元
松隈 一博57党県支部長 国 新

 並べ方は(1)衆院の各党勢力(2)現元新(3)五十音−の順。

    ×      ×

 ●前回(2005年)衆院4区の結果
当 渡辺 具能 自前  114613
  楢崎 欣弥 民前  85658
  新留 清隆 共新  15542

=2009/01/17付 西日本新聞朝刊=

7421名無しさん:2009/01/18(日) 08:09:49
【栃木】
自民、2区に西川氏 次期衆院選 森山氏処遇焦点に
2009年1月18日

 自民党の西川公也衆院議員(66)=比例北関東ブロック=は十七日、宇都宮市内での後援会の会合で、次期衆院選では森山真弓衆院議員(81)に代わり、自身が栃木2区から出馬することで、党内の調整がまとまったことを明らかにした。今後は党本部が森山氏の処遇をどのように判断するかが焦点になる。

 西川氏は支持者らの前で「選挙区で私が出ることは、ご了解をいただいた」とあいさつ。取材に対し「森山先生は、私が小選挙区で出ることを了解した。党本部でも決定している。先生の後援会にお世話になるので、私は先生が比例上位登載になるよう努力したい」などと述べた。

 森山氏とは先月下旬に意見交換したという。同選挙区を地盤とする同党の県議五人も今月に入り、西川氏の当選に向けて協力することを確認した。

 この日の会合では森山氏も登壇し「西川先生と私が力を合わせて、必ず二人とも当選する」と西川氏の支持者らに呼び掛けた。

 同選挙区の同党公認候補の調整をめぐっては党内の規定により、原則的に森山氏は年齢制限で比例に回れず、西川氏も回数制限があるため小選挙区での出馬を目指すしかなかった。同選挙区からは民主党の福田昭夫衆院議員(60)=比例北関東ブロック=が出馬を予定している。 (松尾博史)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/20090118/CK2009011802000139.html

7422千葉9区:2009/01/18(日) 15:19:25
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20090118042.html
武田美保さん、衆院選出馬報道を否定
 一部夕刊紙に次期総選挙で自民党から出馬する可能性が報じられた元シンクロナイズドスイミング選手の武田美保さん(32)が17日、自身のブログで報道を否定した。

 武田さんは「選挙に出る!?答えは『いいえ。』でございます 全く打診も頂いておりません」と出馬する意向のないことを明言。この報道は知人からの電話やメールで知ったそうで「そんなことになっていようとは思いもよらないことだったので、面食らいました」。

 今後については「コツコツと一生懸命お仕事と、できているのかいないのか…の内助の功!?を頑張りたいと思っております」。これまで通り、タレント活動を続けながら三重2区から自民党候補として出馬予定の夫・鈴木英敬氏(34)のサポートにいそしんでいく考えを示した。
[ 2009年01月18日 14:19 ]

参考
http://www.sponichi.co.jp/society/special/2006sosaisen/KFullNormal20080115087.html
武田美保さん夫 役所辞め衆院選出馬
 シンクロナイズドスイミングのシドニー、アテネ両五輪銀メダリスト武田美保さん(31)の夫で、経済産業省課長補佐の鈴木英敬(ひでたか)氏(33)が、次期衆院選に出馬する方向となった。自民党三重第2選挙区支部が、14日の選挙対策委員会で、擁立することを決めた。16日の県連総務会を経て、党本部に申請する。

 三重2区では鈴木氏を推す動きとは別に、地元の党関係者は岐阜1区で野田聖子元郵政相と公認候補争いを続ける佐藤ゆかり衆院議員(比例・東海)へ出馬要請。今月に入り党本部関係者から正式に断られたため、佐藤氏の擁立を断念した。

 鈴木氏は祖父が三重県菰野町出身。兵庫県生まれで東大卒業後、98年に旧通商産業省に入省し、現在は経産省地域産業政策課課長補佐。立命館大の非常勤講師も務めている。15日に同省に辞表を提出する予定。

 武田さんとは06年夏に知人の紹介で知り合い、昨年9月に結婚した。

[ 2008年01月15日 ]

7423千葉9区:2009/01/18(日) 16:25:31
http://www.shinmai.co.jp/news/20090118/KT090117ATI090001000022.htm
郵政研、民主支援を表明 民主党県連が新春交歓会

1月18日(日)

 民主党県連(北沢俊美代表)は17日、長野市内のホテルで新春交歓会を開き、次期衆院選での必勝を掲げた基本方針を確認した。郵便局長やそのOBらで組織する政治団体で、国民新党と友好関係にある郵政政策研究会(郵政研)信越地方本部の幹部が初めて出席。県内5小選挙区のすべてで民主党候補を支援すると表明した。

 来賓であいさつした郵政研信越地本の太田武彦会長は「政権交代をもって郵政民営化を見直す。小選挙区では皆さんを支援する」と述べるとともに、比例北陸信越での国民新党の得票への協力も求めた。長野4区で昨年、競合した国民新候補が立候補を断念した影響で、県内の民主候補は国民新、郵政研の推薦を得ていないが、太田会長は取材に対し、「郵政研は今後、民主候補を推薦することもあり得る」と述べた。

 北沢代表は交歓会のあいさつで、麻生政権の支持率が急落していることに触れ、「われわれは自覚を持ち、重みに耐え、決戦を勝ち抜く」と決意を述べた。倉田竜彦幹事長は、「地方を大切にする政策を作り上げる」とする基本方針を説明。県内の首長、議員選挙にも「主体的にかかわっていく」とした。

 交歓会には県連や支持団体の連合長野関係者、村井知事、市町村長、業界団体代表など約450人が出席した。

7424千葉9区:2009/01/18(日) 16:37:30
>>6961
2009 年 01 月 17 日 17:39 現在
野党統一候補「道を閉ざさず」

 次の衆議院選挙の富山3区について社民党県連は17日、公認候補の擁立を基本としながら野党統一候補についても「道を閉ざさずに民主党本部の出方を見て判断する」ことを確認しました。

 社民党県連は17日に富山市のボルファートとやまで常任幹事会を開き、富山3区については公認候補の擁立を目指すことを基本としながら統一候補についても民主党本部の出方を待って判断することを確認しました。

 幹事会の後、又市征治県連代表は報道陣に対して「民主党の小沢代表は『無所属統一候補を富山3区で立てたいので富山の県連と調整する』と言っている」と述べて、民主党本部からの返事を待っている状況であると説明しました。

 そのうえで「県内の情勢を考えると統一候補の擁立は困難な道だが、与野党逆転の大義からみれば閉ざすわけにはいかない」と述べて県内で野党共闘を進めていく必要性を強調しました。

 その一方で、民主党県連は独自の公認候補を擁立する構えを崩しておらず、富山3区での野党統一候補の実現は極めて難しい情勢となっています。

7425名無しさん:2009/01/18(日) 20:53:37
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20090118ddlk35010245000c.html

選挙:衆院選・2区 「決戦」への意欲示す 出馬予定の2氏が「新春の集い」 /山口

 衆院2区に出馬予定の2氏が相次いで「新春の集い」を開いた。

 民主現職の平岡秀夫氏(55)は17日、下松、柳井、岩国の各市で開催。約150人が参加した柳井市で平岡氏は「今年の総選挙で勝利すれば政策を変えられる。さまざまな問題を解決できる政権交代が実現可能な選挙だ」と訴えた。一方、柳井市長選について「1人の出馬表明しかなく、市民が選択できるよう側面から支援したい」と述べ、自民県議の同市長選出馬に伴う県議補選は「党の存在感を示したい」と公認候補擁立に意欲を見せた。

 自民新人で元国交省局長の山本繁太郎氏(60)は16日夜、岩国市で開いた。同市の福田良彦市長と同市選出の3県議ら約600人が出席。山本氏は「大変な試練の年を迎えた。経済的にはこれまで経験したことない不況。政治的には(与野党が逆転した)07年の参院選以来、国政の混乱が続いている。難局をチャンスに変え、地方再生に力を尽くす。決戦の年である。何が何でも決戦を勝ち抜いて、この仕事をやり尽くす」と決意を述べた。【近藤聡司、大山典男】

〔山口東版〕

毎日新聞 2009年1月18日 地方版

7426名無しさん:2009/01/18(日) 20:55:24
http://mainichi.jp/area/tochigi/news/20090118ddlk09010019000c.html

選挙:衆院選 渡辺氏への刺客、古賀氏に擁立見送り依頼−−船田氏 /栃木

 自民党の船田元衆院議員は17日、宇都宮市内で開かれた会合であいさつし、自民党を離党した衆院3区選出の渡辺喜美元行革担当相の対抗馬擁立について「古賀誠選対委員長に自民党として候補者を出すことは待ってほしいとお願いをした」と述べた。船田氏によると、古賀氏は「いずれ出さざるを得ないが、少し待ってみる」と返答したという。

 3区は現在、渡辺氏以外に出馬表明をした候補者はいない。自身も離党経験がある船田氏は「これから先、冷静になってまた私たちと一緒に行動することがあるかもしれない」と述べ、渡辺氏の復党に期待を込めた。【葛西大博】

毎日新聞 2009年1月18日 地方版

7427名無しさん:2009/01/19(月) 02:17:12
http://www.shimotsuke.co.jp/special/yoshimi-revolt/20090117/99309

<緊急連載 乱>(下)選挙 水面下で「刺客」の動き 渡辺氏めぐり思惑交錯
(1月17日 05:00)

 「組織政党として(選挙区に)穴が開けば埋めなくてはならない。だが、あなたの言うことも一理ある。もう少し様子を見よう」

 渡辺喜美元行政改革担当相の自民離党から二日後の十五日午後。同党の古賀誠選対委員長が国会内で、県連会長代行の船田元衆院議員に告げた。

 この二日前、古賀氏は渡辺氏の選挙区の衆院栃木3区について「いい人はいるのか」と問いかけていた。

 船田氏は「地元は大変つらい。(刺客は)出てほしくないのが率直な気持ち」と答えた。

 渡辺氏の父の故美智雄氏以来の支持者は1区や2区にもおり、渡辺氏との全面対決となれば、ほかの選挙区で逆風が吹きかねないとの懸念もあった。

 地元の県議たちも思いは同じ。しかし「あれだけ党批判をされて、出さないはずがない」と考える県連関係者は少なくない。

 ▽公明へ配慮

 離党三日前の十日。

 公明党県本部が宇都宮市で開いた「新春政経文化懇話会」に渡辺氏の姿はなかった。本県選出の自民党衆院議員らが出席する中、公明党の太田昭宏代表は次期衆院選に向け、結束を呼び掛けた。

 ただ渡辺氏はこの数時間前、公明党県本部幹部に電話を入れ、欠席を伝えた後、「定額給付金に頭から反対ではなく、一律給付に問題があると感じるだけだ」などと話したという。

 関係者によると、3区での公明票は約二万五千ともされる。二〇〇五年九月の前回衆院選で、渡辺氏は九万八千票を獲得し、四選を果たしたが、公明党の全面支援も得ていた。

 同党県本部は現時点で、渡辺氏への対応を決めていない。渡辺氏の言動からは、次期衆院選への危機感も透けて見える。

 ▽先見通せず

 3区の公認候補が決まっていない民主党の山岡賢次国対委員長は、渡辺氏離党を受け「(3区に)候補者は立てない」と明言した。同党からは衆院解散後の連携を期待する声も出ている。

 こうした中、民主党公認で立候補を目指す蓮実進元衆院議員は再考を迫られている。

 後援会幹部は「(蓮実氏の)自民復党も、自民の刺客候補の支援もない」と話すが、当面は状況を見守らざるを得ない状況だ。

 渡辺氏の「乱」で、3区は先が見通せない状況になっている。自民県連幹部の一人は「渡辺氏は強いだろうが、自民が刺客候補を立てなければ実質無風、立てれば混乱だ」と予測する。

 [写真説明]「自民党渡辺喜美」のポスターが張られていた掲示板。離党で「政界再編」のスローガンに張り替えられた=大田原市

7428名無しさん:2009/01/19(月) 05:45:09
【富山3区】

男性アナを擁立へ 民主県連、衆院3区で

 次期衆院選の富山3区で、民主党県連が、民放の男性アナウンサーを擁立する方向で最終調整に入っていることがわかった。20日に、同党の小沢一郎代表が来県、出馬要請する見通しだ。

 同党県連幹部によると、党派に関し、県連としては公認候補の方針で本部と協議したとしている。候補者などについて、小沢代表は20日に記者会見を開き、正式に発表する予定だ。

 富山3区を巡っては、野党共闘を目指し、連合富山の仲介で、民主党県連と社民党県連、連合富山による3者協議で統一候補の擁立を探っていたが、12月に各県連がそれぞれ独自の候補擁立を確認し、交渉は物別れに終わっている。

(2009年1月19日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20090118-OYT8T00872.htm

7429名無しさん:2009/01/19(月) 05:52:42
http://www2.knb.ne.jp/news/20090118_18618.htm

2009 年 01 月 18 日 23:00 現在
民主 男性会社員に出馬要請

次の衆議院選挙の富山3区について民主党県連は県西部に住む 52歳の男性会社員を公認候補に擁立する方向で最終調整に入りました。
民主党では20日小沢代表が本人に直接会って出馬を要請する方針です。

次の衆議院選挙の富山3区の候補擁立をめぐる問題で民主党県連の幹部は18日夕方、県西部にすむ52歳の男性会社員と会い、公認候補として擁立したいと打診しました。

そのうえで県連幹部は民主党の小沢一郎代表が20日来県して
直接本人会って、出馬を要請する方針を伝えました。

民主党からの打診を受けた男性会社員は「突然のことで今は何も言えないが、小沢代表が会いたいと言っているのなら誠実に対応したい」と話しています。

擁立を打診した民主党県連の幹部は「受けてくれると思っている」としていて20日富山市内で小沢代表の会見を予定しています。

衆議院選挙の富山3区をめぐっては民主党と社民党はそれぞれが独自候補の擁立を目指す一方で、与野党逆転に向けて野党統一候補の擁立を模索する動きもあります。

7430名無しさん:2009/01/19(月) 07:48:03
多分、この人。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E6%9C%AC%E8%8A%B3%E5%BD%A6
http://www2.knb.ne.jp/analist2/comm/index.asp?Name=aimoto

7431名無しさん:2009/01/19(月) 07:51:06
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/politics/news/20090118/99775

「引き続き支持」矢板市議会の渡辺系議員
(1月19日 05:00)

 矢板市議会の自民党や保守系無所属議員でつくる「渡辺喜美を支援する会」(石塚和正会長、十人)は十八日、同市内で会合を開き、自民党を離党した渡辺氏について、無所属であることを前提に支持していく方針を確認した。状況が変わればあらためて協議する。

7432官兵衛:2009/01/19(月) 07:54:05
>>7428-7429
この民放の男性アナウンサーと、富山県西部在住の52歳男性会社員は、同一人物ですか?それとも別人?それにしても、いつの間にと言ったところでしょうか。

7433名無しさん:2009/01/19(月) 08:00:15
>>7432

恐らく同じだと思います。
KNBは自局のアナのことなので、>>7429「男性会社員」という表現にしたものと想像。

7434名無しさん:2009/01/19(月) 10:01:19
長島氏1位に否定的、森元首相

 前回衆院選で北陸信越ブロックの自民党比例単独1位で当選した長島忠美衆院議員の次期衆院選での処遇について、同ブロック両院議員会議会長の森喜朗元首相は18日、新潟日報社の取材に対し「(ブロックの)総意は(次期衆院選での)1位処遇には反対だ。党本部にも(総意を)申し入れている」と述べ、長島氏の「優遇枠」に否定的な見解を示した。

 森氏は「(各県選出国会議員らの意向を聞いたところ)ノーとのことだった」とし、「現在の党本部の(単独候補の優遇はしないとする)原則が基本だと思う」と述べた。

 一方、長島氏は「党の決定を待ちたいが、今は党勢拡大に全力を尽くすだけ」と語る。近藤基彦県連会長は「ブロックのことは会長に一任しているが、決定権は党本部にある。県連として(優遇枠獲得に向けて)努力したい」と述べた。新潟日報2009年1月19日

http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=3&newsNo=156718

7435官兵衛:2009/01/19(月) 10:42:24
>>7433
そうでしたか。無粋な事を質問したものだと思いました。それにしても、早ければ、明日にも富山三区候補が、お披露目出来るとは思いもしませんでしたねぇ・・・。

7436名無しさん:2009/01/19(月) 11:01:34
今ごろ、北日本新聞編集部と自民党富山県連は上を下への大騒ぎだろうな。
今日の北日、「県西部にすむ52歳の男性会社員」擁立については一言も触れていないが
昨日の三面では「統一候補も選択肢」として社民党の動向を伝えている。
曰く「又市県連代表は民主党の小沢代表から統一候補を再検討するよう要請があったことを報告」。
恐らくこの時点で小沢サイドから相本の名前を挙げた上で協力要請があったのでは?
で、社民としても、相本ならば、と民主との協調路線に再度、舵を切ったものと思われる。

しかし・・・政権が見えてくると、ホント、色んな動きが起きてくるもんなんだねー。

7437とはずがたり:2009/01/19(月) 11:15:58
>>7428-7430
おお,有り難うございます。
地元での知名度なんかはどうなんでしょうか。
社民や国新は乗れるんでしょうか。

7438さんだーばー堂:2009/01/19(月) 11:35:23
どうも、以前魚津市議選の時に地方選板にお邪魔した富山人です。以後このコテハンでいきますのでよろしくお願いします。

相本氏ですが、ベテランアナとして3区内はおろか県内全域で圧倒的知名度を持っています。
かなり以前から「3区や高岡市長選で非自民が本気で勝ちに行くなら相本しかいない」と言われてきました。私からしても「ついに来たか」という印象です。
知名度がありすぎて「次の参院選まで温存すべきでは」なんて声もあるようですがw
ともかく、橘市長が立たなければ勝機は十分あり、立っても最悪でも復活圏内には滑り込むのではないでしょうか。

7439とはずがたり:2009/01/19(月) 11:57:22
>>7435-7436など
解説感謝です。
年齢が一致している上に>>7433の理由があれば同一人と考えて良さそうですよね。

>>7438
おお,ご無沙汰しております。我が掲示板を憶えていて頂けて嬉しいです。
コテの由来は北陸本線の特急からっすかねぇ?!

相本氏知名度十分なんですな〜。しかも高岡からとなると人選としてもばっちりですね。愛媛1区や長崎2区と並んで注目区と成りそうですなぁ。
有力候補だとするとちゃんと立候補を受諾してくれるのか心配になりますが。
全県下に知名度となりますと富山1区にも好影響がありましょうし,2区の社民候補へも応援演説とか出来るとすると3区での社民の民主への協力も引き出せるかもしれませんなー。

7440いなばやま:2009/01/19(月) 13:26:45
橘市長の出方が注目です
相本出馬となると楽勝どころか激戦確実ですから

7441片言丸:2009/01/19(月) 13:43:37
相本が民主党系で立候補すると,橘が立候補するのが難しくなりそうですね。
高岡市長のイスをなげうつ場合,ほぼ負けがない状況じゃないと。

前に書いた気もしますが,相本さんは福留さんみたいな感じで素顔は傲慢との評もよく聞きますが,
一般の受けはいいですからね。綿貫さんが相本の応援を少しやれば砺波以南は相本優勢になるだろうし。

萩山(自民公認)vs柴田(無所属)vs相本(無所属民・社推薦or民主公認)
で,相本当選
になる可能性が一気に高まってきました。

7442千葉9区:2009/01/19(月) 20:59:21
議選板・富山スレより
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1228916881/l50
503 :無党派さん:2009/01/19(月) 12:57:35 ID:Zx+3spTN
社民も国民も考えなしに「はいそうですか、一緒に頑張りましょう」とは到底ならんだろう
ただ橘市長が出馬見合わせとなる可能性は極めて高まったと思われる

結局、相本・柴田・萩山・社民の四頭立ての選挙となって、
実質的には相本・萩山・柴田の勝負となるのかな、だとしたら
結構、柴田にも勝機が出てきたというか、誰が勝ってもおかしくないようなレースになった

504 :無党派さん:2009/01/19(月) 13:35:00 ID:ETEyzODH
まだ打診されただけですよね?
現在の地位を捨ててまで、立候補する度胸があるのか疑問です。
明日小沢さんと会うらしいが口説けるかどうか…決まれば面白いけどね。

509 :無党派さん:2009/01/19(月) 15:20:28 ID:WHp8WxF3
このやり方だと、社民は維持でも独自候補擁立するだろうよ。
国民新は誰にも協力せんだろう。

で、反民主の票を3人で奪い合って萩山が漁夫の利を得るのか?
それとも自民が橘を立てたなら、高岡の票を相本と奪い合って柴田が意外な善戦するのか?

んー、どう転んでも柴田は政治家に戻れんだろうな。

510 :無党派さん:2009/01/19(月) 18:01:37 ID:KuJ+XPu+
民主票というより無党派層に加えて、お茶の間主婦票に反自民票が乗っかって、さらにだめ押し個人票で圧勝かも

511 :無党派さん:2009/01/19(月) 18:18:10 ID:ETEyzODH
橘市長は、高岡市以外の人にとっては、何の関係もない人です。
それと同様に柴田氏も小矢部市以外の人にとっては、何も関係はありません。 
一方、相本氏は富山弁丸出しの親しみやすいキャラで富山県を代表するアナウンサーと言っていいでしょう。
結果は歴然のような気がします…。

7443千葉9区:2009/01/19(月) 21:01:50
良くまとめたな
なぜか矢崎が2回登場してるけど

497 :無党派さん:2009/01/19(月) 08:40:45 ID:6Pj6h0Rl
★民主次回公認マスコミ出身者のリスト
 群馬1区 宮崎岳志(元上毛新聞記者)
 宮城2区 斎藤恭紀(元TBCキャスター)
 神奈川11区 横粂勝仁(元あいのり出演者)
 長野4区 矢崎公二(現毎日新聞総務部休職中)
 岐阜5区 阿知波吉信(元産経新聞記者)
 静岡7区 斉木武志(元NHKアナウンサー)
 京都1区 平 智之(元KBSパーソナリティー)
 大阪3区 中島正純(元テレビコメンテーター)
 兵庫1区 井戸正枝(元東洋経済新報社記者)
 愛媛1区 永江孝子(元南海放送アナウンサー)
 高知2区 楠本清世(元日経ビジネス編集アシスタント)
 神奈川4区 長島一由(元フジテレビ記者)
 大阪16区 森山浩行(元関西テレビ記者)
 沖縄3区 玉城デニー(元ラジオパーソナリティ)
元・現職
 北海道12区 松木謙公(元北海道通信社取締役副社長)
 宮城1区 郡 和子(元東北放送アナウンサー)
 宮城5区 安住 淳(元NHK記者)
 山形2区 近藤洋介(元日経新聞記者)
 埼玉9区 五十嵐文彦(元時事通信社記者)
 千葉3区 岡島一正(元NHKカメラマン)
 千葉6区 生方幸夫(元読売新聞編集)
 神奈川6区 池田元久(元NHK記者)
 神奈川9区 笠 浩史(元テレビ朝日記者)
 東京6区 小宮山洋子(元NHKアナウンサー)
 東京7区 長妻 昭(元日経ビジネス記者)
 長野5区 加藤 学(NHK広島ディレクター)
 静岡6区 渡辺 周(元読売新聞記者)
 愛知3区 近藤昭一(元中日新聞記者)
 三重3区 岡田克也(略)
 長野4区 矢崎公二(現毎日新聞総務部休職中

7444千葉9区:2009/01/19(月) 21:03:38
議選板・予想スレより

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1231838433/252-253
252 :無党派さん:2009/01/18(日) 22:30:02 ID:82Es0nGs
週刊朝日の予想より 自民、民主の接戦区。予想者の食い違いがある選挙区
北海道6区、宮城2,3区 秋田3区、福島2区、茨城1区、群馬3区、埼玉10区
神奈川10,16区 東京1、24区 新潟2区、富山1区、長野1区、愛知9区
三重1区、滋賀4区、兵庫1,2,5、10区 鳥取2区、、広島3区
香川1区、愛媛3区、福岡2,4,5,6、9区、長崎2,3,4区
熊本2,3区、沖縄3,4区
以上36選挙区。
うち1/3の12選挙区が九州でここと兵庫県が大激戦であると判断している。


253 :無党派さん:2009/01/18(日) 22:53:02 ID:82Es0nGs
週刊朝日の予想より 自民鉄板区 平均○以上より選出
青森2,4区 宮城6区、秋田2区、山形3区、茨城2,4,6区 栃木5区
群馬4,5区 千葉10,11,12区 神奈川2,11、13,15区
東京10,11,17,25区 富山2区 石川2区 長野5区 岐阜1,4、5区
静岡3区 京都1,5区 大阪18区 兵庫9区 和歌山2,3区 鳥取1区
島根1区 広島1,4区 山口1,3,4区 香川3区 愛媛2,4区 高知2,3区
福岡8,11区 佐賀3区 熊本4,5区 宮崎2,3区 鹿児島4,5区
小選挙区で安泰な選挙区はわずか57。
比例が50台前半とすると 最悪自民は110前後の大敗もありえる。

それ以外では自民・公明やや優勢が57選挙区。ここまでいれても自民は170ぎりぎり。
>>252
従いこの接戦区36区を半分以上民主が抑えれば自民は確実に190未満。
全て自民が取れても200台ぎりぎりで自公過半数割れは確実。

7445千葉9区:2009/01/19(月) 21:52:52
改革クラブが政党助成金をもらうとは。
本人たちも驚いてると思われる。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090119/stt0901192013005-n1.htm
改革クラブ加え7党が政党助成で届け出
2009.1.19 20:13
 総務省は19日、平成21年分の政党交付金(助成金)を受け取るため、これまで受け取っていた6党に加え、昨年結成された改革クラブが届け出たと発表した。制度に反対する共産党は届け出ていない。

 総額は昨年と同じ319億4100万円の見込み。産経新聞の試算によると、各党の交付予定額は多い順に自民党157億3300万円、民主党118億3200万円、公明党27億2500万円、社民党9億100万円、国民新党4億2900万円、新党日本2億300万円、改革クラブ1億1500万円。

7446千葉9区:2009/01/19(月) 22:12:26
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000000901190004
衆院立候補予定者「冬の陣」(上)
2009年01月18日


新潟市の消防出初め式で参加者らに声援を送る西村氏(右端)と吉田氏(左端)=11日午前、新潟市中央区

 解散、総選挙――。といわれ続けながら幕を閉じた08年。今年こそは、正真正銘の「選挙」の年だ。年明け早々、選挙区内を飛び回る「センセイ」たちも、はや本番モードに突入している。一方で、国民生活を直撃している経済危機と雇用不安……。定額給付金をめぐる論戦にも熱がこもってきた。雪の新潟で繰り広げられている立候補予定者たちの「冬の陣」を2回にわたって報告する。


   ◇


●広い選挙区、思惑交錯〈2区〉


 「参院選は申し訳ない気持ちでいっぱい。でも、次の衆院選では政権交代を実現したい。ご支援を」


 新潟市西蒲区・岩室温泉の旅館。前回、比例で復活当選した民主現職の鷲尾英一郎氏は
12日、同党の参院議員、森裕子氏の後援会幹部の懇親会で、深々と頭を下げた。


 07年の参院選は2人の間にしこりを残した。民主党は改選2議席の独占を狙い、森氏と
黒岩宇洋氏を擁立。鷲尾氏は森氏への支援を手控えた。結果は森氏当選、黒岩氏落選だった。


 「『(鷲尾氏は)次の衆院選はご勝手に』と話す私の支持者もいる。しかし政権交代は実現しなければならない。そのために鷲尾氏をお願いします」。森氏がそう訴えると、会場から拍手がわいた。


 迎え撃つ自民現職の近藤基彦氏は11日、綿雪の舞う佐渡市の消防出初め式に法被姿で参加した。佐渡は前回、鷲尾氏の2倍以上の票を集めた近藤氏の「地盤」。式典後、麻生首相の支持率低下を問われ、「全力であたって絶対に1位を取る」とかわした。


 昨年11月の柏崎市長選。自民党柏崎支部が桜井雅浩氏を推薦したのに、近藤氏が会長を務める自民党県連は桜井氏の推薦を見送った。柏崎支部の一部には
近藤氏への反発が残るが、近藤氏は「衆院選は衆院選」と強気の姿勢だ。


 社民党から立候補予定の元県議、米山昇氏は同じ日、新潟市から佐渡島に向かうカーフェリーの中にいた。昨年2月から、1日100軒以上のあいさつ回りを欠かさない。2区は新潟市西蒲区、柏崎、燕、佐渡など広いが、各ブロックに1週間のうち必ず数日間は滞在している。


 「暮らしの現場では自民党政治への不満をひしひしと感じる」。手応えを口にする。


   ◇


●自・民現職が鉢合わせ〈1区〉


 民主現職の西村智奈美氏と、前回比例復活を果たした自民現職の吉田六左エ門氏は今年に入り、すでに何度も鉢合わせしている。新潟市中央卸売市場での初競りでは来賓として隣同士になったが、ほとんど言葉を交わさなかった。新潟市での消防出初め式では終始、約10メートルという微妙な距離を保ち続けて、行進する消防団員らに手を振った。


 次の選挙は両氏にとって3度目の対決。過去2回は西村氏が勝利した。「米国では民主党のオバマ大統領が誕生した。日本も今年は変革の年です」。西村氏は「ずっと自民党に投票してきた人も今は自民党に投票するか迷っている。自民党にお灸(きゅう)をすえなければ」と支援を求めた。


 一方、吉田氏は「日本には古くから節分といったばらまきの文化がある。定額給付金は、景気回復への唯一の有効策だ」と主張。それでも、経済状況が与える選挙への影響を考慮し、「麻生首相で一丸となって、雇用と景気を回復させて選挙に臨みたい」。


 6区からくら替えの共産の武田勝利氏は買い物客でにぎわう万代や古町で訴える。「大企業に首切りをするなと言えるのは共産党だけ。大企業から献金を受けている自民党や民主党にはできない」


   ◇


●イベント会場に火花〈3区〉


 新発田城址公園で開かれた「全国雑煮合戦」。約1万6千人の市民が集まる会場には、自民現職の稲葉大和氏と、元参院議員で民主新顔の黒岩宇洋氏の姿があった。


 稲葉氏は地元名産を使った「村上牛雑煮」の行列の中へ。知人や市民らに新年のあいさつを繰り返し、「今年は決戦の年。経験したことのない選挙で、必死の覚悟で臨みたい」と気を引き締める。


 黒岩氏は法被に赤い鉢巻き姿。市民グループに交じり、「元気がでるおいしいシチューです」と売り込みに懸命だった。市民を呼び止めて握手も忘れない。


 年末年始、雪降る山間地の集落を回り続けた。「相手(稲葉氏)は、親子2代続く岩のような存在。腹をくくって地元の皆さんの信頼を得る戦いを進めていきたい」
(1区=奈良部健、2区=曽田幹東、3区=白勢洋一郎)


   ◆◆◆

7447千葉9区:2009/01/19(月) 22:13:00
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000000901190005
衆院立候補予定者「冬の陣」(下)
2009年01月19日


朝市が開かれた通りを歩き、買い物客らに声をかける立候補予定者=上越市大町3丁目

●活動を不景気が直撃〈4区〉


 「今、1万円のパーティーなんか開いたら、何考えているんだと袋だたきに遭うよ」


 金属加工業が盛んな三条市を抱える4区。民主現職の菊田真紀子氏の陣営幹部は真顔で言った。


 地元商工会議所が「自動車関連の事業所などのダメージが大きく、かつてない厳しさを感じる」と嘆く街の空気は重い。菊田陣営では、新年会の時期をずらしたり、高い会費の集会を取りやめたり。「ほかの選挙区以上に不景気の影響がある。地域の産業を支えている人たちの声に、もっと耳を澄ましていかないと」と危機感を募らせる。


 昨年末、支援者向けに福島県への温泉旅行を6回開いた自民新顔の栗原洋志氏の陣営も、年明けからは緊縮ムード。2月上旬の報告会では500人を集めるが、会費は例年より抑えて
2千円。「こういうご時世、あんまり派手にはできない」と打ち明ける。


 「隅から隅まで自分で歩き回る『どぶ板選挙』。今度の選挙はきっとそういう覚悟が必要になる」


 栗原陣営の関係者はそうつぶやいた。


   ◇


●寒さの中、握手を求め〈6区〉


 小雪が舞う妙高市内の料理店。民主現職の筒井信隆氏は、電子部品メーカー労組の旗開きに顔を出した。


 「今年は政権交代の最大のチャンス。官僚政治による無駄遣いをやめさせ、国民生活に回す」


 帰り道、車の中で筒井氏は語った。「日本の、私の運命がかかっている。今度はそういう選挙です」


 前回、比例で復活した自民現職の高鳥修一氏は、黒帯を締めて体育館に立った。空手の腕前は錬士五段。自ら会長を務める上越市空手道連盟の初稽古(けいこ)で、「暑いときも寒いときもコツコツと努力した人が伸びる」。


 その言葉通り、午後はJR高田駅前で一軒一軒あいさつ回り。


 ポケットに使い捨てカイロを忍ばせ、時折右手をポケットの中へ。「(握手する)手が冷たいと、(相手を)どきっとさせるからね」と、気配りを忘れない。「地元のために頑張ります」。玄関先で頭を下げた。


 上越市の街頭には、共産新顔の橋本正幸氏の姿があった。「大企業の内部留保の一部を取り崩せば、首切りは止められる。大企業の言いなりから、暮らしを守る政治に変える」


 支援者にマイクを譲ると、歩いて1人で朝市に飛び込んだ。買い物客や店の主人らに「住む所がない人を作ってはいけないよね」「厳しい時こそ応援して」と握手を求め、訴えた。


   ◇


●支持拡大へアピール〈5区〉


 16日に小千谷市で集会を開いた田中真紀子氏の陣営。「選挙の年」が明け、それまでほとんど見られなかった田中氏のポスターが選挙区各地で目に付くようになってきた。「危機感の現れではないか」。他陣営のそんな憶測が飛び交うなか、田中氏の後援会関係者は「前回より票差をつけて勝つという気合の表れ」と自信をのぞかせる。


 一方、知名度不足を懸念する米山隆一氏の陣営は15日、長岡市で若手経営者ら約20人と金融危機や景気問題についての勉強会を開いた。ブログに加え、近くメールマガジンを始める。


 総選挙の延期で、かえって街頭演説の機会が増えた。米山氏は「(地域に)浸透しつつある」と手応えを感じている。各地の新年会では、自民党支持者層から「今回は絶対に(自民党に)入れない」と厳しい意見をもらうことも少なくない。米山氏は「自民党を変えます」と返事を返す。


 伊部昌一氏はこまめに街頭演説を繰り返す。2年間に2度首相が交代した自民党の現状を厳しく批判。陣営関係者は「今まで見向きもしなかった人が聞いてくれるようになった。政府与党への国民の不満を感じる」という。労組中心の支持層をどう横に広げるか。陣営は候補擁立を見送る民主、共産の支持者の票の行方を気にかけている。
(4区=渋谷正章、5区=伊沢友之、6区=遠藤雄二)

7448千葉9区:2009/01/19(月) 22:13:55
【1区】民主現職の西村智奈美氏(42)に、前回比例で復活当選した自民現職の吉田六左エ門氏(69)、共産新顔の武田勝利氏(45)が挑む。麻生内閣の支持率が右肩下がりの中、吉田氏がどこまで支持層を広げられるか。深刻な金融不安で、武田氏が支持を広げる可能性もある。


【2区】農水副大臣で自民現職の近藤基彦氏(54)、前回比例で復活当選した民主現職の鷲尾英一郎氏(32)、元県議で社民新顔の米山昇氏(56)が立候補を予定。米山氏参戦で、前回鷲尾氏を支持した労組が割れる可能性も。鷲尾氏は自民支持層に食い込みを図っており、近藤氏が同支持層をどこまで固められるかがかぎとなる。


【3区】自民現職の稲葉大和氏(65)と、民主新顔の黒岩宇洋氏(42)が対決。稲葉氏は選挙区内の首長や県議らの支援のもと、イベントや集会に積極的に顔を出し、組織固めに懸命だ。黒岩氏は毎朝街頭に立ち、顔や政策を売り込む。都市部だけでなく、幅広い層への浸透を目指す。


【4区】民主現職の菊田真紀子氏(39)と、医師で自民新顔の栗原洋志氏(38)の対決になりそう。菊田氏は労組、女性層などに浸透し、自民支持層の取り込みをはかる。栗原氏は医師の立場から医療や福祉問題の改善をアピールし、局面の打開を狙っている。昨年民主を離党した渡辺秀央・参院議員が菊田氏不支持に回ったことが波乱要素となっている。


【5区】元外相で無所属現職の田中真紀子氏(65)に、医師で自民新顔の米山隆一氏(41)と、元長岡市副議長で社民新顔の伊部昌一氏(56)が挑む。前回、比例単独で当選した旧山古志村長の長島忠美氏(58)は党本部の決定次第だが、比例単独を前提に準備を進めている。


【6区】民主現職の筒井信隆氏(64)、前回比例で復活当選した自民現職の高鳥修一氏(48)、共産新顔の橋本正幸氏(61)が立候補を予定する。筒井氏は労組に加え、農業者や自民支持層への食い込みを図る。高鳥氏は自民支持層を固められるかがカギ。橋本氏は街頭演説で支援を訴えている。

7449名無しさん:2009/01/19(月) 22:31:35
http://www.tulip-tv.co.jp/ref/index.php?module=Ref&action=ShowNewsDetail&eno=8179&pm=pc
民主党県連は19日までに、次期衆議院選挙・富山3区の候補者として、高岡市在住の52歳の男性アナウンサーに出馬要請することを決めました。

 民主党県連は次の衆院選・富山3区の候補者について、高岡市在住で県内の民間放送局に勤務する52歳の男性アナウンサーに絞り込み、18日夜、出馬を打診しました。これに対し男性アナウンサーは「前向きに熟慮する」と述べたということです。また20日には、民主党の小沢一郎代表が来県して正式に出馬要請し、その後、会見を開く予定です。

 次期衆院選・富山3区をめぐっては、自民党の現職・萩山教厳(はぎやま・きょうごん)氏と県議会議員の柴田巧(しばた・たくみ)氏が名乗りをあげているほか、自民党富山3区支部は高岡市長の橘慶一郎(たちばな・けいいちろう)氏に出馬要請していて、橘市長は出馬を検討しています。

7450いなばやま:2009/01/19(月) 23:04:15
いやぁ、富山3区がこうなるとは・・・。
個人的にはちょこざいな富山県連が相本を口説いたとは思えないので
中央が当たりをつけたと思います。
玉としては申し分ない(まぁいろいろ「傷」はあるでしょうが)
あとは綿貫と社民にどう協力させるかですな
はっきり言って社民に相本以上の玉は出せませんが手足となる地方議員や労組に大きな影響力があるので
あんまり無下にしない方が良いでしょう
綿貫氏の側面支援が得られるのなら、無所属でも当選は固いと見ます

一方の自民ですが萩山氏、柴田氏では太刀打ち不可能でしょう
橘市長でも保守分裂なら厳しい選挙を強いられるでしょう
新市の1期目途中、野党勢力とも協調する市政運営で市民の評判も上々
開町400年も控えているし、野党の陣笠議員に選挙で傷だらけになってまでなる意味があるか
ほとほと疑問です。

「綿貫票」に楔を打ち込むためにも砺波地区から「第5の候補」立てるのも一興ですが
橘市長でいくにしろ柴田氏を森元に土下座してでも引きずり降ろさないと自民は確実な勝利を得られないでしょうね

まぁ、本人が受けるかどうかまだ分かりませんが

7451とはずがたり:2009/01/19(月) 23:29:15
>>7443
転載あざーすヽ(´ー`)/
阿知波氏や岡田氏は官僚の筈ですが,民間との人事交流でいってるんですねー。
いっしょくたにするのはあれかも知れませんけど,横粂氏も載ってるんでいいのかw

>>7444
興味深いですね。ちょっと詳細に見てみようっと。。

>>7450
笑>個人的にはちょこざいな富山県連が相本を口説いたとは思えないので
富山県連は民主の各県連の中でももっともへなちょこな県連のひとつでしたもんねw

7452名無しさん:2009/01/20(火) 05:01:03
【兵庫7区関連】

自民・大前衆院議員、兵庫の国有地売却で不透明な取引
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1067007932/4811-4812

7453名無しさん:2009/01/20(火) 09:09:40
>>7450-7451
民主党県連は「ちょこざい」だからこそ「富山のみのもんた(福留功男との説も)」を口説けた。
己の分を弁え、連合斡旋の組織内候補でお茶を濁すという安直なテもあった。
しかし、分不相応にやたらと戦闘意欲だけは旺盛な「ちょこざい」な富山県連はそれをよしとせず、頑迷に「勝てる候補」に執着した結果、
富山県民もビックリの大物釣りにつながった
と、書いて見る。

7454とはずがたり:2009/01/20(火) 09:28:42
>>7453
同じように弱小県連で社民の力も強かった宮崎では民社vs社会党の恩讐を越えてちょいと前から自民に勝ったりするようになりましたが,富山県連も最近は後見人的立場の広野氏は浪人中ではあるものの,森田氏を当選させたり何とか形になってきてると思います。
森田氏は国新へ行ってしまいましたが改クへ逝った宮崎の松下よりはマシなわけで,更に1区と3区が獲れたりすればこりゃもう完全に宮崎を超えたと云って良いでしょうねぇ。

7455名無しさん:2009/01/20(火) 10:09:11
民主党富山県連=赤胴鈴之助説。

ちょこざいな小僧め! 名を、名を名乗れいっ!!
民主党富山県連だぁっ!!

7456官兵衛:2009/01/20(火) 10:49:58
>>7452
この件について、大前繁雄は議員辞職するとか言っておきながら、あっさり前言撤回する始末。何とも見苦しい事ですね。

7457名無しさん:2009/01/20(火) 11:44:34
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1067007932/4822

次期衆院選への出馬断念も、大前繁雄議員が不透明な土地取引 兵庫
2009.1.20 11:06
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090120/crm0901201108004-n1.htm

7458名無しさん:2009/01/20(火) 12:08:48
民主小沢代表が相本氏に出馬要請
http://www2.knb.ne.jp/news/20090120_18636.htm

 次の衆議院選挙の富山3区について、20日来県した民主党の小沢一郎代表は高岡市に住む北日本放送ラジオセンター部長の相本芳彦さんに民主党の公認候補として出馬するよう要請しました。

 これに対して相本さんは、「知人友人などと相談してなるべく早くしかるべき時に結論を出したい」と答え、出馬に対する態度については保留しました。

 次の衆議院選挙富山3区について、20日午前、富山入りした民主党の小沢一郎代表は10時すぎから富山市内のホテルで北日本放送ラジオセンター部長の相本芳彦さん(52歳)に会い、民主党公認候補として出馬するよう正式に要請しました。

 小沢代表から直接要請を受けた相本さんは、「これからがスタートラインだ。ここから考えて自分の考え方をまとめたい知人友人などに相談してなるべく早くしかるべきときに結論を出したい」と答えて出馬に対する態度については保留しました。

 また今の自公政権については個人的な思いと前置きしたうえで「金属疲労している」と述べました。

 一方、要請の後の記者会見で小沢代表は「かねてから県連を中心に擁立を努力してきた。きょう初めてお会いしたが考え方や姿勢がしっかりしている方だと思う。良い結果が出ることを心から期待している。自民党の基盤が強い地域と言われてきた富山県から政権交代を成し遂げたい」と述べました。

 また擁立の形については「民主党の代表ですからその候補者としてお願いした」とする一方で、「出馬するという決断をして頂いたのちには勝ち抜くために国民新党の綿貫代表や社民党の又市県連代表とも話をしたい」と述べて富山3区での野党共闘の可能性についても言及しました。

 富山3区をめぐって民主党と社民党はそれぞれが独自候補の擁立を目指す一方で、野党統一候補の擁立を模索する動きもあります。

 一方、自民党は3区の県議団と高岡市連合支部が高岡市の橘慶一郎市長に出馬を要請していて橘市長は「熟慮させてほしい」と答えています。

 また比例代表現職の萩山教厳衆議院議員は、自民党の公認を申請していて出馬に意欲を示しています。

 このほか柴田巧県議会議員は、今月7日に自民党の会派を離脱しており、富山3区に無所属で出馬する考えを表明しています。

7459とはずがたり:2009/01/20(火) 12:54:15
>>7458
民主党公認候補として要請するも野党統一候補(県議選や参院選での3党共闘方式)も容認。
相本氏は取り敢えず保留して相談。
橘氏と相本氏が水面下で腹の探り合い,でしょうかね。

7460名無しさん:2009/01/20(火) 15:26:48
【連載】決戦 2009・衆院選福岡/5/福岡5区 両現職「組織」に不安
2009年01月20日 15:18
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/fukuoka/20090120/20090120_0001.shtml

 6期目を目指す自民現職の原田義昭(64)はほぼ毎日、ネット上の日記風サイト(ブログ)を更新している。

 「ふと立ち寄った喫茶店に視覚障害の女性が入ってきた。店員が丁寧に介助をしてあげていて、すごく幸せな気持ちになりました」。政治活動はもちろん、話題にはこんな身辺雑記も目立つ。

 福岡市のシステム開発会社「イーハイブ」が運営する、政治家の主張を集めたブログ「エレログ」。同社が2004年に立ち上げ、県内を中心に次期衆院選の立候補予定者ら19人が参加する。全体で月間約300万件のアクセスがあるが、実は原田のブログが「断トツ1位のアクセス数」という。同社は「ほぼ毎日更新し、書き込みへの応答が多いこと」を理由に挙げる。

 県内有数の農業地帯・朝倉地区と、福岡市のベッドタウンの筑紫地区を抱える5区。見えない無党派層をどうつかむか。陣営幹部は、ブログを「無党派層と直接触れあえる重要な道具の1つ」と位置付ける。

 頼みの「組織票」には不安要素を抱える。地盤の農村部で、一昨年の参院選以来続く民主の攻勢。集会ごとに農業政策を特集したチラシを配るなど支持層のつなぎ留めに奔走するが、農家からはときに厳しい声を浴びせられる。

 「批判は期待ゆえ。一時よりだいぶん収まった」。原田はこう語るが、朝倉地区では民主現職の楠田大蔵(33)のポスターがこれまでになく目立つ。「離反」の流れは断ち切れていない。

   ◇   ◇

 その楠田は4日、後援会幹部など約100人を招き、地元公民館で賀詞交換会を開いた。5区で過去二度、原田に敗北。06年末に北九州市長選に立候補した北橋健治の議員辞職に伴い、繰り上げで復活当選した楠田は「1分1秒を無駄にせず勝利を目指したい」と気勢を上げた。

 勝敗のカギを握るのは自民支持層の切り崩し。建設や運送などの業界団体に加え、今回初めて、地元薬剤師会からも推薦状が届いた。

 「今まで話を聞いてもらえなかった人から声がかかる。確実に風は来ている」と陣営幹部。「現職」の強みを最大限生かし、攻勢を強める。

 だが、前回の敗因と分析する「組織力」の弱さは依然、課題だ。昨年目標とした小学校区ごとの後援会設置は1年かけて、やっと半数を超えたが、「形だけの会も多い」と陣営幹部は明かす。てこ入れに懸命だが、解散時期が見えないなか、焦りものぞく。 (敬称略)

    ×      ×

 ●立候補予定者
 ▼5区(2人)
原田 義昭 64 党副幹事長 自(山)現
楠田 大蔵 33 党副幹事長 民 現
 並べ方は(1)衆院の各党勢力(2)現元新(3)50音−の順。

    ×      ×

前回(2005年)の衆院5区の結果
当 原田 義昭 自前 139178
◇ 楠田 大蔵 民前 104550
  河内 直子 共新  17560
◇は北橋健治氏の議員辞職に伴い、繰り上げによる復活当選

=2009/01/20付 西日本新聞朝刊=

7461名無しさん:2009/01/20(火) 15:38:45
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009012000583

富山3区、民放アナに出馬要請=小沢氏

 民主党の小沢一郎代表は20日、富山市で地元民放アナウンサーの相本芳彦氏(52)と会い、次期衆院選で富山3区からの出馬を要請、相本氏は「1週間ほど考えさせてほしい」と応じた。同氏が出馬を決断すれば、民主党は社民、国民新両党に協力を呼び掛ける方針。
 同区では、国民新党の綿貫民輔代表が昨年9月に不出馬を表明。民主、社民両党がそれぞれ候補者選定を進めている。 (了)
相本芳彦(あいもと・よしひこ)(2009/01/20-15:22)

7462名無しさん:2009/01/20(火) 16:59:35
http://mainichi.jp/area/kagoshima/news/20090120ddlk46010746000c.html

決戦の構図:09衆院選 鹿児島3区 与野党対決構図で再戦へ /鹿児島

 通常国会が召集された5日、薩摩川内市のホテル。川内商工会議所の新年賀詞交換会で、自民現職・宮路和明氏(68)は満面の笑みを浮かべ、あいさつ回りに余念がなかった。出席者の1人は、国会より地元を優先させたその姿を見て「危機感が強いのだろうなあ」。会には、一騎打ちが予想される国民新元職の松下忠洋氏(69)の姿もあった。

 宮路氏は農水省、松下氏は旧建設省OB。官僚出身の中堅同士だ。かつて2人は自民党の選挙区と比例区で交代に立候補する「コスタリカ方式」で共存した。

 2人の関係が「対決」に転じたのは05年の郵政選挙。郵政民営化に異を唱えた松下氏は無所属で出馬し、宮路氏と前職対決となった。民主新人、野間健氏も交えた三つ巴(どもえ)となった激しい保守分裂選挙後、敗れた松下氏は政界引退を表明。だが、07年参院選で民主新人の支援で政治活動再開し、同年末、国民新党で3区での「再戦」を表明した。

   ◇   ◇

 宮路陣営は選挙区内に小学校区単位で組織する約220もの後援会組織が強みだ。ほぼ毎週、20〜30人を集めての国政報告会を、どこかで開く。地元県議らも「あの組織力はすごい」と舌を巻く。

 08年9月、いち早く事務所開き。それ以降、各地の集会で宮路氏は「今回は自民対民主の戦い。政権は民主に絶対渡せない」と強調。民主推薦を得た松下陣営に党友好団体など保守票が流れないようけん制する。

 与野党対決構図を強調する狙いの一つは、「自公選挙協力」でもある。同10月、いちき串木野市であった公明党時局講演会では「連立与党の自公は一心同体。選挙区で強力な応援を」と訴えた。

   ◇   ◇

 雪辱を期す松下氏は、国民新党の支持母体である「郵政」が基盤だ。特定局長らの「郵政政策研究会」の勉強会にこまめに顔を出し「永田町に戻って、郵政民営化見直しを必ずやり遂げる」と力説した。この種の会合は08年、100カ所以上であり、延べ約7000人が出席したという。

 また、11月、自民党友好団体の枕崎市漁協から推薦も。陣営は「自民」支持層への浸透に懸命だ。

 民主推薦を得たことで、野党共闘も。05年、民主新人で争った野間氏は08年10月から陣営の選挙対策本部総務局長だ。ミニ集会などで野間氏は「前回の2人の票が加われば、(宮路氏と)逆転できる」と訴える。【馬場茂】

==============

 ◇予想される顔ぶれ(敬称略)
宮路和明=自現(6)

松下忠洋=国元(4)

 ◆過去3回の結果◆

 ◇05年(投票率 72.13%)
 92291 宮路和明 自前

 68808 松下忠洋 無前

 31429 野間健  民新

 ◇03年(投票率 64.14%)
113743 宮路和明 自前

 45308 大園勝司 民新

 11042 村山智  共新

 ◇00年(投票率 67.02%)
127315 宮路和明 自前

 33590 大園勝司 民新

 15651 村山智  共新

毎日新聞 2009年1月20日 地方版

7463和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2009/01/20(火) 17:26:40
民主党サイトに速攻で載せる所から手ごたえはあったのでしょうね。

小沢代表、次期総選挙の富山3区候補者としてアナウンサーの相本芳彦氏に出馬を要請
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15030

 小沢一郎代表は20日午前、富山市を訪れ、北日本放送アナウンサーの相本芳彦氏と面談し、次期総選挙において富山3区から公認候補としての出馬を要請した。

 面談後、小沢代表は記者会見を行い、「相本氏に富山3区の候補者として立候補の決断をしていただきたい」と報告。

 小沢代表は、「富山3区についてはかねてから県連を中心に良い候補者の擁立に向けて努力してきたなかで、相本氏にお願い申し上げた」と経緯を説明。

 また記者団から、相本氏が候補者としてふさわしいと思った一番の理由を問われた小沢代表は、「非常に考え方がきちっとしている方とお見受けした。知名度も必要だが、しっかりした自分自身の考え方、哲学を持っている方と感じた」と語った。

 さらに、「富山県は従来から自民党が強い地盤であるだけに、良い候補者を擁立して何としても政権交代をこの富山から、良識ある富山県民のご判断によって成し遂げたい」と抱負を語った。

 最後に小沢代表は、全選挙で言えることと前置きし、「自公政権は国民のためにならない、政権交代すべきとの思いを持っている方とは協力していく考えを持っている」との見解を示し、相本氏が出馬要請を決断した後には他の野党との選挙協力を得られるように協議していくとの認識を示した。

 また小沢代表の会見後、相本氏が記者団に対して、「小沢代表から大変真摯にまっすぐに富山3区からの出馬要請を頂いた」と報告。「さまざまな、自分の信頼のできる方々の意見を聞きながらできるだけ早く結論を出したい」と考えを述べた。

 さらに現在の自公政権について相本氏は、「相当、金属疲労している。国民に寄った気持ちがどこか抜けているのではないか」との見解を示した。

 最後に民主党の政策について相本氏は、「心情的には共感できる」とし、その理由として、小沢代表が唱える「国民の生活が第一。」の理念に対し、自身のこれまでの活動と重なる部分が多いとした。

>>7462
鹿児島3区は最新の文春宮川も朝日森田・実川予想も国民の松下に三者とも△を付けていますね。
期待が持てそうですね。

7464とはずがたり:2009/01/20(火) 18:15:28
>>7463
おお,有り難うございます。
小沢代表が富山へ飛ぶだけでもそれなりの扱いですしね。
すんなり決まると良いんですけど。

7465名無しさん:2009/01/20(火) 19:33:43
相本氏(北日本放送)に出馬要請 小沢民主代表
2009年01月20日 14:09

 民主党の小沢一郎代表は二十日来県し、次期衆院選富山3区の公認候補として北日本放送ラジオセンター部長でアナウンサーの相本芳彦氏(52)=高岡市早川=に出馬を要請した。富山市のANAクラウンプラザホテル富山で記者会見した小沢氏はいい結果を期待していると述べた。

 相本氏は知人や友人に相談した上で、できるだけ早く結論を出す意向を示した。

 小沢氏は午前十時半ごろ、同ホテルで相本氏と会い、出馬を要請した後、記者会見した。相本氏について「初めてお会いしたが、しっかりとした理念、哲学を持っている。番組を持っており一週間ぐらい考えさせてほしいとのことだったが、近いうちに富山に参り、いい返事をいただきたい」と述べた。

 次期衆院選に向けて「富山は自民党基盤が強いところだが、県民の良識ある判断で政権交代をなし遂げたい」と強調。

 野党共闘に関しては、相本氏の出馬が正式決定した段階で社民、国民新両党に具体的な協力を求めていく考えを示した。

 出馬要請を受けた相本氏は「要請を受けたばかりでまだ考えがまとまっていない」と説明した上で「自公政権は金属疲労を起こしている。民主党大会での小沢代表の話には心情的に同感できる部分があった」と話した。

 3区をめぐっては、自民党県第三選挙区支部が橘慶一郎高岡市長(47)=一期、旧市一期、中川上町=の擁立を決定。同支部長の萩山教厳衆院議員(76)=比例代表北陸信越ブロック、六期、氷見市鞍川=も出馬に意欲を示す一方、柴田巧県議(48)=三期、小矢部市清水=は無所属での出馬を表明、自民党を離党する準備を進めている。野党では社民党県連が独自候補擁立を目指している。

http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20090120/18766.html

7466名無しさん:2009/01/20(火) 20:03:50
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009012000890

渡辺氏との連携あり得る=民主・前原氏

 民主党の前原誠司副代表は20日、時事通信とのインタビューで、渡辺喜美元行政改革担当相の自民党離党に関連して「おそらく(同党を離れて)渡辺氏について来る人は何人かいるだろう」との見方を示した。その上で、「衆院選後の連携は十分考えられるし、(衆院選前でも)選挙協力を含めた連携はあっていい」と指摘した。 
 一方で前原氏は「民主党も割れて渡辺氏と一緒になる政界再編は100パーセントない。民主党が泰然自若として国民の信を問うという一貫した姿勢でいくべきだ」と強調した。(了)
(2009/01/20-19:40)

7467千葉9区:2009/01/20(火) 21:21:13
http://mainichi.jp/kansai/archive/news/2009/01/20/20090120ddn041010020000c.html
選挙:衆院選 激戦の大阪10区 造反・松浪健太議員、弁明に地元冷ややか
 定額給付金を盛り込んだ08年度第2次補正予算案の採決前に、衆院本会議を退席した松浪健太衆院議員(大阪10区)に対し、地元・大阪の支持者らから「(給付金などについて)有権者に説明してきた努力が一瞬にして無になった」と厳しい声が上がっている。松浪氏は先週末、選挙区の大阪府内で「造反」の説明に追われたが、総選挙への影響を懸念する意見も出たという。松浪氏は、関連法案の再議決の際には賛成する意向という。【衛藤達生】

 大阪10区では次期総選挙に向け、民主が候補擁立を見送って社民の辻元清美氏の推薦を決定。共産の浅沼和仁氏も出馬を予定し、激戦が予想される。

 高槻市で16日に開かれた自民党の緊急選挙区支部役員会。出席した市議によると、松浪氏は「苦渋の選択だった。お騒がせして申し訳ない」と謝罪する一方、定額給付金について「国民の批判の声を謙虚に受け止めるべきだ」などと批判した。会は引き続き松浪氏を支えることを確認したが、行動に自重を求める声が相次いだ。

 松浪氏の事務所などによると、松浪氏は10〜12日、地元を回り、定額給付金への批判が予想以上に強いと実感した。採決当日の13日昼、秘書が地元市議の事務所などに「退席」を事前連絡したという。

 自民市議は「給付金への批判が多い中、党の方針に従って有権者に説明してきたのに……」と怒る。別の市議は「今後は党の公認から外されないように気を付けてほしい」とくぎを刺した。自民側の懸念は、定額給付金を推進してきた公明の反応だ。公明市議は「(選挙支援について考慮するため)今後の彼の行動をよく見ておきたい」と述べた。

 松浪氏は毎日新聞の取材に「(定額給付金は)もう一度議論し直すべきだ。(退席は)痛手になると想像したが、やむにやまれず行動した」と話した。その上で関連法案については使途の細目が記載されておらず「定額給付金」の記載がないとして再議決の際には賛成する意向を示した。

毎日新聞 2009年1月20日 大阪朝刊

7468千葉9区:2009/01/20(火) 22:19:52
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/gikai/list/200901/CK2009011602000207.html
組織疲弊市議に負荷 中枢への参画 福井1区
2009年1月16日

 第6部 集票力〜衆院選をにらんで(3)

 ◆思惑と意地
 衆院選で全国に三百ある小選挙区でも、各県の1区は特別の意味を持つ。別名「華の1区」は県都決戦。政権の維持、奪取を至上命令とする自民、民主の両党県連にとってもメンツを懸けた戦いだ。勝敗の鍵を握る福井市議にも複雑な思惑と意地が絡み合う。

 自民党県連は昨年十月、福井市内のホテルで総務会を開き、議長経験者の古参議員らを中心に多数の市議を拡大執行部の役員に加えた。今回の抜てき人事に、衆院選に向けた組織の引き締めの意図があるのは明白だ。

 ◆減る党員
 背景にあるのが、支持者の自民離れ。ある市議は「改革を進めるたびに党員が減る」と嘆く。建設業界は公共事業の減少、商店街は規制緩和の荒波。「県議だけで役員を構成する従来の体質では選挙に勝てない。市議も経営者も入っての自民党ではないのか」。それだけに政権党の県連という「権力の中枢」に入ったことは、集票力アップにつながると鼻息も荒い。

 しかし、別の自民系市議は「(自民退潮の原因は)市町村合併で町議や村議がいなくなったからだ」と冷ややかな目で分析する。ミニ集会のおぜん立てなど、選挙で手足となったのは町議や村議。その上、建設業界などの自民党の有力支持層だった組織は疲弊し、選挙の動員は難しさを増すばかり。「そのしわ寄せが市議に回ってきている」とこぼす。

 ◆不安と期待
 一方の民主も盤石ではない。自民に亀裂が生じた前回の衆院選は、議席奪取の絶好の機会だったが結果は惜敗。都市部の福井1区は2区、3区に比べて強いという自負があるものの、民主系の市議の一人は「解散が先送りされた影響で“臨戦態勢”だった意識が緩んでしまった」と不安を口にする。

 衆院選に向けた選対本部が立ち上がっていないことも、「悪夢再び」の不安をかき立てる。ただ、昨年の参院選で吹き荒れた自民への逆風は続いており、それが民主にとっての追い風になれば、念願の政権与党の座もグッと近づく。「そうなれば国策に関しては、市議会での発言力は増すだろうね」。市議はつぶやいた。

7469千葉9区:2009/01/20(火) 22:20:42
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/gikai/list/200901/CK2009011702000220.html
国への発言力に疑問 大票田の争い 福井2区
2009年1月17日

第6部 集票力〜衆院選をにらんで(4)

 ◆揺れる思い

 選挙区内に五市が混在する福井2区は、地域によって選挙事情も微妙に異なる。中でも有権者七万四千人を有する坂井市は、地元選出の県議や市議の大半が推す自民現職山本拓氏(56)と、比例代表ながら非自民で“地元選出”の現職糸川正晃氏(34)が激しく争うことが予想され、地方議員の心中では複雑な思いが交錯している。

 「地元選出の国会議員は多い方がいい」。自民支持を明言する市議は、地元への利益誘導と中央の方針に揺れる地方議員の心境をこう表現する。民主寄りとされる市議も「一人は小選挙区、もう一人は比例代表。結果的に二人上がればいい」と言い切る。

 ◆苦戦を覚悟
 「地元での知名度となると、やっぱり厳しい…。体育祭などでの山本人気は思った以上」。「解散近し」の情報が駆け巡った昨年十月、国民新党に所属する糸川氏の事務所開きで、出席した市議はこうこぼした。

 一方の自民も、苦戦を覚悟している。十二月定例市議会のある日、自民支持の議員は「山本の圧倒的勝利はまずない。もしかすると、六対四よりも競った争いになる」と次の選挙戦を占った。

 その理由を重ねて尋ねると、現在の自民党政治への不審や失望を挙げた。「(保守系議員の中にも)『民主に一度やらせてみたら』との声も聞くんや。まだ(選挙態勢が)切迫していないせいもあるが、保守の中でも糸川の評判は良い」と打ち明ける。

 ◆冷めた視線
 それでも、選挙に突入すれば「必勝」で熱くなる。政権交代が懸かれば、なおさらだ。自民系の市議は「地元選出議員は多い方がいいが、糸川は民主から出馬でしょ。民主の議席が増えれば政権交代の可能性も増す」と警戒感を隠さない。

 これに対し、民主系の市議は「国も地方も、自民と民主が争って風通しを良くすればいい」と言い切り、前出の自民系の市議は「今は議員の“端境期”。県選出の国会議員に国を動かす発言力がない」と本音を漏らす。

 地方の声を国に届け、それを実現する国会議員の力を冷静に見極める。そんな地方議員の冷ややかな視線が垣間見えた。

7470千葉9区:2009/01/20(火) 22:21:20
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/gikai/list/200901/CK2009011802000163.html
まだ遠い2大政党制 革新の確信、保守の死守 福井3区
2009年1月18日

第6部 集票力〜衆院選をにらんで(5)

◆下克上へ 
 福井3区の越前市は、県都をしのぐ工業都市だ。市議会も、多くの労働者を抱える大工場などの労働組合をバックに、反自民の気概を脈々と受け継ぎ、自民の地盤が強固な本県でも「革新」の二文字を掲げて一定の勢力を保ち続けている。

 民主に追い風とされる次の衆院選。地方議会にとっても与野党が入れ替わる「下克上」の好機と、関係者は情勢を虎視眈々(こしたんたん)と見つめている。

◆勢力拡大 
 十二月定例県議会終了後、民主系県議の口は軽やかだった。「政権を取れればさらに増えるだろう」。増加傾向にあるという民主系会派の市議や町議の話だ。用意されたお茶には手を伸ばさず、にこやかに話し続ける。

 「既に一人入ってきているし、これからもポツポツと増えると思う。うち(会派)に入らなくても『一緒にやろう』とかね」。ソファに深く腰掛けてうなずきながら話す。

 ゆとりのある姿から追い風の手応えを感じていることがうかがえる。自民でありながら、衆院選では「民主応援」を陰で明言する議員もいるとか。政権が民主に移った際の「保険」的な意味合いだろうが、自民王国にも地鳴りの予兆はある、という。

◆抵抗薄れたが…
 ただ「民主の勢いを楽観できない」と戒める声もある。3区から出馬を予定している松宮勲氏(64)が、「自民元職」の肩書を持つことも要因の一つだ。前回選挙は郵政民営化に反対した造反組として福井1区で“刺客”に敗れ、今回は民主にくら替えし、選挙区も移す。

 「政権奪取」という目的と、本人の選挙区内行脚で古い肩書に対する抵抗感は薄れたという。しかし、対抗する自民現職高木毅氏(53)の高い知名度を指摘し、「厳しい選挙になる」と予測する越前市議もいる。

 ある市議は「情勢はマスコミが言うほど優勢ではない。(3区で)民主が勝っても、政権をとれなければ意味がない。(民主が)政権をとっても、すぐに終われば意味がない」と話す。「市議会に民主の風が吹くには、政権を数年間維持することが重要」。二大政党制という潮流は、まだ地方議会には届いていない。 (第6部終わり)

 (第6部は桂知之、藤井雄次、北原愛、本田優子、小柳保志が担当しました)

7471さんだーばー堂:2009/01/20(火) 22:22:13
幸運にも今日の相本さんのレギュラーラジオ番組の冒頭を聞くことができましたが、「個人のこと(出馬要請)は個人のこととして、店長(メインMC)の仕事はしっかりしたい」ということでした。
かなり実のある小沢代表来県だったようですね。きっと受けてくれるでしょう。
これで老害・萩山と3区の自民王国に引導を渡せると思うとわくわくしてきます。

>>7439
はい、当方鉄属性もありますのでw

7472名無しさん:2009/01/21(水) 09:20:07
元日経宮崎氏の本日付けブログの一節。
全くの素人ではないだけに、信憑性は高いか?

>これにより世直し3党の空白区は、岩手4区、東京12区、兵庫8区だけになりましたが、解散後の第3次公認で、東京12区に小沢一郎さん、岩手4区に自治体議員、兵庫8区に自治体首長を公認する方向で最終調整中です。
http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/f5d95909ae9b3d1a92b6b5586b5424b2

7473とはずがたり:2009/01/21(水) 11:42:56
>>7471
現地情報感謝ですヽ(´ー`)/
確かに番組持ってるとその準備もありますもんね。この1週間は相談と云ってもそういう調整に忙殺されると良いんですけど。余程の反撥が周囲から出ない限り小沢と会談した時点で前向きだとは思いますが。

個人的にはおっさんですのでサンダーバードよりも雷鳥・立山・ゆのくに・越前らが走ってた時代にハアハア(;´Д`)しますね〜。古いしご存じないかなぁw

>>7472
この中身も気になりますね〜。
>小沢代表は神奈川県での社民党との調整、沖縄での内輪もめ、第3回世論調査(今月の日曜日に実施)に基づく浸透していない候補者の差しかえに専念する見通しです。

7474和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2009/01/21(水) 11:56:11
>>7472
そうすると、
兵庫8区は白井文尼崎市長、岩手4区は奥州市選出の県議会議長・渡辺幸貫氏
といったところですかね。となるとヤッシーは現状維持となるの?

7475名無しさん:2009/01/21(水) 12:52:57
>>7474
今日の地元紙に、
富山3区の動きに関連して「選挙が早ければ橘市長は出られない」という綿貫のコメントが載っています。
同様のことは白井市長にも言えるのでは?
以下、全くの想像ですが
解散が予算成立前に早まった場合はヤッシー、4月以降なら白井市長
なんていう豪華2本立てという可能性は?

7476とはずがたり:2009/01/21(水) 13:26:36
>>7472-7475
ほんとに小沢氏の転出が濃厚になってきたんですかねぇ。
未だ信じられん。。
比例復活では首相にはなれないと思うんですけど太田氏相手に圧勝できると云う確信があるんでしょうかねぇ。寧ろ比例復活なら首相やらなくて済む位に思っているのかね?
地元も衆目の一致するナンバーツーがいれば寧ろ小沢が独占していた議席を地元組織の代表者に渡せることにもなって地元組織は活性化できるし,将来小沢の息子へ譲るにしてもワンクッション置けば良い訳で世襲批判もかわせると云う事ですよね。
それ程奇異な感じでもないのかな。。しかしどうせやるんなら小池の所か石原の所で出て欲しかったけど其処で勝つのは無理との判断か?

尼崎に関してはどっち(白井さんも康夫も)も出れるのかなぁ,と云う気がしてますけど,政権交代が現実味を帯びていると多少の無理も効きましょうか。
自民党が政権政党だった頃(既に過去形w今のような政権担当能力の無さは政権政党とは言い難い)はそこらの首長をも多少無理してでも引っ張ってこれましたしねぇ。

7477名無しさん:2009/01/21(水) 13:40:56
一応、速報てことで。
富山3区で小沢から出馬要請を受けた相本アナが昨日までパーソナリティーを務めていた
その名も「コンビニラジオ 相本商店いらっしゃいませ」が、
今日から「コンビニラジオ ○○商店いらっしゃいませ」と変更。
相本アナも降板の模様。

決まりかな。

7478とはずがたり:2009/01/21(水) 13:47:35
おお,決まりっぽいですね〜。
殆ど出馬決定と同じ様な対処ですね。マスコミ人として即答を避けたのは受諾発表時には仕事上身綺麗になっておきたいというけじめですかねぇ

7479千葉9区:2009/01/21(水) 15:27:40
>>7476
比例名簿に載ると、該当ブロック(つまり東京ブロック)のポスターに写真を使えなくなるって問題があったはずです。たしか

7480とはずがたり:2009/01/21(水) 15:33:11
なるほど。
と云う事は東京から出る以上比例重複無しで,と云う事に成るわけですな。
顔入りポスターが使えなくなるとすると土壇場で太田が引っ込み比例へ逃げるなんて可能性も出てくるのでしょうか。
石原・小池相手ではそうはいきませんもんね。。

7481名無しさん:2009/01/21(水) 16:06:09
>>7479

前回も「かながわ自民(首謀者河野太郎)」は小泉を比例重複にしたがっていて、
小泉本人も比例重複することを承知したが、
その問題を指摘されて重複しなかったんだったな。
たしか

7482名無しさん:2009/01/21(水) 16:34:09
選挙:衆院選・富山3区 民主・小沢代表来県、民放アナの相本氏に立候補要請 /富山

 ◇月内に回答へ

 民主党の小沢一郎代表が20日、富山市を訪れ、「北日本放送」(富山市)のアナウンサー、相本芳彦氏(52)=高岡市=に対し、次期衆院選・富山3区への立候補を要請した。相本氏は小沢氏との会談後、記者団に、「しっかり考え、できるだけ早く回答したい」と述べた。月内に再度、小沢代表が来県し、相本氏が回答する予定。

 小沢代表は富山市内で記者会見し、「3区は伝統的に自民党が強い地域。良い候補者を擁立して富山から政権交代を実現したい」と語った。さらに、「社民党や国民新党ともできるだけ協力していきたい」と述べ、民主が独自候補擁立を決めたため一時決裂した野党との共闘の可能性を示唆した。

 一方、社民党県連の又市征治代表は17日の常任幹事会で、「共闘も検討する」との考えを表明。民主の候補者擁立が具体化したことを受け、今後の同党の対応が注目される。

 3区を巡っては、自民陣営も調整が難航。現在のところ、現職の萩山教嚴氏(76)=比例・北陸信越ブロック=が党公認での立候補を目指し、県議の柴田巧氏(48)は無所属での立候補を表明。党3区支部などは、高岡市長の橘慶一郎氏(47)に党公認での立候補を要請している。【茶谷亮】

毎日新聞 2009年1月21日 地方版
http://mainichi.jp/area/toyama/news/20090121ddlk16010625000c.html

7483名無しさん:2009/01/21(水) 18:44:35
>>7476
ところが・・・

小沢氏は岩手4区 赤松選対委員長が明言
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20090121_2
 【東京支社】民主党の赤松広隆選対委員長は20日、岩手日報社の取材に対し、小沢一郎代表が次期衆院選で「岩手4区から出馬する」と明言した。

 同党は現在、最終公認に向けた候補者調整を急いでいる。来月中旬にも最終公認を発表する予定。赤松選対委員長は「来月の最終公認の発表に合わせて、小沢代表の岩手4区も公認することになる」と述べた。

 小沢代表の選挙区をめぐっては、鳩山由紀夫幹事長が岩手4区以外から出馬する「国替え」への期待を繰り返し表明。公明党の太田昭宏代表の地元、東京12区への転出などが取りざたされてきた。

 小沢代表はこれまで「全国の候補者に危機感を持ってもらうために私の公認は最後でいい」と話してきた。

7484とはずがたり:2009/01/21(水) 18:55:21
>>7483
群馬4区でも真っ向から云う事違ってましたよね>鳩山と赤松
役割分担なんですかねー。

7485名無しさん:2009/01/21(水) 20:23:46
【連載】決戦 2009・衆院選福岡/6/福岡6区 対極空中戦と地上戦
2009年01月21日 14:55
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/fukuoka/20090121/20090121_0001.shtml

 17日、自民現職で総務相の鳩山邦夫(60)の地元・福岡6区に近い大分県日田市の「かんぽの宿日田」。視察に訪れた鳩山を大勢の記者やカメラマンが追いかけた。

 「なぜオリックスグループに一括売却なのか」。全国70の「かんぽの宿」を一括売却する日本郵政の計画に、待ったをかけた鳩山。郵政民営化も絡む“内紛劇”は注目を浴びた。視察では「地元経済界に買っていただき、地域一体で経営すべきだ」と踏み込み、地域重視を強調した。

 「アルカイダ発言」で物議を醸した法相時代に続き、麻生内閣で総務相就任後も、その言動はマスコミをにぎわす。だが、メディアを駆使した「空中戦」はもろ刃の剣だ。「発言は慎重に」と後援会幹部は気をもむが、その発信力は健在。系列の地方議員は「再び問題発言をすれば、打ち消すのは容易でない」と心配する。

 メディアを駆使したアピールは、総務相として旗振り役の定額給付金でも発揮された。総務省内で記者団に使い方を問われた鳩山は「うきは市で使う」と選挙区内の地名を出し、好物のカモ鍋料理まで紹介してみせた。地元では「良い宣伝になった」と評判を呼んだという。
 選挙戦術はそればかりでない。選挙区内の首長全員から支持を取り付け、小学校区ごとの後援会づくりも進める。公明党の地元の賀詞交歓会にも出席、選挙協力をアピールするなど組織票固めも忘れていない。

 一方、麻生太郎内閣の支持率急落は不安材料だ。とりわけ、「麻生側近」を自他ともに認める鳩山だけに、後援会内部には、麻生との共倒れを懸念する声も少なくない。

   ◇   ◇

 「民主に風が吹いている」。鳩山と再戦となる民主現職の古賀一成(61)は、世論調査の「首相にふさわしい政治家」で、党代表の小沢一郎が麻生を上回ったことに意を強くしている。

 ただ、選挙区内の首長の支援が望めないなか、「風」頼みの選挙に甘んじるつもりはない。メディアを派手に使う鳩山が「空中戦」なら、古賀は地道な「地上戦」で迎え撃つ構えだ。

 11日、久留米市内で開かれた消防出初め式。来賓として出席したが、消防行政を担う総務相として鳩山だけが登壇、古賀はあいさつの機会を与えられなかった。だが、式典後、それを挽回(ばんかい)すべく25カ所で開かれた消防分団ごとの祝賀会場に夫人と足を運んだ。団員を慰労して回る古賀に、「一成さん」と何人からも声を掛けられ、古賀の表情がゆるんだ。

 前回選挙で東京から「国替え」した鳩山との違いを際立たせるため「地元出身、地元育ち」を前面に出す。「地道にこつこつ支持を訴えるしかない」と古賀はいう。

 同じ筑後地区の7区から立候補表明した民主新人で前八女市長の野田国義(50)との連携も模索している。自民道路族のドンに挑む野田と、現職閣僚と戦う自らを「政権交代の象徴」とPR。全国的な注目度を上げ、支持拡大を狙う。 (敬称略)

 ●立候補予定者 
 ▼6区(2人) 
鳩山 邦夫 60 総務相   自(津)現
古賀 一成 61 党両院会長 民 現
 並べ方は(1)衆院の各党勢力(2)現元新(3)五十音−の順。

    ×      ×

前回(2005年)衆院6区の結果
当 鳩山 邦夫 自前 131946
◇ 古賀 一成 民前 109826
  中西 和也 共新  11623
◇は比例代表で復活当選

=2009/01/21付 西日本新聞朝刊=

7486片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2009/01/21(水) 20:33:28
>>7472のブログは、元新聞記者のくせに、あとあとになってみれば
間違いだったというケースが多いから、非常にあてにならない。
一見信頼できそうな風情を装っているので、タチが悪い。

7487名無しさん:2009/01/21(水) 21:04:08
相本氏に出馬正式要請 衆院3区
2009年01月21日

民主・小沢氏来県


北日本放送アナウンサー「改めて考える」



 民主党の小沢一郎代表が20日、来県し、同党県連が次期衆院選富山3区から同党公認による立候補を求めていた、北日本放送アナウンサーの相本芳彦氏(52)=高岡市=に、正式に立候補を要請した。相本氏は「知人、友人の話を聞いて、考えをまとめたい」として、この日は即答を避けた。




 小沢代表は富山市のホテルで相本氏と面会。その後の会見で「かねてから県連を中心に、いい候補の擁立に努力してきた。考え方がきちっとした人と見受けた」と話した。相本氏からは「1週間ぐらい考えさせてほしい」との答えがあったとして、近日中に再び来県する考えを示した。


 党公認については「民主党の候補としてお願いした」とする一方で、小沢代表は、相本氏が受諾した場合は、国民新党の綿貫民輔代表や社民党の又市征治副党首と「お話しして参りたい」とするなど、野党共闘にも積極的な姿勢をみせた。


 小沢代表の要請後、相本氏は報道陣に対し、「本当に急な話で頭の中の考えがよくまとまっていない。改めて、きちんと考える」。また、現在の自公政権に対しては、個人的見解とした上で「相当金属疲労をしている」と話した。




◇自民・社民は成否など注視


 民主党による相本氏への立候補要請を、富山3区の関係者はその成否や選挙態勢の行方も含め、注視している。


 同党県連と「統一候補」を一時は模索した社民党県連合の菅沢裕明幹事長は「独自候補擁立の姿勢をすぐに変えることにはならない」。一方で「民主党から話があれば、あくまで『無所属』という条件で検討はする」という。


 対する自民党も、公認候補が決まらない状況が続いている。同党3区支部などから立候補を要請されている高岡市長の橘慶一郎氏(47)は「従来通り、今後の高岡市のあり方と、周辺他市との関係を軸に判断していきたい」。


 同党3区支部長の萩山教厳氏(76)は「未曽有の経済危機と複雑さを増す今の政局の中では、経験や人脈豊富な現職こそ適任と訴えていきたい」と意欲をみせる。


 同党公認を申請していたが今月上旬、無所属による立候補の意志を表明した県議の柴田巧氏(48)は、相本氏が受諾した場合「政治に変革を求めるという点が(自分と)競合する。政治的立場や政策的柱をどう訴えるか、(自身の)努力が必要」と話していた。

http://mytown.asahi.com/toyama/news.php?k_id=17000000901210003

7488千葉9区:2009/01/21(水) 22:54:23
>>7483
小沢の国替えに関しパターンとして
①小沢の気持ちとして東京12から出ると決めている
②小沢の気持ちとして岩手4から出ると決めている
③小沢の気持ちとして決めあぐねている。
それに対し、鳩山の東京12から出ると言う発言と、赤松の岩手4からの発言があります。
①②の場合、公明への揺さぶりのために鳩山・赤松に発言させているので問題なし。(いずれにしろ、小沢が出るのか、田中康夫なり他の候補がでるのかハッキリしないほうが公明にとってやりづらいはず)
問題は③で、まだ決まっていないので、はぐらかす(どちらに転んでも良い)目的で言わせているのであればOKなのですが、小沢との連絡が取れていなく好き勝手言ってるとしたら、後々のシコリになりかねません。

7489とはずがたり:2009/01/21(水) 23:12:08
>>7486
結局特ダネ的な記事は無しで憶測で書いてるだけでたまに当たるかも,位なんですかね?

>>7487
>柴田県議は平成十六年に行われた参院選の自民党公認候補にも名乗りを挙げている>>3431
>自分の考え方が今の自民党に受け入れられないことを強く感じ、このまま自民党に所属していても国民生活のための改革はできないと判断した>>7236
>綿貫氏が比例代表から出馬することで、選挙区とバッティングしない立場となった。砺波地域に大きな地盤を持っておられる以上、意識せざるを得ない。私の南砺市後援会の支持者の大半は綿貫氏の支持者。会話は年始のあいさつが中心で過去のいろんな話も聞かせてもらった。 (国民新党の党是となっている)郵政民営化の見直しについては現在、自民党内でも起こっている話。必要性のある見直しなら議論すべきだと思う>>7266
>森元首相には十一、十二月と会『何か何でも出ます』と伝えた。当初は『慎重にいろいろ考えたらどうか』という返事だったが、最終的に自らの体験も踏まえ、いろいろと温かい言葉をかけてもらった。>>7266
>相本氏が受諾した場合「政治に変革を求めるという点が(自分と)競合する。政治的立場や政策的柱をどう訴えるか、(自身の)努力が必要」と話していた。>>7487
平成16(2004)年の参院選の候補にも名乗りを上げるなど何が何でも国政に出たい柴田氏。
04参には綿貫直系の河合氏が選ばれたので綿貫氏には含みがある筈(郵政解散の時も萩山をやる)なのに,綿貫後援会への期待感を示しつつ,森へのパイプも強調。
今回の相本氏と立場が被るといってみたりするのは民主票も欲しかったけどと動揺隠せてないのか?
結構右往左往してる感も出てきてるな〜。
此処は一歩引いて次の参院選に河合後継且つ国民新党公認でも狙ってはどうか?綿貫に相手して貰えるかどうかが鍵だけどw

7490とはずがたり:2009/01/21(水) 23:15:50
>>7488
赤松にしろ鳩山にしろ(仙谷や前原ならいざ知らず)小沢のイエスマンと迄行かなくても相当意を汲んで動いている印象が個人的にはありますので役割分担の形が大きいのではないかと思います。
小沢が①〜③のどれかはともかく,両上記2名が小沢に対してしこりになるような事を云えるとはとても思えませんね〜。

7491千葉9区:2009/01/22(木) 00:03:07

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20090120-OYT8T01193.htm
衆院3区・民主公認 相本氏に出馬要請
小沢代表来県、野党共闘求める
 衆院選富山3区を巡り、民主党の小沢代表が20日、北日本放送アナウンサーで制作部長の相本芳彦氏(52)(高岡市在住)と富山市内で会談し、同党公認候補としての出馬を求めた。相本氏は約1週間後の回答を約束した。小沢代表は、相本氏が出馬表明すれば、社民、国民新の両党に共闘を働きかける意向で、3区の公認争いが続く自民党は警戒を強めている。

 小沢代表は会談後に記者会見し、相本氏が「1週間は考えさせてもらいたい」と答えたことを明らかにした。一方、相本氏は報道陣に、「大変まっすぐに話をちょうだいした。本当に急な話で、しっかり深く考えたい」と話した。

 小沢代表は今月中に再び来県し、相本氏の意思を確認する意向で、「富山は自民の基盤が強い。何としても富山県から政権交代を成し遂げたい」と強調。「本人の決断を待ち、(社民、国民新)両党と話をしていきたい」と述べ、野党共闘を模索したい意向を示した。

 3区の非自民勢力では、公認候補擁立を求める民主党県連と無所属統一候補を主張する社民党県連が対立している。社民党県連の菅沢裕明幹事長は「民主党からどんな働きかけがあるのか、推移を見たい」と話し、独自候補の擁立作業を続ける考えを示した。民主、社民両党の仲介を務めた連合富山の森本富志雄会長は「野党が一本化で合意していければいい」と語った。

 一方、相本氏擁立の動きは、自民の候補者擁立に影響を与える可能性がある。3区の自民では公認争いが激化し、党県第3選挙区支部が橘慶一郎・高岡市長(47)に出馬要請する一方、現職の萩山教厳氏(76)も立候補に意欲を見せる。柴田巧県議(48)は無所属での出馬を決めた。

 同支部の横田安弘幹事長は「どんな流れになるか、様子を見て対応を考えたい」と話した。橘市長は「自分は自民党から要請を受けており、他党の動きに影響は受けない」と語った。

(2009年1月21日 読売新聞)

7492名無しさん:2009/01/22(木) 04:20:35
衝撃の内部調査結果!次の総選挙は自民150議席、民主268議席
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/01/150268.html

総選挙・民主党勝利の予測は甘すぎるのではないか
田中良太2009/01/21
http://www.news.janjan.jp/column/0901/0901195714/1.php

7493いなばやま:2009/01/22(木) 09:02:07
>>7492
田原の数字(週刊朝日でも出てたが)は永田町で「年末調査」とささやかれているものなのかなぁ

一番お驚きはこの調査では公明は小選挙区全滅と言うこと
そこから類推すると共産・社民・国民が善戦する感じ(3党合計で30議席前後)
これまた驚きだが

7494 ◆ESPAyRnbN2:2009/01/22(木) 11:43:24
>>7490
どうでしょう。
鳩山や赤松が小沢の意を受けやすい立場にあるのは確かですが、鳩山と赤松の間は
必ずしも良好と言えないような。
小沢が首相になれば、今ほど党内や選挙事情ばかり気にしているわけにはいかないのだから、
「小沢の意向」を互いに葵の紋所にして、党内を拗らせる可能性はあると思います。

前原や仙谷の方が、自分の党内での位置づけを弁えている分、安心できます。
特に仙谷の方は最近、「彦左」気分ですよね。

>>7493
03年の出口調査とかでもそうでしたが、実際の調査データを信頼すると、創価学会ターボが
計算の範囲外になってしまうのかも。

7495名無しさん:2009/01/22(木) 12:06:47
>>7493

JFNの田原総一朗のタブーに挑戦で言っていた。多分・・・年末の数字じゃないかな
年末年始の放送でそう言っていたから

7496名無しさん:2009/01/22(木) 16:16:08
人はだれも貶されれば不愉快だし
逆に、多少なりとも真意を汲み取ってもらえたと感じられればうれしくなる。

天網恢々疎にして漏らさず。
どこかで誰かが読んでいる。
ネットの掲示板であっても「公共の場」であることを忘れず
自覚を持って、しかし、臆することなく。

おなじみ、元日経宮崎氏の本日付けブログによると

>来週にかけて大政局のもよう 憲政史上かつてない混乱の可能性
http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/51dbfabddeb17a391dbb77253a1ba865

だそうですが、当掲示板の読者は

>ちなみに昨日、ライブドアの掲示板に当ブログについて次のような書き込みがありました。

以下の部分に注目。

7497とは:2009/01/22(木) 16:50:41
ブフォっ!!思わず携帯から書き込み。
定期的に見てる戴けてるのか偶々発見されたか判りませんが、案外政治ウオッチ界も狭いっすねぇ。皮肉屋を自任する片言丸さんの鋭い一言は面目躍如といった所でしょうし、見られていても平気でしょうけど、此処に常駐して自民党の悪口を書き連ねて管巻いてる俺は誰に冷笑されてるかも判らないし襟正さねば(;´Д`)

7498いなばやま:2009/01/22(木) 17:32:51
>>7497
政治記事は行間を読むもので真実丸々書いてあるものじゃないと思います、もともと。
という点において政治記事がスクラップしてあるこの掲示板は非常にありがたい存在です。

大マスコミの政治記事って言うのはエース記者がバリバリ書くというものではなく
各記者がオンオフ含めて政治家、関係者からコメントを拾い、行動をチェックしてメモをデスクにあげて
デスクが各記者の情報を統合、裏を取らせて書き上げる、まさに政治部全体が連携して作り上げている作品です。
記者一人が集められる情報では真実度ではもともと限界があります、前線を離れればなおさらです。

しかし、作品からは作り上げられていく過程で「真実」と確証が得られたと判断された「真実」以外は削り落とされていきます。
時にはミスリードや圧力でゆがめられる場合もあります。
ですから宮崎氏が発信する情報は私のようなアウトサイダーには貴重なものです。

情報なんて生き物ですから時間がたてば変化しますから、
まぁ私の与太話も参考程度に留めて置いてほしいものです

7499名無しさん:2009/01/22(木) 18:28:28
【連載】決戦 2009・衆院選福岡/7/福岡7区 「象徴区」に異変あり
2009年01月22日 16:16
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/fukuoka/20090122/20090122_0001.shtml

 自民党古賀派の領袖で当選9回を誇る党選挙対策委員長、古賀誠(68)の新年は、これまでと様変わりした。

 昨年まで、ほとんど秘書任せだった選挙区内での成人式や消防出初め式に自ら出席。例年、懇親会を兼ねて地元随一のホテルで開催していた「新春の集い」も、古賀の「もっと市民に政治の話を聞いてもらおう」との意向で、大牟田文化会館に変えた。

 12日、会場は約1100人で埋まった。自民、公明の市議や商工会議所、医師会、地元建設業界などの幹部30人余が壇上から頭を下げた。選挙期間中でさえ地元を留守にしても、圧倒的な強さを誇ってきた古賀が気にする「市民の目線」。

 その視線の先には、解散風が強まった昨秋、民主が「勝てる候補」として擁立した前八女市長の新人、野田国義(50)の姿がある。野田の立候補表明以降、古賀は「原点回帰」した。別人のようにほぼ毎週末、地元入りし、こまめに支援者との会合を重ねる。

 公共工事が減少する中で、苦境に立つ地元の土木建設業者には「選挙どころではない」との声もあり、盤石だった各業界ごとの支援組織にほころびも見える。

 さらに、陣営関係者が懸念するのが、昨年末の比例代表をめぐる公明との「選挙協力」見直し発言だ。前回選挙で約2万票を獲得した共産が候補擁立を見送っていることもあり、まだ定まらぬ公明票の行方は、重みを増している。

   ◇   ◇

 18日午後、雨が降りしきる大牟田市の大型商業施設「ゆめタウン大牟田」前に、つじ立ちする野田がいた。約30分にわたってマイクを握り、手を振り続けた。

 昨秋の「サプライズ」ともいえる突然の立候補表明。党代表の小沢一郎をはじめ党幹部も続々と応援に入り、「政権交代の象徴選挙区」として注目を集め、一気に攻め込む作戦だった。

 だが、麻生太郎首相は選挙を先送りし、今も解散時期は読めない。戦略転換を余儀なくされた野田は、支援者宅でのミニ集会や繁華街でのつじ立ちで地道な支持拡大を図る。「準備期間が伸びて歓迎」と強気の姿勢を崩さないが、市長時代は草の根の市民に支えられただけに、労組以外に大きな支援組織はなく、もともと八女市以外での知名度も高くない。

 早期解散を見据え、市長職を辞したことで「制約」も生じた。約16年間務めた市長時代には公務出席していた、八女市内の成人式や出初め式などのイベントも辞職後は呼ばれなくなった。

 顔を売ろうと、新聞に載ったイベント情報を基に会場をゲリラ的に訪問することもある。昨年12月初旬、筑後市の文化施設「サザンクス筑後」で開かれた市民劇団の公演。野田は夫人とともに公演終了時間を待って出口に立ち、帰途につく観客に「野田です」と深々と頭を下げ続けた。

 ともに「どぶ板」選挙に徹する領袖古賀と新人野田。議員と元秘書という師弟対決は、選挙戦の長期化とともに苛烈(かれつ)さを増している。 (敬称略)

     ×      ×

 ●立候補予定者
 ▼7区(2人)
古賀  誠68党選対委長 自(無)現
野田 国義50前八女市長 民 新
 並べ方は(1)衆院の各党勢力(2)現元新(3)五十音−の順。

    ×      ×

前回(2005年)衆院7区の結果
当 古賀  誠 自前  112420
  中屋 大介 民新  75524
  大森 秀久 共新  19847


=2009/01/22付 西日本新聞朝刊=

7500名無しさん:2009/01/22(木) 18:48:43
決戦の構図:09衆院選 鹿児島4区 07年参院選で情勢混とん /鹿児島

 「岩に生づめ立ててでも、はい上がる」

 自民現職、小里泰弘氏(50)は10日、霧島市内で開いた年始会で熱く語った。傍らには、父の貞利・元党総務会長の姿もあった。

 「今回は初めて、泰弘自身への評価が問われる」と陣営幹部は言う。05年衆院選では、解散直後、貞利氏が引退表明。秘書だった泰弘氏がバトンを渡された。後援会など地盤、看板、カバンをそのまま受け継いだ短期決戦。世襲批判もかわし、初当選した。

 週末だけでなく、平日も日帰りでミニ集会を精力的にこなす。08年だけで300回以上という。同年9月の党総裁選。鹿児島市であった5候補の演説会にも地元国会議員で唯一欠席。湧水町での集会に駆けつけたほどだ。

 そんな集会では、実績アピールも。06年夏の北薩豪雨直後、谷垣禎一財務相(当時)らを案内する様子を収めた映像を流し、「川内川治水事業に尽力した」という具合に。

 父貞利氏だけでなく、母幸子さんも女性支持者を中心に駆け回る。ある後援会関係者は「まるで代議士が3人いるようだ」。

  ◇   ◇

 7日早朝、霧島市の京セラ国分工場。「政権交代」ののぼりを背に、民主新人、皆吉稲生氏(58)は出社する従業員にあいさつを繰り返した。そばには京セラ労組幹部の姿。毎週恒例の朝立ちだ。

 07年参院選で惜敗、4区で雪辱を期す。参院選で自民現職との接戦の原動力の一つが京セラ労組の推薦だった。国分、隼人の2工場で約6000人とも。衆院選に向けても、昨秋、推薦を得た。陣営は「スタートラインに立てただけ」と、引き締める。

 選対の柱は自治労。鹿児島市職労出身の皆吉氏を組織あげて支援。社民党県連との選挙協力も取り付けた。

 鹿児島市から姶良町に転居し、ほぼ1年。辻立ちなどで、知名度不足の克服に懸命だ。がんで引退した浜田健一・元衆院議員も出身の鹿教組票の取りまとめに汗をかく。

 保守票にも秋波を送る。昨秋、加治木町であったミニ集会。04年の知事選で敗れた元県議会議長(自民)が皆吉氏と握手した。陣営幹部は「(07年)参院選で(国民新党の)松下忠洋氏の関係者が橋渡しした」と明かす。

  ◇   ◇

 4区情勢を混とんとさせたのは07年参院選。民主新人で出馬した皆吉氏が、4区内の票で自民現職を約7100票上回ったからだ。

 また、共産が擁立を見送り、初の与野党一騎打ちとなる見通し。前回約6600票の共産票の行方も、焦点の一つだ。【福岡静哉】

==============

 ◇予想される顔ぶれ(敬称略)
小里泰弘=自現(1)

皆吉稲生=民新

 ◆過去3回の結果◆

 ◇05年(投票率69.45%)
  110258 小里泰弘 自新

   69921 浜田健一 民元

    6635 米重均  共新

 ◇03年(投票率63.87%)
  104843 小里貞利 自前

   59075 浜田健一 社元

    6476 川浪隆幸 共新

 ◇00年(投票率68.04%)
  113144 小里貞利 自前

   59184 浜田健一 社前

    7377 川浪隆幸 共新

毎日新聞 2009年1月22日 地方版
http://mainichi.jp/area/kagoshima/news/20090122ddlk46010699000c.html

7501名無しさん:2009/01/22(木) 21:19:51
大前議員、次期衆院選立候補へ

 国有地の売却に伴う不透明な取引の発覚を受け、次期衆院選の立候補辞退を検討していた自民党兵庫県連副会長で元防衛政務官の大前繁雄衆院議員(66)=兵庫7区=が二十二日、神戸新聞社の取材に対し「所属する派閥と相談した結果、立候補することにした」と述べた。

 大前氏は二十一日、派閥の山崎拓会長に経緯を報告。「土地取引としては常識の範囲内。選挙で有権者の判断を仰ぐべき」と助言されたという。会派幹部からも「法的に問題はない。堂々と説明すべき」と激励されたという。地元の後援会幹部らに選挙に向けた活動の継続を伝えた大前氏は「いばらの道だが、疑いが晴れるよう努力したい」としている。

 同問題は、大前氏が理事長を務める学校法人が高値で落札した建物付き国有地の契約を辞退。その後、再入札で落札した知人の不動産会社から、当初より約八千万円安く買い取っていた。(木村信行)

(1/22 21:05)
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001667695.shtml

7502とはずがたり:2009/01/22(木) 22:55:13
>>7498
なるほど〜w
>政治記事は行間を読むもので真実丸々書いてあるものじゃないと思います、もともと。
>各記者がオンオフ含めて政治家、関係者からコメントを拾い、行動をチェックしてメモをデスクにあげて
>デスクが各記者の情報を統合、裏を取らせて書き上げる、まさに政治部全体が連携して作り上げている作品です。

我々も政治記事のスクラップや議員板の膨大な文字通りのスクラップ(がらくた類)の中から情報を引っ張り出して統合し,裏は取らないまでもあり得べき現状を推定して発言してる訳でやってることはデスク並ですね〜(・∀・)
そこらの記事よりはよっぽど有意義な情報や分析を我が掲示板の参加者の皆さん発しているのではないかと思うこともしばしですが,我々趣味者の分析能力も結構高いのかもと密かに誇る所有りっす。

7503千葉9区:2009/01/23(金) 00:05:02
>>7500
>保守票にも秋波を送る。昨秋、加治木町であったミニ集会。04年の知事選で敗れた元県議会議長(自民)が皆吉氏と握手した。陣営幹部は「(07年)参院選で(国民新党の)松下忠洋氏の関係者が橋渡しした」と明かす。
地味に凄いことではないか?はっきいって勝ち目の薄い4区ですよ・・・

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042226470/1160-1166
【2004年鹿児島県知事選の構図】>>1160-1166
●溝口宏二:前県会議長・前県知事が心情支援・県建設業協会推薦・民間出身・自民県連推薦・公明県連支持                   ←この人
●伊藤祐一郎:元総務省総括審議官・農政連の上層部支援・出水出身・鹿児島市内建設業者の過半・霞ヶ関人脈・小里心情支援・連合推薦・民主応援 ←いまの知事
●溜水義久:旧建設官僚・ミニ集会中心の“草の根選挙”しがらみのなさを強調
●川野敦朗:元加治木町議
●有村寛治:共産党・人工島批判

7504とはずがたり:2009/01/23(金) 00:39:53
>>7503
07参では京セラ労組を引き入れたり鹿児島民主頑張っては居ますね。あとは其れを議席に結びつけたいところです。。

後継は出していないんですかねぇ>溝口氏
議員を辞めた後の前自民党議員が自民党の国政選挙に冷淡なのは07参でもよく見かけましたけど,出てきて握手とはなかなかですな〜。
京セラ労組が民主に着いた事で一定の睨みが利くように成ったんですかねぇ??

07年鹿児島県議選
◆霧島市 定数4−候補5
当 15,480 山田 国治 61 自民 現⑥ 国分・農業
当 12,137 中重 真一 30 無所属 新① 国分(ソースは此処http://www.pref.kagoshima.jp/gikai/giin/profile/nakasige.html )・会社役員=会派には無所属
当 11,550 桐原 琢磨 53 無所属 現③ 姶良・自治労県役員・社民は離党=「民主・社民・無所属連合」→県民連合
当 10,677 田之上 耕三 63 自民 現⑥ 姶良・農業
□ 9,897 高橋 稔 55 自民 現 国分・屋外広告業
◆姶良郡 定数2−候補4
当 14,344 酒匂 卓郎 37 自民 現② 町商工会副部長
当 7,631 川野 威朗 62 無所属●新① (元)加治木町長→自民党加入
□ 7,286 岩下 吉廣 57 自民 現 町商工会長
2,001 稲留 光晴 52 共産 新 党県副部長

03年鹿児島県議選
◆国分市(姶良郡福山町を含む) (定数2)
[当] 無投票 高橋 稔 51 現② 自民
[当] 無投票 山田 国治 57 元⑤ 自民
◆姶良郡(姶良郡福山町を除く) (定数4)
当 17,279 溝口 宏二 67 現⑧ 自民
当 15,524 桐原 琢磨 49 現② 社民 社民・無所属連合
当 14,197 田之上 耕三 59 現⑤ 自民
当 9,494 酒匂 卓郎 33 新① 自民
7,074 山崎 正明 33 新 無所属= 民主
2,637 堀 拓生 26 新 共産

7505名無しさん:2009/01/23(金) 03:25:55
【青森】

http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/20090122110143.asp

2009年1月22日(木)
衆院選に向け非自民勢力結集へ

 次期衆院選での選挙協力に向け、民主党県連と、国民新党を支持する政治団体「郵政政策研究会」(郵政研)が二十五日、青森市内で初の協議を行う。郵政研は既に比例代表東北ブロックで民主党を支援する方針を決めており、本県1−4区の民主党候補の推薦も視野に入れた具体的な話し合いに入るもようだ。国民新党県支部も民主党候補の推薦に前向きで、社民党県連や連合青森を含めた非自民勢力が結集する構図が固まりつつある。

 二十五日の協議には、民主党県連から田名部定男幹事長、郵政研から中川茂副会長らが出席する予定。民主、国民新両党による候補者一本化調整が長引いた本県4区では、民主党の山内崇県議が昨年十月に出馬を断念。当時国民新党だった津島恭一氏が民主党に移り出馬することで決着した経緯がある。

 この結果、郵政研は国民新党が候補者を立てない比例代表東北ブロックで、民主党に協力する方針を大枠で固めた。郵政研には、政権交代で郵政民営化見直しを実現する目標もある。

 一方、国民新党県支部の岸智文支部長は二十一日の本紙取材に「衆院選の対応はまだ決まっていないが、政権交代に向けた動きをしていきたい」と語り、民主党との協力に前向きな姿勢を示した。国民新党は二〇〇七年の参院選比例代表で、県内で約二万九千票を得ている。

 次期衆院選では、連合青森が本県1−4区の民主党候補を推薦、社民党県連は候補者が競合する1区以外で、民主党県連と選挙・政策の両面で協力する協定を結んでいる。

7506名無しさん:2009/01/23(金) 05:18:01
「2区は西川」と自民・古賀選対委員長が明言
(1月23日 05:00)

 自民党の古賀誠選挙対策委員長は二十二日夜、都内で開かれた同党の西川公也衆院議員の政治資金パーティーで、本県2区の公認問題に触れ「今度の総選挙では(西川氏に)小選挙区の候補者で戦っていただく」と明言し、西川氏を公認候補とすることをあらためて強調した。

 同じく本県2区を地盤とする森山真弓衆院議員の処遇については「(西川氏に)協力していただく環境を整えるよう頑張る」と述べたものの、具体策は言及しなかった。

 自民党は昨年十月の選挙対策小委員会で西川氏を公認する方針を固めたが、森山氏は西川氏に選挙協力する代わりに比例単独候補として上位で優遇するよう求めている。

 古賀氏の後にあいさつに立った西川氏は「(古賀氏に)はっきりと言っていただいた。しっかりと選挙基盤ができるまで頑張っていきたい」と次期総選挙に向けて強い意欲を示した。

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/politics/news/20090122/101885

7507名無しさん:2009/01/23(金) 13:33:27
【社会】逗子市長「横須賀市議に暴行受けた」と入院&被害届 市議「突然男が突進」
ttp://ninjax.dreamhosters.com/newsplus/news19_newsplus/1143/1143237258.html

神奈川県、逗子市の長島一由市長は二十三日、逗子市議選(二十六日投票)の
応援演説をめぐり、横須賀市の男性市議(60)から暴行されてけがをしたとして
入院するとともに既に逗子署に被害届を提出した、と文書で発表した。

文書によると、二十一日午後三時ごろ、JR逗子駅前で、市議選の候補者の
応援に来ていた横須賀の男性市議が、市議選に立候補している長島市長の妻の
選挙カーについて公選法違反であると発言した。同市長がこの発言に抗議したところ、
男性市議から「手を出された」といい、首や肩を痛め、病院で二週間の診断を受けたと
している。

これについて男性市議は「支持候補の応援演説を済ませて路上に立っていたら
突然、大声を上げて突進して来たワイシャツの男性の腕を押さえたのは事実。
その後、男性は暴行、暴行、おまわりさんと叫んだ。まさか市長とは思わなかったし
私自身がビックリしている」と話している。

逗子署は「暴行の事実があったのかどうか双方から事情を聴き慎重に調べている」と
している。

7508名無しさん:2009/01/23(金) 19:13:18
笑顔に水着、あまーい声…女性候補(秘)アピール作戦
ZAKZAK 2009/01/23
http://www.zakzak.co.jp/top/200901/t2009012338_all.html

7509名無しさん:2009/01/23(金) 19:14:46
決戦の構図:09衆院選 鹿児島5区 「自民王国」で議席狙う民主 /鹿児島

 08年10月26日、曽於市末吉町の末吉総合センター。公明党時局講演会で3選を目指す自民現職、森山裕氏(63)は「耳に心地よいものばかり。できもしないことを言うことほど愚かなことはない」と、民主批判を展開。満席の会場から拍手を浴び、「自公結束」を印象づけた。

 12月23日、同じ会場。「『自民王国』と言われる5区が変われば、日本が変わる。今こそ新しい日本の政治をつくる時。私が変えます」

 壇上で声を張り上げたのは、民主新人、網屋信介氏(51)。集まった約350人は、気迫あふれる決意に大きな拍手を送った。

  ◇   ◇

 5区は、中選挙区(旧3区)の時代から、山中貞則・元通産相と二階堂進・元党副総裁(いずれも故人)の競り合いで築いた「自民王国」。選挙区をそのまま引き継いだ5区だが、山中氏と森山氏が10万を超える得票で、対立候補を圧倒してきた。

 05年衆院選で、民主は候補擁立を断念した。自民、民主の対決は、森山氏に“圧勝”での初当選を許した「悪夢」(民主党県連関係者)の04年補選以来となる。

  ◇   ◇

 森山氏は05年、郵政民営化法案に反対し、無所属で立候補。「刺客」の自民新人に大差で勝ち、06年に復党した。

 10月4日の事務所開き。地元行政、経済団体などの有力者ら約600人を前に「5区からは、本当に長い間、大臣が誕生していない。みなさんが喜べる道を歩めるよう努力したい」と、“将来”への言及も。

 2度の衆院選を経て「山中党が森山党になった」と言われる5区自民の組織力。陣営は「揺るぎはないが、油断は禁物」と引き締めに神経をとがらせる。

  ◇   ◇

 挑戦する網屋氏。「今こそ政権交代の時」と訴え、懸念される知名度アップに余念がない。主に東京で活動していたビジネスマンだが、帰郷し、08年1月に後援会事務所を開設した。以後、ミニ集会や辻立ちを重ね、浸透に懸命だ。

 政界挑戦は2度目。93年、35歳で鹿屋市長選に出馬し、落選した。その反省から「私にやらせてくれ、という強い気持ちで臨む」という。退路を断った戦いに支援者も増えた。党支持組織の連合大隅も「支持は広がっている」と、議席奪取に燃える。【新開良一】=おわり

==============

 ◇予想される顔ぶれ(敬称略)
森山裕=自現(2)

網屋信介=民新

 ◆過去3回の結果◆

 ◇05年(投票率 69.89%)
 110457 森山裕  無前

  55808 米正剛  自新

  10242 柴立俊明 共新

 ◇04年補選(投票率 54.92%)
 115820 森山裕  自新

  16029 竪山勲  民新

   8038 茅野博  共新

 ◇03年(投票率 65.23%)
 100851 山中貞則 自前

  51885 米正剛  無新

  11008 茅野博  共新

毎日新聞 2009年1月23日 地方版
http://mainichi.jp/area/kagoshima/news/20090123ddlk46010678000c.html

7510名無しさん:2009/01/23(金) 19:18:34
【連載】決戦 2009衆院選福岡/8/福岡8区 薄れる牙城の高揚感
2009年01月23日 14:55
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/fukuoka/20090123/20090123_0001.shtml

 元日の飯塚市内の神社前。民主党公認で立候補を目指す新人、山本剛正(37)は年が明けたばかりの午前零時から3時間、いてつく中で初詣で客に頭を下げ続けた。

 「頑張って」。次々と声がかかった。コーヒーやカイロの差し入れもあった。「地殻変動が起きている」。山本は自らを奮い立たせるように語った。

 自民現職の麻生太郎(68)が大差で当選を重ねる福岡8区。前回衆院選でも、民主候補は約5万7000票差で大敗した。

 対する山本は東京都出身の落下傘で知名度は低い。いまだに党の正式公認が決まらず、内定段階。昨年10月に開いた飯塚市の後援会事務所も、苦しい台所事情から11月末にいったん閉鎖した。

 しかし、麻生内閣の支持率が急落した昨年12月ごろから「潮目が変わった」と感じる。2007年11月の立候補表明から約2000回の街頭演説をこなし、ある団体幹部から「(麻生支持の)旗は降ろせない。でも、もう誰もあっちを向いていないよ」と耳打ちされたこともある。

 現職首相が築く盤石の牙城を崩せるか。山本は虎視眈々(こしたんたん)と「大金星」を狙う。

   ◇   ◇   

 その麻生の足元にも、支持率低下の影響がじわりと広がり始めている。炭坑節を踊って首相誕生を祝った4カ月前の高揚感はない。

 「今思えば、あの時(昨年10月の臨時国会冒頭)が解散の最大のチャンスだった」。麻生の後援会幹部はこう漏らす。

 選挙の顔を期待された麻生だが、「政局より政策」として衆院解散を先送りした。その後、定額給付金をめぐる迷走や漢字の誤読など失点が相次ぎ、支持率は20%前後に落ち込んだ。

 選挙区内にあるトヨタ自動車九州(宮若市)は米国発の不況に飲み込まれ、大幅な減産と人員削減を強いられている。筑豊地区の自治体幹部は「派遣社員の雇い止めなど国民の生活不安が、麻生批判に向かっている。麻生の支援者だった人が、対立候補のポスターに張り替えたケースもある。選挙も楽観はできない」と明かす。

 前回衆院選で県内最多の14万5000票超を獲得した麻生。今回は、それ以上に圧勝しなければ現職首相の威信が傷つく。

 陣営は年末にかけて、選挙区内で約700枚のポスターを張り替えた。キャッチフレーズはこれまでの「国、郷土への熱き想いを胸に」から、「まずは、景気だ」に。

 だが、その景気の動向次第では、批判の矛先が一気に「現職首相」に向かう可能性も否定できない。麻生に死角があるとすれば、1にも2にも「景気」。それは、政権の命運とも重なる。 (敬称略)

 (次回は27日に掲載の予定です)

    ×      ×

 ●立候補予定者
 ▼8区(2人)
麻生 太郎68自民党総裁 自(無)現
山本 剛正37党支部代表 民 新

    ×      ×

 並べ方は(1)衆院の各党勢力(2)現元新(3)50音−の順。

    ×      ×

前回(2005年)衆院8区の結果
当 麻生 太郎 自前 145229
  大島九州男 民新  87856
  渡辺 和幸 共新  22176

=2009/01/23付 西日本新聞朝刊=

7511名無しさん:2009/01/23(金) 20:11:58
http://www2.knb.ne.jp/news/20090123_18687.htm

2009 年 01 月 23 日 18:16 現在
小沢代表再び26日来県、橘市長への支援体制固める

 次の衆議院選挙で富山3区から候補の擁立を目指す民主党の小沢一郎代表が来週月曜日の26日に再び来県することになりました。

 小沢代表は来週月曜日26日の午後に富山市内のホテルで高岡市に住む北日本放送ラジオセンター部長の相本芳彦アナウンサー(52歳)と会談します。

 小沢代表は今月20日に相本アナウンサーに富山3区での出馬を要請していて、月曜日の来県では返事を聞く予定で、結果は午後5時からの会見で発表するとしています。

 相本アナウンサーは「前日25日の夜までに自分の考えをまとめたい」と話しています。

 一方、自民党の富山3区の県議団は23日、会合を開き、3区で公認候補としての出馬を要請している橘慶一郎高岡市長に対して、支援の体制を固めていくことを申し合わせました。

 記者会見した自民党3区支部の横田安弘幹事長は、「橘市長本人は熟慮すると繰り返しているが、支部ではかならず出馬するとみている。このため選挙区内の支援体制を固めていく」と述べました。

 具体的には地元の自民党高岡市連の役員が3区内の18支部をまわり、支援を求めるなどの活動を展開することにしています。

7512千葉9区:2009/01/23(金) 20:23:04
http://www.sponichi.co.jp/osaka/editors_column/2009/01/18.html
2009年(平成21年)1月18日(日)
政界にさらなる大物タレント殴り込み!?(芸能)

 宮崎県の東国原英夫知事(51)、大阪府の橋下徹知事(39)ら、“タレント知事”は09年も大忙し。旋風はまだまだやみそうにありません。

 それどころか、政界にさらなる大物タレントの殴り込みがあるかも?名前が急浮上したその人とは、お笑い芸人・明石家さんま(53)です。

 19日に毎日系で放送される「痛快!明石家電視台」(後11・55)。その収録中、ゲスト出演していた橋下知事から、さかんに政界進出の勧誘を受けていたのです。

 しかし本人の意欲は限りなくゼロに近い様子。

 「オレ、人気度56・7%やった時の信頼度教えたろか?2・6%やで!選挙通る自信ないの」

 「メールまで公開してんの?オレ、好きでもないのにすぐ好きって言うからな〜。“会計係の○○ちゃん、愛してるよ”とかシャレにならん」

 しかし「上に立つ人間は、底抜けに明るい方がいいんですよ」など誘惑を受けるうち、「北朝鮮との交渉なんか、日本で一番うまいかも。軽いノリで」と、微妙な色気?を見せるシーンも。

 現在の麻生内閣は支持率20%を割り込む不人気ぶりですが、仮に「さんま首相」が誕生すれば、支持率はどれほど跳ね上がるのでしょうか?

 はなはだ興味本位ではありますが、“しょーゆうこと”が実現すれば、少しは明るい日本になるかもしれませんね。(文化社会部・桑原 淳)

7513千葉9区:2009/01/23(金) 23:08:45
県議会会派が分裂してる癖に「党の結束」言ってもね・・・

http://www.nnn.co.jp/news/090119/20090119003.html
期衆院選へ動き活発化 鳥取県内与野党
 自民、民主両党が相次いで党大会を開いた十八日、鳥取県政界も次期衆院選に備えた動きが活発化した。自民、公明の与党は集会などで政権維持と結束固めを強調し、民主、社民、国民新は野党共闘構築で自公政権打倒ののろしを上げる。

「麻生首相守る」 自民県連、党の結束訴え
 「麻生首相(自民党総裁)を守ろう」と党鳥取県連の山根英明幹事長は首相を公然と批判する党内の動きに厳しく対応するよう党本部に求め、十八日の党大会に出席。党の結束を地方の現場から訴えた。

 山根幹事長は十七日の党全国幹事長連絡協議会役員会で「麻生首相を守ろう」決議案を提案。了承され、同協議会として党三役に伝えられた。「(国民生活を)守らなければいけない時代なのに党内で脱落したり、石を投げるのは良くない」と山根幹事長は一部国会議員の行動を問題視し、「地方に目が向いた」麻生首相を擁護した。

 党大会には山根幹事長のほか、山口享県連会長も出席。「国民生活を安定させ、党に対する支持を強めるという力強い麻生首相の表明があった」と山口会長は評価し、次期衆院選に向けて鳥取1、2区の「議席死守」に意欲を見せた。

自民との共闘アピール 公明・新春の集い
 公明党県本部(銀杏泰利代表)は十八日、東中西部地区三会場で「新春の集い」を開いた。斉藤鉄夫環境相ら中国ブロック比例代表の国会議員三人が出席。次期衆院選での必勝を誓い、自民党所属の県選出国会議員らとともに政権与党の結束をアピールした。

 鳥取市内であった集いには、石破茂農相、田村耕太郎参院議員のほか、県内の政財界の代表や党員三百人が出席した。

 斉藤環境相は次期衆院選について「この激動期に後悔するような政権選択はしてはならない」と自民党との共闘を猛アピール。当面の目標として、環境と景気対策の両立を目指す日本版グリーンニューディール政策の実現を訴えた。

 同じく中国ブロック選出の桝屋敬悟衆院議員も登壇し、定額給付金の地域経済への効用を主張。石破農相らとともに万歳三唱し、総選挙での団結を呼び掛けた。

 米子、倉吉会場には、赤沢亮正衆院議員が出席した。

来月「怒りの集会」 反自公勢力を結集
 民主、社民、国民新の各党の県連、県支部などは十八日、自公政権に不満を持つ勢力の結集を目指すため、「怒り!の集会」の実行委員会を倉吉市内で開催。「国民生活をずたずたにした今の政治への怒り」を主眼に置き、二月にも集会を開催することを確認した。

 同市山根の倉吉体育文化会館で開かれた会合には、民主党県連の福間裕隆幹事長、社民党県連の正木直志幹事長、国民新党県支部の小林正義代表のほか、連合鳥取、郵政政策研究会など各党支援団体から二十人が出席した。

 この日の協議で、野党三党の県連幹部らは「政治が国民の期待に応えていない」と訴え、政党、団体の枠を超えた「超党派の市民運動」として県東中西部で集会を開催し、日程などは二十四日の各団体代表者会議で決める。

7514千葉9区:2009/01/24(土) 12:03:41
>>7508
http://www.zakzak.co.jp/top/200901/t2009012338_all.html
笑顔に水着、あまーい声…女性候補(秘)アピール作戦
「ちょうどいい美人」って?


 次期衆院選を見据え、自民、民主両党とも集票が期待できる“美女”候補の擁立にしのぎを削っている。美女候補だと、いったいどんな形で選挙戦を有利に進めることができるのか。新人の美人立候補予定者の(秘)美貌アピール作戦を探ってみた。

 まず、神奈川17区から自民候補として出馬予定で、モデルの山田優似の牧島かれん氏(32)。ホームページでは動画や写真を通じ、その美貌ぶりをいかんなく披露しており、昨年末から、閲覧者が急増中だ。

 動画では、牧島氏が純白のスーツに身を包み、「みなさま、こんにちは。牧島かれんです」と笑顔であいさつ。男性好みのあまーい声が印象的なのだ。

 同氏の事務所では動画をアップした効果について、「おかげさまで後継指名してくださった河野洋平衆院議長から『ちょうどいい美人』という評価を頂いています。美人過ぎるわけでもなく、かといってその逆でもないという意味なのですが、候補者としては理想的なのではないでしょうか。それがホームページを通じて分かっていただけるはずです」と話す。


一方、長崎2区ではパッチリした目がかわいらしい民主立候補予定者の福田衣里子氏(28)も美貌をうまく使っているようだ。すでに写真週刊誌には、10代の水着写真が掲載され、豊満なバストが注目を集めるなど、その美しさがクローズアップされている。

 自民の対立候補の情報収集を行っている公安当局者は福田氏の活動状況について、「彼女は民主党の小沢一郎代表の指示通り、1日に何度も街頭演説をこなしているが、わずか男3人の聴衆しかいなくても精いっぱい、不慣れな演説を行っていた。薬害肝炎患者の美女=福田氏が演説をするたびに票が増えていくだろう」と分析している。

【永江孝子氏、顔アップの選挙ポスター作成】

 また、愛媛1区で民主から出馬予定の永江孝子氏(48)の場合は、南海放送の元アナウンサーだけに、すでに美人ぶりが世間に認知されている。

 このため永江氏サイドは「一度、手を握った支援者がなかなか離してくれず困っているほどで、ことさら美人であるということを訴える必要性がない」(民主党愛媛県連幹部)というぜいたくな悩みも打ち明ける。
ZAKZAK 2009/01/23

7515千葉9区:2009/01/24(土) 12:06:03
>>6639
http://www.zakzak.co.jp/top/200810/t2008103136_all.html
ラブホ前では…民主、女性新人候補向けガイドの中身
党外秘を入手!

 民主党が次期衆院選の新人女性候補者向けに、今月上旬から秘密裏に配っている「サバイバルガイド」の中身がすごい。同党は、薬害肝炎九州原告団の福田衣里子氏や、元南海放送アナウンサーの永江孝子氏など、注目の女性候補を次々に擁立しているが、選挙戦で勝ち残るため、先輩議員らが大胆かつ親切丁寧に指南しているのだ。

 「女性候補者のためのサバイバルガイド」というタイトルの小冊子。同党の女性参院議員による応援部隊「女性キャラバン」のメンバー約20人が、実体験に基づき、「自分の失敗談」「女性候補者が特に気をつけるべきこと」「服装のアドバイス」など項目ごとに助言している。

 女性ならではの赤裸々な“告白”も含まれているため、党外秘として厳重管理されているが、夕刊フジはその気になる中身を入手した。

【先輩が大胆指南】

 まず、メークについて「こまめに直すこと。有権者の目は厳しい」と重視する議員もいれば、男性支援者らとの間で起こりがちな会食時のセクハラについて「酒席は最初が肝心。毅然とした態度を取る」などとコメントする例もあった。

 また、ハードな選挙活動で疲弊する体調面を気遣い、「早めに点滴すると(かれた)声が回復する」とアドバイス。移動の車に積んでおくと便利なものとして「生理用品」を挙げる議員も。

 街宣中の失敗談として、「ラブホテルの前だと気づかずにカップルに『お疲れさま!』と声をかけひんしゅくを買った」と、恥ずかしい過去を打ち明けた大胆議員もいた。

 さらに、子育て中に選挙を経験したスレンダー美女議員は「子どもが2人いるが、民主党の大きなイベントの前日には必ず病気になったり、事故にあったりした」と振り返り、ママさん候補に対し、「家の掃除をやらなくても、子どもを抱きしめる時間をできるだけ取って。仕事と家庭の両立は可能でも選挙との両立は難しい」と説いていた。

 ガイドブックには女性議員の携帯電話番号も記されており、アドバイスを受けたい新人候補者は気軽に相談できるため、「使い込んだガイドブックが、すでにボロボロになっている新人候補者がいる」(参院女性議員)という。

【民主党女性候補者サバイバルガイド】
・メークはこまめに直す
・酒席では毅然とした態度を
・早めの点滴で疲労回復
・家庭と選挙の両立は難しい
・移動車には生理用品を常備
・ラブホテル前では…

ZAKZAK 2008/10/31

7516名無しさん:2009/01/24(土) 19:25:59
前哨戦 さや当て

昨年8末の渡辺、大江の離党、マキコの旦那の逆離党、富山の河合が離党する、しないの騒ぎ、マルチ商法問題、西宮の大前の土地問題、鴻池の問題、今回の山岡の問題などども水面下で相当なさや当てがあるような気がしてならない。

しかもイチローが解散は4月以降の発言等・・・これは与党側と妥協と見るか・・・

ともあれ何かあるような気がしてならないですが・・・

7517千葉9区:2009/01/24(土) 23:46:21
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/kyushu/20090124/20090124_0003.shtml
「5―10人、4月に政策集団」 「自・民とも過半数を取れず」 飯島元小泉内閣首席秘書官に聞く
2009年01月24日 11:14
 小泉内閣で首席秘書官を務めた飯島勲氏が23日、西日本新聞の単独インタビューに応じ、「総選挙後の政界再編を見据え、4月に5人から10人の政策集団ができる」と明言した。政局の見通しについては2009年度予算案と関連法案の採決をめぐり「3月末から4月中旬が本当のヤマ場だ」と指摘。両法案の成立を条件に麻生内閣が総辞職する可能性に言及した。内外情勢調査会の講演で福岡市を訪れた際に答えた。 (聞き手は地域報道センター・宮崎昌治)

 −麻生内閣の支持率が低迷している。

 「麻生太郎首相は明るくていいが、官邸の取り巻きが悪い。誰がペースメーカーで、誰がコントロールタワーなのか見えない。例えば、ホテルのバーで秘書官と会うと言いながら経済人や政界要人と会っているんだろうが、すぐばれる密会を隠してやる必要はない。振り付けが悪い」

 −衆院解散が焦点だ。

 「09年度予算案と関連法案の採決を考えると、3月末から4月中旬が本当のヤマ場になる。関連法案の成立には(衆院通過後)60日が必要だが、会期の6月3日までに成立させるのは無理だ。解散するか、総辞職を担保に成立を図ることになるのではないか」

 −総辞職した場合は、また自民総裁選か。

 「総理大臣代理を置いて、選挙管理内閣のような形も考えられる」

 −政界再編をどうみるか。

 「私は総選挙で、自民も民主も(過半数を)取れない可能性が高いと思っている。その場合、50−60人の第三極が(政権の形を)決める。総選挙後の政界再編を見据えて、4月に5人から10人の政策集団ができる。これは間違いない」

 −メンバーや核になる人物は。

 「詳しくは言えないが、中川(秀直元幹事長)さんや武部(勤元幹事長)さん、小池(百合子元防衛相)さんは関係ない。私はプレーヤーにはならないが、血は騒ぐ」

 −麻生内閣へ助言は。

 「株、為替、不動産の三点セットを上昇気流に乗せること。そのために、消費税を2%に引き下げたり、贈与税減税などドラスチックな政策を打ち出すべきだ。国民は自民に不満、民主には不安を抱いている。不満を政策で拾い上げれば麻生首相で選挙は十分戦える。今の自民議員は不満を見つけず、自分が(選挙で)不安になっている。これが大きな問題だ」


=2009/01/24付 西日本新聞朝刊=

7518名無しさん:2009/01/25(日) 05:17:48
渡辺氏支援を事実上容認 自民県連 3区の自民12支部、活動は継続
(1月25日 05:00)

 自民党県連(森山真弓会長)は二十四日、衆院栃木3区内の旧市町村ごとにある支部の幹部を集めて会合を開き、渡辺喜美元行政改革担当相の離党後の対応について協議した。各支部は今後も同党の地域組織として活動することを確認したが、渡辺氏を継続して支援する声も強く、県連は混乱回避を理由に、自民党支部でありながら渡辺氏を支援することを事実上容認した。

 会合には森山会長、同県連会長代行の船田元、茂木敏充両衆院議員ら県連幹部と、大田原、矢板など3区内十二支部の幹部四十人が出席した。

 森山会長は会合終了後、記者団に対し「各支部と喜美さんの後援会は表裏一体。支部と自民党、後援会がバラバラではかえって混乱する」との認識を示し、今後の推移を見ながら慎重に判断する考えを明らかにした。

 一方、3区には各支部を取りまとめる組織「第三選挙区支部」があり、渡辺氏離党で支部長が不在となったことから現在、解散手続きを進めている。

 次期衆院選に同党が候補者を擁立すれば、あらためて同支部が設立されるが、船田会長代行は「会合出席者からは『そうなってほしくない』との意見が相次いだ」と明かした。

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/politics/news/20090124/102668

7519秋田2区の名無し:2009/01/25(日) 19:21:09
ここ山形3区は、共産が立てようが勝負が見えていますよね。

共産党県委が県3区に長谷川氏擁立へ
http://yamagata-np.jp/feature/shugiin/kj_2008111500231.php
 共産党県委員会(後藤太刀味委員長)は14日、次期衆院選の県3区に、党鶴岡地区委員長の長谷川剛氏(30)=鶴岡市日枝=を擁立すると発表した。県委員会は候補者擁立を県1区に絞るとしていたが、「自公政権が破たん状態にあり、共産党への期待と関心が高まってきている」と、方針転換の理由を説明した。

 後藤委員長とともに記者会見に臨んだ長谷川氏は「今度の選挙は政治の中身を変え、国民生活中心の新しい政治をつくる第一歩として大いに奮闘したい」とし、「若い人が政治に関心を持ち、選挙に行ってみようと思えるように広く対話を進めていきたい」と決意を述べた。

 後藤委員長は、県3区に擁立を決めた点について「鶴岡市には県議もおり、庄内地方は県内でも共産党の支持層が厚い」などと説明。「比例代表で県内5万票の獲得を最大目標としており、県3区でも比例を軸に選挙活動を展開する」と語った。さらに、情勢次第では県2区にも擁立を検討するとした。

 県3区には、自民現職の加藤紘一氏(69)と、社民新人の吉泉秀男氏(60)が出馬を予定している。

7520名無しさん:2009/01/25(日) 21:46:12
最新支持率情報

http://mainichi.jp/select/today/news/20090126k0000m010076000c.html

毎日世論調査:麻生内閣支持2ポイント下落の19%
2009年1月25日 20時37分 更新:1月25日 20時49分
麻生内閣の支持率の推移 毎日新聞は24、25両日、電話による全国世論調査を実施した。
麻生内閣の支持率は昨年12月の前回調査より2ポイント下落の19%。
不支持率は7ポイント増の65%となり、現在と同じ質問形式にした1949年以降、ワースト
2位の高水準となった。麻生内閣が打ち出した政策に対しても厳しい数字が並んでおり、麻生太郎
首相は引き続き綱渡りの政権運営を迫られることになりそうだ。
不支持率が最も高かったのは01年2月の森喜朗内閣の75%で、森内閣は約2カ月後に退陣した。
それに次ぐ65%は07年8月の安倍晋三内閣と同率。安倍内閣も約1カ月半後に退陣している。
支持率19%は、小泉純一郎内閣以降では昨年5月の福田康夫内閣の18%に次ぐ低い数字となった。
支持政党別では、自民支持層が支持52%、不支持31%、公明支持層が支持42%、不支持32%
など。「支持政党はない」と回答した無党派層は支持12%、不支持66%だった。
支持理由は「首相の指導力に期待できるから」が前回からさらに7ポイント減の12%。不支持理由
も「首相の指導力に期待できないから」が6ポイント増の33%で、世論が首相の指導力を疑問視し
ていることがうかがえた。
通常国会序盤の焦点となった定額給付金に対しては、「評価しない」が前回比4ポイント増の74%
で、「評価する」は1ポイント増の22%。内閣支持層も「評価する」が53%にとどまり、自民支持
層では「評価しない」52%と「評価する」45%が逆転した。
首相が経済の好転を前提に消費税の3年後引き上げ方針を示したことには、「反対」67%、「賛成」
27%。首相が衆院解散・総選挙を少なくとも09年度予算案の成立まで行わない方針を表明したこと
については、「評価しない」61%、「評価する」32%だった。【坂口裕彦】

7521名無しさん:2009/01/25(日) 21:53:41
4月末の衆院解散に照準=結束に不安、展望開けず−公明
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009012400286
公明党は24日、党本部で全国県代表協議会を開き、2009年度予算と関連法案が4月下旬には成立すると見越し、4月末以降の衆院選を想定し、準備を進める方針を確認した。しかし、地方組織などには、昨年秋に解散があると読み誤り、臨戦態勢をいったんは指示した太田昭宏代表、北側一雄幹事長の「2トップ」への不満が根強く残る。民主党への追い風が伝えられる中、結束に不安を抱える公明党は、衆院選勝利への展望が開けない状況だ。
「本日を出発点に3000人の全議員が心を一つにして前進しよう」。太田氏はあいさつで、結束を呼び掛けたが、これは支持母体の創価学会員を含め執行部への不満が渦巻いていることの裏返し。質疑では、「判断ミス」を批判する声は出なかったが、終了後、何人かの出席者は「大本営(党本部)は前線(地方組織)の苦労が分かってない」「大人だから不満は口に出さない」といったいら立ちを隠さなかった。 
同党は東京都議選(7月12日投開票)を国政選挙並みに重視しており、準備期間を考慮し解散は早いほどいい。組織の力が分散する都議選とのダブル選挙や、活動が長期となる9月の任期満了選挙は「何としても避けたい」(学会筋)のが本音だ。太田氏らはいずれ、具体的な時期をめぐり麻生太郎首相と再度綱引きをすることになる。
もっとも、同党にとっては、首相が予算関連法案成立後の解散を決断しても、危機感はまったく解消されない。内閣支持率は2割を切り、同党主導の定額給付金の評判は芳しくない。自民党とともに逆風にさらされた07年7月の参院選に続き、衆院選、都議選と相次いで敗北すれば、学会も含め、幹部の責任問題に発展するのは必至だ。「打つ手がない」。公明党議員の一人は、閉塞(へいそく)状況を認めた。(了)

7522疑問?:2009/01/25(日) 23:00:53
さっきNHKのニュースで任期満了に伴う山形知事選で民主などが支援する吉村さんの勝利を
伝えてました。政党の全面支援を受けない選挙、とは言うもの、事実上の与野党対決型選挙で
の勝利は大きいのではないですか?

7523二階席:2009/01/25(日) 23:06:26
>>7522

共産党も含めた支援体制、ということで政党が全面に出にくい形で
スタートしていたようでした。

しかし最終盤には小沢一郎民主党党首も含めてかなりのテコ入れがあったので、
大した「失政」のない2期目の現職を僅かにかわす結果となったようです。

東北の中でも保守色の強い山形県なのでこれはかなりの衝撃だと思います。

7524千葉9区:2009/01/25(日) 23:37:01
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090126k0000m010084000c.html
民主党:小沢代表地方行脚、与党との激戦区重点 戦略変更
 麻生内閣の支持率の低空飛行が続くのを受け、民主党は「麻生太郎首相は長くはもたない」(小沢一郎代表)とみて、次期衆院選の準備を加速させる。小沢氏の地方行脚は全国くまなく回る抜き打ち方式から重点選挙区支援へとシフト。25日には中川昭一財務・金融担当相に小沢氏の元秘書が挑む北海道11区で、新党大地の鈴木宗男代表とともにイベントに参加し、「遅くとも予算が成立すれば選挙だ」と引き締めをはかった。

 「演説だけは私よりはるかにうまくなったが、まだ若い身。皆さんを代表できる政治家となるようお願いする」。大雪に見舞われた25日の北海道帯広市。1500人を超える支持者の熱気であふれたホールで小沢氏が頭を下げた。

 北海道11区の民主現職、石川知裕氏は小沢氏の秘書を経て05年衆院選に初挑戦。落選したが、07年に比例代表に繰り上げ当選した。強固な地盤を誇る中川氏を追い上げているとの評判で、小沢氏自らが乗り込み、道内で影響力を持つ鈴木氏とそろい踏みで支援に乗り出した。

 小沢氏は21日の若手参院議員との会食で、「勝てる可能性のある所に力を集中する」と宣言。23日には公明現職と競う大阪6区に入り、大阪府守口市の居酒屋で中心的支持者50人と酒を酌み交わすなど激戦区を意識した行脚を始めている。

 07年参院選では小沢氏は「1人区と3人区以上が勝敗のカギ」と支援を集中、勝利に導いた。「冷徹なぐらい」(周辺)な徹底ぶりで、「重点から外れると戦えない」という心配も一部候補者からは出ている。

 民主党は2月中旬にも3次公認を発表し、特例を除いて全公認候補を確定させる予定。24、25日には全国一斉の情勢調査を実施しており、対立候補とのポイント差をもとに接戦の重点区数十選挙区を決め、党本部からの資金援助を強化する方針だ。【渡辺創】

7525とはずがたり:2009/01/25(日) 23:40:28
>>7522-7523
いやぁ,ほんと衝撃大きいでしょうな。
公明は自主投票だったし自民の方に大きいのかな。
加藤は07参でもうだうだして民主に大アシストしてたし役立たなさは本当に自民にとって獅子身中の虫w

7526 ◆ESPAyRnbN2:2009/01/25(日) 23:57:50
>>7524
元から激戦区を重点的に回ってる感じでしたが、最近は「激戦区」の区分けが
前より明らかに下がりましたよね。

7527千葉9区:2009/01/26(月) 00:01:58
>>7526
下がるってのは、前なら落選確実〓放置区だったとこまで激戦区扱いになってるってことですか?

7528とはずがたり:2009/01/26(月) 00:56:03
今回の知事選で小沢が選挙戦後半に入ったのも激戦区の一つと云う感じですかねぇ。
併しこの数字http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1225012514/173が正しかったとすると,ほぼ重なる上に多いに盛り上がって活性化したと思われる吉村県知事・市川山形市長と最強の後援会体制で鹿野は優位に選挙選を進めなければならないのだが…。

7530名無しさん:2009/01/26(月) 10:30:02
臨戦:衆院選 民主・小沢代表が道11区入り 大地と共闘、道東攻勢 /北海道

 ◇自民「牙城」死守へ懸命

 民主党の小沢一郎代表が25日、帯広市に入り、次期衆院選道11区(十勝管内)から出馬する現職の石川知裕氏=比例道ブロック=の集会に出席した。新党大地の鈴木宗男代表も駆けつけ、衆院選へ向け道東で攻勢を強める民主・大地の共闘をアピール。11区で9選を目指す自民党の中川昭一財務・金融担当相は危機感を強め、多忙な公務の合間を縫って頻繁に地元入り。衆院解散・総選挙の時期がなお定まらない中、自民党の「牙城」を巡る与野党の攻防が熱を帯びている。【田中裕之、鈴木勝一、横田愛】

 小沢代表「遅くても(09年度)予算があがれば総選挙になる。何としても当選するよう頑張ってもらいたい」

 鈴木代表「皆様の思いをしっかり受け止めるのは小沢代表しかいない」

 大地の支持者を含む約2000人が集まった石川氏の集会で、両代表は気勢をあげた。

 民主党と大地は昨年11月の釧路、12月の北見両市長選でも共闘し、推薦候補が自民党の支援候補を破った。釧路は衆院道7区(釧路、根室管内)、北見は12区(網走、宗谷管内)の中心都市であり、両市長選は衆院選の前哨戦として注目された。この攻勢を11区に広げるためのテコ入れとして小沢代表自らが来道した構図だ。

 道内12小選挙区での「全勝」を掲げる民主党の前に立ちはだかるのが5区(札幌市厚別区、石狩管内)の町村信孝前官房長官、11区の中川氏、12区の武部勤元幹事長の自民「ビッグ3」。特に重要閣僚として麻生政権を支える中川氏の存在感は大きく、民主党側は11区を「最もハードルが高い選挙区」とみる。

 ただ、入閣後、地元入りしても長時間の滞在が難しくなったのが中川氏の悩みの種。自民党側には麻生太郎首相の不人気が側近の中川氏に影響することを懸念する声もある。中川氏は24日、十勝管内音更町で新年集会を開催。約3000人を前に定額給付金など与党の経済政策をアピールし「経済を良くするため頑張ることを誓いたい」と支持を訴えた。

 11区では中川、石川両氏のほか共産党新人の渡辺紫氏が立候補を予定している。

毎日新聞 2009年1月26日 地方版
http://mainichi.jp/hokkaido/seikei/news/20090126ddlk01010090000c.html

7531名無しさん:2009/01/26(月) 10:31:04
選挙:衆院選 公認候補4人を郵政研が推薦へ 民主党県連が合意 /青森

 民主党県連は25日、全国郵便局長会の政治団体「郵政政策研究会」の中川茂副会長=五所川原市在住=や県内3地区の局長会会長と青森市内で会合を開き、次期衆院選で青森1〜4区から民主党公認で立候補を予定している4人に対し、郵政研が推薦することで合意した。近く県連から推薦願を提出する。

 また、郵政研側からは、民主党の青森県版のマニフェストに郵政民営化見直しについて掲載することや、勉強会を開くことを要請、県連と合意した。郵政研は比例の東北ブロックでも民主党を支援する。【野宮珠里】

毎日新聞 2009年1月26日 地方版
http://mainichi.jp/area/aomori/news/20090126ddlk02010013000c.html

7532名無しさん:2009/01/26(月) 11:06:10
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2009/01/5172.html

2009/1/26 月曜日
郵政研が県内民主公認候補を全小選挙区で推薦の方針

 民主党県連と政治団体「郵政政策研究会」が25日、青森市内で次期衆院選の選挙協力について初めての協議を行った。郵政研は本県1―4区で民主党公認候補を推薦し、比例代表東北ブロックでも民主党を支援する方針を示し、民主党県連を中心とした県内非自民勢力の共闘態勢が一段と整った。
 同日は民主党県連から田名部匡省代表、田名部定男幹事長と1―4区の各選挙区責任者の県議ら、郵政研からは中川茂副会長と県内3地区(中部、西部、東部)の責任者となる各地区の郵便局長会会長が出席。非公開で約1時間話し合った。
 終了後の記者会見によると、協議では民主党県連からの要請を受け、郵政研が本県1―4区の同党候補を推薦することを確認。また次期衆院選に向けて党県連が作成する県版マニフェストに、郵政民営化の見直しを盛り込むことで合意した。
 中川氏は県内の会員数は約3千人いるとし「詳細はこれからだが、大枠では組織を挙げて(民主党を)支援する考えができている」と述べ、田名部代表も「現場の人たちがやりやすいようにすべきだ」として、郵政研が求める郵政民営化の見直しに理解を示した。
 民主党県連はこれまでに社民党県連とも候補者が競合しない2―4区で、選挙協力についての協定を結んでおり、非自民勢力の結集を着々と進めている。

7533名無しさん:2009/01/26(月) 11:21:25
【選挙 ウワサの真相】「民主空白区は仕掛け…らしい」 残像?幻影?脅威は続く (1/4ページ)
2009.1.26 11:07

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090126/stt0901261114001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090126/stt0901261114001-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090126/stt0901261114001-n3.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090126/stt0901261114001-n4.htm

7534名無しさん:2009/01/26(月) 11:42:38
菅氏、野田氏の応援に 古賀誠氏も新年の集い 次期衆院選7区 支持訴え火花
2009年01月25日 11:32
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/fukuoka/20090125/20090125_0001.shtml

 次期衆院選福岡7区に民主党公認で立候補を予定している前八女市長の野田国義氏が24日、菅直人代表代行の応援を伴い、柳川市三橋町の西鉄柳川駅前で街頭演説した。一方、現職で自民党選挙対策委員長の古賀誠氏も同日、隣接のみやま市で集会を開き、自身や与党への支持を訴えた。

 菅代表代行は昨年1月、八女市上陽町の朧(おぼろ)大橋を視察し「税金の無駄」と批判して以来の7区入り。約300人の聴衆を前に「官僚に恩を売って、地域におこぼれを分け与える古いやり方は終わった」と族議員批判を展開。野田氏も「7区から政権交代を実現させる」とアピールした。

 古賀氏はみやま市の2カ所で新春の集いを開催。うち同市高田町では支持者約500人を集め、県医師会の横倉義武会長や佐賀県の古川康知事も駆け付けた。道路など社会資本整備について「旗を立て駅前で話す人や、東京の人に(とやかく)言われたくない」と菅氏への対抗心をにじませた。
=2009/01/25付 西日本新聞朝刊=

7535名無しさん:2009/01/26(月) 12:54:43
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/20090125185438.asp

2009年1月25日(日)
1−4区民主候補を推薦/郵政研

 国民新党を支持する政治団体「郵政政策研究会」(郵政研)は二十五日、次期衆院選本県1−4区で民主党の公認候補者を推薦することを決めた。同日、民主党県連幹部らと青森市内のホテルで会合を開き、民主党側からの推薦要請に同意した。

 これで民主党は、県内全域で連合青森と郵政研の支援を受けることになるほか、候補者が競合しない2−4区では社民党とも協力する。他県での候補者調整などの環境が整い次第、国民新党とも協力協議に入る予定で、政権交代を目指し県内の非自民勢力の結集を図る。

 郵政研の県内会員数は約三千人。二〇〇七年の参院選比例代表では、国民新党が県内で約二万九千票を獲得している。

 会合には民主党県連の田名部匡省代表や田名部定男幹事長、郵政研の中川茂副会長(五所川原市)らが出席した。終了後に記者会見した中川副会長は「今後、候補者の方々と打ち合わせをして支援態勢を詰めたい。民主党県連がつくる本県版マニフェスト(政権公約)には、郵政民営化見直しを載せていただきたい」と語った。東北地方は国民新党の候補者がいないため、比例代表も民主党を支援するという。

 民主党県連は近く、郵政研の県内各地域の代表者あてに正式な推薦願を提出する。

7536さんだーばー堂:2009/01/26(月) 15:20:31
2009 年 01 月 26 日 15:07 現在
富山3区、相本氏が出馬の意向
http://www2.knb.ne.jp/news/20090126_18708.htm

 次の衆議院選挙の富山3区について高岡市に住む北日本放送ラジオセンター部長の相本芳彦アナウンサーが民主党から出馬する意向を固めました。
 次の衆議院選挙富山3区について民主党から出馬要請を受けていた相本芳彦アナウンサー(52歳)は、26日午後、北日本放送に辞表を提出し受理されました。
 相本アナウンサーはそのうえで民主党から出馬する意向を固めたことを伝えました。
 決断の理由について、相本アナウンサーは「会社を離れて一個人となって富山3区のために働きたい。自民党以外の選択肢のひとつになるのであれば私が受け皿になりたい」と述べています。
 一方、民主党の小沢一郎代表は26日午後5時から富山市内のホテルで会見を開き、相本さんの擁立を正式に発表する予定です。

7537名無しさん:2009/01/26(月) 16:28:41
>>7536
>会社を離れて一個人となって富山3区のために働きたい。自民党以外の選択肢のひとつになるのであれば私が受け皿になりたい

52歳での決断。「五十而知天命」だね。

7538とは:2009/01/26(月) 18:51:35
無所属統一候補ではなく、民主公認と云う事の様ですね。勝ち馬に乗ると云う観点から民主公認でも綿貫系にも滲透出来そうだしそれでも良さそうですな。
後は総選挙後の河合の引き抜きが焦点かなw

7539名無しさん:2009/01/26(月) 19:05:29
ま、「三顧の礼」と言うには「一顧」少ないが・・・。

衆院選:民主、富山3区に民放アナ 小沢氏「三顧の礼」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090127k0000m010011000c.html
 民主党の小沢一郎代表は26日、富山県入りし、次期衆院選富山3区に北日本放送アナウンサー、相本芳彦氏(52)の擁立を決め、共に記者会見した。出馬を要請した20日に続いての富山入りで、「三顧の礼」を持って出馬を口説き落とす姿を地元メディアを通じて県民に示し、候補者にかける期待を訴える小沢氏得意の手法だ。

 愛媛1区でも昨年9月、今回とまったく同じ段取りで候補者が決定された。塩崎恭久元官房長官の対抗馬として、地元民放のベテランアナウンサーだった永江孝子氏を擁立するため、小沢氏は要請、出馬会見と1週間に2度にわたって愛媛入りした。

 富山3区は現職の綿貫民輔・国民新党代表が昨年9月に比例代表への転身を表明した後、野党側の候補は不在となっていた。社民、国民新両党との選挙協力を意識し、相本氏は野党統一候補として無所属で出馬する可能性もある。

 今回の富山3区と愛媛1区では「地元で人気のアナウンサー」という経歴が共通している。アナウンサー出身の候補は増えており、「基本的に知名度が高いことに加えて万人受けする親しみやすさが選挙向き」(関係者)との判断も働いているとみられる。【渡辺創】

7540名無しさん:2009/01/26(月) 19:58:47
相本芳彦は昔俺の中学にラジオの取材にきたけど、イヤーな感じのヤツだったよ・・・
そのくせ、収録(生放送)中は愛想良くて・・・

子供心に有名アナウンサーの実態に失望したことを覚えている。

7541千葉9区:2009/01/26(月) 20:25:20
そいや神奈川1区は青森4区的に市川民主党公認って手段はないんですかね?
東北と同じで市川が居なければ比例区もナシでしょうから。

岩国は....引退?73だし。国替えの挙げ句強制引退はちょっと可哀想だけど。
それか北海道比例

7542とはずがたり:2009/01/26(月) 20:56:45
>>7540
>イヤーな感じのヤツだったよ・・・
>>7441の片言丸さんの指摘と整合的ですな。どんな感じでイヤな感じだったか具体的に教えて貰えると幸甚っす。
>前に書いた気もしますが,相本さんは福留さんみたいな感じで素顔は傲慢との評もよく聞きますが,

>>7541
>東北と同じで市川が居なければ比例区もナシでしょうから。
市川では勝てない感じもしますが,比例区が民主に合流となってくると多少の妥協もあり得る気もしますね。岩国も高齢なんで次を待つと云う訳にも行かないでしょうから難しいですけど。

7543名無しさん:2009/01/26(月) 20:59:28
みなさんっ!

昨日の山形県知事選挙の票差なんですが・・・どうも学会票のような気がしますが
いかがでしょうか。
ちなみに同じく昨日行われたM阪市の市長選挙ですが、以外の大どんでん返しと地元
では騒いでおります。その票差も地元の学会票といわれています。
みなさまどう思われますでしょうか?

7544名無しさん:2009/01/26(月) 21:12:25
http://www2.knb.ne.jp/news/20090126_18711.htm#
次の衆議院選挙の富山3区に北日本放送ラジオセンター部長の相本芳彦アナウンサーが26日出馬を表明しました。

 相本アナウンサーは会社に辞表を提出したうえで富山市内で民主党の小沢一郎代表と会い、出馬要請を受ける意思を伝えました。

 相本アナウンサーは「みんな変えたいと思っている。その最大のものが政権交代その助けになればと思って決意した」

 相本アナウンサーは26日午後、勤務先の北日本放送に辞表を提出し、その上で富山市内のホテルで今月20日に続いて来県した民主党の小沢代表と会談しました。

 その中で、相本アナウンサーは民主党からの要請を受け入れて3区に出馬する意向を伝えたということです。

 相本アナウンサーは高岡市在住の52歳、慶應義塾大学を卒業後、昭和54年に北日本放送に入社、アナウンサーとして勤務してきました。

 相本アナウンサーの擁立は会見に先立って行われた民主党県連の常任幹事会で全会一致で承認されていて、今後、野党共闘の可能性も含めて具体的な支援体制が協議される見通しです。

7545名無しさん:2009/01/26(月) 21:19:30
山形知事選:民主に追い風 土壇場の小沢氏現地入りで弾み
 山形県知事選で吉村美栄子氏の推薦を見送り、実質支援にとどめていた民主党だったが、小沢一郎代表が土壇場で山形入りして選挙戦に弾みを付け、次期衆院選に向けた前哨戦を飾る形となった。小沢氏が山形入りするきっかけを作った同県選出の舟山康江参院議員は「最後の一押しになった」と強調した。小沢氏も吉村氏当選を「自公政権への国民の批判が強いことの表れだ」と意義付けた。

 舟山氏は知事選を「争点は国政の構図と同じ」とみて「党派色を前面に出さない」としていた吉村陣営の判断を疑問に感じてきたという。選挙戦も最終盤となった22日、党本部で小沢氏と面会した舟山氏は、各社の情勢調査結果などを約30分説明し、「民主党として突っ込むべきか、見合わせるべきか」と判断を仰いだ。面会終了10分後、小沢氏は23日の山形入りを即断した。

 吉村氏の当選について小沢氏は26日、富山市内での記者会見で「民主党をはじめ野党が力を合わせれば勝利を得られると確信できたことが一番大きな結果だ」と述べ、次期衆院選への追い風にする構えを強調した。【渡辺創】

7546名無しさん:2009/01/26(月) 21:48:40
>>7540
出馬表明した途端に「イヤーな感じのヤツだったよ」。
早速、来たかという感じ。

昔、さんまが言っていたが、
テレビってのは「全てを写す」んだってね。
どれだけカメラの前では取り繕っていても、
イヤーな感じのヤツはイヤーな感じに写る。

保守王国富山で30年間、第一線でやってきて、それなりの支持を得てきたアナが
一体どうやってその「イヤーな感じ」をテレビカメラの前では隠し通すことが出来たんだろう?

7547いなばやま:2009/01/26(月) 22:14:46
>>7542
小学校の高学年の時、ビバクイズに出演しました
絵で答える問題で汚いと相本氏独断で1点減点、一点差でチャンピョンを逃した記憶が・・・
思い出してみるとムカツク、、、なんてね(w
高3の時は高校の文化祭に来てましたが、私たちのあまりの悪のりぶりにドン引きだったような

まぁ、画面の裏では”富山の福留”、遊びっぷりは”富山のみのもんた”との評判もまぁ聞きますが
私は目にしたことはありませんが、知名度と仕事っぷりは富山県内に置いては両先輩に並ぶとも劣らないものですね
私の友人「10人聞いて10人、どうであれ勝つのは相本」と言っておりました。
どちらかと言えば保守的で政治にも距離を置いてる連中です。

まぁ、いろいろ書いている人はいますが富山県に縁のある人は同意見と思いますが
片言丸さん、サンダーさんどうですか?

7549さんだーばー堂:2009/01/26(月) 22:47:44
まぁ、怪文書のネタには困らない人らしいですが…<相本さん
良くも悪くも有名税なのでしょう。

3区のことはそこまで分かりませんが、相本さんが萩山や柴田より人間的に劣っているとは到底思えません。この2人と比べるのも相本さんに失礼な気もしてきますが、2人よりはよっぽど県民として誇れる代議士になってくれるはずです。
橘市長は優れた政治家かもしれませんが、だからこそ相本さんと激突するのではなく市長職に専念してほしい気がします。

7550千葉9区:2009/01/26(月) 23:47:05
>>7543
=山形=
実質的に創価は寝てたと見ていいんじゃないでしょうか?
それ以上に麻生票でしょう笑
斉藤が勝って当然の選挙なんですから

=松阪=
自・民相乗り現職ではなく、
民主系若手県議(しかも給付金批判の渡辺善美支援)を層化が押すメリット
なにかあるのでしょうか?

7551元山口者:2009/01/27(火) 00:43:57
邪推すれば、創価票という事にしときたい思惑があるんでしょうねw>山形県知事選

7552とはずがたり:2009/01/27(火) 00:49:41
おお,体験談感謝っすw>いなばやまさん
さんだー氏が指摘するように善くも悪くも有名税って辺りが妥当なんでしょうねぇ。
橘氏が出られないとなると無所属でも比例復活出来ないリスクは低くなるので其れは有りかも知れませんが,森田みたいに国新の入党圧力にも晒されることになるのでその辺が微妙か。

7553名無しさん:2009/01/27(火) 01:13:31
>>7546
子供時代の純粋な感想にケチつけられても・・・

>出馬表明した途端に

確かに富山を離れて10年近く経ってるから
今日の今日まで相本商店のことなんかきれいさっぱり忘れてたけどさw

言われてみれば、たしかに福留さんと相本商店は画面から感じる印象が似てるな。

7554とはずがたり:2009/01/27(火) 02:19:11
>>7553
なるほどね。まぁ思い出し序でに宜しくです。
それにしてもネット上に富山県関係者多いですなぁ。自民王国の印象ですけど皆政治意識高いっすね…。

7555とはずがたり:2009/01/27(火) 02:29:18

■今のところ民主が"配慮"する無所属候補は以下の通り。
栃木3区 渡辺 無     / 猪口? 自 / 蓮実 無?
埼玉11区 小泉 無(平)=連 / 新井 自
神奈8区 江田 無(橋)   / 福田 自
新潟5区 田中 無=民?連?/ 米山 自
岡山3区 平沼 無(平)   / 阿部 自

■今のところ自民が"配慮"する可能性のある選挙区は以下の2箇所?
栃木3区 渡辺 無 船田が配慮を古賀に要請
広島6区 亀井 国 自民の擁立が難航。。

■主な無所属が立つor民国バッティングするのは以下の通り?(遺漏あるかも)
共産が立つかどうかも入れたかったけど面倒で。。
★:複数の無所属が出馬する(可能性のある)選挙区
北道1区 杉村 無(自) / 長谷川 自 / 横路 民
北道8区 佐藤 無(自) / 福島 自 / 逢坂 民
青森1区 舛田 無(平) / 津島 自 / 横山 民
秋田1区 藤井 無(平) / 二田 自 / 寺田 民
秋田2区 佐々木 無(民)/ 金田 自 / 山本 社=民
秋田3区 村岡 無(自) / 御法川 自 / 京野 民
茨城7区 中村 無(自) / 永岡 自 / 柳田 民
栃木4区 植竹 無(平) / 佐藤 自 / 山岡 民
群馬1区 山田 無   / 尾身 自 / 宮崎 民 宮崎は、病院長を務める父親の関係で一部医師会の支援を取り付けた>>7174
埼玉13区 武山 無(民) / 土屋 自 / 森岡 民 >>1447-1451 >>1454 >>1465 >>1469-1470 >>5229 >>5759 >>5823 >>6265
千葉5区 田中 無(民) / 薗浦 自 / 村越 民 >>7224
東京4区 宇佐美 無(民)/ 平  自 / 藤田 民
東京10区 小林 無(平) / 小池 自 / 江端 民
神奈1区 市川 国(民) / 松本 自 / 岩國? 民
神奈4区 浅尾 無(民)?/ 林  自 / 長島 民 此処はねぇ。。
神奈17区 井上 無(安) / 牧島 自 / 神山 民 >>7286
山梨2区 長崎 無(自)?/ 堀内 自 / 坂口 民
富山3区★柴田 無(森)/萩山 無?/橘 自?/ 相本 民?/ ? 社
静岡6区 城内 無(平) / 片山 自 / 斉木 民
京都4区 田中 無(平) / 中川 自 / 北神 民
大阪1区 堺井 無(平/民)/ 中馬 自/ 熊田 民
大阪2区 左藤 無(平) / 川条 自 / 萩原 民
兵庫4区 石原 無(平?)/ 井上 自 / 高橋 民
岡山2区★赤松 国(平?)/熊代 無(自/国)/ 萩原 自 / 津村 民 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1191859439/331-332
徳島1区 岡  無(平) / 某  自 / 仙谷 民
香川3区 真鍋 無(平) / 大野 自 / 米田 社=民
愛媛4区 桜内 無(森) / 山本 自 / 高橋 民
高知1区 橋本 無(橋) / 福井 自 / 田村 民
福岡11区 武田 無=自?/山本 無=自?/ 山口 社=民 >>7084
佐賀3区 広津 無(自)?/ 保利 自 / 柳瀬 社=民 (08/7/7)広津は民主から相手にされなかったものの民主からの立候補も検討と発言>>3845
長崎2区★山嵜 無(平?)/相浦 無 /久間 自/福田 民
熊本3区 三浦 無(自) / 坂本 自 / 後藤 民
大分1区 松本 無(社) / 穴見 自 / 吉良 民 (09/1/7)07年夏の参院選に(社民)党推薦で立った新人が独自に立候補を模索>>7241
鹿児2区 園田 無(自)?/ 徳田 自 / 打越 民 園田は出馬を模索?
沖縄3区 小渡 無(平?)/ 嘉数 自 / 玉城 民 / 新川 社 (09/1/1)(小渡氏は)「中部から国会議員」を前面に出し、中部の市議らに支持を広げる。県連党紀委員会は処分を検討したが、結論は出ていない>>7144

7556名無しさん:2009/01/27(火) 03:07:50
定額給付金 民主党公認候補に寄付を 茨城県医師会有志
2009.1.27 02:52
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/090127/ibr0901270253000-n1.htm

 定額給付金を盛り込んだ平成20年度第2次補正予算案の審議が大詰めを迎える中、茨城県医師会(原中勝征会長)の有志でつくる「茨城から定額給付金で医療を変える会」(小松満代表)は26日、県医師会の会員に対し、定額給付金を県内の民主党候補に寄付するよう呼びかける方針を明らかにした。県医師会の政治団体「県医師連盟」はすでに、次期衆院選で民主党候補を推薦する方針を決めているが、今回の呼びかけは、政府・与党の政策に対する「反対の意思表示」(小松代表)としている。

 医療を変える会は、県医師会の有志16人で設立。定額給付金をめぐっては、野党が「選挙目当てのばらまきだ」と批判を強めているが、小松代表は「最初の目指すところが選挙対策とすれば、(定額給付金を)それ(民主候補への寄付)に使うことが一番皮肉と思った」と説明した。

 給付金は、寄付する会員の選挙区から出馬する候補者へ送られるが、特定の候補者に寄付したい場合は、別の選挙区でも個人献金として寄付。寄付は3月末までとし、給付金の支給が間に合わなければ建て替えてもらうという。

 これに対し、自民党県連の幹部は「定額給付金は経済対策として位置づけられている。幅広く使ってもらうことが望ましいが、消費を拡大することが理にかなっているのでは」と話している。

7557とはずがたり:2009/01/27(火) 03:13:36
すげえなぁ。
俺も医者にかかる際は必ずつくばで見て貰おうっと♪
間違っても胸くそ悪い高市のポスターぺたぺた貼ってある東生駒病院とか朝倉診療所とかは拒絶だな。

7558名無しさん:2009/01/27(火) 07:51:23
定額給付金の寄付呼び掛け 茨城県医師会、民主候補に献金

 茨城県医師会の有志が26日、政府の定額給付金に抗議するため、会員の開業医ら約1400人に給付分の寄付を呼び掛ける団体を設立したと発表した。集まった資金は県医師会の政治団体、県医師連盟が次期衆院選で推薦を決めている県内の民主党候補に献金する。

 団体名は「茨城から定額給付金で医療を変える会」。小松満代表(県医師会副会長)は同日、記者会見し「(定額給付金の)2兆円を本当に困っている人に使うのが筋。抗議のために自民党の政策で民主党に資金が回る一番皮肉なことをやろうと思った」と話した。

 同会は銀行口座を開設し、団体の趣意書と振込用紙を開業医らに郵送する。給付金と同額の1万2000円を1口として3月末を締め切りに「前払い」で寄付を求める。150−200人が目標としている。

2009/01/26 17:09 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009012601000455.html

7559官兵衛:2009/01/27(火) 07:59:41
読売新聞千葉版より。民主党県連は、千葉県知事選候補者として、若井康彦氏の名が浮上しているとの事です。

7560名無しさん:2009/01/27(火) 08:19:01
民主候補 若井元衆院議員が浮上
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1224160558/238

7561官兵衛:2009/01/27(火) 10:36:31
信濃毎日新聞より。長野二区に、下条みつ氏の元公設秘書の上条昭太郎氏が無所属で出馬との事です。下条氏にとっては、自民候補よりも厳しい候補者になりそうですね。(私は、この上条氏は、来年の参院選長野選挙区候補(北澤俊美氏の後継者辺り)が良さそうだと思うのですが・・・・・)

7562とはずがたり:2009/01/27(火) 10:43:24

次期衆院選長野2区に新人の上条昭太郎氏が立候補意向
http://www.shinmai.co.jp/news/20090126/KT090125ATI090003000022.htm
1月26日(月)

 元国会議員秘書の上条昭太郎氏(37)=東筑摩郡朝日村=が25日、信濃毎日新聞の取材に対し、次期衆院選に長野2区から無所属で立候補する意向を明らかにした。近く記者会見し、正式表明するとしている。

 上条氏は朝日村出身で松本県ケ丘高、横浜国立大卒。八十二銀行勤務を経て2002年から約3年間、2区の民主党現職下条みつ氏(53)の秘書を務めた。

 出馬の理由について「秘書として政治を見てきて、2世や組織の後ろ盾のある人などしか政治家になれない現状に強い疑問を感じた」と説明。既に選挙区を回って支援者を募る活動を始めており、今後後援会組織をつくるという。具体的な政策については「支援者と話し、自分の考えを詰めたい」と話した。

 2区はほかに、3期目を目指す下条氏、自民党新人の務台俊介氏(52)、共産党新人の岸野正明氏(42)、社民党新人の中川博司氏(50)が立候補を予定している。

7563名無しさん:2009/01/27(火) 10:51:16
>>7561-7562

非自民票の分散を目的としているように(うがった見方ですが)見える候補者が
徐々に増えている。。。。。という印象。。。。。

7564名無しさん:2009/01/27(火) 11:32:17
>>7543 前回の書き込みのモノです。

山形 そうかもしれません。

M阪 地元では、あの差は特に市職関連ではもっぱら学会票のウワサ。
   当選した元県議は県議に出るときでさえ、同選挙区のM本氏から大反対、今回の出馬も反対
   だったそうな。以前はO田氏の秘書も努めていたとか・・・
   それと三重は全体的に新進以来学会票は民主といたって好意的。
   55年体制下ではかつては社・公・民で知事かついだこともあり、その流れは無視できないと思いますぃ。

7565とはずがたり:2009/01/27(火) 11:52:06
森本と山中は05年の公認争いをした間柄↓ですし,微妙な感じになって来ましたねぇ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/831-834とか

三重の公明は一時,自民党と統一会派を組むなど嘗ての新進党の繋がりはそれ程残ってない様な感じもしますが,どうなんでしょうかね?
別に悪いことを話している訳でもないのでイニシャルトークでも無いんじゃないでしょうか?0田氏ってのは公明党の太田代表っすかね?だとすると創価が支援したと云う事はありそうですが。。

7566名無しさん:2009/01/27(火) 12:03:14
>>7554
持ち家率全国一。高校進学率全国一。自民党組織率全国一。
ことあるごとにこうしたデータを持ち出して自虐ネタとするのが平均的富山人の自画像。
しかし、全国屈指の教育県であるはずの富山が同時に暴走族発祥の地でもあったように
富山人だって、やるときはやりますよ、ハイ。

ところで、昨日の地元紙に綿貫の国政報告会の模様が報じられていましたが
柴田も顔を出していたとか。
どうやら一定程度、綿貫陣営に食い込んでいる模様。
小沢が無所属統一候補で綿貫に協力を求める場合、柴田の処遇が課題となる可能性もありそうです。

7567とはずがたり:2009/01/27(火) 12:11:15

富山は米騒動の発祥の地でもありますねー。これもやるときゃやるって感じでしょうか。

前回萩山の支援をした柴田ですけどその辺のしこりはないんですかねぇ。対高岡で結束できるんでしょうかね。

7568名無しさん:2009/01/27(火) 12:48:15
選挙:衆院選・長野2区 第5の候補、上条氏が出馬へ /長野

 衆院長野2区選出の下条みつ氏の元公設秘書、上条昭太郎氏(37)は26日、毎日新聞の取材に対し、次期衆院選に同選挙区から立候補する考えを明らかにした。無所属で出馬する見通しで、近く記者会見を開き正式に表明する。

 02年から約3年半、公設秘書を務めた上条氏は「国政を間近で見て、世襲や官僚出身議員ら特権階級による政治に疑問を感じた」と強調。「政治経済が混乱している今こそ、自民・民主と違う第三の選択肢を示し、立候補するチャンスだ」と理由を語った。

 上条氏は朝日村出身で、松本県ケ丘高、横浜国立大卒。2区では下条、自民新人・務台俊介、共産新人・岸野正明、社民新人・中川博司の4氏が出馬を予定している。【光田宗義】

毎日新聞 2009年1月27日 地方版
http://mainichi.jp/area/nagano/news/20090127ddlk20010014000c.html

7569名無しさん:2009/01/27(火) 18:01:44
あまりのデマに我慢できずにはじめて書き込みます。

最近の三重県関係の情報ははっきり言って嘘ばかりです。ご注意ください。
松阪市長選では公明票は現職についたはずですよ。
森本氏は、松田氏と争ったのであって、山中氏は名前が出ただけだったはずです。

なにを目的にしたデマかわかりませんが、今後ご注意を。

7570名無しさん:2009/01/27(火) 18:08:22
>>7565

イニシャルトークは特に意味はありません。
ただ最近あまりニュースがなく面白く書こうとしただけです、管理人様!
○田というのは太田ではなく岡田です。真偽の程は知りません。
情報持っていたら教えてください。

しかし・・・ヨシミの応援の件といい、山中のバックには多分民主でも旧非社会党系
の、例えば自民系、一心塾系、松下政経系がいるのではと思う今日この頃ですぃ

7571千葉9区:2009/01/27(火) 21:14:48
>>7555
福岡4区の民国バッティングが漏れております。
>>7561
2chでちょっと名前出てましたね。
下条の対抗が上条というネタのような名前

7572とはずがたり:2009/01/27(火) 21:38:06
>>7569
始めまして。間違いの類はレス頂いて訂正していただけると助かります。
それにしても山中氏の法学と医学を学んで世界の貧困をライフワークにしようとする姿勢には国政向きで期待してたんですけど,まさか国政選挙で公認争いなんかしていないと云う声が挙がるとは。。
〜前回の衆院選スレより山中氏関連のレス抜粋〜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/521
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/563
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/831
こんな↓怪しげなレスもありましたが
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/1481

>>7570
岡田氏でしたか。。では益々創価票が載ったなんて話しとはあんま関係ありませんやん。
よくある相乗り首長が無党派主軸で負けたと云う話しであんま大がかりな背後の仕掛けを忖度するのやや無理があるんじゃないっすかね??

>>7571
あざーすm(_ _)m
早速長野2区等訂正が必要に成りましたし次回版には直して入れておきます。

7573名無しさん:2009/01/28(水) 01:50:30
【連載】決戦 2009・衆院選福岡/9/福岡9区 与野党攻防の最前線
2009年01月27日 15:18
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/fukuoka/20090127/20090127_0001.shtml

 「消費税率を上げないと、社会保障制度は立ちゆかなくなるんです」。17日、北九州市内のホテル。自民現職、三原朝彦(61)は支持団体の新春祝賀会でこう強調した。

 首相である麻生太郎の求心力に陰りが見える自民党。消費税問題でも公然と「麻生批判」が噴出したが、三原は「すべて首相が決めること」と麻生を支える姿勢を貫き、泰然自若の構えだ。

 ただ後援会幹部は「強烈な自民への逆風」を実感。23日告示された同市議選は「地域の選挙」と位置付け、衆院選とは切り離して自民陣営を応援する立場を取る。

 小選挙区制度の導入後、福岡9区は2007年に市長に転身した民主の北橋健治と三原による対決構図が4度続いた。

 三原は小選挙区で3連敗したが03年は比例代表で復活当選。前回05年こそ「小泉旋風」もあり小選挙区で初勝利したものの、製鉄の街で野党支持労組が一定の力を持つ選挙区事情もあり、三原は公明との選挙協力を「命綱」と重視する。

 自民、公明両支援者がメンバーの「明朝会」を組織。事実上、公明側と支持者名簿を「共有」(三原周辺)してまで、「小選挙区は三原、比例は公明」の戦略を根付かせてきた。昨年末、自民の選挙対策委員長を務める古賀誠が公明との選挙協力見直しに言及したが陣営は“無視”。今月10日、公明関係者も同席した地元会合では「公明との連立与党で地域に元気を取り戻そう」と訴える三原の姿があった。

   ◇   ◇  

 「地元の市議選候補にご支援を」。北九州市議選の告示日、市議陣営であいさつする民主新人の緒方林太郎(36)もまた、衆院選には一切触れず、市議候補の側面支援に徹した。麻生自民の敵失で「追い風」に沸く民主。「前哨戦の市議選で勝利し政権交代につなげる」「まずは市議選だ」。そんな党の基本戦略を緒方も意識している。

 公募で「北橋後継」に座った緒方だったが、党の公認が正式に決まったのは全国187人の1次公認から1カ月以上遅れた昨年10月下旬。当時は「力不足」(党幹部)との見方もあったからだ。

 北橋を支えた新日鉄など地元労使一体の支援態勢は、与野党激突の07年北九州市長選で労使が分裂し「また裂き」状態。緒方にとってはマイナス要因ではあるが、衆院選の先送りで「長く助走すれば大ジャンプも可能」(周辺)。与野党の攻守逆転を印象付ける。

 共産は新人青木信恭(66)を擁立。青木は市議選の現場を取り仕切る立場。全員当選で党の存在感を示し、衆院選につなげる考えだ。 (敬称略)

    ×      ×

 ●立候補予定者
 ▼9区(3人)
三原 朝彦 61 党国際局長 自(津)現
緒方林太郎 36 党県副代表 民 新
青木 信恭 66 元党県役員 共 新

    ×      ×

 並べ方は(1)衆院の各党勢力(2)現元新(3)50音−の順。

    ×      ×

前回(2005年)の衆院9区の結果
当 三原 朝彦 自前 121465
◇ 北橋 健治 民前 106738
  真島 省三 共新  26791
◇は比例代表で復活当選。

=2009/01/27付 西日本新聞朝刊=

7574官兵衛:2009/01/28(水) 17:51:45
産経新聞より。岩國哲人氏が引退を表明との事です。これで、神奈川一区の問題は収束しそうですが、果たして・・・・・・・。

7575とはずがたり:2009/01/28(水) 18:27:26
>>7574
最後の公認調整を巡ってはちょっと不完全燃焼気味でしたね。。
結構選挙巧者だった印象もあるので未だ何処か不真面目な支部長の差し替えで出て貰っても十分やれそうな気もするんですけど。

民主・岩國氏が今期限りで政界引退
2009.1.28 16:45
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090128/stt0901281647003-n1.htm

 民主党の岩國哲人衆院議員((72)=比例代表南関東ブロック=が次期衆院選に立候補せず政界から引退することになった。同氏が28日午後5時から党本部で記者会見を行い表明する。周辺によると、引退理由について岩國氏は「後進に道を譲るためだ」と話しているという。

 岩國氏は平成17年の前回衆院選で神奈川8区から出馬したが落選し比例で復活当選した。民主党は昨年11月、同選挙区で当選した「非自民」系の江田憲司衆院議員(52)=無所属=との共倒れを回避するため、岩國氏を神奈川1区に国替えさせることで公認を内定していた。

 しかし、同6月に会社役員の市川智志氏(42)の擁立を決定していた国民新党との候補者一本化をめぐる調整が難航していた。このため、岩國氏の引退決断の背景には、国民新党との協力関係を優先させるべきとの判断も働いたようだ。

 岩國氏は衆院当選4回。米投資銀行のメリル・リンチ本社の上席副社長や出雲市長などを経て平成8年に東京6区、12年に比例代表東京ブロックから衆院選に当選した。

 神奈川1区は麻生太郎首相の側近、松本純官房副長官(58)の地盤で、民主党は著名人の擁立を目指していた。昨年夏以降、五輪への出場経験のある女性アスリートや神奈川県出身の女優らに白羽の矢を立て出馬を打診したが、いずれも固辞されていた。

7576名無しさん:2009/01/28(水) 18:37:11
相本氏、当選したら「男姫井」になりそ?ググってみると、先妻がダンナの長年不倫苦で自殺、当時の相手が後妻、
連れ子が今地元TVのおねえさん、コネ入社説も有りらしい、です。

7577千葉9区:2009/01/28(水) 20:50:51
http://www.hab.co.jp/headline/news0000002594.html
衆院選石川1区に津田宣明氏が立候補表明 (28日)

--------------------------------------------------------------------------------


今年行われる衆議院議員選挙石川1区に金沢市の元会社員、津田宣明氏が立候補表明しました。石川1区に立候補を表明したのは金沢市の元会社員、津田宣明氏です。津田氏は宮城県出身の62歳。NTT北陸支社の課長を経て1999年の東京都知事選に立候補し落選しています。会見で津田氏は「国民の生活が悪くなる中、総理大臣が簡単に辞職し、リーダシップが足りない」と現在の政治を批判し、経済や福祉など公約の優先順位を考え、選挙戦に臨みたいと話しました。次期衆院選石川1区には民主党の元職・奥田建氏と共産党の新人・佐藤正幸氏自民党の現職・馳浩氏がすでに立候補を表明しています。 (16:36)


http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6451/99tokyo/index.html
政見マニアックにありました。
都知事選では802票獲得 堂々のブービーです。

7578官兵衛:2009/01/28(水) 20:52:14
産経新聞より。千葉県知事選候補として名前が浮上した若井康彦氏は、県知事選に不出馬との事です。

7579とはずがたり:2009/01/28(水) 21:07:50
>>7577
おおっ,何か動きか?と思いましたけど,しょむけんさんの方に任せて此処の板ではスルーでよさげですなw

7580千葉9区:2009/01/28(水) 23:46:06
>>7483ほか
小沢代表、「国替え」判断先送り 党内の緩み警戒
2009年1月28日3時2分

 次期総選挙で岩手4区から「国替え」するのか注目されている民主党の小沢代表が、その判断を当面先送りする意向を固めた。小沢氏は、解散先送りによる党内の活動の緩みを警戒しており、党内の引き締めを図るためにも、自らの公認を決断するのは時期尚早と判断したとみられる。

 小沢氏の国替えについて、地元・岩手では「4区は小沢氏が出るのが前提」(民主党県連幹部)と反対論が強い。小沢氏は31日、盛岡市で開かれる党県連大会に出席するため、半年ぶりに「お国入り」するが、小沢氏が関係者を通じて後援会幹部らに岩手4区からの立候補を示唆したとの情報もあったため、地元では県連大会での「国替え見送り表明」に期待が高まった。

 しかし、小沢氏は県連大会で「自分自身の公認は最後に決める」との方針を重ねて説明するにとどめる見通しだ。背景には、解散の照準を09年度予算成立後の今春に移したことがある。同党は昨秋に2次公認を発表し、1月の3次公認で擁立作業を打ち切る予定だったが、党の独自調査をもとに「公認レベルに達していない候補は公認しない」とした原則を貫く方針。3次公認自体も2月に先送りする。

 さらに、選挙情勢がいつまでも「民主党優位」でいられる保証もない。小沢氏にとって国替えは局面転換の可能性を持つ貴重なカード。目標に掲げる「小選挙区で150議席以上」が困難な情勢に陥った場合、サプライズ効果で形勢を逆転させる狙いがある。

 現状では、民主優勢との見方から党内では「見送り」の観測が広がっているのも事実だ。すでに転出可能な空白区は、公明党の太田代表の地元・東京12区などに限られ、小沢氏も周囲に「(選択肢は)だいぶ狭まってきたな」と語っている。ただ、小沢氏は言質を与えておらず、真意は測りにくい状況だ。(松田京平)

7581名無しさん:2009/01/29(木) 00:51:33
岩國氏の引退は大ダメージだね。そもそも国民新党の公約に、これだけ遠慮している意味が、神奈川の有権者には理解できないと思ってるんでね
自民党に逆転の目がでてきたな。弱り目から祟り目になる事十分てか

7582名無しさん:2009/01/29(木) 08:37:03
民主・岩國氏 衆院選『不出馬』 “国替え”からわずか2カ月余…『残念』『恥ずかしい』
2009年1月29日

 次期衆院選1区(横浜市中、磯子、金沢区)の民主党公認候補・岩國哲人氏(72)が二十八日、党本部で口にした突然の「不出馬」。「米国や中国の大学で引き受けている客員教授という大事な仕事をしたい」というのが理由だが、1区への“国替え”を発表してからわずか二カ月余りの出来事に、地元関係者らは驚き、困惑が広がった。 (松平徳裕、中山高志)

 民主党は昨年十一月十九日、小沢一郎代表が横浜市内のホテルで会見し、岩國氏を8区(同市青葉、緑区)公認内定候補から1区へ国替えすると発表。会見には岩國氏と、笠浩史党県連代表も同席し、小沢代表が「政権交代に向けて、最重点候補として支援する」とアピールした。

 笠県連代表は岩國氏の不出馬表明について「突然のことで驚いた。残念」とした上で「ご本人から『自分のわがままで申し訳ない』とお話をいただいた。決断を重く受け止めている。小沢代表からは『党として(新しく)候補を立てる』と言われた。県連としては今後、1区総支部と対応を協議していきたい」と理解を示した。

 支援態勢を進めていた連合神奈川の柏木教一事務局長は「みこしを外された格好だが、本人の事情もあるだろうし、やむを得ない。(連合)本部に推薦取り消しを申請し、民主党が新たな候補を立てるのを待ちたい」と冷静に受け止めた。

 岩國氏の1区事務所は昨年末、開設。活動に取り掛かった直後だった。この日も岩國氏が党本部で会見した直後から秘書らが電話対応などに追われた。事務所関係者は「われわれに連絡はなかった。お話できることはない」と繰り返すばかりだった。

 党1区総支部の谷田部孝一幹事長は「新年から組合などにあいさつ回りをしてきた。あまりにも地元をばかにした話で恥ずかしい」と困惑を隠せない様子だった。

 次期衆院選で1区には、自民党現職の松本純氏(58)、国民新党新人の会社社長市川智志氏(42)、共産党新人の香西亮子氏(34)が立候補を予定している。

 松本氏事務所の関係者は「8区から来て二カ月ほど。唐突になぜ、とは思う。事務所内の問題も取りざたされているようだが、民主党が空席にすることは考えにくい。どなたが来てもいいよう準備するだけ」とした。

 国民新党の市川氏陣営の関係者は「不出馬の会見内容が分からないこともあり、コメントは差し控えたい」とした。

 共産党県委員会の担当者は「安易な“国替え”をした上に出馬取りやめでは、有権者に対して無責任。われわれは雇用確保など党としての政策を訴えていくだけ」と述べた。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20090129/CK2009012902000136.html

7583官兵衛:2009/01/29(木) 08:40:44
岩國氏引退の記事は、主要各紙で取り上げられましたが、総じて、岩國氏の後継者を民主党候補として擁立する事が書かれていました。神奈川新聞では、国民新党サイドは、市川智志氏が野党統一候補になれると喜んでいる様ですが、些か楽天的だと思います。これで神奈川一区の選挙協力問題が落ち着くかと思いましたが、どうやら、まだ続きそうですね。

7584名無しさん:2009/01/29(木) 08:57:02
民主・岩國氏が政界引退表明/次期衆院選出馬せず
政治・行政 選挙 2009/01/28

 民主党の岩國哲人衆院議員(72)=比例南関東、4期=は二十八日、党本部で会見し、次期衆院選に神奈川1区から立候補せず、政界引退することを表明した。岩國氏は「選挙が先延ばしになり、その次は早いかもしれない。(次が最後の自分ではなく)次もその次も戦える候補を擁立してほしいという思いが今年に入り高まった」と説明した。同日、小沢一郎代表と会い、出馬辞退を伝え、了承されたという。

 民主党は昨年十一月、8区で当選し、情勢調査でも優位だったという無所属の江田憲司氏との協力も視野に入れ、岩國氏の8区からの「国替え」を決めた。岩國氏は会見で「迷いはあったが党のために最後の努力をしようと受けた」と説明。しかし、解散が先送りになっていることで、不出馬を決断したという。後継について笠浩史県連代表は「小沢代表は擁立すると言っている。地元や党と相談しながら決めていきたい」と話している。

 岩國氏は島根県出雲市長などを経て、一九九六年に新進党公認で東京6区で初当選。民主党副代表などを歴任している。

 1区には自民党現職で官房副長官の松本純(58)、共産党新人で党県委員会役員の香西亮子(34)、国民新党新人で会社役員の市川智志(42)の三氏が出馬表明している。

◆突然の辞退に怒りの声も
 小沢代表も同席した華々しい国替え会見からわずか二カ月で、出馬辞退を表明した岩國氏。民主党が最重要区と位置付ける1区で、麻生首相の側近松本官房副長官に対抗できる“大物”として民主党支持層から期待を集めただけに、担ぐみこしを突然失った地元からは怒りの声が上がる。

 岩國氏は二十八日夜、民主党1区総支部が開いた会合に出席し、唐突な「不出馬宣言」に至った経緯を地元市議や県議に釈明した。

 しかし、地元議員らは収まらない。二〇〇七年秋の佐藤謙一郎氏の引退表明後、複数の地元議員が1区からの出馬に意欲を見せる中で、党本部主導で岩國氏の国替えが決まっていたためだ。「民主党は本当に政権を取る気があるのか」「こうなったら小沢代表が1区から出るべきだ」などと厳しい意見が相次いだ。

 1区総支部の谷田部孝一幹事長は「党が岩國さんを8区から国替えさせたことも驚いたが、今度は断念ということでさらに驚いた」。今後は地元主導の候補者選考を要請するという。

 岩國氏の推薦を決め、支援体制を整えていた連合神奈川も当惑する。野村芳広会長は「国替えまでして、1区で政権交代に向けて戦おうと連携してきたのに極めて残念だ」と話す。

 国民新党は民主党との共闘を模索しており歓迎ムードで、今後も民主党に推薦を働きかける方針。しかし、民主党県連幹部は「全国でも象徴的な選挙区。必ず独自候補を擁立する」と明言する。

 一方、浮上したはずの対抗馬が二カ月で去った形になった松本副長官。「私は首相を全力で支え、相手がだれであろうと自分の使命を果たすだけ。今までのやり方を変えることはない」と語った。

http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjan0901673/

7585名無しさん:2009/01/29(木) 10:39:28
岩國引退の件

民主は24日、25日と情勢調査と最後の情勢調査を実施している。
間違いなく、とても逆転できるような調査結果ではなかったんだろうね。
完全に野党共倒れ。 岩國も見切りをつけたんだろう。晩節を汚したくないから。

余程の知名度、好感度の新たな候補者を擁立しても、国民新との調整は無理のようだから
富山3区のこともあるので、神奈川一区は国民新が公認している市川を野党間選挙協力の大義名分で
推すしかないだろう。 
ただ、衆院選は 小選挙区比例並立選挙制度で重複立候補可能な制度だから
国民新が南関東ブロックで一議席確保できる見込みがなければ、青森4区のケース同様に民主公認へ
鞍替えするかもしれない。このへんは国民新が比例代表でどのブロックで候補者をだす方針かで左右される。

富山3区も同様に、無所属統一候補では選挙運動のハンディや比例復活当選という候補者本人にメリットがないので
どうしても公認候補とする必要がある。

7586名無しさん:2009/01/29(木) 14:06:26
>>7577関連

選挙:衆院選・石川1区 4人目出馬表明 元会社員、無所属で立候補 /石川

 次期衆院選で、金沢市の元NTT社員、津田宣明氏(62)が28日、石川1区から無所属で立候補する意向を表明した。1区の立候補予定者は4人目。

 県庁で会見した津田氏は「地方分権の状況に不満があり、過去都知事選にも出馬したが、国がしっかりしなければ地方分権が進まないと思った」と出馬の動機を説明。麻生太郎首相を「リーダーシップや実行力に欠ける」と批判する一方、自らの施策については「福祉や経済などの課題のうち、何を優先するかは今後考えたい」と述べるにとどまった。

 津田氏は宮城県出身。仙台電波高卒業後、旧電電公社に入社し、96年5月まで勤めた。退社後の99年には東京都知事選に出馬したが、落選した。【高橋慶浩】

毎日新聞 2009年1月29日 地方版
http://mainichi.jp/area/ishikawa/news/20090129ddlk17010583000c.html

7587名無しさん:2009/01/29(木) 17:01:48
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009012900663

小沢氏に民主推薦を直訴=河村氏

 民主党の河村たかし衆院議員は29日、国会内で小沢一郎代表と会い、4月26日投開票の名古屋市長選に出馬したいと伝え、同党の推薦を要請した。小沢氏は「県連関係者にもう1度お願いして回るように」と述べるにとどめた。
 同市長選をめぐっては、同党県連が弁護士の伊藤邦彦氏を立候補予定者に内定しており、河村氏との1本化が焦点となっている。 (了)
(2009/01/29-16:23)

7588名無しさん:2009/01/29(木) 17:04:02
【連載】決戦 2009・衆院選福岡/10/福岡10区 消えない「郵政の影」
2009年01月29日 14:59
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/fukuoka/20090129/20090129_0001.shtml

 北九州市小倉北区のホテルで24日にあった建設業界の会合。自民現職の西川京子(63)は、不人気にあえぐ首相の麻生太郎(党総裁)の擁護からあいさつを切り出した。「漢字の読み間違いなど小さな話で、すべてを否定する報道が続く。フェアじゃない」

 2005年の「郵政選挙」で当時首相の小泉純一郎から郵政造反組の自見庄三郎(63)=現国民新党副代表=への「刺客候補」として送り込まれ、圧勝した西川。だが支持組織は今なお脆弱(ぜいじゃく)。来月1日に投開票される北九州市議選でも、党公認候補を支援したくても「手足がない」(陣営関係者)のが実情だ。

 「私が総理とのパイプ役になることが地域発展の最大の近道」。西川は「党総裁選で支え続けた」と自負する麻生との近さが最大の売りだけに、陣営内は「支持率が高いうちに総選挙をやっていたら勢いで勝てたのに…」と恨み節が絶えない。

 「基礎票を固める時間ができた」と受けとめる西川だが、日々強まる逆風で守勢に回り「正直、厳しい」とも。小泉に替わる“後ろ盾の神通力”は色あせ、危機感を募らせる。

   ◇   ◇

 前回、西川に4万票近い大差で敗れた民主元職城井崇(35)は、衆院の解散風が吹いた昨秋ごろから、「敵の敵は味方」と参院議員として国政復帰した自見に接近。親密ぶりをアピールする場面が目立つ。

 14日に小倉北区で開かれた自見のパーティー。来賓の城井は「平成の薩長連合で何としても小選挙区で勝ちたい」と西川を江戸幕府に見立て、決意を語って見せた。

 自見も18日の城井の集会で「前回まで(城井とは)けんかしていたが小異を捨て大同についた。北九州から日本を変えよう」と呼び掛けた。会場には、自見に近い市内の郵便局関係者の姿もあり、なお残る郵政選挙の遺恨と2人の共闘関係の深化を印象付けた。

 「2万−3万票はある」(陣営)とされる熱烈な自見支援者の存在は、雪辱を期す城井にとって大きな援軍。ただ陣営が「当確ライン」とみる10万票には、前回獲得票に自見票を上積みしても1万−2万票足りない計算だ。そこで陣営が「足場固めとして必勝を」と重要視するのが北九州市議選。西川とは対照的に、城井は告示前から党公認候補の選挙活動に積極的に時間を割く。

 一方、共産新人の篠田清(60)は、景気後退に伴う雇用情勢の悪化で「暮らしと雇用を守る党」の立場を強調した活動を展開。「今まで党と接点がなかった財界や医療界などの人からも共感を得られるようになった」と手応えを感じている。 (敬称略)

    ×      ×

 ●立候補予定者
 ▼10区(3人)
西川 京子 63 元厚労副相 自(伊)現
城井  崇 35 党県副代表 民 元
篠田  清 60 党県役員  共 新
    ×      ×
 並べ方は(1)衆院の各党勢力(2)現元新(3)五十音−の順。

    ×      ×

前回(2005年)の衆院10区の結果
当 西川 京子 自前 97748
  自見庄三郎 無前 65129
  城井  崇 民前 60662
  田村 貴昭 共新 21140
  小島潤一郎 社新 10191

=2009/01/29付 西日本新聞朝刊=

7589神奈川1区民:2009/01/29(木) 17:54:48


岩國氏の引退の件で民主党関係者に聞いたところ、突然だったようで総支部は混乱したみたいです。あと、後継者については何も決まっていないとのこと。ただ、国民新党の市川氏に推薦は出さすに必ず公認候補者をだすそうです。個人的には岩國氏のことはあまり好きではないので、ホッとしている部分があります。

7590千葉9区:2009/01/29(木) 21:27:08
こんな記事発見

67 :無党派さん:2009/01/24(土) 15:39:36 ID:kA/tQFCo
なぜこの時期に??
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20090123/a-5.htm
「田中秀征氏の政治団体が解散届提出」
中選挙区時代の衆院長野1区選出で経済企画庁長官を務めた田中秀征氏(68)の
資金管理団体「秀征会」(長野市)が昨年末、県選管に解散届を提出していたことが
22日分かった。会計責任者だった仁科良幸氏は
「近年は特に目立った活動もしておらず、毎年収支を届け出る意味合いも薄れてきたので、
田中氏と相談して区切りをつけた」としている。

7591名無しさん:2009/01/30(金) 00:08:54
岩國...

「岩國議員が秘書給与流用」と元私設秘書、本人は「適正に処理」
 今期限りで政界引退を表明した民主党の岩國哲人・衆院議員(72)(比例南関東)の元私設秘書の弘中裕二氏(28)が29日、神奈川県庁で記者会見し、「公設秘書の給与の一部を他のスタッフの給与に流用したり、公設秘書に寄付をさせたりしていた」と語った。

 弘中氏は昨年6〜12月、岩國議員の私設秘書を務めた。公設第1秘書が2007年収支報告書で、同年12月に120万円寄付したと報告されていることについて、「渋々やらざるを得ない状況だった」と述べ、公設秘書による寄付を議員が勧誘することを禁じた国会議員秘書給与法に触れる疑いがあるとの認識を示した。

 弘中氏はまた、「(国から支払われる)公設秘書3人の給与をいったん事務所で集め、3人を含めスタッフ全7人の給与に流用していた」とも述べ、昨年12月には公設・私設秘書ともに賞与が支払われず、党本部に窮状を訴えたとしている。同月末に支払われたものの、公設秘書2人と弘中氏は事務所を辞めたという。公設秘書から「国から振り込まれるはず」と質問された岩國議員は、「公設は形だけ」「満額払う必要はない」と答えたという。

 岩國議員は事務所を通じて、「弘中氏は会計経理について知りうる可能性が最も低い者でした。誤解や思い違い等で発言されていることは遺憾。法的手続きを含めて対応せざるを得ない」とのコメントを出した。

 岩國議員は党本部で行った28日の記者会見で、秘書給与流用疑惑について問われ、「給与関係は適正に処理されており、問題ない。それが(引退の)原因ではない」と答えていた。

(2009年1月29日23時40分 読売新聞)

7592官兵衛:2009/01/30(金) 07:55:12
>>7591
前任者の佐藤謙一郎といい、今回の岩國といい、迷惑をかけてくれますねぇ・・・・・。佐藤は、後継者も決めずに、無責任な引退表明、(この為に、今も尚、国民新党と不毛な揉め事が続いていますからね)そして、岩國は、秘書給与で疑惑が浮上する有様。全く、いい加減にしてくれと言いたいです。(別の話ですが、松岡徹氏の次男坊の逮捕も、いい加減にしてもらいたいものです)

7593官兵衛:2009/01/30(金) 09:56:28
今週の週刊新潮にあった記事で、下条みつの事が書かれていますが、(タイトルは、元秘書たちに「暴力代議士」と告発された民主党「3世議員」、タイトルからして穏やかではありませんが)この記事を見ていて、木俣佳丈と同等、若しくはそれ以上に、下条みつは、実に酷い議員だと、私は思いました。因みに、記事の一部を抜粋します。「歪んだ特権階級意識を持つ彼にとって、秘書はロボットだったんだと思います。私のことを平気で"豚"と呼んでいましたから」「運転で、ちょっと道を間違えると、後部座席の下条から殴られたり、書類で頭を叩かれたりといった暴力行為を受けました。朝9時に事務所に来るように言われたので万全を期して5分前に行くと、"5分前に来るバカがいるか!"と罵倒されたこともあった。バックミラーの位置を直していると、"プライバシーの侵害だ。後ろは見るな"と、意味不明の逆ギレ。マスコミから逃げるために"俺は国会議員だから信号無視もやむを得ない"と、一般道で130キロほど出させられたことも」 (堤剛氏)「党費集めで100円くらい誤差が出てしまった時、"どういうことだっ"と、顔面を殴られた。朝9時からの朝礼は秘書苛めの場で、"バカ野郎""ふざけるな"と、罵詈雑言のオンパレード」(荒井久登氏)「下条に胸ぐらを掴まれ、殴られている人の姿を目にしました。そういう状況ですから、事務所員の平均勤務期間は、せいぜい半年程度だったはず。国会活動もおざなりで、党の部会などはまず欠席」(藤井卓也氏)「03年の選挙期間中に、公選法違反になるのを承知で、下条は未成年だった私の息子に選挙活動をやらせた。選挙後、それが発覚し、私が指示したと身代わりになって罰金刑を受けましたが、実際命令したのは下条本人」(樋口基代志氏) これら実名公表の証言は、ほんの一部であり、実際は匿名もありますので、もし機会があれば、今週の週刊新潮を拝見される事を、皆様方にお勧めします。この記事を見れば、つい先日の、下条の元政策秘書であった上条昭太郎氏の出馬も納得と言うものです。先週末の世論調査で、現職も含め、やる気のない候補や不真面目な候補を遠慮無く差し替えをする事を、私は望んで止みません。(まぁ私が、こんな事を言っても、どうにもならない事は百も承知ですが・・・)

7594とはずがたり:2009/01/30(金) 11:09:07
記事が本当なら酷い話しであり,是非とも下条を首にして上条に差し替えるべきですな。
本部はちゃんと調査しているのかね。

7595名無しさん:2009/01/30(金) 12:26:03
私設秘書の人件費の支払いにどの国会議員も苦慮しているんじゃないの。
贅沢に政治資金を集められる実力議員以外のほとんどは、公設秘書3人へ給与の
一部を寄附の形で資金を出してもらい、私設秘書へ給与を出している。
要は、公設秘書が納得して、資金を出しているかどうかの問題。
嫌々ながらだしていたり、その他のことで議員へ不満などあれば、秘書を止めたとき
腹いせに強制的にしいられたという言い方になる。
あの社民党の辻元議員の事件で懲り果てているので、ほとんどの議員は公設秘書側は不満でも
手続き的に問題がないように処理しているんんじゃないの。

逆に、私設秘書側からすれば、自分たちは下っ端の厳しい仕事をしているのに
給与が出ないんじゃやりきれなくなる。
国会議員本人は 公設、私設とも不満が出ないように、自分の歳費からも資金を出して
納得理解を得られようにしなければ、国会議員をつづける資格がないだろう。

そういう意味では、岩國さんも引き際と言うことだろう。

7596とはずがたり:2009/01/30(金) 12:31:30
秘書団はチームですから同じ仕事しているのに待遇に余りに差があると士気に拘わりますよね。
岩國氏の報道がこれまた事実なら残念ですけど,まぁ引退も已む得ないですな。

7597名無しさん:2009/01/30(金) 14:56:29
>事実と違うことが報じられ、事務所関係者にまで損害が生じうる事態になっており、厳粛に対応したい」とのコメントを出した。

http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000000901300001

民主・岩國氏の元秘書 給与トラブルを説明
2009年01月30日

 次期総選挙に立候補しないことを表明した民主党の岩國哲人衆院議員(72)=比例南関東=の元私設秘書が29日、県庁で記者会見し、岩國事務所での秘書給与をめぐるトラブルについて資料を示して説明した。元秘書は弘中裕二氏(28)。同氏は08年6月から12月末まで、岩國事務所で運転手・随行担当の私設秘書をしていた。


 同氏は「公設秘書が給与の一部を強制的に事務所に寄付するシステムができあがっていた」と話し、昨年12月、民主党本部に秘書給与流用の疑いがあると、内部告発したという。


 これに対し、岩國哲人氏は29日、事務所を通じて「弘中氏は経理会計、政策総務など、事務的な業務に触れる機会がほとんどなく、そのような情報を知りうる立場にない。事実と違うことが報じられ、事務所関係者にまで損害が生じうる事態になっており、厳粛に対応したい」とのコメントを出した。

7598名無しさん:2009/01/30(金) 14:58:37
【連載】決戦 2009・衆院選福岡<11完>福岡11区 自民分裂は不可避に
2009年01月30日 14:56
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/fukuoka/20090130/20090130_0001.shtml

 「次の選挙は比例名簿に名前を載せず背水の陣で挑む。生きるか死ぬかの覚悟です」

 今月13日夜、行橋市内のホテルの宴会場に自民党衆院議員の山本幸三(60)の声が響いた。公務で地元入りできずビデオ出演の国政報告会。肉声に悲壮感がにじんだ。

 2005年の前回衆院選。山本は福岡11区の自民党公認だったが、「郵政造反組」で無所属の武田良太(40)に敗れ、比例代表で救済された。

 武田は06年に復党を果たし、同じ選挙区で自民現職2人が競合する状況に。党執行部は選挙区調整を迫られているが、全国で唯一、公認問題決着が「たなざらし」のままだ。

 2人は中選挙区時代を含め5回連続、同じ選挙区でしのぎを削ってきた「犬猿の仲」のライバル。「へたに手を付ければやけどする」(自民県議)事情もある。

 “比例復活”の退路を断つ山本の「背水」発言には、連敗中の小選挙区でも「勝負できる」という強気の姿勢をアピールしたい思惑もある。雌雄を決する決戦を前に、さや当ては激しさを増す。

   ◇   ◇

 武田も公認問題では1歩も引くつもりはない。

 「11区公認は武田さんしかいない。脅されても変わらない」。昨年12月末、北九州市内であった武田陣営のパーティーで、壇上に立った県議で自民党県連会長の新宮松比古は語気を強めた。

 県連は「勝てる候補」(新宮)として、同9月の機関決定を経て「武田公認」を党本部に上申、山本を比例代表当選圏で処遇するよう要請している。武田は「党本部は県連の意思を無視できない」と繰り返す。

 ただ、党本部で公認決定に強い影響力を持つ党選対委員長の古賀誠(福岡7区)はこれに否定的だ。

 古賀は昨年10月末の段階で新宮に対し、だれも公認せず「2人を無所属の党推薦候補」とする“裁定”を非公式に党本部で伝達。正式発表は避けているが県連、武田が突っぱね続けても「既定路線」(古賀)として解散・総選挙になだれ込み、問題を霧散させたい意向とみられる。武田に近い閣僚経験者も「ほかに策はない」。“自民分裂選挙”は不可避の情勢だ。

 一方、民主党は県内11選挙区で唯一、公認候補擁立を回避し、社民党を支援する「野党共闘」を選択。社民が県内唯一の小選挙区公認として、新人で元看護師の山口はるな(32)を擁立した。

 山口は比例票の上積みも視野に「平和、暮らし、命を守る政治の実現を」と精力的に街頭演説をこなす。「政権選択選挙」で反自民票の受け皿をアピールする。 (敬称略)

 =おわり

    ×      ×

 ●立候補予定者 
 ▼11区(3人)
武田 良太 40 防衛政務官 自(山)現
山本 幸三 60 党県支部長 自(古)現
山口はるな 32 党県副代表 社 新

    ×      ×

 並べ方は(1)衆院の各党勢力(2)現元新(3)50音‐の順。

    ×      ×

前回(2005年)の衆院11区の結果
当 武田 良太 無前 78757
◇ 山本 幸三 自元 78308
  稲富 修二 民新 32231
  村上 勝二 共新 10075
◇は比例代表で復活当選

=2009/01/30付 西日本新聞朝刊=

7599名無しさん:2009/01/30(金) 19:37:26
富山3区は候補統一ならず 小沢、綿貫氏が会談
2009年1月30日 19:25 カテゴリー:政治
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/74359

 民主党の小沢一郎代表は30日、国民新党の綿貫民輔代表と次期衆院選の選挙協力をめぐり国会内で会談した。小沢氏は富山3区で擁立を決めた元北日本放送アナウンサー相本芳彦氏(52)について、野党統一候補としたい意向を伝え、協力を要請。しかし、富山3区から比例代表北信越ブロックに転出予定の綿貫氏は「単独比例に回る自分の選挙に専念したい」と断った。

 民主党候補が確定していない神奈川1区については、小沢氏が「勝てる候補を立てたい」として、国民新党が擁立した新人候補での一本化に難色を示し、調整を続けることになった。

 綿貫氏は会談後、記者団に「3区はノータッチにしたい」と強調、国民新党から相本氏への推薦は「しない」と述べた。

7600とはずがたり:2009/01/30(金) 19:44:29
>>7599
綿貫は柴田辺りにもこなかけときたい感じでしょうかねぇ。
民主公認が高まったか?

7601名無しさん:2009/01/30(金) 21:22:29
>>7599-7600
柴田が食い込んでいるってのもアリだとは思いますが
結局は、「鬼になれない」。それがすべてでは。
この記事だと、「単独比例に回る自分の選挙に専念したい」とのことですが
2区では社民党候補に推薦を出している。
地元とは言え、実質的影響力が皆無の選挙区では推薦を出して、己が決定的影響力を持ちうる選挙区は「傍観」。
国民新党代表とは言え、多くの支持者はまだ自民党籍のまま。
そんな中、とてもではないが「生木を裂く」ような選挙戦はできない。
それが、神主の本音では。

しかし、何とも生温い話。
アテルイの末裔を自認する小沢とは覚悟が違う・・・。

7602名無しさん:2009/01/30(金) 22:34:43
3区の選挙区ははノータッチですか。 それで3区の比例票はすべて国民新の綿貫へという目算か
そんなにうまくいきますかね。どの党も比例票は国民新へどうぞということにはならないんでは。

このままでは、富山3区は民主は国民新推薦無しの相本公認候補、神奈川1区も民主は国民新には乗れず
独自候補を出すということになるな。このままなら富山3区は接戦になるが相本の比例復活も可能性は高いだろう。

しかし、まだ交渉の一歩、今後変化はありうるだろう。

7603元山口者:2009/01/30(金) 23:02:05
鬼になれない、か
自分が社長やった会社では鬼になれたのに

まあ、この程度は織り込み済みでしょうけど

7604名無しさん:2009/01/30(金) 23:35:43
>>7599
綿貫もこれが決め手で引退だな。残念だ。
相本を支援しておけば、富山全県での選挙区は民主、社民、比例は国民新の連携で、
北陸での国民新の議席の可能性は有ったのに。
>>7593
あやつはキツネ顔で顔からして、人望の無さが出てますね。
本当、運動をしていない駄目な候補者が多すぎる。(次期総選挙だけじゃなく、都議選も)
または、こんな主張している人を公認していいの?次の改革クラブ候補じゃないの?って感じの奴も。
ただ勝てるか負けるかだけじゃなく、候補者の人格や主張を含めて、しっかりとした候補者を立ててほしい。
そうしないと、政権をとってからがボロボロだ。

7605 ◆ESPAyRnbN2:2009/01/30(金) 23:40:52
組織が大きくなれば、相対的に程度が低い議員の絶対数も多くなり、そして程度が低い議員の方が
目立つようになります。あまりに潔癖症では、数百人の議員団は維持できないでしょう。

そんな前提はさておき、あまり噂話や週刊誌情報に振り回されない方がよろしいかと。

7606名無しさん:2009/01/31(土) 00:13:58
そうですね。新潮ですしね。
ただ、その週の新潮は、内容的にかなりの部数を売った思いますし、
党としても、こうゆう噂をたてられる議員がいるのは、風評的に痛いと感じました。

7607とはずがたり:2009/01/31(土) 03:24:32
>>7601-7603
トナミ運輸ではそんなに酷いことしてたんですかね,と思って調べるとこれ↓(出典はwiki)っすかね。酷いですなぁ。
> 1974年、元社員の串岡弘昭は運輸業界のヤミカルテルを公正取引委員会に内部告発したが、上層部は報復人事として月に3回も転勤を強要、仕事らしい仕事を与えず、32年間、空き地の草むしりを主な業務として命じた。また社外ではヤクザによる脅迫を行った。串岡はそうした不当要求に応じず、2006年9月20日、60歳で定年退職した。
> また、串岡は2002年1月、内部告発に対する報復として不当な処遇を受けたとして、トナミ運輸に4800万円の損害賠償を求める訴訟を起こしている。
> 会社側は「本人の適性を考慮した結果」と争ったが、裁判は串岡の主張をほぼ認め「原告の内部告発は正当な行為であって、法的保護に値するというべき」「被告は、内部告発に対する報復として長期間にわたって原告に不利益な取り扱いをしたといえる」と判決。会社の主張を退け、2005年2月、被告「トナミ運輸」側に1356万円の賠償支払いを命じた(富山地判平成17年2月23日)。また、判決の後「判決要旨」を読み上げた(判決要旨の読み上げは異例なことである)。
> 串岡へ退職を強要するにあたり、串岡の自宅へ「ヤクザの若頭」を名乗る者が訪れて脅迫したとされる。

甘いというか,河合の離党も押し止めたし,地元の旧綿貫系組織をずたずたにだけはしたくないと云う思いが強いのではないでしょうかね。

>>7604-7606
週刊誌を盲信する訳ではないですし,そもそも潔癖なのとは対極の性格のワタクシですけど,もし本当なら矢張り非難は免れぬ内容であろうかと思います。

7608名無しさん:2009/01/31(土) 08:36:57
選挙:衆院選での協力協議

 民主党の小沢一郎代表と国民新党の綿貫民輔代表は30日、国会内で会談し、次期衆院選での選挙協力を協議した。綿貫氏は、神奈川1区で民主党からの立候補が内定していた岩國哲人衆院議員が不出馬表明したことを受け、既に国民新党が擁立を決めた新人候補への一本化を打診した。小沢氏は即答せず、「『勝てる候補』を基準にお互いが再考する」ことで一致した。

毎日新聞 2009年1月31日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090131ddm005010046000c.html

7609名無しさん:2009/01/31(土) 08:38:54
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009013001080

富山3区は「傍観」=小沢氏の支援要請に−綿貫氏

 民主党の小沢一郎代表は30日、国会内で国民新党の綿貫民輔代表と会談し、民主党が次期衆院選で富山3区に擁立する新人候補への支援を要請した。これに対し、同区を地盤としながら、次回は比例代表北信越ブロックにのみ出馬する綿貫氏は「比例で手いっぱいだ。小選挙区は傍観させてほしい」と述べ、推薦などは難しいと伝えた。
 一方、綿貫氏は、国民新党が新人の擁立を決めている神奈川1区について、民主党候補を立てないよう改めて求めた。小沢氏は「何とか勝てる候補を立てたい」と語り、独自候補の擁立もなお選択肢から排除しない考えを示した。(了)
(2009/01/30-20:30)

7610名無しさん:2009/01/31(土) 08:40:49
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/news/20090131-OYT8T00024.htm

船田氏と石森氏公開討論

 次期衆院選で栃木1区に立候補を予定する現職の船田元氏(自民)と、新人の石森久嗣氏(民主)による公開討論会が30日、宇都宮市内で開かれた。県医師会の政治団体である県医師連盟の宇都宮支部が主催。同支部はこれまで船田氏の支援を続けてきたが、支部内には医師会員である石森氏の推薦を求める声もあり、「政策を見極める機会」として開催された。

 両氏の意見が分かれたのは、社会保障費の財源を巡る質問。船田氏が「安定財源として消費税(の引き上げ)を考える必要がある」としたのに対し、石森氏は「消費税を上げるならば、(税金の)むだ遣いを省くことが先決だ」と述べ、会場から拍手も上がった。

 また石森氏は、現役医師の立場から、公約として「栃木県をモデル地区とした地域完結型の医療環境整備」を主張。船田氏は「良質な公共交通の構築」を挙げ、LRT(次世代型路面電車)の導入計画に理解を示した。

 県医師連盟では昨年10月、「自民候補の単独推薦」か「ダブル推薦」かで意見が分かれ、結論を持ち越していた。栃木1区には、新人の小池一徳氏(共産)も立候補を予定。

(2009年1月31日 読売新聞)

7611名無しさん:2009/01/31(土) 09:37:45
相本氏を推薦せず 綿貫氏、小沢氏の要請断る
2009年01月31日 07:30
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20090131/19056.html

 国民新党の綿貫民輔代表(81)=富山3区、十三期、南砺市井波=は三十日、民主党の小沢一郎代表と次期衆院選富山3区の対応をめぐり国会内で会談した。民主党が3区に擁立する元北日本放送アナウンサーの相本芳彦氏(52)=高岡市早川=について、小沢氏が野党統一候補とする意向を示し、選挙協力を呼び掛けたが、綿貫氏は推薦しない考えを伝えた。綿貫氏は会談後、北日本新聞社の取材に対し、自身が比例代表北陸信越ブロックから出馬することや支援者が小選挙区と比例代表の投票で混乱を招くことなどから、3区はノータッチにしたいとの意向を示した。

 綿貫、小沢両氏の会談は相本氏が3区での出馬を表明してから初めて。相本氏を民主党公認か野党統一候補として無所属にするかは小沢氏一任となっており、会談は野党共闘実現を目指す小沢氏がまず、綿貫氏の対応を聞くために開かれた。

 小沢氏から相本氏への選挙協力を求められた綿貫氏は、一昨年夏の参院選富山選挙区で民主、社民、国民新三党推薦の野党統一候補として無所属で当選した森田高参院議員(41)=一期、富山市高木、現在は国民新党=のケースと異なり、綿貫氏自身が比例代表に出馬することや、支援者が小選挙区と比例代表の投票で混乱を招くと説明。「自分の選挙もあり理解してほしい。選挙は大変だから。小選挙区はノータッチで傍観させてほしい」などと答えた。小沢氏は「そうだなあ」などと話したという。

 綿貫氏が3区での野党共闘をノータッチとしたことについて、社民党県連代表の又市征治社民党副党首は綿貫氏の地元事情から想定の範囲内とし、「野党間で選挙協力をする場合は無所属統一が前提だ。与野党逆転をしなければいけないのだから、綿貫氏に対して今後も粘り強く話をしていかねばならない」と話した。小沢氏から共闘についての会談の申し込みはまだないという。

 民主党県連代表の村井宗明衆院議員(35)=比例代表北陸信越ブロック、二期、富山市東田地方町=も「最初は慎重になるのは当然だ。熟慮され、候補者の様子をみて判断されるのだろう」とした。自らが出馬する1区での国民新党の推薦や参院選での野党共闘を挙げ「初めはノータッチと言っていても、ある日突然に変わり、ここまでやってくれるのかというほど支援をいただいている」とし、最終的に国民新党がどう動くかについては時間がかかるとの見方を示した。

7612名無しさん:2009/01/31(土) 10:50:51
出馬できる選挙区がない小泉チルドレンの一部が2010年の参院比例区に回される模様
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1067007932/4883


前回総選挙に比例区単独で当選し、次期の処遇が決まらない16人
http://www.asahi.com/politics/update/0131/images/TKY200901300321.jpg

7613千葉9区:2009/01/31(土) 11:05:44
>>7612
>前回総選挙に比例区単独で当選し、次期の処遇が決まらない16人
http://www.asahi.com/politics/update/0131/images/TKY200901300321.jpg

広津は佐賀3区から出馬したから比例単独当選じゃないし・・・
瓦力も処遇決まってないのに載ってないし・・・
愛知和夫は引退決まってるようなものだから載ってなくてイイけど

ということで、>>7359のほうがわかりやすいだろと自画自賛

7614千葉9区:2009/01/31(土) 11:12:22
>>7612↓本文:チルドレンに限った記事なのか?だったら、江崎を載せるな
わかりづらい!テーマをしっかりするべし
http://www.asahi.com/politics/update/0130/TKY200901300294.html
処遇決まらぬチルドレン16人、自民執行部が造反警戒(1/2ページ)
2009年1月31日8時4分

 税制改正関連法案の付則をめぐる「消費税政局」は回避されたものの、今後も法案採決時に造反が出ないか、自民党執行部が神経をとがらせている。警戒対象は、次期衆院総選挙での処遇が決まっていない「フリー」の議員だ。もともと不満を抱えているうえ、選挙区が決まらないだけに「刺客」をぶつける脅しも効かない。そこで執行部は、来年の参院選比例区の候補とすることも検討している。

 7日の衆院財務金融委員会の与党理事懇談会。定額給付金を含む補正予算の採決をめぐって緊迫するなか、江崎洋一郎衆院議員が「定額給付金の一部を雇用対策に使えないか」と独自の「修正案」を披露した。渡辺喜美元行革担当相とともに、江崎氏も政府案に造反するのではと、党執行部を慌てさせた。

 江崎氏は神奈川12区が地盤。2人の候補者が選挙区と比例区に交互に立候補する「コスタリカ方式」をとり、前回は比例区で当選した。本来、次回は小選挙区から立候補する順番だが、執行部がコスタリカを廃止する方針をとったため選挙区で公認がかなわず「フリー」組に。結局、江崎氏は提案を撤回し、補正予算関連法案の採決でも造反しなかったが、執行部内には「選挙区が決まっていない議員や選挙に弱い議員ほど危ない」との警戒感が広がった。

 前回、自民党は小泉ブームに乗り、比例区単独の候補が大量当選した。だが執行部は、次回は名簿上位での優遇を極力減らす原則を掲げ、比例単独当選の現職の多くが「フリー」になった。当選圏外の名簿順位に登載されるおそれがある。

 こうした議員は、比例東京ブロック1位で当選した猪口邦子元少子化担当相や南関東ブロック35位の杉村太蔵氏ら16人。法案採決で与党から16人が反対に回れば衆院での再可決ができなくなるため、不気味な存在だ。

 杉村氏は北海道1区の公認争いに敗れ、無所属で同区から立候補する構え。先月4日には札幌市内で「なんで内閣総理大臣の息子は無条件で公認されるのに、私は公認してもらえませんかね、本当に」と、「生みの親」でもある小泉氏を批判してみせた。

 こうした事態を受け、執行部は、比例単独組の一部を10年夏の参院選の比例区候補とし、07年は35人だった比例区候補を増やす検討に入った。造反の芽を摘み、衆参の立候補予定者が活動することで票も掘り起こせる――。執行部の一人は「一石三鳥にも四鳥にもなる」と見ている。(岩尾真宏、佐藤徳仁)

7615名無しさん:2009/01/31(土) 11:13:03
そうだな 綿貫さんは ノータッチのケースと民主候補推薦のケースでの、自分への比例票の
出具合を目算する必要があるよ。
ノータッチの場合、広く他の政党支持層から得られる比例票への希望はもてるが確実性はない。
一方、民主との連携を強く打ち出せば、全県で何とか富山県だけでも綿貫を比例で当選できる
票を出そうと民主支持票を国民新への投票へ向かわせることはできる。

マタイチ氏は無所属統一が前提としているが、参院とは選挙制度が異なり
比例重複立候補が可能のことを考えれば、衆院では政党公認候補が常識的。

7616名無しさん:2009/01/31(土) 11:21:42
>>7614
チルドレンと書いたほうが(選挙マニアだけでなく)読む人が増えるだろう、ということを意図した記事だと思います。

>>7613
>瓦力

私:「瓦さんは次の選挙どうするんですか?」

瓦力東京後援会の人:「比例で出るつもりなんじゃないの?」

後援会の人たちも本人の意向(引退するか、しないか等々)も党の処遇も知らないようです。

7617名無しさん:2009/01/31(土) 11:28:45
小沢民主代表:郵便局長会会合に初出席 民営化見直し表明

 民主党の小沢一郎代表は31日午前、東京都内で開かれた全国郵便局長会(全特)の地区会長らが集まる会合に同党代表として初めて出席した。小沢氏はあいさつで「政権を獲得できたら直ちに郵政民営化見直しに着手したい」と表明。衆院解散の時期について「どんなに遅くとも予算が通った3月には解散、4月には総選挙がある」との見通しを示した。

 会合は全国地区会長等会議。全国238の地区会長とそれ以上の幹部が出席するもので、今回は次期衆院選をにらんで開かれた。民主、国民新両党と全特の3者は昨年7月に民営化見直しで合意しており、会合では両党幹部がそろって出席した。【小山由宇】

毎日新聞 2009年1月31日 11時01分
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090131k0000e010024000c.html

7618千葉9区:2009/01/31(土) 11:34:35
これ、貼ってなかったですよね?
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090127-OYT1T00840.htm
軍配どちらに?自民は新ポスター、民主はアドカード

 自民党は27日、麻生首相(総裁)の新ポスターを発表した。

 昨年秋の就任直後に続く第2弾で、赤地に白文字で「景気に全力。」と大書。「(予算)審議を引き延ばす野党への批判メッセージ」(党広報本部)を込め、「予算の早期成立こそ最大の景気対策。」と付け加えた。

 街頭演説する首相の写真を使った前回のポスターには「首相の顔が怖すぎる」という声が寄せられたため、今回は穏やかな表情の写真を採用。10万枚作製し、全国の支部などに配布する。


 一方、民主党は「『おしゃれ感覚』のあるカードで若者や無党派の心をつかみたい」(党青年局)と、イラストや写真を使った広告カード(アドカード)を32種類、約1万枚作製。渋谷や横浜など若者が集まる駅周辺の飲食店に置き始めた。

 「ドラマの総理大臣のほうが、いいこと言ってたぞ」「取り消しできない、内定をください」などキャッチコピーにもこだわったという。

 衆院選をにらみ、熱を帯び始めた両党の広報合戦。どちらに軍配があがるだろうか。

(2009年1月27日20時11分 読売新聞)

7619名無しさん:2009/01/31(土) 11:38:20
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009013101000223.html

3月解散で準備−小沢氏 郵便局長会に支援要請

 民主党の小沢一郎代表は31日、都内で開かれた全国郵便局長会地区会長等会議であいさつし「遅くても3月に解散、4月に総選挙が間違いないと考えて準備している」と述べた。政府、与党が2009年度予算案の年度内成立を図ることを念頭に、成立直後の衆院解散の可能性が高いとの見方を示した発言だ。

 同時に「政権を獲得できれば国民新党と郵政民営化の抜本見直し法案をつくり、成立を期す決意だ」と出席者に次期衆院選での支援を要請。自民党内で民営化見直しの動きが出ていることにも触れ「今さら取り繕っているが、現実には何もできない」と批判した。

2009/01/31 11:26 【共同通信】

7620とはずがたり:2009/01/31(土) 12:00:37
>>7616
あざーす。いやもう瓦なんていの一番に引退させられるしかないやろと思うんですけど,それでも後援会の人は比例で出る,なんて思ってるんですねー。
こりゃ大変かも。

>>7617
見直しって何するんですかねぇ?
また郵便局長に特権と利権を与えるような見直しなら民主に賛同出来なくなるなぁ。。

>>7618
あざーす。記事見かけて貼ろうと思いならほってましたw

7621名無しさん:2009/01/31(土) 12:12:45
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009013100170

衆院解散、遅くても3月=郵政見直し法案の成立期す−民主・小沢氏

 民主党の小沢一郎代表は31日午前、都内で開かれた全国郵便局長会(全特)の会合に出席し、衆院解散・総選挙の時期について「麻生太郎首相は予算審議の最中ということで辛うじて政権を維持している。従ってどんなに遅くても(2009年度)予算が成立した3月に解散、そして4月に総選挙ということは間違いのない事実だ」と述べた。解散を条件に同予算案の年度内成立などに協力する「話し合い解散」も念頭に置いた発言とみられる。
 一方、小沢氏は「次の選挙で政権を獲得できれば(郵政民営化)抜本見直し法案を国民新党とともに作って成立を期す」と強調した。会合では、全特の浦野修会長が次期衆院選で民主、国民新両党を全面支援する考えを表明。国民新党の綿貫民輔代表らも出席した。 (了)
(2009/01/31-12:00)

7622千葉9区:2009/01/31(土) 12:14:55
>>7616>>7620
2003年の平林や林省之助になる流れでしょうね。
せめて、森山みたいにあがけばいいのに・・・

7623名無しさん:2009/01/31(土) 12:23:42
http://www.asahi.com/politics/update/0131/TKY200901310073.html
民主党3役、全国郵便局長会集会に出席 自民党の姿なし
2009年1月31日12時7分

 郵政民営化前まで自民党の集票組織だった全国郵便局長会(全特)が31日、東京都内で開いた集会に、民主党の小沢代表、菅直人代表代行、鳩山由紀夫幹事長の3人がそろい踏みした。来賓としてあいさつした小沢氏は「どんなに遅くても(来年度)予算が通過した3月に解散、4月の総選挙は間違いない」と強調。総選挙での連携を訴えた。

 総選挙へのテコ入れなどで全国を飛び回る小沢氏ら党三役が、党外の同じ集会にそろって参加するのは異例。郵政票への同党の期待の強さの表れとみられる。この日の集会は、今後の郵政民営化見直しを議論するために開かれ、約300人が出席。民主党以外の政治家の来賓は、郵政民営化反対を掲げる国民新党の綿貫代表らだけで、自民党議員はいなかった。

 集会で小沢氏は「今の内閣の体たらくでは、いつ政局があってもおかしくない。予算審議の最中ということでかろうじて政権を維持している」と麻生政権を批判。3月解散・4月総選挙に向け、選挙準備を進めていることを明らかにした。

 さらに小沢氏は「小泉構造改革における市場万能主義、競争主義の象徴が拙速な郵政の民営化だった。民主党は次の選挙で国民新党と一致協力して戦う。政権を獲得できれば、ただちに(政府が保有する日本郵政の株式の)売却凍結法案を国会に提出し、そして見直しに着手してまいる決意だ」と述べ、郵政民営化の見直しに積極的に取り組む姿勢を示し、郵便局長らの協力を求めた。

 民主、国民新両党は、昨年7月の党首会談で民主党が総選挙の公約に郵政民営化の見直しを明記し、国民新党が推薦する民主党候補を郵便局長の政治団体が支援することで合意している。

7624名無しさん:2009/01/31(土) 12:34:35
>>7611
>「初めはノータッチと言っていても、ある日突然に変わり、ここまでやってくれるのかというほど支援をいただいている」


ここがニュースのポイントかも?

7625名無しさん:2009/01/31(土) 12:39:11
自公保観察スレか?このスレか?

野中の麻生への憎しみが感じられるニュース

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4051407.html

野中氏、新総裁で衆院選に臨むべき
 野中元官房長官はTBS「時事放談」の収録で、自民党は支持率が低迷している麻生総理ではなく、総裁選挙を前倒しして新しい総裁のもとで次の衆議院選挙を戦うべきだという考えを示しました。

 「やっぱり、麻生さんで衆院選挙を迎えるのは困難だと思う。森元首相のいくつかの失敗が結果的には党大会を早めに行うようになって、次のリーダー(小泉元首相)をあまり良くなかったが選んだ」(野中広務 元官房長官)

 野中氏は支持率が低迷した森元総理の例を引き合いに、来年度予算が成立する4月以降、速やかに新総裁を選んで衆院選挙に臨むべきだとの考えを示しました。(31日10:49)

7626名無しさん:2009/01/31(土) 13:36:36
>>7610関連

医師の支持つかめ 衆院1区前哨戦
2009年01月31日

 次期衆院選1区で立候補予定の自民現職の船田元氏(55)と民主新顔の石森久嗣氏(46)が30日、宇都宮市内で県医師連盟宇都宮支部が主催した討論会に臨み、議論を交わした。医師会関係者など約300人が見守った。

 県医師連盟はこれまで自民候補の推薦を続けてきたが、今回は医師出身の石森氏も推薦する可能性が高い。船田氏は「医療だけでなく、バリアフリーや公共交通の整備など宇都宮を安心して暮らせる街にしたい」と主張。石森氏は「みなさんが安心して医療に従事できる環境を整えたい」とアピールした。

 1区では、ほかに共産新顔の小池一徳氏(48)が立候補を予定している。

http://mytown.asahi.com/tochigi/news.php?k_id=09000000901310001

7627名無しさん:2009/01/31(土) 16:28:41
>>7611
自民党が出馬を働きかけている橘高岡市長の後援会長が南義弘氏。
現高岡商工会議所会頭にしてトナミ運輸代表取締役会長。
仮に橘vs相本となった場合、むしろ股裂きになるのは綿貫の方。
綿貫の説明に、小沢が「そうだなあ」と語ったとされるのも
この辺りの事情を斟酌してのことか。

7628名無しさん:2009/01/31(土) 16:44:25
綿貫としては、小沢との会談で、同時に取り上げられた、神奈川1区の事情もあって>>7608
富山3区での協力を否定したのかな。
小沢、綿貫の駆け引きだな。

7629名無しさん:2009/01/31(土) 16:46:47
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009013100228

政権交代後、郵政民営化見直し=民主・小沢、国民新・綿貫氏がアピール

 民主党の小沢一郎代表、国民新党の綿貫民輔代表ら両党の幹部は31日、都内で開かれた全国郵便局長会(全特)の地区会長会議に出席、政権交代後に郵政民営化見直しを実現する決意をアピールし、次期衆院選への支援を訴えた。
 あいさつに立った小沢氏は「政権を獲得すれば、直ちに郵政民営化見直しに着手する。必ず実現する」と述べ、国民新党と共に見直し法案を提出し、成立を期す考えを強調。綿貫氏は「次の衆院選で民主党と一緒に(与党を)過半数割れさせれば、見直しが成就する。もう8合目、山の頂が見えるところまで来た」と述べた。 
 同会議に民主党幹部が招かれたのは初めて。「各地域の取りまとめ役に小沢氏らの話を直接聞いてもらうことで、次期衆院選で自民党に票が流れるのを防ぐのが狙い」(全特幹部)という。
 全特の浦野修会長は「民営化見直し実現のため、全特を挙げて(両党を)支援する。小沢、綿貫両氏の話の中からくみ取った情熱を全国隅々に伝えてほしい」と呼び掛けた。会合には民主党の菅直人代表代行、鳩山由紀夫幹事長、国民新党の亀井静香代表代行、亀井久興幹事長らが同席した。(了)(2009/01/31-16:23)

7630名無しさん:2009/01/31(土) 16:52:07
>6964 名前:名無しさん 投稿日: 2008/12/18(木) 21:56:23
>富山 森田の国民新党入党の件

>森田の当選は 綿貫の応援なくしてあり得なかった。恩返しだね。
>次の総選挙では綿貫代表が比例ブロックから出るので、国民新党票の獲得活動せねばならない
>ひよっとすれば、総選挙前に衆院議員及び候補者だけ民主へ合流するかもしれないな。
>だとすれば、参院議員だけで5人確保しておくことは政党要件として意味が大きい。


この展開にはならなそうな雰囲気

7631千葉9区:2009/01/31(土) 17:04:15
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1233012260/l50
富山県スレより。自分は↓の137や>>7601の意見に近いかな

137 :無党派さん:2009/01/30(金) 23:37:04 ID:Ef3QAtNG
自分は自民に戻る気はないけど、地元の支持者に自民党を裏切らせることはさせたくない、
って気持ちから選挙区不出馬・比例区単独を決めたのだから、相本だろうが誰だろうが乗るはずがない。
選挙終盤に「国民新党党首」として民主党との選挙協力を強調する、個人的かつ事実上の相本支援は
あるかもしれんが、個人後援会を動かすことはしないだろう。

138 :無党派さん:2009/01/31(土) 02:18:24 ID:/I5BRWqv
選挙の最終日に選挙カーに立って2人並んで演説して、手を繋いで万歳ってするから
そしたら、綿貫さんが応援するなら自民党じゃなくてもいいなあ、となるから
「自民公認」の肩書きなんて、綿貫神通力に比べれば屁の屁の河童

140 :北國新聞男 ◆b.kRieKit2 :2009/01/31(土) 08:59:42 ID:dZIESk2U
>>137-138
その流れでしょうね。
今の段階で綿貫さんが静観って言うのは当たり前やろ。

141 :無党派さん:2009/01/31(土) 09:50:36 ID:ahvYmHAw
小沢も又市も村井も、そうした綿貫の保身的、自己組織の保護の傾向は分かっている模様。
これは能力の問題ではなく、ある意味、日本人らしい「保守政治家」と言える。

143 :無党派さん:2009/01/31(土) 15:19:07 ID:HOjvu4So
>>140
その流れは想定し辛い。
相本が民主公認ならば社民も候補者擁立するので国民新は最後まで動かないと見るのが妥当。
相本無所属ならば立候補の時点で国民新の推薦を取り付けておらねばならず困難と言わざるを得ない。

綿貫が相本と並んで演説する事もなければ、相本が「比例は国民新へ!」などと言う事も無いだろう。


144 :北國新聞男 ◆b.kRieKit2 :2009/01/31(土) 15:25:35 ID:K2Lwtkd4
全国的に民主党と国民新党が協力していれば
党首の地盤でも、実質的にそういうふうにみんな捉えるよねー。

あーそれとも、橘のブサ市長が出て綿貫さんが完全に中立だと宣言する流れを予想してんのかな?
自分は、橘ブサは出ないとまず考えるし、もし出馬して綿貫さんが中立宣言しても、
砺波以南の一般人は橘よりも相本に流れると思う。立山三協アルミがどうとか知らないからね。
国民新党と民主党の関係、それに相本への親近感が、自民党ブランド(?)を凌駕するね。

7634名無しさん:2009/01/31(土) 20:34:17
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009013100272

「国替え」ない?=解散決まらずカード温存−小沢民主代表

 次期衆院選で岩手4区からの国替えが取りざたされる民主党の小沢一郎代表が、判断を先延ばししている。国替えは、情勢が混沌(こんとん)としてきたときに、政権交代への捨て身の姿をアピールし局面転換を狙える「貴重なカード」。温存しておけば、公明党や支持母体の創価学会をけん制することにもなり、ぎりぎりまで判断を明かさないようだ。
 小沢氏は31日、約半年ぶりに地元の岩手県入り。盛岡市内で開かれた党県連大会に出席した小沢氏は「わたしも含めて(県内の)4議席とも支持をいただけるようお願いする」とあいさつ。会場は一瞬「国替え見送りか」と沸き返った。
 しかし、小沢氏は直後の記者会見で「4区から(出馬する)と決めているという意味ではない」「わたしの選挙区は、ほかの選挙区が決まり、衆院解散が見通された時点で最終決定したい」と結論を出していないことを強調した。
 もっとも、民主党内では、報道各社の世論調査で追い風が伝えられていることもあり、「国替えはない」との見方が強まっている。小沢氏をよく知るベテラン議員は「小沢さんといえども『岩手から首相を』という地元の夢は裏切れない」と話す。
 また、国替え先としては、公明党の太田昭宏代表が出馬する東京12区が上がっているが、選対幹部も「党首対決となれば全国の学会組織が反民主党でまとまってしまう」と、国替えに否定的だ。「国替えでフィーバーが起きれば野党過半数は確実」(中堅)と期待する声は少数になりつつある。(了)(2009/01/31-19:47)

7635名無しさん:2009/01/31(土) 20:36:25
小沢氏、国替え見送りを示唆? 岩手から出馬か、揺さぶりか
2009年1月31日 20時25分

 民主党の小沢一郎代表は31日、盛岡市で開かれた党岩手県連大会であいさつし、次期衆院選に関して「私も含めて、総力を結集して(岩手県の小選挙区)4議席とも県民の支持をいただくよう心からお願いする」と支持を要請した。

 取りざたされた「国替え」を見送り、これまで通り岩手4区から出馬する可能性を示唆したとみられるが、与党を揺さぶる狙いもあってか、この後の記者会見では確認を避けた。発言の真意をただす質問に「岩手県の全4議席をよろしくという意味だ。私自身の選挙区は衆院解散が見通せた時点で決定したい」と述べ、未定を強調した。

(共同)
 民主党の小沢一郎代表は31日、盛岡市で開かれた党岩手県連大会であいさつし、次期衆院選に関して「私も含めて、総力を結集して(岩手県の小選挙区)4議席とも県民の支持をいただくよう心からお願いする」と支持を要請した。

 取りざたされた「国替え」を見送り、これまで通り岩手4区から出馬する可能性を示唆したとみられるが、与党を揺さぶる狙いもあってか、この後の記者会見では確認を避けた。発言の真意をただす質問に「岩手県の全4議席をよろしくという意味だ。私自身の選挙区は衆院解散が見通せた時点で決定したい」と述べ、未定を強調した。

(共同)
 民主党の小沢一郎代表は31日、盛岡市で開かれた党岩手県連大会であいさつし、次期衆院選に関して「私も含めて、総力を結集して(岩手県の小選挙区)4議席とも県民の支持をいただくよう心からお願いする」と支持を要請した。

 取りざたされた「国替え」を見送り、これまで通り岩手4区から出馬する可能性を示唆したとみられるが、与党を揺さぶる狙いもあってか、この後の記者会見では確認を避けた。発言の真意をただす質問に「岩手県の全4議席をよろしくという意味だ。私自身の選挙区は衆院解散が見通せた時点で決定したい」と述べ、未定を強調した。

(共同)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009013101000518.html

76367635:2009/01/31(土) 20:37:48
コピペミス。すみませんでした。

7637名無しさん:2009/01/31(土) 20:48:01
渡辺氏「自民刺客」と対決 栃木全選挙区で

 自民党を離党した渡辺喜美元行政改革担当相(衆院栃木3区)は31日、次期衆院選で自民党が渡辺氏への対立候補を「刺客」として擁立する場合、県内のほかの4選挙区で自民党への対立候補擁立を目指す考えを示した。栃木県大田原市での会合などで述べた。

 渡辺氏は会合で、自民党が対立候補を送り込んだ際の対応について「周辺選挙区で対抗馬を立て、全面対決になる」と強調。その後、記者団にも「対抗上、県内の他の選挙区で理念、政策が同じ候補を出すか、既にそういう人がいれば、その人を応援せざるを得ない」と述べた。

(1/31 20:37)
http://www.kobe-np.co.jp/knews/0001680683.shtml

7638とはずがたり:2009/01/31(土) 20:53:10
自民が刺客も立てられそうにない為体でこのままだと話題にもならずに埋没しそうな感じだから敢えて啖呵切ってみた感じでしょうかねぇ。
植竹とか渡辺にも協力仰いだりするんかな?

7639とはずがたり:2009/01/31(土) 20:56:21
>>7634
小沢が動けないとなると逆に小沢の息子とかを立てるってのも面白いかもしれませんなw
菅の息子は駄目だったけど。

7640千葉9区:2009/01/31(土) 23:47:13
>>7253>>7255あたり
http://www2.knb.ne.jp/news/20090131_18786.htm
2009 年 01 月 31 日 20:30 現在
柴田県議 自民党離党

 次の衆議院選挙富山3区で、無所属での出馬を表明している柴田巧県議会議員は31日、自民党小矢部市連に離党届を提出し、受理されました。

 柴田県議は31日夕方、非公開で行われた自民党小矢部市連の役員会で離党と支部長辞任の意思を示し、役員会はこれを了承しました。

 柴田県議は離党届を津沢支部の支部長に提出し、受理されたということです。

 また、自民党富山県第三選挙区支部に提出した公認申請については選挙区支部の横田安弘幹事長に近く申請取り下げを伝えるということです。

 富山3区をめぐっては自民党の比例代表現職の萩山教厳議員が出馬に強い意欲を示して公認を申請し、民主党の小沢代表からの出馬要請を受けた元アナウンサーの相本芳彦さんが出馬を表明しています。

 また、自民党の第三選挙区支部と高岡市連は高岡市の橘慶一郎市長に出馬を要請しています。

7642名無しさん:2009/02/01(日) 07:25:37
小沢・民主代表:国替えなし、地元で示唆 全特は「自民決別宣言」

 民主党の小沢一郎代表は31日、全国郵便局長会(全特)の会合に初めて出席し、郵政関係者に支援を訴えたのに続いて地元・岩手入りし、自らの立候補先について国替えせず従来通り岩手4区から出馬する考えを示唆した。

 東京都内で開かれた全特の会合に自民党議員は一人も招かれなかった。全特は「来るべき総選挙で政権交代を実現する」との宣言を採択。自民党との「決別宣言」となった。

 この後小沢氏は岩手入りし、盛岡市内で開かれた県連大会で「本当の国民政権を打ち立てるため、私も含めて(現職の)岩手1、3、4の選挙区はもちろん、(新人の)2区に総力を結集してもらいたい」と述べ、4区からの出馬を示唆した。ただその後の記者会見では「すべての選挙区が決まって、衆院解散が見通せた時点で最終決定したい」と述べるにとどめた。

 また同じ会見で、前社長らが外為法違反容疑で東京地検特捜部に逮捕された西松建設のOBが設立した政治団体から、小沢氏の資金管理団体が献金を受けていたことについて小沢氏は「その原資が違法なものと事実がはっきりすれば、その時点で(返却なども)考えたい」と述べた。【小山由宇、渡辺創】

毎日新聞 2009年2月1日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090201ddm002010092000c.html

7643名無しさん:2009/02/01(日) 07:26:49
八代英太氏、大地からの比例出馬受諾へ

 八代英太・元郵政相は31日、帯広市で開かれた鈴木宗男・新党大地代表の後援会の会合に出席し、鈴木氏から要請されていた衆院選比例道ブロックからの立候補について、受諾する考えを示した。2月中にも正式に出馬表明する見通しだ。

 八代氏は、「現在私は大学教授をしており、講義の評価を付けるのが2月いっぱいまでかかる。その後、居を構えるのが帯広か札幌か分からないが、新しい人生を始めたいと思う」と述べた。

(2009年2月1日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20090201-OYT8T00021.htm

7644名無しさん:2009/02/01(日) 07:27:47
自民・柴田県議が離党届 無所属で立候補へ 衆院富山3区

 次期衆院選富山3区での出馬を表明している柴田巧県議(48)が31日、自民党津沢支部の沼田信良支部長に離党届を提出し、党小矢部市連支部長も辞任した。衆院選には無所属で立候補することが確実となった。

 この日、小矢部市内で開かれた党市連の役員会で、柴田県議は党県議会議員会から離脱した経緯と、無所属で出馬する意志を固めたことを報告。その後、離党届を沼田支部長に、市連支部長の辞任届を中西正史・市連総務会長に提出した。

 柴田県議は、党県第3選挙区支部に出していた公認申請を取り下げる予定。党市連も空席となった支部長の後任などについて協議する。

 役員会の後、記者会見した柴田県議は「今後は後援会の拡充や、街頭演説などで一層、支援の輪を広げていきたい」と話した。

(2009年2月1日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20090131-OYT8T00980.htm

7645名無しさん:2009/02/01(日) 08:15:16
解散は予算成立後? 麻生派パーティー見送り
2009年2月1日 朝刊

 自民党麻生派が、例年春に開いていた派閥の政治資金パーティーを今年は見送る方向となった。同派は首相の出身派閥であり、二〇〇九年度予算成立後の衆院解散を想定したものとの憶測を呼んでいる。

 ただ「政局次第で選挙がいつあるか分からない」(同派幹部)として、二、三月への前倒しを検討したが、会場確保が難航。

 さらに「首相の出身派閥がパーティーを設定すると、それまでは選挙はないとみられてしまう恐れがある」(同派幹部)として、結局、開催自体を見送る方向になったという。

 一方、党内各派は三月に津島派、四月前半に高村派(二日)伊吹派(三日)山崎派(七日)古賀派(八日)二階派(九日)町村派(十三日)が開催を予定するなど、パーティーラッシュとなっている。

 民主党の小沢一郎代表は三十一日、盛岡市で記者会見し、衆院解散時期について「二〇〇九年度予算が成立すると、それ以上解散を引き延ばす理由はない。予算成立と予算の執行までタイムラグが若干あるので、予算成立後の総選挙は国民に実害を及ぼすおそれが少ない」と、早ければ三月とみられる予算成立直後の可能性が高いとの見方を示した。

 これに先立ち、小沢氏は同市で開かれた党県連大会で「私も含めて、総力を結集して(岩手県の小選挙区)四議席とも県民の支持をいただくよう心からお願いする」とあいさつし、自身の「国替え」を見送る可能性を示唆した。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009020102000111.html

7646名無しさん:2009/02/01(日) 12:20:47
http://mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000000902010004

小沢氏、国替えなお含み 民主党県連大会
2009年02月01日

 民主党県連の定期大会が31日、盛岡市内のホテルであった。次期衆院選に向けた自らの公認をまだ決めず、岩手4区から別の選挙区への「国替え」の可能性もある小沢一郎・同党代表も出席。大会後の会見で「私自身の選挙区は、すべての他の選挙区が決まって、衆議院の解散が見通しされた時点で最終の決定をしたい」と述べ、国替えの可能性に重ねて含みを残した。


 小沢代表は大会のあいさつで、次期衆院選では同党が県内4小選挙区すべてで議席を獲得する目標を掲げ、「私も含めて1、3、4区はもちろん、2区の畑浩治君に皆さんの総力を結集させて頂きたい」と発言した。


 従来通り4区からの出馬ともとれる言葉に会見で真意を問われ、「4区から出ると決めているという意味ではなく、私もどこかで出なきゃいけないから、そういう意味で岩手県は4議席をよろしくという意味で申し上げた」と説明し、4区からの出馬決定を否定した。


 解散総選挙の時期については、「(麻生内閣は)国民から全く見放された内閣ですので、いつ退陣があってもおかしくない」との見方を示した上で、「(国会を来年度の)予算が通過するとそれ以上引き延ばす理由はない。予算の通過と執行までは時間があるから、予算を成立した後の総選挙は、国民の皆さんに実害を及ぼす恐れが少なくて済む」と述べ、来年度予算成立後の今春が、政局のヤマになるとの認識を示した。


 大会では、工藤堅太郎県連代表をはじめとする、全県連役員の留任を決めた。

7647名無しさん:2009/02/01(日) 12:34:49
今月中旬、後援会協議 橘高岡市長、出馬の意見聴取
2009年02月01日 08:00

 自民党高岡市連が三十一日、次期衆院選富山3区で橘慶一郎高岡市長(48)=一期、旧市一期、中川上町=が出馬した際の協力要請を3区の十七支部に行ったことを受け、市長は同日、北日本新聞社の取材に対し、二月中旬をめどに後援会(南義弘会長)の支部長会議を開き、出馬についての意見を聞く考えを示した。これまでの出馬を熟慮する姿勢から、支持者と検討する段階に入った。

 市長は「新年度予算編成はもうすぐ一段落。後援会の皆さんに、県西部の中で高岡が果たすべき役割や市政の状況を説明し、同じ気持ちで悩み、プロセスを踏んで考えをまとめたい」と述べた。後援会内には出馬に賛成、慎重の両論があり、解散時期や三月議会の日程もにらんで判断するとみられる。

 昨年十二月五日に同党県西部県議団、一月六日に党高岡市連から出馬要請を受け、重く受け止めて熟慮する考えを示してきた。

 党高岡市連の県議、市議は三十一日、十七支部の幹部宅を訪れ協力要請の文書を渡した。横田安弘支部長らが「市長は熟慮しているが、必ず出馬する。協力をお願いしたい」などと述べた。各支部長からは激励や早期の出馬表明や支援組織の構築を求める声があった。

 3区は現職で党県第三選挙区支部長の萩山教厳衆院議員(76)=比例代表北陸信越ブロック、六期、氷見市鞍川=が公認申請し、柴田巧氏(48)=三期、小矢部市清水=が無所属での出馬を表明。民主党は元北日本放送アナウンサー、相本芳彦氏(52)=高岡市早川=を擁立する。

http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20090201/19087.html

7648名無しさん:2009/02/01(日) 12:59:57
選挙:衆院選 党員拡大方針を確認−−自民県連会合 /長野

 自民党県連の総務会・選対委員会・職域支部長の合同会議が31日、長野市内のホテルで開かれた。衆院選に向け立候補予定者らが出席。党員を2万人以上に拡大する方針などを確認した。

 終了後に記者会見した小坂憲次県連会長は「自民党にとっても、県連にとっても正念場だ」と危機感を示した。また「政権与党としての実績をご理解いただけるよう、広報活動を強化したい」と述べ、支持者らを対象にした研修会を開き、党の政策を説明する考えも表明した。【神崎修一】

毎日新聞 2009年2月1日 地方版
http://mainichi.jp/area/nagano/news/20090201ddlk20010049000c.html

7649名無しさん:2009/02/01(日) 13:42:24
>>7647
>後援会の皆さんに、県西部の中で高岡が果たすべき役割や市政の状況を説明し、同じ気持ちで悩み、プロセスを踏んで考えをまとめたい

上のコメントをどう読むかだが、「高岡が果たすべき役割や市政の状況を説明し」という部分に力点があるとすれば
出馬に向けて外堀を埋めつつある周辺を「不出馬ー市長続投」で説得しようとしているようにも読める。

7650名無しさん:2009/02/01(日) 20:00:55
【新報道2001抄録】 「非常に興味ある」政府紙幣で自民・菅氏 (2/2ページ)
2009.2.1 19:35
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090201/stt0902011937003-n2.htm

 新報道2001の今週の世論調査結果は以下の通り(1月29日調査、首都圏男女500人を対象)

【問】次の衆院選でどの政党に投票するか

自民党15.2%

民主党32.2%

公明党3.2%

共産党1.8%

社民党1.0%

国民新党0.0%

新党日本0.0%

無所属・他0.8%

棄権1.4%

未定44.4%

【問】麻生内閣を支持するか

支持する18.6%

支持しない75.8%

その他、分からない5.6%

【問】衆院解散の時期をどう考えるか

直ちに37.6%

2次補正予算関連法案成立後32.0%

景気が回復してから15.4%

任期満了12.2%

その他、分からない2.8%

【問】消費税率は上げるべきか

今すぐ上げるべきだ4.6%

景気回復後上げるべきだ54.4%

上げるべきではない36.4%

その他、分からない4.6%

【問】次期衆院選後に期待する政権は

自民党中心13.8%

民主党中心31.6%

自民・民主両党の大連立36.0%

両党以外の第三勢力12.6%

その他、分からない6.0%

7651千葉9区:2009/02/01(日) 20:42:16
半月前の記事ですが
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/index.php?itemid=14264&catid=289
与党に野党肉薄 勢力拡大へ“大物”次々

 本県選挙区で自民と民主、社民などの候補者による政権選択の構図が見込まれる次期衆院選。宮崎日日新聞社の県民意識調査によると、現時点で投票する政党(比例代表)を決めている人は自・公で26・4%、民・社と共産で25・4%などと与野党が拮抗(きっこう)する。迫る総選挙へ各党は大会や現職大臣、党首クラスの本県入りで党勢拡大を加速させる構えだ。

 1区の選対会議を16日に開いた自民党県連。投票政党に挙げた人が22・4%にとどまり、緒嶋雅晃会長は「厳しい経済情勢下で政権批判はやむを得ない。本年度第二次補正予算などが国会審議中で、政策として国民が判断する段階に至っていない」と予算成立後に期待を示す。

 支持固めへ、2区では2月初旬に日向市内で開く政局講演会に野田聖子消費者行政担当相を招くほか、3区でも現職が小渕優子少子化担当相らと意見交換を調整。現職閣僚の発信力を最大限活用する。

 連立を組む公明党は普段の支持率4・8%が、投票政党では4・0%に伸び悩む。県本部の長友安弘代表は「政府与党の足並みが乱れている感があるので、少し不安を覚えているのではないか」とみる。しかし、17日に宮崎市で開いた新春懇話会には300人が出席し、組織力を見せた。

 投票政党として自民に3・3ポイントと迫る民主党県連の井上紀代子代表は「保守が強い地盤で、これだけの数字はありがたい。投票政党が未定の有権者に働き掛け『民主』と書いてもらうよう努力する」。2月初めに延岡市で党県第2区総支部政治資金パーティーを開き、鳩山由紀夫幹事長も出席して支持拡大を図る。

 「大変厳しい。党が訴えてきた医療や福祉、雇用問題などが争点となる中で、主張が県民に届いていない」と受け止めるのは、投票政党で4・1%にとどまる社民党県連の鳥飼謙二代表。2月初めに福島瑞穂党首自らが3区入りし、公認する新人を伴い都城、小林、えびの市で街頭演説しテコ入れする。

 普段の支持率2・0%から投票政党では2・2%に増える共産党。1区に公認を立てる党県委員会の津島忠勝委員長は「派遣労働や雇用の問題に取り組む姿が評価された結果ととらえる。今まで敬遠されていた人からも理解をいただいている」と、地道な活動の継続に徹する姿勢だ。

県内政党の新春懇話会。党関係者は出席者に次期衆院選での支持を訴えた=17日午後、宮崎市内

(2009年1月18日付)

7652名無しさん:2009/02/01(日) 20:48:11
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090202k0000m010091000c.html
毎日新聞 2009年2月1日 20時38分

次期衆院選:不人気首相とのポスター、自民議員が二の足

 次期衆院選が近づき、自民党議員がポスターの扱いに頭を悩ませている。政治家ら2人以上写った政党用ポスターの掲示は可能だが、人気が低迷する麻生太郎首相との「ツーショットは逆効果」とみられているためだ。「麻生離れ」はこんなところにも表れている。

 公職選挙法では、現職議員の任期満了(9月10日)の6カ月前にあたる3月10日から次期選挙の公示までの間、政治家個人のポスターの掲示が禁止される。「選挙前に大量に掲示されると、カネのかかる選挙を助長する」(総務省)が理由だ。ただ、2人以上が写ったものや、政党の演説会告知用ポスターは公示まで掲示が認められている。

 禁止期間中、立候補予定者は首相と並んだポスターでアピールするのがこれまで一般的だった。ところが麻生内閣の支持率が落ち込むにつれ、「今回だけは首相にお願いしたくない」(関東地方選出の当選1回)「地元で、麻生さんのポスターが酔っぱらいに破られている」(関西地方選出の当選2回)と、若手議員を中心に不安が広がりだした。

 代替案としてスポーツ選手や芸能人▽本人の妻子▽選挙を応援してくれる地元県議−−などが浮上しているが、「集票効果」は未知数。同省選挙課は「政党演説会の告知用の体裁を取りながら、明らかに演説の弁士にならない人を掲示すれば、個人ポスターと認定される可能性もある」とクギを刺す。【田所柳子】

7653名無しさん:2009/02/01(日) 20:57:27
中森氏、出馬の意向表明=さいたま市長選

 自民党の中森福代衆院議員(59)は1日、さいたま市内で開いた後援会の会合で、5月24日投開票の同市長選に立候補する意向を明らかにした。
 同市長選では、相川宗一市長(66)と、市議の日下部伸三氏(50)が出馬を表明している。(了)
(2009/02/01-20:48)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009020100173

7654さっぽろ・しろいし一区民:2009/02/01(日) 22:31:49
予想&提案します! 主要空白区の民主党候補者

岩手4区 やはり小沢一郎代表!(「岩手から首相」&「岩手4選挙区パーフェクト」
               を狙うため、国替えはしない)
東京12区 田中康夫新党日本代表(もちろん共産を除く全野党相乗り)or
     浅野史朗前宮城県知事(東京都知事選に出馬したことがあり、無党派
               票も期待できる)
神奈川1区 ツルネン・マルテイ参院議員(比例選出であるが、参院神奈川選挙区で
                   戦ったことがあり、横浜でも知名度が
                   ある)or
     牧山弘恵参院議員(2007年参院神奈川選挙区で、101万票を獲得。
             無党派層に強そう)
兵庫8区 白井文尼崎市長(何と言っても、現職市長! 即戦力となりそう)

自民候補を公明が推薦するより、公明候補を自民党が推薦する方が、選挙協力
の効果が限定的なので、案外、東京12区と兵庫8区は取れるのではないでしょうか?

(おまけ)
麻生内閣支持率が、10%台前半まで落ち込めば、
比例区獲得議席合計で、公明が社民、共産の後塵を拝し、
第5党の可能性もあるのではないでしょうか?

7655名無しさん:2009/02/01(日) 23:11:28
>7654
浅尾議員が4区転出できなかった事を考えると、同じ選挙区組の牧山議員が1鞍替え出馬する事は考えがたい気がします。

7656とはずがたり:2009/02/02(月) 00:17:15
>>7654-7655
逆に云うとツルネンは比例なんで有りかも知れませんけど本来洋平の所っすよね。
かれんの落下傘に地元が一部不満で保守が分裂しそうなんでツルネンを送り込んだ方が面白くなったような気もします。。
まぁもう今更ですね。

7657名無しさん:2009/02/02(月) 05:40:00
元首相陣営分裂 衆院選に火種

「旧3町の融和と一体性の確立」を掲げ、合併後の“市の礎”づくりに取り組んできた実績を訴えた酒井氏が、有権者の信任を得た。ただ、旧3町のしがらみが残る数々の難題は、積み残されたままだ。

 庁舎統合問題で酒井氏は「早急な統合は、市の一体性の確立を阻害する」として具体的な議論を避けてきた。3町にまたがる施設の統廃合議論も道半ば。次の4年間は、これらの課題を解決しながら、「市の一体感」を生み出せるか、手腕が問われる。

 県内市町の中で、財政は比較的健全と言われる能美市だが、市債残高約280億円(2006年度)を抱え余裕はない。合併時には、寺井駅周辺整備や市運営保養施設の改築など、様々な事業計画が作られたが、採算が見込めない事業を切る決断も重要になる。「旧寺井町優遇」との批判も受けており、地域バランスを考えた事業の見直しも急務だ。

 保守分裂の争いとなった今回の市長選は、森元首相の支持者が、酒井派と吉田派で対立し、森陣営内に火種を残した。次期衆院選での森陣営への悪影響は避けられない。(多可政史)

(2009年2月2日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ishikawa/news/20090202-OYT8T00122.htm

7658名無しさん:2009/02/02(月) 07:55:39
【今日の読み物(スコープなど)】
スコープ 政権交代にらむ民主 首長選『脱・相乗り』
2009年2月2日 紙面から
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2009020202000087.html

 民主党は各地の首長選挙で従来目立った与野党相乗り路線を見直し、独自候補を立て、自民党系候補と戦わせる「脱・相乗り」に力を入れている。自民対民主の構図を際立たせ、次の総選挙につなぐ戦略で、1月の山形県知事選挙のような成果も出ている。 (後藤孝好)

 山形県知事選挙は自民党系現職と民主党系新人による一騎打ち。小沢一郎代表が現地に入り、政党色を強める選挙構図をつくったことも勝因の一つになった。小沢氏は「野党が協力すれば勝てるという確信を持った。自民、公明両党の政治に対する国民の批判が強いことの表れだ」と強調する。

 ほかにも北海道北見市長選挙、静岡県焼津市長選挙で、党推薦の新人が自民党支援・推薦の前職・新人にいずれも勝利。総選挙に向け、民主党の力強さややる気を印象付ける結果になった。

 同党の「脱・相乗り」戦略には、総選挙に向け、各地で同党の存在感を強めることはもちろん、中央政界で自民党と鋭く対立する中、首長選挙で自民党とタッグを組んで、特定候補を支援することはもはや有権者の理解を得られないとの判断がある。

 一月の三重県松阪市長選挙では、自民、民主両党支援の現職候補が新人候補に敗北。有権者の相乗り批判が強いことを示す一例となった。

 民主党は今後も「相乗り」を極力避ける方針だが、問題もある。例えば、四月の名古屋市長選挙への対応。民主党は独自候補を立てる方針だが、同党の河村たかし衆院議員と、市議団が支持する伊藤邦彦弁護士がともに出馬の意向を示し、一本化が難航している。

 また、民主党の支持基盤が弱いため、独自候補が見つからず、不戦敗となってしまうケースもある。同党は県知事選挙などでの相乗りを原則禁止しているが、地方レベルでは、野党になることを恐れ、相乗りしたがる傾向はまだまだ残っている。

 小沢氏は一月三十一日の記者会見で首長選挙について「政治的な姿勢が同じ人が出るなら大変結構なことだ」と強調するが、地方組織の意向に左右される中、「脱・相乗り」の定着には苦労が続きそうだ。

7659名無しさん:2009/02/02(月) 11:42:40
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2009/02/5267.html
2009/2/2 月曜日
升田世喜男氏が衆院選出馬へ決意

 次期衆院選本県1区に出馬を予定する元県議の升田世喜男氏は1日、青森市内のホテルで「新春の集い」を開いた。来賓の平沼赳夫衆院議員らを前に、升田氏は「何があっても衆院選を戦う決意に揺るぎはない」などと語った。
 集いには支持者や来賓合わせて約1800人(主催者発表)が出席。升田氏が師事する平沼衆院議員は2度目の来青となった。
 升田氏は高速道路無料化や食糧の安全保障といった持論を展開した後、「今までの政党の枠にこだわらない新しい枠が必要だ。そのため国政に立ち向かいたい」と力説。また平沼衆院議員も「升田氏に絶大なる支援をたまわりたい」と支持を訴えた。
【写真説明】平沼衆院議員を前に決意を語る升田氏(左)

http://www.mutusinpou.co.jp/news/2009/02/5268.html
2009/2/2 月曜日
次期衆院選にらみ津島恭一氏が弘前で街頭演説

 次期衆院選本県4区に民主党公認で出馬予定の津島恭一同党県4区総支部長が1日、弘前市のイトーヨーカドー弘前店前で連合青森、社民党県連と合同の街頭演説会を行い、「政権交代の実現を」と支持を訴えた。
 演説会には下田敦子、平山幸司両参院議員と民主党県議団、連合青森の石田隆志会長、社民党県連の渡辺英彦代表が参加。
 津島氏は「国会議員の定数見直しを図り、無駄な天下り先の廃止に取り組む」などとして、「一刻も早くこの状況を変えるために国民に信を問うべき。国民の生活を第一に頑張りたい」と訴えた。
【写真説明】「政権交代実現を」と支持を訴えた津島氏

7660名無しさん:2009/02/02(月) 13:13:59
http://mainichi.jp/area/toyama/news/20090202ddlk16010262000c.html
選挙:衆院選・富山3区 柴田県議が自民離党 小矢部市連支部長も辞任 /富山

 次期衆院選・富山3区に無所属での立候補を表明している県議で自民党小矢部市連支部長、柴田巧氏(48)が31日夜、同市内で開かれた市連役員会で、離党と支部長辞任の意思を示し、了承された。

 役員会終了後、柴田氏は「党に反旗を翻すことになり、けじめをつける必要がある。自由な立場で選挙活動を本格化させたい」と話した。同市連は近く、後任支部長を決め、選挙への対応を協議する。

 3区を巡っては、自民党内で調整が難航。現職の萩山教嚴氏(76)=比例・北陸信越ブロック=が党公認での立候補を目指し、党3区支部などは、高岡市長の橘慶一郎氏(48)に党公認での立候補を要請中。民主党は元アナウンサーの相本芳彦氏(52)の擁立を決めている。【茶谷亮】

毎日新聞 2009年2月2日 地方版

7661名無しさん:2009/02/02(月) 13:49:59
>>7613
【未定(20人)】
(比例上位単独)
長島 忠美 引退?勇退?
瓦 力 強制引退?
森山 眞弓 強制引退?(栃木2区コスタリカ)
猪口 邦子 栃木3区刺客?
江崎 洋一郎 引退?
近藤 三津枝 ?

(郵政刺客 比例当選)
長崎 幸太郎 (山梨2区)無所属出馬?
七条 明 (徳島2区)
広津 素子 (佐賀3区)

(比例下位)
並木 正芳 引退覚悟が前回選挙はたまたま当選。比例名簿の載ることで満足?
中森 福代 さいたま市長選出馬。衆議院解散時期が遅れれば議員辞職も・・・
近江屋 信広 事務局 東北比例?
杉村 太蔵 北海道1無所属出馬?
浮島 敏男 事務局
愛知 和男 政治家引退後、名前を貸したらたまたま当選。引退でも可?
安井 潤一郎 事務局系? いまだにスーパー店主
若宮 健嗣 ?
清水 清一朗 ?
矢野 隆司 ?
西本 勝子 事務局

こんな感じの現状ですがどうでしょうか?

7662名無しさん:2009/02/02(月) 15:06:50
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=14644&catid=74&blogid=13

無所属平川氏立候補へ 次期衆院選宮崎1区
2009年02月02日

 次期衆院選宮崎1区に、都城市高崎町出身の会社社長、平川志朗氏(58)=東京都新宿区=が無所属で立候補する意向を固めたことが1日、分かった。平川氏は「宮崎に帰るたびに、疲弊ぶりがひどいと感じていた。古里への熱い思いを県民に訴えたい」と話している。

 平川氏は同町出身の作詞作曲家中山大三郎さん(故人)の一番弟子で、日大芸術学部在学中に同窓生と組んだデュオ「ニッチモ&サッチモ」でデビュー。「しらけ鳥音頭」などを作詞した。現在は記念硬貨などの通信販売会社を経営。東国原知事と親交があり、知事の著作本の出版を企画したこともあるという。

7663千葉9区:2009/02/02(月) 16:42:54
>>7661
西本って事務局でしたっけ?
どっかの村議だったような記憶

7664名無しさん:2009/02/02(月) 16:47:30
四国比例区
  西本勝子
■にしもと かつこ   自由民主党  1950年4月1日生 55歳(2005年9月20日現在)
■当選時:自由民主党   新  当選回数 1回
■最終学歴:独協大
■議員になる前:日高村議

7665名無しさん:2009/02/02(月) 17:25:33
http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009020230_all.html

水着姿も披露した民主“美人刺客”にイエローカード!
元祖“美人すぎる”地方議員

 かつて写真週刊誌で水着姿を披露したこともある民主党の“美人刺客”に、思わぬ“死角”が発覚−。次期衆院選で自民党の平沢勝栄氏(東京17区)に刺客として挑むことが確実視されている早川久美子・葛飾区議(38)のポスターに、都選管が待ったをかけた。水着姿のポスターでも掲げたのか、と思いきや、見たところごく普通のポスター。いったい何が問題なのか。

 早川氏は現在、葛飾区議2期目で、前回の区議選ではトップ当選を果たした有名人。167センチのスラリとした美人で、2006年には写真週刊誌「フラッシュ」の袋とじで大胆な水着姿を披露。元祖“美人すぎる”地方議員として、たちまち全国区の人気となった。

 当の本人は《私のプライベートをもっとも良く表現するものとして長年続けている趣味であるサーフィンの現場を選んだことは自然なことですし、また海岸での水着姿も自然(中略)決して問題になるようなものではない》(ブログより)と涼しい顔。この肝っ玉と美貌が買われてか、“日本一選挙に強い”と言われる平沢氏の刺客に抜擢された。

 現在、全国の各選挙区では衆院選立候補予定者のポスターが張られており、東京・葛飾区内にも民主党公認が内定した早川氏の満面の笑顔が至るところに貼られている。が、都選管はこれにイエローカードを出したのだ。なぜか?

 「選挙期間以外の選挙ポスターの場合、党首などを除き“お約束”なのが『個人演説会』『〇〇議員と語る会』といった政治活動の日程告知。早川さんのポスターには、これが一切入っていないのです」(地元関係者)

 公職選挙法では、政治家が選挙期間中以外に屋外にポスターを貼ることを禁じている。そのため期間外のポスターは、あくまで個人の政治活動の一環で、選挙前の売名行為ではないことを明確にする必要がある。これは現職議員には常識中の常識。ところが、早川氏のポスターには“告知”が一切記載されていない。

 都選管は夕刊フジの取材に「〇か×かでいえば△。ただちに公選法違反とは言えないが、(ポスターの目的が)何の政治活動なのかを明確にして、早急に訂正するように申し入れる予定」と、訂正指示を検討していることを明らかにした。

 一方の早川氏は「都選管に見せてOKをもらっているんですが。警察からもどこからも注意されたことはない」と自信満々。他陣営の「現職議員では考えられない初歩的なミス。正式な公認もまだだし、出馬しないんじゃないか?」という老婆心も、水着と同様、大きなお世話ということか。

ZAKZAK 2009/02/02

7666名無しさん:2009/02/02(月) 21:10:12
はて。自民はともかく、民主の党首交代論?
>自民、民主両党の党首交代もささやかれるなど、情勢は混沌(こんとん)としている…

相次ぎ集会、気勢-「春解散」も視野【衆院選】  (2009.2.1 奈良新聞)
http://www.nara-np.co.jp/n_all/090201/all090201b.shtml
  政権交代の可能性が話題に上り、天下分け目の激戦となる注目の次期衆院選挙。任期満了となる今年9月までには解散・総選挙になると確実視されるなか、時期については今春との予測も取りざたされている。昨年からすでに、現職議員による選挙を意識した政治資金パーティーが相次いで行われ、徐々にだが選挙ムードが高まってきた。先月目についた県内小選挙区における自民、民主、共産各党の話題を拾った。

 前回の平成17年9月の衆院選は、郵政民営化をめぐる自民党の公認問題が県内も揺さぶり、自民党は県関係で議員4人が誕生。逆に民主党は、1区現職のみの当選にとどまった。毎回自民と民主との攻防が繰り返され、その中で微妙に影響を与える公明、共産、社民各党の動向も気になるが、次期衆院選は麻生内閣が支持率低迷で苦しい展開となっているなか、自民、民主両党の党首交代もささやかれるなど、情勢は混沌(こんとん)としている…

7667千葉9区:2009/02/03(火) 00:37:23
>>7665
事務所スタッフに経験者は居ないのか!?
選挙オタクでさえ知ってることをプロが知らないとは情けない

7668名無しさん:2009/02/03(火) 01:25:02
>>7659
>演説会には…社民党県連の渡辺英彦代表が参加。
これ凄いですねぇ。自分は1区で民主候補と戦うのに。割り切ってると言うか何というか。

7669名無しさん:2009/02/03(火) 06:34:07
酒井氏自民支部長辞任へ 能美市長再選で
「組織内のしこり解消」

 能美市長選で再選された酒井悌次郎市長(75)が2日、記者会見し、保守分裂の争いとなった選挙戦で生じた「自民党組織内のしこりを解消する」ためとして、自民党寺井支部長を辞任する意向を明らかにした。

 酒井市長は旧寺井町長に就任した1994年以降、県内の首長で唯一、党支部長を務めている。一方、対立候補となった吉田歳嗣氏(70)も同支部の最高顧問を務めており、両氏が対立した市長選の影響で、次期衆院選石川2区の森元首相の支援者が二分され、森氏陣営の足並みが乱れることが懸念されていた。

 酒井市長は「党支部の幹部がまっぷたつに分かれ、私自身非常に苦しい立場に立たされた」と、支部内の溝を深めた選挙を振り返った。その上で、「支部内に感情的な問題が残ったのは間違いない。自分がいれば支部や(森氏の)後援会(の溝)は修復はできない」と辞任を決めた理由を説明した。酒井市長は今後、森氏らに辞任の意向を伝え、後任の支部長に支部の再構築を託すという。

(2009年2月3日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ishikawa/news/20090202-OYT8T01175.htm

7670官兵衛:2009/02/03(火) 07:59:46
>>7665
確か、早川氏は、未だ公認が下りていませんでしたね。こんな事では、先が思いやられますね。話は変わりますが、昨日発売された週刊現代の、次期総選挙の全選挙区当落予測の記事の中の、注目選挙区最新情勢の記事の中で、東京十区の情勢がありましたが、その中で、江端貴子氏の選挙活動が失速している事が出ていました。原因は資金不足であり、ポスターすら、ろくに貼れない有様だそうです。公認が下りてない候補は勿論、公認が下りた候補も、油断は出来ませんね。

7671名無しさん:2009/02/03(火) 09:31:01
記事の内容もさることながら、URLに注目!
曲りにも新聞社のウェブサイトがプロバイダーのホスティングエリアに間借り。
今どき、趣味でやってるブログでさえ、独自ドメインで頑張ってる猛者もいるってのに。

玉置氏(民主)が御坊市で街頭演説
http://www1.ocn.ne.jp/~ks-press/090203.html
 民主党和歌山3区の街頭演説会が31日、御坊市のオークワロマンシティ前で行われ、次期衆院選和歌山3区に出馬を表明している県議の玉置公良・同党県第3区総支部長(54)=4期・白浜町=が支持を訴えた。応援に駆けつけた蓮舫・参議院議員が応援演説を行い、約300人の観衆が大きな拍手を送った。

 玉置県議は「今度こそ皆さんと一緒に政治を変え、本当に地方が豊かになる、そんな政治にしようではありませんか。和歌山3区を変え、国の形を180度変えていくことをお約束いたします。自分たちの町は自分たちの手で作る。地方政治を皆さんと一緒に作っていきます。3区が変われば日本が変わるといわれる。私は政治生命をかけ、一致団結してこの3区を皆さんと変えていきます」と訴えた。
 蓮舫・参議院議員は「定額給付金1回だけの1万2000円で、2兆円も税金を使われる。2年後に何%の消費税を上げようというのか。1%なら2・5兆、2%なら5兆、3%なら7・5兆円の消費税をみなさんから取るという。玉置さんと民主党は、消費税増税をいう前に、行財政改革を行うとお約束します。これからの国会議員に求められるのは普通のお金の感覚。みなさんが納めた税金、納めていただいた保険料を、まっとうな使い方をしようではありませんか。次の総選挙、日本中が注目している。1人でも多くの方が投票にいって、玉置さんと蓮舫に国会で与党として仕事をさせていただきたい。玉置さんを応援してほしいという一言を言うために今日は東京からやってきました」と応援した。
 その後、蓮舫議員は支持者一人ひとりと握手を交わした。演説会は湯浅町や白浜町でも行われた。

7672名無しさん:2009/02/03(火) 11:51:42
週刊現代の選挙予想記事を読んだ方  概略でよいから書き込んでくれないか

7673とはずがたり:2009/02/03(火) 12:03:58
>>7668
社民・民主ともに青森県では1区で競合するのに他の選挙区では妙に仲良しですよね。推薦も1区以外で協力することに合意したりして。

>>7670
公認が降りると日々の生活費が出ませんもんね。。なんとか梃子入れが必要かも。

>>7671
紀州新聞の御坊に対して田辺にはAGARA紀伊民報http://www.agara.co.jp/modules/cnts/content/index.php?id=9 (AGARAってなんなんでしょうねぇ??)もそうですが(流石に自社url持ってますけどw)和歌山県は地元密着の新聞社がありますよね。

7674官兵衛:2009/02/03(火) 12:15:34
>>7672
当落予測は、例によって、参考資料程度の域を出ません。4月26日に総選挙が行われる事を想定しての予測で、浅川博忠、伊藤達美、有馬晴海の三氏による予測です。注目選挙区の最新情勢は、北海道1、12区、福島2区、茨城1区、神奈川11、17区、東京3、5、10区、岐阜1区、静岡5区、愛知4区、大阪10区、奈良2区、愛媛1区、福岡2区の情報が出ています。

7675とはずがたり:2009/02/03(火) 12:33:08
>例によって、参考資料程度の域を出ません。浅川博忠、伊藤達美、有馬晴海の三氏による予測です。
こいつらこんなんでカネ貰えていいよなぁ。
和子夫人と片言丸さんとかの議員板のコテ連中にやらせた方がよっぽど良い記事書くと思われるw

7676名無しさん:2009/02/03(火) 12:58:28
官兵衛さんありがとう   4/26投票日はかなり確率が高いんじゃないかなぁ。

予算成立ひきかえに解散総選挙、5月以降へ先延ばしはしないということで
自民のボス、森もと総理や創価公明、野党の民主執行部とも水面下で合意が出来ている模様だね。

それで、各党の議席予想はどうなの?

7677官兵衛:2009/02/03(火) 13:24:30
議席予想は、浅川氏は、自民202、公明28、与党230、民主224、共産9、社民6、国民新党3、新党日本1、新党大地1、無所属6、野党250です。伊藤氏は、自民214、公明25、与党239、民主211、共産10、社民7、国民新党3、新党日本0、新党大地1、無所属9、野党241です。有馬氏は、自民176、公明27、与党203、民主245、共産11、社民7、国民新党4、新党日本1、新党大地1、無所属8、野党277となっています。(ただし無所属は、与党系、野党系の区別はしていない様です)

7678名無しさん:2009/02/03(火) 13:34:03
>>7670
早川氏は自分のサイトに「後援会は作りません」と書いています。
自信満々なのでしょうが、選挙はチームで行うものですし、良いチームを作り上げることが大事なのですが。
そんなことから良いブレーンが不足しているのかもしれません。
江端氏は事務所の規模を縮小しましたね。
短期決戦のつもりだったのでしょうが、戦略のミスですね。
良いブレーンに恵まれていません。
円より子の指導を受けていますが、参院比例とは選挙のやり方が全く違うことが理解出来ていません。

7679名無しさん:2009/02/03(火) 14:38:57
官兵衛さん 早速の書き込み ありがとうございます。

浅川、伊藤予想では自公、民主中心とも過半数とどかず、共産がキャステングをにぎる
ということですかね。 伊藤予想では 無所属次第では自民が政権維持ですか。
あとは 政界再編の動乱期待でしょうか。
しかし、伊藤予想は現状のマスコミ予想の中では少数派ではないですかね。

僕は 有馬予想数字が マスコミ予想の中では 極平均的な妥当な数字だと思う。
おそらく、白鳳大の福岡教授や小林吉弥氏、元日経記者の野上氏らも有馬氏予想に近いんじゃないかな。

浅川、伊藤予想が現実の情勢に近いなら、東京都内は自民が圧勝だろうから
小沢代表は 東京12区に鞍替えして崖から騎馬でおり下るように風をおこす
選挙戦を挑んでくるだろうね。 

民主は1月中に党独自の特別世論調査をやっているから、どういう調査結果だったんだろうね。

7680名無しさん:2009/02/03(火) 17:22:47
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009020300614

渡辺元行革相へ対抗馬擁立を=自民・古賀氏

 自民党の古賀誠選対委員長は3日午後、党本部で栃木県連の梶克之幹事長に会い、離党した渡辺喜美元行政改革担当相の衆院栃木3区について「自民党を出た人だし(候補を)立てないわけにはいかない」と述べ、次期衆院選に向け公募も含めて対立候補の選定を急ぐよう要請した。梶氏は関係者と相談する考えを示した。 
 また、古賀氏は、西川公也、森山真弓両氏の間で調整が難航している栃木2区について「方針は変わらない」として、あくまで西川氏への一本化を目指す考えを伝えた。(了)
(2009/02/03-15:05)

7681名無しさん:2009/02/03(火) 17:25:55
>>7248

波・きたる:衆院選神奈川 17区、井上氏が「出馬決意」 日大OB会で /神奈川

 ◇有志、支援の方向
 次期衆院選神奈川17区に無所属で立候補する意向を固めた元首相秘書官、井上義行氏(45)は1日夜、小田原市内で開かれた母校・日本大学OBの「小田原桜門会」の会合に出席し「出ることを決意した」などと語った。OB有志が支援する方向で、井上氏は5日に市内で記者会見して正式に出馬表明する。

 出席者によると、井上氏は会合で「真意を聞きたい」と水を向けられ「今の国政を見ていると、国民不在だ。これを変えなければならない」などと説明。「正式に出ます」と話したという。

 一部OBからは「桜門会はそういう団体ではない」などの反対意見も出たが「任意で同窓として応援したい」との声もあり「有志の会」の結成が決まったという。同じく井上氏が卒業した相洋高校のOBからも出馬の待望論があり、有志の会では「高校のOBとも連携を取って進めている」と話している。

 17区では、引退する河野洋平衆院議長の後継で自民新人の牧島かれん氏(32)が立候補する。「保守分裂」の様相となるが、井上氏は「自分は自分の初心を貫いていきたい」と語ったという。同区では他に民主新人の神山洋介氏(33)も出馬表明している。【澤晴夫】

毎日新聞 2009年2月3日 地方版
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20090203ddlk14010285000c.html

7682名無しさん:2009/02/03(火) 18:14:00
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/
2009年2月 3日 (火)
日本テレビ「NEWS ZERO」の「かんぽの宿」偏向報道

7683名無しさん:2009/02/03(火) 18:18:48
>>7682

リンクはトップページでなく
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/news-zero-eee4.html
にしておいたほうが宜しいかと。

7684名無しさん:2009/02/03(火) 19:43:55
>>7662
平川氏1区に立候補へ 都城市出身、無所属で
2009年02月03日 14:58
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/miyazaki/20090203/20090203_0001.shtml

[ワッペン・決戦の時 みやざき 衆院選へ]
 次期衆院選宮崎1区に都城市出身の会社社長平川志朗氏(58)=東京都在住=が2日、無所属で立候補する意向を明らかにした。平川氏は「東国原英夫知事が築いた宮崎ブランドを次世代につなげる。閉塞(へいそく)した政治状況を打破し、古里の再生を目指す」と抱負を語った。

 平川氏は都城泉ケ丘高、日大卒。作詞・作曲などの芸能活動後、硬貨の通信販売をしている。

 昨秋、1区の自民党現職中山成彬氏(65)の次期衆院選不出馬表明に伴い、同党県連が実施した公募制に応募し落選。今回が選挙初挑戦という。

 1区には、自民県連の公募制で選ばれた元参院議員上杉光弘氏(66)、共産公認の党県書記長馬場洋光氏(39)、無所属の元林野庁長官川村秀三郎氏(59)=民主、社民、国民新推薦=の3人が立候補表明している。

=2009/02/03付 西日本新聞朝刊=

7685名無しさん:2009/02/03(火) 21:14:35
自民、栃木県連に渡辺喜美氏への「刺客」要請
2009.2.3 20:58
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090203/stt0902032059002-n1.htm

 自民党の古賀誠選対委員長は3日、党本部に党栃木県連の梶克之幹事長を呼び、自民党を離党した渡辺喜美元行政改革担当相が出馬する衆院栃木3区に、対立候補を擁立するよう要請した。古賀氏は3月までに公募を含めて候補者を選定するよう求めたが、梶氏は「地元には刺客を立てないでほしいという要望がある」と述べ、県連に持ち帰って党本部の指示を検討する意向を示した。

 菅義偉選対副委員長は同日、記者団に、選挙に強いとされる渡辺氏への刺客擁立について「渡辺氏が自民党を離党したのだから党公認候補を立てるのは自然だ。勇気をもって出馬する人がいれば全面支援したい」と語った。自民党選対は平成17年の衆院選では、郵政造反組への「刺客」候補を比例代表名簿の上位に登載したが、今回は優遇措置は取らない方針だ。

 渡辺氏はこれまで、刺客擁立について「受けて立つ」と述べ、栃木県内の他の4選挙区で自民党への逆刺客を立てる考えを示していた。だが、3日の古賀氏の栃木県連への要請については「コメントしない」とし、いつもの“口撃”を封印した。

7686さっぽろ・しろいし一区民:2009/02/03(火) 22:08:53
>>7655-7656
→コメント、ありがとうございました!
 確かに、神奈川4区 浅尾氏と京都1区 福山氏の
 参→衆の鞍替えはありませんでしたね。
 
 参院の野党過半数をキープすることを考えれば、
 選挙区選出議員の衆院転出を認めないのは、
 わかるような気がします。(とは言っても、
 長島氏や平氏では、勝てないという情勢なら
 候補者差し替えも、あるのかな?)

 ただ、自民・松本を今回の「政権交代」選挙で、
 駆逐しなければ、他の横浜・川崎小選挙区の
 2区菅 3区小此木 10区田中と同様、厄介な候補者
 になりそうな予感がします。

 東京もさることながら、神奈川こそ
 知事・横浜市長・川崎市長が「オール民主系」で
 しかも、参院の選挙区選出も6人中4人を民主が取っているので、
 最低でも勝ち越さない(18選挙区中10勝以上)とまずいと思います。

 それには、1区の他、4・5・7・12・16・17区がカギに
 なるかと予想します。(6・8・9・14区は必ず取るとして)

7687いなばやま:2009/02/04(水) 00:23:54
週刊現代をみましたが・・・トホホです。
宮川、三浦はじめ政治ゴロの予想は永田町のうわさ話を鉛筆なめなめした程度のもので参考程度にしかなりません
私みたいなマニアは毎回踊らされて買わされてますよ
何処かの雑誌が全選挙区の世論調査の生数字出してくれないかね〜
せいぜい1億、話題性で5万部くらい販売数はアップして投資似合うだけの効果はあると思うのだけど
選挙期間でもないのだから問題なしだろにねぇ〜

7688とはずがたり:2009/02/04(水) 02:16:59
>>7678 >>7670 >>7665 >>7667
強力な組織を有する節操無し平沢に対峙する訳ですから後援会を作らないと宣言しちゃってる以上今更作らない方が良いと思いますけど其れに代わる何かが必要でしょうね。
昔さきがけの誰かが後援会入って貰う代わりにさきがけに入党して貰って党の活動に参加して貰ったと云う試みがありましたけどあんな感じで民主兼早川のサポーターとか出来ないかな?
折角平沢の節操無しっぷりで丸川当選で保坂を弾き出して組織から大反発くらって動揺が走り民主追い風の自民逆風下の選挙で平沢を追い落とせる良い機会なので取れる票をとり零すような事はしないで欲しいです。。

>>7684
東と近そうですけど東は自分が成りたいから支援はしないでしょうね。自分に得にならないことはしそうにないし。。

>>7686
東京・神奈川は未だスッキリと民主というか野党勝ててないっすよね。一度ちゃんと検討したい所。。

>>7687
しょぼかったですかね?
買おうかなーとも思ってましたけど止めよっとw

>>7555

■主な無所属が立つor民国バッティングするのは以下の通り?(遺漏あるかも)
★:複数の無所属が出馬する(可能性のある)選挙区
北道1区 杉村 無(自) / 長谷川 自 / 横路 民
北道8区 佐藤 無(自) / 福島 自 / 逢坂 民
青森1区 舛田 無(平) / 津島 自 / 横山 民
秋田1区 藤井 無(平) / 二田 自 / 寺田 民
秋田2区 佐々木 無(民)/ 金田 自 / 山本 社=民
秋田3区 村岡 無(自) / 御法川 自 / 京野 民
茨城7区 中村 無(自) / 永岡 自 / 柳田 民
栃木4区 植竹 無(平) / 佐藤 自 / 山岡 民
群馬1区 山田 無   / 尾身 自 / 宮崎 民 宮崎は、病院長を務める父親の関係で一部医師会の支援を取り付けた>>7174
埼玉13区 武山 無(民) / 土屋 自 / 森岡 民 >>1447-1451 >>1454 >>1465 >>1469-1470 >>5229 >>5759 >>5823 >>6265
千葉5区 田中 無(民) / 薗浦 自 / 村越 民 >>7224
東京4区 宇佐美 無(民)/ 平  自 / 藤田 民
東京10区 小林 無(平) / 小池 自 / 江端 民
神奈1区 市川 国(民) / 松本 自 / ? 民 岩国は引退(>>7591の様な話しも…)・地元民主組織は擁立姿勢
神奈4区 浅尾 無(民)?/ 林  自 / 長島 民 此処はねぇ。。
神奈17区 井上 無(安) / 牧島 自 / 神山 民 >>7286
山梨2区 長崎 無(自)?/ 堀内 自 / 坂口 民
長野2区 上条 無(民) / 務台 自 / 下条 民  >>7593みたいな話しも。。
富山3区★柴田 無(森)/萩山 無?/橘 自?/ 相本 民?/ ? 社
静岡6区 城内 無(平) / 片山 自 / 斉木 民
京都4区 田中 無(平) / 中川 自 / 北神 民
大阪1区 堺井 無(平/民)/ 中馬 自/ 熊田 民
大阪2区 左藤 無(平) / 川条 自 / 萩原 民
兵庫4区 石原 無(平?)/ 井上 自 / 高橋 民
岡山2区★赤松 国(平?)/熊代 無(自/国)/ 萩原 自 / 津村 民 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1191859439/331-332
徳島1区 岡  無(平) / 某  自 / 仙谷 民
香川3区 真鍋 無(平) / 大野 自 / 米田 社=民
愛媛4区 桜内 無(森) / 山本 自 / 高橋 民
高知1区 橋本 無(橋) / 福井 自 / 田村 民
福岡4区 松隈 国  / 原田 自 / 渡辺 民
福岡11区 武田 無=自?/山本 無=自?/ 山口 社=民 >>7084
佐賀3区 広津 無(自)?/ 保利 自 / 柳瀬 社=民 (08/7/7)広津は民主から相手にされなかったものの民主からの立候補も検討と発言>>3845
長崎2区★山嵜 無(平?)/相浦 無 /久間 自/福田 民
熊本3区 三浦 無(自) / 坂本 自 / 後藤 民
大分1区 松本 無(社) / 穴見 自 / 吉良 民 (09/1/7)07年夏の参院選に(社民)党推薦で立った新人が独自に立候補を模索>>7241
宮崎1区 平川 無(禿?)/ 川村 無=民国社連 / 上杉? 自 >>7684
鹿児2区 園田 無(自)?/ 徳田 自 / 打越 民 園田は出馬を模索?
沖縄3区 小渡 無(平?)/ 嘉数 自 / 玉城 民 / 新川 社 (09/1/1)(小渡氏は)「中部から国会議員」を前面に出し、中部の市議らに支持を広げる。県連党紀委員会は処分を検討したが、結論は出ていない>>7144

7689名無しさん:2009/02/04(水) 05:50:13
渡辺氏に対立候補を 自民選対委員長が県連に要請
(2月4日 05:00)

 渡辺喜美元行政改革担当相の自民党離党を踏まえ、同党の古賀誠選対委員長は三日、党本部で梶克之県連幹事長と会い、次期衆院選の栃木3区について、県連として公募を含め、渡辺氏の対立候補を選定するよう要請した。梶氏は「地元には刺客を立てないでほしいという要望がある」と訴えたが、今後、森山真弓県連会長を中心に対応を協議する。党本部が対立候補擁立の姿勢を示したことで、県連が難しい選択を迫られるのは必至だ。

 梶氏などによると、古賀氏は「全選挙区で候補者を出すのが党の原則」とした上で、栃木3区について「県連で候補者を探してほしい。結論はできるだけ急いで。今回は(渡辺氏に勝つのが)難しいだろうが、将来につながるような若い候補者を出してほしい」などと要請したという。

 梶氏は渡辺氏の離党に際し、県議会自民党議員会のうち、3区を中心とした県議十人で組織する自民温知会が、渡辺氏が無所属にとどまることや自民が刺客候補を立てないことを前提に、渡辺氏の継続支援を決めていることなどを説明し、「(対立候補を)探すのは難しい」と訴えた。ただ古賀氏は「県連で探すのが先でしょう」などと指摘したという。

 梶氏は今後の対応について、「地元県議と渡辺氏は支持者が重なるケースが多い。急いで結論を出さず、地元県議などの気持ちをよく聞きたい」と話し、近く自民温知会の県議と話し合う考え。

 自民党選対は二〇〇五年衆院選で、郵政造反組に対する刺客候補を比例代表名簿の上位に登載したが、今回は優遇措置を取らない方向だ。

 一方、渡辺氏の事務所は自民党本部の県連への要請に関し「県連の動向を見守る」とコメント。渡辺氏は既に、自民党が対立候補を擁立した場合について、県内のほかの選挙区で自民党候補への対立候補擁立を検討する考えを示している。

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20090203/107748

7690名無しさん:2009/02/04(水) 05:51:16
自民党本部、県連に3区刺客要請
地元県議ら困惑

 自民党本部は3日、梶克之・県連幹事長に対し、次期衆院選で栃木3区に、自民党を離党した渡辺喜美・元行革相への「刺客」として、党公認候補を擁立する方針を正式に伝えた。選挙区内は県議や市議を含め、自民党支持者と渡辺氏支持者が表裏一体のため、混乱は必至だ。

     ■党本部の意向 東京・永田町の党本部で古賀誠・党選対委員長、菅義偉・同副委員長と会談した梶幹事長は、報道陣に対し、「県連として(公認候補を)立てる方向で考えてほしい。党として立てないわけにはいかない」と説明されたことを明らかにした。候補者の公募も含めて検討するように伝えられたという。

 県連側はこれまで、候補擁立を待つように船田元・会長代行が古賀選対委員長に要請するなど、党本部に慎重な対応を求めてきた。今後の対応については、渡辺氏を支持する県議を含めた幹部らで近く協議する。

       ■踏み絵 渡辺氏支持の県議10人で作る「自民温知会」は、自民党を離党せずに、次期衆院選では渡辺氏を支援する方針を決めている。ただ、これは3区に党公認候補が立たないことが前提だった。

 党公認候補が出馬すれば、県議をはじめとする自民党員は、離党して渡辺氏を支援するか、党員として渡辺氏とたもとを分かって刺客側につくのか、「踏み絵」を迫られる。県議会自民党議員会の分裂も予想される。

 自民党のある県議は「県連や県選出国会議員の努力で、この問題は沈静化したと思っていた。党本部の判断は厳しい」と困惑気味。別の県議も「社会情勢が不安定なのに、地元はますます混乱する」と懸念を示した。那須塩原市議は「『渡辺党』の自分はどう行動したらいいかわからない」と動揺した様子だった。

       ■逆刺客? 渡辺氏は、31日の地元の会合で、3区に刺客を立てられた場合、県内の他選挙区で、自民党に対抗する候補を立てる考えを示した。

渡辺氏の地元秘書は3日、自民党本部の刺客擁立方針に「予想されたこと。動向を見極めたい」と話したが、自民党の刺客擁立は、県内選挙区の構図を一変させる可能性もある。

(2009年2月4日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/news/20090203-OYT8T01060.htm

7691千葉9区:2009/02/04(水) 07:01:24
>>7687いなばまやさん
生数字出しちゃったら、《アノ大物議員も落選必至!?》みたいな煽り記事書けなくなっちゃいますよ(笑)

7692千葉9区:2009/02/04(水) 07:01:27
>>7687いなばまやさん
生数字出しちゃったら、《アノ大物議員も落選必至!?》みたいな煽り記事書けなくなっちゃいますよ(笑)

7693名無しさん:2009/02/04(水) 12:46:18
地元紙が何も書いていないのに、何故か河北新報が確定報道。
同紙の小沢番ルートで掴んだか?

民主、社民が統一候補擁立へ 次期衆院選富山3区
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/02/2009020401000383.htm
 民主党の小沢一郎代表と社民党の又市征治副党首は4日、国会内で会談し、次期衆院選の富山3区で民主党が擁立を決めた元北日本放送アナウンサー相本芳彦氏(52)を両党の統一候補とすることで、大筋合意した。月内に正式決定する。
 会談では、社民党が推薦する条件として、(1)相本氏は無所属で出馬(2)当選1期目は民主党入りしない(3)国民新党にも引き続き協力を求めていく−ことを要請。小沢氏が了承した。
 近く又市氏が相本氏と会談して本人の意思を確認。両党が政策協定の内容などで正式合意すれば、小沢、又市両氏が記者会見で発表する。

7694とはずがたり:2009/02/04(水) 12:52:54
おお,共同の配信でなければそうかも!?

7695名無しさん:2009/02/04(水) 12:55:36
>>7693
共同通信でした
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009020401000383.html

7696とはずがたり:2009/02/04(水) 12:56:20
>>7695
でしたねー。俺も今見付けて貼ろうとしたところです。

7697名無しさん:2009/02/04(水) 15:37:17
遅ればせながら、北日本新聞でも。又市のコメントなど、若干の追加情報も。

相本氏、民主・社民統一候補へ 富山3区
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20090204/19180.html
 民主党の小沢一郎代表と社民党県連代表の又市征治副党首は四日、国会内で会談し、次期衆院選富山3区で民主党が擁立を決めた元北日本放送アナウンサーの相本芳彦氏(52)=高岡市早川=を両党の統一候補とすることで大筋合意した。月内に正式決定する。

 会談では、社民党が推薦する条件として、①相本氏は無所属で出馬②当選一期目は民主党入りしない③国民新党にも引き続き協力を求めていく―ことを要請。小沢氏が了承した。両党が政策協定の内容などで正式合意すれば、小沢、又市両氏が記者会見で発表する。

 又市氏は「一週間以内に相本氏と会って本人の意思を確認したい。野党共闘で与野党逆転を目指し、国民新党にも粘り強く支援を働き掛けたい」と話した。

 野党共闘については、先月三十日に国民新党の綿貫民輔代表(81)=富山3区、十三期、南砺市井波=と小沢代表が会談、小沢氏が選挙協力を求めたのに対し、綿貫氏は自身が比例代表北陸信越ブロックに出馬することや支援者が小選挙区と比例代表の投票で混乱を招くことなどから「3区はノータッチにしたい」との意向を示している。

 3区をめぐっては、自民党の県西部県議団が橘慶一郎高岡市長(48)=一期、旧市一期、中川上町=に出馬要請、橘市長は熟慮中としており、今月十日に後援会の支部長会議を開き、検討する。

 党県第三選挙区支部長の萩山教厳衆院議員(76)=比例代表北陸信越ブロック、六期、氷見市鞍川=は出馬する姿勢を崩さず、柴田巧県議(48)=三期、小矢部市清水=が離党し、無所属での出馬を表明している。

7698名無しさん:2009/02/04(水) 16:47:06
http://mainichi.jp/area/nagano/news/20090204ddlk20010002000c.html
毎日新聞 2009年2月4日 地方版

09年・プレ衆院選ながの:1区 県都3度目の顔合わせ /長野
 ◇自、民の現職「大接戦」 共産、奪還を目指す

 国会で、与野党の攻防が激しさを増している。景気対策を重視する麻生太郎首相は来年度予算案の年度内成立を目指すものの、野党は早期の解散総選挙を求めて対決姿勢を強める。いつ解散総選挙になるのか見通しは不透明。ただ、9月に衆院議員が任期満了を迎えることから、県内立候補予定者の動きも活発化している。「臨戦態勢」に入った5小選挙区の対決構図を取材した。【長野支局・次期衆院選取材班】

 現職の自民・小坂憲次氏、同じく現職で2回連続比例復活当選の民主・篠原孝氏が「大接戦」を演じ、共産新人・山口典久氏が挑む構図になる見通しだ。

 「『自民党最大の危機』と言われる今年、選挙態勢を整え必勝態勢を組んでいきたい」

 1月31日、長野市県町のホテルであった党県連の会合。県連会長でもある小坂氏が危機感をあらわにした。

 各種世論調査で吹きやまない麻生政権への逆風。「厳しい環境」(石田治一郎・党県連幹事長)との認識は、県内党員数の変化にも如実に表れている。07年に1万8500人だったが、08年には1万6400人に減った。小坂氏の周辺は「小選挙区制度が初導入された96年の総選挙以来の厳しい戦い」と言う。

 「責任ある政治家として期待に応えられるよう努力する」。小雪が舞う正月2日、善光寺前で小坂氏は辻(つじ)立ちし、当選6回の経験と実績を強調した。国会開会中も衆院議運委員長の要職の傍ら、週末、地元に戻り各種団体、地域などへのあいさつ回りに奔走。上京する月曜は朝7時に街頭マイクを握ってから、新幹線に乗り込む日々だ。

 対する篠原氏。週末、JR長野駅前の辻立ちに加え、農村部でのミニ集会など地道な運動で名前も浸透。小坂氏支持の企業を精力的に訪問するなど「政権前夜」(党県連幹部)の勢いを駆って、広範に活動している。

 昨年12月14日、鳩山由起夫党幹事長を招き山ノ内町で開いた車座集会。鳩山氏はリンゴ農家らを前に、農政に明るい篠原氏のキャリアを強調し「古里にとって大事な1次産業の将来のために活躍する。勝てるようお願いしたい」と力を込めた。篠原氏も「私のライバルは世界一長い政治一家」と、4世の小坂氏を揶揄(やゆ)するなど敵対心を隠さない。

 過去2回の選挙は小坂氏に敗れ、比例で復活した。ただ、07年の参院選で民主党の得票数が、1区換算で自民党を上回るなど順風が吹く。党県連幹部は「政権奪取のチャンス。今回も復活当選とはいかない」と意気込めば、篠原氏も「何としても選挙区で勝つ」と宣言する。

 共産党は、党県委員会書記長の山口氏が挑む。5年ぶりの党の議席奪還を掲げ、比例代表にも重複立候補する予定。票の上積みを目指し、北陸信越ブロック全域で活動している。

 全国的な「蟹工船」ブームなどに象徴される党への追い風。ミニ集会や中小の企業・商店などをこまめに回る戦術に加え、無党派層対策として、毎週火曜朝にJR長野駅前で街頭演説。「悪政に立ち向かい、日本の未来を開く議席が必要。どうしても取り返さないといけない」と訴える。

 雇用問題など庶民の暮らしを取り上げる党の活動に対し、「資本主義がおかしくなった」「底辺がガタガタ」との市民の声が寄せられるという。若年層からの反応も良く「国会で派遣労働者の問題を取り上げるなど党の存在感が増し、共感が広がっている」と手応えを感じている。=つづく

==============

小坂憲次 62 [元]文科相(6) 自民(津島派)現

篠原孝  60 [元]党農相(2) 民主現

山口典久 48 党県書記長 共産新

==============

 長野市(旧豊野町、大岡村、戸隠村、鬼無里村を除く)、須坂市、中野市、飯山市、上高井郡、下高井郡、下水内郡=選挙人名簿登録者数43万1308人(昨年12月現在)。

毎日新聞 2009年2月4日 地方版

7699名無しさん:2009/02/04(水) 18:02:34
http://www2.knb.ne.jp/news/20090204_18832.htm

相本氏が民・社民両党の統一候補へ

 民主党の小沢一郎代表と社民党県連の又市征治代表が4日国会で会談し、次期衆院選の富山3区で民主党が擁立した元アナウンサーの相本芳彦さん(52歳)を両党の統一候補とすることを大筋で合意しました。

 KNBの取材に対して社民党県連の又市代表は民主党の小沢代表との会談で、先月26日に民主党が擁立した元アナウンサーの相本芳彦さん(52歳)への選挙協力を求められたことを明らかにしました。

 これに対し、又市代表は社民党が推薦する条件として・無所属統一候補とすること・当選1期目は無所属を貫き、民主党入りしないこと・相本さんを含めた3者で協定を結ぶこと・富山1区と2区について互いの候補を推薦すること・国民新党にも引き続き協力を求めていくことの5つを提示し、小沢代表は「全面的に賛成だ」と答え、了承したということです。

 社民党県連の又市代表は来週中にも相本さんと直接会い本人の意思や政策協定の内容などを確認したうえで今月20日頃までに民主党の小沢代表とともに会見を開いて正式決定したいと話しています。

 一方これまで公認候補の擁立にこだわり続けてきた民主党県連は、党本部の間で進められている統一候補擁立の動きを「想定内だ」として冷静に受け止めています。

 先月30日に民主党の小沢代表から選挙協力を求められた国民新党の綿貫民輔代表はきょう開いた党の定例会で、「要請は受けたが自分の選挙に集中するのでノータッチだ」と報告して、富山3区では選挙協力を行わない考えを改めて示しました。

 富山3区をめぐって自民党は、3区の県議団などが高岡市の橘慶一郎市長に出馬を要請しています。

 また、比例代表現職の萩山教厳衆議院議員は自民党の公認を申請しています。

 一方、柴田巧県議会議員は自民党を離党して無所属で出馬する考えを表明しています。

7700名無しさん:2009/02/04(水) 21:30:00
http://mytown.asahi.com/tochigi/news.php?k_id=09000000902040002

渡辺氏に対立候補? 自民本部が要請
2009年02月04日

 自民党を離党した渡辺喜美・元行革相の選挙区、衆院栃木3区について、自民党本部が3日、党県連の梶克之幹事長に次期衆院選に向けて党公認候補の選定作業を進めるよう求めた。県連は今後、3区内の県議や支部長らと対応を協議することになるが、「地元には渡辺氏の長年の支持者も多い」「地方組織の分裂もお構いなしか」など、困惑と反発が広がった。


 要請は自民党本部で、古賀誠・選挙対策委員長らから伝えられた。梶幹事長によると、候補者の具体的な名前は本部側からは挙がらず、「地元で若く将来有望な方」という要望で、公募も含め、月内にも候補者擁立を決めるよう求められたという。


 会談では、公認候補の見送りを求める声が地元で根強いことを説明。これに対し、同席した菅義偉・選対副委員長は「連立与党の協力関係以外については、全国すべての選挙区で立てているので、そこだけ遠慮することはない」と述べたという。


 また、菅氏は支援の態勢について、「渡辺さんは非常に強い。勇気を持って出馬してくれる方がいれば、全面的に支援したい」との意向を示したという。


 先月24日に宇都宮市内であった3区内の支部長と県連役員らとの会合では、各支部長は「支部と渡辺氏の後援会は表裏一体の関係にあり、渡辺氏を応援していきたい」と主張。党公認候補が擁立された場合、渡辺氏の支持者らが自民党を離党したり、保守分裂選挙となったりする可能性もある。


 さらに、渡辺氏の支持者は中選挙区時代の名残で1区や2区にもいるため、これらの選挙区での自民党候補の戦いにも影響するという指摘がある。


 渡辺氏を支持する大田原市の千保一夫市長は「党本部のメンツだけで、地方組織が分裂してもお構いなしに切って捨てるという論理だ」と批判。候補者が決まった場合について「渡辺氏支持で一層燃える」と力を込めた。渡辺氏支持の県議の一人は「踏み絵を踏まされるようでつらい」と漏らした。

7701いなばやま:2009/02/04(水) 22:34:28
富山3区もあと橘の決断にかかってきましたね
橘が出なければほぼ勝負は決まったと言えるでしょう。
いろいろ相本は言われてますが陣営にちゃんとリスクマネジメントが出来る人がいれば問題ないでしょう

7702けん:2009/02/04(水) 23:56:32
富山3区が無所属で相本氏に決定の時点で富山2区は社民藤井氏への推薦になるのんでしょう。
群馬5区で社民党への推薦が未だに出ていないのは群馬4区も含めて県連が機能していない影響か、もしかしてサプライズ候補者がいるのかわからないですね。

7703千葉9区:2009/02/05(木) 00:28:13
>>7702
完全な推測ですが、沖縄3区の問題を決めないと(どちらかが下りるのか、共倒れ覚悟で二人出るのか)、他選挙区の推薦を決定しづらい部分があるのではないでしょうか?

社民の擁立の有無で当落に影響が出るトコってどんくらい残ってるんでしたっけ?
EX
青森1 影響あり
岩手4 影響なし

7704けん:2009/02/05(木) 01:36:50
>>7703
沖縄3区が難航しているんですね。
お互い降りれない選挙区で候補者ですから調整は困難でしょうね。
空白区に社民党候補者がいれば推薦して、競合区は仕方ないという方法しかない。

7705名無しさん:2009/02/05(木) 02:20:27
青森は影響ないだろう

7706名無しさん:2009/02/05(木) 10:15:14
>小沢、又市両氏の会談後、綿貫氏は北日本新聞社の取材に対し、「(支援を)する、しないとも言えない。自民党の候補者も出ておらず、黙っていた方がいい。自分の選挙を一生懸命やるだけだ」と述べた。
従来の「傍観」という立場と比較すれば、やや前向き?

相本氏が民主・社民統一候補 国民新に協力呼び掛け
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20090205/19180.html
 民主党の小沢一郎代表と社民党の又市征治副党首は四日、次期衆院選富山3区の選挙協力について国会内で会談し、民主党が擁立を決めた元北日本放送アナウンサーの相本芳彦氏(52)=高岡市早川=を両党の統一候補とすることで大筋合意した。相本氏は小沢氏に対応を一任しており、無所属で出馬する考えを示した。月内にも正式決定の見通し。国民新党の綿貫民輔代表(81)=富山3区、十三期、南砺市井波=は自身が比例代表北陸信越ブロックに出馬することなどからこの日も3区はノータッチとしたが、引き続き協力を呼び掛けていく。

 会談では、社民党が相本氏を推薦する条件として▽無所属での立候補▽当選一期目は民主党入りしない▽国民新党に引き続き協力を求める▽富山1、2区で民主、社民両党が相互推薦し、合同演説会も行う−の条件を提示。小沢氏は「異論はない」などとおおむね了承したという。

 又市氏は相本氏の意思の確認とこれらの条件を説明するため、県内で一週間以内に社民党県連関係者とともに面会する。相本氏が了承し、両党が政策協定などで正式合意すれば、小沢、又市両氏が記者会見で発表する。

 相本氏は「小沢代表に一任しており、無所属出馬も民主党入りの問題も納得している。政権交代の実現に向け、富山3区全部を回って保守王国富山を変えたい」と話した。

 野党共闘については、先月三十日に綿貫、小沢両氏が会談。小沢氏が協力を求めたのに対し、綿貫氏は自身の比例代表出馬と、支援者が小選挙区と比例代表の投票で混乱を招くことなどから「3区はノータッチにしたい」との意向を示した。

 小沢、又市両氏の会談後、綿貫氏は北日本新聞社の取材に対し、「(支援を)する、しないとも言えない。自民党の候補者も出ておらず、黙っていた方がいい。自分の選挙を一生懸命やるだけだ」と述べた。

 民主党県連の坂野裕一幹事長は「他党との調整に関しては小沢代表に一任しており、今後の選挙の枠組みを含めて、中央での協議の推移を見守りたい」と語る。無所属出馬の場合、比例での復活当選ができないため「選挙区勝利には社民との二党より国民新も含めた三党が望ましい。何とか綿貫氏の協力を得たい」と強調した。

 又市氏は政権交代のため統一候補の必要性を強調し、難色を示している綿貫氏については「綿貫氏の支持基盤が複雑なのは分かる。ただ、富山3区の野党議席を渡すわけにはいかない。相本氏は国民新と合わないわけではない。民主、社民が先行して統一候補としても、粘り強く協力を求めていく」と語った。

7707 ◆ESPAyRnbN2:2009/02/05(木) 11:21:11
>>7703
私見ながら、

神奈⑫ 民主・中塚 社民・阿部
兵庫⑧ 民主・__ 社民・市来
新潟② 民主・鷲尾 社民・米山
埼玉⑬ 民主・森岡 社民・日森
青森① 民主・横山 社民・渡辺
沖縄③ 民主・玉城 社民・新川
長野⑤ 民主・加藤 社民・池田

ここらへんですかねえ。
並びは当選確度順。次点で広島1区。

7708とはずがたり:2009/02/05(木) 11:56:13
>>7701 >>7706
橘が出るとなると民主公認で比例名簿に載せた方が良いような気もしますけど。
比例復活も出来るし無所属だと,どうせ早晩与党として民主に合流すると云う様な事になるのでしょうけど国民新が森田みたいに最終盤まで大して動かなかった癖に掠って行きかねない。
参院選でもそうでしたけど余りこの段階からああだこうだ綿貫の言動をみても結局選挙での情勢次第でしょう(本人に直接「個人的には応援しているよ」と迄云った野上を切ったhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089893576/4333 )から余り一喜一憂しない方が良さそうな気はします。
民主が勝ちそうとなれば自然に擦り寄ってくるでしょうし。

>>7702-7707
津島はしぶといですし,北斗も今一勝ちきれないのでの影響はそれなりにあるんじゃないかと思います。流石に勝ってくれるとは思うけど。。
個人的にはESPAnRんbN2さんの挙げられた選挙区の内,埼玉13,新潟2の影響はでかそうな気がします。

あと社民党は極めて分権的な県連の集合体なので民自と同じく,やや煽って云えば,バラバラですw
従って或る県での分裂が他県の分裂に余り効いてこないので,沖縄の件で社民側が他の県の動きを止めるってのはないと思われます。民主が沖縄の件で全体の推薦を停めてるって事もないのでわ?地域の情勢を睨みながら推薦出している気がします。

群馬は一応内々に1〜4民主,5社民で合意が取れてるんじゃないでしょうかね?また4区は民主党中央ですら中島擁立か回避かで決められない位ですのでサプライズ候補を擁立できる程の力はないと思うのですがどうでしょうかね。
自民党が下野したら中曽根4区,山本5区と自民党の両現職参院議員をぶっこ抜く荒技見せて欲しい(・∀・)
軽薄な目立ちたがり屋の山本は衆院へ移りたくてうずうずしてるしw

7709名無しさん:2009/02/05(木) 15:12:33
http://mainichi.jp/area/nagano/news/20090205ddlk20010006000c.html

09年・プレ衆院選ながの:2区 県内最多5氏争う /長野

 ◇民主・現職に追い風−−逆風の自民にも粘り

 民主現職・下条みつ氏に、自民・務台俊介氏、共産・岸野正明氏、社民・中川博司氏、無所属・上条昭太郎氏の4新人が挑む。務台氏が懸命に「逆風」をはねのけようとする一方、野党・無所属候補は「政治の転換」「生活・雇用」などをキーワードに勢いづく。

 元総務官僚の務台氏は連日、JR松本駅前など街頭で「人材や金を地域に残すため、国とのパイプ役になる」と「地方の再生」を強調する。2日には「この地域の経済的な落ち込みが国政に伝わっていない」と、下条氏を批判した。

 選挙が先送りになり、むしろ「知名度を上げる時間ができた」と陣営幹部。一方で「逆風を肌身で感じる」と無党派層などへの影響を危惧(きぐ)する。選挙区各地で後援会を組織するなど、地域への浸透に懸命だ。

 前回郵政解散の逆風下、12万票余りを獲得した下条氏は、地元で国政報告会を重ね、精力的に企業回りもこなすなど、着々と地盤を固める。週末には必ず地域の諸行事に顔を出すなど存在感を示す。

 他候補に比べ群を抜く知名度と、「政権交代」に向けた追い風を生かし、着実に支持を広げたい考えだ。下条氏は「ねじれ国会で政治のうみが出て、流れが変わりつつある」と手応えを感じている。

 「職を失い、寮を追い出された」

 共産党にも追い風は吹く。岸野氏陣営幹部は、失業者らの相談の電話が「毎日のようにある」と明かす。雇用情勢などを背景に「生活・雇用を守り、政治の中身を変える」という同党の訴えに「これまでにない共感が広がっている」と言う。

 各地で約200回のミニ集会を開いた岸野氏は「生活が苦しく、『選挙で日本を変えてほしい』との声は高まっている」と語る。

 昨年9月に出馬表明した中川氏は地元労組の集会、新年の旗開きに連日参加するなど、労組系支持母体の票固めを進める。

 選挙区当選と共に目標に掲げる「比例区北陸信越ブロックでの議席奪還」を旗印に、「働く者の雇用と生活を守る」との姿勢を前面に打ち出す。

 中川氏は「『くらしの政権交代』を実現し、政治を私たちの手に取り戻す絶好の機会」と位置付け、一層の支持拡大を目指す。

 1月末に急きょ立候補の意向を示した上条氏は、下条氏の公設秘書を約3年間務めた。出馬理由について「国政を間近で見て、政治が特権階級のものになっていると感じた」と疑問を投げかける。「状況は、政治闘争に明け暮れる自民、民主ともに変わらない」とも語り「第三の選択肢」の必要性を訴えた。

 半年前から地域でのあいさつ回りを続け、後援会組織設置を検討する。上条氏は「政治経済が混迷している今こそチャンスだ」と意気込む。=つづく

==============

務台俊介  52 [元]総務省課長   自民新

下条みつ  53 党副金融担当相(2) 民主現

岸野正明  42 党中信地区常任委員  共産新

中川博司  50 党県幹事長      社民新

上条昭太郎 37 [元]衆院議員秘書  無新

==============

 長野市(旧豊野町、大岡村、戸隠村、鬼無里村)、松本市、大町市、安曇野市、東筑摩郡、北安曇郡、上水内郡=選挙人名簿登録者数38万9640人(昨年12月現在)

毎日新聞 2009年2月5日 地方版

7711名無しさん:2009/02/05(木) 21:36:23
解散に追い込む攻め口


麻生首相「郵政民営化に反対だった」<2/5 20:20>
http://www.ntv.co.jp/news/128505.html

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1067007932/4921

7712とはずがたり:2009/02/05(木) 21:52:33
>>7712
小泉に喧嘩ふっかけましたねぇ。。
今が悪いのは全部小泉のせいと蜥蜴の尻尾切りをしようということか。

7713けん:2009/02/05(木) 23:12:29
>>7710
10日に民主党3次公認が出るんですね。
今回も内定者から部分的に公認するだけなんでしょうね。
どれくらいの規模になるんでしょうか?
内定者の中から誰が公認されるんでしょうかね。

7714元山口者:2009/02/05(木) 23:52:57
小沢が公認を出すといっている網屋@鹿児島5、小室@島根1
あと富岡@栃木5もそうだったような
あとは平山@東京13、田中@石川2、小原@京都5、大西@奈良4
あたりがきそうな予感

7715いなばやま:2009/02/06(金) 00:31:02
>>7711
麻生は終わった
「あなたはなぜそこに座ることが出来たのか」
「あなたは福岡8区の有権者に何を約束して当選したのか」
「首相の地位は郵政民営化を主張し国民の支持を得て当選した多くの議員の投票によって得たのではないか」

自らのレゾンテートルをこれほどあからさまに否定できるとは・・・

7716名無しさん:2009/02/06(金) 08:36:56
>>7715
これは定額給付金に絡んでの発言だが
早い話が「頭が悪い」。これに尽きる。

>派閥領袖の1人は「首相は定額給付金の目的を理解していないから場当たり的な発言を繰り返す。頭が悪い」とあきれ顔。
http://www.sanspo.com/shakai/news/090206/sha0902060503003-n1.htm

7717名無しさん:2009/02/06(金) 15:05:09
http://mainichi.jp/area/nara/news/20090206ddlk29010421000c.html

選挙:衆院選 情勢 年内選挙へ、前哨戦激化 /奈良
 任期満了を9月に控え、今年は必ず総選挙が実施される。県内の衆院4小選挙区では、自民、民主、共産、無所属の計11人が立候補を予定、激しい前哨戦を繰り広げている。各選挙区の立候補予定者の動きを紹介する。

 ■1区=奈良市(旧都祁村除く)

 ◇民、共、自民系が激戦
 国会質問などで注目される民主現職の馬淵澄夫氏(48)に、無所属元職、森岡正宏氏(66)と共産新人、井上良子氏(45)が挑む。

 自民は昨年9月、比例現職の鍵田忠兵衛氏(51)が立候補をやめ、郵政造反組の森岡氏に自民系勢力を一本化すると表明。鍵田氏は森岡氏の支援に回る。県連は党本部に森岡氏の公認を申請したが、復党できていない。森岡氏は1月、パーティーに鍵田氏を招いた。

 馬淵氏は昨年、道路の中期計画に古い需要推計が用いられた問題を国会で追及するなど政策面を重視して活動。市民と政策を考えるシビックミーティングを計16回開催するなど地元に密着した活動も精力的にこなしている。

 井上氏は、党支部が主催する十数人規模の小集会や平日早朝の駅前での演説などで支持拡大を図る。大企業と米国本位の政治からの変革を訴え、自民、民主との違いを明確化。第三極としての存在をアピールする。【高橋恵子】

 ◆予想される顔ぶれ

馬淵澄夫 48 党政調副会長  (2)民現

井上良子 45 党地区役員      共新

森岡正宏 66 [元]厚労政務官(2)無元

 ■2区=大和郡山、天理市など

 ◇共産擁立で三つどもえ
 前回の国替えから引き続き2区から立候補する自民の高市早苗氏(47)と、解散後に民主入りする無所属の滝実氏(70)の現職2人がしのぎを削る。新たに共産が昨年9月、新人の西ふみ子氏(73)の擁立を表明、三つどもえの戦いになる。

 高市氏は、青少年健全育成関連の議員立法に取り組むなど国会を舞台に活動。経済悪化を受け、副経産相として中小企業支援のために経営者らの声を聞いて回る。後援会や支持団体固めにも努めている。

 滝氏は、徹底して地元で活動。約1年間、早朝の駅前やスーパー前で演説。民主の中村哲治参院議員(37)と1月も講演会を開いて民主色を打ち出している。

 西氏は雇用不安の高まりを受けて、他選挙区と連動して街頭労働相談をするなど、暮らしを守る党の政策を訴える。1月に新春の集いを開いて支持を訴えた。【高橋恵子】

 ◆予想される顔ぶれ

高市早苗 47 [元]特命担当相(4)自[町]現

西ふみ子 73 市民団体会長     共   新

滝実   70 [元]副法相  (4)無   現=[民]

 ■3区=大和高田、御所市など

 ◇自民地盤に挑む民、共
 前回同様、自民現職の奥野信亮氏(64)と民主新人の吉川政重氏(45)がぶつかる。元法相の父誠亮氏から引き継いだ信亮氏の地盤に吉川氏、共産新人の豆田至功氏(55)が挑む。

 奥野氏は自治連合会や自治会単位での国政報告会を積極的に開催。大規模でなく、対話を重視したミニ集会を展開して自身の政策や党の取り組みを訴える。1月10日から順次、新春の集いを開いて支持固めに努めている。

 吉川氏は約1年間ほぼ連日街頭活動。平日早朝は駅前に立ち、自治体単位でタウンミーティングも開く。支援労組の集会に参加して雇用不安の聞き取りもしている。市町村選挙に合わせた支持拡大も図る。

 近畿比例重複の豆田氏は県内一円で団体回り。保守系団体とも積極的に意見交換を重ね、国政への要望を聞き取っている。経済不安の問題にも取り組み、無党派層の票の受け皿を目指す。【高橋恵子、山本和良】

 ◆予想される顔ぶれ

奥野信亮 64 [元]法務政務官(2)自[町]現

吉川政重 45 [元]県議      民   新=[国]

豆田至功 55 党県書記長      共   新

7718名無しさん:2009/02/06(金) 15:05:51
 ■4区=橿原、桜井、宇陀市など

 ◇自民、民主一騎打ち
 自民現職の田野瀬良太郎氏(65)と、昨年9月に立候補表明した民主新人の大西孝典氏(52)の一騎打ちになる公算が大きい。共産は候補擁立を断念している。

 自民県連会長の田野瀬氏は、党本部で情報調査局長を務める他、昨年9月から政調副会長に新任された。解散総選挙に備えて、月2〜3回は選挙区内に入り、後援会の会合などに姿を見せ、地元・五條市を中心に支持を固めている。

 大西氏は川上村出身。前田武志・民主参院議員(71)の衆院議員時代に秘書を務めた他、党本部財務部長代理などを歴任した。知名度を上げるため、4区の大票田・橿原市を中心に早朝駅前に立ち、各種会合への出席を繰り返している。

 全国的に立候補を絞り込んでいる共産は、候補擁立の基準である得票率8%に満たないため、4区での立候補を見送り、比例票の上積みに活動を移している。【阿部亮介】

 ◆予想される顔ぶれ

田野瀬良太郎 65 [元]副財務相 (5)自[山]現

大西孝典   52 [元]党本部職員   民   新=[国]

毎日新聞 2009年2月6日 地方版

7719名無しさん:2009/02/06(金) 15:09:39
http://mainichi.jp/area/nagano/news/20090206ddlk20010055000c.html

09年・プレ衆院選ながの:3区 同じ3氏の争いに /長野

 ◇捲土重来期す自民 民主、得票減少に失地回復

 捲土重来(けんどじゅうらい)を期す自民元職・岩崎忠夫氏、14回当選を目指す元首相の民主現職・羽田孜氏、3回目の挑戦となる共産新人・岩谷昇介氏。03年11月、05年9月に次いで同じ顔ぶれの戦いになりそうだ。

 00年の初挑戦と2回目は、比例代表で復活当選した岩崎氏。前回は郵政選挙の風に乗り10万票の大台に乗せたものの及ばず、比例復活もならなかった。

 この落選で知名度の低さを実感した。以来、一戸一戸チャイムを鳴らして訪問。「この人のために働こう、政治が実現しなければならない」との思いを強くしているという。新年は3日から全戸行脚を始めた。

 弱かった組織をテコ入れし、旧市町村単位に後援会支部を網羅した。精力的に開催する支部総決起大会では「生活道路整備など公共事業は、地方の景気対策、活性化の起爆剤」と持論を展開。東信地域の医療環境の充実、足腰の強い農業の育成などを訴える。

 上田、千曲地域の支持基盤の充実を図り、今回は地元・佐久に重点を置き、豆まき、出版記念会などに顔を出す。麻生内閣の支持率低下で逆風選挙を覚悟し、退路を断って背水の陣で臨む。

 昨年9月27日、羽田氏は後援会拡大役員会で「政権交代こそが国を変える。圧倒的に勝利する必要がある」と訴え、大きな拍手を浴びた。昨年2月に脳血栓が見つかったことについて「リハビリ治療とともに、中国でハリ治療を受け、血圧など数値は正常、体重も12、13キロ減った。気力体力は十分」と健康ぶりをアピールした。

 党最高顧問の要職にあり、頻繁な地元入りはできず、代わって長男の羽田雄一郎参院議員、連合長野会長らが街頭宣伝に回る。昨年12月14日、鳩山由紀夫幹事長が上田駅前で応援演説し「一刻も早く政権を交代するのが歴史的使命。ようやくその時が来た」と羽田氏の気持ちを代弁した。

 羽田氏は元日の昼前、買い物客でにぎわう上田駅頭で、党の不況対策や経済危機対策を訴え、正月のあいさつ回りをこなした。民主王国の3区だが、得票は毎回減少。支援者は「今回が最後の戦い」と失地回復を目指す。

 不況・雇用不安の庶民を味方にしたい岩谷氏も、同じく元日から始動。上田駅前で「大企業が内部留保を吐き出せば、内需拡大で不況克服になる」と街頭活動し、雇用、生活、再就職支援に国、自治体の緊急対応を求めた。月曜の上田駅の他、週2、3回辻(つじ)立ちしている。

 不況問題では製造業、自動車販売店業、温泉旅館、スキー場など現場の声を聞く。深刻な派遣止め、解雇に対し「憲法25条の健康で文化的な最低限度の生活に加え、27条の勤労の権利を有し義務を負う−−の憲法を問う年でもある」とし、定額給付金や消費税引き上げなど国の責任を追及する。

 14日は川上村、3月には小海町で党演説会や集いを予定。4月に実施される佐久市、佐久穂町、小海町、青木村で議員選がある。

 同日選も想定し、立候補予定者と共闘して支持層の拡大を狙う。=つづく

==============

岩崎忠夫 66 [元]国交政務官(2) 自民元

羽田孜  73 [元]首相   (13)民主現

岩谷昇介 55 党地区委員長      共産新

==============

 上田市、小諸市、佐久市、千曲市、東御市、南佐久郡、北佐久郡、小県郡、埴科郡=選挙人名簿登録者数40万3025人(昨年12月現在)

毎日新聞 2009年2月6日 地方版

7720名無しさん:2009/02/06(金) 15:12:06
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20090206ddlk14010243000c.html

波・きたる:衆院選神奈川 17区、井上氏が出馬表明 「代理戦争」を懸念 /神奈川

 ◇安倍氏が河野氏に釈明

 次期衆院選で、安倍晋三元首相の政務秘書官を務めた井上義行氏(45)が5日、正式に出馬表明した。自民新人、牧島かれん氏(32)が出馬する神奈川17区への参入。安倍元首相の側近と、今期限りでの引退を表明している河野洋平衆院議長の後継による「代理戦争」とも見られかねず、安倍元首相が河野議長に釈明するなど、自民関係者は対応に苦慮している。【笈田直樹、澤晴夫】

 「上昇志向が非常に強くて、何度言っても止められない。申し訳ない」

 井上氏の出馬が取りざたされた1月上旬。関係者によると、安倍元首相が衆院議長公邸に電話を掛けた。

 自ら河野議長に釈明し、「安倍事務所は一切支援しない」と伝えたとされる。

 井上氏は毎日新聞が出馬の意向を報じた翌日の1月9日に安倍元首相の事務所を退職。出馬会見では「公認候補が決まっているので、(安倍元首相の)応援はないと思う」と繰り返し、安倍元首相とのやり取りについては「さまざまな意見交換はしてきたが、個人間の話なので内容は控えたい」とかわした。

 自民県連は反発を強めている。竹内英明幹事長は「井上さんは何をしたいのか分からない。自民党としての戦いをやるだけで、あまり関心はない」と不快感を示し「安倍さんが牧島氏の応援に来てくれるという話もある」と明かした。牧島氏の事務所関係者は「周りが『大丈夫か』と心配していて、組織的には引き締まるし、反河野票の行き先も割れる」と話した。

 ◇民主・神山氏「影響、変化ない」
 井上氏の出馬表明を受け、民主新人の神山洋介氏(33)は同日、毎日新聞社の取材に「だれが出ようが何の影響も、変化もない。これまで通りの地道な活動を続けていくだけ」と余裕の表情で語った。

 07年6月に民主の公認内定を受け、地道に活動を続けてきた神山氏。次期衆院選では「民主に追い風」と言われる中、井上氏の出馬で17区がマスコミの注目を集めていることに「話題が一つ増えたぐらいの気持ち。有権者の関心が高まり、最終的に投票率が上がれば、いいことではないか」とも話した。

 また、昨年5月の小田原市長選では、引退する河野洋平衆院議長が民主系の候補者を支援。「保守系」の松下政経塾出身ということもあり、地元では「反河野派の自民票が神山氏に流れるのでは」との観測も流れている。しかし、神山氏は「今の段階では、様子を見てみないと何とも言えないし、ほとんど気にしていないというのが実感だ」と語るにとどまった。

毎日新聞 2009年2月6日 地方版

7721名無しさん:2009/02/06(金) 16:30:22
井上氏が出馬表明「国力回復目指す」/衆院神奈川17区
政治・行政 選挙 2009/02/05
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb090285/

 自民党の安倍晋三元首相の政務秘書官を務めた井上義行氏(45)が五日、小田原市役所で会見し、次期衆院選に神奈川17区から無所属で立候補すると正式表明した。

 井上氏は「セーフティーネットと社会保障の充実、国力の回復を目指す」と抱負を述べ、「マニフェストを示した上で街頭に立ち、草の根選挙で支持を得たい」と話した。母校の日本大学OB有志を中心とする地元後援会を軸として選挙戦に臨む方針という。

 安倍氏について、井上氏は「17区の自民党公認候補が決まっており、応援はないものと理解している」と説明した。

 井上氏は小田原市出身。旧国鉄職員や内閣府職員を経て、官房長官秘書官、首相政務秘書官などを歴任している。

 17区には、現職で衆院議長の河野洋平氏の引退表明を受け、自民党が新人で早大客員講師の牧島かれん氏(32)の擁立を決定。民主党も新人で松下政経塾出身の神山洋介氏(33)を公認している。
                    ◇
 安倍晋三元首相の秘書官を務めた井上義行氏が、自民対民主の一騎打ちになるとみられていた衆院17区への立候補を正式表明した。無所属で出馬する方針だが、自民党は河野洋平衆院議長の後継候補として牧島かれん氏を公認しており、保守支持層に少なからぬ影響を与えるとみられる。しかし、牧島陣営も民主党公認の神山洋介氏の陣営も今のところ、静観する構えだ。

 複数の関係者によると、安倍氏は河野氏に「(井上氏を)応援するつもりはない。申し訳ない」と伝えたとされる。

 しかし、「反河野派の保守票がある程度流れることは覚悟している」と、河野氏の後援会幹部の一人。横須賀市出身の牧島氏だけに、井上氏の出馬が「保守層の困惑」を助長するのではないかという不安が拡大した格好だ。

 さらに、井上氏が母校の相洋高校や日大のOBを核に選挙戦を進めるという方針も波紋を広げている。河野氏が相洋中学校の卒業生だからだ。どちらを応援すべきかすでに頭を痛めている市議もおり、「河野王国」の混沌(こんとん)が深まる可能性も少なくない。

 ただ、牧島陣営は強気の姿勢を崩してはいない。「男性立候補予定者が二人になったことで、かえって女性(の牧島氏)が際立つのではないか」と関係者。牧島氏は「支援者の信頼を反映できるよう努力するだけだ」と話している。

 一方、“追い風”となりそうなのが神山氏。だが、「だれが出てもプラスやマイナスになることはない。やれることをやるだけだ」と堅実な姿勢を貫く方針だ。

7722名無しさん:2009/02/06(金) 18:47:15
元安倍首相政務秘書官の井上義行氏が衆院選出馬表明
2009.2.6 18:17
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/090206/kng0902061818005-n1.htm

 自民党の安倍晋三元首相の政務秘書官を務めた井上義行氏(45)が、次期衆院選に神奈川17区から無所属で立候補すると正式に表明した。

 同区では、自民党がすでに衆院議長の河野洋平氏から後継指名されている新人で大学客員講師の牧島可憐氏(32)の擁立を決定。自民党県連は井上氏が安倍元首相からすでに解雇されており、また安倍元首相が河野氏に謝罪したことを明らかにし、「(井上氏が)どういう考え方を持っているのかよく分からない。惑わされずに一丸となって戦う」とした。井上氏も「応援はないと理解している」としている。

 井上氏は小田原市出身。旧国鉄職員や内閣府職員を経て首相政務秘書官などを歴任した。「行財政改革を推進し、セーフティーネットや社会保障の拡充などを目指す」とし、街頭演説など草の根で選挙戦を展開するという。

7723名無しさん:2009/02/06(金) 21:17:29
今日の地元紙(北日本新聞)に、橘高岡市長擁立をめぐって自民党高岡市連が市長後援会に対し「理解と協力を求めることを決めた」とあります。
わざわざこの時期にこんなことを決めるなんて、同後援会が市長擁立に向けた障害であることを何よりも雄弁に物語っている。
前にも一度、書いたことがありますが、橘後援会の会長はトナミ運輸代表取締役会長南義弘氏。
南義弘氏がうんと言わない限り、橘市長は出馬を決断しない(できない)。そして、綿貫がうんと言わない限り、南義弘氏は橘出馬にGOサインを出さない(出せない)。
どうやら、衆院選富山3区をめぐっては、誰が敵で誰が見方かも分からない応仁の乱的様相を呈してきたと言えるか。

7724名無しさん:2009/02/07(土) 14:43:17
http://mainichi.jp/area/nagano/news/20090207ddlk20010003000c.html

09年・プレ衆院選ながの:4区 三つどもえの様相 /長野

 ◇自民と民主が激突 共産、食い込み図る
 国民新党から出馬を予定した木下厚氏が昨年11月に不出馬を表明。自民現職・後藤茂之氏に、民主・矢崎公二氏、共産・上田秀昭氏の2新人が挑む前回同様の三つどもえの構図となる見通しだ。自民と民主が激突し、共産が食い込みを図る。

 「経済の不安の連鎖を断ち切らなくてはいけない。政治も、国民に覚悟、気合を見せる姿勢が大事だ」

 1月5日、諏訪市役所で開かれた新年祝賀式。100年に1度とも言われる米国発の世界的な経済危機の中、後藤氏は現職として政治の責任を強調した。

 民主が昨年10月、茅野市出身の元新聞記者、矢崎氏の擁立を決定。「有力」とされる対抗馬が出現し、後藤氏も新年早々からフル回転で選挙区内の新年会や催しを駆け巡った。

 3期目に党政調副会長などを務め、重ねた実績には自信を持つが、与党に厳しい情勢は十分認識している。「一生懸命やるだけ」。週末を中心に選挙区へ帰り、各種会合への出席や後援会組織の点検に余念がない。

 対する矢崎氏。「記者経験を生かし、何としても政権交代を実現させる。元気な古里をつくる」と訴え、街頭演説や支持者回りに汗を流し、知名度アップに取り組む。

 待望の地元出身候補を得て、党も支持団体の連合長野も意気が上がる。当初より選挙期日が延びたが、陣営は「時間ができた。大いな助け」と受け止め、浸透を図る。

 昨年11月に茅野市で開いた後援会の集会には、岡田克也・党副代表が駆けつけ「4区は議席を取ったこともあり、しっかりやれば必ず勝てる。選挙区で勝って民主の旗を立ててほしい」と激励した。

 自民に勝った00年の民主候補は、現在は自民の後藤氏。それだけに、雪辱にかける関係者の思いは強い。

 3度目の挑戦となる上田氏は、昨年9月から選挙態勢に入り、4区の党組織を挙げて得票増を目指す。昨年の街頭演説は1000回を超え、新年も地道に選挙区内を回る。

 諏訪市内の街頭演説では、非正規労働者の失業問題などを取り上げ「支持率1割台の自民党政治では打開できない。国民の暮らしを変える新しい政治をつくろう」と訴えた。

 昨年から開いている党の演説会には通りがかりの若者も入場したという。「今の世の中おかしいと、若者の党への関心が高まっている」とみて、支持拡大の好機ととらえる。

 得票は前々回、前回と着実に伸びており、比例代表と共に一層の上積みを狙う。=つづく

==============

後藤茂之 53 [元]国交政務官(3) 自民現

矢崎公二 49 [元]毎日記者     民主新

上田秀昭 54 党地区副委員長     共産新

==============

 岡谷市、諏訪市、茅野市、塩尻市、諏訪郡、木曽郡=選挙人名簿登録者数25万475人(昨年12月現在)

毎日新聞 2009年2月7日 地方版

7725名無しさん:2009/02/07(土) 14:45:19
民主、国民新、特定郵便局長 衆院選へ連携強化確認 民営化見直しで意見交換 福岡市
2009年02月07日 12:25
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/kyushu/20090207/20090207_0001.shtml

 民主党県連と県内の特定郵便局長との意見交換会が6日、福岡市で開かれた。民主党側からは衆院議員と次期衆院選の立候補予定者計10人、特定郵便局長は約180人が出席。郵政民営化の見直しを掲げる国民新党からも自見庄三郎副代表(参院議員)が参加し、衆院選に向け三者の連携強化を確認した。

 同県連によると、郵政民営化の是非が争点になった2005年の衆院選後、県内でこうした会合の開催は初めて。

 意見交換では、郵便局長側が「日本郵政による『かんぽの宿』一括売却問題をどう思うか」「次期衆院選のマニフェスト(政権公約)に郵政民営化の見直しは確実に盛り込まれるのか」などと質問。

 民主党の候補者たちは「かんぽの宿の問題はまさに民営化を見つめ直すいい機会。効率化だけを追求し、弱者が切り捨てられるシステムを改めなくてはならない」「マニフェストには必ず書き込むので安心してほしい」などと答え、選挙での支持を訴えた。

 郵政民営化をめぐっては、05年の衆院選で、自民党の有力な支持組織だった旧特定郵便局長OBでつくる政治団体が国民新党を支持。次期衆院選を前に、民主党と国民新党が民営化見直しで足並みをそろえた。

 民主党の小沢一郎代表は、1月末に都内で開かれた全国郵便局長会の会合で「政権を獲得できれば国民新党と民営化の抜本見直し法案をつくり、成立を期す」と強調。麻生太郎首相も4分社化された経営形態を見直す必要があるとの認識を示すなど、「郵政票」の争奪戦が本格化している。

=2009/02/07付 西日本新聞朝刊=

7726千葉9区:2009/02/07(土) 22:52:57
12月〜1月の衆院選情勢・特集記事
(新年の出馬予定者紹介記事的なもの除きます)
>>7446-7447新潟
>>7468-7470福井
>>7698一 >>7709二 >>7719三 >>7724四 >>まだ五 長野
>>7359一 >>7377二 >>7402三 >>7420四 >>7460
>>7485六 >>7499七 >>7510八 >>7573九 >>7588
>>7598十一 福岡
>>7148大分
>>7393一 >>7412二 >>7462三 >>7500四 >>7509五 鹿児島
>>7143-7144沖縄

〜参照〜
>>6701
9〜10月上旬の衆院選情勢・特集記事です【増補版】

7727千葉9区:2009/02/08(日) 09:33:37
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009020802000088.html
東京特派員の眼 『太郎と一郎』比較
2009年2月8日 朝刊
 最近の各種世論調査では、首相にふさわしい政治家として、民主党の小沢一郎代表が麻生太郎首相を逆転して上回っています。両氏が政権をかけて対決することになりそうな次期衆院選。各国の記者に「太郎」と「一郎」を比較してもらいました。

◆いずれも自信家
<G・ヒールシャー氏 フリージャーナリスト(ドイツ)>

 麻生さんは一貫した政策を持っているというよりは、その場、その場の状況に応じて対処していくタイプだ。マイペースで、思いつきとしか思えない発言も多い。そして自信家だ。

 その自信は恵まれた家系、育ちに由来する。なに不自由のない環境で育ったのだろう。麻生さんは貴族的な政治家だ。民主国家以前の時代のリーダー、いわば王様だ。

 ただ、衆院選を控えたこの時期に、消費税引き上げを打ち出したことは、勇気がある。評価できる行動だ。

 一方の小沢さんは確固たる目標、政策を持っている政治家だ。大目標の政権交代は、自分の政策を実現するためだし、かつて自民党を飛び出したのも、選挙制度改革をめぐって党と衝突したからだった。大変な決断だったと思う。

 小沢さんも自信家だ。だが、それは自分の政策に対する自信であって、麻生さんとは違う。

 小沢さんの最大の弱点は、健康問題だろう。

 米国の大統領交代をきっかけに、リーダーはどうあるべきか、議論が起きるだろう。国民に直接訴えて支持を取り付ける、というオバマ大統領は、日本では小泉さんのタイプだ。

◆『チェンジ』対決に注目 
<朴 弘基氏 ソウル新聞(韓国)>

 麻生首相と小沢代表は、いわば宿命のライバルだ。

 次期衆院選で麻生首相が自民党を勝利に導けば、一九五五年の保守合同以来続く自民党を守った人物として、小沢氏が勝てば、歴史の転換点をつくった政治家として記録される。

 敗れた側は政治生命を失うだろう。

 二人の対決で最も注目しているのは、なぜ自分が政権を担うのにふさわしいかを、どんな論理で説明し、国民を納得させるかだ。ポイントは、政権獲得後にどんな「チェンジ」が日本に訪れるかだろう。

 小沢氏が考える変化の具体策は何か。小沢氏は日本列島改造論を唱えた田中角栄元首相の秘蔵っ子だったと聞く。「日本改造」を超えるような、チェンジの先の国家像を示してほしい。

 麻生首相も現状に安住しているわけではない。国会改革、公務員制度改革など、多くのチェンジを打ち出している。小沢氏が政権を担うよりも強い日本が出来上がるのだ、というビジョンを明らかにしてほしい。

 二人の論戦に、韓国だけでなく世界が注目している。そして変化の競い合いは、日本にとり新たな力となるに違いない。

◆経験・能力小沢氏が上
<王 開虎氏 北京日報(中国)>

 中国でも今の日本の政治については「二郎(二人の郎)の戦い」といわれて関心が高い。

 小沢さんは若くして自民党幹事長を務めた。自民党を離党後、いろんな政党をつくっては壊した。中国では小沢さんを指して「政党粉砕器」ともいう。一九九〇年代で最も重要な政治家は小沢さんだった。

 さまざまな政治経験を積んだ小沢さんに比べれば、麻生さんは経験が浅い。政治能力にしても、二〇〇七年の参院選で小沢さんは自民党から支持団体をひきはがしたり、能力の高さを見せた。小沢さんの方が麻生さんより上だ。

 しかも、この世界的な景気後退の中で、麻生さんが成果を挙げるのはなかなか大変なことだ。この点でも麻生さんは不利な立場にある。

 ただ、民主党は自民党に比べれば成熟していない。国民は民主党に政権を任せていいものか、心配になるかもしれない。

 衆院選が今日、行われれば、民主党が勝利するだろう。だが、選挙が任期満了の九月に行われることになれば、その間に麻生さんが実績を挙げる可能性はある。選挙は遅い方が麻生さんには有利だろう。

7728名無しさん:2009/02/08(日) 09:50:17
>>7727
ソウル新聞の記者はあまり日本の政治に通じていないのでは?
麻生と小沢が「宿命のライバル」のはずがない。
従来、このふたりにはほとんど接点がなかった。
小沢は、麻生をカウンターパートとすら見ていないのではと思わせる節さえある。

それに対して、北京日報の記者。
角栄の弟子である小沢に点が甘いのは歴然としても、
>選挙が任期満了の九月に行われることになれば、その間に麻生さんが実績を挙げる可能性はある。選挙は遅い方が麻生さんには有利だろう。
という指摘には、なかなか侮れないものがある。岡目八目と言う言葉もあるしね。

7729千葉9区:2009/02/08(日) 10:20:12
ネット記事になってませんが読売の野党共闘に関する記事によると、
《宮崎1区川村》
宮崎1区でも無所属候補者は公認を望んでいたが、小沢氏の意向で野党各党が推薦する統一候補となった。


てっきり、保守票を喰うために川村自身の希望で無所属出馬と思ってましたが....

7730千葉9区:2009/02/08(日) 12:22:04
http://mainichi.jp/area/nagano/news/20090208ddlk20010010000c.html
09年・プレ衆院選ながの:5区 自、民、共の構図に社民 /長野
 ◇4候補の対決へ 支持基盤強化に腐心
 3選を目指す自民現職・宮下一郎氏に、民主新人・加藤学氏、共産新人・三沢好夫氏の前回選挙(05年)と同じ顔ぶれに、昨秋に社民新人・池田幸代氏が出馬表明。4氏の対決となる見通しだ。

 引退した宮下創平元厚相の地盤を引き継いだ2世議員の宮下氏。1日、伊那市内で開いた支持者との対話集会で「政権への逆風は厳しい」としながらも「地域代表として国政との橋渡し役を担ってきた」と過去の実績を強調、支持を訴えた。

 1月から、各市町村に張り巡らせた後援会各支部の新年総会を開催している。「景気対策は総額2兆円の定額給付金だけではない。その他にも実効性が考えられる対策は盛り込んでいる」と、与党の政権担当能力をアピール。組織固めに努め、いつ総選挙を迎えてもいいよう準備を進める。

 2度目の挑戦となる加藤氏。「伊那谷から日本を変える」。内閣支持率低迷の追い風を受け、政権交代を前面に打ち出す活動を繰り広げている。

 前回選挙は公示1カ月前の出馬表明。知名度の低さが響いたため、選挙区内を徒歩でまわる遊説や街頭演説などに傾注してきた。しかし、今回は支持母体の連合傘下の労組票を、社民の立候補予定者と分け合う。さらに06年の県知事選で現知事を支持しなかったことへのしこりも残る。

 加藤氏は「組織だけでなく、民主に吹く追い風をきちんと捕らえられるかがカギ」と、浮動票の掘り起こしにも力を入れる。

 3度目の挑戦となる共産の三沢氏。急激な景気の冷え込みによる生活への影響を重視し「雇用と暮らしを守るのが最優先」と訴える。

 労働相談などで失業者からの相談を受けた経験から「住む所がない」といった深刻な事例などを紹介し「非正規雇用者の大量解雇など雇用問題への取り組みが選挙の重要なポイント」と分析する。

 選挙区内の各市町村の党支部組織でのミニ集会や街頭演説を精力的に実施。「自民支持者でさえ、今回は応援できない」との声に手応えを感じるという。「大企業中心から庶民の手に政治を取り戻す絶好の機会」と、支持拡大に全力を尽くす。

 福島瑞穂党首の秘書を兼務しながら選挙準備を進める池田氏。昨年9月、4人の中で最も遅く出馬表明。出遅れ感があったが、10月初めに事務所を設置してから急ピッチで準備を進めている。

 自治労など社民支持労組の集会や街頭活動にも余念がない。「次期選挙は自民、民主の2政党の対立ではなく、弱肉強食の社会を選ぶのか、支え共に助け合う社会を築くのかが問われている」と、生活に密着した医療・福祉などの主張の浸透を図る。

 高校時代の同級生らの支援も受けながら、各地でミニ集会を積極的に開くなど知名度アップに取り組む。=おわり

==============

宮下一郎 50 [元]財務政務官(2) 自民現

加藤学  40 [元]NHK職員    民主新

三沢好夫 64 党地区委員長      共産新

池田幸代 37 参院議員秘書      社民新

==============

 飯田市、伊那市、駒ケ根市、上伊那郡、下伊那郡=選挙人名簿登録者数29万2957人(昨年12月現在)

毎日新聞 2009年2月8日 地方版

7731千葉9区:2009/02/08(日) 12:28:35
http://www.asahi.com/national/update/0206/NGY200902060006.html
お金も票も集まる? ヒョウ柄の招き猫、総選挙控え人気
2009年2月6日12時50分
 「票をまねく?」ヒョウ柄の招き猫はいかが――。

 愛知県尾張旭市の陶磁器メーカー「玉善」では、商品のヒョウ柄の「票招き猫」がじわじわと人気を集めている。

 国政選挙がある年は毎年問い合わせが相次ぎ、今年も解散総選挙が叫ばれる中、開運グッズを扱う問屋や選挙事務所などから引き合いがあるという。

 作業場では職人が素焼きの白い招き猫に黄色や赤、黒色などの絵の具で、一つひとつ丁寧に絵付けをしていた。「貯金箱になっているので、選挙資金もためられます」と同社社長の加藤天馬さん(42)。

7732千葉9区:2009/02/08(日) 12:37:17
>すでに数人から立候補の打診を受けていることも明らかにした。
誰すかね?
当初、市議が立候補希望してるみたいな記事ありましたよね。

http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000120902030001
候補者決定急ぐ 衆院1区民主県連が幹事会
2009年02月03日

  次期衆院選で神奈川1区(横浜市中区、磯子区、金沢区)からの立候補を予定していた岩國哲人氏(72)=比例南関東=が不出馬を表明したことを受け、民主党県連は2日、岩國氏に代わる候補者擁立の作業を早急に進めることを確認した。


  横浜市内で2日、常任幹事会を開いた。県連の花上喜代志幹事長によると、岩國氏は常任幹事らの前で不出馬を決めた経緯を、「次の次の選挙も戦える候補者に代わってもらい、大学や国際会議などで今よりも自由な立場で発言したい」などと説明。元私設秘書が、岩國事務所での秘書給与をめぐる問題を訴えていることについては、「事実として不明朗なことは一切ない」と話したという。


  空白になった1区の新たな候補者選定について、花上幹事長は「1区は神奈川を象徴する重要選挙区。民主党として必ず候補者を立てなければいけない。県連が中心になって、党本部、地元総支部と緊密に連携をとりながら速やかに候補者を決定していきたい」と語った。すでに数人から立候補の打診を受けていることも明らかにした。


  同様に候補予定者が決まっていない8区(横浜市緑区、青葉区)については「地元で擁立したいという声があがれば県連も後押しするが、今のところ具体的な話はあがってきていない」と話した。


  ◆ 17区 元首相秘書官立候補の意向


  次期衆院選の神奈川17区(小田原市、秦野市、南足柄市など)で、安倍元首相の政務担当秘書官を務めた井上義行氏(45)が無所属で立候補することになった。2日、井上氏が朝日新聞の取材に対し、明らかにした。5日に正式に発表する。


  自民と民主の新顔同士の一騎打ちだった構図に割り込んだ形だ。井上氏は「選挙のために、互いに欠点を言い合ってばかりいる。政治が党利党略で動いており、永田町と地元に開きがある」と現状を批判。「ノンキャリアでたたき上げてきた私に、即戦力を期待する声に押された」と話した。


  経歴書によると、井上氏は小田原市生まれ。私立相洋高校卒業後、旧国鉄を経て、国家公務員(内閣府)、安倍氏の首相時代の政務担当秘書官を務めた。国鉄時代は機関士でブルートレインに乗務、通信教育で日本大学を卒業したという。


  17区は河野洋平衆院議長が引退を表明。その後継として早大客員講師・牧島かれん氏(32)が自民党公認で、元松下政経塾生・神山洋介氏(33)が民主党公認で立候補の準備を進めている。

7733千葉9区:2009/02/08(日) 16:44:17
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=15146
「郵政」めぐり火花 自民、国民新党が同日集会/薩摩川内
(2009 02/08 07:21)
 国民新党の亀井久興幹事長は7日、薩摩川内市のホテルで講演し、郵政民営化について「間違いだったことは明らか。政権交代で抜本的な見直しをやる」と訴えた。ほぼ同時刻、近くの別のホテルでは自民党の武部勤元幹事長も講演。「郵政選挙の結果を否定する人は無責任」と民営化の意義を強調した。
 両氏は次期衆院選鹿児島3区に、それぞれの党から立つ候補予定者の応援のため来鹿。同選挙区は2005年の前回選挙に引き続き、郵政民営化が大きな争点となりそうだ。

 亀井幹事長は郵政民営化について「かんぽの宿の売却問題にしてもおかしなことばかり」と指摘。麻生太郎首相が5日、郵政民営化の見直しに言及したことに触れ、「これだけぶれていてはどうしようもない。早くやめるのが日本のためだ」と切り捨てた。
 武部氏も首相発言を「なに寝言いってるんだという感じ」とあらためて批判。その上で、こちらは「郵政グループは4600億円もの税金を納めており、こんな超優良企業はない」と民営化の効果を強調した。

 武部氏が出席したのは、自民現職の宮路和明衆院議員の新春の集い。郵政票を核に返り咲きをねらう国民新党の元職、松下忠洋氏の陣営は、郵政民営化を進めた小泉改革を幹事長として支えた武部氏の来鹿を強く意識し、急きょ決起集会の開催を決め亀井幹事長を招いた。
 松下氏の集会には、県内全域から郵便局や連合鹿児島の関係者らが参加。共闘する4区の民主新人、皆吉稲生氏も出席した。
 両陣営の会場はわずか数百メートルの距離。会場では互いに相手の動員人数を比較したり、政治姿勢を批判するなど強く意識する発言が目立った。

7734千葉9区:2009/02/08(日) 17:01:12
当然ちゃー当然。それを発言するのが小沢らしい。
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009020801000191.html
選挙区勝者に重要ポスト−小沢氏 衆院選引き締めの狙い
 民主党の小沢一郎代表は8日、新潟市内の会合であいさつし「われわれが政権を担うことになったとしても、小選挙区で勝ち上がった者でなければ、重要な役割を担う機会はない」と述べた。次期衆院選で政権交代が実現した場合、小選挙区で勝利した議員に優先的に重要ポストを与える考えを示した発言だ。

 衆院選は民主党優位との見方が広がる中、選挙区の勝敗で新政権での処遇に差をつける方針を打ち出すことで引き締めを図る狙いがある。

 また麻生太郎首相が郵政民営化で4分社化された経営形態の見直しに言及したことに関し「首相たる人が言う話か。与党の連中もみんなあきれ返っているだろう。与党内でも『こんな首相じゃ駄目だ』という動きが起こりかねず、いつ政局の転換があってもおかしくない」と指摘した。

2009/02/08 16:13 【共同通信】

7735とはずがたり:2009/02/08(日) 19:12:13
>>7729
意外ですね。。保守票を喰うために川村自身の希望で無所属出馬だと云う報道をどっかで読んだ気が俺もしてるんですけど。
個人的には民主公認で復活当選されると差し替えしにくくなるってのを感じなくもないですが,実際問題そんなのが効くと云うよりも,此処は社民が一定力を持っているのでその辺の配慮も大きいのかもしれませんね。

7736名無しさん:2009/02/08(日) 19:20:48
>>7734
この発言が伝わるや否や
栃木4区・三重1区の民主党現職の事務所は俄に慌ただしさを増した
と、さる事情通よりの未確認情報。

7737とはずがたり:2009/02/08(日) 21:01:02
>>7736
序でに山形1区からも慌ただしさを増したとの情報も欲しいところっすねw

7738名無しさん:2009/02/09(月) 00:45:21
昨年末は・・・年明けは大波乱、政界再編、などと騒がれていましたが・・・
年明けはどうもイマイチ凪状態。

本日にはTBSの世論調査も出るそうですが・・・なんか、任期満了までいくような気が
しなくもないが。

暑い時期の選挙は避けて欲しい。まあ予算上げ後がなければサミット後、でもなければ
ゆうゆう夏休み後かぁ・・・はよやれよぃ!

7739名無しさん:2009/02/09(月) 01:02:21
>>7738
自民党の親分格が一生懸命に
渡辺離党と中川(秀)更迭で
自民党内の波乱の芽を摘んだ感があり
暫く凪かな?と、思うのが普通ですが・・・。

今回の首相の「郵政改革否定」発言で
これだと一応、予断をゆるせませんね・・・

7740名無しさん:2009/02/09(月) 10:18:05
小選挙区制度の中では簡単に個人であれ、徒党を組んでであれ、簡単に離党して新党などつくれない。
選挙が出来ない。
渡辺善美が出来たのは、個人後援会が盤石であり、おまけに民主党ら野党候補はおらず、むしろ政策的に
連携共闘できる関係だからだ。

選挙前には絶対に政界再編とか新党とか出来ない。
選挙後に大連立や政界再編があるとすれば、 与野党逆転できず、かろうじて自公が衆院過半数維持して
衆参のねじれ現象が解消されなかった時だけだ。
その場合でも直ちに政界再編ではなく大連立だ。
おそらく、郵政民営化の見直し案をめぐり、4社分割の是非論で分かれるだろう。
小泉郵政民営化路線派が少数派、4分割見直し派で自民党が割れるだろう。

しかし、国民世論は大連立や政界再編は望まず、クリアーな政権交代選挙になるだろう。

7741新潟6区:2009/02/09(月) 11:19:27
>>7734
この発言、小沢自身の国替え→比例復活で首相を辞退、が念頭にある気もするんですが、気のせいですかね?

新潟市での発言ということで、いつも接戦になる1区西村に発破をかけているんでしょうか。副大臣あたり?
>>7736-7737の方々は、要職を歴任してきただけに切実ですね(笑)

7742名無しさん:2009/02/09(月) 13:01:54
>>7741
比例には選挙ポスターの壁がある

7743名無しさん:2009/02/09(月) 19:50:39
最新支持率情報

首相の景気対策期待せず77% 内閣支持また下落18%
共同通信社が7、8両日行った全国電話世論調査で、景気回復へ向けた麻生太郎首相の経済対策に
「期待しない」の回答が77・0%に上り、「期待する」19・4%を大きく上回った。内閣支持
率は1月の前回調査から1・1ポイント減の18・1%、不支持率は0・7ポイント増の70・9
%だった。首相が郵政民営化をめぐり表明した4分社の経営形態見直しについては「評価しない」
52・1%、「評価する」34・7%となった。

郵政民営化などで相次いだ首相発言の「ぶれ」への国民の批判が結果に影響したとみられ、首相の
政権運営をめぐる環境は一層厳しさを増した。景気対策に関しては、公明支持層の51・7%、自
民支持層でも47・7%と約半数が「期待しない」と答えており、与党支持層の「麻生離れ」もさ
らに浮き彫りになった。

2011年度までに必要な法整備をし、経済状況をみて消費税率を引き上げるとした首相方針も
「評価しない」68・5%で「評価する」26・5%を大きく上回った。定額給付金の使途につ
いては「生活費」が49・6%でトップ。「受け取らない」は5・2%だった。

望ましい政権の枠組みは「民主党中心」55・3%(前回調査から3・9ポイント増)に対し、
「自民党中心」25・9%(4・6ポイント減)で、その差29・4ポイントは05年8月以降
の同様調査で最大となった。

7744千葉9区:2009/02/09(月) 20:41:31
http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20090209rky00m010007000c.html
衆院1区:下地氏を支援 儀間・浦添市長、自民離党も示唆
 【浦添】8日の浦添市長選挙で3選を果たした儀間光男氏(65)は9日午前、同市内間の自宅で琉球新報社のインタビューに応じ、次期衆院選挙の沖縄1区について、自民、公明の推す候補でなく現職の下地幹郎氏(国民新)を支援することを明言した。同2区については、現職の安次富修氏(自民)を支援するものの、自公執行部から拒否された場合は「党籍を残すか、抜けるか、支部、支持者と相談する」と自民離党の可能性を示唆した。

 反自公の下地氏との関係が近いことを理由に、今回の選挙で自公両党から推薦を見送られた儀間氏は「一方的に枠を外され、戦った上での当選だけに1区で自公にくみすることはない。下地氏に頑張れと言うしかない」と話した。

 市政3期目については、牧港補給地区(キャンプ・キンザー)の跡利用で「モータープールなどがあった同基地は土壌汚染が予想される。返還前の立ち入りは難しいが、3年はかかるとされる環境アセスメントを短縮、効率的にできるよう補償問題も含め交渉する」と環境対策を重視した。

 西海岸開発では「空港、港湾の背後地として土地需要は高い。既に物流関係企業から進出の申し入れも来ている。開発は県内の失業、雇用問題を解決する先導役になり得る」と強力な推進をあらためて表明した。

(琉球新報)

2009年2月9日

7745名無しさん:2009/02/10(火) 00:20:22
深夜の最新支持率情報!

内閣支持率19・7%、森内閣に迫る低さ…読売世論調査

衆院予算委の「景気・雇用」集中審議に臨む麻生首相=田中成浩撮影 読売新聞社が6〜8日に実施した全国世論調査(電話方式)によると、麻生内閣の支持率は19・7%で、前回20・4%を下回り、初めて2割を切った。
不支持率は72・4%(前回72・3%)だった。ソマリア沖の海賊対策への海上自衛隊派遣については「賛成」57%が「反対」32%を上回った。
定例調査で2割を下回る支持率を記録したのは2001年2月の森内閣(8・6%、面接方式)以来だ。景気対策のための08年度第2次補正予算成立も、政府・与党が目指す支持率回復には力不足だったようだ。
「麻生首相と小沢民主党代表のどちらが首相にふさわしいか」では、小沢氏は40%(前回39%)に伸ばし、麻生首相24%(同27%)との差は広がった。
政党支持率は自民は26・8%(同29・3%)に低下し、民主28・3%(同26・2%)に逆転された。民主は最近では08年12月に自民を上回っている。次期衆院比例選での投票政党は、民主40%(同39%)、自民26%(同24%)だった。
海賊対策では、海自が外国船を守ることができない現状を改める新法制定の賛否を聞き、「賛成」59%が「反対」30%を上回った。
総額2兆円規模の定額給付金支給には「評価しない」が75%を占め、依然として理解が進んでいないことがわかった。
「社会保障制度維持のため消費税率引き上げはやむを得ない」と考える人は53%だった。しかし、首相が、景気回復を条件に11年度からの税率引き上げの考えを示していることには「評価しない」が62%に上った。
国家公務員の「天下り」と、天下り後に再就職を繰り返す「渡り」について、各省庁によるあっせんを今年中に禁止する方針を首相が示したことには79%が「評価する」と答えた。

7746名無しさん:2009/02/10(火) 00:24:23
深夜の最新支持率情報2

http://www.asahi.com/politics/update/0209/TKY200902090256.html

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090209-OYT1T00850.htmさっきの読売版はこっちです

内閣支持、最低の14% 朝日新聞2月世論調査2009年2月9日21時39分

朝日新聞社が7、8の両日実施した全国世論調査(電話)によると、麻生内閣の支持率は14%で、
内閣発足以来最低だった前回調査(1月10、11日)の19%をさらに下回った。不支持率は
73%(前回67%)に達した。支持率低下に歯止めがかからないなか、麻生首相が09年度予算
成立後の「春解散」に打って出られるかが焦点となる。
調査方法が違うので単純比較はできないものの、01年2月の森内閣の9%以来となる低い支持率だ。
「いま投票するとしたら」として聞いた衆院選比例区の投票先は、自民の22%(同25%)に対し、
民主は42%(同38%)と倍近い。民主は07年の参院選以降、初めて4割を超えた。政党支持率
も民主は25%(同24%)で、自民の22%(同24%)を上回った。
衆院選の時期については、「できるだけ早く」が60%にのぼり、「急ぐ必要はない」は31%だった。
景気回復後に消費税を引き上げることには賛成が45%、反対が47%と拮抗(きっこう)した。
政府の税制改正関連法案には、11年度までに消費税引き上げなどを準備することが盛られているが、
実施時期は別に定めるとした。引き上げ時期を決めなかったことを「妥当だ」とする意見は67%で、
「妥当でない」は21%。増税への賛否にかかわらず、妥当との見方が大きく上回る。一方で、消費税に対する首相の取り組みを「評価する」は15%にとどまり、「評価しない」が72%に上った。
国家公務員の天下り問題についても聞いた。省庁によるあっせんは3年以内に禁止され、国の官民人材
交流センターに一本化されることになっていたが、これを麻生首相が来年に前倒しする方針を示したこ
とには、「評価する」が55%。「評価しない」の30%を上回ったが、「評価する」と答えた人の間
でも内閣支持は19%しかおらず、支持回復には役立っていない。

■「春解散」遠のく
麻生首相は9日、内閣支持率低下について「真摯(しんし)に受け止める」と平静を
装ったが、景気と支持率の好転が見込めない現状では、09年度予算成立後の春に衆院
解散に打って出るのは難しくなってきた。
予算成立後に、09年度補正予算案の骨格を掲げて解散という攻めのシナリオを見送れば、
首相の選択肢は、任期満了まで延命を図り好機を探るか、退陣するかに絞られる。
与党幹部からは「予算が成立すれば、自民党内で麻生総裁のままでいいのかという話になっ
てくる」と、「麻生おろし」への言及も出始めた。
政府・与党幹部の多くは、支持率低下の原因を「郵政民営化に賛成じゃなかった」という
首相発言とみている。首相は最近、経済対策などを前提にしつつ「今回の不況は大騒ぎす
るようなものだとは思えない」とも語った。首相の資質にかかわる軽率な発言によって
「何をやっても首相はダメ、となっている」(閣僚)との声が漏れるほどで、首相離れは
加速している。(円満亮太)

7747官兵衛:2009/02/10(火) 08:45:56
一昨日の読売新聞政治面より。民主党が他の野党候補を推薦する選挙区の図が出ておりました。図は、社民11選挙区(秋田2、山形3、東京8、大阪10、香川3、愛媛2、福岡11、佐賀3、熊本5、大分2、宮崎2)、国民新党8選挙区(東京25、福井2、大阪13、兵庫9、島根2、熊本4、鹿児島3、沖縄1)、新党日本1選挙区(東京11)、無所属2選挙区(奈良2、宮崎1)となっております。(福井2と奈良2は、次期総選挙が決定次第、民主党に来る予定です。ただ、奈良2区の滝実氏は、去年、次期総選挙が決定次第、民主党に入党するとだけ言っていたのが、些か引っ掛かるのですが・・・・。まぁ、言葉の綾でしょうが・・・)

7748官兵衛:2009/02/10(火) 10:58:47
中日新聞より。自民市議団は名古屋市長選候補として、中京大教授の細川昌彦氏の擁立に向けて調整しているとの事です。果たして、河村たかし氏は、出馬するのでしょうか?

7749市川市民@千葉五区:2009/02/10(火) 12:18:27
>>7747
次期衆院選が決定次第というより、解散後に、ですね。
比例区選出議員が既成政党の民主党に移籍したら失職してしまいますから。

7750官兵衛:2009/02/10(火) 13:11:52
>>7749
言葉足らずでした。解散直後、若しくは任期満了後と書くべきでした。

7751名無しさん:2009/02/10(火) 16:54:05
民主が第三次公認を発表。
どうやら、従来、公認予定に留まっていた候補者全員が公認された模様。
ただし、岩手4区、東京12区、兵庫8区は空白のまま。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=14015

7752名無しさん:2009/02/10(火) 17:42:41
民主、3次公認23人決定 衆院選候補262人に
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/02/2009021001000572.htm
 民主党は10日の常任幹事会で、これまで「公認内定」にとどめていた次期衆院選の小選挙区候補者23人を第3次公認候補に決定し、発表した。既に決定済みの239人と合わせ同党の公認候補は計262人となった。小沢一郎代表自身の公認は、選挙直前に決めるとして今回も見送った。
 小沢氏は2009年度予算成立後の4月にも衆院解散・総選挙があるとの見通しを示しており、同党はそれに合わせた臨戦態勢をほぼ整えた。
 一方自民党も既に、公認争いが未決着のケースも含め296人の公認を内定。公明党との協力区などを除く実質的空白区は広島6区だけとなっている。正式な公認は衆院解散直後となる。
 民主党は計300小選挙区のうち22選挙区で他党候補らを推薦予定。ほかの10選挙区については、渡辺喜美元行政改革担当相、平沼赳夫元経済産業相ら無所属候補のほか、国民新党の亀井静香代表代行や社民党の候補を事実上支援する。
 このほか、国替えの可能性が指摘される小沢氏の地元岩手4区や、国替え先の有力候補とされる公明党の太田昭宏代表の東京12区、冬柴鉄三元国土交通相の兵庫8区などが民主党の「空白区」として残っている。

7753和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2009/02/10(火) 19:03:17
まとめると262人公認+22人推薦
残り16人内訳
民主公認予定⑤ 岩手4 群馬4 神奈川1 東京12 兵庫8
社民推薦予定④ 宮城6 群馬5 富山2 沖縄2
国民推薦予定① 広島6
無所推薦予定① 富山3
無所支援予定⑤ 栃木3 埼玉11 神奈川8 新潟5 岡山3

田中康夫が日本から出馬や、群馬4の処遇次第で最終小選挙区公認数は
267〜269人(福井2 奈良2は解散後民主公認となる)といった感じ。
これに北海道〜近畿までの8ブロックで平均5人づつ比例単独を擁立し、
合わせて305〜310人位に達するのではないでしょうか!

7754 ◆ESPAyRnbN2:2009/02/10(火) 20:51:15
>>7752
与党未調整区に栃木3区と富山3区が抜けてますな。
細かくいえば宮城2区、栃木2区、徳島2区で比例に回る議員の取り扱いも。

7755とはずがたり:2009/02/11(水) 00:51:03
>>7741-7742
西村は接戦ですがちゃんと当選していますし,新潟はいつも接戦ながら良い成績を収めているので,新潟に発信したとするにしても,まぁ引き締めなんでしょうかね。

鞍替え云々というだけで話題になりますし,結局は岩手4区から動かない可能性が高そうな気はしてますけど。

>>7747
>些か引っ掛かる
>>7749の市川市民さんの指摘の通りでしょうが,そもそも滝に関しては完全に民主と一体化して運動してますね。

>>7753
おまとめ感謝です。群馬4区は中島氏でいくのかと思いますがどうなるんでしょうかねぇ・・。

富山3区は民主公認か無所属候補かの選択も残っている様ですね。

<民主党>次期衆院選の3次公認23人決定…選挙態勢整う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090210-00000086-mai-pol
2月10日19時49分配信 毎日新聞

 民主党は10日の常任幹事会で、次期衆院選の第3次公認候補23人を決定した。これで公認候補は計262人になり、社民党や国民新党などの推薦候補22人を合わせると300小選挙区中284が固まった。衆院選態勢が事実上整ったのを受け、小沢一郎代表は同日のテレビで目標獲得議席数について「小選挙区で150人以上」と明言した。【渡辺創】

 民主党は昨秋以降、数回の情勢調査を実施し、一定の水準に達した内定者をその都度公認してきた。今回は選挙態勢の構築を急ぐ観点から23人を一括公認した。小沢氏はすでに地方行脚を重点区にシフトさせており、情勢調査の結果に基づき、選挙資金や幹部応援を集中させる選挙区を「1カ月後までに50〜60」(赤松広隆選対委員長)に絞り込む。

 前回05年衆院選で民主党が擁立したのは公認289、推薦2の291選挙区で、今回もほぼ同水準。ただ他野党候補の推薦、すみ分けの比率は増しており、候補者擁立においても「野党共闘による政権交代」を裏付けた。

 残る16選挙区のうち、自民党を離党した渡辺喜美元行革担当相の栃木3区、民主党会派に所属する田中真紀子元外相の新潟5区、国民新党の亀井静香代表代行の広島6区、無所属の平沼赳夫元経済産業相の岡山3区など8選挙区は、推薦はしないものの事実上の「協力区」と位置付けている。

 ◇民主3次公認候補(カッコ内数字は選挙区。敬称略)

 <栃木>(5)富岡芳忠<神奈川>(2)三村和也(11)横粂勝仁(15)勝又恒一郎<東京>(13)平山泰朗(17)早川久美子<石川>(2)田中美絵子<岐阜>(2)橋本勉(4)今井雅人<静岡>(7)斉木武志<京都>(5)小原舞<大阪>(3)中島正純(4)吉田治<奈良>(4)大西孝典<島根>(1)小室寿明<広島>(1)菅川洋<山口>(1)高邑勉(3)三浦昇(4)戸倉多香子<高知>(2)楠本清世<福岡>(8)山本剛正<宮崎>(2)道休誠一郎<鹿児島>(5)網屋信介

 ◇擁立残る8選挙区

 民主党が「候補者擁立が残る選挙区」と位置づけるのは、岩手4区、埼玉11区、群馬4区、群馬5区、東京12区、神奈川1区、富山3区、兵庫8区の8選挙区だ。

 このうち、岩手4区は小沢一郎代表の地元だが、公明党の太田昭宏代表の東京12区などへの「国替え」が浮上。小沢氏は「自分のことは一番最後」と言うが、1月31日に岩手4区出馬を示唆し、国替え騒ぎは収束に向かいつつある。

 兵庫8区も東京12区同様、公明党の対抗馬選びで難航。参院で統一会派を組む新党日本の田中康夫代表らの擁立が取りざたされている。内定していた岩國哲人氏が1月に突然公認を辞退した神奈川1区は、国民新党が同党候補への一本化を求めるが、あくまで独自候補にこだわる構え。富山3区は人選は終わったが、野党統一の無所属か民主公認かの調整を残す。【渡辺創】

最終更新:2月10日20時55分

7756新潟6区:2009/02/11(水) 01:18:05
>>7742
なるほど、それで党首は載らないんですね。失礼しました。

7757いなばやま:2009/02/11(水) 15:04:22
●民・国・社競合がする選挙区(?付きは公認未定も競合が確実視) 18選挙区
(新党日本は2/11時点で競合なし)
北海道2区  民・社
青森1区   民・社
岩手1区   民・社
岩手4区   民?・社
埼玉13区  民・社
千葉7区   民・社
神奈川1区  民?・国
神奈川12区 民・社
新潟2区   民・社
長野2区   民・社
長野5区   民・社
愛知1区   民・社
京都2区   民・社
兵庫8区   民?・社
岡山2区   民・国
広島1区   民・社
福岡4区   民・国
沖縄3区   民・社

7758いなばやま:2009/02/11(水) 15:40:02
民主党の他党及び無所属支援選挙区【?付きは未定】合計29選挙区
【社民】15選挙区
宮城6区?
秋田2区
山形3区
群馬5区?
東京8区
富山2区?
大阪10区
香川3区
愛媛2区
福岡11区
佐賀3区
熊本5区
大分2区
宮崎3区
沖縄2区?

【国民新党】8選挙区
東京25区
大阪13区
兵庫9区
島根2区
広島6区?
熊本4区
鹿児島3区
沖縄1区

【新党日本】1選挙区
東京11区

【無所属】5選挙区
栃木3区
埼玉11区
神奈川8区
新潟5区
岡山3区

7759いなばやま:2009/02/11(水) 15:48:27
すいません、合計31選挙区ですね
【無所属】7選挙区
栃木3区
埼玉11区
神奈川8区
新潟5区
富山3区
岡山3区
宮崎1区

7760千葉9区:2009/02/11(水) 16:18:05
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20090210-OYT8T01119.htm
橘市長「出馬前向き」 後援会支部長会議で
 高岡市の橘慶一郎市長の後援会は10日、市内で支部長会議を開いた。自民党高岡市連などが次期衆院選へ出馬要請していることについて、橘市長は「市長の職責が第一だが、前向きに受け止めたい」と話し、時期が来れば要請に応じる考えがあることを示唆した。

 支部長の中には、「市長の職務を続けてほしい」という反対意見もあったが、「橘市長が(衆院選出馬を)決断すれば、それを支援する」との意見が多くを占めたという。

 橘市長は「国政に大きな変化がない限り、まずは新年度予算を市議会に諮ることが大事」と語り、出馬の判断の時期は、早くとも市議会で予算が通過した後になるとの見通しを示した。

(2009年2月11日 読売新聞)

7761千葉9区:2009/02/11(水) 16:23:33
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/146400.html
衆院選道2区に 5人目出馬表明(02/11 09:29)
 札幌市の無職栗原侑(すすむ)氏(64)は十日、道庁内で記者会見し、次期衆院選の道2区(札幌市北区、東区)に、無所属で出馬する意向を表明した。

 栗原氏は「女性議員を増やし、自民党の派閥政治をやめさせたい」と抱負を述べた。栗原氏は佐賀県出身で県立佐賀商業高中退。一九九九年と二〇〇三年に同県上峰町の町議選に出馬し、落選した。〇五年から札幌市に居住している。

 道2区で出馬の意向を表明したのは、栗原氏で五人目となった。

7762いなばやま:2009/02/11(水) 16:38:50
無所属の立候補予定者の党派色(2/11現在)
平:平沼 中:中立(国民会議など) 野:野党系 与:与党系 他:しょむ系・不明

青森1区 升田 世喜男(平)
秋田1区 藤井 陽光(平)
秋田2区 佐々木 重人(野)
茨城7区 中村 喜四郎(与)
栃木3区 渡辺 喜美(中)
栃木4区 植竹 哲也(平)
群馬1区 山田 晶(他)
埼玉11区 小泉 龍司(平)
埼玉13区 武山 百合子(野)
千葉9区 波田野 辰雄(他:与?)
神奈川8区 江田 憲司(中)
神奈川17区 井上 義行(与)
東京1区 又吉 光雄(他)
東京4区 宇佐美 登(野)
東京10区 小林 興起(平)
新潟5区 田中 眞紀子(野)
富山3区 相本 芳彦(野)
富山3区 柴田 巧(与)
石川1区 津田 宣明(他)
長野2区 上条 昭太郎(野?)

7763とはずがたり:2009/02/11(水) 16:40:33
>>7761
自民党系と云う事ですかね。
タイゾーなんかと連携とはないかなw

7764官兵衛:2009/02/11(水) 18:27:06
毎日新聞富山版より。民主党県連は、三区候補に、相本氏を推薦候補とする事を決定との事です。近々、党本部も推薦を決定する模様だそうです。

7765招き猫:2009/02/11(水) 19:48:26
ご無沙汰しております。
昨今、公明党と自民党のポスターが近隣に増殖しつつあります。
また、名古屋市長選挙における候補者調整は、労組が絡んで衆院選に悪影響を及ぼす恐れがあります。
地元地方議員や労組関係者の河村アレルギーは、感情的な域に達しているようです。
国政選挙を考えるならば、市長選は落としても地元地方議員や労組の主張に添うのが得策でしょう。
あと、かんぽの宿問題で郵政を再度取り込み、キャノン絡みの脱税事件を奇貨にして財界の首根っこを抑えるくらいは、自民党なら当然やりそう。
ソマリアの海賊退治や、昨今では、北方領土問題の前進という話も聞こえてきます。
対する民主党は、例のように今ひとつ詰めが甘い。
楽観視は禁物と思います。

7766千葉9区:2009/02/11(水) 21:31:48
議選より
462 名前:無党派さん :2009/02/11(水) 20:26:56 ID:fRpV663T
橘の後援会長の南(トナミ運輸会長・綿貫の親族)が「もし出られるとすれば力強い支援をお願いしたい」と昨日の後援会の会議で言ったそうじゃないか。
これで綿貫はノータッチ確定だろ。
南と綿貫は強い信頼関係で結ばれてるのは昔から有名だしな。

7767いなばやま:2009/02/11(水) 21:48:06
無所属の立候補予定者の党派色(2/11現在)part2
平:平沼 中:中立(国民会議など) 野:野党系 与:与党系 他:しょむ系・不明

静岡7区 城内 実(平)
京都4区 田中 英夫(与:平?)
大阪1区 堺井 裕貴(野)
大阪2区 左藤 章(与:平?)
兵庫1区 原 和美(野)
兵庫4区 石原 修三(与)
岡山2区 熊代 昭彦(野)
岡山3区 平沼 赳夫(平)
広島1区 中村 文則(他)
山口4区 佐々木 信夫(他)
徳島1区 岡 佑樹(与)
香川3区 真鍋 健(平)
愛媛4区 桜内 文城(与)
高知1区 橋本 大二郎(中)
福岡2区 待鳥 照夫(与)
長崎2区 相浦 喜代子(野)
長崎2区 山崎 寿郎(野)
熊本3区 三浦 一水(与)
宮崎1区 川村 秀三郎(野)
沖縄3区 小渡 亨(与)

7768千葉9区:2009/02/11(水) 22:58:28
地味に酷いこといってる
>国民新党の候補者が小選挙区で勝つことも、比例代表で残ることも難しい
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090210/stt0902102006007-n1.htm
神奈川1区「候補者擁立目指す」 民主・赤松氏
2009.2.10 20:05

 民主党の赤松広隆選対委員長は10日の記者会見で、国民新党が公認候補を決定している神奈川1区に関し「国民新党の候補者が小選挙区で勝つことも、比例代表で残ることも難しい」と述べ、出馬を断念した岩國哲人氏に代わる候補者の擁立を急ぐ考えを示した。

7769神奈川1区民:2009/02/12(木) 05:25:52
>>7768 赤松氏の認識は間違ってないと思います。市川氏では無理ですね。だから、民主党は一刻も早く候補者の擁立すべきですね。ただ、衆議院解散後に民主党と国民新党は合併すると予想しています。もちろん、参議院の国民新党は存続しますが。

7770名無しさん:2009/02/12(木) 08:36:52
社民が相本氏推薦 民主と無所属統一候補
http://www.kitanippon.co.jp/
2009年02月12日

無所属統一候補での擁立が決まり、握手する相本氏(左)と又市氏=富山市のボルファートとやま

 社民党県連は十一日、次期衆院選富山3区に民主党が擁立する元北日本放送アナウンサーの相本芳彦氏(52)=高岡市早川=を、民主党との無所属統一候補として推薦することを決めた。又市征治代表が同日、富山市のボルファートとやまで相本氏と会談し、当選一期目は無所属を貫くなど六項目の推薦条件と基本的な政策で合意した。十八日にも民主党の小沢一郎代表が来県し、政策協定を含む選挙協定を三者で結び、無所属での統一候補擁立を両党合同で正式発表する。社民党県連は同日常任幹事会を開き、党本部に推薦申請する。国民新党にも野党共闘を働き掛ける。

 会談後に又市氏と記者会見した相本氏は「民主、社民両党と連合富山の力で富山3区で政権交代を実現したい。無所属でやっていく覚悟はできている」と述べた。又市氏は「共闘体制が取れ、知名度は抜群、選挙に勝てる、三拍子そろった候補だ」と評価。国民新党も含めた三党共闘に向け、「3区はノータッチ」としている国民新党の綿貫民輔代表(81)=3区、十三期、南砺市井波=に対して「与野党逆転、政権交代という大義をもって、粘り強く働き掛ける」と述べた。

 政策面では、現行憲法の擁護、郵政民営化見直しなど五項目を協定に盛り込むことを確認した。連合富山への推薦要請について、又市氏は十八日に小沢氏とともに行う考えを示した。

 相本氏は民主党の要請を受け、一月二十六日に民主党から出馬する意向を表明。対応を一任された小沢氏は勝てる体制づくりに向けて野党共闘を優先する考えを示し、又市氏と今月四日に会談、無所属統一候補として擁立する方向で大筋合意した。

 こうした状況を踏まえ、民主党県連も十日、相本氏を無所属で推薦することを決めた。

 小沢氏との会談で、又市氏は推薦条件として▽無所属での出馬▽当選一期目は無所属を貫く▽三者で選挙協定を結ぶ▽富山1、2区で民主、社民両党が相互推薦し選挙協力を進める▽選挙体制は連合富山を基軸とする▽国民新党に引き続き協力を求める−の六項目を示していた。

 富山3区では、自民党県西部県議団と党高岡市連が公認候補として出馬要請した高岡市長の橘慶一郎氏(48)=一期、旧市一期、中川上町=が十日、後援会の支援決議を受け、前向きに出馬を検討する考えを表明。党県第三選挙区支部長の萩山教厳衆院議員(76)=六期、比例代表北陸信越ブロック、氷見市鞍川=が公認申請しているほか、柴田巧県議(48)=三期、小矢部市清水=は自民党を離党、無所属出馬する意向を表明している。

7771官兵衛:2009/02/12(木) 09:03:01
>>7768>>7769
私も、神奈川一区に候補擁立に賛成です。岩國が引退した時の、県連や党本部の反応は、国民新党に譲る事など、絶対有り得ないと言った印象でしたね。(群馬四区は無駄だから候補擁立しないと言っていた赤松も、神奈川一区は擁立すると言っていますからね)

7772名無しさん:2009/02/12(木) 09:21:57
>>>7769名前:神奈川1区民 投稿日: 2009/02/12(木) 05:25:52
>>7768 赤松氏の認識は間違ってないと思います。市川氏では無理ですね。だから、民主党は一刻も早く候補者の擁立すべきですね。ただ、衆議院解散後に民主党と国民新党は合併すると予想しています。もちろん、参議院の国民新党は存続しますが。

貴方の予想のように、僕も国民新の候補者にとって衆院解散後に衆院議員だけ民主へ合流して合併したほうが
選挙がしやすく、とりわけ国民新の候補者にとって比例復活議席獲得のチャンスが拡大して
選挙での頑張りが効くと思うのだが。
今のままでは、福井2区の糸川と 青森4区の津島のみ民主入りの恩恵がえられるだけ。

綿貫国民新代表もおかしい。 全国では野党選挙協力で政権交代を目指しながら
自分の地もと富山三区では 小選挙区選挙へはノータッチだと自民候補に遠慮して自民支持層の比例票に色目を使おうとしている。
このようなダブルスタンダードは滑稽だよ。政党の党首がやることではない。

衆院だけ民主へ合流すれば、綿貫代表は特例で北信越ブロックの民主1位になり
富山3区では綿貫後援会は いやおうなく、民主、社民の野党統一候補として無所属立候補する候補者を
支援せざるをえなくなる。

7773官兵衛:2009/02/12(木) 13:33:17
信濃毎日新聞など。上条昭太郎氏が、次期総選挙に長野二区から出馬を、正式に表明しました。経歴を見ても、フリーターを経て、下条の秘書。下条なんかよりも、ずっと民主党候補らしい候補者じゃありませんか。やはり、下条を差し替えるべきですね。

7774とはずがたり:2009/02/12(木) 16:19:30
>>7760
記事で初めて写真を見たが割りと間抜けな顔してるような気がするけど,ホムペもチェックしてみると東大法学部出なので間抜けな筈はなく強い候補であることに間違いないなw
萩山は認めないでしょうけど,党本部が冷静に判断すれば萩山斬って橘を擁立するのが良策でしょうから出ると成れば公認は堅いか?
相本は比例重複せんでも大丈夫でしょうかねぇ?

橘高岡市長、出馬に前向き 衆院選富山3区、後援会が支援決議
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20090211/19352.html
2009年02月11日 06:05

 次期衆院選富山3区に自民党県西部県議団、党高岡市連から公認候補として出馬を要請されている高岡市長の橘慶一郎氏(48)=一期、旧市一期、中川上町=は十日、高岡市の高岡商工ビルで開かれた後援会(会長・南義弘高岡商工会議所会頭)の支部長会議後に記者会見し、出馬を前向きに検討する考えを示した。平成二十一年度市予算案を審議する三月定例市議会後に最終判断する意向。支部長会議では、新しい国づくりに向けた橘市長の政治活動を全面的に支援する決議が採択された。

 同日の後援会支部長会議には、市内二十六支部の支部長、市内の各種団体代表や経営者で構成する副会長、県西部の県議、高岡市議らが出席。南会長は「もし(市長が)出られると表明されるなら全員で力強い支援をお願いしたい」と協力を要請した。党県第三選挙区支部副支部長の米原蕃、党高岡市連支部長の横田安弘両県議が出馬要請した経緯を説明し、理解を求めた。

 支部長ら十人が発言し、七人が「国政出馬のチャンスで、県西部のために頑張ってほしい」と賛成し、三人が「高岡黄金の十年実現のため市長職を続けてほしい」と慎重な姿勢を示した。最後に「橘市長の高岡にかける熱い思いを共有し、新たな出発を全面的に支援する」との決議を確認した。後援会は二十三日の拡大役員会で、この日の決議を踏まえ、出馬した場合の支援体制について協議する方針。

 会見で、橘市長は「県西部六市の連携なくして、高岡と県西部の発展はなく、西部県議団と市議の要請を重く受け止め熟慮している。むげにはせず、前向きに決断の時期を考えたい」と説明。判断の時期は「どうしてもあす決断という国政の状況でなく、(三月定例市議会で)市予算をあげることが市長の職責では打ち勝っている」と述べた。

 3区は、党県第三選挙区支部長の萩山教厳衆院議員(76)=六期、比例代表北陸信越ブロック、氷見市鞍川=が公認申請しているほか、柴田巧県議(48)=三期、小矢部市清水=は自民党を離党、無所属出馬する意向を表明している。

 会見に同席した横田県議は「萩山氏の協力と理解を得るために手続きを踏みたい」とし、今後、萩山氏との調整や後継市長問題について取り組む姿勢を示した。

7775片言丸:2009/02/12(木) 17:37:05
>>7767
大阪1区 堺井 裕貴(平)

7776さんだーばー堂:2009/02/12(木) 17:41:54
>>7774
そもそも萩山が続投を強く主張しているのは、橘市長の父(元職)が出馬に名乗りをあげたことへの対抗策であるとの見方があります。
市長擁立の動きが本格化したことで橘父は事実上公認争いから身を引きました。ということで、もし市長が出るとなれば萩山も立候補断念するのではないか…ということのようです。
私はどちらかといえばこの見方には否定的なのですが…。しかし、もし自民分裂が橘市長と柴田のレベルに収束すれば、無所属出馬が固まっている相本も本気で挑まないと厳しいかもしれません。

7777千葉9区:2009/02/12(木) 17:43:15
橘が出るメリットがいまいちわからんのです。
・当選しても野党陣笠
・後援会割れる可能性あり
・超逆風の下、下手したら落選

それより、もう一期市長を務め知事選狙うなり、
※現職が三期目狙う可能性も高いが
今回は流して次の次の総選挙狙いが良いと思うんだが。
・自民の現職議員はまず居ない。萩山→当選しても引退、柴田→無理
・綿貫の支援貰えるかも。
※綿貫後継が自民から出馬してくるリスクがあるが(秋田二区の野呂田‐金田のイメージ)

7778名無しさん:2009/02/12(木) 17:55:38
>>7774
えー、顔だけを見れば、何と言うのか、宮○勤似と言うか。
口の縁に泡を溜めながら喋る様子もなかなかにキモイ、とは地元での評判。
でも、一応は東大だし。先代も先々代も国会議員。それ故、地元では珍重はされてはいますが、はたして中央で通用するタマか。
高岡で市長やってた方が幸せなんじゃないの? そう、心配する声も少なからず。

7779千葉9区:2009/02/12(木) 18:02:44
民国合併でメリットがあるのは、
殿亀と下地 もしかしたら松下(鹿児島)と白石(大阪)
デメリットがあるのは赤松(岡山)と松隈(福岡)

一番メリットのある殿亀が合併反対派という不思議さ(これが政治家の面白いトコですよね)

あとは合併によって、国民新党票が自民に戻るリスクですよね。(富山3区なんて良い例でしょう。綿貫民主比例1位なら当選間違いない=遠慮なく自民党に投票しそう)

7780千葉9区:2009/02/12(木) 19:46:13
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009021200810
大野元官房副長官が体調不良
 自民党の大野松茂元官房副長官(73)が12日午後、衆院本会議に出席中に体調不良を訴えて、救急車で都内の病院に運ばれた。同氏の事務所は「風邪気味で動悸(どうき)がしたため病院に行った。入院はしない」と説明している。
 事務所によると、大野氏は「気分が悪くなった」として、本会議場を出て国会内の医務室に向かった。その後、救急車を呼ぶよう自ら求めたという。 (了)(2009/02/12-18:14)

7781名無しさん:2009/02/12(木) 19:50:33
>>7773
真偽不明の記事に踊らされて候補者を差し替えろとは全く論外ですな
地元では上条が出馬したいがために怪情報を流しただけという見方でほぼ固まっている
まあこういう踊らされる馬鹿が出るからやるんだろうが

7782千葉9区:2009/02/12(木) 21:02:30
>>7762>>7765
北海道1区杉村大蔵(与)
北海道8区佐藤健治(与)
千葉5区 田中甲(野?)
京都4区 田中英夫(平)平沼G確定ソース
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1191859439/204
徳島1区 岡佑樹(平)平沼G確定ソース
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1191859439/271

7783名無しさん:2009/02/12(木) 21:04:21
>>7781
ただの掲示板の書き込みに躍らされ
早速、工作部隊が乱入。
ま、こういう「踊らされる馬鹿」がいるから書き込む訳だが。

7784千葉9区:2009/02/12(木) 21:08:16
>>7782
追記させていただきました。


>>7773>>7781
真偽はわかりませんが・・・「造反者は潰すべし!」
ここで上条公認なんてしたら、第2第3の上条が出てきます。
徹底的に潰すべし!武山あたりが図に乗ります

7785元山口者:2009/02/12(木) 21:15:49
簡単に候補者を差し替えるような定見のない政党は、
そのうち醜い派閥争いを起こし自壊するのみ

万が一差し替えるのであれば、迂遠でも議論を重ね
満場一致で決すべし

福岡7区を見よ、今や中屋が何をしているのか誰も知らないではないか

7786名無しさん:2009/02/12(木) 22:00:59
>>7785
確か、中屋氏は「野田国義氏の当選のために頑張る」として潔く身を引いたのではなかったか?
それを「今や中屋が何をしているのか誰も知らない」とは、正直者がバカを見るような物言い。

7787官兵衛:2009/02/12(木) 23:01:09
下条を差し替える云々は、余計な一言でした。

7788名無しさん:2009/02/13(金) 00:48:40
>>7780
大野松茂氏は次期総選挙に出馬予定がないし
後継も決定して引継ぎも事実上終了
選挙区にもそれほど大きな影響はないかと・・・。

7789とはずがたり:2009/02/13(金) 05:12:14
>>7776-7778
サンダーバー堂さん解説感謝です。
後援会で主戦論という事はそれなりに勝算あるのでしょうかね?となると萩山が引くと云う可能性もあるとは思うんですけど,ヒステリックな萩山の反応(まぁ現職なのにと云う思いもありましょうから当然か)見てるとそれ程あっさり引き下がるとも思えないんですけどどうでしょうかねぇ。
むしろ端っから日和ってるところみせたらバカにされて以降の政治生命に拘わるので,最初から敗北主義ではなく先ずは闘う姿勢を見せてると云う可能性は如何でしょう??

7790とはずがたり:2009/02/13(金) 05:22:34
>>7765
公明党のポスターの増殖ぶりは凄いッスよね。奈良・京都・大阪・茨城・千葉辺りの俺の行動範囲は何処も太田の顔がやけに多くて胸糞悪くなってきますw
愛知は民主王国ですけど,その原動力の一つが労組ですしね。余り強い反発を受けるのは得策ではないでしょうね。一方で無党派層も強い訳で余り労組に肩入れして無党派のそっぽを向かれても困る訳で難しい所ですねぇ・・

>>7768-7772
恐らく国民新党の市川では勝てないってのがこの板の(実際の現場でも?)コンセンサスだと思いますし,さっぽろ・しろいし氏の指摘>>7686の様に松本純をちゃんと駆逐しておかないと菅みたいに強固な地盤を造ってしまうので強力な候補を擁立する必要があろうかと思います。
ただ1区擁立には亀静の方が何故か激怒しますのでその辺を何とかする必要がありそうです。。なんとか国新比例南関東等に移るとかで手を打てないものでしょうかね。また民主が強力な候補を実際に引っ張ってこないと説得力に欠けますよね。。

7791官兵衛:2009/02/13(金) 08:06:30
朝日新聞第一面より。岩永峯一に政治献金隠し疑惑が出てきました。次期総選挙では引退決定する候補に、この問題。次期総選挙に出る岩永の三男坊にとっては、これは痛い問題ですね。

7792とはずがたり:2009/02/13(金) 15:13:14

民主 3次公認に23人 次期衆院選 九州・山口固まる
2009年02月11日 11:42
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/kyushu/20090211/20090211_0001.shtml

 民主党は10日、常任幹事会を開き、次期衆院選小選挙区の第3次公認候補23人を決定した。九州・山口は、麻生太郎首相の選挙区の福岡8区を含む新人6人。すでに決まっている239人と合わせて同党の公認は262人となり、九州・山口・沖縄の選挙区は他党の推薦などを含めて、すべて固まった。小沢一郎代表の公認は今回も見送られた。

 今回公認が決まった九州・山口の6選挙区は山口1区(高邑勉氏)▽同3区(三浦昇氏)▽同4区(戸倉多香子氏)▽福岡8区(山本剛正氏)▽宮崎2区(道休誠一郎氏)▽鹿児島5区(網屋信介氏)。福岡8区については「首相の地元なので、かく乱のためぎりぎりまで空けておく」(選対関係者)との戦略もあったが、公認が内定していた山本氏で決着した。

 赤松広隆選対委員長は「今後、福岡7区のような公認決定者の差し替えはない」としている。

 同党は全国の300小選挙区のうち、すでに他党を含む22人の推薦を決定。このほか田中真紀子氏や渡辺喜美氏などの事実上の支援も決定しており、実質的な「空白区」は8選挙区となった。「国替え」が注目される小沢氏は最後に決めるとしており、地元の岩手4区のほか、国替え先として有力視されている東京12区などの公認は決まっていない。

 一方、自民党はこれまでに296人の公認を内定している。

    ×      ×

 民主党が10日発表した、次期衆院選の第3次公認候補は次の通り。(「元」は元議員。記載がない候補は新人、敬称略)

 【栃木】5区 富岡芳忠
 【神奈川】2区 三村和也▽11区 横粂勝仁▽15区 勝又恒一郎
 【東京】13区 平山泰朗▽17区 早川久美子
 【石川】2区 田中美絵子
 【岐阜】2区 橋本勉▽4区 今井雅人
 【静岡】7区 斉木武志
 【京都】5区 小原舞
 【大阪】3区 中島正純▽4区 吉田治(元)
 【奈良】4区 大西孝典
 【島根】1区 小室寿明
 【広島】1区 菅川洋
 【山口】1区 高邑勉▽3区 三浦昇▽4区 戸倉多香子
 【高知】2区 楠本清世
 【福岡】8区 山本剛正
 【宮崎】2区 道休誠一郎
 【鹿児島】5区 網屋信介

=2009/02/11付 西日本新聞朝刊=

7793名無しさん:2009/02/13(金) 15:35:01
こうゆう記事も出ていますよ。

米国務長官との会談に前向き=民主・小沢氏
 民主党の小沢一郎代表は12日夜、都内の料理屋で国民新党の亀井静香代表代行らと会談した。出席者によると、小沢氏は、16日に来日するクリントン米国務長官から会談を打診されていることに関し、「会ってもいいと思っている」と前向きな考えを示した。
 また小沢氏は「おれはまったく米国のことは信用していない。日本の国益を守るために言うべきことは言わないといけない」とも語ったという。(了)
(2009/02/12-23:29)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021201061

7794とはずがたり:2009/02/13(金) 18:22:51
>>7793
民主党スレの内容ですねー。転載しておきます。

7795千葉9区:2009/02/14(土) 14:24:04
東京10区ポスター状況報告(西池袋ら辺)
自民小池と無所属小林が同等くらいで至るところに。
民主江畑は↑の1/3以下のポスター量

7796とはずがたり:2009/02/14(土) 14:31:32
あざーすヽ(´ー`)/
大丈夫か,江端。。>>7670で活動失速気味との事ですけど。。

7797名無しさん:2009/02/14(土) 16:37:13
よほど政界は今話題がないらしくコイズミの発言で、

麻生おろし、コイズミシアターファイナルなんて言っているけど・・・
息子も出ることだし・・・あまり手荒なことはしないと思うし、
もちろん、反麻生の結集・旗揚げなんてないだろうし・・・

まあ・・・ガス抜き程度で終わると思うんですが、みなさまの読みはいかがでしょうかぃ

7798小説吉田学校読者:2009/02/14(土) 16:43:21
>>7797
まあ、「中川君を完全に孤立させない」くらいのことしか考えていなかったのではないでしょうかねえ。

7799名無しさん:2009/02/14(土) 16:44:08
>>7797
ガス抜き程度で終わればいいのですが、
マスコミ、世間の注目が自民に集中してしまうのが怖いですね。
民主支持者は自民分裂なんて妄想はしないほうがいいですね。

>>7796
江端陣営はかなりヤバイです。
江端本人と今のスタッフでは危機的状況の打開は出来ないです。

7800けん:2009/02/14(土) 18:55:10
前回と違って小泉劇場には拒否反応が多いとは思います。
小泉新党を作るにしても小泉氏がチルドレンに物心面での支援できるようなタイプではないし難しいと思いますよ。

7801とはずがたり:2009/02/14(土) 20:47:42
>>7797-7800
自民党の党内政局ネタは此処じゃなくて自公保スレの方でやって頂けると幸いです。転載しときますね。

>>7799
後が無くて必至なんでしょうけど孤立無援の小林にポスター数で負けてるようだとちょいと先が思いやられますねぇ。。

7802とは:2009/02/15(日) 16:06:44
只今流山。悪名高い渋滞ポイント流山橋につっこまんとしてる所でありますが、恒例のポスター状況報告ですが、さいとうけんだらけであります。大丈夫か?内山。

7803とは:2009/02/15(日) 16:53:20
三郷に入った。三ツ林も中野譲も控え目。。

7804名無しさん:2009/02/15(日) 17:32:48
小泉劇場再演は無し。
再議決はーでの欠席は小泉含め数名のみ。定額給付金反対の造反はほとんどない。

ただし、深刻なのは 郵政民営化における4分社化における3事業一体経営見直しについて
自民党内は完全に割れている。
特に民主中心の政権交代後の自民党内政局では、この郵政問題で党分裂が起きる可能性が高い。

7805千葉9区:2009/02/15(日) 18:17:32
http://www.ntv.co.jp/yoron/200902/soku-index.html
[ 麻 生 内 閣 支 持 率 ]

支持する  9.7%
支持しない76.2%
わからない14.1%




198 :無党派さん:2009/02/15(日) 18:05:42 ID:NA+QaFAI
24.4|天地人
==
16.6|だんだん
16.6|渡鬼
16.1|相棒
16.0|ヴォイス〜命なき者〜
……
13.6|メイちゃんの執事
12.7|キイナ〜特命捜査官〜
12.0|おみやさん
11.6|歌のおにいさん
11.5|トライアングル
10.9|水戸黄門
10.9|必殺仕事人
10.7|銭ゲバ
10.6|特命係長・只野仁
10.5|ありふれた奇跡
==          ←麻生
*9.6|ラブ・シャッフル
*9.0|浪花の華
*8.9|RESCUE〜特別高度救助隊〜
*8.0|赤い糸
*7.1|本日も晴れ。異状なし
*6.0|神の雫
*5.4|終了
*4.5|Q.E.D
205 :無党派さん:2009/02/15(日) 18:06:49 ID:D0Wm6MCf
歴代内閣の最低支持率(%) 時事(池田内閣以降)

1 竹下     4.4
2 森      9.6
★麻生     9.7←いまこのへん
3 宇野    10.1
4 宮沢    10.3
5 田中    10.6
6 福田康夫 15.6
7 鈴木    15.8
8 佐藤    17.3
9 小渕    19.4
9 三木    19.4
11 大平    20.9
12 安倍    22.6
13 福田赳夫 22.7
14 橋本    23.4
15 中曽根   24.7
16 海部    27.5
17 村山    28.1
18 池田    31.1
19 小泉    34.0
20 羽田    40.9
21 細川    46.2

歴代内閣最低支持率
http://www.crs.or.jp/51823.htm

7806名無しさん:2009/02/15(日) 18:29:42
とうとう支持率10%切りですか。
もう死に体内閣ですね。

7807千葉9区:2009/02/15(日) 18:45:29
秘書給与の問題がクリアできるなら是非。
北海道でもイイけど
http://www.shinohara21.com/blog/archives/2009/02/1090206.html
岩國哲人代議士を南関東ブロック比例区単独1位に−09.02.06
<岩國さんの突然の辞任表明>
 1月28日夕方、民主党本部の旧知の職員から岩國さんが辞任を表明したというメールを貰った。びっくり仰天である。岩國さんは東京都の世田谷で衆議院議員になってから神奈川の横浜市青葉区の神奈川8区に移封され、今度またそこから神奈川一区に移封されんとしている。そこには既に国民新党の候補者がいるということで、国民新党からクレームがつき、一応は公認が内定しているものの、正式に公認されていない。民主党は冷たい党なのだ。岩國さんがやっていられないと思うのは当然である。

<妻は岩國さんの熱烈なファン>
 私の妻は岩國さんの格調高い質問の大ファンである。私のところではボランティアで秘書をしているが、岩國さんのところのインターンをしたいと言い出すほど心酔している。妻に引きずられたわけではないが、私も岩國さんの質問を細大漏らさず聞き、岩國さんの書かれている「一月三舟」も楽しみに読み勉強させていただいている。岩國さんは民主党の一大教養人なのだ。
その岩國さんが引退というのは民主党にとって痛手である。それを平然と受け止めるところに民主党の冷たさ、そして未熟さが見える。

<幻の政調会長>
岩國さんの実力については今更述べるまでもない。金融の専門家であり、地方自治も経験され政権奪取後の民主党にこそ必要とされている人である。私は今こそこのような見識のある人をなぜ政調会長にしないのか、ずっと不思議に思っていた。日曜討論で議論しても、代表質問をしても右に出る者はいないであろう。とかく民主党は人材の活用が下手な党である。それほど多く人材がいるわけでもないのに、岩國さんを表舞台に立たせることはなかった。

<72才の新選挙区>
岩國さんのもう一つの引退の理由は、72歳であり、また新しい選挙区に移ってどぶ板をするということに辟易されたのである。最新の「一月三舟」で素直に述べておられる。
民主党は2回当選できないと候補者を平然と代える冷たい党である。政治には心や情けが必要である。老友にも温かい救いの手を差し延べるべきであり、小沢代表の判断にかかっている。
しかし、小選挙区比例代表制は、まさにこうした岩國さんのような人を救うために出来たような制度である。比例単独候補で救済できるのだ。ところが、また、民主党の悪平等主義で活用されていない。

<活用すべき比例単独候補>
岡田幹事長時代、03年秋の総選挙から全員小選挙区と比例区に重複立候補し、惜敗率だけで合否を決め、小選挙に出ない者は代議士にしないというルールがつくられた。そうは言いつつ、岡田代表は05年には逢坂誠二、長浜博行の2人を例外扱いし比例単独1位にしており、岩國さんの比例1位に出来ないはずはない。

<第2の小泉チルドレンは阻止>
しかし、今 民主党はこの全員小選挙区と比例区に重複立候補し、あとは全て惜敗率で決めるという方式を変える時期に来ている。なぜかというと、全く小選挙区に出ずに代議士になる人がこの次の選挙で出てきそうだからである。
例えば、北海道選挙区において、もし週刊誌の予想どおり町村、中川、武部の3人の自民党重鎮が小選挙区で敗れ、北海道区全区で民主党が勝利するとするなら、比例代表も5人当選できることになり、この5人は比例区登載名簿にリストアップしておかなければみすみす手放すことになる。つまり、前回2005年の郵政選挙において、東京ブロックにおいて自民党は一人名簿登載者が足りず社民党にいき、保坂展人さんが当選するということになったが、これが民主党にも起こり得るのだ。慎重に適任者を選ばないとまたひどい代議士を作ってしまうことになる。

7808千葉9区:2009/02/15(日) 18:45:42
<岩國南関東一位はいい見本>
取らぬ狸の皮算用になるが、南関東ブロック等で同じようなことが起こる可能性がある。もしこのような余裕があるのなら、どうしても国会議員にしておきたい人は、もう小選挙区で選挙をやらなくてもいいようにできるのだ。岩國さんが典型的な例である。岩國さんを例えば南関東の1位に登載し、各地に応援して歩いてもらえばいいのはないか。他を皆2位にし、あと数人をその後に20数位で名簿に登載しておくということで足りる。

<自民党選挙違反戦術(?)を砕く>
 この思わぬメリット言うのは他にもある。私の選挙区でも行われているが、民主党が全員小選挙区に出て一位にされているということで、自民党は選挙違反めいたことをとっくの昔からやり始めている。「この選挙区から2人代議士を誕生させておくのが一番地元の為になる。民主党の○○は一位だが、自民党の△△は比例区5位で危ういから、小選挙区では自民党の△△と書き、比例区を民主党と書けばいい」という言い草である。このデマでどのくらいの小選挙区の票が自民党候補に行ってしまっているかしれない。
 こういったことをさせないためにも、誰かしかるべき者を1位にして後は全員2位にすることが有効である。
 民主党のため、日本国のためでもある。
一つには岩國さんに民主党に残ってもらうためである。二つ目は全国で自民党の策略で損をしている同僚議員を救うためである。そして、これが政権奪取への道を早め、日本国のためとなるのである。

7809とはずがたり:2009/02/15(日) 19:50:00
>>7803
三ツ林のポスターはどれもそれ程新しくなく世襲には地元県議団の反撥もあったしあんま上手く云ってないのかも。
譲には頑張って欲しい所。

>>7805
いやぁ,もう駄目ですね。
次の総理は誰だろ?

7810千葉9区:2009/02/15(日) 21:10:39
≪民主党比例単独候補に使えそうな候補≫
※面倒なので、「前」「元」は区別せず、「元職」に1本化して書いています。
※現職もまもなく退任・引退が決まっている人限定

藤井裕久・現代議士(1932年生まれ)※神奈川
堂本暁子・現千葉県知事(1932年生まれ)
堀 達也・元北海道知事(1935年生まれ)
岩國哲人・現代議士(1936年生まれ)※島根、東京、千葉
後藤国利・臼杵市長(1940年生まれ)※大分
寺田典城・現秋田県知事(1940年生まれ)
榊原英資・経済学者(1941年生まれ)※神奈川
大田 正・元徳島県知事(1943年生まれ)
広野允士・元参院議員(1943年生まれ)※富山
北川正恭・元三重県知事(1944年生まれ)
五十嵐敬喜・法政大教授(1944年生まれ)※山形
斎藤 勁・元参院議員(1945年生まれ)※神奈川
中尾則幸・元参院議員(1946年生まれ)※北海道
浅野史郎・元宮城県知事(1948年生まれ)※宮城、東京
井原勝介・元岩国市長(1950年生まれ)※山口
片山善博・元鳥取県知事(1951年生まれ)
北脇保之・元浜松市長(1952年生まれ)※静岡
福嶋浩彦・元我孫子市長(1956年生まれ)※千葉
山崎養世・経済評論家(1958年生まれ)※福岡、徳島
河内山哲朗・現柳井市長(1958年生まれ)※山口
山田良司・元下呂市長(1960年生まれ)※岐阜

7811千葉9区:2009/02/15(日) 21:21:17
http://www.asahi.com/national/update/0215/TKY200902150114.html
小渕少子化担当相、第2子を妊娠 9月出産予定
2009年2月15日20時10分

 小渕優子少子化担当相(35)が第2子を妊娠していることが15日、明らかになった。出産予定は9月末。地元・群馬県富岡市などでの新年会で報告した。日本で現職閣僚の妊娠は初めてという。

 小渕氏は故小渕恵三元首相の次女で、07年9月25日に長男を出産。08年9月の麻生内閣発足に伴い、戦後最年少の34歳で入閣した。「育児と仕事の両立」を実践する少子化担当相として話題を呼んだ。

7812とはずがたり:2009/02/15(日) 21:50:14
>>7810
面白いリストですね〜。

寧ろ自民に近そう?or可成り民主と微妙なのは↓
堀 達也・元北海道知事(1935年生まれ)
北脇保之・元浜松市長(1952年生まれ)※静岡

ひょっとしたら社民の方が近いかも?なのは↓
大田 正・元徳島県知事(1943年生まれ)
福嶋浩彦・元我孫子市長(1956年生まれ)※千葉

7813元山口者:2009/02/15(日) 23:32:13
井原勝介は、岩国市長選に意欲(個人的にはやめといたほうがいいと思うけど)
河内山哲朗は、2010年参院選に使いたい

7814名無しさん:2009/02/15(日) 23:41:49
小沢代表 2009年度補正の議論で政府・与党を批判
 政府・与党は、回復の兆しの見えない経済状況に対応するため、2009年度の補正予算案の検討に入ることになりました。一方、野党は、予算審議中の補正予算案の議論に「非常識で、不見識だ」と反発を強めています。  自民党・菅選対副委員長:「(Q.予算にさらに大幅な修正をやるべき)それはそういう方向になると思います」「(Q.10兆?20兆?)規模はかなり大胆なものでなければならないと思います」 菅氏はこの後、「20兆円から30兆円規模の対策が必要だ」という認識を示しました。また、自民党幹部は、麻生総理大臣が16日にも与党に具体策の検討に入るよう指示するという見通しを明らかにしました。 民主党・小沢代表:「非常に不見識な、非常識な判断だと思いますね。予算がまだ審議中に、自分自ら今の予算では経済対策として役に立たないということを言っているのと同じで、本当におかしな奇妙なことだ」 また、鳩山幹事長は「欠陥を認めているなら本来は修正するべきで、解散を引き延ばすために新たな補正予算を組むというのはおかしい」と反発を強めています。

[ 15日21時22分 ]

7815官兵衛:2009/02/16(月) 08:08:55
>>7813
井原、河内山両氏、若しくは片方を、来年の参院選の山口選挙区か比例選挙区候補として擁立は良い案と思います。(河内山氏は、柳井市長選の民主党県連推薦候補を支援する様ですしね)

7816名無しさん:2009/02/16(月) 09:47:44
内閣支持率、10%切る=日テレ調査=時事通信(yahooより転載)

 日本テレビが15日明らかにした世論調査結果によると、
麻生内閣の支持率は9.7%に落ち込んだ。
郵政民営化をめぐる麻生太郎首相の一連の発言もあり、
支持率は低下傾向が続いているが、
主要な報道機関の調査で10%台を切ったのは初めて。

7817名無しさん:2009/02/16(月) 10:46:29
>7799>7801
江端さん相当ヤバイみたいですね…。
神奈川2区の三村さんがブログで小沢代表の秘書からアドバイスを貰ったらしいんで、
江端さんの所にも派遣して欲しい所ですね…。

ちなみに私が住んでいる神奈川3区のポスター状況。
神奈川区…都市部の方はかなり岡本さんのポスターが多いです。農村部は逆に系列地方議員の掲示板が多い八郎のポスターがかなり多いです。
鶴見区(一部)…割合的にかなり八郎が多い感じです。岡本さんのポスターは生麦駅周辺でちらほら見かけたぐらいでした。

7818とはずがたり:2009/02/16(月) 13:10:11
>>7817
おお,選挙区情報有り難うございますm(_ _)m
小此木は是非落としたいですけどやはり農村部と云うか旧来の自民支持層には世襲って事もあって支持は分厚いですかねぇ。
岡本女史には鶴見区も力を入れて貰わないと。。県議市議ともに民主公認は爺さん婆さんばっかりで若いのが居ないのが問題点でしょうか。。

神奈川県議選
鶴見区 定数3−候補5
当 27,568 横山 幸一 33 自民 新 1 保育園園長
当 23,363 東野 陽子 74 民主 現 6 党県副代表
当 20,481 鈴木 秀志 54 公明 現 2 党県副幹事長
□ 14,230 宮下 泉 66 共産 元 党地区常任委員
□ 10,460 田島 淳子 46 ネ 横 新 党運営委員

横浜市議選
鶴見区 定数7−候補9
当 16,279 牧嶋 秀昭 60 公明 現 3 党支部長
当 15,473 横溝 富和 60 民主 現 3 党県副幹事長
当 14,573 山田 一海 61 自民 現 6 党市副会長
当 12,986 井上 さくら 42 無所属 現 4 市民団体代表
当 10,843 中島 文雄 60 共産 現 4 党市議副団長
当 10,091 渡辺 忠則 42 自民 新 1 党市青年局次長
当 7,151 谷地 伸次 60 民主 新 1 (元)衆院議員秘書
□ 6,924 松川 由実 47 ネット横 新 党副代表
1,830 山崎 宏文 41 無所属 新 情報関連会社員

7819名無しさん:2009/02/16(月) 13:27:05
四国で民主は過半数の勢い/鳩山氏、徳島で会見
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/article.aspx?id=20090216000068
 民主党の鳩山由紀夫幹事長は15日、徳島県美馬市で記者会見し、次期衆院選での獲得目標議席に関連して四国4県の計13小選挙区の過半数で民主党候補の勝利が視野に入っているとの認識を示した。鳩山氏は「過半数の小選挙区で勝利しない限り政権交代はあり得ない。それくらいの勢いは四国に十分にある」と述べた。

 2005年の前回衆院選は、民主党は13小選挙区中の1区でしか議席を獲得できなかった。

7820とはずがたり:2009/02/16(月) 13:27:19
因みに小池が落下傘ながら根を張る東京10区は年増基い豊島区と練馬区の一部。

練馬区の方がやや多党化傾向で自公も強いがそれでも10区の管内を地盤とする区議も居るであろうしバックアップをちゃんとして欲しい所。

〜都議選〜

豊島区(定数3)
当 21,912 長橋 桂一 48 公 現②
当 21,397 泉谷  剛 39 民 新① 豊島区議
当 18,480 矢島 千秋 57 自 現②
15,349 渡辺 久美子 54 共 新 豊島区議
8,719 竹下 友康 52 無 元(1) 元民主党

練馬区(定数6−8)
当 52,776 石川 芳昭 58 公明 現⑦ 党都本部副幹事長
当 36,997 野上 幸絵 35 民主 新① 松下政経塾出身← 小川敏夫と近い?
当 31,225 高橋 和実 57 自民 現②
当 30,927 松村 友昭 60 共産 現④ 練馬区議四期
当 27,642 山加 朱美 51 自民 現②
当 25,765 山口 文江 57 ネット 現②
▽ 21,175 野沢 彰  52 民主 新 第7次公認 練馬区議←吉田 公一系
▽ 19,010 土屋 俊測  66 諸=み 新 オンブズマン練馬 代表

〜豊島区議会〜
http://www.city.toshima.lg.jp/kugikai/giin/004377.html
自由民主党豊島区議団(10名)
民主・区民豊島区議団(9名)
公明党豊島区議団(8名)
日本共産党豊島区議団(6名)
豊島無所属の会(1名)
豊島行革110番(1名)
刷新の会(1名)

〜練馬区議会〜
http://www.city.nerima.tokyo.jp/gikai/meibo.html
練馬区議会自由民主党15
練馬区議会公明党12
民主党練馬クラブ 9 ←都議落選の野沢氏が区議に返り咲いてますな
日本共産党練馬区議団 6
生活者ネットワーク 3
緑と自治 1
社民党練馬区議団 1
オンブズマン練馬1 ←同じく都議落選の土屋氏返り咲き
市民の声ねりま 1
市民ふくしフォーラム 1

7821いなばやま@酩酊:2009/02/16(月) 22:27:25
いやぁ、中川(酒)やってくれましたね
森のえひめ丸事件ほどでは何にせよ致命的な打撃ですね〜
麻生発言→小泉反撃→中川醜態で支持率森越えも見えてきました

まぁ、これで麻生による解散はほぼなくなったと見て良いのではないでしょうか
あとは麻生の辞め時、解散時期ですが
①4月予算関連法成立で辞任、5月総選挙
②7月都議選後退陣表明、9月総選挙
のいずれかに絞られたと考えています。

麻生周辺では給付金+大型補正予算(経済対策?)で支持率アップで解散なんて
妄想を描いているようですが・・・本当に頭の中身を疑いますよ

戦後初1期5人目の総理と小沢の対決は確実ですな

7822名無しさん:2009/02/16(月) 22:58:18
最新支持率情報!

内閣支持16%=発足後最低、不支持は67%−時事世論調査
時事通信社が6−9日に実施した2月の世論調査によると、麻生内閣の支持率は
前月比1.4ポイント減の16.4%で、政権発足以来最低となった。
不支持率は同3.3ポイント増の67.3%。麻生太郎首相の郵政民営化見直し
発言やその後の軌道修正など「発言のぶれ」が、世論の「政権離れ」を加速させ
たとみられる。調査は、全国の成人男女2000人を対象に個別面接方式で実施。
有効回収率は66.3%だった。

支持率は3カ月連続で2割を切り、不支持率は福田康夫前首相の退陣表明後の
65.3%を上回った。不支持理由(複数回答)のトップは「期待が持てない」
41.8%で、以下「首相を信頼できない」(32.0%)、「リーダーシップ
がない」(30.0%)、「政策が駄目」(28.1%)の順。支持理由は「他に適当な人がいない」(5.2%)、「首相の属する党を支持している」(3.9%)など。 

政党支持率は、自民が同0.3ポイント減の18.4%だったのに対し、民主は同1.0ポイント増の
16.2%で2カ月連続で上昇。このほか公明3.1%、共産1.6%、社民1.1%だった。支持政
党なしの無党派層は同0.4ポイント減の56.5%。
 次期衆院選比例代表の投票先は、民主党が35.6%(前月比1.5ポイント減)で、自民党の23.3%(同1.6ポイント増)を12.3ポイント上回った。このうち、無党派層は自民12.3%に対し、民主31.8%だった。
一方、「首相にふさわしい政治家」は、小沢一郎民主党代表が同3.7ポイント減の35.5%、麻生首相は同0.6ポイント減の20.2%。
「その他・分からない」は同4.4ポイント増の44.4%に上昇した。
 衆院解散・総選挙の時期については「急ぐ必要はない」が前月と同じ36.7%だったが、
「急ぐべきだ」は同1.7ポイント増の53.1%だった。(了)

ショウイチのことといい・・・もう辞めたら・・・

7823とはずがたり:2009/02/16(月) 23:01:06
>>7821-7822
中川も辞めざる得ないでしょうし,麻生も辞めざる得ないでしょうね。。
次の首相をそろそろ皆でよそーしますかw

7824千葉9区:2009/02/16(月) 23:06:45
今更こんな記事・・・
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090216/stt0902160752003-n1.htm
【選挙 ウワサの真相】「自民大物に挑むのは女性…らしい」 (1/3ページ)
2009.2.16 07:47

森喜朗元首相 ■苦手克服を狙う小沢戦略

 自民大物に挑むには、女性しかないらしい−。次期衆院選に向け、自民党の大物現職のいる選挙区で、民主党が担ぎ出した候補者の多くが女性だったことから、民主の女性戦略に注目が集まりつつある。

 「『世代交代』『フレッシュさ』を売りにできるのは女性しかない」

 元首相、森喜朗の地元、石川2区(小松市、能美市など)。民主党で公募候補の選考に携わった県議は「女性」にこだわった理由をこう話す。

 連続13回当選の森。地盤は強固だが、実は19年に異変は起こっていた。

 まずは4月の県議選。能美市能美郡選挙区(定数2)で再選を目指した森の長男、祐喜が2位当選に甘んじた。

 そして7月の参院選。衆院選で過去4回、森と戦った民主の一川保夫がくら替え出馬。そして、一川は石川2区の市町で自民新人に約2万4000票の大差をつけ、初当選を果たした。

 地殻変動を感じ取った民主が、勢いを生かすために一川の後継として選んだのが「女性」だった。

 衆院議員秘書を務めていた田中美絵子。民主党の評価はこうだ。「すれておらず、けがれのない感じが、森と好対照になる」

 一川の組織を生かしつつ、新たな支持を掘り起こす。「打倒森」の戦略が固まった。

 昨年12月14日。民主党代表の小沢一郎は突然、田中の事務所に姿をみせた。街頭活動からあわてて戻った田中に小沢は言った。

 「絶対勝てる」。2人は固く握手した。

                   ◇

 女性がクローズアップされた選挙は過去にもある。平成19年参院選。「姫の虎退治」と呼ばれた岡山や、竹下登元首相の地元の島根。古くは平成元年の参院選。「マドンナブーム」と呼ばれた。

 昨秋、1冊の本が出版された。ガチガチの保守地盤で与党大物に女性候補が挑む小説「マリアの選挙」。著者の三輪太郎は言う。

 「有権者はマドンナブームにはこりていますよ。女性というだけじゃ駄目。能力を持ちながら、女性のよさも持ち続けている人でないとね」

 愛媛1区(松山市)では、元官房長官の塩崎恭久に民主の永江孝子が挑む。

 民主党は、永江が、いくつもの条件をクリアしていると説明する。

 小沢周辺が語る。

 「永江には主婦としての生活感覚がある。難しい子育てと仕事を両立してきた経験もある」

 そして付け加えた。

 「女性有権者の共感も呼んでいる」

 実は女性票は、民主党のアキレス腱(けん)だった。民主が大勝した19年参院選でさえ、産経新聞の出口調査では、比例代表で「民主党に投票した」と回答したのは男性49・8%に対し、女性は37・7%。大勝の裏で、女性の心は、まだつかめていなかった。

 女性擁立は、小沢戦略の核心だ。永江も小沢が直接口説いた。

 永江は、高視聴率を誇る地元のグルメ情報番組のキャスターだった。永江の街頭演説を聞いていた松山市の主婦は話す。「彼女は明るい。政治経験はなくても、今の無責任な政治を変えてくれる」

7825千葉9区:2009/02/16(月) 23:07:13

                   ◇

 自民陣営は、表面上は平静を装う。森陣営幹部は「相手がどんな人でも、こちらの選挙を淡々とやっていくだけだ。女性を意識した対抗策は特にない」。

 だが「森が地元に帰る回数は格段に増えている」(陣営)ようだ。自民党幹部も「注目選挙区になってきた。元首相も盤石ではない」と語る。

 ほかにもある。山口4区(下関市など)で元首相、安倍晋三と戦う戸倉多香子、京都5区(福知山市など)で元国土交通相、谷垣禎一に挑戦する小原舞…。

 「女性というだけでなく、その選挙区でまったく新しい候補者だということもポイントではないか」

 自民党幹部が解説する。

 「新規の候補者が登場すると、従来の選挙構図を嫌う有権者の流動化のきっかけになりかねない」

 果たして、どのような結果を生むだろうか。

 =敬称略


(谷田智恒、森山昌秀、金子聡)
                   ◇

 ≪データBOX≫

 次期衆院選で民主党から立候補を予定している女性は28人。現職の9人を除く新人・元職19人のうち、半数を超える12人が閣僚経験者の自民現職と戦う。

 自民党も女性29人の擁立を予定しているが、新人は「民主王国」の岩手1区などわずか3人。女性候補を最も多く擁立するのは共産党で、立候補予定者の約3割を女性が占める。

 女性衆院議員は現在45人。平成17年の前回衆院選で過去最多の43人が当選し、その後の補選などでさらに増えた。だが、まだ衆院議員全体の1割以下にすぎない。

7826 ◆ESPAyRnbN2:2009/02/16(月) 23:52:01
>>7821
私も小泉発言は、森と青木への事前通告済みの、麻生政権終わりの始まりだと思っていたのですが、
今日の森発言などを見ると、自民党の後継者不足は相当深刻。
みずほが安部改造内閣を「安倍PTA内閣」と名付けてましたが、政局のイロハも知らずに自爆テロを
繰り返すお友達官僚どもを引きずりおろし、森や青木が気心を知る閣僚を送り込んで、
選挙まで続けさせる、「麻生PTA内閣」の可能性もかなりあるのではないでしょうか。
アダルトチルドレンの麻生は、安倍と同様、その環境に耐えられるかは分かりませんが。

自民党にとってのベストは麻生辞任、超連立での選挙管理内閣だと思うのですがね。

7827 ◆ESPAyRnbN2:2009/02/16(月) 23:58:29
>>7822
そういう意図で書かれているわけではないとは分かってますが、じじの世論調査は「最新」ではないのですね。
2月6−9日調査で、小泉発言の前。
その時に16%というのは、2月14−15日調査のNNNやANNの世論調査と比較した場合、わずか1週間で
1/3程度が剥がれたということで、その影響の大きさが分かる。
これに更に中川の失態、そして今後、予算と予算関連法案審議の大混乱が予定されているわけで。

7828とはずがたり:2009/02/17(火) 14:48:47

給付金のばらまき+補正に拠るばらまき公約を背景に解散と云う選択肢もあるんですな。>>7814の小沢の牽制はそれか。
しかしこの記事みたいに政府紙幣の50兆円発行なんてことになったら財務省系政治家は軒並み離党しないと筋が通らない。
そもそも西南戦争の西郷札も第二次大戦の軍票もそうだったけど悪性のインフレによって日本経済を破壊する事になる可能性が高い。ジンバブエじゃないけどハイパーインフレーションに拠って日本の資産保有層の解体・貧困化に拠って一億総貧困化で格差社会の解消かよw

麻生自民党にあと1回だけ残された解散タイミング (ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_aso_ministry__20090217_3/story/17gendainet02040194/
 与党の国対関係者が嘆いた。

「小泉発言で、また解散シナリオが狂ってしまった。4月に予算を成立させ、定額給付金が配られる頃に投票日というスケジュールが麻生総理に残された唯一の解散シナリオだったが、小泉さんが『3分の2の再議決を使ってまでもやるものか』と定額給付金をクサしたことで、有権者は一段と給付金に疑いをもった。総理の思惑はまた遠のいたということだ。小泉発言は、麻生総理の“やぶれかぶれ解散”封じといっていい」

 定額給付金の集票効果は完全に色あせた。だが、麻生首相はもうひとつの“選挙特効薬”を握っている。知る人ぞ知るだが、側近の山口俊一首相補佐官がポロッと口を滑らせた「予算成立後の補正提出」である。

 与党内では「次の補正ぶち上げが解散の最大チャンス」が常識となっている。山口補佐官はそのタネ明かしをしてしまったわけだが、問題はその補正の中身。麻生首相を支える菅義偉選対副委員長や安倍晋三元首相が考えているのが「政府紙幣」と「無利子国債」だ。これも異論が多いが、野党幹部はこう警戒する。

「定額給付金は額がひとり1万2000円と少なすぎるから評判が悪い。だが、政府紙幣を100兆円、いや半分の50兆円発行して、マイナスGDPの穴埋めをすると自民党に公約されたら、総選挙のムードは変わるかもしれない。財務省や、その息のかかった伊吹元幹事長、津島党税調会長は猛反対だが、自民党は選挙で負けたら、政権交代で公約もパーにできるだけに、“ダメもと”で無責任に打ち上げやすい。そこがわれわれには頭の痛いところだ」

 だが、郵政民営化のブレ発言に続く、小泉カクラン戦法で、麻生首相の党内求心力はゼロに近くなった。「政府紙幣という秘策も解散も遠のいた」(前出の国対関係者)とのことで、万事休すだ。

(日刊ゲンダイ2009年2月14日掲載)
[ 2009年2月17日10時00分 ]

7829とはずがたり:2009/02/17(火) 15:56:05
2区内の長崎派の県議の一覧何処かに落ちてないでしょうかねぇ?

笛吹市 定数3−候補5
当落 得票数 氏 名 年齢 党派 新旧 代表的肩書 会派
当 10,472 中村 正則 65 無所属 元7 (元)県監査委員 ●自由民主党←これ
当 9,153 山下 政樹 40 自民  現2 建設会社取締役 ▲自民党新政会
当 7,997 前島 茂松 76 自民  現9 (元)党県幹事長 ▲自民党新政会
□ 5,869 里吉 至光 67 無所属 元 農業
  1,656 野沢 今朝幸 53 無所属 新 (元)芦川村長

2009年02月17日(火)
古賀氏が支持県議に受諾要請
自民山梨2区 長崎氏の比例転出問題
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/02/17/4.html

 次期衆院選山梨2区の自民党公認調整をめぐり、党本部の古賀誠選挙対策委員長が、公認から外れた長崎幸太郎衆院議員(比例南関東)を支持する中村正則県議を訪ね、長崎氏の比例代表転出を受諾するよう要請していたことが16日、分かった。中村氏は長崎氏の2区立候補の意志が固いことを説明、要請を断った。長崎氏本人に続き支持県議への説得も不調に終わったことで、今後、長崎氏の除名処分などの動きが出てきそうだ。
 会談は古賀氏の申し入れで13日に行われた。古賀氏が笛吹市内の中村氏事務所を訪れ、約1時間にわたって意見交換した。中村氏によると、古賀氏は党への逆風が強い中、自民支持層の分裂選挙は避けたい意向を強調。長崎氏を比例代表の名簿上位で処遇するとした上で、比例転出を受け入れるよう求めた。
 中村氏は長崎氏の2区立候補の決意が固く、後援会も無所属出馬を視野に活動していることを説明。ただ「対応は長崎氏が決めること」と即答を避けた。中村氏は16日、長崎氏らと対応を協議し、古賀氏に比例転出は受け入れられないと答えた。

7830とはずがたり:2009/02/17(火) 16:01:56
>>7829
取り敢えずはこの3人かな?>長崎派
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1224160558/158

7831政権交代。:2009/02/17(火) 18:31:50
とほほ・・・


5010 名前:名無しさん 投稿日: 2009/02/17(火) 16:49:06
始まりから終わりまで完全にへべれけ泥酔状態!

中川昭一 財務大臣記者会見
ノーカット18分
http://blog.dai2ntv.jp/nocut/2009/02/g7.html

あまりにも醜態すぎて情けなさ過ぎる!

7832千葉9区:2009/02/17(火) 21:20:04
http://www2.knb.ne.jp/news/20090217_18993.htm
2009 年 02 月 17 日 15:38 現在
自民党高岡市連、次期衆院選の支援体制を確認
 自民党高岡市連合支部の全体役員会が17日開かれ、次期衆議院選挙の富山3区に高岡市の橘市長が出馬を表明した場合に備えた支援体制などについて確認しました。

 自民党高岡市連の全体役員会では、まず、支部長の横田安弘県議が、橘市長への出馬要請に関してこれまでの経緯や、今月10日の橘市長後援会支部長会議の内容を説明しました。

 橘市長は10日に、「出馬要請は前向きに受け止めながら決断の時期を考えていきたい」と述べています。

 17日の会議では橘市長が出馬を表明した場合に備えて、来週にも市議団が選挙区内の100人余りの自民系市議を回り協力を要請することなどを確認しました。

 富山3区をめぐっては、比例代表現職の萩山教厳衆議院議員が自民党の公認を申請しています。

 また柴田巧県議会議員は自民党を離党して無所属で出馬することを表明しています。

 一方、民主党と社民党は出馬を表明している元アナウンサーの相本芳彦さんを推薦する方針です。

7833千葉9区:2009/02/17(火) 22:14:11
http://mainichi.jp/area/fukui/news/20090217ddlk18010692000c.html
選挙:衆院選 県農政連が決起集会 自民3候補の支援の方針確認 /福井
 衆議院の解散総選挙に向け農業関係者の結束を図ろうと、県農政連(山田俊臣会長)などは16日、福井市内で決起集会を開き、県選出の自民3候補の支援を強化する方針を確認した。

 集会には、県選出の自民党国会議員のほか、県議や農業関係者ら約1000人が参加。出席した農業関係者からは「今日の経済危機を招いたのは政治に責任がある。(農政に)市場主義を導入するなど、これまでの汗水たらす農業を否定するのか」などと、政府・与党を批判する意見も出されたが、「県内3選挙区全員の当選に向け、万全の戦略と支援体制で臨む」ことを盛り込んだ決議を全会一致で採択した。

 また、参加者は、「衆議院総選挙と政局の行方」と題したジャーナリストの田原総一朗さんの講演に耳を傾けた。【大久保陽一】

7834千葉9区:2009/02/17(火) 22:20:43
タイトルに飛ばし感あり
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009021701000272.html
橋下知事、総選挙で野党支援も 「霞が関変える方を」
 大阪府の橋下徹知事は17日、記者団に「霞が関の仕組みが破綻していることを突きつけて、政権与党で変えてくれないなら、次の総選挙で変える」と述べ、政権交代のため次期衆院選で野党を支援する可能性を示唆した。

 一方で「与党で変えてくれるなら、そちらを応援する」とも述べた。

 橋下知事は「自分たちの一票で、生活が天国になるか、地獄になるかが決まるぐらいの危機的状況だ」と指摘。「国が全く変わる気配がない。ほとほと嫌気がさしてきた」と行財政改革が一向に進まない現状に怒りをぶちまけた。

 橋下知事は、知事選で自民党、公明党の支援を受けている。

 また、府が法人2税を税源の中心とし、景気の影響を受けやすい現状を踏まえて「(景気による)変動のない消費税などを地方の税源にしないと」と主張した。

2009/02/17 12:06 【共同通信】

7835千葉9区:2009/02/17(火) 22:21:42
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&amp;k=2009021700465
政策次第で政党応援も=東国原知事
 東国原英夫宮崎県知事は17日の定例記者会見で、次期衆院選に向け政党から応援要請を受けた場合の対応について「(受ける)可能性はある」と述べ、政策次第で応じることもあり得るとの考えを示した。応援する前提として、マニフェスト(政権公約)に地方分権、公務員改革、医療・福祉、農業政策への対応が盛り込まれていることを挙げた。(了)

http://www.jiji.com/jc/zc?k=200902/2009021700346&amp;rel=j&amp;g=pol
中川財務相「自覚に欠ける」=東国原宮崎知事が批判
 中川昭一財務・金融相が先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)後の記者会見に、ろれつの回らない状態で望んだ問題について、東国原英夫宮崎県知事は17日の定例記者会見で「酔っていたと思う。(大臣としての)自覚に欠けている部分がある」と厳しく批判した。
 東国原知事は「(中川氏は)風邪薬を飲んでああなったと言っているが、風邪薬を飲んでああなった人は過去に見たことがない」と述べた。 (了)(2009/02/17-12:40)

7836千葉9区:2009/02/17(火) 23:49:56
中川の犬猿の仲のムネオブログより抜粋
「少なからぬご縁」とはなかなかどうして婉曲的な表現で

http://www.muneo.gr.jp/html/diary200902.html
2009年2月16日(月)
新党大地釧路支部・鈴木宗男釧路後援会合同の新年交礼会。蝦名釧路市長、八代英太さん、仲野ひろ子代議士、佐藤釧路町長等、沢山の来賓と1,000人以上の熱心な後援者で盛大に行うことが出来た。


2009年2月17日(火)
 私は、中川大臣とは少なからぬご縁があるので、守れるものなら守ってやりたかった。国内での事態なら本人が反省し、お詫びすれば何とか守れると思ったが、場所はローマ、しかも世界の経済危機を協議する場での記者会見。そこでの出来事は、どうにもならない。
 中川大臣は「薬の飲み過ぎ」と説明していたが、取り巻きもしっかりしないといけない。中川大臣は以前にも国会答弁が支離滅裂になった時、薬の飲み過ぎと釈明した。薬の常用となると、外国メディアにおける政治の世界では、“薬物中毒”と受け止められかねない。言ってはいけないことなのだ。基礎体力が足りないと思う。
 夕方、中川大臣は辞任したが、ここに至るまでの半日の間、自民党国対、官邸、本人を含め、色々な動きがあったと関係者から聞かされる。
 中川一郎先生が果たせなかった夢を、出来ることなら中川昭一氏が果たせればと期待していたが、今回の出来事により、日頃言われ、心配されていたことが公になり、しかも世界に向けて流れるという、大変残念なことになった。体調管理には十分気をつけて戴きたいものだ。

7837千葉9区:2009/02/18(水) 00:09:56
この件は野党は追及しすぎましたね。
真綿で締め付けるように、生かさず殺さず絆創膏@赤城のようにいったほうが(野党には)良かったのに。

>>7823
5人目は誰ですかねー。残ってるパイはこんくらいかな?

≪小泉後継≫
中川女・石原・小池・桝添
≪財政再建派?≫
与謝野・町村・谷垣・高村
≪選挙管理内閣≫
鳩山・河野父

いっそのこと、森山婆で選挙管理内閣とかどうっすか?
・伝統の三木派
・引退との引き換え
・初の女性首相
・政争に関係なし

7838いなばやま@泥酔:2009/02/18(水) 00:33:30
>>7837
いやぁ、野党の追及は甘いぐらいですよ
相変わらず「くろふね」には弱い国民性の結果だと

とりあえず予想される総裁選ですが・・・
まぁ個人的には「野田聖子」だと睨んでいます。

中川(女)・・・自民守旧派、無党派への訴求力ゼロ
石原・・・「ぶれない」事が難しい、総裁選が都議選以降にずれ込むと可能性ゼロ
小池・・・あまりのカメレオンぶりに問題あり
舛添・・・まぁ、ありかな、勝てる見込みはないけど
与謝野・・・華がないのと健康問題。大連立にはもってこいだが小沢首班を党内に説得できる能力に疑問
町村・・・最大派閥の領袖だが、人望のなさと失言の多さはいかがなものか
谷垣・・・勝てなくても安心感あり・・・でも野党のリーダーとしては迫力不足
高村・・・派閥の領袖も小派閥。キャラ的にも谷垣と同様の問題あり。
鳩山・・・所詮ポピュリスト、もう少し民主と接戦なら分断工作にはありなんだけど
河野・・・まぁ、総裁はないですよね、暫定首班はあっても
宮崎の禿&大阪のインチキ弁護士・・・まぁ、評価は置いても総裁になれても総理になれないのが致命的

7839名無しさん:2009/02/18(水) 01:02:29
>>7838

1人お忘れですぞ。かの池田内閣で初の女性閣僚厚生大臣中山マサのご子息
中山太郎氏。85歳でなかなか元気。元小児科、迫力、体力十分だと思うけど。
何か健康・その他問題があるかもしれませんが、管理内閣にはもってこいと思う。

7840とはずがたり:2009/02/18(水) 02:26:40
>>7837-7839
森山婆案意外に条件の当て嵌まり良いっすねぇ。
自民党が選管内閣を受け容れるようなメリットは余り無いような気がしますが,此処迄繰り出す総裁が無能ばかりだと選管内閣の方がマシと思うかもしれませんね。

野田だと強そうな気がします。。アムウェイは大丈夫なんかな。郵政民営化見直し路線でも中川とか小泉チルとかも自民党にしがみつくしかないでしょうしね。

7841 ◆ESPAyRnbN2:2009/02/18(水) 10:33:07
私見ですが、

野田となると、自民党内力学が清和会+青木枢軸から、古賀・野中ら宏池会に移ることを意味します。
分かりやすく言えば、郵政民営化という「政局」で勝利したのが前者、敗北したのが後者です。
公明党は基本的に、前者についてます。

もっとも、麻生というのが、すぐに解散総選挙をすることを前提に、森・青木・小泉枢軸が権限を手放す
ことを認めた体制だったわけですが、解散をヘタレてしまったせいで、党内政局が不安定になった。
清和会は麻生のヘタレに対し、それでも麻生に総選挙敗北まで続けさせようとする森と、それでは
自分の選挙も危なくなる側に立つ秀直で割れていました。
しかし、麻生が郵政政局を再燃させたせいで麻生おろし、もしくは麻生内閣を清和会の傀儡内閣、
PTA内閣にすべく、清和会全体が動きだしたように思います。
小泉発言は、清和会としての党内政局に関する宣戦布告に過ぎないかと。

そうはさせまいと動いた古賀ら郵政反対派ですが、昭一辞任劇はまたも政局の弱さを露呈しました。
「かんぽの宿」「小泉発言」「昭一失態」に対する反応、結構、陣営の色がハッキリしていて面白いですよ。

7842 ◆ESPAyRnbN2:2009/02/18(水) 11:28:41
今後の予想ですが、

森に頭を下げ、古賀の支持も得て総理総裁となった麻生ですが、その後も八方外交を続けた結果、制御不能に。
側近も党内政局に関して無知で、特に郵政民営化をめぐり、日本郵政(株)と総務省の縄張り争いに
しゃしゃり出て、党内政局を再燃させた鳩山こそ、戦犯でしょう。
党内政局の火を納めるには、もう一度森に土下座して、森の送り込む閣僚に操られることを余儀なくなれますが、
安倍と同様、そんな状況に耐えられるとは思えません。
ついでながら、細田と大島は解散先延ばし以降、麻生政権にダメージになると知りつつ、諫言もせずに
意図的に従うことで、麻生政権の寿命を短くことに成功してます。

それなら麻生の代わりを誰がするのか、という話になりますが、党内政局は全く不安定で、小沢民主党は
与党と協調するつもりゼロで選挙準備に邁進してますから、誰がなろうと都議選期間である5〜7月を
避けて8〜9月まで続けるのは、無理だと思います。
続かないのであれば、予算成立後に「麻生で」解散総選挙するしかないでしょう。
今の自民党は、解散総選挙の大ダメージ以上に、政権維持に伴うダメージの方が大きい状態です。

7843 ◆ESPAyRnbN2:2009/02/18(水) 11:33:47
その後は、既に参院選で大敗した青木、引退する小泉、1・2年生議員が多くて大きく数を減らす
清和会と森に代わって、宏池会(郵政反対派)が主導権を握ると思われます。
野党自民党が、郵政民営化見直しを要求するシュールな場面が見られるかも。
秀直や小池の離党は、十分にあり得るでしょうね。

7844とはずがたり:2009/02/18(水) 13:04:04
小泉の発言と昭一の酩酊で麻生内閣は事実上崩壊同然の感じですね。

>細田と大島は解散先延ばし以降、麻生政権にダメージになると知りつつ、諫言もせずに
>意図的に従うことで、麻生政権の寿命を短くことに成功してます。
なるほどね。確信犯的なイエスマンと云う訳ですかw

>野田となると、自民党内力学が清和会+青木枢軸から、古賀・野中ら宏池会に移ることを意味します。
>分かりやすく言えば、郵政民営化という「政局」で勝利したのが前者、敗北したのが後者です。
>公明党は基本的に、前者についてます。
確かに麻生から野田だと清和会の下野になりますけど,擬似政権交代で輿論を欺いてきた自民党の常套手段としては自民党そのものの下野に比べれば清和会にとってもなんのことはないかと思います。。
公明党も清和会に着いてきたのではなく勝者に着いてきただけですので党内力学が移れば簡単に乗り換えるでしょう。どのみち清和会の数の背景も小泉チルの多くは,どう足掻いても次の選挙で惨めな討ち死にが既定路線ですし,自民が政権を維持したとしても古賀系に主導権が渡ることは十分あり得るでしょうしその場合は公明は全力で古賀に忠誠を尽くすでしょう。

>続かないのであれば、予算成立後に「麻生で」解散総選挙するしかないでしょう。
麻生としては給金で国民にばらまいて逆風が緩んだ瞬間を狙って解散を打つしか無いでしょうけど,果たしてそんな実行力が何処に残っているのか疑問です。
まぁ解散するかどうかは麻生が決めるのではなく森が決めるのでしょうけど,森は解散させますかねぇ。
麻生の中身の無いプライドの高さで福田みたいに敵前逃亡して政権を放り出したりはせず解散を断行してくれるんじゃないかと思ってましたけど此処迄麻生自身が酷いと流石に解散してしまう程アホではないと思われます。
今や小学1年生(←生駒の近所の女の子)に迄,口がひん曲がってて漢字読めないのが今のそーりだいじんと知れ渡ってるみたいですからねぇw

7845 ◆ESPAyRnbN2:2009/02/18(水) 13:56:07
>>7844
確かに、党内政局で国民の注目を集め、同時にカタルシスを提供するのは自民党の得意技ですが、
既にそこまでの体力が残っていないと見ます。
小泉vs亀井までいかなくても、07年総裁選の福田vs麻生の総裁選が最後の盛り上がりで、
また、どちらが勝つか想定範囲内の、安全な「プロレス」でした。
08年の無残な総裁選を見てのとおり、今の自民党に残ってるのは、プロレスを真似ても怪我をしてしまう、
素人ばかりです。
そんな素人で、郵政政局の再来となる喧嘩ができるとは、とてもとても。
そもそも、党内政局が分かっているのなら、寝た子を起こす小泉発言などなかったはずです。

麻生で選挙、というのも同じ発想の延長線上で、麻生の次を選ぶだけの体力が、自民党に残ってない
と見るからです。
財務兼金融大臣という垂涎の重職が、あっけなく与謝野経財相の兼任となってしまうように。
確かに、予算審議中の財務兼金融大臣の新任は難しいですが、本来の自民党なら与謝野横滑りの後、
空いた経財相のポストにハイエナが群がりますよ。

7846とはずがたり:2009/02/18(水) 16:10:00
おもろい譬えですねw>プロレスを真似ても怪我をしてしまう、素人ばかりです。

勝ち馬にがばーっと流れてしまう此処ん所の自民党の党内政局では確かに素人興業も良いところですね。

>本来の自民党なら与謝野横滑りの後、空いた経財相のポストにハイエナが群がりますよ。
確かにその通りなんですけど与謝野の兼務と云うのももはや総辞職(へのカウントダウン)が始まったと見る事が出来るのではないかと思うわけです。

あんな酷い麻生でも就任直後はそこそこ人気(というか支持率)有ったわけで日程がきつかろうがなんだろうが,予算成立とともに総辞職して総裁選やって一時的に人気上がった所で一気呵成にやった方が自民党の負けは減らせるのではないでしょうかね?
とてもあと半年持たせられるような政権ではない気もします。。となると少々日程がきつくてもいなばやまさん@>>7821の①なんかなぁ,と。
石原,小池,野田で総裁選やらせれば支持率も一時的にせよ恢復は望めるのでは?
今回は謹慎と云いつつ麻生の政権基盤となった清和会ですが,次こそ本当に謹慎となるのかも。

7847名無しさん:2009/02/18(水) 19:31:37
>会社社長の鴈野聡氏などの名前も挙がっているが、

唐突に特定の人物の実名を挙げながら、それ以上のフォローアップはなし。
通常なら、匿名とすべきところ。何か不思議な感じ。

鴈野 聡(がんのさとし)
ジーフィールド株式会社(G-FiELD Inc.)代表取締役社長
マーケティングコンサルタント
http://blog.ganno.net/about.html

「太田昭宏」刺客は民主「八代英太」か
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/tachiyomi/20090219_1.html
 民主党は10日、次期総選挙の3次公認を発表。これで、284選挙区で立候補予定者が決まった。
 しかし、今回も、小沢代表の国替え先に取り沙汰される、公明・太田昭宏代表の地元・東京12区の公認決定は見送り。なおも、公明党への揺さぶりを続けるようだが、結局、誰に――。
 会社社長の鴈野聡氏などの名前も挙がっているが、
「実は、水面下で八代英太元郵政相擁立の根回しが始まっているんです。八代氏を無所属で出馬させ、民主党が推薦するという格好です」(民主党関係者)
 八代氏は、もともと東京12区が地盤の自民党議員。前回の選挙で、郵政造反組の八代氏は公認から外され、結局、無所属で出馬したが、落選した。
「昨年末、八代氏が、次期総選挙で新党大地の比例北海道ブロックでの出馬に前向きだと報じられた。これは、自民党議員だった八代氏が、いきなり民主党候補となると、支援者も応援しづらい。そこで、新党大地入りでワンクッションをおこうとしているんです。新党大地は地域政党ですから、東京で出馬する場合、無所属というわけです」(同)
 これについて、政治部記者はこう解説する。
「小沢氏が国替えしたら、民主党と公明党との関係は修復不可能になる。先々のことを考えれば、そこまでは踏み込めない。小沢氏は、東京12区の公認決定は公示直前にするつもりのようです。そんな短期間の選挙活動では、よほどの知名度がないと当選はおぼつかない。その点、八代氏はすでに組織がありますからね」
 とはいえ、実際、太田氏の刺客になり得るのか。
「八代氏が出れば、民主票に加えて、太田氏に入るはずの自民票が割れる。ましてや、自民党に逆風の選挙ですから、八代氏でいい勝負になりますよ」(同)
 太田氏、ピンチ。

7848とはずがたり:2009/02/18(水) 20:17:49
>>7847
八代の大地での出馬も唐突と云やぁ唐突,でしたしねぇ。。はてさて

7849千葉9区:2009/02/18(水) 20:37:01
・野田聖子が居ましたね。なんか個人的には影が薄く...
造反組の聖子に対し、小泉・中川一派がどう反応するかは興味深いですね。

・中山なら二代連続のタロー内閣。


で、総裁選はやらない(議員投票のみ)のほうが、負けが少ない気がします。
5人目にはさすがに飽き飽きしています。
派手に総裁選をやって石原だの小池だの選んだら胃もたれも良いとこ。
逆に、町村なんて選んだら旧態依然と批判されるだけ。
粛々と実務者内閣を作るのが一番ダメージが少ない方法な気がします。
※ダメージが少ないだけで勝てる方法ではありませんが。

7850千葉9区:2009/02/18(水) 20:42:16
そいや石破の存在を忘れていたが、なんとなく小沢政権に対峙する野党自民党総裁が似合いそうなイメージが。

7851とはずがたり:2009/02/18(水) 20:53:00
>胃もたれ気味
我々政治ウオッチ趣味者はそれこそもう飽き飽きでええ加減にしいやと思う訳ですが素人さん達と云うか一般の国民もちゃんとそう判断してくれるんでしょうかねぇ?
石原の方が野党の政権奪還に向けた党首が似合うんじゃないでしょうかね。
個人的な主観で申しますと石破は兎に角顔がブサくてキモイのでうけつけまへんw

7852さんだーばー堂:2009/02/18(水) 21:27:45
富山3区の野党共闘態勢が正式にまとまりました。
相本が1,2区へも引き回される可能性がある分、3区内の市議や自治労とかにもきりきり働いてもらいたい。

KNB News
2009 年 02 月 18 日 18:09 現在
相本氏、民主・社民統一候補で正式合意

 民主党の小沢一郎代表が18日再び来県し、社民党県連の又市征治代表、そして富山3区に出馬表明している元アナウンサーの相本芳彦さんと3者で選挙協定を結び、相本さんを無所属統一候補として民主・社民両党が推薦することで正式に合意しました。
 18日午後、来県した民主党の小沢代表は富山市内のホテルで社民党県連の又市代表と富山3区に出馬表明している元アナウンサーの相本芳彦さん(52歳)と会い、推薦に向けた条件や政策について話し合いました。
 そして、社民党が提示していた条件のうち「無所属統一候補として推薦すること」など4項目の選挙協定を交わし無所属の野党統一候補として民主・社民両党が推薦することで正式に合意しました。
 会談後の会見で民主党の小沢代表は「相本さんをともかく両党で力を合わせて当選へ頑張ろうということになった」と、社民党県連の又市代表は「これで磐石の態勢ができた。これを確実にするためにお互いに緊密に連携をとりながら頑張っていきたい」と述べました。
 また、相本さんは「大変力強い推薦をいただいた。政権交代をするという気持ちがより強く固まった」と改めて出馬への決意を述べました。
 一方、社民党が条件のひとつとしていた「富山1区と2区で互いの候補を推薦すること」についても合意に至ったということで、これで県内全ての選挙区で初めて民主・社民両党の共闘態勢が整う形になります。
 民主党の小沢代表は「国民新党に対しても粘り強く推薦への協力を働きかけていきたい」と述べました。
 富山3区をめぐって自民党は、3区の県議団などが高岡市の橘慶一郎市長に出馬を要請していて、橘市長は「出馬要請は前向きに受け止めながら決断の時期を考えていきたい」と述べています。
 一方、比例代表現職の萩山教厳衆議院議員は自民党の公認を申請しています。
 また柴田巧県議会議員は自民党を離党して無所属で出馬することを表明しています。

7853千葉9区:2009/02/18(水) 21:57:01
http://npn.co.jp/article/detail/14561994/
2009年02月17日(火曜日)
藤川ゆり市議 衆院選に出馬!?
 昨年12月、後援会長とのバトルでメディアをにぎわせた“美人すぎる議員”こと青森県八戸市の藤川ゆり市議(28)。今年に入ってから騒動はパッタリと止まり、藤川市議はブログでまじめな政治活動ぶりを報告し続けている。総選挙の比例東北ブロックからの出馬の可能性も浮上。しかしながら、“身体検査”をパスするかは微妙という。

 「皮肉にも、あの騒動で藤川市議の知名度が再び全国区になった。イメージがいいわけではないが、知名度の高さが有利に働く比例だけに、意外にあっさりと国政進出を果たすのかも」(自民党関係者)
 藤川市議は、ブログで集めた個人献金の政治資金収支報告書への記載をめぐり、昨年12月、後援会長の佐々木聡氏から青森・八戸署に公職選挙法違反で刑事告発された。
 「佐々木氏によると、八戸署は告発状を受理したはず。しかり、あまりにも取るに足らない話なので、捜査が進展していないのでは。当時は、連日マスコミが八戸入りし、藤川市議と佐々木氏の言い分を交互に流していましたが、経費がかかるわりに視聴率はさっぱり。八戸市と藤川市議のPRに協力した形になってしまった」(ワイドショー関係者)
 その後、騒動の進展ぶりを追いかけるマスコミはなく、藤川市議は騒動には触れずにブログを頻繁に更新。

 「今年の初めに仕事で東京に来たが、全くマスコミは取材しなかった。その時点で注目度はほとんどなくなっていた」(同)
 ブログの内容はまじめな政治活動のことばかり。
 「あの騒動で市に彼女に対する苦情がかなり寄せられた。月に100万円近い給料をもらっているのだから、まじめな仕事ぶりをアピールしているのでは」(地元の自民党関係者)というが、今年必ず行われる総選挙への出馬がうわさされている。
 「藤川氏の地元は大島理森国対委員長の選挙区で、藤川氏は大島氏の選挙活動を支援している。大島氏は『藤川はよくやっている』とべた褒めだとか。自民に“逆風”が吹き荒れる中、知名度のある藤川氏を擁立する可能性は低くはない」(週刊誌記者)
 ところが、藤川市議が新人候補には必要不可欠な“身体検査”をパスするかどうかは微妙なところ。
 「佐々木氏とのバトルと同時期、元カレと名乗る人物が藤川氏とのプライベート写真を売り歩き、回収騒動があったという話もある。当選前には、ホストクラブのような地元のメンズパブで派手に遊び回っていたとのうわさもあり、国会議員当選後に過去のプライベート写真が流出したらシャレにならない」(同)
 再び、藤川市議に注目が集まりそうな気配だ。

7854千葉9区:2009/02/18(水) 22:13:27
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1224522282/83
知事「友情と恩義で」自民県議反発
東近江市長選で民主推薦候補応援

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shiga/news/20090217-OYT8T01058.htm
知事「衆院選は中立の立場」
 嘉田知事は17日の定例記者会見で、次期衆院選について「特定の政党にかかわるべきではないと思っている」と述べ、中立の立場を取ることを強調した。

 知事はこれまで、2006年11月の近江八幡市長選で冨士谷英正市長(62)を支援。15日に投開票された東近江市長選では、政策団体理事の西沢久夫氏(56)の個人演説会で弁士を努めた。

 冨士谷市長と西沢氏は、知事が自民、公明、民主の3党が推薦した現職候補を破り、初当選した06年7月の知事選で、嘉田知事を全面支援していた。

 知事は民主、社民両党から推薦を受けた西沢氏を応援したことについて、「基本的には(政党から)中立だが、冨士谷市長と同様、西沢氏に友情と恩義があり、人としての判断をした」と説明した。

(2009年2月18日 読売新聞)

7855千葉9区:2009/02/18(水) 22:26:47
こっち向きですかね
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000000902180004
地元からも「醜態」 中川財務相辞任
2009年02月18日


衆院予算委員会の理事会で経緯を説明し、退室する中川財務・金融相=17日午後、河合博司撮影

■総選挙へ自民痛手


 道内選出の「大物議員」が政局混乱に拍車をかけた。国際舞台での醜態が批判を浴びて17日、中川昭一衆院議員(55)=道11区(十勝支庁)=が財務・金融相を辞任。後援会には擁護論もあるが、地元の有権者や各党の批判は収まらない。秋までに衆院選を迎える中、自民党には大きな痛手となった。


 「政治の流れを止めたくないという思いから辞任を決断したのだろう。国を守るため、職責をかけた潔い行為で、政治家の範たるものだ」。中川氏の地元、十勝連合後援会の有塚利宣会長は語った。中川氏からは16日朝、「申し訳ないことをしてしまった」と電話があったという。


 だが、有塚氏のような擁護論は少数派だ。帯広市のホテルの男性従業員(55)は「世界中に醜態が披露された。とんでもない」。与党内でも「こんなにレベルの低いことをされると困る」(自民党道連幹部)、「体調管理はしっかりしてほしかった」(公明党道本部の佐藤英道幹事長)などと批判が続出した。


 高橋はるみ知事は「G7会合での対応の責任を明確にするため、辞意を表明されたと受け止めている」とコメントしたが、続投表明からわずか数時間後の辞任は国会の混乱沈静化、ひいては麻生政権と総選挙への痛手を最小限に抑える狙いがあるとみられる。


 それでも自民党には総選挙への悪影響を懸念する声が絶えない。道連の丸岩公充幹事長は「非常に残念。これで選挙も厳しくなる。逆風の中の逆風と言われている中で、さらに(党への)批判が強まることは覚悟している」。別の道連幹部は「これでは正直、戦いづらい。党に緊張感が足りない」と愚痴をこぼした。


 実際、帯広市の有権者の反応は厳しい。不動産業を営む男性(58)は「もう大臣のいすは期待できないだろう。そんな先のない人に選挙民が投票し続けるだろうか」。ホテルの男性従業員は「誰に投票するかはまだ決めていないが、『中川』とはとても書けない」と言い切る。


 勢いづくのは野党側だ。民主党道連の佐野法充幹事長は「勝手にずっこけたので、こちらの戦い方は変わらない」と話し、新党大地の鈴木宗男代表は「首相には任命責任があり、中川さんの辞任は麻生首相の責任。総選挙に大きな影響があるだろう」。社民党道連合の山内恵子代表は「16日の時点で中川さんに辞めろと言えなかった自民党は末期症状だ」と語った。


 ただ、11区で中川氏と対決する2氏は気を引き締める。民主党の石川知裕衆院議員(35)は「十勝は中川王国。有権者には『どんなことがあっても中川さん』というところがあり、辞任で支持者は固まる」と指摘。共産党の新顔渡辺紫(ゆかり)氏(60)は「(中川氏が強い)状況が変わるとは思えない。党の考えを地道に伝えていくしかない」と話した。

7856千葉9区:2009/02/18(水) 22:27:23
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000000902180002
連続8回当選・要職次々…初の挫折
2009年02月18日

■道選出の閣僚辞任 佐藤孝行氏以来


 中川昭一氏の閣僚辞任は、道内選出議員としては97年秋、ロッキード事件で有罪判決を受けた過去が批判され、在職12日で辞任した佐藤孝行総務庁長官以来。当時、自民党道連会長だった中川氏は「(国民の)反発は予測を超えるものだった。自民党よ、しっかりせよという叱咤(しった)激励と受け止め、信頼回復に努めたい」と語っていた。


 中川氏は83年、父・中川一郎衆院議員の死去を受けて日本興業銀行職員から転身し、旧5区で初当選。96年からの小選挙区も含めて落選したことはなく、連続8期目だ。


 政策通の農水族として知られ、98年に小渕内閣の農林水産相として初入閣。国家観や教育・憲法観はタカ派といわれる。拉致議連会長も務め、思想信条が似た安倍晋三元首相や麻生首相らと盟友関係を深めていった。


 選挙の強さと政権中枢を担う人物との近さを背景に、03年に小泉内閣の経済産業相、05年の内閣改造で2度目の農水相、06年の安倍政権では党政調会長、昨年9月発足の麻生内閣で財務・金融相と、内閣や党の要職を次々とこなした。今回の辞任は初めての挫折となった。

7857千葉9区:2009/02/18(水) 23:33:36
http://www.asahi.com/politics/update/0218/TKY200902180295.html
消極的支持「総選挙は麻生首相で」 自民・地方幹部(1/2ページ)
2009年2月18日23時8分

 次の総選挙は麻生首相で戦うべきか、新しい総裁・首相で戦うべきか。朝日新聞社が自民党の47都道府県連の地方幹部に取材したところ、約3分の2の30都道府県連が「麻生首相で」と回答した。しかし、「誰が首相になっても同じ」(栃木)など消極的支持が目立った。総裁選の際、圧倒的支持で麻生氏を選んだ地方組織は、「ポスト麻生」も見いだせず、首相を降ろすに降ろせない手詰まり感が漂う。

 首相の盟友である中川昭一氏の財務相辞任で、自民党内では「麻生離れ」が進んでいる。こうした情勢を踏まえ、17、18両日、原則、都道府県連幹事長に取材した。

 「麻生首相で」と答えた理由としては、「今さら代えても同じ」(熊本)、「他に顔になる人がいない」(長野)という声が相次いだ。麻生氏は総選挙を経ない3人目の首相だけに「4人目になると、ますますイメージが悪くなる」(広島)との指摘もあった。

 7月に都議選を控える東京は01年、当時の森首相を批判して「森降ろし」を主導したが、今回は「総裁選で麻生氏を選んだ。この時期にガタガタしても組織を弱めるだけ」と麻生支持の姿勢だ。

 昨年9月の総裁選で首相が地方票141票(各都道府県3票)のうち134票を獲得したこともあり、「圧倒的多数で選んだのだから最後まで支えるべきだ」(岩手)という意見もあった。

 一方、「新しい総裁・首相で戦うべきだ」と明確に答えたのは、山形、群馬、岐阜、静岡、大阪、山口、沖縄の7府県連。「今のままでは選挙に勝てない」(山口)、「女性を担ぐくらいでないと勝てない」(岐阜)が主な理由。

 静岡は自民党を離党した渡辺喜美・元行革相をポスト麻生候補に挙げたが、「代わりの名前がすぐに出ない」(沖縄)との回答も。「無回答・どちらとも言えない」の10県連とあわせ、「麻生支持」に回らなかった組織は3分の1に及んだが、ポスト麻生は探しあぐねている。

 解散・総選挙の時期については、「09年度予算成立後の春」が13都道府県連で、半数を超える27府県連が「9月の任期満了近くまで解散すべきではない」とした。支持率低迷が続く中、総選挙に踏み切れば下野を免れないという危機感がにじむ。

7858千葉9区:2009/02/18(水) 23:34:39
http://mainichi.jp/area/ishikawa/news/20090218ddlk17010592000c.html
選挙:衆院選・石川1区 中川氏辞任で気勢 民主・奥田氏合同選対が発足 /石川
 次期衆院選を控え、石川1区から立候補を予定する民主党・奥田建氏の支援政党・団体が17日、合同選挙対策本部を立ち上げた。中川昭一財務・金融担当相の辞任など麻生政権は大揺れの一日となり、各党幹部らは「もはや死に体。政権交代を」と気勢を上げた。

 金沢市内の奥田氏事務所に、県議会の新進石川、市議会の会派市民、社民党県連合、連合石川などの幹部約30人が集まった。本部長に就いた金原博・新進石川会長は「政権は断末魔の様相だ。選挙を勝ち抜き、念願の政権交代を実現させる」とあいさつ。今後の運動方針などを確認した。

 この日飛び込んできた中川氏の辞任表明のニュースに、合同選対幹事長の宇野邦夫県議は「自民党の人材不足を露呈した」と切り捨てた。【野上哲】

7859千葉9区:2009/02/18(水) 23:46:11
http://www.jiji.com/jc/v?p=nc-pol_resign-01&amp;rel=y&amp;g=phl
細川内閣以降の閣僚辞任例
〔細川内閣〕
93・12・2 中西啓介防衛庁長官 改憲発言
〔羽田内閣〕
94・5・8 永野茂門法相 南京大虐殺をめぐる発言
〔村山内閣〕
94・8・14 桜井新環境庁長官 侵略戦争をめぐる発言
95・10・9 田沢智治法相 国会質問取り下げ要請
95・11・13 江藤隆美総務庁長官 植民地支配をめぐる発言
〔橋本内閣〕
97・9・22 佐藤孝行総務庁長官 ロッキード事件有罪確定者が入閣したことへの世論批判
97・9・26 越智伊平農水相 病気
98・1・28 三塚博蔵相 大蔵省幹部の過剰接待問題
〔小渕内閣〕
98・11・20 額賀福志郎防衛庁長官 装備品調達をめぐる不祥事
99・3・8 中村正三郎法相 改憲発言、米国人俳優の入国書類私蔵疑惑
00・2・25 越智通雄金融担当相 金融検査「手心」発言
〔森内閣〕
00・7・30 久世公堯金融担当相 金融機関などからの利益供与問題
00・10・27 中川秀直官房長官 女性問題、右翼との交際疑惑
01・1・23 額賀福志郎経済財政相 KSDからの資金提供問題
〔小泉内閣〕
02・1・29 田中真紀子外相 アフガニスタン復興会議のNGO排除問題などでの外務省との対立
03・3・31 大島理森農水相 元秘書の口利き疑惑、献金流用疑惑など
04・5・7 福田康夫官房長官 国民年金保険料未納問題で引責
05・8・8 島村宜伸農水相 衆院解散手続きに反対し罷免
〔安倍内閣〕
06・12・27 佐田玄一郎行革担当相 政治資金収支報告書の虚偽記載
07・7・3 久間章生防衛相 原爆投下「しょうがない」発言
07・8・1 赤城徳彦農水相 不明朗な事務所費計上問題
07・9・3 遠藤武彦農水相 自らが組合長を務める農業共済組合の補助金不正受給
〔福田内閣〕
08・9・19 太田誠一農水相 事故米の不正転売問題で引責
〔麻生内閣〕
08・9・28 中山成彬国土交通相 成田空港反対闘争は「ごね得」、「日教組はがん」などの発言
〔麻生内閣〕
09・2・17 中川昭一財務・金融相 G7後の会見で、ろれつが回らないなど異様な言動

7860千葉9区:2009/02/18(水) 23:59:16
中央省庁再編後の農水相(臨時代理等は除く)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%B2%E6%9E%97%E5%A4%A7%E8%87%A3
に追記

谷津義男
武部勤 BSE問題を巡る失言などで強い批判を浴び、翌2002年の内閣改造で事実上の更迭
大島理森 元秘書の口利き疑惑、献金流用疑惑など
亀井善之 離任後まもなく病に倒れた
島村宣伸 衆院解散手続きに反対し罷免
岩永峯一 NOW:6千万円を献金されながら政治資金収支報告書に記載していなかったと
中川昭一 NOW:G7閉幕後、ろれつが回らない状態で記者会見した
松岡利勝 光熱水費問題を国会で追及され、戦後の閣僚としては初めて在任中に自殺
赤城徳彦 不明朗な事務所費計上問題
若林正俊
遠藤武彦 自らが組合長を務める農業共済組合の補助金不正受給
若林正俊
太田誠一 事故米の不正転売問題で引責
石破茂

7861千葉9区:2009/02/19(木) 00:01:21
>>7852
http://www.asahi.com/politics/update/0218/TKY200902180314.html
「富山3区で統一候補」小沢氏ラブコールに綿貫氏は静観
2009年2月18日23時5分

 民主党の小沢代表と社民党の又市征治副党首が18日、富山市で共同会見し、衆院選富山3区に擁立する両党推薦の無所属統一候補をアピールした。同区は比例転出を決めた国民新党の綿貫民輔代表の地元だが、綿貫氏は「ノータッチ」と静観しているため、ラブコールを送っている。

 小沢氏は会見で「国民新党も野党の一翼を担い政権交代を掲げている。粘り強く協力を申し入れる」と語り、又市氏も「自民党じゃダメよというのが圧倒的な声。ノータッチですむのか、ということは率直に申し上げる」と協力を呼びかけた。

 保守地盤の富山で勝つには自民支持者が多い「綿貫票」が不可欠だ。前回衆院選で綿貫氏は同区で得票率4割を超す12万票余を獲得し、民主、社民両党の基礎票とは「横綱と前頭以下の差がある」(又市氏)という。両氏がこの日調印した選挙協定書では郵政民営化見直しを党是とする国民新党への誘い水として「ユニバーサルサービスを守るため郵政民営化の見直しを図る」と盛った。当選後、どの会派に所属するかでもめないように、富山3区の協定書では「候補予定者は当選後、当面は無所属として活動」と明記した。

 だが、当の綿貫氏は同日の定例会見で「(比例)候補としてやる話と、個人としてやる話とある。冷静に様子を見ている」と語るだけだった。(松田京平)

7862名無しさん:2009/02/19(木) 00:05:02
最近・・・気のせいでしょうか。

かんぽの宿問題でオリックスの宮内が攻撃を受け、大分キャノンの土地買収と工場建設
で御手洗が。あと経済学者の中内が自由主義は間違っていたなんて懺悔のような本書いて。
ここ10年世界に展開を加速したトヨタの奥田が引退しその後継が豊田家に大政奉還して。
かつてのコイズミ内閣時代に脚光を浴びた経済人がなんか攻撃を受けてオモテに出てきて
いるのは気のせいか。

もうちょっと見方を変えると同友会系か。丹羽(伊藤忠)、牛尾(ウシオ電機)
三木谷(楽天)、奥谷(ザ・アール)、宮内(オリックス)・・・丹羽氏は猪瀬氏と元気ですが。
新興勢力の産業界のトップが目立つような気がしますが。

これにコイズミ、反コイズミ、郵政民営化反対賛成、財界の新興勢力が
からんで総合的な権力闘争が見えてくるような気がするのは・・・
読みすぎでしょうかぃ。

7863とはずがたり:2009/02/19(木) 00:42:08
俺もそれ思ってました。権力は小泉を潰す形で政権の延命を謀ろうとしているのか!?とね。
>かんぽの宿問題でオリックスの宮内が攻撃を受け、大分キャノンの土地買収と工場建設で御手洗が。
>かつてのコイズミ内閣時代に脚光を浴びた経済人がなんか攻撃を受けてオモテに出てきているのは気のせいか。

深読みしすぎですかねぇ??

7864とはずがたり:2009/02/19(木) 00:43:38
>>7859-7860
あざーっす。ちょっとしたデスノートですよねw
此処は流れが速いので保存のために農業スレにでもリンク貼っておこうw

7865さんだーばー堂:2009/02/19(木) 00:57:17
>>7852
肝心のソース貼り忘れましたorz
http://www2.knb.ne.jp/news/20090218_19013.htm

7866とはずがたり:2009/02/19(木) 01:01:01
>>7852 >>7861 >>7865
ご丁寧にリンク追加有り難うございます>サンダーさま
綿貫は終盤相本有利の結果が出る迄は動かないでしょうね。
後は橘の動きに絞られてきたわけですが。。

7867名無しさん:2009/02/19(木) 01:06:12
次の一手に動くか。タローの留守中に政変か

森、青木、山崎氏が会談
 自民党の森喜朗元首相、青木幹雄前参院議員会長、山崎拓前副総裁は18日夜、都内で会談した。中川昭一前財務・金融相の辞任で「麻生離れ」
が加速しつつある党内状況を踏まえ、今後の政局について意見交換したとみられる。(了)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&amp;k=2009021900003

7868名無しさん:2009/02/19(木) 01:10:47
最新支持率情報!

麻生内閣支持13%、下落加速 不支持76%、共同通信調査
共同通信社が17、18両日に実施した全国緊急電話世論調査で、麻生内閣の支持率は13・4%と
今月7、8両日の前回調査から4・7ポイント低下し、2001年に退陣した森内閣に次ぐ低水準と
なった。不支持率は76・6%で前回からわずか10日で5・7ポイント急増。支持率下落は加速し
ており、政権末期の様相だ。

望ましい衆院解散・総選挙の時期は「今すぐに」32・0%、「09年度予算成立後の4月ごろ」38・8%。
4月までの解散を望む声は計70・8%に達し、前回62・3%から増加した。
ろれつが回らない状態で記者会見し、辞任した中川昭一前財務相兼金融担当相に対する麻生太郎首相の任命責任
について「大いに責任がある」としたのは33・7%、「ある程度責任がある」は47・1%で計80・8%に
及んだ。辞任自体に関しては「当然だ」が84・1%、「辞任しなくてよい」は12・8%だった。
定額給付金の財源を確保する08年度第2次補正予算関連法案を衆院再可決で成立させる与党の方針につ
いては反対が61・3%で、賛成の29・9%の2倍に達した。
支持層別の内閣支持率をみると、自民支持層では不支持54・3%、支持34・7%。公明支持層が不支持55・8%、
支持12・9%で、いずれも麻生内閣としては初めて不支持が上回り、与党支持層の「麻生離れ」が鮮明になった。
望ましい政権の枠組みは「民主党中心」が53・4%と「自民党中心」の28・1%を上回った。

http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009021801000493.html
ウエキヒトシのハイ!それま−で−よ−って、感じでしょうか!

7869官兵衛:2009/02/19(木) 09:10:12
西日本新聞より。西川京子の息子が、酒気帯び運転で逮捕された様です。確か、西川京子と言えば、ビール箱の上に乗って演説という、例の白々しいパフォーマンスが有名でしたね・・・・。

7870官兵衛:2009/02/19(木) 09:21:38
>>7869
少し訂正。逮捕でなく、罰則だそうです。まぁ、いずれにせよ、母親の顔に泥を塗った事には変わりはないのでしょうが・・・・・。

7871 ◆ESPAyRnbN2:2009/02/19(木) 09:40:46
>>7867
自公保スレ向きの話ですが、今の自民党内政局を動かしているのは、この3人でしょうね。
当然、3人に近い小泉も連動しています。
「欠席発言」なども、反麻生の立場を明確にしたもので、給付金法案自体はどうでもいい。
善意(法的な意味の)、あるいは故意で、給付金の賛否に矮小化しようとする議員もいますけど。

森の考えは「9月に麻生で党内政局を落ち着かせたのだから、もう一度、乱すのはマズイ。
このまま麻生に敗戦処理までやらせる」というものでしょう。
それに対する秀直、もしかしたら小泉あたりも「麻生では敗戦処理すらできない」という考え。

この2つの間で、考えられる選択肢は、
1.麻生内閣総辞職、次期総裁選出(深刻な駒不足、人選によっては党内政局が激化)
2.麻生内閣総辞職、野党との選挙管理内閣(小沢が果たして乗ってくるか?)
3.麻生内閣継続、ただしもたないので早々に解散総選挙(自民党壊滅的大敗確実)
4.麻生内閣継続、ただし友達追放、実力派閣僚を送り込むPTA内閣(おぼっちゃまがそれに耐えられるか)

ってところでしょうか。
前々から述べてますが、私は3と4を基本線に考えてますが、果たして。
自民党にとって一番ダメージが少ないのは、2だと思います。

7872 ◆ESPAyRnbN2:2009/02/19(木) 10:06:15
それぞれのデメリットを ( ) 内に書いたつもりでしたが、一つ重要な要素として、鈍感なのか意地なのか、
この状況でも「麻生自身が総理総裁を辞める気を見せない」というものがあります。
昭一辞任も、メディアを盛り上げさせた権力側の意志が働いていると私は見ていますが、
小泉の得意の空中戦や、細田や大島の従ったふりして内閣にダメージを与える選択を受け入れる態度も、
自民党側から麻生に対して、辞めないならこうなるぞ、という圧力なのかもしれません。

7873名無しさん:2009/02/19(木) 10:07:31
小泉の 定額給金で三分の二再議決には異論ありは正論。 しかし、もはや創価公明のために強行するしかない麻生自民

一方、郵政改革見直し論(4分社化小泉竹中路線から3事業一体化へ)は正論。野党はもちろん自民党内過半数が支持している。国民の大半は支持している。
しかし、自民小泉路線派は3事業一体へ見直しは郵政民営化の根幹をいじるものとして改革逆行と反対している。もはや、自民は自壊している。

>>>この2つの間で、考えられる選択肢は、
1.麻生内閣総辞職、次期総裁選出(深刻な駒不足、人選によっては党内政局が激化)
2.麻生内閣総辞職、野党との選挙管理内閣(小沢が果たして乗ってくるか?)
3.麻生内閣継続、ただしもたないので早々に解散総選挙(自民党壊滅的大敗確実)
4.麻生内閣継続、ただし友達追放、実力派閣僚を送り込むPTA内閣(おぼっちゃまがそれに耐えられるか)

麻生本人は 7月サミット参加を狙っていただろうが、自民最大派閥清和会は小泉反乱や中川酒乱の前から4月末解散総選挙を考えていたはず。
いよいよ、予算成立後 内閣総辞職か 予定通りの解散総選挙をやるしかない。
自民党若手中堅議員は この支持率低下で選挙は戦えないと 麻生下ろしをやりたいだろうが、麻生は簡単に辞めないだろう。

森もと総理は あの密室談合総理批判の低支持率の中で総選挙をやった。
退陣したのは 参院選挙前で小泉に交替した。
3の早期解散総選挙が50パーセント、 2が20パーセント 1が30パーセント程度の確率。
自民の若手中堅議員は なんとしても1をやり、マスコミ扇動で逆転できないか、かすかな望みを持っているだろう。

7874とはずがたり:2009/02/19(木) 11:36:22
>>7869-7870
たしか蜜柑箱じゃなかったでしたっけ?
自公保スレの方に記事は貼っておきますね。

7875とはずがたり:2009/02/19(木) 12:07:35
>小泉の 定額給金で三分の二再議決には異論ありは正論。 しかし、もはや創価公明のために強行するしかない麻生自民
ですよね。。千葉県の自民みたいに親公明と非公明に別れて喧嘩できないかな。。

7876千葉9区:2009/02/19(木) 20:17:24
>>7834
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090219/lcl0902191156001-n1.htm
要望通らなければ「民主党に行こうか」 国交相と面会する橋下知事
2009.2.19 11:55
20日に上京、金子一義国土交通大臣との面会を予定している大阪府の橋下徹知事は19日、民主会派の府議らと18日に意見交換した際、「(府の要望を)大臣にはねつけられたら、その足で民主党本部に相談に行こうか、としゃれであいさつをした」ことを明らかにし、与党会派の自公府議団を牽制(けんせい)した。

 橋下知事は、2月定例府議会で可決を目指すWTC(大阪トレードセンタービルディング、大阪市住之江区)への庁舎移転や教育問題について、民主会派の府議らと話し合ったことも明らかにした。

 また、橋下知事は「地方は国の奴隷。国に召し上げられる直轄負担金をここで断ち切らないといけない」と述べ、金子国交相と面会し、国直轄事業負担金や関西空港関連予算を計上しなかったことについて理解を求める方針を改めて示した。

 その上で、国の仕組みが変わらなければ選挙で変えるしかないと主張。「霞が関の支配を断ち切ってくれる人を選ばなければならない」と述べた。

7877千葉9区:2009/02/19(木) 20:43:07
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&amp;k=2009021900646
衆院比例で2新人=社民
 社民党は19日の常任幹事会で、次期衆院選の比例代表候補として、北関東ブロックに党埼玉県連副代表の松沢悦子氏(60)、東海ブロックに労組代表の坂喜代子氏(56)=いずれも新人=の公認を決めた。また、富山3区から無所属で出馬する元北日本放送アナウンサーの相本芳彦氏(52)の推薦も決めた。(了)
松沢悦子(まつざわ・えつこ)、坂喜代子(ばん・きよこ)、相本芳彦(あいもと・よしひこ)
(2009/02/19-16:21)

7878千葉9区:2009/02/19(木) 21:22:12
http://mainichi.jp/area/tochigi/news/20090219ddlk09010072000c.html
選挙:衆院選 知事「要請あれば渡辺氏を支援」 /栃木
 福田富一知事は18日の会見で、自民党を離党した衆院3区選出の渡辺喜美元行革担当相について、「(私が)お世話になった人。引き続き衆院議員として活動できるように、微力ながらお役に立ちたい」と述べ、渡辺氏から要請があれば選挙戦で支援する考えを示した。

 自民党本部は衆院3区での対立候補の擁立を県連に指示しているが、以前から渡辺氏を支援している県議もおり、擁立作業は進んでいない。福田知事は「刺客を送るのであれば、党本部の責任でやればいい」と述べた。【葛西大博】

7879千葉9区:2009/02/19(木) 21:25:02
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090219/stt0902192029005-n1.htm
「麻生降ろし」戸惑う民主 本音は“麻生首相のままで選挙” (1/2ページ)
2009.2.19 20:25
 自民党内で「麻生降ろし」の動きが表面化し始めたことに、民主党が戸惑いをみせている。中川昭一前財務・金融担当相の辞任などで、麻生太郎首相を土俵際に追い込んだものの、自民党総裁選が前倒しで実施され、新首相が誕生すれば支持率などで息を吹き返すのではないかと懸念しているためだ。政府・与党に対する追及も今一つで、他の野党から「弱腰」との批判が噴出している。

 民主党の輿石東参院議員会長は19日の記者会見で、自民党内で首相退陣を求める声が出始めたことについて、「こういう政権にかじ取りを委ねていいのか。一日も早く国民の審判を受けてもらいたい」と述べ、早期に衆院解散・総選挙を実施するべきだと強調。菅直人代表代行も「自民党の政権担当能力は完全に欠落してきた」と述べた。

 民主党には、中川氏の辞任や郵政民営化をめぐる首相の見直し発言など政府側の敵失が相次ぎ、「こちらから仕掛けなくても、首相が勝手につまずいてくれる」(若手)との声が出ている。求心力低下で窮地に立たされた首相が、平成21年度予算案の成立後に「解散カード」を切らざるを得ない状況に追い込むことが民主党にとって「最高のシナリオ」(同)だ。

 小沢一郎代表も「いたずらに審議を引き延ばすつもりはない。予算が成立した後の4月に選挙だ」とあおり続けている。

 その一方で、首相が自民党内の「反麻生勢力」の圧力に抗しきれず退陣を余儀なくされ、新政権が発足すれば、世論の風向きが変わるとの懸念もある。

 民主党幹部は「私たちがやるべきことは首相を守ることだ。いたぶるけど辞めさせないことが大事だ」と本音を漏らす。

 19日午前の衆院予算委員会では、中川氏の任命責任について首相を攻め立てる一方で、首相に対する問責決議案の参院提出に尻込みしているのは、こうした事情が背景にある。

 他の野党との足並みも微妙なズレが生じており、社民党の又市征治副党首と国民新党の亀井久興幹事長らは同日の会談で「自民党の自壊を待てば衆院選につながるという見通しは甘い」との認識で一致。政府・与党が平成21年度予算案の修正協議に応じない場合、問責決議案を提出するよう迫る考えだ。ただ、民主党の山岡賢次国対委員長は「ただちに問責を出すとか、いつやるとかは考えていない」と慎重姿勢を崩していない。

7880名無しさん:2009/02/19(木) 21:45:40
最新政界情報!

まぶちメールより

>過激な発言で人気を博している某知事担ぎ出しも可能な規定見
>直し、などもあり得るとのこと。
>国会議員でもない人をかつぐとなると話し合い解散に応じると
>いうことか。

>ま、何でも検討してるということと解釈。

7881千葉9区:2009/02/19(木) 22:15:38
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200902170033.html
増原・河井氏が選挙協力約束 '09/2/17

--------------------------------------------------------------------------------


 次期衆院選の広島3区に立候補を予定する自民党現職の増原義剛氏(63)=比例中国=は16日、前回3区で当選し、比例に回る同党現職の河井克行氏(45)を広島市中区で開いた政治資金パーティーに招き、支持者ら約600人を前に互いの選挙協力を約束した。

 河井氏はあいさつで「2人とも同じ気持ちで戦わないと今回の決戦は厳しい」と述べ、増原氏と握手。増原氏は終了後、記者団に「比例だから何もしなくてもいい、では困る。しっかり協力したい」と話した。

 3区には民主党新人の橋本博明氏(38)も立候補を予定。橋本氏は「2人が協力しようとしまいと、政権交代を目指して頑張るだけ」と話している。

【写真説明】次期衆院選での協力を約束し握手する河井氏(左)と増原氏

7882事情通A氏:2009/02/20(金) 01:08:05
いつやるか意見が与党内でも統一しない選挙日程ですが、
信念を持って日ごろ活動している議員なら、いつ選挙になっても
良いと思うのですが・・・
ダブルは嫌だとか、公明党も散々言っているようですが、
毎日を勝利させるのが、彼らの人生指針ではないのかな〜?

定額給付金は、「与党の選挙買収」とまで酷評されてますが
これだけ前向きに実施に言及して、やはり批判があったから止めるなんて
言ったら、これまた「嘘つき」と非難され、与党は四面楚歌ですね・・・

7883招き猫:2009/02/20(金) 02:30:16
こんばんは。
麻生政権も苦しいようですが、だからといって選挙がどうなるかは余談を許しません。
ひとつ危惧しているのは、このままだと選挙の政策的な争点がはっきりしないこと。
単に、政権交代、というだけでは苦しいのはこれまで散々見てきたとおりです。
自民党支持者には、ぶちあけて言えば、利権誘導で十分だが、ま、本来的にはそうあるべきなのでしょうが、民主党支持者や無党派層は、具体的な政策を求めるきらいがある。
現在、多くの人の関心は、景気でしょうから、今のところ、定額給付金はばらまき、で押してますけど、小泉さんがああいうことを言い出すと政党間の争点としての性格が薄れるかと。
真に怖れるべきは、自民党議員の政権の座に居るためなら何でもするという執念であり、またぞろ上げ潮派の改革詐欺にしてやられることを恐れます。
私としては、この際、かんぽの宿などの問題で、小泉改革のデタラメさ、つまり、改革に名を借りた政権維持と私利私欲の追求であったことが白日の下に晒されることを期待しています。

7884名無しさん:2009/02/20(金) 10:16:27
これで愛知一区は佐藤夕子女史?

民主県連推薦の伊藤氏、出馬断念へ 名古屋市長選
http://www.asahi.com/politics/update/0219/NGY200902190034.html
 4月の名古屋市長選で、民主党県連が推薦を党本部に申請していた元愛知県弁護士会副会長の伊藤邦彦氏(55)が朝日新聞の取材に19日、「24日の党常任幹事会までに自分に推薦決定されなければ、出馬を断念する」と語った。党本部は、立候補に意欲をみせている民主党の河村たかし衆院議員(60)を推薦候補とする動きが強まっており、伊藤氏は立候補を断念する見通しとなった。

 伊藤氏は取材に、伊藤氏の擁立を進めた市議団幹部に対し、党本部が今月10日の常任幹事会で推薦候補の決定を先送りしたことを受け、次の24日の常任幹事会で推薦決定がなければ立候補を断念する意向をすでに伝えていることを明らかにした。

 伊藤氏は取材に「やれることはやった。非難されることはなにもない。勉強するいい機会だった。24日に決まらないということは、党本部に推薦する気持ちがないということ。推薦せずにぐたぐたやっていると民主党が大打撃を受ける」と語った。

 推薦決定に影響力を持つ党幹部は19日、朝日新聞の取材に「伊藤氏は党推薦がなければ出ないと言うが、河村氏は推薦がなくても出ると言っており、おのずと結論が出てくる」と述べた。

 党県連は1月26日の県連幹事会で、市議団が擁立した伊藤氏を推薦候補と決め、党本部に申請した。しかし、テレビ出演で知名度のある河村氏が立候補の意向を急きょ表明したため、党本部は伊藤氏の推薦決定を先送りしていた。

 ただ、河村氏に対しては、市議団に強い反発があるため、党本部としては、河村氏を直ちに推薦候補とするかは状況をみながら判断する見通しだ。

7885とはずがたり:2009/02/20(金) 12:53:32
>>7882
定額給付金は地方がプレミアム商品券を出すとかの動きを見せて走り出してしまっているのでもう今更止められないでしょうね。。

>>7883
>選挙の政策的な争点がはっきりしないこと。
>今のところ、定額給付金はばらまき、で押してますけど、小泉さんがああいうことを言い出すと政党間の争点としての性格が薄れるかと。
そっか,小泉の狙いは郵政民営化見直しへの牽制とともに,得意の野党の政策の乗っ取り,存在意義の無意味化戦術を兼ねてるんですね〜。

>>7884
パフォーマンス政治家だから市長にするのはちょっと恐い気もしますねぇ。。>河村
大丈夫やろか。。名古屋市政をめちゃくちゃにすると民主への批判が出そうである。。
現行市政が徹底的に嫌がっている合併に前向きなら良いんだけど。。

7886官兵衛:2009/02/20(金) 14:13:46
>>7884
2ちゃんねるでは、メ〜テレの星恭博アナの名も挙がっている様です。私は(もし実現するのならば)、個人的には、星アナは、河村氏の後釜よりは、来年の参院選の愛知選挙区候補が良いと思います。(勿論、佐藤泰介氏と星アナとの二人公認で。木俣は比例区候補にでもして)

7887名無しさん:2009/02/20(金) 17:45:09
285 :無党派さん:2009/02/20(金) 17:44:00 ID:68iwwfjT
梅村 麻美子

7888片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2009/02/20(金) 18:45:11
梅村麻美子も愛知1区候補の候補?
それとも佐藤夕子のあと?
梅村忠直の妻が梅村麻美子かー
http://www.n-kakusin.jp/html/katudou/katudou/011221-soukatu1.html

7889名無しさん:2009/02/20(金) 20:07:50
浅尾慶一郎さんに、衆議院議員選挙に立候補を望む勝手連

http://6313.teacup.com/k16/bbs

民主党離党のすすめ? 投稿者:るりばば 投稿日:2009年 2月16日(月)20時57分56秒   返信・引用
逗子市の一有権者として、
浅尾慶一郎さんに、鎌倉・逗子地域の「代議士」になってもらいたいのは山々ですが、
なぜか民主党神奈川県連が推した人物を、地元の大反対にもかかわらず、民主党本部は「公認」してしまいました。
その人物には、前逗子市長という「知名度」があるというのですが、「悪名高い」のまちがいではないでしょうか。
市庁舎内では周囲をイエスマンで固め、気に入らない部下には灰皿を投げつけたりした独裁者体質です。
逗子市長になる前の鎌倉市議時代にも、当選直後からトラブルを起こして、ろくに働かずに、逗子市長への転進運動を始めました。
使命感ではなく「野心のみ」で燃えるタイプです。

人格識見において大いにモンダイありの人物を「公認」した「民主党」には全く失望いたしました(民主党は、過去にもアチコチで、そういう失敗をしておりますね)。
「自民党」には一刻も早く「下野」してもらわないと日本はダメになりますが、「政権交代の為」であっても、ろくでもない「代議士」を誕生させるのは、民主党の恥だし、なにより「日本の恥」です。
しかし、私に出来るのは、「私の一票」を前逗子市長に「入れない」ことしかありません。

小谷さんは、浅尾さんに「衆院選への立候補」を、と「勝手に(?)」おっしゃっていますが、それは【民主党離党】のすすめなのでしょうか?
浅尾さんにとってはご迷惑ではないのでしょうか?
浅尾慶一郎さんは「参議院議員」とはいえ、「民主党のエース」であり、冷静な論客として国会でもテレビ番組でも大活躍しておられます。
しかも、今年中に必ずある「総選挙」では「民主党大勝利」が予想されています。
現在の自公政権に替わる「新政権」で、彼も要職を約束されているようなものではないでしょうか。
そのような状況で、「衆議院議員選挙に立候補を望む」のが、将来ある浅尾慶一郎氏にとって、良いことなのかどうか、私には分かりません。
もちろん、浅尾慶一郎さんには、日本の(世界の)未来をしょって立ってほしいのですが。

7890杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2009/02/20(金) 20:46:36
>>7884
>>7886-7888
案外、則竹勅仁市議で落ち着くんじゃないですかね?
河村にしてみれば自分の子飼いを後釜に据えることができる訳だし、市議団にしても異端児を厄介払いできますから。

7891官兵衛:2009/02/21(土) 03:47:05
毎日新聞より。民主党県連は、名古屋市長選候補として、河村氏に一本化になりそうですね。

7892名無しさん:2009/02/21(土) 05:00:54
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090221k0000m010155000c.html

7893官兵衛:2009/02/21(土) 05:56:05
>>7891
少し訂正。一本化になりそうですね→一本化となりそうですね、でした。それはともかく、そうなると、当然、河村氏の後継者は、一体、誰になるのかという事になりますが、果たして誰になるのでしょうか・・・・。佐藤県議、則竹市議、梅村市議と名は挙がりますが、果たして・・・。

7894名無しさん:2009/02/21(土) 08:20:30
野党 首相問責決議案で調整へ
2月21日 7時21分
麻生政権に批判的な動きが自民党内で広がるなか、社民党や国民新党から麻生総理大臣に対する問責決議案を提出すべきだという意見が出ているのに対し、
民主党には慎重な意見もあることから、今後、決議案の提出をめぐる調整が行われる見通しです。

麻生総理大臣の退陣を求める声が自民党内からも出ていることなどを踏まえ、野党内では、社民党や国民新党から、平成21年度予算案の審議の行方を見ながら、
麻生総理大臣に対する問責決議案を参議院に提出すべきだという意見が出ています。
 そして、国民新党の亀井静香代表代行は、20日、民主党の小沢代表と会談し、野党が多数を占める参議院で、平成21年度予算案が否決されたにもかかわらず、
与党側がそのまま成立させた場合は、麻生総理大臣に対する問責決議案を提出すべきだという考えを伝えました。
 これに対し、小沢氏は「もう麻生政権は持たない」と述べ、民主党としても検討する考えを示しました。ただ、民主党内には「問責決議案を提出すれば審議に応じないことになり、
国民の批判が民主党に向きかねない」として慎重な意見もあることから、今後、問責決議案の提出をめぐる調整が行われる見通しです。

http://www3.nhk.or.jp/news/t10014315931000.html

問責出して可決して、麻生に辞任してもらおうじゃないか!
国民の多くの民意だ!

7895中川酒:2009/02/21(土) 08:25:37
ははは、これは面白い。完全に心神耗弱だ。
記者や官僚におっかぶせる前に任命したひょっとこの「罪」を問えwwww

中川(酒)醜態記者会見直後のバチカンでも“醜態” 
禁止エリアに立ち入り美術品に素手 非常識な行動で“警報作動”
http://www.asahi.com/politics/update/0220/TKY200902200293.html

7896千葉9区:2009/02/21(土) 09:53:25
愛知1区は誰が出ても民主の勝ちですからねー。岩手4と同じ。
面白くない...自民は篠田を下ろして、本格的な候補を立ててくれんかね。

7897河村さん頑張れ!:2009/02/21(土) 11:06:55
河村さん47万票、共産候補約10万票
自公候補39万票ほどになるが
今の麻生政権との関連等もありもっと差が開くか?
投票率や後継候補はどうなるのか。

みなさんどう御思いか聞かせて頂きたい。

7898とはずがたり:2009/02/21(土) 11:07:17
>>7894
辞められたら困ると民主は思ってるかも知れませんが,此処は出しとかな国民感情が収まらない(大袈裟かw)でしょうね〜。

>>7895
ひでぇなぁ。自公保スレの方に本文転載しておきますね。

>>7896
そんな篠田は本格的じゃないんでしょうか?

7899とはずがたり:2009/02/21(土) 11:36:38
>>7891-7893 >>7897
記事は東海北陸スレhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1225003015/の方に貼り付けさせていただきました〜。市長選の話題はそっちのスレも宜しくです。。
まぁ順当にいけば河村氏が無党派から大量に得票して勝てるでしょうけど,過激な主張は市政を混乱させそうな虞れも。。主張引っ込めたら逆に批判も喰らいそうであるし。。
市議団が自公候補を支援はしないでしょうけど労組はどうなんでしょうかねぇ。。
民主が強いだけに議席が固定化しかねない現状ですので空きが出るのは良いことかと。
次は石田氏国政転出後の愛知県知事候補を誰にするかでしょうかね。気が早いかw

7900官兵衛:2009/02/21(土) 12:12:12
>>7899
案外、石田氏じゃないでしょうか?今回は、前田雄吉がマルチ業界からの献金問題で、次期総選挙が不出馬となり、急遽、無理を言って石田氏に出て貰った経緯がありますので、恐らく石田氏が県知事選に出馬したいと言えば、県連も党本部も、すんなりと承諾するのではないかと思うのですが如何なものでしょうか?(そうなった場合、後継者は、犬山市長選に出た坂部太一氏辺りでしょうか?)

7901名無しさん:2009/02/21(土) 13:21:37
>>7899
一色町長の都築譲で良いのでは
衆議院・参議院議員経験者
民社系だが小沢一郎系や社会党系・さきがけ系にも受けが良いと思う
>>7886
三河出身者が良いと思う
木俣の枠(民社枠)は新間・都築・木俣と三河出身者の指定席
木俣を転出させても直島と地盤が重なってしまう

7902名無しさん:2009/02/21(土) 13:31:19
>>7899
>>7900
石田だけでなく赤松・鈴木も引退時期
愛知の場合、サトカンの後の世代が赤松や河村・鈴木
その後が都築・古川・近藤、その次が古本・中根・前田・島・小林・牧・伴野で
最若手が岡本という感じだったが、不祥事が相次ぎ石田、杉本、山尾、大西、森本に
交代、石田は赤松・鈴木と同じ年代なので若手の候補者に2回後には交代している可能性あり
将来の愛知民主のエースは山尾ではないか
7区は普通の選挙では民主が勝つ選挙区
しかも青山・大島も山尾支援だし、小林の後援会も山尾支援

7903千葉9区:2009/02/21(土) 15:16:23
http://npn.co.jp/article/detail/88457790/
2009年02月21日(土曜日)
高木美保 衆院選出馬!?
 中川昭一財務・金融担当相の辞任で、ますますレイムダックと化してきた麻生内閣。そんな中、女優・高木美保(46)が、あの人への刺客として衆院選出馬とのうわさが急浮上している。

 「今回の辞任劇で今年9月の任期満了前に、解散・総選挙する可能性が高まってきました」(政治ジャーナリスト)
 そんな状況になると、いつも出てくるのがタレントの出馬話。現在、浮上しているのがベテラン女優・高木美保の出馬のうわさだ。
 「自民党公認候補の“刺客”として衆院選に出馬するのではないかと、もっぱらのうわさなんです。相手はこの1月に自民党を離党した渡辺喜美・元行政改革担当相です」(芸能ライター)
 実は、高木は1998年から渡辺氏の選挙区でもある栃木県那須高原に住んでいて、仕事があるたびに上京している。
 「刺客候補としては、ほかに猪口邦子元少子化相の名前も取りざたされていますが、高木は、かなり本気だということです」(同)

7904千葉9区:2009/02/21(土) 16:05:00
268 :無党派さん:2009/02/20(金) 17:34:19 ID:OcFOk2Qi
国会議員なってから総理総裁になるまでの年数
吉田 茂 45年12月初勅選 46年05月総理就任(   5ヶ月)
片山 哲 30年02月初当選 47年05月総理就任(17年 3ヶ月)
芦田 均 32年02月初当選 48年03月総理就任(16年 1ヶ月)
鳩山一郎 15年03月初当選 54年12月総理就任(39年 9ヶ月)
石橋湛山 47年04月初当選 56年12月総理就任( 9年 8ヶ月)
岸 信介 42年04月初当選 57年02月総理就任(14年10ヶ月)
池田勇人 49年01月初当選 60年07月総理就任(11年 6ヶ月)
佐藤栄作 49年01月初当選 64年11月総理就任(15年10ヶ月)
田中角栄 47年04月初当選 72年07月総理就任(25年 3ヶ月)
三木武夫 37年04月初当選 74年12月総理就任(37年 8ヶ月)
福田赳夫 52年11月初当選 76年12月総理就任(24年 1ヶ月)
大平正芳 52年11月初当選 78年11月総理就任(26年   )
鈴木善幸 47年04月初当選 80年07月総理就任(33年 3ヶ月)
中曽根康弘47年04月初当選 82年11月総理就任(35年 7ヶ月)
竹下 登 58年05月初当選 87年11月総理就任(29年 6ヶ月)
宇野宗佑 60年11月初当選 89年06月総理就任(28年 7ヶ月)
海部俊樹 60年11月初当選 89年08月総理就任(28年 9ヶ月)
宮澤喜一 53年04月初当選 91年11月総理就任(38年 7ヶ月)
※河野洋平 67年01月初当選 93年07月総裁就任(26年 6ヶ月)自民党総裁
細川護煕 71年06月初当選 93年08月総理就任(22年 2ヶ月)
羽田 孜 69年12月初当選 94年04月総理就任(24年 4ヶ月)
村山富市 72年12月初当選 94年06月総理就任(21年 6ヶ月)
橋本龍太郎63年11月初当選 95年09月総裁就任(31年10ヶ月)自民党総裁 (96年1月総理就任(32年2ヶ月))
小渕恵三 63年11月初当選 98年07月総理就任(34年 8ヶ月)
森 喜朗 69年12月初当選 00年04月総理就任(30年 4ヶ月)
小泉純一郎72年12月初当選 01年04月総理就任(28年 4ヶ月)
安倍晋三 93年07月初当選 06年09月総理就任(13年 2ヶ月)
福田康夫 90年02月初当選 07年09月総理就任(17年 7ヶ月)
麻生太郎 79年10月初当選 08年09月総理就任(28年11ヶ月)

278 :慶応モバイル:2009/02/20(金) 17:38:56 ID:RbHRwlkR
>>268
このまま小沢氏がなれば史上最遅ですね

7905名無しさん:2009/02/21(土) 17:09:22
酒ずけ外交ですって!
本当に情けない。
http://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/story/20090221hochi038/

7906名無しさん:2009/02/21(土) 18:46:02
>>7903
まあ、わざわざ貼り付けるのもどーかなーとは思うけど。

渡辺喜美元行改相の「刺客候補」? 女優・高木美保さんが衆院選出馬否定
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090221/stt0902211808009-n1.htm
 自民党を離党した渡辺喜美元行政改革担当相に対し、次期衆院選で自民党の「刺客」候補として名前が挙がっていた女優の高木美保さんが21日、自身がパーソナリティーを務める文化放送のラジオ番組「クロウス・トゥ・ユー」で、出馬を否定した。

 番組には渡辺氏もゲストとして出演していたが、高木さんは「(出馬は)全くありません。政治家なんかになりません」と語った。

7907秋田2区の名無し:2009/02/21(土) 20:43:13
>>7906
渡辺離党の際、とくダネでも否定してましたからね。どっちかというと高木は、渡辺を応援しているような口調でしたね。

7908とはずがたり:2009/02/22(日) 00:40:52
>>7900-7902
皆様解説等有り難うございます。
考えたら大量に引退も控え,県議団・市議団にはテンションあがる状況かもしれませんねw
愛知民主には脇が甘いというか不祥事起こすの多いのでその辺踏まえてしっかり選んで欲しい所です。。
そーいえば都築譲氏もいましたね。

>木俣の枠(民社枠)は新間・都築・木俣と三河出身者の指定席
そうやってみるとトヨタは尾張名古屋に大きなビル建てて進出してきましたがやはり基本的に三河の企業ですねぇw

7909名無しさん:2009/02/22(日) 09:55:07
中日新聞の記事から、河村の後継に関する部分のみ。

◆後継、河村氏元秘書の佐藤県議軸に

 河村氏が次期衆院選での党公認を返上し、不出馬を明言したことで、民主党は今後、河村氏の後継となる愛知1区(名古屋市中区など)の候補選びを急ぐ。党本部は河村氏の元秘書の佐藤夕子県議(46)=名古屋市東区選出=を軸に選考を進めるとみられる。

 佐藤氏は2007年の県議選で初当選。政務調査費を独自に全面公開するなど知名度がある上、河村後援会の全面支援を受けられるため「有力な候補」(党関係者)という。

 また同党幹部によると、別の県議を推す声があるほか、これまでの党本部の公募に手を挙げた数人が意欲を示している。地方議員や支援組織の連合愛知の中に佐藤氏への反発もあり、選考が難航する可能性もある。

 河村氏は後継について「党に任せるが、意見を求められれば言う。私には責任がある」と述べた。同党県連の伴野豊代表は「全く白紙。党本部の指導を仰ぎながら選考を進めたい」と話した。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009022290083905.html

7910千葉9区:2009/02/22(日) 10:31:29
市長選では河村の意向が通ったので、衆院選では、地方議員主流派の意向を重要視しないとならないでしょうね。
(選挙結果は誰が出てもみえるが、河村・名古屋市政を考えると、市議側との円滑な関係がやはり必要)

7911官兵衛:2009/02/22(日) 11:12:09
>>7909
別の県議?因みに、一区内の民主党県議は、佐藤県議以外は、渡辺雅司、塚本久県議ですが、両県議共、若さの面で問題有りでしょう。幾ら、誰でも当選出来るとは言えど、しっかりと候補者選考は行うべきでしょうね。(まぁ候補者公募も行っているみたいですし、河村氏の後継者は、佐藤県議か公募候補からと言ったところでしょうか)

7912千葉9区:2009/02/22(日) 12:50:40
395 :無党派さん:2009/02/22(日) 02:53:11 ID:bJ2Cas4n
>>390
青山丘って小池百合子以上の究極の政界渡り鳥だよな。

民社党→日本新党→新進党→自由党→保守党→自民党→新党日本→国民新党
396 :無党派さん:2009/02/22(日) 03:00:30 ID:AHAD+vIL
>>396
国民新党では、まだ議員になってないのが玉に傷かな。

少数政党マニアというわけでもなく、二大政党にも足跡を
残しているのがすばらしい。国民新党が民主と合併していれば、
民主にもいたことになっていたわけで、つくづく悔やまれる。

7913千葉9区:2009/02/22(日) 12:56:09
http://mainichi.jp/hokkaido/seikei/news/20090222ddlk01010140000c.html
民主北海道:衆院選で全勝を−−09年度活動方針決定 /北海道
 民主党北海道(鉢呂吉雄代表)は21日、札幌市内で定期大会を開き、衆院選での道内全勝や来年の参院選の2議席独占に向けた09年度活動方針を決めた。

 従来自民党支持だった郵便局長やOBで作る「郵政政策研究会」からも初めて来賓が出席。塩田忠俊・郵政研道地方本部事務局長が「自民党の郵政民営化見直しは口先だけ」と述べた。鈴木宗男・新党大地代表は「(選挙協力の)合意をした以上、必ず結果を出す」と強調した。【横田愛】

7914千葉9区:2009/02/22(日) 12:56:41
http://mainichi.jp/area/mie/news/20090222ddlk24010059000c.html
民主県連:次期衆院選は県内全勝目指す /三重
 民主党県連(代表、高橋千秋参院議員)は21日、津市大門の津都ホテルで定期大会を開いた。所属国会議員や系列の県議など約300人が参加し、次期衆院選では県内5小選挙区で勝利を目指すことなどを確認した。

 高橋代表は「政権交代が現実味を帯びてきた。次期衆院選では県内で全勝し、政権交代を目指そう」などとあいさつ。

 08年の活動報告をした後、「民主党には十分な政策立案力がある。諸課題に向き合い日本の国力づくりに挑戦する」などとした大会宣言を採択、閉会した。【山口知】

7915千葉9区:2009/02/22(日) 13:00:44
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009022101000465.html
ポスターでも「麻生離れ」 次期衆院選向け
2009年2月21日 18時21分

 次期衆院選に向け、与党議員が3月から新たに張り出すポスターで麻生太郎首相との「ツーショット」を避ける動きが広がっている。「麻生首相で戦うのかどうか分からない」との見方に加え「不人気で支持者が離れる」と懸念しているためで「麻生離れ」は顕著。舛添要一厚生労働相や小渕優子少子化担当相の人気が急上昇しており「ポスト麻生」を占えそうだ。

 公職選挙法では、現職議員の任期満了の6カ月前にあたる日から衆院選の公示までは候補者個人のポスター掲示は禁止。ただ、2人以上が写った政党の演説会告知用ポスターは掲示が認められる。現衆院議員の任期満了は9月10日で、6カ月前の3月10日以降に張り替えることになる。

 自民党の菅義偉選対副委員長は「麻生首相と一緒」を明言するが、党執行部の1人は「首相が代われば作り直さなければならない」と否定的。「今張っている首相のポスターが破られる」との指摘もあり、首相の地元である福岡選出の議員でさえ「首相より少しでも票が取れる人だったら誰でもいい」と漏らす。

 公明党も小選挙区では自民党票を獲得する必要があるため同党議員とのポスターを作成する。太田昭宏代表や北側一雄幹事長は「麻生首相」だが、ある中堅議員は「支援者から『首相とはやめてくれ』と言われる」と別人物を検討中だ。

(共同)

7916千葉9区:2009/02/22(日) 13:01:19
http://www.asahi.com/politics/update/0221/TKY200902210216.html
議員ポスターも「麻生離れ」加速 ツーショット敬遠
2009年2月22日0時2分

 自民党議員が作る政党ポスターでも「麻生離れ」が進んでいる。内閣支持率が低迷する首相とのツーショット写真を敬遠。党内で首相退陣論が噴き出し、「麻生氏のもとで衆院選がある保証がない」とのためらいもあるようだ。

 公選法は任期満了日(現衆院議員は9月10日)の半年前から、候補者個人の政治活動のためのポスター掲示を禁じている。多くの議員は3月には政治家同士のツーショット写真を載せた「演説会予告」などのポスターに切り替えるが、通常は自民党総裁の首相と撮影したものが多い。

 だが今回、ある若手議員は「麻生さんがいつまで首相をやるか分からない。辞めたらポスターを作り直さなければいけない」と懸念する。ポスター作製の準備に入った閣僚は「後援者から『麻生首相を使ってはダメ』と迫られた」といい、知名度の高い女性閣僚か、地元の知事とのツーショット写真を使う考えだ。

 関東選出の小泉チルドレンの一人は舛添厚生労働相の写真掲載を検討中。「麻生さんとのツーショットのポスターを張っていたら『あんなポスターを張るなら応援できない』と苦情がきた」と語る。

 東京都選出議員では、都連会長の石原伸晃党幹事長代理が人気。小池百合子元防衛相とのツーショットにこだわる議員も少なくなく、ポスター人気度は「ポスト麻生」探しの動きとも連動しそうだ。(内田晃)

7917千葉9区:2009/02/22(日) 13:01:52
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/02/20090222t71021.htm
どうする「選挙の顔」 東北各陣営の政党ポスター
 衆院議員の任期満了(9月10日)まで半年余りとなり、街角に張られた立候補予定者の個人ポスターが徐々に政党ポスターへと切り替わっていく。本来なら「選挙の顔」とのツーショットで有権者の目を引きたいところだが、自民党陣営は「麻生太郎首相はちょっと…」と二の足を踏む。逆に民主党陣営は小沢一郎代表を前面に押し出したポスターへの一斉張り替えを検討している。

 公選法では任期満了まで半年を切ると、立候補予定者の名前や顔写真だけを載せた「候補者を類推できる個人ポスター」を新たに掲示できなくなる。

 そこで各陣営のポスター戦術は、公示まで掲示できる政党用にシフトする。「衆院議員」など立候補予定者の肩書を党内の役職である「支部長」などに替え、党首と予定者を同じサイズで並べるポスターが定石だ。

 宮城県の自民党現職は、3月上旬に1200枚のポスターを個人用から政党用に張り替える計画を立てた。ただ、陣営スタッフは「麻生首相とツーショット? 票が減っちゃうよ」と苦笑いする。

 漢字の誤読、不評の定額給付金、中川昭一前財務相のふらふら辞任劇…。支持率急降下の首相に代わる人物を党幹部から探そうにも「細田博之幹事長は線が細い。小泉純一郎元首相は疲弊する地方ほど恨みの的」と妙案は浮かばない。

 岩手県の新人は国政選挙にもかかわらず、地元県議とのツーショットに決めた。「麻生さんよりよほど票に結び付く」と言う。宮城県の若手現職も麻生首相に頼る考えは毛頭ないが、「ポスター代を党本部で持ってくれるなら考えてもいい」と嫌みたっぷりだ。

 悩める自民党陣営とは対照的に民主党は押せ押せムード。宮城県では、若手現職陣営が「次期首相を外すわけにはいかない」と鼻息荒く、近く小沢代表とのツーショットポスターを発注する。新人は小沢代表、県連代表とのスリーショットポスターを作る。

 健康不安説が消えない小沢代表だが、共同通信が17、18の両日に実施した全国緊急電話世論調査では、46.4%が「首相にふさわしい」と回答。麻生首相(20.4%)を大きく引き離した。

 宮城県連の木村勝好幹事長は「ポスター作りは各支部に任せている。立候補予定者本人と並ぶなら小沢代表が当然だ」と話している。
2009年02月22日日曜日

7918千葉9区:2009/02/22(日) 13:32:47
>>7898
武部の元秘書で、名古屋大出ただけのほぼ落下傘
自民党は細川を1区に持ってきたほうが良いのでは!?

というか、民主1区の候補は伊藤じゃ駄目なんすか?

7919千葉9区:2009/02/22(日) 13:52:00
問責@参院だけではなく、不信任@衆院も出せばイイ
否決したら、自民党は麻生下ろしをしづらくなる。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090222ddm002010100000c.html
首相問責決議案:時期探る民主 内外に積極論、世論にらみ
 民主党は麻生太郎首相に対する問責決議案提出の検討を始めた。中川昭一前財務・金融担当相を辞任に追い込んだ「成功体験」を受け、積極論が党内や他の野党から浮上している。ただ、決議案可決は審議拒否につながるだけに、「世論の批判を受ける」との懸念がつきまとう。衆院解散・総選挙の時期とも密接に絡み、提出時期を慎重に探ることになりそうだ。【小山由宇】

 「首相問責決議案を09年度予算案成立後に出すべきだ」。国民新党の亀井静香代表代行は20日、民主党の小沢一郎代表と会談した際に提案した。小沢氏は「選択肢の一つ」と検討する構えを見せた。

 これに先立つ民主、社民、国民新の3党幹事長会談でも、定額給付金の財源を確保する08年度第2次補正予算関連法案の参院採決時の問責提出は見送る方向で一致した。ただその後については、政府・与党が09年度補正予算案の編成を検討していることを、鳩山由紀夫・民主党幹事長が「本予算が欠陥商品と暴露している」と批判。09年度予算案の成立を与党が強行した場合の提出はあり得るとの意見も出て、引き続き検討することになった。

 中川前財務相に対する問責決議案を巡っては、民主党が決めた問責方針に3野党が同調した上、審議拒否戦術に通常は否定的な共産党も含めた4野党がそろって衆院予算委員会を欠席。決議案提出の構えを見せただけで辞任に追い込むことができた。しかし、首相問責決議案で同様の展開が期待できるかどうかは不透明。08年の福田康夫首相(当時)に対する問責決議案のように効果をほとんど見なかった例もある。

 民主党参院幹部は「中川氏の時のように衆参の意思が固まることと、『伝家の宝刀』を抜くのにふさわしいタイミングであることが条件」と指摘する。

7920とはずがたり:2009/02/22(日) 14:03:12

>>7918
市長選やって伊藤が負けて,衆院選やって篠田が負けたらそうなるでしょうねw
伊藤では河村が後継に難色を示すでは?愛知1区が佐藤泰介の地盤だったことを考えると連合系の伊藤が継いでも良いという考えは出来そうですけど。佐藤の後継をどう持ってくるかと云う話しにも成りますけど。
参院の愛知で民主は2議席取らねばならないのでその辺の当選可能性の人選とも絡みましょうけど。

>>7919
いいかもしれませんねw>不信任@衆院も出せばイイ
麻生は憔悴しきっているのかまだまだ政権担当に意欲なのかその辺はどうなんでしょうかね?

7921名無しさん:2009/02/22(日) 19:15:21
これが小沢イズムなのかね。
一首長選が、ここまで露骨に衆院選マター化しつつある。

民主党が千葉県知事選候補の推薦に条件
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090222-463742.html
 民主党の小沢一郎代表は22日、3月29日投開票の千葉県知事選で、党県連が推薦を決めている第3セクター「いすみ鉄道」前社長の吉田平氏(49)に対し、党本部推薦の条件として、同県の次期衆院選小選挙区の民主党全候補者と街頭演説に立つよう求めたことを明らかにした。

 千葉県内の衆院選情勢については「欲が出てきた。10、11、12区は農漁村を抱え、旧来自民党が強いと思われてきたが、そういうところであればあるほど自公政権への不信感が高まっている」と手応えを強調した。

 千葉県君津市で記者団の質問に答えた。(共同)

7922千葉9区:2009/02/22(日) 20:01:01
>>7921
我が9区と13区は民主が当然勝つと考えてる発言ですよね。

7923とはずがたり:2009/02/22(日) 20:04:55
>>7921-7922
すげぁなぁ。。
あんま民主に肩入れしてしまうと仮に当選しても議会運営に苦労するかも。
まぁ2派に別れて争っているくらいだからなんとか手を突っ込めるか?

7924 ◆ESPAyRnbN2:2009/02/22(日) 21:14:51
面白い顔での民主党批判を再開させたり、お友達昭一を失脚させた問責決議案に、
まだまだ意欲満々の麻生が神経質になってるのは、間違いないと思います。

だが、果たして問責決議案、不信任案決議案は、本当に出すべきなのか。
麻生おろしなのか支えるのか、右往左往している自民党内をまとめてしまう可能性もあります。
個人的にはこのまま揉めさせ続け、自らは選挙準備を進め、決着がつきそうな頃に
儀式的に提出する程度で十分ではないかと。

7925和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2009/02/22(日) 23:00:06
主要紙ではワースト!!更新
麻生内閣:支持11%…政権運営さらに窮地 本社世論調査
毎日新聞は21、22両日、電話による全国世論調査を実施した。麻生内閣の支持率は1月の前回調査比8ポイント下落の11%で、現在と同じ質問形式にした1949年以降、89年3月の竹下登内閣、01年2月の森喜朗内閣の各9%に次ぐワースト3位の低水準となった。麻生太郎首相がいつまで政権を担当すべきかを尋ねた質問でも「今すぐ辞めるべきだ」との回答が39%に達し、首相の政権運営は一層窮地に陥った。

 不支持率は前回比8ポイント増の73%で、前回記録した01年2月の森内閣の75%に次ぐワースト2位を更新した。支持率は昨年9月の内閣発足直後には45%。その後は同10月に不支持率に逆転を許すなど調査のたびに下落し、当初の4分の1にまで落ち込んだ。

 不支持理由は「首相の指導力に期待できないから」が最多で前回比11ポイント増の44%。支持理由の「首相の指導力に期待できるから」も3ポイント減の9%で、首相の指導力を疑問視する世論がうかがえた。

 支持率下落に歯止めがかからないのは、中川昭一前財務・金融担当相の「もうろう会見」による引責辞任も要因とみられ、中川氏を閣僚に任命した首相の責任については「責任がある」が58%で、「責任はない」の37%を大きく上回った。

 「麻生首相と民主党の小沢一郎代表のどちらが首相にふさわしいか」との質問への回答は、麻生首相が前回比8ポイント減の8%。小沢代表は横ばいの25%で、差は17ポイントに広がった。

 政党支持率は自民党が前回と同じ20%、民主党が3ポイント増の29%。4回連続で民主党が自民党を上回った。「次の衆院選で自民党と民主党のどちらに勝ってほしいか」という質問への回答も自民党が5ポイント減の22%、民主党は1ポイント増の51%だった。

 政府・与党が政権浮揚の材料として期待する定額給付金に対しては、「評価する」が2ポイント減の20%、「評価しない」が1ポイント減の73%で、理解は広がっていないことを示した。

 首相の政権担当時期に関する回答は、「今すぐ辞めるべきだ」のほか、「来年度予算の成立まで続けるべきだ」39%、「夏ごろまで続けるべきだ」7%、「できるだけ長く続けるべきだ」8%だった。【坂口裕彦】
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090223k0000m010069000c.html

7926とはずがたり:2009/02/22(日) 23:21:59
>>7924
そっかそういう側面もありますね>麻生おろしなのか支えるのか、右往左往している自民党内をまとめてしまう可能性もあります。
どっちがいいのかなぁ。。


>>7925
ひどすw
そろそろ10%切るでしょうね。

比較をする意味で此非常に重要なことですので毎日のこの姿勢は評価されて良いかも
>、現在と同じ質問形式にした1949年以降

7928千葉9区:2009/02/23(月) 21:30:32
http://www.asahi.com/politics/update/0223/TKY200902230181.html
民主議員が政策PR小説 小沢代表「執筆より選挙活動」
2009年2月23日15時41分

 元酪農家で民主党農林漁業再生本部長を務める山田正彦衆院議員が今月、「小説 日米食糧戦争・日本が飢える日」(講談社)を出版した。財源面などで批判を浴びがちな党の政策を、近未来小説でPRするという奇策だ。

 異常気象などで各国が食糧輸出規制に走り、自給率4割の日本はパニックに。そこへ登場した「民生党内閣の中沢総理」が農業者戸別所得補償制度を導入し、若者が農村に戻って自給率が上向く――。世界的な食糧高騰の一因とされる輸出規制に絡め、看板政策のメリットを訴える。

 ただ、小沢代表の反応はいま一つ。執筆中は「書く時間があるなら選挙活動しろ」、本を手渡した際は「選挙準備は大丈夫か」とたしなめられたという。(蔭西晴子)

7929名無しさん:2009/02/23(月) 23:49:09
最新支持率情報

麻生内閣支持率11%に急落 産経FNN合同世論調査
2月23日22時58分配信 産経新聞


 産経新聞社は21、22の両日、FNN(フジニュースネットワーク)と合同世論調査を実施した。麻生太郎内閣の支持率は今年1月の前回調査から6・8ポイント下落し、11・4%で、不支持も8・8ポイント増の80・2%で政権発足後、初めて8割を超えた。政党支持率でも民主党が自民党を上回っており、昨年末から続く「麻生不信」は止められなかった。

 低迷する支持率は、平成13年2月に森喜朗首相の内閣支持率が6・9%と落ち、その後退陣した際に次ぐ低い水準だ。また、退陣表明直後の福田康夫内閣(平成20年9月)の11・5%と同水準となった。

 麻生政権の評価では「首相の人柄を評価する」は23・8%で前回から5・6ポイント下落。「指導力」は7・0%で初めて1割を割り、指導力を「評価しない」は87・5%に達した。景気対策、外交政策、公務員制度改革は、いずれも10%台の評価で、経済、外交でも評価を落としている。

 定額給付金を含む20年度第2次補正予算関連法案の衆院再議決には反対61・5%、賛成34・3%で反対が過半数を占めた。ただ、小泉純一郎元首相の再議決棄権は「理解できる」46・2%、「理解できない」46・6%と拮抗(きっこう)した。

 麻生首相と民主党の小沢一郎代表のどちらが首相にふさわしいかでは、小沢氏が44・4%と、18・9%の首相の2倍となった。

 政党支持率は自民党の21・9%に対し民主党は25・9%。次期衆院選の比例代表で投票する政党は、民主党が42・9%で、25・8%の自民党を引き離した。

 記者会見の失態で辞任した中川昭一前財務・金融担当相の責任の取り方は「評価する」が35・8%、「評価しない」は60・3%。

 次期衆院選の時期については「今すぐ」が25・2%、「予算成立後か今年前半」は54・8%で、8割が速やかな解散を求めた。「任期満了」は16・0%だった。

 2016年夏の誘致を目指す「東京オリンピック」に対しては賛成58・3%、反対30・9%、分からない10・8%だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090223-00000616-san-pol

7930官兵衛:2009/02/24(火) 09:04:15
>>7901
三河出身者枠と言うのならば、蒲郡市長選に出馬した鈴木克昌氏の子息である基夫氏は如何でしょうか?些か甘くはありますが、恐らく、木俣よりは、余程ましだとは思いますし、これなら、同一選挙区に、原則、世襲を認めないルールも守れますしね。

7931名無しさん:2009/02/24(火) 09:09:24
>>7928
>ただ、小沢代表の反応はいま一つ。

山田は一月の次の内閣の「改造」でただひとり閣僚から外されているが、これが原因か?

「次の内閣」厚労担当に藤村氏=民主
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200901/2009010700856
 民主党は7日の「次の内閣」で、厚生労働担当を山田正彦氏から藤村修氏に交代することを決めた。他のメンバーは全員留任する。
 小沢一郎代表は昨年12月、次の内閣の人事について、麻生太郎首相が衆院解散を先送りしていることから、当面は現在の体制を維持する考えを示していた。次期衆院選が迫った段階で民間人起用も含めて大幅に刷新し、政権担当能力をアピールする狙いとみられる。

7932とはずがたり:2009/02/24(火) 11:37:23
>>7931
うへっ,本を書いてて選挙区回ってないと云うだけの信賞必罰としたらきっついなぁ。。
山田はそもそも旧自由党出身者で前回の統一地方選では大活躍したのに。。
辞めるとか言い出して慰留された情けない候補相手に調査で勝ててないからお怒り気味なのか,阿吽の呼吸で党内の引き締めの為に怒られ役演じているのか。。

7933名無しさん:2009/02/24(火) 12:27:36
>>7932
山田はNC厚労相「更迭」後に行われた「農業問題懇話会」で司会を務めているから、完全に干されている訳ではなさそう。
ま、小沢が心置きなくお灸を据えることの出来る得難い人材ということか?

小沢代表、理想の故郷論語る 全国産直産地リーダーとの懇談で
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15204

7934とはずがたり:2009/02/24(火) 23:58:55
次期衆院選で2新人を推薦=民主
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&amp;k=2009022400428

 民主党は24日の常任幹事会で、次期衆院選富山2区に社民党公認で出馬する藤井宗一氏(60)、同3区では無所属で元北日本放送アナウンサーの相本芳彦氏(52)の両新人をそれぞれ推薦することを決めた。相本氏は民主、社民両党が統一候補としている。(了)
藤井宗一(ふじい・そういち)、相本芳彦(あいもと・よしひこ)
(2009/02/24-12:48)

7935とはずがたり:2009/02/25(水) 00:01:15
>>7933
なるほど〜。
本人元酪農家と云う事ですし農林漁業再生本部長の方が適材適所と云えるでしょうね。

7936名無しさん:2009/02/25(水) 00:25:24
まぶちメールより

今週一杯のがんばりで予算審議は参院に移ることになるが、そ
の前に政権内でのガタつきが起きる可能性も高い。
そうなれば選挙。

永田町では、まことしやかに5月24日の大安日曜日に投票と
流れる。
金融サミットも皇室行事も無事に終わっての4月後半に解散と
いうシナリオ。

はてさてぃ・・・

7937名無しさん:2009/02/25(水) 01:27:32
噂の4区で新たなる戦争の予感?!

役職停止処分者のわめき   http://yaplog.jp/zushi-kimijima/daily/200902/24/

変わり者の先走り     http://www.okada-report.jp/linkp01.htm

こりゃ「長島民主」と「浅尾民主」ですっきり系列議員を別けてくれた方が有権者にとってはわかりやすいのでは?

7938名無しさん:2009/02/25(水) 09:25:40
>後援会の気持ちは分かるが、これまでの動きから、蓮実氏が自民党に話をするのは筋違い。

蓮実氏、自民公認目指す 民主を断念し方針転換 後援会が決議 次期衆院選栃木3区
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20090224/117066
 次期衆院選栃木3区で、元衆院議員の蓮実進氏(76)が自民党公認で立候補を目指すことが二十四日、分かった。蓮実氏の後援会第3選挙区の福田昭夫会長=那須塩原市=が同日、「蓮実氏か(蓮実氏の)妻が自民党公認候補となるよう、蓮実氏に党本部に対する働き掛けを努力していただきたいと、幹部会で決議した」と明らかにした。蓮実氏は「後援会の決定が実現できるよう努力する」と話しているという。

 同後援会は昨年六月、蓮実氏が民主党の公認を得た上で、3区に立候補を予定していると表明。蓮実氏は自民党県連の顧問を辞任した。

 だが渡辺喜美元行政改革担当相が一月に自民党を離党し、3区で自民公認候補が不在となっていることや、民主党の山岡賢次国対委員長が「(3区に)候補者は立てない」と発言したことを受け、同後援会は二十三日夜に那須塩原市の蓮実氏宅で幹部会を開き、対応を協議した。

 福田会長によると、幹部会では民主党公認を断念した上で、3区に自民公認候補がいないことを受け、蓮実氏かその妻が自民党公認候補として立候補できるよう、蓮実氏に努力してもらうとの決議を行ったという。

 蓮実氏側の方針転換について、自民党県連の梶克之幹事長は「後援会の気持ちは分かるが、これまでの動きから、蓮実氏が自民党に話をするのは筋違い。公認は難しいだろう」と話している。民主党県連の佐藤栄幹事長は「蓮実氏の問題は党本部に対応を委ねており、県連に報告がないのでコメントできない」としている。

 渡辺氏の自民離党を受け、同党本部は対立候補を擁立するよう県連に要請しているが、県連内では刺客候補を立てないよう求める声が強い。

7939とはずがたり:2009/02/25(水) 13:08:49
>>7936
皇室行事って何かありましたっけ??
5/24に総選挙とするとやるのは麻生ですよね?引き摺り下ろされるのが確定的な麻生が先制攻撃出来るのか,につきますね。

>>7937
公認が増えることに文句いってるのは自分らの内向きの論理な気がするけどどうなんでしょうかね。
>地元総支部の意向も踏まえず追加公認が決定されれば、県連執行部に対して経緯をしっかり質さなければいけないと感じています。
勿論誰でも彼でも公認すればいいってもんでもないでしょうけど,これ片方公認されてもう片方公認されずってそれぞれどのような人なんでしょうかね・
>民主党神奈川県連に公認推薦していた飯野さんと岩田さん。飯野さんは公認が確定しました。岩田さんは残念ながら公認も推薦もなしとなりました。

>>7938
自民は蓮実を推薦でお茶を濁しそうな気も。

7940名無しさん:2009/02/25(水) 16:01:33
またまた民主党県連の暴走か? / 2009年02月24日(火)
http://yaplog.jp/zushi-kimijima/daily/200902/24/

 民主党神奈川県連にて、財政委員会が開催され参加いたしました。民主党県連では、3月14日に定期大会を予定しており、20年度決算と21年度予算案の事務局原案に対する審査が目的です。詳細については定期大会の日に報告いたしますが、来るべき衆院選に備えた予算案にて提案される見込みです。

 参加委員の一人の方から、「役職停止処分じゃなかったっけ?」と聞かれましたが、財政委員会の正規メンバーとして扱われました。私は県連の役職停止処分に対して異議申し立てを行っているので、県連執行部としても処分保留扱いにせざるを得ないのでしょう。

 ところで、4月に行われる鎌倉市議会議員選挙に向けて、地元総支部である民主党神奈川県第4総支部では公認3人、推薦3人(見込み者含む)で予定していました。ところが、もう一人追加公認の動きがあるようです。このことを報じている同僚議員のブログには実名記載がありますが、私は敢えて控えさせていただきます。

 このことはしばらく前から噂では聞いておりました。ただ地元総支部には何ら諮られていません。地元総支部の意向も踏まえず追加公認が決定されれば、県連執行部に対して経緯をしっかり質さなければいけないと感じています。

 鎌倉市政に携わる公認候補者を決定する大事な作業です。私たちは、その方が決定されれば「仲間」として党勢拡大に取り組むことになります。しかし、「地元の意向無視」した経緯で決定されれば、総支部内の不協和音となることは確実であり、ご本人にとっても不幸なことです。

県連執行部に対しては、運営規約に定められた手続きにのっとって作業を進めて頂くことを期待しています。

7941名無しさん:2009/02/25(水) 16:04:16
 09/02/19(木)  21:57UP  晴   No.3560
  ■ 民主、鎌倉市議選の追加公認、飯野さん
http://www.okada-report.jp/linkp01.htm
 
  民主党神奈川県連に公認推薦していた飯野さんと岩田さん。
飯野さんは公認が確定しました。岩田さんは残念ながら公認も推薦もなしと
なりました。
 しかし、鎌倉市政の正常化に向けて引き続き頑張るとのことでした。
 鎌倉市政は今や闇夜です。
岩田さんは市政の浄化作用装置を備えている人と感じています。こんな人が議会に
いてくれたらずいぶんと市政もきれいになるのではないかと思います。
 はちゃめちゃな所がありますが、許容範囲と見て今後親交を深めたい
と考えています。

>公認になった人はいいけど、だめだった人の立場はどうなるのさ(笑)

7942名無しさん:2009/02/25(水) 17:53:12
民主からの参加者って誰?
ひょっとして、「あ」の人?

渡辺喜美議員、自民・民主から5人程度集め新党結成を目指すことを明らかに
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00150099.html
1月に自民党を離党した渡辺喜美議員は25日、自民党と民主党から5人程度集め、新党結成を目指すことを明らかにした。
渡辺議員は「当然われわれも、新党ということを考えます。もうすでに5人くらいいるんですけど、今言っちゃうと、弾圧されたりしますので。自民党からもいるし、民主党からもいるということですね」と述べた。

7943とは:2009/02/25(水) 18:29:16
自民党には失業予備軍が掃いて捨てる程居る訳ですが民主からって誰っすかね?「あ」の人って誰だ?あかまつじゃあないだろーしw

7944神奈川一区民:2009/02/25(水) 18:49:47
>>7943 多分、民主党であれば参議院議員の浅尾慶一郎だと思います。

7945とは:2009/02/25(水) 19:36:05
そ、そうでしたね。衆議院議員ばかり考えてました(;´Д`)
結党時に五人集めれば衆院選に直ぐ出るために辞職しちゃっても頭数としてはOKなんですよね。

7946千葉9区:2009/02/25(水) 20:19:29
>>7945
結党時に5人居てもダメっすよ。
大晦日だったか元日だったかが算出基準日ですから。

7947名無しさん:2009/02/25(水) 20:26:14
村越なんかも民主党を捨てることできるね。保守政治家転進だし、独力で選挙区から資金集められるだろう

7948千葉9区:2009/02/25(水) 20:45:59
>>5866
>(北関東)見送りか:小選挙区候補なし、07年参の得票は議席獲得ラインまでほど遠い
>(東海)擁立あるか:小選挙区候補なし、07年参の比例で党内順位2位になった青山氏がどう出るか、とは言え07年参の得票は議席獲得ラインまでほど遠い
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090226k0000m010003000c.html
国民新党:綿貫代表ら4人、公認候補内定
 国民新党は25日、次期衆院選の公認候補として、比例北陸信越ブロックに現職の綿貫民輔代表(81)、広島6区に現職の亀井静香代表代行(72)、比例東海ブロックに元職で元副文部科学相の青山丘氏(67)、比例北関東ブロックに新人で埼玉県飯能市議の中村公一氏(48)の4人を内定した。

7949和子夫人の予測:2009/02/25(水) 20:49:03
たまには読んでみてね。

http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/

7950千葉9区:2009/02/25(水) 20:59:29
ワクワク・・・解散か辞任か・・・期待してますぜ!
326 :無党派さん:2009/02/25(水) 19:34:03 ID:AnPmVyAP
麻生総理が22時に羽田に到着するが、なぜか明日午前0時に
「官邸に細田幹事長と公明党の太田党首を呼んでいる」という。
ちょっと異常ではないだろうか。
とにかく、夜中に両党のトップを呼ぶということは、緊急記者会見でも開いて総辞職、
連立解消の可能性もあるだろう。何があるのか目が離せないところだ。
なお確認したところ、官邸幹部には上記の話は伝わってない模様。

なお、同行している関係者によれば、
「(麻生総理は)アメリカに相当のプレッシャーを受けていた」という。
麻生は、アメリカに言われた無理難題を記者会見で発表するべきだ。
まぁ、無理か・・・とにかく、やけっぱちになって解散!なんて流れにならないよう、各位は動いていただきたい。

上記、とにかく急ぎの情報ということだったのですぐに掲載した。あとは各社、確認願いたい。

http://www.nikaidou.com/2009/02/post_2383.php

7951神奈川一区民:2009/02/25(水) 21:03:19
>>7946 それは政党助成金の話で、選挙の時点で国会議員が5人以上いれば政党として認められるはずです。そうすれば、重複立候補が可能になったり色々と優遇措置を受けられるはずです。

7952千葉9区:2009/02/25(水) 21:31:38
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090223/stt0902230929000-n1.htm
【選挙 ウワサの真相】「閣僚不祥事は尾を引く…らしい」 (1/4ページ)
2009.2.23 09:26

このニュースのトピックス:自民党

拒否反応は身内から起きた

 不祥事を起こした政治家は当然、次の選挙が苦しい。だがその苦しみには、いくつもの形がある−。

 つらいのは、それまで応援してくれていた人々の心に、寒々しい風が吹くことだ。それは国会議員に重大な決断を強いる。あの時の山形のように…。


◆◇◆

 「申し訳ないけど、あんな形で、たった8日で大臣やめてしまうなんて。もう一緒に応援に行けないよ。後援会も、すぐ辞めさせてもらったんだ」

 有力な支援者だった男性が厳しい表情で語るのは、補助金の不正受給疑惑が持ち上がり、安倍改造内閣で初入閣したにもかかわらず、わずか8日で農水相を辞任した遠藤武彦(山形2区)のことだ。

 「なにしろ、一部の事務所を閉鎖することにした、というときも、相談もなかったんだからな」。当時を思いだすと、いまだに言葉がきつくなる。

 遠藤のケースでは、不祥事は真っ先に「後援会組織」を直撃した。

 遠藤が説明のために会合にやってきた。山形県村山市の遠藤後援会の会長、服部智彦も、いつもと違う遠藤の姿に驚いた。

 普段なら、得意の農業政策を熱く語る遠藤。だがこの日は、辞任にいたる経緯をトツトツと語るばかり。そして弁解までが口にのぼった。「悔しいんだなあ」。服部は胸を痛めた。

 公明党山形県本部代表の寒河江政好(さがえ・まさよし)は、不祥事が遠藤後援会を「崩壊」させていくのを冷静にみていた。

 「一部の後援会には、不信感がずいぶんたまっていたようだね。集票力も失われていったようでした」

 農水相は辞任する、それでも国会議員は頑張る−。そう言い続けていた遠藤だったが、1年後、20年9月に遠藤は引退表明に追い込まれた。

 直後の昨年10月。遠藤は自分の後継候補を紹介する集会にいた。

 「実はあちこちボロボロなんです」。遠藤は足を引きずりながら、隣席の男にこう漏らしたという。


◆◇◆

 議員を引退に追い込む不祥事。引退にはいたらなくても、長期にわたって議員を悩ませることもある。

 遠藤辞任の2カ月前。

7953千葉9区:2009/02/25(水) 21:32:48

 自民党が惨敗した19年の参院選直前に久間章生(長崎2区)は、「ある発言」の責任をとって、防衛相を辞任していた。

 第二次世界大戦時の米国の原爆投下を「しようがない」と言ったとされた報道が発端だった。

 発言の趣旨が違う。久間はそう説明した。そして、この発言は、久間を直接、引退に追い込むことはなかった。だが代わりに、久間が担いだ参院選の自民党候補者を襲った。

 国見高校サッカー部監督だった小嶺忠敏。圧倒的な知名度にもかかわらず、民主党候補に2万2000票差を付けられて敗北した。

 それから約2年。今度は、久間本人の選挙が迫ってきた。

 連立与党のパートナー、公明党の長崎県本部幹部が微妙な言い回しをする。「党のトップは、久間さんの発言が相当誤解されていることを理解しています。推薦状を出すのは簡単です。でも、アクセルはいかようにも踏める。上が決めた通りに、下が動くなんてことはありえない」

 「平和の党」という公明党の看板。その看板に刻まれた久間の「発言」は、まだ消えていない。

 民主党が擁立したのは薬害肝炎九州訴訟原告団の代表、福田衣里子(えりこ)だ。不思議なことに、福田は街頭演説でも、あまりこの話題に触れない。

 陣営の民主党系県議が解説する。

 「あの発言は長崎に染みついている。もう、こちらから言わなくていいくらいなんです」

 影響は、時が過ぎても、まだ続いているだろうか。

 過去3回の衆院選では、選挙期間中、ほとんど地元に戻ってこなかった久間も今回は違う。こまめに会合を回る。陣営は「地元をできるだけ回ってください」と久間に言い続ける。

 公明党県本部の幹部が言う。「ようやく久間先生も『比例は公明党』と言ってくれるようになりました」=敬称略(小野木康雄、松本健吾、金子聡)


≪データBOX≫

 安倍晋三内閣ほど閣僚の「不祥事」に翻弄(ほんろう)された内閣も珍しい。佐田玄一郎が事務所費問題で行政改革担当相を辞任したのが内閣発足3カ月後の平成18年12月。19年が明けると、厚生労働相の柳沢伯夫(はくお)が「産む機械」発言で野党の攻撃に遭い、松岡利勝(自殺)、赤城徳彦と、「農水相」が相次いで事務所費問題で倒れた。久間章生は、自らの発言で防衛相を辞任した。

 安倍内閣は、閣僚不祥事によって、一本道に「参院選敗北」に突き進んでいったといえる。人選ミスなのか、それとも不運なのか。

7954名無しさん:2009/02/25(水) 21:48:13
>>7948
飯能市議の中村公一氏って民主党員で一期目途中なんですね(ちなみに五十嵐の選挙区)

7955千葉9区:2009/02/25(水) 22:15:27
>>7951
あっ そうでした
国民新党 新党日本あたりがその例になりますね。

7956とは@TX:2009/02/25(水) 23:22:28
>>7950
なんなんすかねぇ
俺が筑波に着く前に麻生辞めてるか?

7957とは:2009/02/25(水) 23:58:18
>>7954
神奈川1区の市川もそうですけど民主から出られなかった連中の溜まり場的な感じになって来てますなぁ。平沼や渡辺と比べ政党として機能してる、いや、してないかもしれないけど(w)少なくとも存在してるのがメリットか?

7958二階席:2009/02/26(木) 00:04:49
>>7956

違うようですね〜。

http://www.kahoku.co.jp/news/2009/02/2009022501001211.htm

首相、与党幹部と深夜会談 訪米報告「進退問題なし」

 麻生太郎首相は25日夜、自民党の細田博之幹事長、公明党の太田昭宏代表、
北側一雄幹事長と公邸で急きょ会談し、ワシントンでのオバマ米大統領との
首脳会談について報告した。
 首相が、訪米から帰国直後の夜遅い時間に与党幹部と会談するのは異例。
自民党内では首相の求心力が低下しており、首相の進退問題に絡むとの憶測も
出たが、太田代表によると、内閣改造や国内政局に関しては話題に上らなかった
という。会談は約15分間で終了した。
 首相は急な会合について「26日の衆院予算委員会の前に与党に報告するのが
筋だと考えた」とした上で、「オバマ大統領となごやかにいろいろな話をした」
と紹介。さらにオバマ大統領とは北朝鮮問題や世界経済に関し認識が一致し、
大統領は「保護主義にするつもりはない」と強調したと説明したという。
 会談には河村建夫官房長官らも同席した。

7959とは@つくば着:2009/02/26(木) 00:10:13
おお、人騒がせなw

7960官兵衛:2009/02/26(木) 09:13:22
>>7954
この中村公一といい、熊本の松永真一といい、福岡の松隈一博といい、国民新党は、民主党に在籍経験のある候補者が何とも多い事よ・・・・・。五十嵐氏は、次期総選挙は、絶対に負けられなくなりましたね。(対戦相手が、あの大塚拓となれば尚更ですね)

7961名無しさん:2009/02/26(木) 15:04:40
民主、神奈川1区に中林氏擁立へ 跡見女子大准教授
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090226/stt0902261452003-n1.htm
 民主党は26日、次期衆院選で候補者不在となっている神奈川1区について、跡見学園女子大学マネジメント学部准教授の中林美恵子氏(48)を擁立する方針を固めた。26日夕に党神奈川県連で協議し、小沢一郎代表が27日にも記者発表する。

 中林氏は米国のワシントン州立大学大学院の修士課程を修了後、米国の公務員として米議会上院予算委員会に勤務した。帰国後は財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の委員のほか、報道番組のキャスターも務めてきた。

 民主党は昨年11月、神奈川1区に岩國哲人衆院議員氏(72)=比例代表南関東ブロック=を擁立することを決めたが、岩國氏が1月末、今期限りでの政界引退を表明した。

 同選挙区の自民党の麻生太郎首相の側近、松本純官房副長官(58)の地元で、小沢氏は知名度のある対抗馬を模索してきた。

7962名無しさん:2009/02/26(木) 16:31:03
>関係者によると、小沢一郎代表の強い意向で、米政府の中枢に人脈があるなど国際派の中林氏に出馬を要請したという。

民主が元米議会補佐官の中林氏擁立/松本官房副長官に対抗馬/衆院神奈川1区
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb0902674/
 民主党は二十六日、次期衆院選の神奈川1区(横浜市中、磯子、金沢区)に、元米議会上院予算委員会補佐官で、跡見学園女子大准教授の中林美恵子氏(48)を擁立する方針を固めた。二十七日にも横浜市内で会見を開き、正式に発表する。

 中林氏は、一九九二年に米ワシントン州立大大学院卒業後、米連邦議会上院予算委員会に約十年間勤務し、現在は跡見学園女子大マネジメント学部准教授。政府の財政制度等審議会委員のほか、ニュースキャスターを務めた経験もある。

 民主党は麻生太郎首相の側近で、自民党の松本純官房副長官の地元である1区を「最重要選挙区」と位置づける。昨年十一月に現職の岩國哲人氏の8区からの国替えを発表したが、岩國氏が今年一月に「若い人に道を譲りたい」と突然引退表明したため、人選を急いでいた。

 関係者によると、小沢一郎代表の強い意向で、米政府の中枢に人脈があるなど国際派の中林氏に出馬を要請したという。

 1区には共産党の香西亮子氏、国民新党の市川智志氏の新人二人も出馬を予定している。

7963名無しさん:2009/02/26(木) 16:49:49
中林女史は先週の予算委員会公聴会で公述人として意見を述べている。
なんて言うのか、理路整然。立板に水。一分の隙もない。そんな感じ。
即戦力であるのは間違いないが・・・。

http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.cfm?deli_id=39561

7964神奈川一区民:2009/02/26(木) 16:49:55
>>7961>>7962 早く候補者が決まってよかったです。岩國氏よりはいいと個人的には思います。ただ、アメリカ生活が長いようなので岩國氏のように新自由主義者だとちょっと困るのですが。あと、完全に落下傘なので地元の地方議員と労働組合と上手くやっていけるかが課題ですね。

7965名無しさん:2009/02/26(木) 16:50:45
日本共産党飯能市議団:新飯能1553号 (2006年12月10日付)

これでも政党なの?
        中村公一市議が民主党離党
来年夏の参議院選挙の埼玉選挙区で、複数議席を目指すという民主党ですが、足腰はガタガタのようです。
 入間市では、3名いた民主党議員が9月議会での対応をめぐって民主党会派を解散しました。
 飯能市では、民主党公認だった中村公一市議が6月議会で、民主党会派を解散し、保守会派と合流。「緑風会」を結成しました。
 その後、党内で「発言が党内秩序を乱した」と言うことで、離党勧告を受け、民主党を離党したということです。自らのホームページで、「一日も早い復党を果たしていきたい」と語っていますが、離党勧告を受けて離党した人が復党して、「市議選はまた民主党で」というのもちょっと首をかしげてしまいます。

7966名無しさん:2009/02/26(木) 19:24:09
意外な所で中林女史の名前を発見。
01年、例の「えひめ丸」沈没事故の際の民主党「宇和島水産高校実習船衝突沈没事故対策本部」訪米調査団報告書。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=10897

■2月22日(木)

* 8時〜9時30分 ワシントン在住研究者との朝食懇談
ベンジャミン・セルフ スティムソン・センター主任研究員
中林美恵子 米上院予算委員会スタッフ
・今回の事故及び日米関係等に関する意見交換。

また、この前日にはサンプロなどでもおなじみの渡部恒雄氏(黄門様の長男)の名前も見える。
渡部恒雄氏同様、当時から民主党とアメリカ政界とのパイプ役としてそれなりの貢献をしてきたということか。

7967名無しさん:2009/02/26(木) 19:42:49
与党はもちろん、野党も世論もタローを辞めさせられない・・・

やっぱタローで任期満了近くまで行くんじゃないか。
そして与党は事実上の分裂選挙に突入とか。
後釜もいないみたいだし。

7968とはずがたり:2009/02/26(木) 20:42:22
>>7962-7964 >>7966
おお,なにやら即戦力的な人材ですね。興味深いです。。

アメリカ議会に見る「機能する立法府」のあり方
http://nin-r.com/nakabayashi/intro.htm

中林 美恵子
http://www.rieti.go.jp/users/nakabayashi-mieko/index.html

中林美恵子助教授・拉致問題で墓穴を掘る
2007.1.22
http://pub.ne.jp/Indianinkworld/?entry_id=509642

NAKABAYASHI, Mieko: 中林美恵子
所属:独立行政法人経済産業研究所研究員
http://www.policyspace.com/cat/cat_44.php

7969千葉9区:2009/02/26(木) 20:46:42
THEキャリアウーマンって感じですね。
江端や山尾に比べ庶民性に欠ける。
んな第一印象

7970名無しさん:2009/02/26(木) 21:04:16
>>7961-7964,>>7966-7969
ウィキ辺りだと、米上院共和党サイドで勤務となっているみたいですね。
高市早苗の様な、もしかしてやや保守寄り!?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9E%97%E7%BE%8E%E6%81%B5%E5%AD%90

国新との調整も上手く治まると良いのですが。
時事ドットコム:民主、神奈川1区に新人擁立=国民新は反発、調整難航も
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&amp;k=2009022600936

民主党は26日、次期衆院選で空白区となっている神奈川1区に、新人で跡見学園女子大学准教授の中林美恵子氏(48)を擁立する方向で調整に入った。近く正式発表する。これに対し、同区で新人の公認候補を内定している国民新党は「参院での統一会派解消も辞さない」(幹部)と、強く反発しており、調整は難航も予想される。
 民主党は、同区で擁立する予定だった現職の岩国哲人氏(72)が1月、今期限りでの政界引退を表明。同区は麻生太郎首相の側近である自民党の松本純官房副長官の地元であり、民主党は候補者擁立を急いでいた。(了)
中林美恵子(なかばやし・みえこ)
(2009/02/26-20:19)

7971とはずがたり:2009/02/26(木) 21:34:37
>>7970
市川には比例南関東に移って貰うしか無さそうですけどねぇ。。

7972千葉9区:2009/02/26(木) 22:15:15
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/02/26/4.html
笛吹市、衆院選向け“公約”
「開票90分に短縮」


 衆院選の公約は90分開票−。笛吹市は2009年度の主要48事業の数値目標を示したマニフェストを策定した。次期衆院選の開票事務について比例代表を含めて90分以内に確定させる目標を設定している。
 過去に行われた選挙の開票でスピード記録をつくるなど、他自治体から注目されている市選管は、今回のマニフェストで年内に予定される衆院選の目標を掲げた。開票時間は小選挙区が60分以内(2005年の前回選挙は113分)、比例代表が90分以内(同194分)とし、大幅な短縮を図る。
 投票所を従来の40カ所から30カ所に再編。人件費や会場の借り上げ費用などを削減し、経費は前回衆院選(1640万円)より460万円少なくする。

7973千葉9区:2009/02/26(木) 22:15:56
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/kyushu/20090226/20090226_0001.shtml
電子投票 自民内から待った 党総会紛糾「改ざんに懸念」 次期衆院選での導入困難
2009年02月26日 11:26
 国政選挙での電子投票を可能にする公選法特例法改正案の、今国会での成立が厳しい情勢となっている。野党の反対のためではない。当の自民党で党内手続きの道筋がつかないためだ。25日の同党選挙制度調査会総会でも、「安全面の懸念」を理由に異論が噴出。当初見込んだ次期衆院選からの導入のめどは立っていない。

 「プログラムの改ざんやハッキングの懸念をぬぐい去れない」。総会で山本一太参院議員が口火を切ると、総会は一気に荒れ模様となった。電子投票は開票時間の短縮や人件費削減などのメリットがある半面、過去の地方選では投票総数が投票者数を上回るなど機器トラブルも発生。岐阜県では訴訟に発展し、選挙が無効となったケースもある。昨年11月の米大統領選で投票機が故障したことも信頼性への疑念を招き、閣僚経験のあるベテラン衆院議員は「支持者に安全だと説得する確信が持てない」。

 地方選での電子投票は2002年の岡山県新見市を皮切りに十自治体で計19回(九州・山口はゼロ)実施。今回の特例法改正案は、こうした先行自治体に限り国政選挙への導入を可能とする。推進派は「無理強いするものではない。陳情活動も活発化している」と地方側の要望を強調するが、総会では反対派が「なぜ急ぐのか。新たな利権でもあるのか」と反発。特に候補者が多い比例代表選の場合、表示順によって有利不利が生じるのではないかとの不安も強い。

 同調査会幹部は「民主や公明とは調整済み。身内を突破すれば一気に進む。今国会成立をあきらめてはいない」と意欲を示すが、反対派は衆院選での導入を前提としないゼロベースでの議論を要求。議員有志による勉強会も活発化しており、解散総選挙を横目ににらんだ窮屈な日程の中、党内の同意取り付けは容易ではない。


=2009/02/26付 西日本新聞朝刊=

7974千葉9区:2009/02/26(木) 23:40:27
国民新党比例
=立てる=
北関東、北陸、東海、中国、九州
=たぶん立てる=
東京、南関東、近畿
=たぶん立てない=
北海道(大地支援)、四国
=立てない=
東北

こんな感じ

7975名無しさん:2009/02/27(金) 00:00:00
中林美恵子さんのお写真見ると白石真澄さん似てるなと思いました。不況はアメリカ発といわれている中でアメリカ通を持ってくるというのは、理解できないかな?マイナスなのでは?
まあ神奈川一区は松本に乾杯を予想します。国民新党が譲歩しても

7976名無しさん:2009/02/27(金) 00:03:41
サンデー毎日に数字出ていたような気がしましたが、
数字の妥当性はいかがなものなのでしょうかねぇ。
さすがに与党よりのM氏の予想もこれだけ不祥事、低迷
が続くと・・・と思うが、いかがなものだったのでしょうかぃ。

7977名無しさん:2009/02/27(金) 01:00:00
>>7975 松本氏はそんなに強くないです。鉄板なのは中区だけです。磯子区と金沢区は民主党が有利です。中林氏が上手く地元の組織とやれるか。小澤氏もテコ入れするでしょうから、負けても乾杯はないと思います。復活当選の可能性は充分にあります。

7978神奈川一区民:2009/02/27(金) 01:00:17
>>7975 松本氏はそんなに強くないです。鉄板なのは中区だけです。磯子区と金沢区は民主党が有利です。中林氏が上手く地元の組織とやれるか。小澤氏もテコ入れするでしょうから、負けても乾杯はないと思います。復活当選の可能性は充分にあります。

7979元山口者:2009/02/27(金) 01:14:31
前回のバカ勝ちに引っ張られてるが、かつては同じ相手に負けたこともある
そんな強みを感じるタマではない>松純

7980神奈川三区の者:2009/02/27(金) 01:54:54
うちのバカボン八郎と事情は若干似ている感がありますね、マツジュンは。
(うちの場合は野党側が分裂しなければ何とか落とせそうなんですがね…。)

7981いなばやま:2009/02/27(金) 08:32:11
まぁ、もともとの小沢氏の持論でぶら下がりを聞いてみると
党内の右派、左派どっちからみても首肯できる内容

それよりも自民党の反応が・・・、意気込んで批判するほどのものかいな
まぁ、それほど追い込まれているってことですかな

<自民>小沢代表批判相次ぐ 在日米軍削減論で
2月26日21時0分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090226-00000111-mai-pol

 在日米軍削減論を掲げた小沢一郎・民主党代表の発言をめぐって26日、政府・自民党から批判が相次いだ。麻生太郎首相は26日夜、首相官邸で記者団に対し、一般論と断りつつも「防衛に少なからぬ知識がある人は、そういう発言はされないんじゃないか」と強調。小沢発言を引き合いに、民主党の政権担当能力に疑問を投げ掛ける戦術に出た。

 小沢氏は25日、大阪市内で記者団に対し「米国のプレゼンスは必要だが、おおむね(米海軍横須賀基地に拠点を置く)第7艦隊の存在で十分だ。日本の防衛に関することは日本が責任を果たせばいい」と発言した。これに対し、河村建夫官房長官は26日の記者会見で「非現実的だ。政権交代を標ぼうする民主党代表の考えとしてはいかがか」と皮肉った。

 一方、自民党の町村信孝前官房長官も26日の町村派総会で「暴論以外の何物でもない」と厳しく批判。党内からは「日本の軍事増強でカバーする発想なら、共産党や社民党がよく一緒に行動している」(伊吹文明元幹事長)、「民主党はもう政権を取ったような気分で、言いたい放題言っている」(安倍晋三元首相)など、疑問を呈する声が続いた。【三沢耕平、坂口裕彦】

7982とはずがたり:2009/02/27(金) 11:20:02
>>7975-7980
>鉄板なのは中区だけ
なるほど〜,解説感謝です。。県議会では1/2とってますけど市議会では4議席中自民2で民主0っすか。。
まぁネットが取ってるから未だマシですけど民主とネットは横浜ではあんま仲宜しくないですしねぇ。

県議会
中区 定数2−無投票
○ 村上 健司 68 自民 現7 党県筆頭副会長
○ 作山 友祐 32 民主 新1 (元)衆院議員秘書

市議会
中区 定数4−候補7(選管確定)
当 9,933 伊波 洋之助 63 自民 現6 市会議長
当 9,622 福島 直子 50 公明 現2 党県企画局次長
当 9,198 松本 研 55 自民 現4 党市議副団長
当 7,115 串田 久子 41 ネット横 新1 党区代表
□ 6,381 武松 昭男 44 民主 新 環境事業会社長
2,997 畑野 良弘 46 共産 新 カメラマン
2,926 芳賀 洋治 27 無所属 新 (元)知事私設秘書

俺も松本純はそれ程強くないと思ってます。サトケンの理想選挙のお陰で随分地盤を固める事が出来たような印象です。
サトケンが真面目に活動やってれば今頃消し飛んでいてとうに交替していた程度のタマなんではないかと思うわけです。

しかし菅も96年は新進・民主の分裂に助けられて辛くも当選したような状態ですし,甘利に至っては随分しょぼい富沢某(氏の支持者の方いたら失敬ですm(_ _)m)に負けてすらいる訳で,そんなしょぼいのに負けるてたよりしょぼくて麻生のお友達するようなピント外れの政治家でも当選重ねると地盤が無駄に強固になってしまうので,松純もそろそろ厄介かもしれませんねぇ。
小此木もこれまた無能そうなのに無駄に地盤が強いですけど,両者纏めて此処らで民主の女性候補者で纏めて葬り去って欲しいところであります。。

>不況はアメリカ発といわれている中でアメリカ通を持ってくるというのは、理解できないかな?
国際的な人脈があると云う事で評価する人も居ましょうし,あんまりアメリカ通だから入れないとか云うファクターは強くは出ないのではないかとは思いますがどうでしょうかねぇ。
1区はサトケン後継で市議落選者が出馬の意向を示したり民主の人間が国民新党へ移籍しての出馬意向示したり兎に角内輪の纏まりが悪いのでそこら辺なんとかしないとなかなか態勢が定まらないかもと云う心配は多いにあります。。

7983とはずがたり:2009/02/27(金) 11:27:02
>>7981
余裕無くヒステリックに反撃してしまうのが今の自民党の焦りを示してますねぇ。
基地を縮小する,と云う方向なら左派は納得だし,日本の自主防衛を強化するなら右派も納得でしょうしその辺の小沢流のバランスを内包してたのでしょうかね?
小沢スレに転載しておきますねー。

7984名無しさん:2009/02/27(金) 17:41:49
電光石火! 昨日、名前が明らかになったと思ったら、今日、もう擁立会見。
亀だろうが誰だろうが、異を唱えることは絶対に許さない。そんな覚悟さえ読みとれる。

神奈川1区になかばやし美恵子氏の擁立決定 小沢代表が会見で発表
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15336
 小沢一郎代表は27日午後、横浜市内で記者会見し、次期衆議院総選挙で神奈川県第1区になかばやし美恵子氏(跡見学園女子大学マネジメント学部准教授、元米国議会上院予算委員会補佐官)を擁立すると発表した。

 小沢代表は、神奈川1区について、総選挙が先送りになったこともあり、後進に道を譲りたいとして岩國哲人衆議院議員が候補者を辞退されたことを受けて、県を象徴する1区で何としても立派な候補者を発掘したいという思いの中で選考を重ねてきたと報告。このたび、なかばやし氏の候補者擁立について総意を得て決定したと語った。

 また、総選挙まで時間がないことを指摘し、今日から本人が先頭に立って皆で頑張り、市民、県民の皆さんの支援を得て、政権交代実現の先導役になってほしいと述べた。

 なかばやし氏については、米国の連邦公務員として採用され、財政・政治の中枢で働いてきた経歴に期待する考えを示した。国民の皆さんのための政策を思い切って実行するために、政治主導で、政策の優先順位に基づいて予算を張り付けるという形に予算編成の仕組みそのものを変えるという民主党の主張に言及して、「今後、我々の目指す政治を担う一員の衆院議員として、大変適任であると衆目一致した」と述べた。

 人柄についても「高度な学歴とキャリアを持っておりながら非常に気さくで明るい、そして積極的な行動力を持った方。お会いして本当に神奈川1区の候補者として最適だと思った」と期待を寄せた。

 なかばやし氏は「人生で一番大きな決断をした。日本が岐路に立っている今だからこそ、大変微力だが、神奈川1区と日本のために力を尽くしたいと心に決めた」と表明。「政権交代を通して国の家計を立て直すことに力を注ぎ、神奈川1区の皆さんの声を、形にしていくために働きたい」と決意を語った。

7985神奈川一区民:2009/02/27(金) 17:56:41
>>7982 補足すると、松本研市議は松本純代議士の実弟。串田久子市議は
当選直後ネットワーク横浜を離れ、今は民主党市議団に所属。夫、串田誠
一は弁護士でツルネンマルテイの後援会「ツルの会」代表、自身も99年、
03年の県議選に中区から出馬(いずれも次点)。作山友祐県議は佐藤謙一
郎氏の秘書を務めた後、岩国哲人代議士の秘書を務める、その後県議に。
神奈川一区の民主党は、旧党派すなわち、社会党系、民社党系、さきがけ
系の3つに別れ一本化してないのが現状。それに加え、親中田か反中田で
も別れ、複雑な状況です。今の民主党神奈川県連の縮図のような選挙区で
す。もし、中林氏が当選するには、磯子区では前回は松本純氏を支持し、
自由党に所属したことのある、無所属の太田正孝市議。金沢区では民主党
を事実上追放されたヨコハマ会の小幡正雄市議。この二人の動きが重要に
なると自分は思います。
 追伸、とはさん>>7977>>7978と書き込みがダブってしまいすいません。
   この場を借りてお詫びします。

7986片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2009/02/27(金) 18:25:37
現状だと、松本純、小此木は選挙区で大敗。
甘利も小選挙区での勝ち抜きが非常に危ういでしょうね。

7987とはずがたり:2009/02/27(金) 19:36:31
>>7984-7986
国民新党反撥と秘書のゴタゴタで岩國辞退で此処は微妙かと思ってましたが蹶然と記者会見,頼もしいっすねぇ。

神奈川1区民さま解説感謝でありますヽ(´ー`)/
二重カキコなどお気になされずバンバンお願いしますね〜。
神奈川県民主(やネットも)は前から各党派勢力が入り交じってしかもお互いに仲が悪くて総選挙でいつも自民にしてやられている,と云うか自滅気味なんでリーダーシップ力有る政治家に強力に纏めて欲しいのですがなかなか現れませんね。。
情報も転記させて頂きました。
http://members.at.infoseek.co.jp/tohazugatali/2007kantoh.txt
http://members.at.infoseek.co.jp/tohazugatali/2007seirei-e.txt
また何か知ってる情報でもあれば首都圏スレの方へでも投下頂けると幸いっす。
分裂気味でしっちゃかめっちゃかのあの辺ですので一度纏めて自分の知識アップデートせなと思いつつほったらかしになってまして。。

>現状だと、松本純、小此木は選挙区で大敗。
>甘利も小選挙区での勝ち抜きが非常に危ういでしょうね。
心強い予想ですけど神奈川民主の場合は風で大勝出来ても地道な党内各派間の融合やネットとの関係改善等が等閑にされそうでそれはそれで将来の為に成らないかも。。

7988千葉9区:2009/02/27(金) 22:09:51
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090227/stt0902272133009-n1.htm
武部氏が採決棄権 「反麻生」で憶測も
2009.2.27 21:29
 自民党の武部勤元幹事長は27日の衆院本会議で、平成21年度予算案の採決後に退席、税制改正法案など関連4法案の採決を棄権した。関係者は、地元・北海道での会合に出席するため飛行機の出発に間に合うよう退席したとしているが、麻生太郎首相の自発的退陣を求めるなど「反麻生」色を強めているだけに憶測を呼びそうだ。

7989名無しさん:2009/02/27(金) 22:46:22
国新も民主に三行半を突きつける一方、社民とは蜜月状態。
さしずめ、小さな三国志。
ま、これでよしとしましょうか。野党もいつの間にか自民党ばりのプロレス興業を打てるまでに成長した?

国民新が社民と急接近 民主とは統一会派解消へ
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009022701000951.html
 国民新党が郵政民営化などの政策協議を通じ社民党と急接近している。一方民主党とは参院統一会派を解消すると27日、表明。次期衆院選後の民主党中心の連立政権樹立が現実味を帯びる中、今から存在感を強めようとする動きに、民主党は警戒感を強めている。

 社民党とは昨年末に正副幹事長の政策協議を定例化した。2月に、社民党が民主党と進めてきた労働者派遣法の抜本見直し協議に参加。来週には郵政民営化見直しに関し社民党と合意文書を交わす予定で、その後も安全保障などを含めた重要政策で両党の歩調を合わせ、民主党への“圧力”を強めていく構えだ。

 会派解消は衆院選の候補者調整難航が原因。国民新党が既に新人を公認内定した神奈川1区で、民主党が独自候補擁立を発表したため国民新党の亀井久興幹事長は「選挙協力できちんと対応いただけないなら判断せざるを得ない」と会派解消の方針を示した。

 こうした動きの背景には、与野党逆転した参院でも単独過半数には届かない民主党が、合わせて10議席を持つ社民、国民新両党の意向を重視せざるを得ない事情がある。

 これに対し民主党の岡田克也副代表は23日、今年の衆院選での政権奪取を前提に「来年の参院選で民主党が単独過半数を取れば、そこから本格的な民主党政治が始まる」と述べ、社民、国民新両党をけん制した。

7990さっぽろ・しろいし一区民:2009/02/27(金) 22:46:47
頑張れば落とせる(いや、落としたい)与党大物議員
★北海道・東北・関東ブロック

北海道5区 町村(彼を落とせば、札幌自民瓦解!)
北海道11区 中川酒(G8でやってくれましたね。)
北海道12区 武部(地元・北見で革新系市長誕生!)
青森1区 津島(彼もすでに79歳)
青森3区 大島(田名部匡代氏、初勝利で、県知事もひっくり返したい)
岩手2区 鈴木俊(「小沢王国」なので、自民最後の砦をぜひ崩したい)
福島2区 根本(がんばれ、太田和美氏!)
茨城1区 赤城(「ばんそうこう」には、退場してもらわなければ・・・)
栃木1区 船田(「政界失楽園」を風化させてはならぬ!)
群馬2区 笹川(「超・自民王国」群馬の一角を崩したい)
東京1区 与謝野(「花の東京1区」は、何としても取りたいね。)
東京2区 深谷(本来なら、中山義活氏の地力が上)
東京12区 太田公明(公明代表落選で、自公選挙協力を分断!)
東京23区 伊藤公(公介も影が薄くなって来たから、そろそろ落とせるか?)
神奈川1区 松本(地盤を固められる前に、落としたい)
神奈川3区 小此木(2区菅は難しくても、せめて彼は葬り去りたい)
神奈川13区 甘利(一見強そうだが、実は1度負けたことがある)
山梨2区 堀内(もうすでに78歳、しかも保守分裂なのでチャンスあり)

7991名無しさん:2009/02/27(金) 23:05:12
逗子市長、市会議員を脅迫容疑で告訴! 
 市会議員は横浜地裁へ書類送検へ!   http://www.workers-2001.org/w106seino2.htm

 今から十数年前の池子米軍家族住宅反対闘争で全国的な知名度を獲得した逗子市で、またまた全国的にも注目される事件が勃発した。
 家族住宅反対闘争の運動の中で誕生した冨野市政とそれに続く沢市政を、自民党の意向をたいして打倒したのが、日本船舶協会会長笹川良一の流れに位置付いていた平井義男市政であった。この自民党よりさらに反動的な平井市政の二期目に、敢然と挑戦し当選したのが、鎌倉市議を任期中途で辞職し、若さと行動力を売り物にし、「逗子発日本再生プログラム」を全国に発信することを、公約に掲げた長島一由現市長である。
 当選二年目の市政の目玉は、逗子市の中心地にある小学校・図書館・同ホール・同分室・体育館が建っている一万七千平方メートルの「文化・教育ゾーン整備事業」と称する再開発事業であった。市議会では、折からの不況の深刻化のなかで、72億円で全面改築を指向する市側案と予算をできる限り縮小するため小学校・図書館分室は耐震補強を実施して使用し、その他は部分改築することで45億円とする会派案とが対立していた。そうした中で、市民の意見を聞く説明会が六回ほど、全市民対象のアンケートが二回実施され、三案提示の中から一つの案が決定された。しかし、この三案の中には、会派案に近いような部分改築案は含まれておらず、すべてが全面改築案であった。これが事件発生の原因であった。
 昨年の12月22日に、市会議員を対象とした説明会(=「全員協議会」と称する市議会に準じた市議会議員だけの会議)で、先に紹介した会派案を提起していた会派の議員が、「これで議会に説明したなどと曲がりなりにも言ったら、あなたはわれわれから袋だたきにあいますよ」と、市長に対して発言したという。市長の抗議もあり、同議員は、「自分でも言葉が過ぎたと思い、その場で陳謝した」という。しかし、長島市長は、1月15日、同議員を脅迫容疑で逗子警察に告訴した。これを機に全員野党の市議会と市長は全面対立となった。議会は予算審議を拒否して、市長に告訴の撤回を迫ったができなかった。
 こうして、約一ヶ月半議会は空転していた。市議会は、3月7日再開され、新年度当初予算案を含め五件が提案された。これに先立って、市議会は長島市長に対する問責決議案を全会一致で可決した。この決議の内容は、?市議告訴を行ったこと?議会招集告示についての議事運営委員会の申し合わせ事項を破ったこと?議会承認を経ない中で「文化・教育ゾーン整備事業」着工の開始指示を出したこと、というものであり、「長島市長の独断的行為であり議会制民主主義の根幹にかかわる」点での問責であった。実に二回目の問責決議の可決であったのである。
 これに対し、長島市長は告訴について「個人対個人でしたことで市議会を訴えたのではない。議会内での自由な発言は守られるべきだ」としながらも、決議は「重く受け止める」といわざるを得ない状況におい込められた。
 逗子警察は、3月9日、脅迫の疑いで逗子の平井竜一市議会議員を横浜地検横須賀支部に書類送検した。もし、これが不起訴になったとしたら、長島市長は、今後一体どうする考えなのだろうか。全く天下の笑いものではある。
 この間の泥仕合の中で、長島市長は、自分の政治機関紙である『月刊長島』創刊54号に、湘南教職員組合攻撃・教科書採択偏向攻撃で、全国的に名前を知られるようになった鎌倉市の伊藤玲子市議会議員(この人は国際勝共連合の会員だとの噂がある人物である)の平井竜一氏への人格攻撃を主な内容とする『コメント』を掲載するなど、先の石原慎太郎都知事を尊敬している発言とともに、長島市長の政治的な背景を疑わせるのに十分な行動をとることで、逗子市民の跟薤を買ったのである。              (I)

7992さっぽろ・しろいし一区民:2009/02/27(金) 23:08:53
頑張れば落とせる(いや、落としたい)与党大物議員
★北陸信越・東海・近畿ブロック

新潟3区 稲葉(黒岩宇洋氏勝利で、民主系が新潟を独占?)
富山1区 長勢(「自民王国」富山で民主党初勝利を狙いたい)
長野1区 小坂(毎回勝てそうでなかなか勝てなかったので、今度こそ)
静岡3区 柳沢(「女性は生む機械」発言の元大臣)
静岡8区 塩谷(民主系の浜松市長がいるうちに取りたい)
愛知9区 海部(元首相も、今や77歳。敗れれば、初の首相経験者の落選)
愛知10区 江崎(最近、あまり名前を聞かなくなりつつある)
愛知12区 杉浦(愛知全勝には、ここと15区がカギとなるか?)
京都1区 伊吹(5区の谷垣は厳しくても、彼を落とせれば大金星!)
奈良2区 高市(彼女も1区で1度負けている)
大阪1区 中馬(ここも、関西の「看板区」なので勝ちたい)
兵庫4区 井上(保守分裂で、しかも彼は76歳の高齢)
兵庫8区 冬柴公明(東京の太田同様、彼を落とせれば、公明に激震!)
兵庫10区 渡海(民主党が兵庫でも、地力を付けて来たことを証明したい)

7993さっぽろ・しろいし一区民:2009/02/27(金) 23:23:52
頑張れば落とせる(いや、落としたい)与党大物議員
★中国・四国・九州ブロック

島根2区 竹下(国民新・亀井久興氏には、ぜひとも勝ってもらいたい)
広島7区 宮沢(上記竹下同様、元首相親族による世襲にくさびを打ちたい)
愛媛1区 塩崎(安倍「お友達内閣」の「軽量」官房長官。頑張れ、永江孝子氏!)
徳島2区 山口(過去2回、高井美穂氏が善戦中。次回も七条との保守分裂か?)
福岡2区 山崎拓(「エロ拓」を通すようでは、福岡県民(市民)の常識が問われる)
福岡3区 太田誠(上記「エロ拓」を落とせれば、彼も陥落できる)
福岡6区 鳩山邦(元々の地盤は東京。古賀一成氏は「地元密着」を訴えたい)
福岡7区 古賀誠(毎回楽勝の彼も、次回は強力なライバル出現!)
長崎2区 久間(原爆は「しょうがなくない」!!! 頑張れ、福田衣里子氏!)
大分2区 衛藤征(ここは、社民・重野安正氏に頑張ってもらいたい)
鹿児島1区 保岡(ここで勝てば、民主党としては県内初勝利)

これだけ、勝てれば政権交代はすぐそこですね。

7994千葉9区:2009/02/27(金) 23:28:27
>愛知9区 海部(元首相も、今や77歳。敗れれば、初の首相経験者の落選)
石橋湛山と片山哲も落選してるので初めてではないです。

7995神奈川一区民:2009/02/28(土) 00:28:20
>>7987 ご丁寧にありがとうございます。自分自身、サトケンや串田夫妻には思い入れがありますので、客観視できない部分があります。サトケンの選挙戦術に関してとはさんの意見はごもっともなのですが、自分は少し違います。サトケンは自分が二世議員であることを負い目に感じている部分があります。だからこそ、後援会に頼らない、組織に頼らない選挙戦術を採ったと思います。サトケンは小泉純一郎氏にも負けず劣らず変人ですが、政治家として素晴らしい人だと思ってます。
串田夫妻に関しては、99年クッシー(串田誠一)が初めて県議選に出馬した時から応援しています。勿論、チャコ(串田久子)さんも応援しています。夫妻には大変良くしていただいたので、尚更ですが、当選後ネットワーク横浜を離れた時はショックでした。そう簡単に裏切ることができるのかよくわかりませんでした。なんか残念でなりません。離れる二、三日前チャコさんに会った時もそんな話がなかったのでいったいどういうことかと思いました。でも、串田夫妻のことを信じている部分があるので、多分応援すると思います。長々とすいません。

7996とはずがたり:2009/02/28(土) 01:26:28
>>7995
俺もさきがけ出身で政策通のサトケン氏は政治家として貴重で,もっと活躍して欲しい(欲しかった)と思ってます。
それだけに惜しくて残念である故の部分も大きいのであります。任期も長く後援会活動に忙殺されることもない参院議員とかの方が向いてたんですかねぇ。
支持者の方に耳に障る様なサトケン批判の数々をしてて非常に心苦しいですけど,彼に関しては折角の環境通なのに,もっと活躍できたのになぁと云う思いが強いのでご理解頂き聞き流して頂けると幸いであります。
>サトケンは小泉純一郎氏にも負けず劣らず変人ですが、政治家として素晴らしい人だと思ってます。

串田女史に関してはそういえばそんな事件もあったなぁと云う位にか認識無いので,批判しめいた印象しか浮かばないのですけど,何があったんでしょうかねぇ。。
サトケンと仲が悪くて民主の公認貰えなかったhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042226470/5848という指摘もありましたけどどうなんでしょう?

7997名無しさん:2009/02/28(土) 08:14:17
政権交代を前に改めて見つめてみるのもいいかも。
特殊法人・特別会計に群がるシロアリを撲滅しよう。
ビデオ動画↓
http://video.google.co.jp/videoplay?docid=-1387815983907035222&amp;ei=u8ahSe3pEZOwwgOR4-j2Cw&amp;q=%E7%9F%B3%E4%BA%95%E7%B4%98%E5%9F%BA&amp;hl=ja

7998千葉9区:2009/02/28(土) 10:20:05
>民主党県連は26日夜、出馬に手を挙げた地元の党員ら4人と、党本部が推薦した中林氏の中から、米議会上院予算委員会で約10年勤務した経験がある中林氏を選んだという
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20090228-OYT8T00174.htm
民主1区混迷にケリ衆
衆院選 本部推薦の中林氏
 民主党が次期衆院選の神奈川1区(横浜市中、磯子、金沢区)に新人の跡見学園女子大学准教授の中林美恵子氏(48)を擁立し、混迷を続けた同党の1区の候補者選びはようやく決着した。

 中林氏は27日、横浜市内で、同党の小沢代表とともに記者会見し、「税金の使い方を賢く変えたい」と出馬理由を語った。小沢代表は中林氏に「政権交代の先導役を担ってもらいたい」と期待した。

 1区は自民党の松本純官房副長官(58)の地元。民主党は、前回の2005年衆院選で1区に出馬し落選した元議員が07年に引退を表明して以来、対抗する候補を探してきた。昨年11月には、前回は8区から出馬した岩國哲人衆院議員(72)(比例南関東ブロック)を据える方針だったが、今年1月に引退表明し、振り出しに戻った。

 そのため、民主党県連は26日夜、出馬に手を挙げた地元の党員ら4人と、党本部が推薦した中林氏の中から、米議会上院予算委員会で約10年勤務した経験がある中林氏を選んだという。

 1区には国民新党の市川智志氏(42)、共産党の香西亮子氏(34)の新人2人も立候補を予定している。

(2009年2月28日 読売新聞)

7999とはずがたり:2009/02/28(土) 11:47:01
>>7997
惜しい政治家でしたよね。。
改めて冥福を祈りたい。
事件も凄い納得行かないものでしたし。

8000とはずがたり@8000:2009/02/28(土) 12:22:32
>>7997
この後どうなったんでしょうかねぇ。
石井氏の残した資料や突き止めたと云う情報は未解明なんでしょうか。

8001名無しさん:2009/02/28(土) 16:34:06
ようつべなんかの動画を見たんだが、
菅たちが明らかに資料を持て余しているように見えた
補選の時も、娘さんと民主党の間には溝があった

思うに、石井氏と民主党の間で連携が上手くいってなかったのではないか
これはどちらが悪いというのではなく、
党としてのバックアップ体制が整っていなかったことと、
石井氏の「独走」で調査が行われていた、
その2つの要因があるような気がする

一方彼の志そのものは、その後断絶していたが年金記録問題を嚆矢に
現在の民主党に引き継がれた、と思う

8002名無しさん:2009/03/01(日) 03:25:09
「日本病の正体」に少し画像が出ている石井氏が生前使っていた街宣車は
石井氏の故郷である伊東市で保管されていました。
その後、遺娘ターニャさんの希望で、その街宣車は渡辺周議員に託されています。
選挙時は静岡6区、静岡県東部で使われますが、平時においては熱海を拠点に使われています。

8003名無しさん:2009/03/01(日) 14:27:03



http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2009/0227/2p.html

8004とはずがたり:2009/03/01(日) 16:21:37
>>7997-8002
行革スレに転載しておきました〜。

>石井氏の故郷である伊東市で保管されていました。
>その後、遺娘ターニャさんの希望で、その街宣車は渡辺周議員に託されています。
周さんが石井氏の街宣車を使ってるんですねぇ。我が静岡県内で使われるとは。

>>8003
中国・四国スレに転載しました〜。

8005千葉9区:2009/03/01(日) 17:54:11
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20090228-OYT8T00867.htm
米長氏勇み足 民主党県連「炎上」
自民・長崎氏と「超党派リニア勉強会」

 民主党県連の選対本部長を務める米長晴信参院議員が、超党派の「リニア勉強会(仮称)」を計画していたことを巡り、28日に開かれた民主党県連大会で批判が相次いだ。衆院山梨2区で、同党公認候補の坂口岳洋氏のライバルとなる長崎幸太郎衆院議員(自民)が参加する予定だったためだ。小沢鋭仁県連代表は「県連として衆院選を最優先する」と宣言し、勉強会は事実上中止に追い込まれた。

 甲府市内で開かれた県連大会では、米長氏が「私の未熟で不徳の致すところだと反省しております。選挙は選挙、政策は政策と思っていた」と陳謝した。だが、質疑応答で支持者から「勉強会のおかげで山梨2区は選挙にならない」「米長氏個人の問題にとどまらず、県連の指導にも問題がある」と厳しい意見が続いた。

 勉強会は、将来、リニア中央新幹線が開通する時代を担う30〜40代の若手経営者らを中心にリニア中間駅のあり方などの政策を研究するというもの。国会議員では43歳の米長氏と40歳の長崎氏の2人が参加し、3月1日に県内で初会合を開く予定だった。

 しかし、同党は2区で坂口氏の公認を決めており、「衆院選前に、『敵』となる長崎氏が参加するのは問題だ」などの声が県連内部からも噴出。さらに、自民党が2区で堀内光雄・元総務会長を公認内定しており、長崎氏が無所属出馬の構えであることから、「米長氏と長崎氏が水面下の連携があるのでは」との憶測まで呼んだ。

 県連大会では、輿石東・参院議員会長が「勉強会は悪くないが、相手、タイミングをみないと誤解を招く。衆院選は私も先頭に立って全力で戦う」と述べ、場を収めた。大会後、幹部らが会合を開き、2区の支持者らに対し、米長氏らが経緯の説明やおわび行脚に回ることを確認した。

 この日は、同党の菅代表代行も大会に参加し、県連として次期衆院選で山梨県内の3小選挙区の全勝を期すことを確認した。また県連大会に先立って開かれた緊急雇用対策本部(本部長=菅代表代行)では、同党として派遣社員の雇い止めなど雇用問題に取り組むことをアピールした。

(2009年3月1日 読売新聞)

8006名無しさん:2009/03/01(日) 23:40:40
速報】民主支援の井原氏当選 柳井市長選 '09/3/1

柳井市長選は一日投開票され、民主党が支援する元国会議員秘書井原健太郎氏(34)=無所属新人=が、
前自民党山口県連幹事長で前県議、長谷川忠男氏(64)=同=を破り、初当選した。同日投開票の
県議補選柳井市区(一人)も、民主公認の河北洋子氏(51)が勝利。自民党支持基盤が厚い同市で事実上の
「自・民対決」に完勝したことで、政権交代を目指す民主党が衆院選へ向け、より勢いづくのは確実だ。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200903010218.html

8007とはずがたり:2009/03/01(日) 23:59:30
ぶふぉっ,すげぇ。。
山口県もしかも柳井なんて田舎で(賢明なる判断下された柳井市民の皆様失敬ですm(_ _)m)民主がダブル勝利など信じられん。。
麻生に止めでは?

8008名無しさん:2009/03/02(月) 02:50:45
4月選挙はないという話 投稿者:小沢 治三郎 投稿日:2009年 3月 1日(日)23時59分58秒   通報 返信・引用
http://6313.teacup.com/k16/bbs/16

 旧友と久しぶりの再会を果たしました。彼は某行政機関に属しており衆院選の行方で省内は予算対応どころでないと愚痴をこぼしていました。

彼の話で興味深かったのは、「4月は皇室行事の関係で選挙が行えないと官邸が判断している。GWを挟んだ選挙も難しく、6月以降しかない。しかし都議会議員選挙との関係で、大方の見込みは限りなく任期満了選挙だろう」とのことでした。

従って3月の解散はないということになります。

Xデーについてはマスコミでも様々な予測が立てられていますが、やはり任期満了解散となりそうですね。

8009官兵衛:2009/03/02(月) 03:52:27
>>8006
柳井市長になられた井原氏は、行く行くは、平岡氏の後継者になりそうですね。話は変わりますが、都議選スレに出ていた、島田幸成、宮崎太朗両氏の内のどちらかは、次は無理だとしても、次の次に、東京二十五区の民主候補として出てきそうですね。(これも推測ですが、私は、福岡四区も、次の次は、楢崎欣弥氏の子息辺りが出てくるのではと思っております)

8010神奈川一区民:2009/03/02(月) 04:13:34
>>7996 単純に公認争いに負けただけのようです。武松氏は中区出身で、横浜市内で大手の産業廃棄物処理会社「武松商事」 の御子息です。だから、仕方ない部分があります。なぜ、チャコさんに負けたかというと、サトケンのように理想選挙をしたからだと言われています。武松氏は親中田なのにそれを生かせなかったみたいです。

8011とはずがたり:2009/03/02(月) 16:31:21
>>8008
何処かでも出てましたけど皇室行事の関係ってなんなんでしょうか?昭和の日というか昭和天皇絡みの行事でもあるんですかね?

>>8009
>都議選スレに出ていた、島田幸成、宮崎太朗両氏の内のどちらかは、次は無理だとしても、次の次に、東京二十五区の民主候補として出てきそうですね。
ありそうですねぇ。この辺は両家が民主の旧社会・旧自由の2本柱(と云うか自民が強くて他に目立った柱が無い感じ…orz)なので仕方がないですかねぇ。今回公認漏れの宮崎氏ですが空いてる青梅市でも出たらどうか?将来の為に青梅での顔見せに役立つかも。

>(これも推測ですが、私は、福岡四区も、次の次は、楢崎欣弥氏の子息辺りが出てくるのではと思っております)
古賀氏を無理矢理押し込めたあたり其れを感じますね。
若い市議か県議が希望してのを押しのけての決定であったので,古賀の次は第三者にも透明であると思える公平な銓衡を希望したい所。

>>8010
有り難うございます。
調べてみると無所属当選から民主会派に所属する者もいてなかなか心強い情勢ですね。
民主も2人公認等次回以降積極策を講じても良さそうな者ですけど。

8012とはずがたり:2009/03/02(月) 18:14:39
あんな阿呆総理に大権委ねた自民党の責任は重いでぇ。

官房長官「解散権は首相の大権」 首相「解散は私が」
http://www.asahi.com/politics/update/0302/TKY200903020123.html
2009年3月2日12時18分

 河村官房長官は2日の記者会見で、石破農林水産相が先月末のテレビ番組で衆院解散・総選挙の時期を巡り「早く民意を問うべきだ」と述べたことについて「解散権は総理の大権であるという意識は閣僚は持つべきだ」と自制を求めた。これに関連し麻生首相は2日昼、記者団に「選挙時期は私が決める」と語った。

 一方、石破氏は2日の朝日ニュースターの番組収録で、改めて「(9月の)任期満了(を受けての総選挙)は総理の決断の場面はないに等しい」と指摘。「麻生さんを選んだんだから責任をもつべきだ。閣内にいるものとして『ポスト麻生』など考えることはあってはならない」と、麻生首相が解散を決断すべきだとの考えを示した。

8013官兵衛:2009/03/02(月) 18:28:58
>>8011
後、香川三区も、総支部を新設する事を県連大会で決定した事からも、次の次に候補擁立に動きそうですね。更に、これは、2ちゃんねるの奈良選挙区スレで拝見した事ですが、奈良四区も、田野瀬良太郎が引退し(恐らく、息子辺りに継がせる可能性が高そうです)、次代になれば、前田武志氏の息女に継がせる可能性もありそうですね。確かに、参院議員になった前田武志氏の息女が四区候補に決まっても、完全な世襲にならないのに、(前任者の森下豊氏の子息が候補に決まるのなら、いざ知らず)決まらなかったのは、些か怪しいとは思ってはいたのですが・・・・・。(この推測が正しければ、大西孝典氏は完全に捨て駒扱いになります)

8014とはずがたり:2009/03/02(月) 19:36:54

愛国心があるなら自民党なんかに居て利権漁りして国を滅ぼすような真似はしない筈だし,岩永や大前や井脇や中川酒や絆創膏赤城みたいなのと連む等出来ない筈である。

「不出馬翻意を」後援会 中山氏明言避ける
2009年03月02日
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/index.php?itemid=15363

 中山成彬前国交相(自民、宮崎1区)の後援会は1日、宮崎市内のホテルで高野山最福寺(鹿児島市)の住職、池口恵観さんを招き、講演会を開いた。池口さんは次期衆院選不出馬を表明した中山氏に「バッジを外せば国にとっても大きな損失」と国政にとどまるよう求めたが、中山氏は今後について明言を避けた。

 後援会メンバーら約500人が出席。池口さんは、中山氏が文科相のころ同省に招かれ、幹部らに教育の在り方を講演したことを紹介。「愛国心を涵養(かんよう)する必要性を説く私のような人間を招き入れた腹の据わった決断に感謝した」と振り返った。

8015千葉9区:2009/03/02(月) 20:01:35
>>8011
4月に即位20年の行事があるとか。
2CHでみた話ですが

8016千葉9区:2009/03/02(月) 21:15:33
206 :無党派さん:2009/03/02(月) 15:29:49 ID:Q0vuTZGh
今まで自民が負けたことがない小選挙区
北海道5,11,12 青森1,3,4 宮城3,4 岩手2 秋田2 山形2 福島1,2 茨城1,2,3,4,6
栃木2〜5 群馬1〜5 埼玉9,10,13,14 千葉10〜12 神奈川2,11,15,16,17
山梨2,3 東京8,10,11,17,23,25 新潟2,3 富山1,2 石川2,3 福井2 長野1,5
岐阜1〜5 静岡2〜4 愛知9,12,15 三重4 京都1,4,5 大阪1,18 兵庫4,5
奈良3 和歌山3 鳥取1 島根1,2 岡山1,5 広島1,4,5 山口1,3,4
徳島2 香川1〜3 愛媛1〜4 高知2,3 福岡4,5,7,8,10,11 佐賀2,3 長崎2〜4
熊本2〜4 大分1 宮崎1〜3 鹿児島1,3〜5

国民新党の綿貫、亀井、無所属の平沼は省く 旧新進党、さきがけ参加者も自民に復党なら含む

8017二階席:2009/03/02(月) 21:49:16
>>8015
これですかね??

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090303k0000m040091000c.html

天皇陛下:即位20年で国民参加の事業 議連と財界合同で

 超党派の「天皇陛下御即位二十年奉祝議連」(会長・森喜朗元首相)は2日、財界人らでつくる
「奉祝委員会」(会長・岡村正日本商工会議所会頭)と合同総会を東京都内で開き、即位の礼から
20年にあたる11月12日に国民参加型の記念事業を行うことや、同日を1年限りの祝日とする
祝日法改正案の早期国会提出などの方針を確認した。また、天皇、皇后両陛下の成婚50年を記念
し、両団体共催の式典を4月10日に開くことも決めた。合同総会には自民党の安倍晋三元首相や
民主党の鳩山由紀夫幹事長、公明党の太田昭宏代表、経団連の御手洗冨士夫会長らが出席した。

毎日新聞 2009年3月2日 21時29分

8018とはずがたり:2009/03/02(月) 22:22:59
>>8015 >>8017
あざーすm(_ _)m
4/10ならあんま問題は無さそうな気もしますが,どうなんでしょうかね。

8019官兵衛:2009/03/03(火) 10:46:18
西日本新聞より。赤松広隆が、小沢の東京十二区からの出馬は無いと、BS番組で言明したとの事です。では、同区には、一体、誰を擁立するのでしょうか?まさか、候補を擁立しないなどと宣うつもりではないでしょうな?

8020とはずがたり:2009/03/03(火) 12:12:19
小沢が出馬するする大騒ぎししといて誰も出さないなんて訳には行かないでしょうね。
赤松と鳩山は正反対の事を云う傾向にあるので鵜呑みには出来ないかも知れませんけど,そもそも俺は小沢移動懐疑派ですね〜。

8021名無しさん:2009/03/03(火) 16:46:04
>>8019-8020
それ以前に、捜査の進展次第では、そもそも小沢っちが次の選挙に出馬できるのかどうかという事態にも発展?

小沢氏側団体捜査へ 西松建設献金巡り規正法違反の疑い
http://www.asahi.com/national/update/0303/TKY200903030171.html
 国内外で多額の裏金を作っていたとされる準大手ゼネコン「西松建設」(東京)側の政治献金に絡み、東京地検特捜部は3日までに、政治資金規正法違反の疑いがあるとみて、小沢一郎民主党代表側の政治団体を捜査する方針を固めた模様だ。

 小沢代表側の複数の政治団体は、西松建設のOBが代表を務めていた二つの政治団体から多額の献金を受け取っている。小沢代表側の政治団体関係者が、西松建設の資金と承知して受け取っていた疑いなどがあるという。政治資金規正法は、他人名義での献金や政党側以外への企業献金を禁止している。政治家側の政治団体関係者が、OBの団体を経由した西松建設の資金と認識していれば、政治資金収支報告書の虚偽記載などで同法違反となる可能性がある。

 西松建設のOBが代表を務めていた政治団体は、「新政治問題研究会」(95年設立、06年解散)と「未来産業研究会」(98年設立、06年解散)。特捜部はこれまで、二つの政治団体の関係先を捜索し、団体関係者などから事情聴取していた。

 西松建設元幹部などによると、西松建設は社名を出さずに国会議員の政治団体に献金する仕組みを作り、OBが代表の政治団体を通じて国会議員側に資金提供をしていたという。

 両団体の04〜06年の政治資金収支報告書によると、小沢代表の資金管理団体「陸山会」は、新政治問題研究会から1100万円、未来産業研究会から300万円の計1400万円の政治献金を受けた。さらに、小沢代表が代表を務める政党支部「民主党岩手県第4区総支部」は、新政治問題研究会から700万円、未来産業研究会から300万円の計1千万円の献金を受けている。

 西松建設の子会社「松栄不動産」(東京都港区)でも01年から03年までの間に小沢代表側への献金があった。政治資金収支報告書によると、旧自由党の政治資金団体「改革国民会議」に300万円、小沢代表の政党支部に300万円となっている。

8022名無しさん:2009/03/03(火) 18:11:37
流れが変わった

西松建設献金で小沢氏公設第一秘書を逮捕 政治資金規正法違反
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090303-00000570-san-soci

準大手ゼネコン「西松建設」(東京)が、
政治団体をトンネルにして政界へ事実上の企業献金を続けていたとされる問題で、
東京地検特捜部は3日、政治資金規正法違反容疑で、
小沢一郎民主党代表の政治団体「陸山会(りくざんかい)」を家宅捜索。
小沢代表の公設第一秘書、大久保隆規容疑者や、
西松建設前社長の国沢幹雄容疑者ら計3人の逮捕状を取り、2人を逮捕した。

8023小説吉田学校読者:2009/03/03(火) 18:23:56
>>8022
潮目が変わったか、はたまたブーメランがあるのか。
何はともあれ、光熱費問題やら事務所費問題で攻めていた民主党である。起訴されたら、当然、身の処し方は党代表たるもの知らないはずがないだろう。議員辞職がスジだ。

8024官兵衛:2009/03/03(火) 18:27:46
>>8021-8022
はぁ・・・・・、全く小沢はやってくれる事ですなぁ・・・・・・・。これで、麻生ら自民は、ここぞとばかり民主党を責め立てる事でしょうなぁ。何とも忌ま忌ましい事ですね。

8025小説吉田学校読者:2009/03/03(火) 18:36:48
>>8023
起訴というのは、第一秘書のことね。

しかし、「西松からの献金であることを知っていた」と容疑自体は「巨悪」というよりは「セコい」というか「小悪」なんだけれどもね。
となると、なぜそこまでして、「西松からの献金」というのを隠したかったのか(もうちょっといえば、誰が隠したかったのか)という疑問がわいてくる。検察もそこが狙い目か。そこを小沢は説明するべきで、それから、バッジをはずすべきだ。余生は保守政治の語り部で。

小沢代表の第1秘書逮捕 西松建設から違法献金容疑
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030301000531.html

 準大手ゼネコン西松建設のOBが代表をしていた政治団体の違法献金問題で、東京地検特捜部は3日、同社の資金と知りながら多額の企業献金を違法に受け取っていた疑いが強まったとして、政治資金規正法違反容疑で、小沢一郎民主党代表の公設第1秘書で資金管理団体「陸山会」の会計責任者を務める大久保隆規容疑者を逮捕した。「陸山会」の家宅捜索も始めた。同容疑で西松建設幹部1人を逮捕、前社長の国沢幹雄容疑者も再逮捕する。
 政治団体を隠れみのにした政界工作の全容解明を進める。
 西松側の政治団体は「新政治問題研究会」(新政研)と「未来産業研究会」(未来研)で、ともに2006年に解散。
 04−06年分の政治資金収支報告書によると、小沢代表の資金管理団体「陸山会」は、新政研から1100万円、未来研から300万円の計1400万円の献金を受領。小沢氏が代表を務める政党支部「民主党岩手県第4区総支部」は新政研から700万円、未来研から300万円の計1000万円の献金を受け取っている。
 政治資金規正法は、政党か政党の政治資金団体以外への企業献金を禁止している。
 小沢代表はこれまで、自身の資金管理団体などへの献金について「(禁止されている企業献金ではなく)政治団体からと思って受け取ったのだと思うので何の違法性もない」と説明していた。

8026最後の謀略:2009/03/03(火) 18:56:10
http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/8cc06913a4f6f9c7a5af73e6e744050c
◎民主党代表秘書の逮捕は政治的謀略です 国民の総力を結集して、自民党を倒しましょう

法務省の東京地方検察庁特別捜査部(東京地検特捜部)は3日、民主党代表・衆院議員の小沢一郎さんの公設第一秘書で総務大臣指定政治資金管理団体「陸山会」の会計責任者を逮捕しました。

 ところで、私、このエントリーをどこで書いていると思いますか。

 かつて陸山会の会計責任者だった事務所のパソコンを借りて書いています。ここは政権交代の最大の踏ん張り所。私も人生かけて、「これは政治的謀略だ」と主張します。

 もちろん捜査の内容は分かりませんので、断定はいたしません。

 ただひとつだけ、断定するのは、私の政権交代へかける闘志には、一点のかげりもないことです!

 私は過去の陸山会の政治資金収支報告書はかなり読んでいますが、非常に細かく記載されています。りそな銀行衆議院支店から受け取った利息まで書いてあります。私が知っている限り、銀行口座の利息まで記載しているのは小沢さんの陸山会だけです。

 東京地検特捜部といっても、法務省の一組織です。森英介・法務大臣は、麻生首相の側近ですし、特捜部長は交代したばかりで頑張りたいところです。謀略に違いありません。

 民主党の全国会議員、全総支部長はまずは落ち着くことです。

 そして、これに関して、総支部長(現職含む)に説明し、指示をするのは、鳩山由紀夫幹事長です。

 政党としての民主党の危機管理能力が試されています。

 組織として、支持者として、民主党の背中を押せるか。

 2009年(平成21年)3月3日、ひなまつり。憲政史上の名場面の中心、僕は人生をかけて叫びます。

 国民にとって、ここが踏ん張り所です。
 政府・自民党を倒しましょう。国民の敵を殲滅しましょう。
 いい政権をつくるために、政治を国民の手に取り戻すために最大かつ最後のの試練です。みんなが協力すれば、みんなが志を一つにすれば、どんな不可能なことも可能になります。よみがえれ日本。

8027とは:2009/03/03(火) 19:18:35
なんと。

8028千葉9区:2009/03/03(火) 19:31:52
自民党がやっと見つけた小沢の小悪ってとこかな。
尾身も2000万貰ってるらしいし。
着地点はどこを目指してるんだ!?

8029名無しさん:2009/03/03(火) 19:44:49
>>8026
元日経氏に全面的に同意。
これはクーデターにも等しい政治的謀略、いや、暴発である。
麻生は、このために、ただこのためだけに、元警察庁長官である漆間巌を内閣官房副長官に据えた。
今、問われているのは、日本が、民主国家であるのか、それとも、どこぞの発展途上国であるのか。

後世、麻生某とその一党は、日本のノリエガ、マルコス、イディ・アミンと呼ばれることになろう。

8030名無しさん:2009/03/03(火) 19:46:48
小沢じゃなきゃここまで来る前に崩壊してただろうし、
ここが正念場だね民主の。
ここでまとまれないなら、政権とっても一年ももたんよ。

8031名無しさん:2009/03/03(火) 19:50:49
昨年の何かの週刊誌のヨタ記事の立ち読みだったと思うが、アソウと対立
した政治家、加藤紘一、野中などみんな引退や影になっている、何かsるのでしょうか
と記者がアソウにつっこんでいたが、「さあ」などと書かれていたが今回も関係あるのかな。

そういや森英介・法務大臣は、麻生首相の側近だった。

この事・・・しばらくはいろいろ報道されると思うけど・・・今後の展開はどうなrのでしょうか
ねぇ・・・以外と何かの取引に使われていたりして。

みなさま、いかがでしょうか?

8032とは:2009/03/03(火) 19:56:58
随分無理やり事件に仕立てた感もなきにしもあらずでありますが、実際問題どうなんでしょうかね。
検察が政治的な圧力に屈して逮捕、起訴とかあり得るのか、やはり相当の証拠が固まってるのか。
そもそも裏金作りの仕組みを知ってたってのはどうやって立証するんですかね?

8033最後の謀略:2009/03/03(火) 20:33:15
要求どうり給付金も可決となるし、
明日解散して三月二十九日投票日ならば・・・
その翌週中に住民票を東京都に移動する事が可能である。

こんな事を許しておいていいのだろうか?
洞察力を持ち自身で考え本当の義の決断をする時であるのではないか。

8034名無しさん:2009/03/03(火) 20:44:05
でもこのニュース聞いて、個人的にはチョー驚いたというより、ふうんそうって感じしかしないんだけど。

もしかしたら・・・これで岡田氏へのバトンタッチを狙い、取引解散、疲れたイチローの引退
などという事があって自ら仕組んだ・・・ありえないな。

でも仮に岡田氏だったら、余計自民・アソウには不利だと思うけど。いかがぃ

ヨタ話でした。

8035最後の謀略:2009/03/03(火) 20:48:50
植草氏の指摘。
tp://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/

8036最後の謀略:2009/03/03(火) 20:51:40
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-cee1.html

8037B層活用会議 ◆S3/.7DxKSg:2009/03/03(火) 20:55:31
元気ですかーーーーーーーーーーーーーーーーー??!!
元気があれば何でもできる

8038B層活用会議 ◆S3/.7DxKSg:2009/03/03(火) 20:59:13
小沢氏秘書逮捕 繰り返される違法献金
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090303-00000582-san-soci
東京地検特捜部が「形式犯」である政治資金規正法違反容疑での立件に
踏み切ったのは、「政治とカネ」の問題の透明性確保のために情報開示
を義務づけた同法の意義を無視し、
長期間にわたって、西松建設から小沢一郎氏側に
巨額のトンネル献金が行われていた事実の悪質性を重くみたからとみられる。

 政治資金の透明化を図る目的で昭和23年に制定された規正法は、

かつて形式的に法規に違反しているだけの「形式犯」として軽視されてきた。特捜部による政界捜査では、贈収賄重視の傾向が依然として根強い。

 しかし、国民が選挙などで政治家を評価する判断材料のひとつが、
政治資金収支報告書だ。

 ある検察幹部は

「規制法違反は国民を欺き、民主主義の健全な発展を阻害する重大犯罪」

と指摘する。

8039B層活用会議 ◆S3/.7DxKSg:2009/03/03(火) 21:01:48
>>8033
3/29の夜は予定空けとくから、とは氏、一緒に飲もうぜ!
ハナシはじっくり聞いてあげるからさ・・・
元気出しなよ

8040名無しさん:2009/03/03(火) 21:03:50
創価こんな事かんがえてるんやろか〜

8033 名前:最後の謀略 投稿日: 2009/03/03(火) 20:33:15
要求どうり給付金も可決となるし、
明日解散して三月二十九日投票日ならば・・・
その翌週中に住民票を東京都に移動する事が可能である。

こんな事を許しておいていいのだろうか?
洞察力を持ち自身で考え本当の義の決断をする時であるのではないか。

8041とはずがたり:2009/03/03(火) 21:07:03
>>8038
これがんがんやって自民党の政治家も捕まえて貰いたい所ですな。

>>8039
うるせーヽ(`Д´)ノ

8042B層活用会議 ◆S3/.7DxKSg:2009/03/03(火) 21:08:29
カネの問題で華々しく散つて逝くとは
なんと小沢一郎らしいのだらうか。

8043B層活用会議 ◆S3/.7DxKSg:2009/03/03(火) 21:11:40
>>8041
某巨大掲示板の民主信者さんたちがもう茫然自失、自信喪失、前後不覚で
元気無さ杉なんで、こっちに来ちゃいましたw

8044千葉9区:2009/03/03(火) 21:14:08
ソース不明ながら
907 :無党派さん:2009/03/03(火) 19:57:53 ID:2E0qHFbR
◆自民党◆         [百万円]
尾身幸次(元財務相)     2080
加藤紘一(元幹事長)     1400
二階派               838
藤井孝男(元運輸相)      600
森 喜朗(元首相)        500
藤野公孝(元参議院議員)    400 
山口俊一(首相補佐官)     200
加納時男(国交副大臣)     200
川崎二郎(元厚労相)       140
山本公一(元総務副大臣)    114
林 幹雄(前国家公安委員長) 100
二階俊博(経産相)         30
古賀 誠(元幹事長)        16
渡辺具能(元国交副大臣)    14

◆民主党◆
小沢一郎(代表)         3100
岩手県連              900
山岡賢次(国対委員長)      200

◆改革クラブ◆
渡辺秀央(代表・元郵政相)  300

◆国民新党◆
自見庄三郎(副代表・元郵政相)30

8045千葉9区:2009/03/03(火) 21:15:56
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090303-OYT1T00743.htm?from=nwla
民主・小沢代表の公設第1秘書を逮捕…東京地検

 準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)が、OBを代表とする二つの政治団体を隠れみのに国会議員らに企業献金をしていた問題で、東京地検特捜部は3日、小沢一郎・民主党代表の資金管理団体「陸山会」の会計責任者で小沢氏の公設第1秘書、大久保隆規容疑者(47)を政治資金規正法違反(虚偽記入、企業献金の受領など)容疑で逮捕した。

 また、同社前社長・国沢幹雄被告(70)(外国為替及び外国貿易法違反罪で起訴)ら2人を同法違反(企業献金など)容疑で逮捕した。

 海外で捻出(ねんしゅつ)した裏金を国内に持ち込んだことで発覚した同社の一連の疑惑は、政界を巻き込む事件に発展した。

 ほかに逮捕されたのは西松建設元取締役総務部長・岡崎彰文容疑者(67)。

 「陸山会」が献金を受けていた政治団体は、同社が1995年に設立した「新政治問題研究会」と98年に設立した「未来産業研究会」。それぞれ同社の別のOBが代表を務め、2006年に解散した。

 発表などによると、大久保容疑者は03〜06年、西松建設から計2100万円の寄付を受けたが、陸山会の政治資金収支報告書には、両団体からの寄付であると虚偽の記載をした疑い。国沢被告、岡崎容疑者は06年10月頃、西松建設からの献金なのに、新政治問題研究会の名義を使い、陸山会に100万円の企業献金を行った疑い。

 同社関係者らによると、2団体には、西松建設の社員やその家族が入会し、会費を払っていたが、同社が賞与にその分を上乗せして補填(ほてん)。大口の献金先や金額も、同社の総務・経理部門を統括する管理本部の本部長が決定していた。こうした仕組みを発案したのは、当時、同本部(旧事務本部)の本部長を務めた国沢被告だった。

 2団体は解散までの3年間に、与野党の国会議員19人や自民党の派閥など計37の政治団体に総額約8500万円を支出していたが、小沢代表側は民主党岩手県総支部連合会も含め、最も多い計3300万円の献金を受けていた。

 政治資金規正法では他人名義での献金を禁じており、違反した場合は3年以下の禁固などが科される。

 また、政党以外への企業献金も禁止されており、違反した場合は1年以下の禁固などの罰則がある。一方、こうした献金を受けた政治家側にも同様の罰則があるほか、政治資金収支報告書に虚偽の献金者などを記載した場合は、5年以下の禁固などに処せられる。

(2009年3月3日20時22分 読売新聞)

8046千葉9区:2009/03/03(火) 21:16:39
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090303-OYT1T00919.htm?from=nwla
小沢代表秘書逮捕「政権が仕組んだ」…民主に陰謀説も
 小沢代表の公設第1秘書が逮捕されるという衝撃的な事態にも、政権獲得を目指す民主党幹部らは3日、「政権が仕組んだ陰謀」などと強気のコメントを並べてみせた。しかし、若手議員らからは総選挙への影響を心配する声が相次ぎ、自民党幹部らは「国民に対する背信」などと糾弾する声をあげた。

 東京・千代田区の民主党本部には、まだ逮捕の報が入る前の夕方から報道陣が詰めかけ、党職員らが緊迫した面持ちで対応に追われた。午後4時過ぎ、会議を終えて姿を現した山岡賢次・国会対策委員長は「(麻生)政権が選挙に勝つために仕組んだ陰謀」と怒りをあらわにし、「捜査は民主党と小沢代表を中傷する意図がある」と捜査批判を展開した。

 しかし、その後、大久保容疑者らの逮捕が報じられた。これを聞いた男性職員(40)は「選挙前に党に打撃を与えるために狙われたのだろう。動揺はない」と語ったが、他の職員の表情は硬く、「なにもわからない」などと繰り返した。

 東京16区から民主公認で出馬予定の初鹿明博都議は「とにかく驚いた。小沢代表のところだけやられるのは、バランスを欠いている」と話し、「選挙への影響はあるだろう。ポスターを2人で撮ったが、そのままいくしかない」と当惑した様子で続けた。

 内山晃・民主党衆院議員(比例南関東)は大久保容疑者について「まじめな人。犯罪を犯すわけがない」と語り、「(捜査は)政権を取ろうとしている勢いに水を差す行為で悪意を感じる。衆院選は小沢代表でやる。代表選の前倒しを主張するような議員は、党を出て行けばいい」。

 同党の筒井信隆衆院議員(新潟6区)も「国民が冷静になれば、選挙で自民党に負けることはない」と強気に語った。

 自民党本部も緊迫した雰囲気に包まれた。夕方、厳しい表情で1階ロビーに現れた武部勤・元幹事長は「政治家の良心が問われる問題。政治が信頼を失っていっているのは非常に深刻だ。国民に対する背信だ」と指弾。萩生田光一衆院議員は「民主党の危うさは知っていたので驚くようなことではない。党内には、敵失で喜ぶような浮かれた雰囲気はほとんどない」と淡々とした表情で話した。

(2009年3月3日20時49分 読売新聞)

8047名無しさん:2009/03/03(火) 21:17:01
>>8042-8043
手負いの虎は怖いぜー。
どうだい、小沢と池田大の証人喚問、セットでやるってのは?
民主は反対しまへんで。

8048B層活用会議 ◆S3/.7DxKSg:2009/03/03(火) 21:17:10
>>8044
小沢は4000マン以上らしいよ

8049千葉9区:2009/03/03(火) 21:18:09
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090303/crm0903032006036-n1.htm
【小沢氏秘書逮捕】金丸氏から託された深い縁 小沢氏と西松建設 (1/2ページ)
2009.3.3 20:04
 民主党代表の小沢一郎氏と、準大手ゼネコン「西松建設」(東京)の癒着が3日、浮き彫りになった。西松と政界との関係をたどると、小沢一郎氏が“後継者”とされた自民党元副総裁の故金丸信氏との付き合いが原点とされる。政界再編の度にキーマンとされてきた“豪腕・小沢”側がなぜ西松側から長年にわたって巨額の献金を受けてきたのか。東京地検特捜部は今後、実態解明を進めていくもようだ。


小沢氏側が突出

 西松建設の2つの政治団体は、平成16〜18年の3年間で、与野党の国会議員19人の政治団体などに対して献金を行っている。

 小沢氏以外の議員に対する主な献金は、自民党の尾身幸次元財務相の資金管理団体「幸政会」に対し400万円、自民党の森喜朗元首相の同「春風会」に対し300万円、民主党の山岡賢次国対委員長の同「賢友会」などだった。

 こうした中で、小沢氏は資金管理団体「陸山会」が1400万円、代表を務める政党支部「民主党岩手県第4区総支部」が1000万円と突出していた。

 ある検察幹部は「ほかの議員は、パーティー券の購入が主だったり、献金時期が盆暮れに集中するなど儀礼的な傾向が強い。小沢氏の長年にわたる献金は、金額や献金時期においても際立っている」と小沢氏側の立件の意義を話す。


深い縁

 西松建設と小沢氏の親密な関係が始まった背景には、小沢氏の“後見人”とされた自民党元副総裁の故金丸信氏の存在があった。「竹下派七奉行」の中でも小沢氏を特に重用した金丸氏が47歳の若さで小沢氏を自民党幹事長に推したエピソードはよく知られる。

 金丸氏の次男が、昭和40年代後半から西松の社長だった杉本三吾氏の娘と結婚しており、当時の状況を知る同社関係者は、「金丸氏から西松を託されたのが小沢氏だった」と話す。

 金丸氏一辺倒だった西松の“政界人脈”は、同氏の平成4年の政界引退とともに、小沢氏支援へと傾倒していった。西松元社員は「東北では小沢さんが建設に強く、何でも指導力を発揮するので、小沢さんの力を借りたいという動きはあった」と語る。また別の社員は「スーパーゼネコンが仕切っていた談合が6年前ごろからなくなり、業界内の付き合いで与えられる仕事がなくなった。その結果、小沢さんに頼る傾向が強くなった」と明かす。


給与に補填

 西松側は、違法献金が問題にならないよう、献金の原資を社員にいったん会費の形で負担させた後、会社側が全額負担するなど巧妙な手口を使っていた。

 社内では、献金システムを発案したとされる前社長の国沢幹雄容疑者ら一部の幹部以外、使途先などは一切明らかにされず、トップシークレットだったという。会費を払ったことがある西松社員は「上司に頼まれて、断れなかった。何のために使うのか、説明されなかった」。別の社員は「将来の出世に影響すると思い、妻と2人分を支払った。支給総額が10万円ほど多かったが、総額しか書かれておらず、本当に上乗せされていたのか分からない」としている。

 一方、こうした「賞与上乗せ」のほか、社員の名前を使って献金する「名義貸し」のパターンがあったことも新たに分かった。名義貸しに加担した社員は「上司に『名前を借りるよ』といわれ、後日、政治家の事務所から領収書が送られてきた」という。

 複数の同社関係者は「政治献金をコントロールしていたのは国沢容疑者だった」と証言している。

8050千葉9区:2009/03/03(火) 21:20:08
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090303/trl0903032039015-n1.htm
【小沢氏秘書逮捕】「即刻、議員辞職すべき」「検察官の本性が出た」 識者の反応さまざま (1/2ページ)
2009.3.3 20:37
 「即刻、議員辞職すべき」「検察官の本性が出た」−。民主・小沢一郎代表の公設第1秘書が逮捕された事件を受け、識者からは民主党への打撃の大きさを指摘する声が上がったほか、捜査のあり方についての疑義も聞かれた。

 政治評論家の森田実さんは「逮捕容疑が事実なら、政治改革を旗印に長年活動してきた小沢氏が政治資金でつまずいたことになり、事態は非常に深刻だ。国民の立場からすれば絶対に許せず、小沢氏は即刻、民主党代表だけでなく衆院議員も辞めるべきだろう」とした上で、「次期首相の有力候補の周辺さえ、政治とカネにまつわる疑惑が持たれるとは、これまでの政治改革とはいったい何だったのだろうか」と嘆いた。

 評論家の大宅映子さんは「小沢代表の資金管理団体については、政治資金で買ったマンションを財団法人などに賃貸し、家賃を得ていた問題がかつて表面化したこともある。今回、会計責任者に政治献金をめぐる容疑が浮上したと聞き『やはりカネに絡む問題があったのか』と思わざるを得ない。政権交代を狙う民主党もこんな状態なら、総選挙を実施しても投票する政党なんてなくなってしまう。政治家を取り巻く不祥事が続出する状況は救いようがなく、国民として情けない」と語った。

 「小沢代表サイドと西松建設の関係は早くから指摘され、いずれ捜査が及ぶのではないかと思っていた。特捜部の発表通りとすれば、ある種の迂回(うかい)献金であり、公設秘書の逮捕にまで発展したのは陸山会も積極的に関与したと特捜部がみたからではないか」

 こう指摘するのは岩井奉信日本大教授(政治学)。岩井教授は「ここまで民主党に有利な政治状況をつくり上げたのは小沢代表の手腕」としながらも、「今後、小沢代表の去就が問題になったり、証人喚問が焦点になったりする可能性があり、民主党への打撃は大きい」と話した。

 一方、佐藤優・外務省元主任分析官(起訴休職)は「官邸が指示した国策捜査というよりは、現場の検察官の本性が出たように見える。彼らは青年将校のように、民主党に権力が移って政治が混乱するのは国益を害すると信じて一生懸命捜査したのだろう。だが内閣支持率が10%前後まで落ちたこの時期に手を付ければ『検察は政治的だ』と必ず言われる。逮捕容疑が事実なら、半年待って総選挙後に淡々と立件すればいい。そう言って止めるのが検察幹部の仕事なのに、統率力が落ちたのではないか」との見解を示した。

8051千葉9区:2009/03/03(火) 21:24:11
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090304k0000m010111000c.html
小沢氏秘書逮捕:国会議員も衝撃 民主党議員「なぜ?」
 小沢一郎代表の秘書逮捕は、年内に衆院選を控えた国会議員の間にも大きな衝撃をもたらした。

 警察庁OBで自民党の平沢勝栄衆院議員(63)は「政治への信頼がどん底の時だけに極めて残念。国民は失望を通り越し、絶望すると思う。しかし、これを政局に利用すれば政治離れがいっそう進むのは目に見えており、万が一にもあってはならない」と話した。

 民主党議員のマルチ商法業界との関係を追及している自民党の「マルチ疑惑追及プロジェクトチーム」の脇雅史参院議員(63)は「民主党はマルチ業界から不透明な献金があったと指摘されても、十分な説明をしていない。小沢代表は昔の金権政治を引きずっているような人物で、政治と金の問題に真摯(しんし)に向き合う姿勢がないのではないか」と糾弾した。

 一方、民主党議員は口が重い。小沢代表を支える「一新会」所属の小宮山泰子衆院議員(43)は「西松建設事件では、自民党の大物議員の名も挙がっていたはず。なぜ小沢代表なのか、なぜ解散・総選挙が近いこの時期なのか」と反発する。別の一新会所属議員の秘書も「捜査次第では選挙に大きな影響が出る。当局の力で民主を追い込もうとする自民の悪あがきだ」と憤った。【篠原成行】

8052名無しさん:2009/03/03(火) 21:26:05
まあ確かに数日間動揺は続くと思いますが・・・

思いますが、
これでアソウ政権の支持率アップにつながるわけもでもない。
これで与党への信頼感がアップするわけでもない
政権交代、民主党への期待、流れが弱まったとしてもとまるものでもない。
秘書逮捕のニュースで信頼感が落ちたとしても、国民から司法に徹底的にヤレ
という期待感が上がるとも思えない。
これで国民には多少の残念感が生じるだろうけど、つるべ落としのように下降していくとも
思えない。
大多数の国民はふうん、そう、あら残念、でもアソウ?自民党?とこんな感じじゃない。
進退問題は分かりませんが。

8053とはずがたり:2009/03/03(火) 21:27:24
>>8047
それ」面白いかもねw
この際井脇や中川酒や大前も全部呼びたい所。

8054千葉9区:2009/03/03(火) 21:28:47
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090303/crm0903031856032-n1.htm
【小沢氏秘書逮捕】繰り返される違法献金 地検は「形式犯」を重要視 (1/2ページ)
2009.3.3 18:54
 東京地検特捜部が「形式犯」である政治資金規正法違反容疑での立件に踏み切ったのは、「政治とカネ」の問題の透明性確保のために情報開示を義務づけた同法の意義を無視し、長期間にわたって、西松建設から小沢一郎氏側に巨額のトンネル献金が行われていた事実の悪質性を重くみたからとみられる。

 政治資金の透明化を図る目的で昭和23年に制定された規正法は、かつて形式的に法規に違反しているだけの「形式犯」として軽視されてきた。特捜部による政界捜査では、贈収賄重視の傾向が依然として根強い。

 しかし、国民が選挙などで政治家を評価する判断材料のひとつが、政治資金収支報告書だ。

 ある検察幹部は「規制法違反は国民を欺き、民主主義の健全な発展を阻害する重大犯罪」と指摘する。

 また別の幹部は「手口の巧妙化などにより、贈収賄事件の摘発が困難になっている今、政界捜査の武器となるのが政治資金規正法」との見方を示す。

 こうしたことから、平成15年に坂井隆憲元衆院議員が逮捕された事件や埼玉県知事だった故土屋義彦氏の長女らが逮捕された事件、村岡兼造元官房長官が在宅起訴された16年の日本歯科医師連盟(日歯連)事件など、違法献金は近年、特捜部によって幾度もメスが入れられてきた。

 だが、相次ぐ摘発にもかかわらず、西松建設はダミーの政治団体を使うという“巧妙”な手口で摘発をかいくぐり、事実上の企業献金を続けていた。

 このため特捜部は、すでに時効となっている分を合わせると2億円近いトンネル献金が行われてきた点に着目。時効の壁のため立件額は小額ながら、違法性の認識の強い政治献金だったと判断したものとみられる。

 西松では、原子力発電所関連事業など、表にできない営業活動に海外などでつくった裏金を使っていたとも指摘されている。

 カネで買った政治力はなかったか。ある検察OBは、「さらに徹底した捜査が求められるだろう」と話している。

8055B層活用会議 ◆S3/.7DxKSg:2009/03/03(火) 21:31:20
国策捜査などと言って、未だにこの人を庇ってる人がここまで多いのかと、
またもや驚愕しております。麻生さんを否定するのは構いません。
しかし代わりに小沢(と民主党)を支持するのはやめましょう。
この人は金と権力が大好きな、文字通りの「政治屋」です。

陰謀だ何だと騒いでいる民主党議員の方々は滑稽でしかありません。
そして、国策だ何だと騒ぐ、マスコミに踊らされる一般市民の方々は、
これが一つのいいきっかけと思ってください。
ご自身で色々と情報を集めた上で、
民主党と小沢一郎がどんな存在なのかを見極めてください。

我々の国なのです。民主国家なのです。
我々一人ひとりがしっかりと調べ、考え、行動してゆかねばなりません。

8056とはずがたり:2009/03/03(火) 21:46:37

亀も纏めてあぼーんと逝きますかねぇ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1105074193/475-478

>>8050
>一方、佐藤優・外務省元主任分析官(起訴休職)は「官邸が指示した国策捜査というよりは、現場の検察官の本性が出たように見える。彼らは青年将校のように、民主党に権力が移って政治が混乱するのは国益を害すると信じて一生懸命捜査したのだろう。だが内閣支持率が10%前後まで落ちたこの時期に手を付ければ『検察は政治的だ』と必ず言われる。逮捕容疑が事実なら、半年待って総選挙後に淡々と立件すればいい。そう言って止めるのが検察幹部の仕事なのに、統率力が落ちたのではないか」との見解を示した。
先日後輩のキャリア官僚と飲みましたけど長妻の事とか嫌ってましたし,こういう雰囲気有りそうですね。

>>8055
ほんと,冷静に民主と自民のどちらが国益を損ね利権を恣にし葬り去るべきか考えるべきですね〜。
05年みたいにまたもB層が踊らされることないよう冷静に本質を見て行動することを望みたい所。

8057千葉9区:2009/03/03(火) 21:50:18
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090304k0000m040116000c.html
小沢氏秘書逮捕:市民ら政治に絶望感
 小沢一郎・民主党代表の公設秘書逮捕について、大阪市浪速区でたばこ店を経営する大西きみ子さん(56)は「自民党がだらしないので民主党が政権を担ってもいいと思っていた。小沢代表はテレビや新聞で見ても『本音の見えない人』だと感じていたが、こんな疑惑が浮上するとは」と困惑した様子。JR札幌駅にいた札幌市西区のアルバイト従業員、佐藤麻衣さん(22)も「もし本人が不正に関係していたら首相にはふさわしくないと思う。自民党と比べて民主党はクリーンなイメージがあったけど……。残念です」という。

 福岡市博多区で事務器販売店を経営する男性(65)は「小沢さんは、本気で政権を取るなら身辺はきれいにしておかないと信頼できない。もう民主党にも期待できない」と語る。名古屋市中区の繁華街にいた同市名東区のフリーター、臼井進一郎さん(24)は「元々小沢代表には良い印象を持っておらず『ああそうですか』という感じ。ただ、麻生(太郎首相)さんの支持率はあまりにも低いから、これで支持率が急に上がるとかの影響はないのではないか」と話した。

 東京・新宿駅前で待ち合わせをしていた東京都瑞穂町の会社員、木下慶一さん(38)は「政権交代をしても政治は大きく変わらないだろう。日本にも米国のオバマ大統領のような新しいリーダーが出てきてほしい」とため息。新宿区の無職女性(80)は「(田中)角栄(元首相)の時代から何も変わっていない。政治には期待していない」と突き放した。

 ◇公平性で論議も
 政治資金に詳しい岩井奉信・日本大法学部教授(政治学)の話 企業の隠れみのに社員を使う、企業の影響力の強い政治団体の献金は、政治資金規正法の抜け穴となってきた。検察の立件がスピーディーなのは、迂回(うかい)献金の仕組み作りに、陸山会がかかわった確証があるからでないか。虚偽記入による同法違反で逮捕に至ったのは、自民党の坂井隆憲元衆院議員の献金不記載のケースくらいしかない。与党幹部にも同様の献金はされており、公平性の点から捜査のあり方の議論を呼ぶのも避けられない。

 ◇企業の「実質献金」
 政治資金の問題に詳しい税理士の浦野広明・立正大法学部教授(税法学)の話 資金を捻出(ねんしゅつ)した企業と政治資金収支報告書に記載された寄付者が一致しない、企業の「実質献金」と言える。政治団体が受け取れない以上、小沢氏の所得とみなせるので税務当局は小沢氏の申告漏れの有無を解明する責務がある。捜査が入らない限り実態は見えにくく、このような献金は横行していると見られる。政治資金の制度を見直す必要がある。

 ◇西松建設側から主な政治家の資金管理団体への献金(04漢年)
民主党・小沢一郎代表    1400万円

(03年の700万円を含む2100万円分を立件)

自民党・尾身幸次元財務相   400万円

自民党・森喜朗元首相     300万円

自民党・山口俊一衆院議員   200万円

民主党・山岡賢次国対委員長  200万円

自民党・藤井孝男参院議員   100万円

※政治資金収支報告書の閲覧が可能な04〜06年について、西松OBが設立した「新政治問題研究会」と「未来産業研究会」からの寄付を記載した。

8058千葉9区:2009/03/03(火) 22:09:35
妙に産経が頑張って記事をアップしてますね

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090303/crm0903031826030-n1.htm
【小沢氏秘書逮捕】警察官も出動 赤坂の「陸山会」捜索
2009.3.3 18:23
 民主党・小沢一郎代表の資金管理団体「陸山会」の事務所がある東京・赤坂のマンションには、午後5時15分ごろから2回に渡り、東京地検の係員ら計15人が捜索に入り、資料などを押収した。

 マンションは赤坂の裏通りに位置し、人通りの比較的少ない閑静な一角。住宅のほか、有名人の事務所としても利用されているという。

 50人近い報道陣が建物前に詰めかけ、警視庁赤坂署の警察官が交通整理に出動。騒然とした空気に包まれた。

 マンション内で事務所を構える50歳代の女性は「普段は静かな建物。小沢さんに関連する事務所があることすら知らなかった」と驚いた様子で話した。

 近くで勤務する会社員の男性(64)は「建物前に黒塗りの車が止まっているのを見たことがある。民主も勢いよく自民を叩いていたが、結局は同じということか」と憤りを口にした。

8059名無しさん:2009/03/03(火) 22:15:35
>>8058

今回の事件とは無関係なんですが確かに産経はこの事件の記事に関係なく記事が多くネット上にアップ
されているのが最近の傾向です。特にMSNに。これは会社の事業戦略で積極的にネット上に提供していこうという方針
だそうです。今回には無関係のお話でした

8060名無しさん:2009/03/03(火) 22:18:49
 目の前に現存しないのに必ずそこに動いている巨大なもの、それは権力であ
る。闇のなかから鉤がでてきて一人の男をつりあげ消え去ったとすれば、それ
は権力が働いたのである。そこには奥の見えぬ闇の恐怖がある。けれども、そ
の遠い闇の奥には自己満足を感じているひとりの愚昧な政治家が坐っていて、
そこには何者も天秤を動かし得ない不思議なバランスがとれているのである。

埴谷雄高『幻視の中の政治』より

8061名無しさん:2009/03/03(火) 22:30:19
>>8055 どんな事件がおきても国民一人一人に必要なことでしょう。フェアでニュートラルなご意見だと思います

>>8056 サトウさんの意見面白いですね。今回の事件は与党側に人間にもキズのあるひとが多いと流れているのにあえて踏み切ったのは・・・
    たいして後ろに政治勢力がないような直感がしました。それとテレビで流れた事務所の捜索に向かった捜査員の数。
    かなり少なく感じましたが普通もっと多いのでは、大名行列並みに。

あと・・・今日は東京は雪だそうですね。吉良邸討入、桜田門外の変、226事件、すべて雪の日
ひょっとしたら何か大きな流れのきっかけになるかもよ、読みすぎかな。

まあ、それにしても昨年からマルチ商法、郵政かんぽの宿、キャノンの大分の事件、イワキの事件
といい、以外と結構続いていますよね、何か関係あるのかな?

8062名無しさん:2009/03/03(火) 22:44:28
もう聞かれたかもしれませんが、ネットラジオの田原総一朗のタブーに挑戦で収録中
に朝日の星さんと田原さんが会談していた。

議員辞職、代表交代も視野に入っているらしい。交代は岡田、鳩山が有力との事。
星さんは一時的には政権に追い風になるかもしれないが、この両氏を立ててきたら
民主党では選挙はアソウ VS 岡田(または鳩山)なので逆に民主に有利じゃないか
と言っていた。さらにイチローの本心は政権をとることではなく政権交代が目標
そのためにこれらのことを視野に入れているのではないかと。

個人的にもこの事件を聞いたときこのシナリオが浮かんだ。あのさわやかフランケンリベンジ岡田
のほうが選挙で更に有利になるのではともかねがね思っていたけど。
果たしてどうなりますやら。みなさまはいかがでしょうか。

8063とはずがたり:2009/03/03(火) 22:44:46
>>8025
内容が更新されてますね。

小沢代表の第1秘書逮捕 西松建設から違法献金容疑
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030301000531.html

 準大手ゼネコン西松建設の裏金をめぐる事件を捜査していた東京地検特捜部は3日、同社OBが代表をしていた政治団体を通じ、多額の企業献金を違法に受け取っていた疑いが強まったとして政治資金規正法違反容疑で、小沢一郎民主党代表の公設第1秘書で資金管理団体「陸山会」の会計責任者大久保隆規容疑者(47)ら3人を逮捕した。

 政権交代を目指す小沢代表は窮地に立たされ、進退問題に発展する可能性も出てきた。

 特捜部は東京都港区の陸山会事務所などを家宅捜索。政治団体を隠れみのにした政界工作の全容解明を進める。

 ほかに西松建設の前社長国沢幹雄容疑者(70)=外為法違反罪で起訴=を再逮捕、元総務部長岡崎彰文容疑者(67)を逮捕した。

 西松側の政治団体は「新政治問題研究会」(新政研)と「未来産業研究会」(未来研)で、ともに2006年に解散。

 特捜部によると、大久保容疑者の逮捕容疑は、06年10月ごろ、実際には西松建設の資金だったのに新政研名義で献金100万円を陸山会の口座で受領。また06年までの4年間で、西松建設から2100万円の献金を受け取ったのに、政治資金収支報告書には新政研や未来研からの献金だったと虚偽の記載をした疑い。

 04−06年分の政治資金収支報告書によると、陸山会は、新政研から1100万円、未来研から300万円の計1400万円の献金を受領。小沢氏が代表を務める政党支部「民主党岩手県第4区総支部」は新政研から700万円、未来研から300万円の計1000万円の献金を受け取っている。

 西松建設関係者によると、新政研と未来研では、同社社員が納めた会費から献金する体裁を取っていたが、実際には賞与に上乗せして会社が会費を負担。献金先も同社サイドが指示しており、両団体は事実上、企業献金のためのダミーとなっていた。
2009/03/03 21:12 【共同通信】

8064とはずがたり:2009/03/03(火) 22:48:29
>>8025 >>8063

<加>
●政権交代を目指す小沢代表は窮地に立たされ、進退問題に発展する可能性も出てきた。
●特捜部によると、大久保容疑者の逮捕容疑は、06年10月ごろ、実際には西松建設の資金だったのに新政研名義で献金100万円を陸山会の口座で受領。また06年までの4年間で、西松建設から2100万円の献金を受け取ったのに、政治資金収支報告書には新政研や未来研からの献金だったと虚偽の記載をした疑い。
●西松建設関係者によると、新政研と未来研では、同社社員が納めた会費から献金する体裁を取っていたが、実際には賞与に上乗せして会社が会費を負担。献金先も同社サイドが指示しており、両団体は事実上、企業献金のためのダミーとなっていた。

<削>
●政治資金規正法は、政党か政党の政治資金団体以外への企業献金を禁止している。
● 小沢代表はこれまで、自身の資金管理団体などへの献金について「(禁止されている企業献金ではなく)政治団体からと思って受け取ったのだと思うので何の違法性もない」と説明していた。

8065名無しさん:2009/03/03(火) 22:53:17
>>8059
どうもです!
その割に読みにくい、調べにくいアノサイトはどうにかならんものですかね。

8066B層活用会議 ◆S3/.7DxKSg:2009/03/03(火) 23:29:28
岡田で有利なのは、最近問題が指摘される郵政選挙で
小泉と正面から戦い、華々しく散って逝ったことのみだと思うけど

8067とはずがたり:2009/03/03(火) 23:46:02

小沢氏秘書逮捕:他の野党も動揺 協力関係に影響も
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090304k0000m010146000c.html

 民主党の小沢一郎代表の公設第1秘書、大久保隆規容疑者(47)が政治資金規正法違反容疑で3日、逮捕されたことは、他の野党にも動揺を広げた。共産、社民、国民新の3党は当面、小沢氏自身の説明など、民主党の対応を見守る構えだが、次期衆院選に向けた協力関係にも微妙な影響を与えそうだ。

 共産党の穀田恵二国対委員長は「重大な問題だ。小沢代表に説明責任がある」と述べた。さらに穀田氏は「ほかにも自民、民主両党の議員が多額の献金を(西松建設から)受けている」と指摘し、今後追及する姿勢を示した。

 社民党の重野安正幹事長は「驚き以外の何ものでもない。見守るしかない」としつつ、「疑問を解くのは小沢氏なので、堂々と事実を述べてもらいたい」と語った。

 国民新党の亀井久興幹事長は「政治的に影響が大きい」と指摘し、「捜査が進んでいく中で小沢氏がどう判断するか見守っていきたい」と述べた。

毎日新聞 2009年3月3日 23時19分

8068名無しさん:2009/03/04(水) 00:30:15
代表変わってもいいけど・・・

いいけど、イチロー流の選挙ノウハウと一心塾の全国組織は残してくれ。
でないと衰えたとはいえ手練手管の自民の選挙には勝てないよ。
07の参院選で大勝した背景にこの存在は無視できないから。
間違っても風オンリーに戻るのはねぇ・・・

8069とはずがたり:2009/03/04(水) 00:41:23
>>8068
元々さきがけ・日本新党や民主・社民連・社会党等が好きだった自分としましても小沢代表にはそれ程拘り無いですけど(此処迄育てた事には絶大なる敬意を払ってますけど),よもや代表が代わったからと云ってイチロー流選挙スタイルが廃れることはないでしょう。
今迄やり方知らなかっただけで小沢に教えて貰ってたと云う面もありましょうし,寧ろ小沢の教えは風が止んだ時こそ真価が発揮される訳ですし。

8070名無しさん:2009/03/04(水) 00:54:24
>>8066
これがきっかけでとはずがたり氏が開票速報見ずに居酒屋でヤケ酒する事になったら良いですねw

8071あかかもめ:2009/03/04(水) 00:59:56
>>8070は俺です。

しかし、俺が楽観的になるとろくなことがないなw これを機にとはず騙り居酒屋自棄酒モードに入るイメージトレーニングをしないとなぁ。

8072名無しさん:2009/03/04(水) 01:15:47
 衆院解散への影響に関して伊吹文明元財務相は「敵失に乗じて解散する麻生首
相ではないし、絶対にしてはいけない」と慎重な考えを表明。公明党幹部も
「他人の失点につけ込むのは国民の反感を招く」と説明した。

http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030301000820.html

わざわざ・・・与党側がこんな発言する必要あるのかな?

8073とはずがたり:2009/03/04(水) 01:25:00
>>8070-8071
お久しぶりっす。なんか解りにくいレスですねぇ〜。頭こんがらがりそうやw
けど目一杯悲観的になってて下さいな〜。

      ./ ̄\             
      |総選挙|
       \_/  代表に不祥事  代表選   解散   絆創膏とかw   政権交代
      __|___    ┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┥
     /      \     /)
   /   ::::\::::::─\   ( i ) ))
  /    <●>:::::<●>..\ / /
  |       (__人__)   | /  今このへん
 /       `⌒´   /
/  _         /´
(___)

8074あかかもめ:2009/03/04(水) 01:32:46
>>8073
俺のレスの事であれば、この逮捕劇を境に状況が一転し与党に潮目が訪れ民主惨敗。
とはず騙り開票速報を見ずに居酒屋で自棄酒って事です。

目に浮かぶようだぜ! でも全然悲観的モードになれないのはどうしてなんだろw

8075あかかもめ:2009/03/04(水) 01:37:34
「そしてとはず騙りは開票速報見ずに居酒屋で自棄酒」は個人的にかなりツボに来ました。
皮肉とか抜きにしてB層会議さんはセンスあるなぁと感心した次第。

8076とはずがたり:2009/03/04(水) 01:43:12
>>8072
自公保スレの方に転載しておきました〜。
麻生はアホやから政策が大事といってたのをころっと変えてあっさり解散しちまって超絶にぶれたと顰蹙買うの恐れてるんでしょうかねw

>>8074-8075
それは彼の前からの得意ネタっすね〜。議員板でも書いて貰ってるみたいw

5201 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/09/26(金) 00:03:52
11 無党派さん sage 2008/09/15(月) 01:14:09 ID:aBM4RZob
前スレ175での浣腸の予想。
ちなみに、この予想を外せば、浣腸はこのスレから「永久追放」という決議済みw


175 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2008/09/09(火) 23:52:35 ID:bI+NhcCN
麻生当選→支持率70パーセント前後→解散総選挙(「この選挙は国民の皆さんが私を信任するか不信任するかの選挙だ」)
→B層熱狂的に自民に投票→自民党270議席の圧勝

もう目に見えるようだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
で、ミンス珍者涙目wそしてとはずがたりはまた開票速報見ずに居酒屋で自棄酒wwww

8077名無しさん:2009/03/04(水) 02:08:52
今回の件にもあの男の影が?


974 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 00:44:32 ID:2F317W4D
やっぱりこれがあかんかったのかな。

953 B層活用会議◆S3/.7DxKSg[↓]2009/02/23(月)20:09:08ID:1uWCxsB/
これからは全力でミンスを応援してやるから
民珍覚悟しろ
カス

8078名無しさん:2009/03/04(水) 06:17:54
【法務省は会計責任者の身柄をどこで拘束したのか?】

 法務省職員が陸山会の会計責任者の身柄をどこで拘束したかの報道がないようです。報道ステーションでは、法務省の元検察官が「公訴時効の成立を前のタイミングだ」と解説していましたが、私は「会計責任者が東北から東京に帰る前のタイミングで拘束したかったのではないか」との推論を立てました。

【秘書は東北常駐で、総務省は遠かった】

 小沢さんが「違法なら返金する」と言いながら、会計責任者が総務省に出向いて報告書を訂正し、両団体に返金していなかったのは、会計責任者(公設第一秘書)が東北にいて、東京を不在にしていたからかもしれません。

 以前にも書きましたが、小沢さんの秘書は全国の各ブロックに派遣され、新人の応援をしています。(注:「民主党職員」ではなく、「小沢事務所職員」)

 会計責任者・公設第一秘書は、新人の応援のため東北ブロックに派遣されていたようですから、東京は不在だったと思います。 所在確認は当然していたでしょうから、選挙準備の忙しさのあまり、上京し事務処理をしようと思いながらもなかなかできないという間隙をまんまと特捜が突いたのかもしれません。これはあくまでも推論です。

【陸山会の帳簿をじっくり読んでみました】

 陸山会の帳簿(政治資金収支報告書)をあらためてじっくり読んでみました。

 総務省収支公開室のアドレス↓
 http://www.seijishikin.soumu.go.jp/

 そしたら、あることに気付きました。

 平成17年の報告書によると、2005年12月16日付で「未来産業研究会」から100万円、同年12月19日付で「新政治問題研究会」から500万円の寄付を受けました。

 平成18年の報告書によると、2006年10月27日付で「新政治問題研究会」から100万円の寄付を受けていますが、「未来〜」からは受けていません。

 そして、平成19年には「新政治〜」からも「未来〜」からも寄付は受けていませんが、両団体はすでに解散していたと報じられています。

 私の推論が当たっていれば、なんともやるせないですね。

 まあ、ほぼまちがいなく国策捜査だし、政治的陰謀でしょう。不当逮捕という言葉も、明確な定義はないんでしょうが、頭をよぎります。

 さて。

 政権交代に向けてここが正念場です。心がゆれた総支部長は2、3日ぐらい遊説を休んだっていいんじゃないでしょうか。ここまで一生懸命やってきたんですから。ゆっくりと確実に歩いていきましょう。きっと大丈夫です。これを乗り越えたら本物です。最後の試練です。総支部長にとっても、国民にとっても。

8079 ◆ESPAyRnbN2:2009/03/04(水) 10:06:07
このスレには似つかわしくないかもですが、あまりにも的確だったので。
(私も時々、このスレにレスしてるのは内緒)

365 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 09:22:06 ID:Owek7MKL
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (●) (●)\     小沢の第一秘書を逮捕したお!
     /    (__人__)   \  
     |       |::::::|     |    政治資金規正法に引っかかるお!
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i    大問題だお!!
   /     検  察ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       �堯�l、E ノ <
               レY^V^ヽl
一方自民党の政治資金団体・国民政治協会は西松建設の住所を政治資金収支報告書に記載してもお咎めが無かった
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090225ddm041040153000c.html

ある検察幹部は「ほかの議員は、パーティー券の購入が主だったり、献金時期が盆暮れに集中
するなど儀礼的な傾向が強い。小沢氏の長年にわたる献金は、金額や献金時期においても
際立っている」と小沢氏側の立件の意義を話す。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090303/crm0903032006036-n1.htm
          ____
        /_ノ  ヽ、_\              自民党側は、西松建設から直接もらっても
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   摘発しないおwww 
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / // 自民党側は、盆と暮れに献金されてるから 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    儀礼的で問題無いおwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /     
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /      
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン

8080名無しさん:2009/03/04(水) 11:34:03
自民党は小沢秘書逮捕での攻勢は掛けられないでしょうね。
自民党にも西松献金の議員は多いですし。
まあ、どっちもどっちってことで痛み分けではないかと思います。
それにしても、脇の甘い議員や秘書が多すぎます。

8081山口新聞男:2009/03/04(水) 20:52:44
実際、小沢が居座ってる(?)ことで、自民が動けてないですからね
今日の会見が辞任会見だったら、一気呵成に仕掛けてきたでしょうから
もちろんまだどうなるか分かりませんけどね

8082とはずがたり:2009/03/04(水) 21:17:47
>>8081
むこう(議員板)での活躍拝見致しておりますが,こちらでは始めまして,ですよね。レス有り難うございます。

当板の民主党スレの方でも今議論になってますけど,ESPA@>>8079さんの指摘の様になにやら検察の不公平ぶりが納得いかない感じも強いのですけど,検察側の主張が全て正しかった時のことを考慮に入れて民主は行動しとかないと駄目だとは思うんですけど,小沢の居座りがもし不起訴とかになれば良いんですけど公判維持に持ち込めるだけの供述や証拠が出てきた場合には自民側からの批判も倍加するでしょうし結構リスク高いような気はしてます。。

民主党の総選挙に向けた準備活動が小沢事務所と表裏一体化してしまってて小沢を切るに切れない様な状況になっているとしたら,検察が強行突破してきた時に民主への打撃は計り知れないでしょうしやや危うさを禁じ得ません。

8083千葉9区:2009/03/05(木) 00:25:11
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090304/crm0903042332031-n1.htm
【小沢氏秘書逮捕】疑惑噴出の「陸山会」 不透明な不動産取得…政治マネーの窓口 (1/2ページ)
2009.3.4 23:28

記者会見する民主党の小沢一郎代表(寺河内美奈撮影) 政治資金規正法違反容疑で、会計責任者が東京地検特捜部に逮捕された民主党の小沢一郎代表の資金管理団体「陸山会」。小沢氏側に準大手ゼネコン「西松建設」(東京)から、政治団体をダミーにして献金された総額は、2億円近くに上るとみられている。陸山会はこれまでに何度も、不動産の取得など活動の不透明さが指摘されてきた。問題企業からの献金も今回が初めてではない。特捜部は陸山会から押収した資料を分析し、これまで指摘されてきた疑惑についても解明を進めるとみられる。

 ■建設利権

 故田中角栄氏の“秘蔵っ子”と呼ばれ、自民党を出た後も、「建設族」の実力者として影響力を維持してきた小沢氏。捜査関係者によると、陸山会は西松だけでなく、疑惑のゼネコンからの献金窓口として知られた存在だったという。

 前福島県知事の汚職事件に発展した中堅ゼネコン「水谷建設」(三重)の脱税事件を契機に、陸山会が平成16年と17年、水谷の役員ら2人から計24万円の献金を受けていたことが問題視された。小沢氏が代表を務める民主党岩手県第4区総支部にも、水谷から15年と16年、計350万円が寄付されていた。また、旧防衛施設庁の発注工事をめぐる官製談合事件の後、担当者が略式起訴された中堅ゼネコン「鉄建建設」(東京)からも、16年に25万円が陸山会に献金されていたことが発覚している。

 さらに5〜6年に摘発されたゼネコン汚職を受け、当時は新生党の代表幹事だった小沢氏側に、ゼネコン最大手「鹿島」側から献金がわたっていた事実が表面化。陸山会が献金の受け皿の一つとされ、他党からは小沢氏の証人喚問を要求する意見も出た。

 ■防衛利権も

 小沢氏が故金丸信元自民党副総裁から政界引退時に引き継いだものは、西松建設との親密な関係だけではなかった。故福田赳夫内閣で防衛庁長官を務め、「防衛族」の実力者として知られた金丸氏から、利権あさりの拠点とされたシンクタンク「日本戦略研究センター」も譲り受けるなど、防衛利権も継承した。

 19年には、前防衛次官の守屋武昌被告(64)=控訴中=による汚職事件で、元役員が贈賄容疑で逮捕された防衛専門商社「山田洋行」からも、7〜11年の間、毎年50万円計250万円の献金が陸山会にわたっていたことが明るみに出ている。

 特捜部は4日、岩手県奥州市の小沢事務所を捜索したが、同事務所に入る同第4区総支部も、12年から18年までで合計350万円の献金を受けていた。政界関係者は「小沢氏が下野した後も防衛族として実力を保持していた証拠」と指摘していた。

 ■不動産業?

 陸山会の名前がこれまでで最も注目されたのが、19年の「不動産問題」だ。

 陸山会は、都内などに計13件で総額約10億2000万円にのぼる不動産を購入していたことが、政治資金収支報告書で発覚。政治資金で買った都内の2つのマンションを財団法人などに貸し出し、18年末までに計980万円の家賃を得ていたことも明らかになった。

 政治資金規正法は、政治資金の運用を預金や国債など3項目に限定し、それ以外の運用を禁じている。陸山会は当時、「(賃貸の)目的は資産運用ではない」と説明したが、売却を進める方針を明らかにせざるを得なくなった。不動産購入問題を機に、同法は19年6月に改正され、資金管理団体による新たな不動産取得が禁止された。

 同法の規制の“穴”をかいくぐってきた陸山会は、常に小沢氏の金権政治疑惑の中枢にある、まさにいわくつきの政治団体だった。

8084千葉9区:2009/03/05(木) 00:26:23
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090304/crm0903041340016-n1.htm
【小沢氏秘書逮捕】小沢氏側団体が主導 西松建設トンネル献金 (1/3ページ)
2009.3.4 13:39

このニュースのトピックス:民主・小沢一郎代表秘書逮捕

民主党の小沢代表の事務所から出る東京地検特捜部の車両=3日午後、東京・港区赤坂(撮影・山田俊介) 小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」が、準大手ゼネコン「西松建設」(東京)から事実上の企業献金を受けていた政治資金規正法違反事件で、逮捕された小沢氏の公設第1秘書で、陸山会の会計責任者、大久保隆規容疑者(47)が、西松側に対し、献金額や献金先を具体的に指示していたことが4日、捜査関係者の話で分かった。

 東京地検特捜部は4日正午ごろ、民主党岩手県第4区総支部が入る同県奥州市の小沢一郎民主党代表の事務所の家宅捜索を開始、2億円近くにのぼる違法なトンネル献金が、小沢氏側の政治団体の主導で行われてきたとみて、実態解明を進めるもようだ。

 捜査関係者によると、陸山会など小沢氏側の政治団体は、西松のダミーの政治団体「新政治問題研究会」(新政研)と「未来産業研究会」(未来研)から、両団体が平成18年末に解散するまでの12年間に総額2億円近い献金を受領していたという。

 これらの献金方法については、大久保容疑者が、西松前社長の国沢幹雄(70)と元総務部長兼経営企画部長の岡崎彰文(67)の両容疑者に対し、具体的な金額や献金先などを指示。

 2人はこれに応じ、毎年1500万円−2000万円程度を大久保容疑者が指定した銀行口座に振り込んでいたとされる。

 特捜部の調べに対し、西松関係者は「長年の献金は、小沢氏側の政治団体からの要求に応じて支払ってきた」などと供述しているもようだ。

 西松関係者によると、両者の献金授受には、新政研や未来研の関係者は一切かかわっていなかったといい、特捜部はダミー団体を使ったトンネル献金について、小沢氏側の政治団体も違法性を認識していた疑いが強いとみている。

 大久保容疑者は、陸山会の会計責任者に就任した12年以降、小沢氏側の政治団体の資金管理を任されていたという。

 特捜部の調べによると、大久保容疑者ら3人は、18年10月ごろ、新政研の名義をダミーに使って、陸山会に対して行われた西松の企業献金を授受するなどした疑いが持たれている。

8085千葉9区:2009/03/05(木) 00:27:53
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090304/stt0903041309017-n1.htm
【小沢氏秘書逮捕】小沢民主党 賭けの「強行突破」 (1/2ページ)
2009.3.4 13:05

このニュースのトピックス:民主・小沢一郎代表秘書逮捕

西松建設からの違法献金問題で公設秘書が逮捕されたことを受け会見に臨む、民主党の小沢一郎代表=4日午前9時49分、民主党本部 (寺河内美奈撮影) 公設第1秘書が政治規正法違反容疑で逮捕された問題で民主党の小沢一郎代表は4日、「何ら問題はない」との立場を貫き、代表にとどまる道を選択した。しかし次期衆院選での政権交代に王手をかけていた同党にとって「選挙の顔」を見舞ったスキャンダルのダメージは小さくないうえ、捜査の行方次第では小沢氏の強行突破が致命傷にもなりかねない。民主党は“爆弾”を抱えたまま走り出した。

 秘書の逮捕について、小沢氏は同日の記者会見で「不公正な検察権力の行使だ」と断じ、検察当局および、そのバックにあると主張する麻生政権と全面対決していく決意を示した。

 党内外で「辞任やむなし」の声も漏れている中、小沢氏を強気にさせているのは、秘書の潔白は証明できるという自信だ。

 「次期衆院選に政治生命をかける」と明言してきた小沢氏にとって、自らの陣頭指揮で政権の座を手元にぐっと引き寄せた自負もある。党執行部や小沢氏周辺も当初から「小沢氏続投ありき」の姿勢を崩さなかった。

 しかし、疑惑が晴れているわけではない。国会で小沢氏の「政治とカネ」をめぐる問題を与党側に集中攻撃させる大きな材料を与えた。衆院選に向けて上げ潮ムードだった党勢の失速も避けられそうにない。

 このため党内では少数派ながら、小沢氏に距離を置く議員の間では「グレーの代表はさっさと代えて新体制で選挙に挑んだ方がいい」(中堅)との声もくすぶる。すでに、後任候補に岡田克也副代表の名前も上がっている。

 輿石東参院議員会長は「これを機会に党内は強固に団結し、政権交代に向け弾みがつく」と強調したが、現実には執行部も含めて党内の大勢は当面、東京地検特捜部の捜査状況などの推移を見守るという姿勢だ。小沢氏の続投はいわば“執行猶予付き”という判断だが、時間を置いて「小沢爆弾」が炸裂(さくれつ)することになれば、党に与える打撃はより大きくなる。

 民主党のあるベテラン議員はこうため息をついた。

 「結果的に『壊し屋』の小沢氏に民主党もつぶされることにならなければいいが…。いまは小沢氏の説明を信じるしかない」

    (高木桂一)

8086千葉9区:2009/03/05(木) 00:38:13
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090304-OYT1T00041.htm
小沢代表の「名代」…釜石出身の大久保容疑者
 逮捕された陸山会の会計責任者、大久保隆規容疑者は岩手県釜石市の出身。

 県立釜石南高を卒業後、地元の住宅会社に勤務しながら、1991年の釜石市議選に出馬、初当選した。

 2期目途中の99年4月には、現職の引退に伴う釜石市長選に37歳で立候補。自民党と自由党(当時)の推薦を受けて無所属で出馬し、当時自由党党首だった小沢代表の応援も受けたが、約1300票差で落選した。小沢代表の公設秘書になったのはその後で、07年4月の岩手県議選でも民主党系候補を支援していた。

 同県の民主党関係者によると、大久保容疑者は小沢代表の秘書団の中で事実上ナンバーワンの地位にあり、小沢代表の「名代」として衆院選に立候補を予定する全国の陣営を訪ね回っていた。

 この関係者は「小沢代表の名を借りて剛腕ぶりをアピールしようとすることがあり、地元の関係者とトラブルになることもあった」と語った。また、別の地元関係者は「忠誠心を持って仕事をするタイプで、ガッツがある」と話した。

 釜石市議時代を知る同市職員の話では、大久保容疑者は市議当時、港湾整備の勉強会を自ら主宰するなど、人口減少に悩む地元の再生に熱心で、議会でも厳しい質問をしていたという。釜石市長選に立候補した際は、自分の性格を「良くも悪くも楽天家」などと分析していた。

(2009年3月4日00時29分 読売新聞)

8087千葉9区:2009/03/05(木) 00:38:46
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090304-527751/news/20090304-OYT1T00650.htm?from=nwla
「やましいことない」と小沢代表、検察は「疑問答えてない」


小沢代表(右)の腹心として活動していた大久保容疑者(2008年6月、岩手県一関市で) 「異例の捜査」「不公正な国家権力の行使」――。民主党の小沢一郎代表の公設第1秘書、大久保隆規容疑者(47)の逮捕から一夜明けた4日、小沢代表が口にしたのは、公党トップとしては異例の検察批判だった。

 約40分間の記者会見では謝罪は一切なく、捜査を非難する強気の言葉に終始。矛先を向けられた法務・検察幹部からは「疑問に答えていない」という声が上がった。

 東京・永田町の民主党本部で午前9時50分に始まった小沢代表の会見には100人を超える報道陣が詰めかけた。

 大久保容疑者の逮捕後、報道陣の前では終始無言だった小沢代表。風邪の予防のためにふだんから着けているマスクを外し、胸を張るように会見場に入ってきた。壇上でゆっくりと報道陣を見回し、いきなり捜査批判の口火を切った。

 「総選挙が取りざたされているこの時期において、非常に政治的にも法律的にも不公正な国家権力の行使と感じている」

 会見中、小沢代表は捜査について何度も「不公正」「異常な手法」などと顔を赤くしながら強い口調で繰り返した。時折、疲れた表情を見せながらも、「この種の問題で逮捕・強制捜査というやり方は民主主義を危うくすると考えている」「こじつけたような理由で検察権力の発動は非常に公正を欠くと思う」と語り、検察当局と真っ向から対決する姿勢を前面に出した。

 「政治資金に関してはすべてオープンにしている。収支を全部公開しているのは私だけではないか」と胸を張る場面もあり、「起訴などないと信じております」「遠からず嫌疑は晴れると信じている」とも語った。

 記者から「世間に動揺を与えたことに、謝罪の言葉はないか」と質問されると、「何度も何度も申し上げたように、何らやましいことはない。今おわびする理由は見あたらない」と不満そうに顔をしかめながら、語気を強めた。

 午前10時29分、報道陣からの質問が終わると、小沢代表は「はい、どうもありがとう」と笑みを浮かべて会見場を後にした。

 小沢代表の記者会見をテレビで見た法務・検察の関係者からは「問題をすり替えている」などとする声が上がった。検察幹部は「民主党の代表の政治団体だからやったのではない。違法行為を把握したのに、相手の地位が高いとか、選挙が近いという理由で見逃していたら、検察は国民の信頼を得られない」と捜査の妥当性を強調。「こういう反発は予想された事態」と冷静に受け止める声もあった。

 法務省の幹部は「脱法的な献金を受けていたことが問題なのに、『きちんと記載している。オープンにしている』と言うばかりで、疑問に答えていない」と指摘。「否認されても立証できる証拠を固め、事件着手しているはず」と小沢代表の姿勢に疑問を投げかけた。

 

検察OBら 小沢氏の姿勢批判
 検察OBも、小沢代表の反論に首をひねった。

 元検事総長の土肥孝治弁護士は「西松建設による裏金問題の捜査をしていく流れの中で浮上してきた事件。小沢代表が検察批判したくなるのもわかるが、献金先がわかっているのに、検察が解明していかなければ、逆にそのことに批判が集まるだろう」と述べた。

 東京地検特捜部長などを務めた熊崎勝彦弁護士は、「この時期の逮捕は、重い決断だったと思う。検察は、大久保秘書が否認しても起訴できるだけの動かぬ証拠を吟味して臨んだと思われ、果たしてどうなのかは、今後の捜査で明らかになるだろう」と指摘した。

(2009年3月4日16時31分 読売新聞)

8088千葉9区:2009/03/05(木) 00:40:06
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20090304-OYT8T00101.htm?from=navr
立候補予定者に激震
民主小沢代表秘書逮捕で
 小沢一郎・民主党代表の公設第1秘書が逮捕された3日、同党から衆院選に立候補を予定している都内の候補や、都議選を控える都議らに激震が走った。

 13区(足立区東部)から民主党公認で出馬予定の平山泰朗氏は「衝撃を受けた。狙い撃ちされたような感じがある」と話す。選挙への影響については「あるでしょう。ないといえばウソになる」。14区(墨田、荒川区)から出馬予定の木村剛司氏も「寝耳に水。捜査で潔白が証明されることを望む」と話した。

 5区(目黒、世田谷区南東部)の民主党公認予定候補の手塚仁雄・元衆院議員も「捜査の行方や小沢代表がどう判断されるかを見守りたい」。9区(練馬区中西部)の同党公認予定候補で新人の木内孝胤(たかたね)氏は「支持者から『どうなるのか?』と問い合わせが何件もあったが、党からは何の連絡もない。どう答えていいか」と当惑していた。

 22区(三鷹市など)から出馬予定の山花郁夫元衆院議員の陣営は報道で事件を知ると、選挙区内を回り、小沢代表が写っているポスターをはがした。山花元衆院議員は「逮捕は残念。小沢代表は会見を行い、国民が納得できる形で十分な説明を行う必要がある」とのコメントを出した。

 都議のショックも大きい。都議会民主党の控室では午後6時過ぎ、都議数人がテレビの前に集まり、「まさか」。都議の一人は「都議選への影響はあるだろう。上げ潮ムードだった民主党にとって、最悪のタイミング」と肩を落とした。

(2009年3月4日 読売新聞)

http://www.asahi.com/politics/update/0304/TKY200903040002.html
「小沢チルドレン」にも衝撃 秘書逮捕
2009年3月4日8時0分

 次期衆院選に立候補を予定している民主党の「小沢チルドレン」たちは、秘書逮捕のニュースに揺れた。

 小沢代表の意向を受けて千葉7区から福島2区に「国替え」する太田和美衆院議員のもとには、国会にいる秘書から、逮捕を告げる電話がかかってきた。この日は、地元の郡山市内で活動をしていた。

 太田氏は「絶妙なタイミングでの逮捕は、『小沢おろし』の策略かとも思う」。選挙への影響については「私個人の戦い。それ以上でも、以下でもない」と強調した。

 東京10区で自民の小池百合子元防衛相に挑む民主新顔の江端貴子陣営。選対副本部長の泉谷剛都議も「一段と厳しい選挙になるだろう」と語った。強敵の小池氏相手に候補者選びが難航していたが、07年12月、元東大准教授の江端氏に白羽の矢が立った。

 泉谷氏自身も7月12日に都議選を控えている。「事実関係を見極めないといけないが、すごい影響がある。まだ選挙まで時間があるので、引き締めにかからなければ」。選挙用のポスターは小沢代表と撮るつもりだったが、まだ作ってはいなかった。「それだけは良かったです」

 東京12区と13区に分かれる東京都足立区。13区の民主党総支部は秘書逮捕の知らせに「えっ、いつですか」と絶句した。隣の12区は小沢代表の国替え立候補が取りざたされ、公明党の太田代表との一騎打ちの可能性が浮上していた。「都議選、総選挙にどう対処するのか……。答えようもない」と戸惑いを隠さない。

 東京都連幹事長の鈴木寛参院議員は、国替えの可能性が消えたわけではないとの見方を示した。

 開会中の都議会で民主党は、都議選に備えて、石原慎太郎知事への批判を繰り広げて、存在感を示そうとしていた。1期目の猪爪まさみ都議は「国民や都民の生活が苦しいなか、政治とカネの話が出てしまった。政治不信を招きかねず、困った」と嘆いた。

 一方、ある自民ベテラン都議は「麻生政権への批判が相次ぐなかで、久々の敵失になりそうだ。総選挙が早まるかもしれないし、7月の都議選にも自民党に風が吹くかもしれない」と期待した。

8089千葉9区:2009/03/05(木) 00:46:59
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090303/stt0903032314015-n1.htm
【小沢氏秘書逮捕】民主に強い衝撃 「ポスト小沢」で党内抗争に発展も  (1/3ページ)
2009.3.3 23:13

このニュースのトピックス:民主・小沢一郎代表秘書逮捕

民主党の小沢代表の公設第一秘書が逮捕され、党本部に集まった報道陣=3日夜、東京・永田町 東京地検特捜部が3日、民主党の小沢一郎代表の公設秘書を逮捕したことに、今国会で麻生太郎首相を追い込んでいた民主党は強い衝撃を受けている。小沢氏の進退問題が焦点として浮上しており、「ポスト小沢」をめぐる党内抗争に火がつく可能性もある。

 同党は「寄り合い所帯の色彩が強い」(同党筋)だけに、反小沢勢力の出方次第で、小沢氏は厳しい党運営を強いられそうだ。

 国会内で同日夕、テレビニュースをみていた民主党幹部は、都内の小沢事務所に強制捜査が入る映像が映ると、「本当かよ」と驚きを隠さなかった。また、別の中堅も「事情が分からない。どうなっているのか」と戸惑った。

 民主党はこれまで、一貫して麻生太郎首相に衆院の早期解散を迫ってきた。各種世論調査で内閣支持率が落ち込んでいることから、衆院選が実施されれば、単独過半数の獲得が実現するとの読みがあった。小沢氏の政治姿勢や政策に異論を唱える向きもあったが、衆院選を控え、とりあえず結束を保っていた。

 ただ、党内では、小沢氏の公設秘書の逮捕を受けて、反小沢勢力を中心に小沢氏の辞任を求める声が出ている。優勢が伝えられる次期衆院選へのダメージを最小限に抑えるべきとして、「岡田克也元代表に代表を代えないとダメだ」(若手)との声もある。

 次期衆院選に党公認で出馬するある元職も、「小沢氏は代表をやめざるを得ない。このままずるずる行くと、大変厳しい選挙になる」と、代表交代は不可避との認識を示した。

 もっとも、鳩山由紀夫幹事長は、小沢氏の進退について「この問題で今すぐにとはならない」と強調した。さらに、山岡賢次国対委員長も「こういうことをやるようでは、末期症状だ。政治の権力を利用した許されざる行為だ」と政府・与党を強く非難した。小沢氏の側近は「断固として戦うべきだ。国策捜査で代表を辞任しては、政府・与党の思うつぼ」と強調する。

 実際、反小沢勢力の勢いが増して党内政局に発展すすれば、事態収拾が困難になると判断し、「小沢氏が引き続き代表にとどまるべきだ」と、小沢氏と距離を置く幹部が党内説得に奔走する場面もあった。

 今後の国会運営への影響を懸念する向きもある。参院幹部は「これから始まる平成21年度予算案の審議で、自民党が押せ押せで来るのではないか」と警戒する。

8090千葉9区:2009/03/05(木) 00:53:00
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090304-OYT1T01000.htm?from=navr
小沢代表への疑念、民主党内で広がる…執行部は沈静化図る
西松献金事件
 民主党の小沢代表の資金管理団体「陸山会」を巡る政治資金規正法違反事件で、陸山会が政治献金を受け取る際、西松建設に請求書を出していたことなどが4日明らかになり、民主党内では小沢氏の政治資金の処理に対する疑念が広がっている。

 小沢氏の自発的辞任を促す声も収まっていない。

 民主党は4日、参院議員総会と代議士会を相次いで開き、小沢氏が記者会見などで献金の違法性を否定したことを踏まえ、小沢代表体制のもとで結束を図る方針を確認した。鳩山幹事長は代議士会で「衆院選を間近に控えており、検察側に何らかの政治的な意図があったと疑われて当然ではないか。検察側は根拠を国民に示す説明責任がある」と捜査の不当性を訴えた。

 また、次期衆院選の公認候補らに、小沢氏の記者会見要旨を送付。捜査を「遺憾だ」とする幹事長談話も送った。党内では、執行部が沈静化を図っていることに加え、党内対立の露呈を避ける狙いもあり、小沢氏に早急な辞任を求める声は出ていない。

 ただ、小沢氏の記者会見後に陸山会をめぐる新たな事実が出てきたことに、党内の動揺は大きい。執行部に批判的な議員は「企業献金と認識していなかったという小沢氏の説明と矛盾が生じれば、代表の座にはとどまれない」と語った。

 党内では「小沢氏の主張をうのみにして検察批判までする必要があったのか。小沢氏が辞任に追い込まれれば、党全体の責任が問われる」と執行部の対応を批判する声も出ている。

(2009年3月4日22時29分 読売新聞)

8091千葉9区:2009/03/05(木) 00:53:41
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20090304-OYT8T00046.htm
「小沢王国」に激震
公設第1秘書逮捕


報道陣が詰めかけた民主党県第4区総支部が入った小沢代表の地元事務所(3日午後5時20分、奥州市水沢区で)  準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)から、同社OBが代表を務める政治団体を介して民主党の小沢代表の資金管理団体が企業献金を受け取った疑いで、小沢代表の公設秘書、大久保隆規容疑者が3日、政治資金規正法違反容疑(虚偽記入、企業献金の受領など)で逮捕され、県内には衝撃が広がった。麻生内閣の支持率が低迷し、小沢代表の地元・奥州市などでは、「小沢総理」の実現に期待が高まっていた中での「事実上のナンバー1秘書」(地元関係者)の逮捕だけに、次期衆院選への影響を指摘する声も出た。

〈報道陣詰めかける〉 

奥州市水沢区袋町の小沢一郎事務所兼民主党県第4区総支部事務所前では、午後から10数人の報道陣が詰めかけたが、女性事務員が1人いただけ。その後も地元の秘書とみられる男性が事務所に入ったが、午後5時過ぎに門が閉ざされた。

 小沢一郎後援会水沢連合会の小野寺伝会長は「本人や事務所から連絡はないが心配していない。今の政権のやり方なのだろうが、国民は賢いししっかり判断する」と強調した。小沢代表の小中学校の同級生で奥州市水沢区で居酒屋を営む男性(66)は「今が首相になる前の一番大事な時期だから心配」と不安げだった。

〈県政関係者の反応〉

 県議会はこの日、2月定例会が開会中。議員控室からは、「大久保秘書逮捕、大久保秘書逮捕」と興奮気味に話す県議の声が漏れていた。「小沢チルドレン」を自認する達増知事は、県議会終了後、「事実関係を見守りたい。インチキで寄付したという認識は当時もなかったし、今も承知していない」と無表情に語った。

 自民党県連の千葉伝幹事長は「誠に遺憾」とコメントした。公明党県本部の小野寺好代表は「情けない。代表にとどまることはできないのではないか」と辞任を求めた。

 共産党の斉藤信・県副委員長は「なるべくしてなった」と厳しく批判した。

〈衆院選への影響は〉

 大久保容疑者の逮捕は、小沢代表の国替えが取りざたされる衆院岩手4区の情勢にも微妙な影響を与える可能性がある。小沢代表の元秘書で、4区から自民党公認で出馬を予定する高橋嘉信氏は「小沢代表は男らしく正直に、有権者や国民の前で責任をもって説明すべきだ」と述べた。

 自民党県連幹部は「小沢さんは、秘書の問題が解決しない段階では、他の選挙区から出にくくなるんじゃないか」と、国替えの可能性がほぼなくなったとの見方を示すとともに、「小沢さんの性格から言って、また辞意を漏らす可能性もある」と指摘する。

 小沢氏は1月、盛岡市で行われた民主党県連定期大会終了後の記者会見で、西松建設からの献金疑惑について、「何も包み隠さず、政治資金規正法にのっとって報告している。政治団体から受けたと思って受け取ったと思うので何の違法性もないが、その原資がもし違法とはっきりしたら、その時点で対応を考えたい」と、自身の責任は否定した上で、献金を返却することを検討する考えを示唆していた。

【大久保容疑者釜石市長選で落選】

 釜石市出身の大久保容疑者は、同市議を2期目途中まで務め、1999年の市長選にも出馬した。釜石市役所には、大久保容疑者を知る職員も多く、テレビのニュースで大久保容疑者逮捕の一報が流れると、「ええっ」と驚きの声が上がったという。

 市議時代を知る職員は「とにかく驚いた。港湾整備のために自ら勉強会を開くなど、バイタリティーにあふれていた。当時は期待も大きかったのに……」と当惑の表情。別の職員は「面倒見が良く、周囲から慕われていた。子どもの頃からよく知っているので、ショックだ」と声を失った。

 大久保容疑者の実家近くに住む男性は、「市長選の時は若くて元気があり、何かやってくれそうな雰囲気があった」と振り返る。

 当時の同僚だった市議は、「選挙の時には、企業などを回って資金を集めるのがうまかった。市長選に負けた後、『政治を勉強したい』と言って小沢代表の秘書になったと聞いた」と語った。

(2009年3月4日 読売新聞)

8092千葉9区:2009/03/05(木) 00:55:23
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20090303-OYT8T01202.htm
小沢代表秘書逮捕  衆院選  民主逆風?
「ツーショット、マイナスかも」
 準大手ゼネコン「西松建設」の裏金問題に絡み、民主党の小沢代表の公設秘書が東京地検特捜部に逮捕されたことで、県内の民主党関係者にも波紋が広がっている。麻生内閣の支持率低迷を受け、次期衆院選への期待が高まっていただけに、「戦略の見直しが必要」と立候補予定者の陣営は危機感を募らせている。

 民主党の武正公一・県連幹事長は「(逮捕の)一報を聞いて驚いた。党執行部からの説明を待つしかない。衆院選への影響は『ない』とは言えないが、真相がはっきりしていないので今の段階では何とも言えない」と語った。

 政府・与党への世論の批判を追い風に、民主党内は「(15小選挙区のうち)最低でも2けた勝利は堅い」(県連幹部)と意気上がっていた。昨年12月には小沢代表が、接戦が予想される県内3選挙区を抜き打ち視察し、「この3選挙区で勝てば(候補者を擁立していない11区を除き)パーフェクトも行ける」と語った。

 高山智司衆院議員は「選挙は小沢代表で戦うのではなく、民主党として戦うので特に影響はない」とするが、立候補予定者の選対幹部は「ダメージは大きい。事態が大きくなれば小沢代表とのツーショットポスターもマイナスになる。戦略を見直す必要もある」と不安を口にする。

 あまりのタイミングの悪さに、小宮山泰子衆院議員は「衆院選が近いと騒がれている中、なぜこの時期の逮捕なのかという疑問が残る」と話した。

 一方、与党側は慎重に推移を見守っている。自民党の県連幹部は「麻生内閣への逆風が少し和らぐのではないか。衆院選が早まる可能性も出てきた」と期待する。ただ、西松建設からは一部の自民党議員らも献金を受けており、「あまり攻め込むと、こちらも傷を負いかねない。調子に乗らない方がいい」(県内選出の衆院議員)と戒める声も。

 公明党の西田実仁・県本部代表は「小沢代表は説明責任をしっかり果たす必要がある」と強調した。

(2009年3月4日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20090303-OYT8T01076.htm
県政界にも衝撃 「解散」観測も
小沢代表第1秘書の逮捕
 民主党の小沢一郎代表の公設第1秘書が、政治資金規正法違反容疑で東京地検特捜部に逮捕されたことで3日、県政界関係者にも衝撃が走った。民主党関係者からは「党にとってダメージだ」との声が上がる中、「衆院の解散・総選挙が早まるのでは」との観測も出始めた。

 民主党県連の樋口雄一幹事長は「(秘書の逮捕は)聞いたばかりで、詳しいことはよく分からない。小沢代表は『自民党に代わって政権を任せてほしい』と言っていた本人なので、党に大きなダメージになるかもしれない」と戸惑いを隠しきれない様子だった。

 民主党の小沢鋭仁衆院議員(1区)の選対幹部も務める山崎光世・県連総務局長は「事実確認をしていかなければいけないが、場合によっては、衆院選への対応で検討しなければいけないことが出てくるかもしれない」と述べた。

 一方、自民党の小野次郎衆院議員(3区)は「情報がないのでコメントする立場にはない」とした。

 自民党県連会長代行の前島茂松県議は「今国会は景気対策が争点だったが、この事件で一気に政局となり、衆院の解散が早まるかもしれない」と語った。

 自民党系県議の一人は、「金丸信元自民党副総裁は、(民主党の小沢一郎代表の政治団体に企業献金をしたとされる)西松建設との関係が深かった。小沢代表はかつて金丸氏の側近だったことから、西松との関係が続いていたのかもしれない」と話した。

 横内知事は取材に対して、「詳しい事情を知らないので、何とも言えない。私が自民党衆院議員だった時代は、すでに小沢一郎代表は別の政党におり、つきあいもない」と語った。

(2009年3月4日 読売新聞)

8093千葉9区:2009/03/05(木) 00:57:41
http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20090304ddn003040046000c.html
クローズアップ2009:小沢代表秘書逮捕 遠のく「小沢首相」
 内閣支持率の低迷を受け、政権交代に向けて勢いづいていた民主党は3日、小沢一郎代表周辺に東京地検の捜査のメスが入り、冷や水を浴びせられることになった。激震に見舞われた党内には「小沢首相」は遠のいたとの見方があり、一部から早期の代表辞任要求まで飛び出した。小沢氏を先頭に組み立ててきた次期衆院選戦略も練り直しを迫られるのは必至の情勢だ。【上野央絵、高山祐】

 ◇「政権前夜」民主激震
 「これは相当なダメージになる。これに乗じて麻生太郎首相は来週にも衆院解散を打ってくるのではないか」

 小沢氏に近い若手衆院議員の言葉が、民主党が受けた衝撃の大きさを物語る。

 一部に「小沢アレルギー」がささやかれ続けてはいるが、「政権前夜」を迎えた民主党にとって小沢氏は「絶対的な存在」(周辺)だ。

 07年11月に福田康夫首相(当時)との大連立構想を断念して一度は代表辞任を表明。執行部総がかりで慰留された後、求心力が低下するかとみられたが、党が勢いづくのと比例するようにむしろ党内基盤は強まった。

 権力の源泉は選挙対策にある。自民党当時から選挙通で知られ、民主党代表就任後も07年7月の参院選を大勝に導くなど、主要選挙での勝利が多い。

 このため、岡田克也副代表、前原誠司副代表、野田佳彦元国対委員長、枝野幸男元政調会長らの名が取りざたされた08年9月の代表選は、「次期衆院選勝利を前に代表選は必要なく、小沢氏の下で選挙に臨むべきだ」との意見が党内で大勢を占め、小沢氏が無投票3選を果たしている。

 小沢氏は衆院選に向け、全国行脚を繰り返してきた。都市部より農村部を重視する「川上作戦」を徹底するとともに、候補予定者を抜き打ち訪問して緊張感を保たせる。今年に入ってからは「重点選挙区」を中心に引き締めを図ってきたが、党内からも「今後は代表が前面に出る選挙戦略は難しくなる。根底から覆されかねない事態だ」との声が漏れる。

 小沢氏の公設第1秘書、大久保隆規容疑者(47)が逮捕される前、民主党幹部はそろって強気だった。

 「陰謀があるという感じがする。政権与党側とすれば必死なのだろう。断固戦わなければならない」

 鳩山由紀夫幹事長は小沢氏も出席した幹部会の後、政府・与党による「謀略説」を展開。山岡賢次国対委員長も「政治権力を利用した許されざる行為だ。民主党、代表を誹謗(ひぼう)中傷しようという意図がありありだ。幹部会として正当性を主張していくことで一致した」と息巻いた。

 しかし、逮捕後は謀略説は残ったものの力を失い、中堅議員は頭を抱え、検察への恨み節を並べるしかなかった。「歴史的な政権交代を前に次期首相を狙うなんて。間違いなく衆院選があるのにその前にやる話じゃない」

8094千葉9区:2009/03/05(木) 00:58:00
 ◇波及恐れ自民慎重
 劣勢に悩む政府・与党からは「民主党トップがかかわる疑惑。政局への影響は非常に大きい」(自民党派閥領袖)などと、風向きの変化を期待する声が相次いだ。ただ、今後の捜査が自民党サイドに波及する可能性が高いためか、自民党幹部たちには慎重な物言いが目立った。

 「衆院選までの回転が速くなる」

 首相側近は早期の衆院解散・総選挙の可能性に言及。ベテラン議員が「小沢氏も逃れようがない。面白くなってきた」と言えば、若手からも「選挙は近いのではないか」と呼応する声が続いた。

 中川昭一前財務・金融担当相の辞任、郵政民営化や定額給付金をめぐる首相のぶれ、小泉純一郎元首相の造反の動きなど、政府・与党には好材料はなかった。そこに降ってわいたような「敵失」に期待感を持つのは当然の議員心理だった。

 しかし、自民党幹部の一人は、浮足立つ党内を戒めるかのように「選挙に有利とか不利とか、語ってはいけない」と指摘。菅義偉選対副委員長は、衆院選への影響について「全くない。当初通り景気・雇用対策をやる」と強調した。

 細田博之幹事長は「事実が分からないのでコメントは控えたい」と捜査の行方を見守る考えを強調した。古賀誠選対委員長も「何も申し上げることはない」と述べるにとどめ、河村建夫官房長官も記者会見での質問に「分かりません」と繰り返した。

 ◇故金丸副総裁と深い結び付き−−西松建設
 西松建設が小沢代表の資金管理団体に多額の献金をした背景には、故金丸信・元自民党副総裁との深い結び付きがあったとされる。

 元役員の一人は「政界で、うちと最も関係が深いのは、経世会(自民党旧竹下派)と金丸先生だった」と話す。「竹下派七奉行」の中で、金丸元副総裁が特に重用したのは小沢代表だった。小沢代表は建設業界に強く、西松建設は92年の金丸元副総裁の議員辞職後、結び付きを強めるようになったという。

8095千葉9区:2009/03/05(木) 00:58:45
http://www.zakzak.co.jp/top/200903/t2009030437_all.html
みんなで渡れば怖くない!? 選挙ポスターの売名問題

 街角で見かける衆院選立候補予定者のポスターが10日を境に一変する。衆院議員の任期満了まで6カ月を切ると、公選法の規定で、候補者の顔と名前を大書した、これまでの個人ポスターは掲示できなくなるためだ。ほとんどの候補者は掲示が認められる政党ポスターに張り替えるが、これにもいろいろと問題が多いようで−。

▼3分の1ルール

 政党ポスターと言っても、掲示していいのはあくまで「政治活動」用であり、「選挙活動」用は認められないというのが総務省の見解。

 この見解に立てば、候補者の顔と名前が全く印刷されていないポスターが最も望ましいことになる。しかし、この時期に選挙活動の役に立たないポスターを、わざわざカネと労力をかけて作る候補者はいない。許される範囲内で、できるだけ自分を売り込みたいのが候補者心理だ。

 そこで考え出されたのが、何カ月か先の演説会や講演会を告知するスタイル。政党が選挙と関係なく行う「政治活動」の一環であると位置付け、候補者の顔と名前も複数の弁士の1人として紹介する場合は「選挙活動」とみなさないという解釈が定着しているのだ。

 もう一つの適法、違法の判断基準は、党名やキャッチフレーズなど政党に関する記載が候補者本人に関する記載以上の面積を占めているかどうか。候補者の面積の方が大きければ違法ポスターとなる。

▼全面禁止を

 このため(1)候補者(2)政党(3)党首ら本人以外の弁士−をきっちり同じ面積で載せるのが一般的で、選挙関係者の間では「3分の1ルール」と呼ばれている。

 「私も自民党から出馬した時に張ったことがあるが、明らかに選挙目当の売名。こんな脱法行為は全面的に禁止した方がいい」と強い口調で批判するのは無所属の江田憲司衆院議員。無所属に転じてからは個人ポスターを含め、事前のポスターは一切掲示していないという。「演説会の日時、場所はほとんど架空。応援弁士のアポも取っていない。選管も警察も取り締まろうとしないのは、自民から共産まで『みんなで渡れば怖くない』でまかり通っているからだ」。

ZAKZAK 2009/03/04

8096名無しさん:2009/03/05(木) 00:59:23
検察のカクエー以来、タケシタ、カネマル、ムラオカ、ハシモトにまで続く
検察対木曜クラブ、経世会、平成研の怨念の対決でしょう。

国策捜査とかアソウの側近で警察庁出身の漆間官房副長官、同じく側近
の森法相の動きが言われていますが・・・そんなアタマ働くのだったら、この
内閣こんなに醜態を見せない。だいたい自民にも森、二階、加藤、藤野、
藤井、尾身、アソウ側近山口なんて大物の名前も上がっている。
だから、カクエーは警察出身のゴトーダを重用したわけでしょう。

でも・・・これで検察にやられたキヨミもムネオも復活して、キヨミは以前とは
変わって野党共闘、政権交代に、ムネオも同じく動いている。
まあ、しかし政治の世界は怨念と権力が動き回っていますナ、いつの世も。

8097千葉9区:2009/03/05(木) 01:00:13
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001730337.shtml
鴻池氏“応援”自民に波紋 次期衆院選兵庫4区 
 次期衆院選へ兵庫4区から立候補を表明している自民党の石原修三県議が8日に開く「県政報告会」に、内閣官房副長官の鴻池祥肇参院議員(兵庫選挙区)が弁士として名を連ねていることに波紋が広がっている。4区には自民現職の井上喜一衆院議員がおり、石原氏は無所属での立候補となる公算。そこに麻生首相の側近が“応援”に駆け付けることに、同党兵庫県連は「有権者の混乱を招き、民主党候補を利する」と不快感を募らせる。(小森準平、山路進)

 神戸市西区、西脇、三木、小野、加西、加東市と多可町を抱える兵庫4区は、自民にとって長らく懸案の選挙区だった。

 現在七期目の井上氏は一九九三年に自民を離党。二〇〇三年に復党したが、地元県議らの反発を受けて県連に戻らず、前回〇五年の衆院選は党本部所属という立場で臨んだ。県連との関係が修復されないまま、一昨年秋、石原氏が名乗りを上げ、県連に公認を申請した。

 しかしその後、党本部の「現職優先」方針を受け、県連と井上氏が協議し県連復帰が決定。党本部と県連の「ねじれ」は解消されたが、石原氏は公認の道が閉ざされた。

 石原氏は、郵政民営化に反発して自民を離れ次期衆院選後の新党結成を目指す平沼赳夫元経済産業相と連携することで、今年一致。県政報告会には平沼氏とともに、古くから親交がある鴻池氏にも参加を依頼した。鴻池氏はビラなどに官房副長官の肩書を載せないことなどを条件に、受諾したという。石原氏は「県政報告会なので問題ないはず」としている。

 鴻池氏の事務所は「自民県議が県政報告をするだけで、そこに同じ党の人間が出ない理由はない」との見解。井上氏側は静観の構えだが、自民の国会議員からは「現職がいるのに問題では」との声が漏れる。

 ようやく懸案を解消した自民県連は鴻池氏側の姿勢に反発し、参加自粛を要請。県連の五島壮幹事長は「逆風の中、地元が必死で結束を図っているのに、政権の要職にある人が乱すのは理解できない。政治経験豊富な鴻池氏が常識的な判断をされることを願う」としている。

 兵庫4区では、民主党の新人高橋昭一氏も立候補を表明している。

(3/2 10:40)

8098とはずがたり:2009/03/05(木) 02:16:07
8000レス超えて初めてのスレ使い切りが見えてきましたねぇ〜。
後からコメントつけたりして整理したりの便考えると上限の1万レス使い切る前にこの掲示板初めての2への移行も検討中っす。まあ今から万取り合戦していただくのも一興ですけどw
恐らく2も1000レス使い切っちゃうこと無いと思うので(仮令え任期満了でも)次期総選挙と次々期総選挙の合同スレにするかどうしようか検討中です。。
どーすっかねぇ。

8099とはずがたり:2009/03/05(木) 02:18:32
>>8091
将来は岩手2区に適任そうでしたね。。>捕まった大久保氏

8100名無しさん:2009/03/05(木) 05:17:26
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15372
昨日、小沢一郎代表の公設秘書が逮捕されたことについて、小沢代表は本日、記者会見を行い、国民に対して説明責任をしっかり果たし、その説明において違法性が全くないことを明らかにした。
 したがって、民主党は、政治資金の規正強化、収支の透明化をはかってきており、この方針は不変であるが、今回の検察の対応については遺憾と言わざるを得ない。
 検察の対応は極めて異常であり、企業団体献金であれば政党が受ければよく、わざわざ違法な献金との認識で政治団体側が献金を受けることは考えられない。
 今回の検察捜査は、総選挙を控えたこの時期、そして過去の事例、潔白が証明されるに要する期間を考えれば、検察の政治的意図を疑われて当然である。この疑念を払拭しようとするなら、検察はこの異常な秘書逮捕、強制捜査の明確な理由、根拠等を国民に示す説明責任を有する。
  小沢代表はかねてから政治資金の取り扱いについて極めて詳細に記録し、誠実かつ緻密に説明責任を果たしてきた。今回においても全て法令にもとづき正確に届けられており、同時に小沢代表の説明も明快であり、一点の曇りもないとの確信を持つ。
 今後、検察の不当性を厳しく糾すとともに、小沢代表を先頭として国民の期待と負託に応え、揺るぎなく政策を訴え、政権交代に向けて不退転の決意をもって邁進する。
以上

8101名無しさん:2009/03/05(木) 05:20:10
http://www.imi.ne.jp/abc/opimion/new/pol/docs/sub1.html
麻生内閣の支持率に有意な変化はなかったが、50代で5.8%!と最低記録を更新した。不支持率の方も変化は有意ではない。しかし50代と60upで最高記録を更新した。

自民党は不支持率が高まっており、40代と50代で最高記録を更新した。民主党には動きがない。自民vs民主よりも、麻生首相の郵政民営化反対だった発言以来あからさまになってきた自民党内の対立の方が関心を集めているのかも知れない。

以下の分析で、支持率等の「増加」「減少」の統計的有意性の評価は、前回(二週間前)からの変化に着目してコメントしている。また、「最低レベル」「最高レベル」とはそれぞれ最低記録や最高記録から1ポイント以内に迫っていることを示している。また「最低」「最高」は2003年2月以降の期間についてのものである。ただし、60up世代については2007年8月以降となる。

8102官兵衛:2009/03/05(木) 08:43:29
>>8099
岩手二区の出身ですか。麻生の義理の兄弟である鈴木俊一が、陰で、ほくそ笑む姿が目に浮かぶ様ですな。畑浩治氏には、この逆境にめげずに頑張って戴きたいものです。(まぁ前回、畑氏は落選した新人候補の中で、最も高い惜敗率をマークしていましたから問題は無いと思いますが)

8103 ◆ESPAyRnbN2:2009/03/05(木) 11:42:41
>>8095
1/3ポスターを「政治活動」用ではなく、「選挙活動」用だと解釈して、1人を狙い撃ちするようなものですね。
今回の「迂回献金」を「企業献金」だと解釈して、逮捕に至ったのは。
だから、今回の「政治資金規正法違反」での逮捕に関しては、私は国策捜査であるとの立場です。

ただ、マスメディアが垂れ流しだした贈収賄の疑いが真の狙いで、逮捕の理由となったこの強引な解釈は
「別件逮捕」に過ぎないようです。
しかし、今まで散々叩かれて埃を出してきた小沢が、今さら収賄なんて致死性の高い犯罪の証拠を残して
ますかねえ。収賄の立件って、相当大変ですよ。

最後に、民主党スレにムネオ日記を転載しましたが、メディアが「疑惑」レベルで報道するのは仕方ないとは言え、
違憲行為である「別件逮捕」の危険性についても、認識すべきです。
記事となるネタをくれる検察には癒着するばかりで、批判できないのは情けない。

8104片言丸:2009/03/05(木) 12:19:58
>>8082
初めてではないと思いますよ〜
元山口者で書いてらしたような・・・

8105とはずがたり:2009/03/05(木) 14:50:18
>>8104
あれ,元山口者さんと山口新聞男さんって同一人物でいらっしゃいましたか!?
いやぁ,知りませんでした。名前変えられたんですかね??
兎も角ご教授あざっすm(_ _)m

8106とはずがたり:2009/03/05(木) 14:52:56
>>8101
未だ小沢秘書逮捕以後の数字ではないですよね?
その辺の数字でどの位下がるのか・・。

8107千葉9区:2009/03/05(木) 19:14:30
今回の件で、小沢国替えが消えたように思います。
今までは、小沢代表が落選したとしても、野党系で過半数を制すれば「自公政権は否定された」として 堂々と新代表が総理に就任できましたが(判官贔屓的な評価になったはず。)
こうなってしまうと、代表落選という事態での新政権は印象悪すぎです。
かといって、八代では「代打」のイメージ=小沢は逃げたと言われる。やっぱ田中康夫くらいは持ってきたいところ。

8108千葉9区:2009/03/05(木) 19:17:14
あと、麻生が妙に大人しいですね。珍しく空気を読んでます。

8109千葉9区:2009/03/05(木) 20:24:07
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090305-OYT1T00505.htm?from=main2
小沢氏は沈黙、衆院選の態勢作りに影響も
西松献金事件
 民主党の小沢代表は5日午前8時30分ごろ、東京・深沢の自宅から都内の個人事務所に直行。同日昼過ぎには自宅へ戻った。

 4日の記者会見以降、報道陣の問い掛けにも答えず、沈黙を続けている。党内では「小沢氏は地方行脚などにも行きにくい状態だ」として、次期衆院選に向けた準備への影響を懸念する声も出ている。

 民主党の平田健二参院幹事長は5日の参院予算委員会の質問の冒頭、「小沢氏は国民に対する説明責任を果たした。小沢氏を先頭に政権交代へ不退転の決意で邁進(まいしん)する」と述べた。政府側の反応はなかった。

 一方、細野豪志政調副会長は同日朝のTBSテレビの番組で、「仮に収賄に結びつくような事件なら全く別だ。節目で、明らかになった事実をもとに判断するしかない」と、政治資金収支報告書の虚偽記入以外の容疑が浮上すれば、党の対応は異なるとの見方をあえて口にした。

(2009年3月5日12時20分 読売新聞)

8110千葉9区:2009/03/05(木) 20:24:35
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/03/05/9.html
2009年03月05日(木)
小野氏造反 足元から不満噴出
「勇気ある決断」評価も


 定額給付金関連法案の再議決で、小泉純一郎元首相とともに造反した自民党の小野次郎衆院議員。給付金への反対が強い世論をくんだ形の行動に「勇気ある決断」と県民らから評価の声が上がったが、県内の自民党関係者は一斉に反発した。一方、賛否を明確にしない「棄権」の選択は給付金導入を主導し、固い支持基盤を持つ公明党への配慮とみられる。しかし、同党からも不満が噴出し、小野氏周辺からは山梨3区から立候補する次期衆院選への影響を懸念する声が広がった。
 「状況をよく考えた方がいい」。衆院本会議の直前、後援会の梅沢重雄会長は小野氏に何度も電話し、自重を促した。だが、小野氏は定額給付金関連法案の再議決前に本会議を退席した。
 世論調査で約7割が反対することなどを挙げ、衆院再議決に疑問を呈し続けてきた小野氏。周辺は選挙に影響力を持つ公明党を意識し、造反には否定的な声が強かった。
 しかし秘書官として仕え、政界入りのきっかけをつくった小泉元首相が再議決を批判したことに背中を押される形で、態度を硬化。最終的にはかつてのボスに追随する形を選んだ。
 小野氏はこの日の本会議後、自身のブログに「本日の行動について」と題し、「(給付金の)政策の効果に対する理解や支持は広がっていない」などと棄権の経緯をつづった。1日だけで200件前後の賛意が寄せられ、3区県議は「無党派層の心をつかむのには一定の効果があった」との見方を示した。
 しかし与党関係者は反発。棄権直前に小野氏の秘書から事前に連絡を受けた公明党県本部の秋山雅司代表は「想定はしていたが残念。本人から真意を聞いてみたい」と指摘。その上で、今回の対応が次期衆院選での選挙協力にプラスには働かない、との考えを示した。
 事前に相談がなかったという自民党3区県議団は「選挙にならない」と不満をあらわ。深沢登志夫氏は「地盤を譲ってくれた保坂武前衆院議員(現甲斐市長)の支持者は、郵政選挙のことを忘れていず『小泉アレルギー』が強い」とこぼし、「小泉氏に追随し、採決を棄権したことで保坂票の取り込みは難しくなった」と言い切る。給付金に反対する内田健氏は「棄権より反対の方が筋が通っている。賛成だが、棄権という小野氏の説明は分かりにくい」と批判した。
 郵政民営化関連法案に反対した造反組の“刺客”として出馬し、定額給付金をめぐっては造反組に立場を変えた小野氏。2005年の前回衆院選では造反組を支持し、小野氏と対立した自民県連の前島茂松会長代行は「自己責任で党員に説明してもらうしかない」と突き放すように語った。

8111千葉9区:2009/03/05(木) 20:54:08
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20090304-OYT8T01185.htm
小泉元首相1人にできぬ
造反小野議員が心境 民主「パフォーマンス」批判


本会議を途中退席後、報道陣に囲まれる小野氏(4日午後、衆議院で)  自民党の小野次郎衆院議員は4日、定額給付金の財源を確保する2008年度第2次補正予算関連法の衆院本会議での再可決を退席し、造反したことについて、「制度への国民の理解が得られていない。小泉元首相を1人にさせるわけにもいかないと思った」と心境を語った。造反したのは小野氏と小泉元首相の2人だけで、民主党議員からは「小野氏の造反はパフォーマンス」と批判の声が上がった。

 第2次補正予算関連法は、与党による3分の2以上の多数で再可決されたが、小野氏は採決前に退席し、小泉氏は本会議を欠席した。

 退席後、国会内で単独取材に応じた小野氏は「制度への国民の理解を得られていない中で、(与党が)3分の2の権利を使って強引に採決するのはおかしい。党の方針に反するので、採決の場にいない方がいいと判断した」と話した。

 小泉氏は、小野氏のブログなどを引き合いに麻生首相の言動を批判した経緯がある。小泉氏の欠席の影響について小野氏は「(自分が)首相秘書官だったから、影響はある。小泉氏に火をつけたのは私で、1人にさせるわけにいかない」と述べた。ただ、「(造反は)だれにも相談しなかった」とした。

 自民党執行部は同日、小野氏を戒告処分とすることを決めた。小野氏は「定額給付金制度自体には反対ではない」などと述べ、離党については否定した。

 小野氏の造反について、次期衆院選山梨3区で対決することになる民主党の後藤斎衆院議員は、「マスコミ向けのパフォーマンスだ。有権者は冷静で、そんなことで評価しないだろう」と突き放した。ただ、3区の大票田・甲斐市の民主党系市議は「小野氏の知名度がさらに全国区になった。計算しつくした行動だろう」と分析した。

 同市の自民党系市議は「党の足を引っ張ったという事実は重く、反発も多いだろうが、名前が知られた分、浮動票を獲得するにはいいかもしれない」と話した。自民党県連会長代行の前島茂松県議は「挙党態勢で困難な状況に立ち向かおうとしている中で造反は残念」としながらも、県連独自の処分は否定した。

(2009年3月5日 読売新聞)

8112千葉9区:2009/03/05(木) 20:57:13
http://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2009030502000166.html
検察、時効迫り着手 「選挙前」抗議相次ぐ
2009年3月5日 朝刊

 「不公正な捜査」と猛反論し、検察との全面対決を宣言した小沢一郎民主党代表。政権選択の衆院選が迫るこの時期に、政界捜査に踏み切った検察への抗議も相次ぐ。「確たる証拠はある」と自信を示す検察幹部。「献金偽装」ともいえる今回の政治資金規正法違反事件に挑んだ検察側の内情を探った。

 「国策捜査じゃないか」「選挙が近いのになにをやっているんだ」。小沢氏の秘書大久保隆規容疑者(47)が逮捕された3日夜以降、東京・霞が関の検察庁には電話が約20件、ホームページへの書き込みも100件近くに達した。8割が抗議や批判。激励は少なかったという。

 金丸信元自民党副総裁が東京佐川急便から受領した5億円の献金について、本人聴取もせずに罰金20万円で略式起訴して「批判の嵐」にさらされた1992年以来の出来事ではないか、と指摘する検察関係者もいる。

 4日の記者会見で小沢氏は40分間にわたって検察批判を展開。「検察の対応は極めて異常。総選挙を控えたこの時期、検察の政治的意図を疑われて当然だ」と言い切った。

 同日午後、定額給付金財源を確保する2008年度第2次補正予算関連法が成立した。だが、検察が、国会の動きに配慮して強制捜査着手のタイミングを計っていたようにはみえない。

 「いつ衆院が解散するか分からないという状態が長く続く中、どう着手時期を選択すればよいのか。われわれとしては、今しかない、という自然体の発想だ。これで批判を受けるのなら事件は何もできない」。検察幹部は「民主党つぶし」のような政治的な意図はないと断言する。

 任意の事情聴取を続けていた大久保容疑者の精神状態に加え、西松建設からの献金2100万円を政治団体からの献金と偽装したとされる容疑のうち、700万円分の献金の公訴時効も3月末に迫っていた。

 立証の焦点は、大久保容疑者が、政治団体からの献金を西松からの献金と認識していたのかだ。「確たる証拠はある」。検察幹部は断言した。

 一方で、検察はこれまで政治的に微妙な時期の政界捜査着手は避けてきた。金丸元副総裁を巨額脱税容疑で逮捕したのは、93年度予算案が衆院を通過した直後。2000年に受託収賄容疑で中尾栄一元建設相を逮捕したのは、衆院選の5日後だった。

 東京地検特捜部長も経験した元名古屋高検検事長の石川達紘弁護士はこう話す。

 「西松関連の事件の決着をつけるタイムリミットがきていたのだろう。ただ、金額を考えると、ここまでやるかという疑問は感じる。この奥に隠された事件があるのかどうか。それが問題だ」

8113山口新聞男:2009/03/05(木) 21:04:38
おっと、フォローしようと思ったら真央ちゃんにご足労かけてしまった

麻生の動きはおとなしいが、細田はじめ幹部・ベテラン勢がぞろぞろ浮き足立ってきましたな

8114千葉9区:2009/03/05(木) 21:07:00
鹿野道彦・加藤紘一・井上裕・五島正規・小林温
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090303-OYT1T01030.htm
「秘書逮捕」でも議員辞職の例


 国会議員の秘書が逮捕された事件では、議員が責任を取って辞職したり、所属政党から離党したりする事態になったケースもある。

 自民党の加藤紘一・元幹事長は、事務所の元代表が脱税容疑で逮捕されたことで、2002年3月に自民党を離党。同年4月に議員辞職に追い込まれた。

 また、自民党の井上裕参院議員(当時)は、同年5月に元政策秘書が公共工事の競売入札妨害容疑で逮捕され、議員辞職した。

 選挙運動に絡んで、陣営の出納責任者が買収などの罪で禁固刑以上が確定した場合などには、公職選挙法の連座制が適用され、議員の当選は無効とされる。

 05年の衆院選では、民主党の五島正規氏の選挙運動の総括主宰者である秘書が、07年の参院選では、自民党の小林温氏の陣営の出納責任者の秘書が、それぞれ公選法違反容疑で逮捕された。双方とも、秘書が連座制の対象となり、適用される見通しが強まったため、議員本人が辞職に追い込まれた。

(2009年3月3日22時27分 読売新聞)

8115千葉9区:2009/03/05(木) 21:10:49
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090305-OYT1T00641.htm?from=navr
献金・団体代表者名取り違え記載、陸山会ずさんな管理

 小沢一郎・民主党代表の資金管理団体「陸山会」を巡る政治資金規正法違反事件で、陸山会が、準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)の二つのダミーの政治団体の代表者名を、4年間にわたって取り違えたまま政治資金収支報告書に記載していたことが分かった。

 陸山会の事務担当者を務める小沢代表の私設秘書は、読売新聞の取材に、「前年の収支報告書を参考にしていたため、間違いに気づかなかった」と話している。陸山会がずさんな記載を続けていた実態が浮かび上がった。

 西松建設は、ダミーの政治団体として、1995年に新政治問題研究会、98年に未来産業研究会を設立。「新政治」の代表には、同社の元営業管理部長、「未来産業」の代表には同社の別の元営業管理部長をそれぞれ就任させていた。

 政治資金収支報告書によると、陸山会は両団体から2003年に計700万円、04年に計700万円、05年に計600万円を受領。06年は「新政治」から100万円を受け取っていた。

 ところが、最初に献金を受けた03年に両団体の代表者名を逆に書き、04、05年も同様に間違えたままだった。最後の06年も、「新政治」の代表者名を書くべきところに、「未来産業」の代表者名を書いていた。

 総務省政治資金課によると、政治団体は献金を受けた場合、献金した側の政治団体の代表者名を把握して、収支報告書に記載する義務がある。同課の担当者は「代表者名を直接確認するのは当然の手続きになっている」と指摘する。

 両政治団体は西松建設の献金を表に出さないためのダミーで、小沢代表側は、献金を受ける際に、政治団体ではなく、西松建設に請求書を出していた。政治団体の代表者名を毎年、誤記し続けてきたのは、陸山会が両政治団体とあまりやりとりをしていなかったためとみられる。

 陸山会は2000年以降、政治資金規正法違反容疑で逮捕された小沢代表の公設第1秘書、大久保隆規容疑者(47)が会計責任者を務めている。

 大久保容疑者のもとで05年以降、事務担当者として同団体の収支報告書を作成してきた小沢代表の私設秘書は「収支報告書はパソコンに保存した前年の報告書を参考にして作っている」と説明。その上で「前年と同じ献金元は、毎年、コピーして書いていた。03年当時の前任者が最初に間違えたので、私も間違えてしまった」と釈明している。

(2009年3月5日15時11分 読売新聞)

8116千葉9区:2009/03/05(木) 21:12:50
http://www.zakzak.co.jp/top/200903/t2009030410_all.html
小沢vs朝日新聞…ベテランからは議員辞職論も噴出
秘書逮捕、トンネル献金


無言で党本部に入る小沢代表。絶体絶命とも言われる中、どんな弁明をするのか=4日午前8時48分、民主党本部(クリックで拡大) 民主党の小沢一郎代表が政治生命の危機に立たされた。準大手ゼネコン「西松建設」による迂回献金事件で、公設第一秘書が政治資金規正法違反容疑で東京地検特捜部に逮捕されたのだ。小沢氏は留任する見通しだが、「政権交代」を掲げて突き進んできた小沢民主党のダメージは計り知れない。支持率10%前後の「退陣水域」であえいでいた麻生太郎首相による解散総選挙戦略にも影響しそうだ。

 「……」

 4日午前8時47分、小沢氏は党役員会出席のため、東京・永田町の民主党本部に到着した。十数台のテレビカメラ、約80人の報道陣が「対応は決まりましたか?」「辞任はあるのか?」などと質問を浴びせたが、小沢氏はコートにマスク姿で無言のまま本部内に姿を消した。

 役員会には、小沢氏のほか、菅直人代表代行や鳩山由紀夫幹事長、輿石東参院議員会長ら同党幹部が厳しい表情で出席。冒頭撮影も許可されず、報道陣をシャットアウトして開催された。

 小沢氏の公設第一秘書で、資金管理団体「陸山会」の会計責任者、大久保隆規容疑者(47)が逮捕されたという一報が、民主党に飛び込んできたのは3日午後6時ごろ。

 朝日新聞が同日夕刊で「小沢氏側団体捜査へ」という記事を1面トップで報じていたが、小沢氏は側近の逮捕を予期していなかったようで、同党幹部に「全く問題ない」と伝えていた。だが、公設秘書の逮捕は尋常ではない。党内には、すさまじい衝撃が走った。

 民主党中堅は「公設秘書の逮捕という事実は重い。留任すればマスコミは『小沢居座り』『責任無視』などと報じるだろう。秘書の法廷闘争を抱えながら、総選挙を戦えるのか。この衝撃は『偽メール事件』より大きい」と自発的辞任を促した。

 ベテラン議員も「田中角栄(元首相)、金丸信(元副総裁)、小沢…。手法は変わらない。辞める場合、代表と議員のセットだ」と吐き捨てた。

 しかし、党執行部は小沢氏を擁護する構えだ。

 鳩山氏は3日夜、記者団に「国策捜査の雰囲気がする」と語り、政府サイドの政治的な動きとの見方を示した。別の党幹部も「小沢氏に『辞めるべき』といっているのは党内政局をしたいヤツだ。ビビってはダメだ」とげきを飛ばし、党内結束を呼びかけた。

 小沢氏を支える「一新会」のメンバーも「われわれは死ぬまで小沢代表を支えていく。心は1つ。いっしんかいだから」と語った。

 ただ、小沢氏は突然、決断することもある。2004年5月、菅氏の代表辞任を受けて後任代表に就任する意向を示していたが、直前に自身の年金未納問題が報じられるのを知り、「(同年7月の)参院選にマイナスになる。党に迷惑をかける」として、代表就任を辞退したのだ。

【「来週は与党幹部周辺」永田町関係者】

 くしくも、この年金未納問題を報じようとしたのも朝日新聞だった。

 自民党秘書は「朝日新聞はかなり前から小沢氏をターゲットにしていた。全国から記者を集めて取材チームを作るという大掛かりなものだった。西松建設から献金を受けた自民党議員にも『小沢氏絡みの迂回献金を知らないか』と聞いて回っていた」と語る。

 当然、この背後には「日本最強の捜査機関」といわれる東京地検特捜部がおり、秘書逮捕に向けた内偵捜査が着々と行われていたわけだ。

 検察事情に詳しい永田町関係者は「まだ一波ある。先週は長野県の村井仁知事の元秘書が自殺した。今週は小沢氏の秘書。来週は与党幹部周辺という情報がある。空港施設に絡む疑惑のようだ」ともらす。

 天下分け目の総選挙直前、永田町は再び「政治とカネ」の問題で大混乱に陥りそうだ。

8117名無しさん:2009/03/05(木) 21:56:37
>>8116 なかなか興味深い内容。特に最後の3行。
こうなりゃ永田町を吹雪と台風でひっくり返してくれ。
与党にもダメージがあれば、一気にチェンジで強行突破だ!

8118千葉9区:2009/03/05(木) 22:04:17
502 :無党派さん:2009/03/05(木) 16:28:19 ID:kIgJ6HvU
共産15くらいまであると思うが
今の情勢だと与党は票の上積みは難しいが民主の得票は一頃より落ちそう
となると投票率が落ちるか投票するが自民にも民主にも入れられない人間の
共産党に結構流れそうな気はするんだがなあ

504 :無党派さん:2009/03/05(木) 16:33:45 ID:n9eXyBBh
>>502

・中国の議席獲得
・北信越の議席獲得
・北関東の2議席目
・南関東の2議席目
・近畿の4議席目
====以上5つはかなり有望====
・北海道の議席獲得
・東京の2議席目
・東海の2議席目
・九州の2議席目
====相当ながんばりが必要====
・東北の2議席目
・四国の議席獲得
・小選挙区での1議席確保
====非常に難しい・この下はほとんど不可能====
・近畿の5議席目
・小選挙区での2議席目

8119 ◆ESPAyRnbN2:2009/03/05(木) 22:25:30
>>8115
この記事を最初に読んだときの感想は、「巧妙に企業献金を適法に装った」容疑で逮捕されたはずなのに、
ずさんだったのか?、というものでした。
ただ、本筋のはずの「政治資金規正法違反」の余罪について報じている記事は、このぐらいしかなかったような。
他は、「政治献金=悪」みたいなのが多いですね。

8120 ◆ESPAyRnbN2:2009/03/05(木) 22:32:00
>>8108
>>8113
浮かれなかった政府側、浮かれ出した自民党側。
そんな中、ポロッとこぼしちゃった政府高官(おそらくは麻生派のあの人)。
金額について言ってますけど、個人で比較すると小沢が一番もらっているわけですが、政党で比較すれば
自民党が一番もらってるんですけどねえ。

献金捜査、自民に波及せずと高官 異例の言及

 政府高官は5日、西松建設の巨額献金事件の捜査について「自民党議員に波及する可能性はないと
思う」との認識を示した。政府高官が政治家の絡む事件で捜査の見通しに言及するのは異例。捜査の
中立、公正を確保する観点から批判も予想され、波紋を広げそうだ。

 西松建設側の献金やパーティー券購入など資金提供先には、自民党の森喜朗元首相や二階俊博経済
産業相、加納時男国土交通副大臣、山口俊一首相補佐官らが含まれている。高官は「あの金額で違法性
の認識を出すのは難しい。請求書でもあれば傍証の1つになるが、それだけで立件はないと思う」と述べた。

2009/03/05 19:39 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030501000792.html

8121とはずがたり:2009/03/05(木) 22:48:22
超然とポスター情報

=千葉8区=
柏市付近

桜田…税金の無駄を無くすとか云いながらポスター凄い量である。どんだけ利権漁りして税金の無駄遣いさせとんねん。昔は麻生との2連ポスターもあったが,事前運動用の2連ポスターは桝添とのツーショットに。

松崎…そこそこ貼り出してはあるけど。

=千葉6区=
流山市付近

斎藤健…貼り替えは未だされてない。桜田より人手もカネも無いようだ。

内山…殆ど見なかったけど真面目にやってんのかね?

=茨城6区=

丹羽…何回貼り替えるねんと云う感じ。利権漁りしてカネがうなっとるのであろう。検察はちゃんと捕まえろや。当方集合住宅であるけど先日郵便受けに秘書の名刺とビラが投函されていた。胸糞悪い。

大泉…一時期増えたけど最近は増えも貼り替えもなし

=茨城7区=

古河市東部

キシロー…殆ど見ないぞ

永岡…古いポスターが多い様な

柳田…増えてた。小沢との2連ポスター

8122名無しさん:2009/03/05(木) 23:28:25
気のせいか・・・

これでアソウはウルサイコイズミをなんとか黙らせ、失脚(というほどでもないが)、一方で
イチローも黙らせ、打撃を与え、党内実力者にはイチロー同様の疑惑で睨む・・・
偶然かな、出来すぎかな・・・

個人的には前にも書いたけど、昨年末の週刊誌のヨタ話でアソウと対立する政治家はみな
弱体、もしくは消えていく、加藤紘一、ノナカなど。
でも自身が超低空飛行というのも理解できない。

まあ確かに政治家になって以来傍流を歩んできているからなんかスゴイ権力と繋がっているとは
おもえないけど、でも妹は皇室に嫁いでいるんだよね。

この週末ほとんどのマスコミが数字出すと思うけど、ハテサテどうなるやら。
関西ローカルの番組では街の声として
イチローの辞任賛成に66.9%、反対に33.1%でした。ちなみにサンプル数は300ちょっと
もっとちなみに番組はアンカー。

8123B層活用会議 ◆S3/.7DxKSg:2009/03/05(木) 23:53:58
国策だとゲロっちゃいましたwwwwwww
__________
西松建設事件 政府高官「自民側は立件できない」2009年3月5日21時24分
http://www.asahi.com/politics/update/0305/TKY200903050292.html
 政府高官は5日、西松建設の違法献金事件について、首相官邸で記者団に
「自民党側は立件できないと思う。特に(違法性の)認識の問題で出来ないだろう」
と述べ、自民党議員に捜査は拡大しないとの認識を示した。
民主党は小沢代表の公設第1秘書の逮捕を「不公正な国家権力の行使だ」と批判しており、
政府高官が捜査の見通しに言及したことは、波紋を広げる可能性もある。
高官は同日夜、
「西松建設から献金を受けた認識があるという傍証がない限り難しいという意味だった」
と釈明した。

8124官兵衛:2009/03/06(金) 07:58:03
>>8123
ほぉ・・・・・、自民には、捜査の手は伸びませんか・・・・・。どうも逮捕のタイミングが都合が良すぎると思ったら、やはり作為的な捜査の可能性が高くなりましたね。

8125名無しさん:2009/03/06(金) 11:53:34
二階氏側も聴取へ 西松に838万パー券 東京地検特捜部、規正法違反容疑 (1/2ページ)
2009.3.6 03:01

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090306/crm0903060302003-n1.htm
 小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」が、準大手ゼネコン「西松建設」(東京)
から事実上の企業献金を受けていた政治資金規正法違反事件で、東京地検特捜部は5日、
西松に多額のパーティー券を購入させていた自民党の二階俊博経済産業相側の政治団体についても、
規正法違反容疑で捜査する方針を固めたもようだ。捜査関係者によると、特捜部は二階氏側が
小沢氏側に次ぐ金額だった点を重視。二階氏側の会計責任者らから事情聴取を行う方針とみられ、
来週にも特捜部以外から応援を得て検事を増員するという。

 平成16〜18年の間、西松に838万円にのぼるパーティー券を購入させていたのは、
二階氏が代表を務める自民党二階派の政治団体「新しい波」。二階氏は同日行われた二階派の総会で、
全額返還することを明らかにしている。

 政治資金収支報告書によると、15〜18年、小沢氏以外の議員側に対して行われた献金や
パーティー券購入の総額が500万円を超えるのは、二階氏側と自民党の尾身幸次元財務相の
資金管理団体「幸政会」が700万円、自民党の森喜朗元首相の同「春風会」が600万円。

8126名無しさん:2009/03/06(金) 11:54:54
二階氏側も聴取へ 西松に838万パー券 東京地検特捜部、規正法違反容疑 (2/2ページ)
2009.3.6 03:01

 これに対して、小沢氏の陸山会が2100万円にのぼり、金額的にも突出していた。


 陸山会の会計責任者で小沢氏の公設第1秘書、大久保隆規容疑者(47)を逮捕した
特捜部は、強制捜査に踏み切った理由の一つとして、小沢氏側への献金額が突出している
点を挙げた。

 だが、検察関係者によると、特捜部では二階氏側は金額が小沢氏側に及ばないものの、
他の自民党議員側より多く、「新政治問題研究会」(新政研)など2つの政治団体が
西松のダミーで、パーティー券の購入は事実上西松だったことを認識していた疑いもあると
判断したとみられる。

8127名無しさん:2009/03/06(金) 12:42:46
>>8118
共産党の比例の票読みですがこんなところかと・・・
現在、議席の9議席+で

・南関東の2議席目
・北信越の議席獲得
====以上2つは普通に有望(500万票程度)====
・東京の2議席目
・北海道の議席獲得
・近畿の4議席目
====「蟹工船」効果でここまでは充分に可能性あり(550万票程度)====
・北関東の2議席目
・東海の2議席目
・東海の2議席目
====西松疑惑等が広がると有望(600万票程度)====
・九州の2議席目
・近畿の5議席目
====ほぼ無理。一応、可能性がある範囲(670万票程度)====
・南関東の3議席目
・東京の3議席目
====上の次の範囲(800万票程度)====

かと・・・、思う。

8128名無しさん:2009/03/06(金) 12:59:47
>>8123
官兵衛の国では国策捜査で現職重要閣僚に捜査をかけるんだ。すごいね。
日本ではそんなことはまず考えられないし他の国でもそんな国は知らないなあ。
あなたはどこの国の人なのか教えてほしいね。

8129官兵衛:2009/03/06(金) 13:56:58
>>8128
どうやら不快にさせてしまった様で、誠に申し訳ありませんでした。自公に対する皮肉のつもりでしたが、どうやら8128さんには気に障った様で、重ねて申し訳ありませんでした。

8130とはずがたり:2009/03/06(金) 14:06:20
>>8125-8125を見ると>>8123は自民は調べるなと云う圧力だったと云えそうですな。誰だよ政府高官って。証人喚問でもして証言させい。

二階だけでなく森と尾身もはよぉ立件しろや。
一番悪質なのはどう見ても西松からと認識している(証拠↓)自民国政協と宮下だ。この辺全部引っ捕らえるなら小沢(と山岡)の馘ぐらい喜んで差し出すわ。

自民国政協:収支書に西松本社住所 OB団体献金隠れみの
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1105074193/515

 「新政治問題研究会」(新政研、解散)を隠れみのに違法な企業献金をしたとされる疑惑で、自民党の政治資金団体・国民政治協会が新政研から献金を受けた際、政治資金収支報告書に新政研の住所として西松建設の住所を記していたことが分かった。また、宮下創平元厚相の政治団体は同様に記した上、新政研の代表者欄に西松の現職役員名を記入。献金を受け取った側も新政研が西松建設のダミーと認識していた可能性が浮上した。【杉本修作】

8131とはずがたり:2009/03/06(金) 14:16:40
>>8113
コテ名変えられてたんですかねー。何か心境の変化でも?!

>>8107
八代では印象悪いですよね。そもそも八代の節操無しには福祉党から自民党へ逃げた段階から印象最悪だけどw

>>8108 >>8113
調子に乗って麻生め軽口の一つでも叩きそうなものだけど此処で下手なこと云ったら最後のチャンスを潰す事になりそうなので周りが必死こいて釘刺しといたって感じですかねぇw

8132官兵衛:2009/03/06(金) 15:11:35
>>8107>>8131
確か、ほんの一時だけでしたが、八代英太のお嬢さんである前島由希氏の名も、東京十二区の候補者として、名が挙がっていましたが、もう消えてしまったのでしょうか?

8133名無しさん:2009/03/06(金) 20:28:39
小沢さんは民主党の歴代代表政策で一番地方にバラマキ政策を掲げてると思う
今は自民より地方に優しい政策を提言してる気がする。自民で妥当か、多いかもしれないけど
都市部には自民より冷たい政治をすると思う、それでも、とっても有効かもしれないけどね
俺は都市部に住んでるから、即効代表交代してほしいけど、政策の事と、有罪判決決定まで推定無罪の原則と、
芸能人の芳賀研二さんの長期間有罪かも報道の中での、無罪だった事を考えて
逮捕されて拘置所にいれられて、長期間拘留されるまでは、留まってほしいかな。
個人的に、たぶん逮捕されないで、在宅起訴みたいだと思うけど、それなら有罪判決決定まで、この事件で交代しなくていいかな

8134名無しさん:2009/03/06(金) 20:38:04
あと今の駐車違反に関する改正道路交通法が、すげぇ厳しいと思ってるので、関係ないけど小沢さん応援
こんな法律続くんだったら、バイクと自転車の駐輪場全国一律5円にしてくれ、
お金ないし、景気対策なる気するんで、とにかくすぐに緩和してくれ

8135千葉9区:2009/03/06(金) 21:28:27
清和会の支援を受けている文城が意外や意外
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20090306/news20090306941.html
渡辺元行革相と連携へ 4区出馬予定の桜内氏
 次期衆院選へ、愛媛4区に無所属で立候補を表明している保守系新人桜内文城氏(43)=宇和島市=が、麻生政権を批判し自民党を離党した渡辺喜美元行革担当相(56)と連携することが5日、分かった。非自民非民主の「第3極」として批判票の受け皿を目指し、存在感を高めるのが狙い。4区から出馬予定の自民、民主両党陣営からは驚きの声が上がるが、影響力は読み切れないでいる。
 桜内氏は5日、西予市の事務所での愛媛新聞社の取材に、2月中旬ごろに東京で渡辺氏と面談し「あうんの呼吸」で連携が決まったと経緯を明かし「地域主権、政治主導の理念に共鳴した」と説明。2月上旬の時点では「渡辺氏の力を借りる必要はない」としていただけに、急転直下の展開だ。

8136千葉9区:2009/03/06(金) 21:35:58
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090306dde007040078000c.html
西松建設献金事件:政府高官の「自民立件なし」発言 民主反発、自民も批判
 西松建設の献金事件で政府高官が「この件で(東京地検が)自民党の方までやることはないと思う」と捜査の見通しに言及したことについて、民主党の鳩山由紀夫幹事長は6日「政府筋と検察側に何らかの『出来レース』があると思わざるを得ない。強い疑念を感じている」と述べ、捜査の在り方に強い不信感を示した。

 自民党の細田博之幹事長も「(政府・与党は捜査の)実態が分からないわけで、その発言はおかしい」と批判した。これに先立つ党役員連絡会でも出席者から「分かったようなことを言うべきでない」との意見が出た。

 これに対して、河村建夫官房長官は6日午前の記者会見で「私はそのようなコメントは承知していない。国策捜査というのは断じてあり得ない」と述べ、同高官の発言は政府の見解ではないとの考えを強調した。【佐藤丈一、坂口裕彦】

8137千葉9区:2009/03/06(金) 21:42:31
http://www.asahi.com/politics/update/0305/TKY200903050294.html
与党に広がる「5月解散」論 民主打撃に好機到来?
2009年3月6日9時0分
 与党内で「5月解散論」が広がっている。民主党が小沢代表の公設秘書逮捕で打撃を受けたため、09年度予算を仕上げた後の5月が「千載一遇の好機」と映るからだ。麻生首相は捜査の進展や小沢氏の進退を含む民主党の対応も見極めながら、解散時期を探ることになりそうだ。

 自民党の山崎拓元幹事長は5日の派閥総会で「最大の政治課題は景気対策だ。5月には解散総選挙を断行して国民に信を問うべきではないか」と主張。党執行部内でも、細田博之幹事長が同日の衆院議員のパーティーで「選挙はもうじきだ」、笹川尭総務会長も「桜の咲く頃に選挙がある」と次々に声が上がった。

 公明党幹部は「5月上旬に(09年度)補正予算のメニューを掲げた上での解散はあり得る」と記者団に語った。

 5月までには定額給付金の支給が本格化する。09年度予算関連法を4月中に成立させ、4〜5月に追加経済対策を含む大型の補正予算案を策定し、これを国民に示して解散に踏み切るシナリオだ。

 野党側が抵抗した場合、大型補正成立まで待つと、7月の東京都議選との「ダブル選挙」になりかねず、公明党が難色を示す。9月の衆院議員任期満了近くになると、民主党も態勢を立て直し、好機を逸するとの懸念がある。

 ただ、自民党内には、大型補正を成立させてから解散すべきだとの意見も根強い。町村信孝前官房長官は5日、記者団に「経済対策(をやる)とあれだけ言っている手前、(敵失に)つけ込んで解散をやっても、印象はよくない」と語り、早期解散に否定的な見方を示した。(林尚行)

8138名無しさん:2009/03/06(金) 22:38:55
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-7782.html
国策捜査と情報操作がまかり通る暗黒国家日本

8139名無しさん:2009/03/06(金) 22:40:31
http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/a4b49c927aed5a22c0e19db289b86b53
【大逆転】巨大ブーメラン、自民党の高橋嘉信支部長(岩手4区)が西松建設に献金を要求していた 読売

8140とはずがたり:2009/03/06(金) 23:27:08
>>8139
現自民党支部長の高橋が全部悪かったというオチ!?転載しておきますね〜。
> 高橋嘉信・自民党公認候補予定者は西松建設に対して「他のゼネコンではこのくらいは献金している」などと具体的な金額を示しながら、献金額の積み上げを要求。西松はこれを受けて、年間2500万円前後を毎年献金する約束を取り交わし、1995年西松建設のダミー団体「新政治問題研究会」も利用することにした、と報道しています。
> 高橋支部長は、小沢一郎さんの政策秘書を経て、2000年比例東北ブロックから衆院議員になりました。しかし、その後も「衆議院議員 小沢一郎 秘書 高橋嘉信」という不可思議な名刺をつくり、ゼネコンにあいさつに来させ、「小沢には私から言っておきます」と述べながら全く連絡しないという行為を繰り返していたそうです。
> 小沢さんはそのことを知ったものの、秘書としての苦労を考えて、そのままにしていたものの、態度が傲慢になった高橋さんが、藤井裕久さんの前をあいさつせずに通り過ぎるのを目撃し、事実上の破門になったという経緯があったようです。

8141名無しさん:2009/03/06(金) 23:40:18
┏━【 鳩山由紀夫のメッセージ 】━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

みなさん、こんにちは。

 それは正に青天の霹靂でした。みなさんご案内の通り、小沢代表の第一秘書
の大久保隆規氏が政治資金規正法違反の容疑で逮捕されました。西松建設に関
わるふたつの政治団体から小沢代表の資金管理団体「陸山会」への献金が、事
実上西松建設からの献金であるにもかかわらず、ふたつの政治団体からもらっ
たように虚偽記載を行なったのではないかとの容疑です。このことによって、
麻生政権に失望し、民主党への政権交代を期待して辛抱強くご支援くださって
いる多くの方々にご心配をお掛けしてしまいましたことを、率直にお詫びいた
します。

 しかし、この逮捕はおかしなことづくめです。従来、このような政治資金規
正法の形式的な違反が疑われる問題に関しては行政指導で済ましてきました。
つまり、修正申告を行なうか、献金の返却などを行なうことによって事足りて
いたのです。この程度の疑いで強制捜査が入り、しかも会計責任者が逮捕され
るなどということは過去に例がありません。実際、西松建設がらみのふたつの
政治団体から自らの政治団体に献金を受けた議員は、小沢代表のほかに自民党
などにもいるのですが、彼らは口を揃えて、「適正に処理をしている」とか、
「返金する」とか述べて、逃れようとしています。小沢代表と他の議員との間
に献金額の大きさに相違はありますが、罪に問われるか否かは額の多寡による
ものではありません。なぜ、選挙を控えた今、民主党の小沢代表の秘書だけが
逮捕されたのでしょうか。

 私たち民主党は、政治資金の透明化と規正の強化を基本政策としていますの
で、法令に違反があれば、司法が厳しく取り締まるのは当然で、いたずらに検
察批判をするつもりはありません。しかしながら、政治資金の収支、即ち、お
金の出し入れについて、最も厳しく律して、全てを公開してきた小沢代表の事
務所だけが狙われたことに、政治的な意図があるのではないかと疑うのは私だ
けではないと思うのです。

 この事件の翌日、小沢代表は記者会見を行ないました。TVで実況中継され
ましたので、ご覧になった方も多いと存じますが、傍で聞いていた者として、
小沢代表は極めて真剣に丁寧に質問に答えていましたし、その態度には「自分
は潔白である」との自信が漲っていました。小沢代表は「もし、便宜を図った
見返りで利益を得た、収賄をしたと言うのなら、容疑をかけられても仕方がな
いが、そのような事実は一切ない」とも明言しました。

 岩手県のダムや空港が取りざたされていますが、西松建設側が小沢事務所に
仕事の受注の協力を期待したとしても、小沢事務所が便宜供与していない以上
何の問題も生じません。そもそも、西松建設からの献金と分かっていたなら、
政党支部で受け取れば何の違法性もないのですから、政党支部で受けていたに
違いないのです。それを、敢えて資金管理団体で受けたということは、西松建
設からの直接の献金と認識していなかったに相違ないのです。民主党役員会は
小沢代表のそのような説明に納得し、党としてこの不条理な事態に一致して対
処していくことを決めました。

 検察も強制捜査、逮捕という強硬手段をとった以上、大久保容疑者の起訴に
向けて、全力を挙げてくるでしょう。既に、「リーク」と思われる情報操作が
盛んに行なわれています。私どもはこのようなやり方、即ちリーク自体が、立
場上知りえた情報を漏らしてはならないという国家公務員法違反ではないかと
考えますが、いずれにしても、官僚主導の政治を打破する直前に、このような
事態になったことを深刻に捉えて、国民のみなさんの気持ちを大事にしながら
問題の解決に当たってまいりますことを誓います。

8142名無しさん:2009/03/06(金) 23:46:54
ここにきて少し風がつむじ始めたような気が・・・

ウルシマ(あたしはてっきりコーノイケかと)の発言。
>>8139 のこと ホントに読売新聞に掲載されたのかな?

二階氏側も聴取へ 西松に838万パー券 東京地検特捜部、規正法違反容疑
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090306-00000517-san-soci

深読みですが・・・これ、イチローの肉を切らせて腹を絶つ与党への攻撃じゃないだろうな。
あと・・・1月から2月にかけて民主の選挙区調査どうなったのだろう。重点区を50〜60に絞り込む。
ヨタ話でしょうけど、この結果で300を超える予想が出たから党内引き締めと政界激震
のためにこんなことやっているとか・・・読みすぎですな。

週末は天気も悪そう。永田町も同じだね。

8143とはずがたり:2009/03/07(土) 00:39:11
>>8142
漆間が云った方がより悪質ですよね。

読売は兎も角中日には載った様です。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1068688996/4095

8144官兵衛:2009/03/07(土) 00:41:13
>>8135
地方選挙の話ですが、自民を離党し、さいたま市長選に出馬する清水勇人県議(見沼区選出)も、離党の理由は渡辺新党に追随するとの事です。因みに、民主党市議団は、さいたま市長選推薦候補として、この清水県議の名も挙がっておりました。ここからは推測ですが、清水県議は、さいたま市長選は勿論の事ですが、国政選挙も視野に入れているのではないでしょうか?(ただ、次期総選挙では、見沼区がある埼玉一区では、松下政経塾の先輩である武正氏が強敵である為に、非常に困難である事から、私は、来年の参院選の選挙区か比例区候補を狙っているのではと思っていますが如何なものでしょうか?)

8145とはずがたり:2009/03/07(土) 00:51:31
へぇ渡辺新党へ追随ですか。
さいたま市長選で民主の支援を受けようとするには自民離党してきましただけだと民主内部から自民じゃねーかという声が上がること必定なので渡辺新党です♪と云っておくと文句が出ないと云う実利的な面が大きいのでは?
矢張りさいたま市長選が第一目標では無いでしょうか?衆院と違って参院は政党選挙ですが渡辺新党から当選はなかなか難しいのでは?さきがけがなかなかの候補者を立てながら当選には届かなかった様に。

8146とはずがたり:2009/03/07(土) 00:59:55
これですな。
今は文城とか自民ばっかだが小沢の一件で民主の求心力が落ちてくると菊池とか高松とか民主の候補者調整で涙を呑んでもらった方々からも参画者が出てきそうな予感も。。

自民・清水県議:離党理由は、渡辺喜氏に追随 /埼玉
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1224160558/402

8147名無しさん:2009/03/07(土) 02:21:05
>>8145
もし清水県議が、来年の参院選に出馬するならば、渡辺新党からでなく、民主党からではないでしょうか?選挙区なら、島田智哉子氏に続く二人目の候補も狙えますし(埼玉十三区候補を選ぶ時に名が出た、久喜市議の石川忠義氏も良さそうですが)、比例区候補も決して悪くないですしね。

8148とはずがたり:2009/03/07(土) 02:38:51
03年は無所属当選ながら07年は自民公認の節操無しに見えなくもないので,民主に良い人材がいればそれに優先して公認する程の人材なんでしょうか?
勿論ホムペなどを見る限り若くて政策も一生懸命やっているようには見えるので,離党でその辺の総括が済んだと判断するなら,第一義的には民主系市長としてさいたま市長に当選してくれれば最適でしょうが,駄目でも参院埼玉選挙区民主系2人目も面白そうではありますね。
個人的には,ですけど,自民党埼玉県議の経歴は埼玉県議会自民党が自分らに有利なように県議会の選挙区をねじ曲げて民意を歪め自民党に有利にしようとしたので可成り印象悪いです。

8149千葉9区:2009/03/07(土) 09:58:03
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20090307-OYT8T00116.htm
「剛腕」大久保容疑者 西松事件
秘書仲間ら資金集めに定評
 小沢一郎・民主党代表の資金管理団体「陸山会」を巡る政治資金規正法違反事件で、小沢代表は6日、報道陣に対し、自らの関与を改めて否定するとともに、党代表を辞任しない考えを強調した。一方、逮捕された同会の会計責任者で小沢代表の公設第1秘書の大久保隆規容疑者の素顔を知る秘書仲間らの話から、小沢代表の「名代」として剛腕をふるっていた姿が浮かび上がった。

 大久保容疑者は、地元の高校を卒業後、住宅会社に就職。1991年の釜石市議選に出馬し、当選した。99年に自民・旧自由両党の推薦、支持を受けて釜石市長選に出馬したが、旧社会党の衆院議員を務めた小野信一氏に敗れ、小沢代表の秘書となった。以後、選挙実務など裏方に徹し、東北を始め各地の民主党候補者や業界を回っていた。

 「『小沢にしゃべっていいのか』『公認外すぞ』などと、候補者たちをよくどう喝していた」。大久保容疑者を知る県議の一人はそう明かした。元県議は「ちょっとしたことですぐどなったりする。『虎の威を借る狐(きつね)』だった」と憤まんをぶつける。

 大久保容疑者は、資金集めのうまさにも定評があった。釜石市議の一人は「カネを集めるのがうまいから、秘書のナンバーワンになれた。経理が得意で県内を歩いて業者を締め付け、仕事を与える代わりにカネを集めていた」と指摘する。別の議員秘書は「予算が出ると下請けをずらっとリストアップして『この業者を使って』と業界を回る。断ると『てめえなめてんのか』と態度が変わった」と振り返る。

 他方、面倒見の良さもあった。別の議員秘書は「若手の秘書を誘って、人とのつきあい方をアドバイスしていた。市長選で負けて、負ける大変さを身にしみて知っていたからピリピリしていた」と推し量る。

 県議の一人は「若い書生上がりが多い中で、政治家出身は彼だけだから、周りに適切なアドバイスができた」とかばった。

(2009年3月7日 読売新聞)

8150千葉9区:2009/03/07(土) 09:59:44
泡沫臭がしますけど
http://mytown.asahi.com/miyazaki/news.php?k_id=46000000903070001
衆院1区、平川氏が立候補表明
2009年03月07日



次期衆院選宮崎1区で、東京都内の通信販売会社社長の平川志朗氏(58)が6日、県庁で記者会見して、無所属で立候補する意思を表明した。平川氏は「宮崎から日本を再生していきたい」と述べた。1区の立候補表明は4人目。


平川氏は都城市出身。昨年10月、現職の中山成彬衆院議員の不出馬表明を受け、自民党県連が実施した1区の候補者公募制に応募し、1次審査で落ちた。平川氏は会見で「公募に受かっていれば、自民党から出馬していたと思う」とも語った。


その上で、「組織がなく『風』が頼りの選挙戦になるため、(無党派層の多い宮崎市を含む)1区から出ることにした」と説明。政党からの推薦は受けないとしている。


1区には、元自治相で自民党県連の公募で決まった上杉光弘氏(66)、共産党県書記長で党公認の馬場洋光氏(40)、元林野庁長官で無所属の川村秀三郎氏(60)=民主、社民、国民新推薦=の3人が立候補を表明している。

8151とは:2009/03/07(土) 10:11:31
泰然とポスター情報

山口たいめい…ポスター量で民主を圧倒ちう

大島vs中根
大島が量では中根を凌ぐ。産廃業者や街工場的な自民が強そうな層に食い込んでる様に見えるのもいい。自民が公明に選挙区譲ってる間に随分保守票に食い込んだか?問題は中根のポスターが新しいのに対し大島はやや古そうな事で直近の追い込み態勢に不安も。

8152官兵衛:2009/03/07(土) 14:02:31
中日新聞より。民主党は、名古屋市長選で河村たかし氏の推薦を、事実上、決定したとの事です。これで、次期総選挙の愛知一区候補(つまり河村氏の後継者)は、一体、誰になるかが注目となりましたね。

8153とはずがたり:2009/03/07(土) 15:55:47
>>8151追加

一般的傾向として
森岡>>土屋>>武山
の傾向だが,純農村部になると
土屋のみ
(森岡も殆ど見かけない)となる…。。

8154名無しさん:2009/03/07(土) 20:45:31
最新支持率情報!

以外と高値安定!
http://mainichi.jp/select/today/news/20090308k0000m010060000c.html?link_id=TT003
小沢代表:「辞めるべきだ」57% 民主、支持率も下落
2009年3月7日 20時31分 更新:3月7日 20時39分


民主党の小沢一郎代表の評価 毎日新聞は6、7両日、電話による全国世論調査を実施した。民主党の小沢一郎代表の資金管理団体を巡る政治資金規正法違反事件を受け、小沢氏が代表を辞めるべきかどうかを聞いたところ、「辞めるべきだ」が57%で、「辞める必要はない」の33%を上回った。事件に関する小沢氏の説明に対しては、「納得できる」12%、「納得できない」79%。このほか、政党支持率で民主党が2月の前回調査比7ポイント減の22%で、2ポイント増の自民党と同率になるなど、民主党に厳しい数字が並ぶ結果となった。
「麻生太郎首相と小沢氏のどちらが首相にふさわしいか」との質問への回答は、小沢氏が12ポイント減の13%で、ほぼ半減。麻生首相は2ポイント増の10%、「どちらもふさわしくない」は12ポイント増の73%だった。
この質問は昨年9月の麻生内閣発足以来続けており、当初は麻生首相が42%、小沢氏が19%だったが、首相の発言のぶれなどを受けて昨年12月に小沢氏が逆転。前回は小沢氏がリードを17ポイントに広げていたが、今回は3ポイントまで縮まった。
「次の衆院選で自民党と民主党のどちらに勝ってほしいか」との質問への回答は、自民が7ポイント増の29%、民主が11ポイント減の40%だった。「今、衆院選が実施されるとしたら、比例代表でどの政党に投票するか」は、自民が2ポイント減の20%、民主が8ポイント減の28%。
いずれも依然、民主党が上回ったものの、広がる傾向にあった両党の差が縮まった。「今回の事件を次期衆院選の投票の判断材料にするかどうか」への回答は、「する」が43%、「しない」が51%。判断材料とする層の「民主離れ」が進んだとみられる。
四者択一で質問した「衆院解散・総選挙をいつ行うべきか」への回答は(1)「09年度予算成立後の4月ごろ」33%(2)「直ちに行うべきだ」30%(3)「任期いっぱいまで必要ない」18%(4)「今年夏ごろ」11%−−の順だった。
一方、麻生内閣の支持率は前回比5ポイント増の16%、不支持率は7ポイント減の66%。支持率は発足以来初めて上昇したが、低い水準にとどまった。【田中成之】

8155名無しさん:2009/03/07(土) 20:49:50
これは誰のこと?
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030601001177.html

自民有力議員側に6千万円 裏献金、西松関係者が供述
 西松建設の巨額献金事件に絡み、同社関係者が東京地検特捜部の調べに対し「自民党の有力国会議員側に、10年以上にわたり総額6000万円前後の現金を渡していた」という内容の供述をしていることが6日、関係者の話で分かった。

 原資は同社が捻出した裏金で「(議員側の政治団体などの)収支報告書には記載されていない」とも供述したとされる。政治資金規正法に違反する可能性もあり、特捜部は慎重に調べを進めている。

 西松建設の献金事件で、裏献金の存在が明らかになったのは初めて。

 議員は共同通信の取材に「全く知らない。なぜ、そんな話が出ているのか」と否定した。

 関係者によると、議員への資金提供を認めた西松建設関係者は「10数年前から最近まで、自民党有力議員側に年間約500万円、総額6000万円前後の現金を提供していた。議員本人と1対1の場で渡したこともあった」と供述したとしている。

 議員が代表を務める資金管理団体などの2004年−06年の収支報告書には、こうした資金提供に関する記載はなく、関係者は、これ以前の報告書にも記載がないとしている。

 収支報告書の不記載罪には、5年以下の禁固、100万円以下の罰金が科せられる。これまで、自民党旧橋本派の政治団体「平成研究会」の1億円献金隠し事件で、平成研の元会長代理の村岡兼造元官房長官が04年に在宅起訴され、禁固10月、執行猶予3年の有罪判決が確定したケースがある。

8156とはずがたり:2009/03/07(土) 20:55:49
>>8155
これは正真正銘の事件ですねー。
誰なんでしょ!?

8157 ◆ESPAyRnbN2:2009/03/07(土) 21:52:23
>>8156
二階だそうです。
違法行為のレベルが段違いなわけですけど、二階と同じことを小沢にもしていた、的に語られるのでしょう、
今のマスコミ報道の傾向だと。

それでも>>8154の数字(勝利希望=民主40:自民29、比例投票先=民主28:自民20)でとどまってるのは、
驚くべきことですね。
特に比例投票先は、民主8%減、自民2%減ということですので、「民主も自民もどっちもどっち」で共産党など、
他の野党に流れていそうですね。


二階経産相側を聴取へ 来週にも会計責任者ら

 西松建設の巨額献金事件で逮捕された同社前社長国沢幹雄容疑者(70)が、東京地検特捜部に対し、
小沢一郎民主党代表側や二階俊博経済産業相側などへの献金工作の実態を詳細に説明していることが
7日、関係者の話で分かった。

 二階経産相側が、同社のダミーとされる政治団体によるパーティー券購入などについて違法と認識して
いた疑いもあり、特捜部は来週にも、政治資金規正法違反の疑いで経産相側政治団体の会計責任者ら
から事情を聴く方針を固めた。

 西松建設関係者が自民党の有力国会議員側を名指しして「10年以上にわたり総額6000万円前後の
現金を渡していた」と裏献金を供述していることが、既に判明。この有力議員は二階経産相で、特捜部は
慎重に裏付けを進めている。

 二階経産相は共同通信の取材に「全く知らない。なぜ、そんな話が出るのか」と全面否定している。

 関係者によると、西松建設は1995年、ダミーとされる政治団体「新政治問題研究会」(新政研)を設立。
小沢代表側と事前に協議して、同団体を迂回させる違法な献金システムをつくった。

 98年には東京都選管に「未来産業研究会」の設立を届け出ており、この2団体を含め小沢代表側に
10数年で計約3億円の献金をしたとされる。

 政治資金収支報告書によると、両団体は2004−06年、二階経産相が代表の自民党二階派政治団体
「新しい波」から計838万円分のパーティー券を購入した。

2009/03/07 20:42 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030701000808.html

8158 ◆ESPAyRnbN2:2009/03/07(土) 21:57:46
二階が本当に「裏献金」をもらっていたとしたら言語道断ですが、個人的には疑惑レベルの話をペラペラしゃべり、
それを裏付け取材もせず、記事にするメディアが一番腹立たしいです。
鳩山兄がそうした指摘しているのですが、やはりというか、メディアの記事にはほとんど載りませんでした。

>  また、真偽も明らかでない情報が流されている現状について問題視するとともに、あたかも逮捕された公設
> 第一秘書の供述と思われることまでもが情報として伝わっていることに関して、これは検察しか知りえない
> ことだと指摘。そのうえで「検察のリークではないか。やはり何らかの政治的な意図があるし、(国家公務員法
> 違反の)犯罪的行為ではないかと注意を喚起しておく」とした。

2009/03/06
「自民党に捜査は及ばない」との政府高官発言を批判 鳩山幹事長が会見で

 鳩山由紀夫幹事長は6日午後の定例記者会見で、政府高官が西松建設の献金事件に関して「この件で
(東京地検が)自民党の方までやることはないと思う」と捜査の見通しに言及したことについて触れ、「うっかり
口を滑らせた。馬脚を現した。なぜ確信的言動ができるのか、極めて不思議。疑念を禁じえない。内閣と検察
の間で何らかの会話が行われていたのではないかという気がする。また、検察から内閣に何らかのメッセージ
が送られていたのではないかと疑わざるを得ない」と批判した。

 同時にこの種の政治資金規正法の問題に関しては本来、額の多寡が問題なのではないとの認識も明示。
「それがあたかも額の多寡が大きいから悪い、大きくなければ大丈夫だといった線引きが行われているのは
極めておかしな話」と断じた。

 また、真偽も明らかでない情報が流されている現状について問題視するとともに、あたかも逮捕された公設
第一秘書の供述と思われることまでもが情報として伝わっていることに関して、これは検察しか知りえない
ことだと指摘。そのうえで「検察のリークではないか。やはり何らかの政治的な意図があるし、(国家公務員法
違反の)犯罪的行為ではないかと注意を喚起しておく」とした。

 さらに、参院で09年度本予算の審議が始まったことに触れ、「衆院で十分に審議が尽くされたとは言えない
課題について、参院でしっかり審議を尽くしていきたい。麻生内閣は国民の期待に応えていない。だから
政権交代が必要との国民の皆さんの期待に応えるために、選挙準備を行っていきたい」と、参院での審議
を通じて、解散して信を問えとの従来からの主張を貫いていくとした。

 小沢代表の秘書の問題に関する選挙への影響についての記者の質問に、できるだけ地方選挙、国政選挙
への影響が少なくなるように、心配を払拭するように努めるのが幹事長の任務だとして、「身の潔白を信じ、
党内一致結束して闘う姿を見せていきたい」と答えた。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=15405

8159いなばやま:2009/03/08(日) 08:57:40
小沢代表:「辞めるべきだ」57% 民主、支持率も下落
2009年3月7日 20時31分 更新:3月8日 0時06分
http://mainichi.jp/select/today/news/20090308k0000m010060000c.html

民主党の小沢一郎代表の評価 民主党の小沢一郎代表の資金管理団体を巡る政治資金規正法違反事件を受け、毎日新聞は6、7両日、緊急の電話による全国世論調査を実施した。小沢氏が代表を辞めるべきかどうかを聞いたところ、「辞めるべきだ」が57%で、「辞める必要はない」の33%を上回った。事件に関する小沢氏の説明に対しては、「納得できる」12%、「納得できない」79%。政党支持率で民主党は2月の前回調査比7ポイント減の22%で、2ポイント増の自民党と同率になるなど、民主党に厳しい数字が並ぶ結果となった。

 「麻生太郎首相と小沢氏のどちらが首相にふさわしいか」との質問への回答は、小沢氏が12ポイント減の13%で、ほぼ半減。麻生首相は2ポイント増の10%、「どちらもふさわしくない」は12ポイント増の73%だった。

 この質問は昨年9月の麻生内閣発足以来続けており、当初は麻生首相が42%、小沢氏が19%だったが、首相の発言のぶれなどを受けて昨年12月に小沢氏が逆転。前回は小沢氏がリードを17ポイントに広げていたが、今回は3ポイントまで縮まった。

 「次の衆院選で自民党と民主党のどちらに勝ってほしいか」との質問への回答は、自民が7ポイント増の29%、民主が11ポイント減の40%だった。「今、衆院選が実施されるとしたら、比例代表でどの政党に投票するか」は、自民が2ポイント減の20%、民主が8ポイント減の28%。

 いずれも依然、民主党が上回ったものの、広がる傾向にあった両党の差が縮まった。「今回の事件を次期衆院選の投票の判断材料にするかどうか」への回答は、「する」が43%、「しない」が51%。判断材料とする層の「民主離れ」が進んだとみられる。

 四者択一で質問した「衆院解散・総選挙をいつ行うべきか」への回答は(1)「09年度予算成立後の4月ごろ」33%(2)「直ちに行うべきだ」30%(3)「任期いっぱいまで必要ない」18%(4)「今年夏ごろ」11%−−の順だった。

 一方、麻生内閣の支持率は前回比5ポイント増の16%、不支持率は7ポイント減の66%。支持率は発足以来初めて上昇したが、低い水準にとどまった。【田中成之】

8160いなばやま:2009/03/08(日) 09:00:03
内閣:自民ともに支持率伸び悩み やまぬ「麻生降ろし」
2009年3月7日 21時45分 更新:3月7日 21時48分
http://mainichi.jp/select/today/news/20090308k0000m010073000c.html

 6、7日の毎日新聞調査では、民主党の支持率、小沢一郎代表の評価が急落する一方、麻生内閣、自民党の支持率も伸び悩んだ。調査結果に一定の評価を示した自民党執行部に対し、中堅・若手には「小沢氏への批判が麻生太郎首相に上乗せされていない」と失望感が漂う。双方の温度差は一段と広がり、「麻生降ろし」に歯止めがかかっていない。

 自民党の細田博之幹事長は7日、毎日新聞の取材に「内閣支持率が5ポイントも上がった。08年度2次補正予算関連法が成立し、定額給付金の給付が始まったこともプラスに働いているかもしれない」と分析。公明党の太田昭宏代表は「今後、さらに景気経済対策に力を入れないといけない」と強調した。

 16%になった内閣支持率を支持政党別に見ると、自民支持層は2月の前回調査比9ポイント増の44%。公明支持層も6ポイント増の42%で、与党支持層の内閣支持は回復基調にある。ただ、全体の4割以上を占める無党派層の内閣支持は7%にとどまり、「麻生離れ」が「麻生・小沢離れ」に変わっただけと言えそうだ。

 政党支持率は、自民、民主ともに22%で並んだ。しかし、民主党が前回から7ポイント減らす一方、自民党も2ポイントの微増。「麻生首相と小沢氏のどちらが首相にふさわしいか」との設問では、13%まで減らした小沢氏が10%の麻生首相を上回っており、ある自民党若手は「これだけの好機なのに、まだ負けているのか。首相では戦えない」とため息をついた。

 「政治は説得力の仕事。信頼を失うと、誰も(話を)聞いてくれなくなる」

 自民党の加藤紘一元幹事長は7日のテレビ東京の番組で、小沢氏の代表辞任は避けられないとの認識を示した。ただ、02年4月に政治資金流用疑惑で議員辞職した経験がある加藤氏が触れた「政治不信」は、小沢氏だけでなく、政府・与党にも向かっている。受け皿を失った民意は事件の進展次第でなお動くとみられ、与党にも不安が募っている。【中村篤志、西田進一郎】

8161いなばやま:2009/03/08(日) 09:01:33
民主:支持層に小沢離れ 西松事件「説明納得せず」64%
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090308k0000m010072000c.html

 毎日新聞が6、7日に実施した全国世論調査(電話)で、民主党の小沢一郎代表の資金管理団体を巡る政治資金規正法違反事件を受け、民主支持層の間に「小沢離れ」が広がっていることが浮かび上がった。民主党が事件で受けたダメージの大きさも数字は示す。政権交代への有権者の期待感は変わっていない」という強気の弁も聞かれるが、党内は一様に深刻に受け止めた。【上野央絵、古本陽荘】

 調査結果を政党支持別に分析すると、小沢氏の事件に関する説明に納得できるかどうかを尋ねた質問への回答は、自民支持層では「納得できない」が89%と圧倒的。「支持政党はない」と答えた無党派層も83%が「納得できない」と答えた。また、民主支持層も「納得できる」は27%にとどまり、「納得できない」の64%が大きく上回った。

 事件を受けて小沢氏が代表を辞めるべきかどうかに対しては、民主支持層は「辞める必要がない」が過半数を超える52%。事件の全容が明らかになっていない今の段階では、進退について結論を急ぐべきではないという判断がうかがえる。

 ただ、「辞めるべきだ」も41%。今後の捜査の進展に伴う小沢氏の説明が尽くされない場合、民主支持層の間でも辞任論が広がることが予想される。

 自民支持層、無党派層の「辞めるべきだ」との回答は、それぞれ68%、59%だった。

 「麻生太郎首相と小沢氏のどちらが首相にふさわしいか」を聞いた質問では、民主支持層で小沢氏と回答したのは2月の前回調査比17ポイント減の38%、「どちらもふさわしくない」が17ポイント増の59%。小沢氏を離れた層がそのまま「どちらもダメ」に移行したようだ。

 無党派層は麻生首相が横ばいの3%だったのに対し、小沢氏は7ポイント減の8%で、ともに1ケタになった。ここでも「どちらもふさわしくない」が9ポイント増の85%で圧倒的に多い結果となった。

 一方、次期衆院選で勝ってほしい政党を尋ねた質問、衆院選が今実施された場合の比例代表の投票先を尋ねた質問では、無党派層の「民主離れ」が顕著。民主との回答はそれぞれ前回調査比13ポイント減の35%、昨年12月調査比15ポイント減の16%だった。

 政党支持率を男女別に見ると、女性で自民と民主が逆転。前回調査は自民19%、民主21%だったが、今回は自民21%、民主15%となった。男性でも自民が3ポイント増の23%、民主が5ポイント減の32%で、差が縮まった。年代別では、前回は20代だけ自民が民主を上回ったが、今回は20代のほか、60代、70代以上も自民の方が高かった。

 ◇党内、楽観と悲観交錯
 厳しい数字を突きつけられた民主党には、「踏みとどまった」との楽観論と「事件が直撃した」との悲観論が交錯した。今後、捜査が自民党にも波及しそうな中、大勢が推移を見守る構えだ。

 「政党支持率は自民と並んだが、比例ではまだ勝っている」

 鳩山由紀夫幹事長は事件の影響を認めながらも強気の姿勢を崩さなかった。また、輿石東参院議員会長は「今週末が一番のヤマだった。自民党側の捜査が報道され始め、今後、回復するのでは」と期待感を示した。

 中堅議員からは「政権交代の基調は変わっていない。参院選勝利を導いた小沢代表の下でマイナスをプラスに転じていくしかない」との声も。鳩山氏を中心とするグループの若手議員も「党内が一気に小沢辞任論に行くほどではない」との見方を示した。

 これに対し、小沢氏に距離を置く中堅議員は「もうアウト。早く辞めた方がいい。小沢氏が裁判の結果が出るまで辞めないとすれば選挙に間に合わない」と指摘。党幹部の一人も「小沢氏が粘れば粘るだけ、選挙で落ちる候補者が増える」と頭を抱えた。

 ただ、「小沢氏辞任を求める世論が高まったところで『小沢降ろし』はなかなか出てこない」(幹部)のが党の現状。党内では「調査結果を受け、小沢氏本人が選挙への影響などをどう判断するかにかかっている」という見方が強まっている。

8162いなばやま:2009/03/08(日) 09:15:28
>>8159-8161
個人的には想定内の下げ幅でしたね
まぁ、秘書の起訴の動向がポイントでしょうね
二階が強制捜査となれば麻生・自民党の支持回復も限定的
でも麻生はクビがつながったね
民主300議席の勢いから民主過半数うかがうって感じになったぐらいかな

今後の予想としては
小沢代表辞任、岩手4区での出馬へ。菅氏、代表就任。
21年度予算成立、麻生首相、緊急経済対策発表
金融サミット他外遊
定額給付金支給本格化
予算関連法成立

4月下旬解散、5月下旬
ってとこですなぁ

8163官兵衛:2009/03/08(日) 09:15:48
2ちゃんねるの埼玉選挙区スレより。五十嵐文彦氏に、秘書給与ピンハネ疑惑が浮上したとの事です。次期総選挙も間近に控える時に、こんな下らない事で問題になるのは如何なものでしょうか・・・・。

8164千葉9区:2009/03/08(日) 18:39:46
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/03/20090308t11031.htm
選挙の顔、右往左往 政党ポスター狂騒曲

村井知事とのツーショットポスターを張り出す自民党陣営の事務所スタッフ=仙台市宮城野区

 衆院議員の任期満了(9月10日)が半年後に迫る中、宮城の自民、民主両党が、政党ポスターをめぐってどたばた劇を演じている。「金庫番」の秘書の電撃逮捕で、笑顔が凍りついた民主の小沢一郎代表。一部の陣営は、大慌てで印刷をストップした。これに対して自民県連は、麻生太郎首相のポスター起用に二の足を踏む。代わりに、あっと驚く奥の手を繰り出した。

<民主党・小沢代表/一時印刷ストップ>
 宮城1区に立候補する郡和子衆院議員(比例東北)は3日、小沢代表とのツーショットポスターを印刷する予定だった。まさにその日、小沢代表の公設第一秘書が政治資金規正法違反容疑で逮捕された。

 スタッフが間一髪で連絡を入れ、印刷は急きょストップ。事務所は「代表の進退もどうなるか分からない。大変焦っている」と右往左往するばかりだ。

 ただ、小沢代表は記者会見で容疑を完全否定し、検察との対決も宣言。これを受けて木村勝好県連幹事長も「小沢代表はちゃんと説明責任を果たした。ポスターに使っても選挙情勢は左右されない」と強気だ。

 宮城2区の新人斎藤恭紀氏は、予定通り小沢代表、岡崎トミ子県連代表とのスリーショットポスターを張る。「小沢チルドレン」を公言する宮城3区の元職橋本清仁氏も小沢代表と並んだポスターで押し通すという。

<自民党・麻生首相/出番なし知事起用>
 宮城2区に立候補する中野正志衆院議員(比例東北)は6日、最新の政党ポスターを街頭に張り出した。ツーショットの相方は村井嘉浩宮城県知事。既に1500枚を用意している。

 河北新報社が昨年10月に実施した有権者アンケートで村井知事は、支持率が7割を超えた。県連も「自民党の顔にふさわしい」と白羽の矢を立て、支持率10%台前半であえぐ麻生首相をあっさり切り捨てた格好だ。

 宮城4区の伊藤信太郎衆院議員もポスターに村井知事を起用する方向で調整している。宮城3区の西村明宏衆院議員、宮城6区の小野寺五典衆院議員も村井知事とのツーショットを希望する。

 自民党県議出身の村井知事だが、現在は立場上、党籍を返している。時の首相を上回る人気ぶりに、村井知事自身は「私よりふさわしい人物がいると思うのだけれど…。果たして私で役に立てるのでしょうか」と苦笑いしている。

[政党ポスター] 公選法は、任期満了まで半年となった時点で候補者を類推させる「政治活動ポスター」の掲示を禁止している。そのため国政選挙で各陣営は、候補者と応援弁士の写真を同サイズで並べて政党主催演説会などを告知する「政党用ポスター」に張り替えるのが一般的。
2009年03月08日日曜日

8165千葉9区:2009/03/08(日) 18:42:42
>「総理はこの問題で少しでも笑顔を見せたら駄目です。発言はとにかく慎重にしてください」。三日に民主党の小沢一郎代表の公設秘書が逮捕された後、与党幹部はすぐに首相にくぎを刺した。

http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/danmen/danmen2009/0306.html
巨額献金事件/かたずのむ永田町

 麻生太郎首相は民主党を苦境に立たせた巨額献金事件への言及を封印し、景気対策にまい進する姿勢をアピールしたい考えだ。ただ政府高官の問題発言は民主党の「国策捜査」批判を勢いづかせる結果に。東京地検特捜部は自民党議員側の政治団体にも関心を寄せており、与党は飛び火懸念を募らせる。捜査の行方にかたずをのむ永田町。水面下では、与野党と検察当局の三つどもえの神経戦が激化している。

 ▽バランス感覚

 「総理はこの問題で少しでも笑顔を見せたら駄目です。発言はとにかく慎重にしてください」。三日に民主党の小沢一郎代表の公設秘書が逮捕された後、与党幹部はすぐに首相にくぎを刺した。

 低支持率にあえぐ首相に転がり込んだ敵失は、防戦一方だった政局の風景をがらりと変えた。だが政権がポイントを稼いだわけではなく、下手に浮かれれば世論の風当たりは強まりかねない。

 西松建設のダミーとされる政治団体によるパーティー券購入や献金先には森喜朗元首相や二階俊博経済産業相、山口俊一首相補佐官らの関連団体が含まれ「検察がバランス感覚を働かせかねない」(幹部)との警戒感も様子見につながる。

 首相は四日夜、河村建夫官房長官に電話で「静観すべきだ。こんなことではしゃぐより、参院予算委員会を乗り切ることが大事だ」と強調した。

 ▽忍び寄る影

 だが捜査波及への不安は高まる。六日には自民党議員側団体への資金提供の経緯について地検が西松関係者から聴取を始めたことが判明。河村氏は同日朝、あわてて二階氏に電話で事実関係を確認し「ご迷惑を掛けて申し訳ないが(違法性は)一切ない」との報告を受けるなど、忍び寄る捜査の影に戦々恐々だ。

 政府高官が「自民党に波及する可能性はない」と発言した問題では、与党から「捜査内容を知っていると告白しているようなものだ」(ベテラン)との批判が上がり、事件は「対岸の火事」とはほど遠い。

 検察幹部の一人は、自民党議員側への捜査について「立件するかどうかを含めて、われわれは粛々と捜査を進めるだけだ」と語った後に、「まあ、見ていてください」と付け加えた。

 ▽口利き否定

 渦中の人である小沢氏は依然として強気だ。六日昼には、一九九三年にともに自民党を飛び出した戦友である石井一副代表と党本部役員室で向き合った。

 「本当に秘書が役所に電話をかけたりはしてないのか」。石井氏が公共工事をめぐる口利きの有無を正面からただすと、小沢氏は「口利きの『く』の字も、談合の『だ』の字もない。建設省(現国土交通省)は自民党一色。特に東北は談合についてすごく厳しく、口利きなんて全くできない」と言い切った。

 さらに「任意の事情聴取を全然しないで、いきなり逮捕なんて、何でこんなことになるのか」と強調。石井氏が辞任論のくすぶりを踏まえ「党内の二、三人が言うような雑音は気にするなよ」と励ますと、「分かった」とうなずいた。

 この後、二日ぶりの記者団とのやりとりに応じ「何も問題はない」と繰り返したのも、地検に押され気味の展開を“空中戦”で押し戻すためだ。

 ただ記者団には「収賄容疑とか、あっせん、口利きをしたとか、便宜を図ったというなら、どんな捜査を受けてもやむを得ない」とも語り、党内では小沢氏側で新たな事件に発展すれば「とても持ちこたえられない」(ベテラン議員)との見方が強い。

8166千葉9区:2009/03/08(日) 18:51:53
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20090307-OYT8T01009.htm
「2区は堀内氏」県連確認に長崎氏「抗議の退席」
20年ぶりの大会騒然 自民との亀裂決定的に
 20年ぶりの開催となる自民党県連大会が7日、昭和町で開かれた。県連執行部が、堀内光雄衆院議員を党本部の決定通り衆院山梨2区の公認とする方針を示したことに対し、長崎幸太郎衆院議員が公然と執行部批判を展開。党本部から細田幹事長も招き、逆風下の衆院選に向けた結束を確認するはずの大会だったが、長崎氏と県連の亀裂は決定的となり、混乱ぶりを露呈した。

 県連は大会に次ぐ決定機関である総務会を毎年開催し、重要な決定を行ってきた。だが、衆院選を控え、自民党への風当たりの厳しさが増していることから、大会を開いて組織の引き締めを図った。

 この日の大会には1000人を超す党員や支持者らが参加。壇上には細田幹事長のほか、横内知事、県関係の自民党国会議員、多数の自民党系県議らがずらりと並び、20年ぶりの大会にふさわしい雰囲気となった。

 前島茂松県連会長代行が、2009年度の運動方針案について、「2区(の公認)は堀内氏。長崎氏には純粋比例での出馬を懇請、懇願しているが、現在にいたるまで明確な返事を頂いていない」などと説明。壇上で座る長崎氏はぶぜんとした表情を見せた。

 長崎氏は方針案の採決前に発言を求め、演台から「執行部の独断専行はおかしい。残念ながら特に山梨県においては自民党は変わっていない。県連自体が変革し、若返らなければならない」と執行部を痛烈に批判した。会場からは「発言をやめさせろ」など、ヤジや怒声が飛び出す一方で、長崎氏を支持する拍手が起こるなど、騒然とした雰囲気に包まれた。

 前島会長代行は「異議は誠に遺憾だ。長崎先生は日常活動で、県連と有機的な関係を築いてほしい」と反論。長崎氏は再び発言を求めたが認められず、方針案が採決されたことから途中退席した。長崎氏は記者団に対し、「抗議の意味で退席した。細田幹事長には、県連内でこういう議論があることを知ってほしい。県連の処分は甘んじて受ける」と述べた。離党については否定した。大会には、長崎氏を支持する県議3人も「所用がある」などとして欠席した。

 県連執行部は長崎氏を処分せず、推移を見守る方針だが、県連と長崎氏の関係修復は不可能とみられる。参加した県議の一人は「長崎氏は自分から離党するのではなく、意図的に県連から除名されるように仕向けているように見える」と話した。別の県議は「2区支部長である長崎氏が公認されないのは組織としておかしい」と長崎氏を擁護した。

(2009年3月8日 読売新聞)

8167千葉9区:2009/03/08(日) 19:26:26
>>8157
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090307-OYT1T01086.htm
西松献金「二階氏ルート」与党懸念、捜査なら政権ダメージ

 東京地検特捜部が西松建設の違法献金事件で、二階経済産業相の関連政治団体が同社から違法な献金を受けていた疑いで捜査に乗り出す方針を固めたことに対し、政府・与党からは7日、懸念の声が出た。

 捜査が進展したり、事件が与党議員に拡大したりすれば、麻生政権には大きな打撃になるという見方が広がっている。

 二階氏はこの日午後、和歌山県紀美野町で開かれた会合で講演した。講演は非公開だったが、出席者によると、地元の話題や景気対策、資源問題などを話しただけで、事件への言及は一切なかったという。

 講演の前後には記者団から献金に関する説明を求められたが、立ち止まらずに「はいはい」と述べただけだった。この日は同県内でほかにも二つの会合が予定されていたが、いずれも出席を見送った。

 自民党の参院幹部は7日、「強制捜査などの具体的な動きがあれば、現職閣僚として辞職は避けられないだろう」と述べた。別の党幹部は「与党は、西松建設側から献金などを受けた議員が多いだけに、事件が拡大すればやけどを負うことになる」と語った。

 一方、麻生首相は同日、那覇市で記者団に、二階氏の団体に関する捜査方針について、「新聞情報しか知らないので、コメントすることはない」と述べた。

 この事件では、民主党の小沢代表が秘書の逮捕後も代表を続投しているため、自民党では二階氏側に強制捜査が及んだ場合などには、「直ちに辞職して小沢氏との違いを示した方がダメージも少なくて済む」(閣僚経験者)という声もある。反面、中川昭一前財務・金融相が2月に辞めたばかりだけに、相次ぐ辞任となれば麻生政権には致命的だという見方も強い。

(2009年3月7日23時33分 読売新聞)

8168千葉9区:2009/03/08(日) 19:27:08
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090304-527751/news/20090308-OYT1T00101.htm
パーティー券、二階派が突出…「西松」ダミー団体購入分

 準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)は、二つのダミーの政治団体を使って、献金だけでなく、政治資金パーティー券も数多く購入していた。

 2006年までの3年間を見ると、国会議員10人と自民党の5派閥・政策グループを含む計23の政治団体から、総額約2300万円分を購入。そのうち3割以上は、自民党二階派の政治団体からのものだった。政治家の多くは「西松建設と政治団体の関係を知らなかった」との立場を崩していないが、西松建設関係者は「本社や支店の幹部が直接、購入要請を受けていた」と証言している。

 同社が04〜06年にダミーの政治団体「新政治問題研究会」と「未来産業研究会」の名義で購入したパーティー券のうち、一番多かった政治団体は、二階経産相が代表を務める二階派「新しい波」で計838万円。加納時男・国土交通副大臣の計200万円、川崎二郎・元厚労相の計140万円、森喜朗・元首相と藤井孝男・元運輸相、山本公一・衆院議員(自民)の各計100万円が続く。二階派が突出して多く、05年の438万円、06年の340万円は、その年に二つのダミーの政治団体名義で購入されたパーティー券代のほぼ半額を占めていた。

 二階派と西松建設の関係について、同社の複数の元幹部は、「二階経産相が和歌山の県議会議員だった時代に、うちの社の当時の幹部が知り合った。その後、その幹部が首脳になったこともあり、付き合いが続いていた」と証言。前社長の国沢幹雄被告(70)も親しかったという。

 西松建設とダミーの政治団体の関係について、パーティー券の購入を受けた国会議員や自民党派閥は、これまでの読売新聞の取材に対し、「関係があるとは知らなかった」「適正に処理している」などと回答している。二階経産相も6日の参院予算委員会で、両政治団体が西松建設のダミーと知っていたかどうか問われ、「個々の寄付がどういう形で納められたかということについて、承知している訳ではない」と答弁していた。

 しかし、複数の西松建設元幹部らによると、同社では、本社の役員や支店長クラスの幹部らが、国会議員の窓口役になって、パーティー券の購入要請を受け、代金だけを二つの政治団体名義で振り込んでいた。元幹部らは「関係を知らなかったということはありえない」と指摘している。

(2009年3月8日03時14分 読売新聞)

8169千葉9区:2009/03/08(日) 19:29:38
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090304-527751/news/20090306-OYT1T00048.htm?from=nwla
小沢代表政党支部、企業献金は小口ばかり…「西松」名なら突出

 小沢一郎・民主党代表が代表を務める政党支部が2002年〜06年に受けた企業献金は、最高でも1社当たり年300万〜200万円にとどまり、大半が小口献金だったことが分かった。

 同じ時期に、準大手ゼネコン「西松建設」(東京)がダミーの政治団体名義で行った小沢代表側への献金は、年1500万〜500万円。小沢代表は4日の記者会見で西松側からの献金について、「政党支部で受領すれば何の問題もなかった」と述べたが、実際に政党支部で受ければ、金額的にかなり目立ったことになる。

 政治資金規正法によると、企業が政治家の資金管理団体に献金することは禁じられているが、政治家が代表を務める政党支部に対しては、政党への献金という扱いになるため、献金することができる。このため、多くの政治家は、政党支部で企業献金を受けている。

 政治資金収支報告書によると、小沢代表が代表を務める政党支部「民主党岩手県第4区総支部」(03年9月以前は自由党岩手県第4総支部)は、02〜06年に多い年では200社、少ない年で114社から、年間計8890万〜4806万円の企業献金を受けていた。最も多く支出した企業の献金額は年300万〜200万円。1回当たりの献金額は、多くても200万円前後だった。これらの献金は、東北地方の企業が約7割を占め、建設関係の会社が半数以上だった。大手や準大手のゼネコンは献金していなかった。

 一方、西松建設は02〜06年に、ダミーの政治団体「新政治問題研究会」と「未来産業研究会」の名義で、小沢代表側の三つの政治団体に、年1500万〜500万円を献金していた。これらは、政党支部への1社当たりの企業献金の最高額と比べると、2倍から5倍も多かった。

 小沢代表は、資金管理団体「陸山会」を巡る政治資金規正法違反事件で、同会会計責任者の大久保隆規容疑者(47)が逮捕されたことを受け、4日の記者会見で、「西松建設の献金と認識していたら、政党支部で受領すれば、何の問題もなかった」と話していた。しかし、仮に、ダミー団体経由の献金をすべて西松建設からの企業献金として、政党支部の収支報告書に記載した場合、西松建設からの献金は、他の企業からの献金に比べて金額的に突出することになる。

 小林良彰・慶応大教授(政治学)は「小沢代表の政党支部への最高献金額と、西松建設の二つの政治団体から小沢代表側への献金総額の差は大きい。小沢代表側に、『政治団体からの献金は西松建設の金』という認識があったとするならば、政党支部ですべてを受けると、具体的な社名が収支報告書に載るため、目立つのを避けたかったのではないか」と話している。

(2009年3月6日03時09分 読売新聞)

8170名無しさん:2009/03/08(日) 20:28:03
最新支持率情報!
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030801000284.html
小沢代表辞任、61%が求める 説明納得せず78%

共同通信社が7、8両日に実施した全国電話世論調査で、西松建設の巨額献金事件を受け民主党の小沢一郎代表
が続投の意向を表明したことに対し「代表を辞めた方がよい」との回答が61・1%と続投支持の28・9%を
大きく上回った。公設秘書の逮捕をめぐる小沢氏の説明を78・4%が「納得できなかった」と答え、「納得で
きた」は12・4%にとどまった。麻生内閣の支持率は16・0%と先月17、18両日の前回調査から2・6ポ
イント微増。不支持率は70・8%だった。
望ましい政権の枠組みは「民主党中心の政権」が前回より9・9ポイント下がったものの43・5%に上り、「自民
党中心」の31・6%を超えた。麻生太郎首相と小沢氏の「どちらが首相にふさわしいか」は、麻生氏が前回比5・2ポイント増の25・6%。小沢氏は同12・8ポイント減少したが33・6%で、依然として麻生氏を上回った。
政党支持率は、自民が28・6%となり、民主の27・4%を逆転した。

あれだけ騒いで、まだこの差。
多分今週はまた別の展開もあるだろうし、どうせまた内閣からしょーもないミスもでるだろうし。

現時点で共同、毎日が出したけど皆様いかが?

8171名無しさん:2009/03/09(月) 00:17:42
最新支持率情報!
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090308-OYT1T00844.htm?from=main1

民主「敵失」でも内閣支持率低迷…首相の資質に疑問根強く
世論調査・支持率
読売新聞世論調査では、麻生内閣の支持率は17・4%と約2ポイント低下し、低迷に歯止めをかけられなかった。
民主党が小沢代表の資金管理団体を巡る政治資金規正法違反事件で支持率を4・5ポイント減らしたにもかかわらず、
減少分を支持につなげられなかった。首相へのふさわしさに関する質問でも、首相は26%と、小沢氏になお10ポイ
ント近く引き離されている。「麻生首相では衆院選を戦えない」との声が一段と強まることが予想される。

自民党の細田幹事長は8日、2月中旬の中川昭一前財務・金融相の辞任が支持率低下につながったとの見方を示し、
「一度だいぶ下がってから(定額給付金支給などで)上がったのだろう」と回復基調にあるとの見方を示した。
その上で「着実に景気対策をやるのみだ。定額給付金を評価する声も増えており、これから支持率は上がる」と
強調した。河村官房長官も「前財務相の失態などをずっと引きずっているのだろう」と指摘した。

だが、今回の調査では内閣支持率だけでなく、自民党の支持率も24・1%と前月比で3ポイント近く落とした。
朝日新聞、共同通信が8日まとめた世論調査でも内閣支持率はそれぞれ14%、16%で低迷している。

党内には「支持率低迷は、首相の資質による部分が大きく、上げるのは難しい」(若手)との見方が根強く、
「麻生降ろし」がくすぶる状況に変わりはなさそうだ。閣僚経験者は「小沢氏が代表を辞任すれば、当然、麻生首相も代えろという話になる」と語った。
さらに、西松建設の違法献金事件で、二階経済産業相の関連政治団体が捜査対象になる可能性が高まっていることも懸念材料だ。

同党の尾辻参院議員会長は8日、「政治に対する不信感が数字に如実に出た。自民党の方にも事件が進展すれば、自民、民主両党ともに数字を大きく
下げ続けるだろう」と語った。

8172名無しさん:2009/03/09(月) 00:21:34
さっきの・・・ヨミウリにしちゃ好意的な数字かも。

最新支持率情報!
http://www.asahi.com/politics/update/0308/TKY200903080126.html
「小沢代表辞任を」57% 朝日新聞緊急世論調査

朝日新聞社が7、8の両日実施した全国緊急世論調査(電話)によると、西松建設の違法献金問題で、小沢民主党代表の説明に
「納得できない」が77%、代表を「辞める方がよい」57%と、小沢氏に厳しい見方が示された。「いま投票するとしたら」
として聞いた衆院比例区の投票先では、民主は36%と前回2月19、20日調査の42%から減少した。自民は24%(前回
22%)だった。

麻生内閣の支持率は14%(同13%)と極めて低い状態が続き、反転の兆しは見えていない。不支持率は70%(同75%)だった。
衆院比例区の投票先は、麻生内閣発足後、自民がじわじわと下げたのに対し、民主は昨年11月以降ほぼ順調に伸ばしてきた。
今回、民主は36%に下がったとはいえ、昨年12月時点と同じ水準で、自民と比べてかなりの優位をなお維持している。

自民中心の政権と民主中心の政権のどちらがよいかでも、「自民中心」24%に対し「民主中心」が45%と上回っている。
政党支持率は自民22%(同25%)、民主22%(同26%)など。自民、民主ともやや下げ、無党派層が49%(同43%)
に達した。

小沢代表は公設秘書が政治資金規正法違反の容疑で逮捕されたことを受けて、「企業からの献金とは認識していなかった。
やましいことはない」と述べた。この説明に「納得できる」とする人は12%しかいなかった。民主支持層でも「納得できる」
は28%にとどまり、「納得できない」が60%を占めた。他の政党支持層や無党派層では「納得できる」は1割以下とさらに
厳しくみている。

民主支持層は小沢氏の進退については「続ける方がよい」が49%で、「辞める方がよい」40%をやや上回った。だが、無党派層で
「続ける」23%、「辞める」57%となるなど、全体では「続ける」は26%にとどまり、辞任論の57%が圧倒した。

8173名無しさん:2009/03/09(月) 00:28:01
しかし・・・ウルマのことといい、ニカイのことといい、仮に
官邸側が仕掛けたとするなら、そりゃ見事な首尾で。

こうしてみると、とても陰謀説、国策説なんかはだしで逃げていきそうですな。
聞いて呆れます。

8174名無しさん:2009/03/09(月) 04:56:29
検事総長 樋渡 利秋と内閣官房副長官 漆間英治元検察庁長官は
1968年東京大学法学部の卒業生 つまり同級生

検事と警察がつるんで、内閣とつながっていれば、国策捜査
くらい簡単にできるわな????

8175名無しさん:2009/03/09(月) 07:53:26
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-8dc2.html
2009年3月 8日 (日)
テレ朝サンプロ田中真紀子議員「日本人のマチュアが試される」
3月8日放送のフジテレビ番組「新報道2001」で、河村建夫官房長官が、「西松建設不正献金問題の捜査が与党には及ばない」と発言した政府高官が漆間巌官房副長官であることを正式に明らかにした。


既存の政治権力は小沢一郎氏が指揮する民主党による新政権樹立を、手段を問わずに阻止する実力行使に出たと判断してよいだろう。私は1月16日に「手段を選ばぬ「悪徳ペンタゴン」次の一手」と題する記事を掲載した。私は次のように記述した。

8176名無しさん:2009/03/09(月) 07:57:17
http://minnie111.blog40.fc2.com/
先日のサンプロ動画見れますよ。

8177官兵衛:2009/03/09(月) 13:11:21
朝日新聞より。漆間巌官房副長官が、例の「自民には捜査の手が伸びない」発言を否定したとの事です。

8178名無しさん:2009/03/09(月) 19:25:02
本日はヨロン調査花盛りですが・・・

新聞の傾向は以外と民主小幅減、アソウ小幅アップなのですが・・・
なのですが、テレビは民主は小幅減かな、でもアソウは小ではなく中幅アップ
といった感じでしょうか。といっても支持率は危険水域なんですが。

今回はテレビと新聞でチョット違う傾向のような気がしますが、何か
方法が違うのかな?

全体で見ると比例区投票先や次期総選挙の展望も落ちたとはいえ民主の方が大きいし、
政党支持率は若干リードされ、アソウ対イチローではまだややイチローに軍配が。
この結果で多分早期の選挙はないだろうし、しかも今日はテレビはニカイの顔が
結構写っている。風がつむじしています。

ウルマも出てきてはいるけど、多分内閣で何か又ポカ出て、この話題が飛んじゃう、
そんな気がしますが・・・

8179千葉9区:2009/03/09(月) 20:41:33
>>8097

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news/20090309-OYT8T00071.htm
鴻池氏 自粛要請背き出席
 次期衆院選に兵庫4区から立候補を表明している自民党県議の石原修三氏の県政報告会が8日、神戸市西区であり、党所属の参院議員、鴻池祥肇官房副長官が駆けつけた。同選挙区からは自民現職の井上喜一氏も出馬を予定。石原氏は党本部の「現職優先」方針のため、無所属での立候補となる可能性が高い。鴻池氏の出席に党県連は、「党本部に報告し、処分を含めた判断を仰ぎたい」としている。

 報告会で鴻池氏は、「自民党県議の県政報告会に行くのは当然。参院選でも選挙活動を一緒にした。義理がすたればこの世は闇だ」と出席の理由を述べた。

 兵庫4区では、1993年に離党し、2003年に復党した井上氏が、地元県議らの反発を受け、昨年9月まで県連には戻っていなかった。この間の07年11月に石原氏が次期衆院選への出馬を表明し、県連に公認を申請したが、井上氏の県連復帰で公認の道は事実上閉ざされている。

 鴻池氏の出席について、五島壮・党県連幹事長は「極力自粛するように、最後までお願いしたのだが……。合点がいかないし、党員にも示しがつかない。民主党に利するだけだ」と不快感を示している。

 兵庫4区にはほかに民主党新人の高橋昭一氏も立候補を表明している。

(2009年3月9日 読売新聞)

8180千葉9区:2009/03/09(月) 20:45:34
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001741548.shtml
衆院選の“顔”に苦慮 個人ポスター禁止で自・民 
 衆院議員の任期満了半年前にあたる十日から、次期衆院選立候補予定者の個人ポスター掲示が禁止される。兵庫県内の各陣営も二人以上が写ったポスターへ張り替えを進めるが、政権を争う自民、民主両党が“選挙の顔”に悩まされている。内閣支持率低迷に悩む自民では、ポスターの「パートナー」に麻生太郎首相を選んだのはわずか一陣営。民主は大半が小沢一郎代表を選んだが、政治献金をめぐる疑惑で秘書が逮捕され、先行きには不透明感が漂う。

 十日からの「個人ポスター禁止」は公職選挙法による規定。各陣営は公示までの間、立候補予定者本人と党幹部らが写った演説会告知用ポスターで代替する。

 麻生政権の迷走で逆風にあえぐ自民党は、県内十人の現職のうち、検討中という一人を除き、八人が麻生首相とのポスターを“敬遠”。総裁選で麻生首相と争った石原伸晃幹事長代理を選んだのが二陣営、ほかには与謝野馨財務相や鳩山邦夫総務相、舛添要一厚生労働相らが選ばれた。

 麻生首相を選ばなかった理由を「特に避けたわけではない」とする陣営がある一方、「人気のなさを懸念する後援会の意見に従った」「失言ばかりで印象が悪いから」などと説明する陣営も。昨年秋以降、麻生首相も写ったポスターを「何枚か燃やされた」と明かす陣営もあった。

 民主党は公認候補予定者十人のうち、八人が小沢代表を選んだ。麻生首相とは対照的な人気ぶりで、公設秘書逮捕という想定外の事態にも「民主党にダメージを与えようとする流れに屈してはいけない」「予想以上に激励の声が多く、政権交代に期待する流れは止まっていない」など、今のところ強気な受け止めが目立っている。

 ただ「不利な要因であることは間違いない」と選挙戦への影響を懸念する声があるのも事実。ポスターの刷り直しなどは予定していないが「代表辞任など情勢が動けば考える」と含みを残す陣営が複数あり、事件の推移によっては混乱が広がる可能性もある。

 自民党と選挙で協力する公明党の小選挙区二陣営は当面、既に張っている麻生首相も写ったポスターの掲示を続ける方針。民主党の推薦を受け、小沢代表もパートナーに選んだ国民新党の陣営は「変更は全く考えていない」としている。

(3/8 10:10)

8181千葉9区:2009/03/09(月) 20:49:17
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20090307ddlk22010191000c.html
選挙:衆院選 予定候補のポスター、ツーショットに悩む /静岡
 ◇首相は不人気、小沢代表も… 作り直しや“二また”も
 衆院選が近づく中、公職選挙法の規定で、10日から政治家個人のポスター掲示が禁止される。2人以上の演説会ポスターなら掲示できるため、普通なら首相や党首と並んだポスターを作製するが、今回は事情が違う。自民では、麻生太郎首相の不人気ぶりからか“麻生離れ”が著しく、民主も小沢一郎代表の公設秘書逮捕に衝撃を受け、状況次第では代表が入ったポスターを作り直す陣営も出てきそうだ。【まとめ・松久英子】

 ◇麻生さんとは4人−−自民
 ◇状況見て別人検討−−民主
 公選法では、現職議員の任期満了(9月10日)の6カ月前から公示まで、政治家が1人で写ったポスターは掲示できず、2人以上が写った政党の演説会告知用ポスターは掲示できるとされている。

 自民、民主の公認立候補予定者の“お相手”は別表の通り。自民公認の立候補予定者で、麻生首相とのツーショットは斉藤斗志二氏(5区)、倉田雅年氏(6区)、片山さつき氏(7区)、塩谷立氏(8区)の4人。ただ、斉藤氏は小渕優子少子化担当相とのポスターと併用する予定で、片山氏の陣営は「麻生首相以外の人とのポスターを作り直している」という。

 一方、石原伸晃党幹事長代理を選んだ上川陽子氏(1区)は昨秋の総裁選でも1票を投じるなど親しい間柄。原田令嗣氏(2区)は、以前の派閥の長だった谷垣禎一元国交相。女性を選んだのは斉藤氏を含む3人で、柳沢伯夫氏(3区)は坂本由紀子参院議員、望月義夫氏(4区)は小渕少子化担当相だ。斉藤氏の陣営は「新しく小渕氏とも作ったのは、支持率低迷の影響がないといえばうそになる」と話す。

 対抗する民主は6人が小沢代表が入ったポスターを作製した。解散の機運が高まった昨秋ごろに作られたものもあるが、公設秘書逮捕で事態は一変。各陣営は小沢氏の去就を見守る。複数の陣営は「状況を見ながら他の人も検討する」とする。

 小沢代表以外を選んだ陣営は「新人なので、地元の参院・榛葉議員にお願いした」(3区・小山展弘氏陣営)、「原口氏と長妻氏は、党内でも特に知名度のある2人なので」(8区・斉藤進氏陣営)と説明する。また、渡辺周氏(6区)の陣営は「伊東市内では市長選立候補予定者と、他地域では地元議員とのポスターを検討している」と地元密着をアピールする作戦だ。

 共産の池野元章氏(1区)、平賀高成氏(8区)は作製の予定はなし。無所属で出馬予定の城内実氏(7区)は福岡政行・白鴎大教授、ジャーナリストの桜井よしこ氏とのポスターを掲示する予定だ。

8182千葉9区:2009/03/09(月) 20:51:15
http://www.tokachi.co.jp/news/200903/20090304-0000795.php
ポスター張り替え大変 衆院任期満了まで半年
2009年03月04日 13時31分
候補単独写真が規制
中川、石川両陣営 急きょ「ツーショット」作製
 次期衆院選に向けて、任期満了(9月10日)の半年前となる10日から、候補予定者の単独ポスターの掲示が規制される。公職選挙法の規定で事前運動とみなされるため。十勝では昨年来、自民党の中川昭一氏、民主党の石川知裕氏を中心にポスター合戦が過熱、両陣営では修正、張り替え作業に追われている。

 「実力本位」(中川氏)、「生活第一」(石川氏)などのキャッチフレーズと共に、本人が大きく映ったポスターを両陣営はそれぞれ、管内2000カ所以上に掲示。これらは政治上の主義などを訴える「政治活動」として「選挙運動」とは区別される。

 ただ任期満了の半年前から、政治活動のポスターであっても政治家単独のポスターは、公選法で禁止される「選挙の事前運動」に該当。道選管十勝支所(十勝支庁)によると、違反した場合、「2年以下の禁固」または「50万円以下の罰金」が掲示責任者に科される。

 過去の衆院選では、任期満了の半年以上前には解散となっているケースが多く、政党関係者も「初めての経験」。両陣営では急きょ「ツーショットポスター」を作製、中川氏は叔父で道連選対本部長の中川義雄参院議員、石川氏は「政治の師」と仰ぐ小沢一郎民主党代表との組み合わせにした。

 両陣営とも管内の隅々までポスターを掲示しており、張り替え作業には数日かかる見通し。「最近の降雪で埋まっているポスターもある。除雪が大変」と口をそろえている。

 共産党の11区候補予定者の渡辺紫氏の陣営では、「党の政策ポスターが中心で渡辺氏単独のポスターは今まで出していない。今後も予定はない」(党十勝地区委員会)と話している。
(高田敦史)

8183千葉9区:2009/03/09(月) 20:52:50
http://www.nnn.co.jp/news/090306/20090306054.html
首相を“敬遠” 民主は小沢氏 県内選挙区ポスター
2009年03月06日

 次期衆院選の立候補予定者のポスターが衆院任期満了の六カ月前となる十日以降、公選法の規定により、事実上、候補者の名前と顔がポスター全面を埋めるものは禁止される。衆院鳥取1区と2区はいずれも、自民党候補が舛添要一厚労相、民主党候補が小沢一郎代表とのツーショット。県内選挙区ではポスター上の“党首対決”は実現しなかった。


舛添厚労相を起用したポスターを手に石破農相の集会であいさつする山口後援会長=1日、鳥取市内のホテル
 「麻生さんの顔で選挙しなければいけないが、なかなかできなくなった」。今月一日に鳥取市内であった自民党の石破茂農相(鳥取1区)の集会で、後援会長の山口享党県連会長が二種類のポスターを手にして発した“際どい発言”に会場がどよめいた。

 「閣僚たるもの、総理大臣の応援を仰がねばならんということはあってはならん」と語気を強めた石破農相。陣営関係者によると当初は新たなポスター作成の予定はなく、「医療や福祉対策を理解してもらうため、(ポスターに記載した)舛添氏との講演会を組んだ」と説明する。

 同党の赤沢亮正衆院議員(鳥取2区)の陣営では、小渕優子少子化担当相ら複数の閣僚が候補に挙がったが、最終的に人気の高い舛添厚労相を“相方”に決めた。陣営関係者によると、麻生首相とのポスターも用意したが、今回は「諸事情」により見送ったという。西部選対本部長の広江弌県議は「今後は別バージョンもあり得る。米子は麻生首相と関係深い者も多く、使ってもいい」と話す。

 自民党のポスター事情に対し、民主党鳥取1区選対委員長の伊藤保県議からは「顔を使ってもらえない総理もかわいそう」と“同情”の声も聞かれたが、小沢代表の秘書の逮捕で状況は微妙に変化した。

 民主新人の奥田保明氏(鳥取1区)は、政権選択の小選挙区制では党首を前面に出すことが基本と強調。「小沢先生はお金の透明化に厳しく、疑われているようなことはない。今回の件とポスターは次元の違う話。政党としての政策を訴える」と話し、ポスターに変更はないとする。

 民主新人の湯原俊二氏(鳥取2区)は、事件の経過観察で張り替え作業を一時休止した。湯原氏は「衆院選は民主、自民の党首対決。影響がないとは言えない」と今回の事件に気をもむが、ポスターに関しては「このままのデザインでいく」との構えだ。

8184名無しさん:2009/03/09(月) 21:33:14
ポスター目撃情報。
富山一区・村井陣営は意表を衝いて(?)市議選候補村中隆之(元村井秘書)とのツーショット。
一方、富山二区・社民公認藤井陣営は又市&森田(国民新党)とのスリーショット。
民主陣営では、国民新党に走った森田に対する反発が強く
従来使っていた村井&森田のツーショットポスターは剥がせ、という声が強いとされていたが、案の定そうなった模様。
その一方で、国民新党との急接近が伝えられる社民候補が又市&森田とのスリーショット。
これも小さな三国志?

8185千葉9区:2009/03/09(月) 21:45:19
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/090226/ibr0902260322001-n1.htm
【衆院選】「3月10日問題」で各陣営準備急ぐ 茨城
2009.2.26 03:21
 次期衆院選に向けて茨城県内の立候補予定者が、ポスターのリニューアル作業に追われている。実は今回の衆院選にはある特殊事情があり、3月10日以降、候補者本人のみが写ったポスターが掲示できない。このため、各陣営は所属政党の“顔”と写ったポスターを検討。民主候補が、小沢一郎代表や鳩山由紀夫幹事長とのポスターを準備しているのは当然としても、問題は自民党。支持率の低迷にあえぐ麻生太郎首相(党総裁)とのツーショットに二の足を踏む陣営も多く、ここでも“麻生離れ”が浮き彫りになっている。

 今回の特殊事情は、たびたび解散が先送りされ、衆院議員の任期満了まで半年を切ることが確実となったことで生じた。

 総務省選挙課によると、公職選挙法の規定で、衆院解散の翌日または衆院議員の任期満了の日の6カ月前からは、「個人の政治活動」用とみなされるポスターは各選管の「撤去命令」の対象になるという。

 一方、「政党の政治活動」用のポスターには制限がないため、各立候補予定者は、所属政党の“顔”とのツーショット、スリーショットのポスターなどを掲示することになる。

 そこで、県内の立候補予定者にポスターのリニューアル状況を取材したところ、表のような実態が明らかになった。

 民主候補は予想通り、小沢代表とのツーショット、あるいは鳩山幹事長も交えたスリーショットのポスターが大半。3区の小泉俊明氏は「(小沢氏は)党の顔で首相に最も近いから」と選択に迷いはなく、4区の高野守氏も「地元選出の参院議員とも考えたが、やはり王道がいいかなと」と小沢、鳩山両氏とのスリーショットを第一案に考えている。

 一方の自民党。3区の葉梨康弘氏は「知人で親しいから」との理由で、舛添要一厚生労働相とのツーショットを選択。1区の赤城徳彦氏は地元の県議11人と写ったポスター。6区の丹羽雄哉氏は選挙区の住民との一緒に写ったポスターを掲示する。

 そして、“選挙の顔”としての期待も集めて党総裁に就任した麻生首相。7区の永岡桂子氏は現在も首相とのツーショットポスターを使用しているが、「このままいくがどうか検討中」。4区の梶山弘志氏も「麻生案も含めて、検討中」とし、大事なポスターで首相と命運を共にするかどうか躊躇(ちゅうちょ)があるようだ。

8186千葉9区:2009/03/09(月) 21:50:33
http://www.sankei-kansai.com/2009/03/08/20090308-007198.php
ツーショット使う? 悩む民主陣営ポスター
 今月10日に衆院議員の任期満了まで半年となり、公職選挙法の規定で掲示が禁止される候補者単独のポスター。立候補予定者は政党活動のポスターへの張り替えに迫られるが、小沢一郎代表の公設秘書逮捕に揺れる民主党の近畿の陣営では、身内にも不人気の自民・麻生太郎首相とは異なり、小沢代表とのツーショットところは多く、“小沢ショック”の影響は今のところ大きくはない。しかし捜査の行方を注視し、対応を検討する陣営もある。

 「事件直後は写真変更も考えたが、小沢代表に目をかけてもらっているし、支援者も小沢代表を支持している」

 予定通り小沢代表の顔写真と並べて掲載したポスターに張り替える大阪15区の大谷啓氏(新人)の陣営関係者はこう述べた。「小沢塾」で政治を学んだ縁もあるが、「党首は党の顔。コロコロと変えるのは無節操だ」と強調する。また、用意していた小沢代表とのポスター約1500枚をすでにほぼ張り終えたという兵庫県内の民主新人候補者。「小沢代表がピンチだからといって、ポスターを変えるのは姑息。次の選挙は総理大臣を選ぶ選挙で、小沢代表のポスターが王道」と説明する。

 京都3区の泉健太氏(現職)の陣営は地元の参院議員と写ったポスターに切り替えたが、小沢代表の写真がある党のポスターと並んで張るケースが多いためで事件とは無関係という。陣営担当者は「(ポスターについて)問い合わせは1件もない」と話す。

 一方で大阪12区の樽床伸二氏(元職)の陣営のように「小沢代表とのポスターを用意していたが、見合わせることを検討している。当面は民主党マークのポスターを使用するが、今回のことは悩ましい」と話す関係者もいる。

 民主党大阪府連によると、府内の立候補予定者のほとんどが小沢代表の写真入りのポスターを掲示している。府連幹部は「不安に思っている立候補予定者もいるだろうが、事態の推移を見守っているのでは」と分析する。

 また京都府内の民主党関係者の中には「小沢代表は、お金にからむ問題は過去にもあった。支持者の中には『たたけばほこりが出そうだ』とみている人はいるかもしれない」と話す人がいるほか、兵庫県内の民主陣営の一部にも「駅立ちなどでフォロー(追い風)がアゲンスト(向かい風)になっていると感じる瞬間がある」と事件の行方を気にする声もある。



(2009年3月 8日 07:35)

8187千葉9区:2009/03/09(月) 21:51:38
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2009/03/2009_123656369148.html
党首の出番なし 衆院選・立候補予定者、政党ポスターへ張り替え 2009/3/9 10:54 メールで記事を紹介する 印刷する
 衆院選立候補予定者のポスターが十日を境に一変する。衆院議員の任期満了(九月十日)まで六カ月を切り、公職選挙法の規定で個人ポスターは掲示できなくなるためだ。徳島県内の立候補予定者も、掲示が認められる政党ポスターなどへの張り替えを急いでいる。本来なら「選挙の顔」である党首の出番だが、麻生太郎首相は支持率が低迷し、民主党の小沢一郎代表は公設秘書が逮捕されたばかり。政権を争う二大政党は悩みを抱える。各党、各陣営の“ポスター事情”を探った。

 岡本芳郎(1区)、山口俊一(2区)、後藤田正純(3区)の現職三氏が立候補予定の自民党は、四国比例での出馬が有力な現職の七条明氏を加えた計四人の顔写真を配し「具体的な景気対策を私たちは実行します」などと記したポスターを新たに作製。各陣営が張り替えを進めている。

 ただ、ある陣営は「ほかの候補が写っているポスターは掲示を断られるケースもあるし、本人だけの方が有権者にアピールできる。法律で決まっているとはいえ複雑だ」とこぼす。別の陣営は県連のポスター以外に、中央で名の知れた人と写ったポスターを作る予定。当初「選挙の顔」と目された麻生太郎首相を入れたポスターは、今のところ登場しそうにない。

 民主党は仙谷由人(1区)、高井美穂(2区)の現職二氏と新人の仁木博文氏(3区)の三人の顔写真と「政権交代」の文字を配した政党ポスターをすでに張っている。新たなポスター製作には費用がかかるため、これを増刷して個人ポスターの代わりに張っていく。

 ある陣営幹部は「個人ポスターを外さなくてはならないのは痛いが、張り替えをきっかけに支持者にあらためてあいさつし、支持層の開拓にもつなげたい」と言う。

 別の陣営は、ほかに本人と小沢一郎代表の写真を並べたポスターを作っていた。ところが、小沢代表の公設秘書が逮捕され、事件の先行きも不透明。関係者は「今はこのポスターは使いにくい」と当面、使用を見合わせることにしている。

 新人の古田元則氏が1区から出馬予定の共産党は、以前から比例代表候補の顔も入れた政党ポスターを使用。ただ「これほど解散まで時間がかかるとは思っていなかった」(陣営幹部)こともあり、近く新たなデザインのポスターを作る。

 平沼赳夫元経産相が衆院選前に結成予定の保守系グループに参加し、1区からの立候補を表明している無所属新人の岡佑樹氏は、平沼氏と二人で写ったポスターを作る。「自民でも民主でもなく平沼グループからの出馬だということがアピールできる」と意気込む。

 各陣営は選挙区内の至る所に個人ポスターを張っており、ある関係者は「山間部まで隅々に張ったポスターを十日までにはがすのは無理。指摘されたら取るということになりそう」と話した。

8188千葉9区:2009/03/09(月) 22:12:36
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200903100027.html
次期衆院選へ揺れる山口2区 '09/3/10

--------------------------------------------------------------------------------

 山口2区は民主党現職の平岡秀夫氏(55)と、自民党新人の山本繁太郎氏(60)が再び相まみえる。事実上の自・民対決となった柳井市での市長選と山口県議補選を民主党が制したのが今月1日。その2日後、民主党の小沢一郎代表の公設秘書が逮捕され、両陣営に吹く「風」は交錯する。

 「事実関係は分からず、拙速に動くべきではない」。地元・岩国市の後援会事務所で8日、平岡氏は西松建設の巨額献金事件について言葉を選んだ。柳井市での2地方選で自民党を制したばかりだが表情は硬い。支援者には今「政権交代への期待が政治不信に変わねばいいが」との懸念が広がる。

 前回の補選で平岡氏に敗れた山本氏。出身地・柳井市での2敗を「計り知れないダメージ」と率直に認める。一方で、急浮上した献金事件への民主党の対応を踏まえ「政党としてのリスク管理能力があるのか」と批判を強めている。「自民逆風」が一変するかどうか。山本氏は反転攻勢のタイミングをうかがう。

8189疑問?:2009/03/10(火) 00:43:09
辞退がまだはっきりしていない段階で、進退云々とか「ポスト小沢」を
誰にするかを党内で論じられていることに釈然としない思いがします。

昨年の代表選で小沢氏を無投票で選んだ責任があるのではないですか?
それを選挙しないで、選んだ代表に疑惑が浮上した途端に無責任にも
「ポスト小沢」云々なんて、おかしくないですか?長島氏しかり、太田
氏しかり、ですよ。

トップの発言、無実を信じ、党を支え、代表を支えるのが無投票で
選んだ一人一人の責任というもの。そもそも「無投票」を小沢さんが
望んだわけでもなんでもなく、勝手に辞退された方々も反省された
ほうがいいですよ。

ポスト小沢を言う人たちは、昨年の代表選できちんと「代表選挙」を
闘わなかったことの「反省」をまずはしなければ駄目でしょう。
それなしに「ポスト」云々を論じる資格ナシ。

8190いなばやま:2009/03/10(火) 01:20:52
>>8189
長島ほかほとんど改革クラブの連中と仙石ほか小沢嫌いの連中しか
声に出して言っていないので、まぁまとまっていると思いますよ党内は

8191名無しさん:2009/03/10(火) 02:00:47
>>8113 8114書いたものですけど
俺は国策捜査だと吠えるのは、どんどんやれですけど、国策捜査とは、まったく思ってないから
今までの弁明で、無実でも、ずるい人と思われて、良くて灰色決着にしかならないと思ってるから。国民にも、玉虫色ぐらいじゃないですか。
俺は小沢さんの政策と行動力が、今一番選挙で勝てそうと思って応援してるだけで、管か岡田が完璧コピーできると思ったら、速攻代表やめてもらいたいと思ってるからね
勝手な個人的意見だけど、今の民主党の政策は、無駄遣いが多すぎて、自民よりばら撒きの印象強いからね。行政改革が無駄になってしまうと危惧したりしてるからね

8192とはずがたり:2009/03/10(火) 02:20:20
>>8191 >>8133
小沢民主党の看板政策でもある農業への所得保障が選挙戦術的にも財政的にも有効である為には,直接補償に切り替わる分,現在の救農的土木事業に較べ土建屋や原材料の取り分が減るだけ予算が少なくて済み,現行の漫然と土木ばらまきよりも予算が少なくて済むと云う1点にかかって来ると思ってるのですがどうなんでしょうかね。
所得保障制度が財政的ばらまきであると云う事になると財政規律に敏感な都市部の改革指向の無党派層にも受けが悪いし実際問題財源もないですよね。

>>8184
情報投下,有り難うございますm(_ _)m
う〜ん,またもヤヤコシクなってきてますねぇ。。昔から富山は民主・民社系と社民・総評系でぎくしゃく度は高かったんですけど。

8193・・・:2009/03/10(火) 09:10:03
これは一読すべきですね。

8175 名前:名無しさん 投稿日: 2009/03/09(月) 07:53:26
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-8dc2.html
2009年3月 8日 (日)
テレ朝サンプロ田中真紀子議員「日本人のマチュアが試される」
3月8日放送のフジテレビ番組「新報道2001」で、河村建夫官房長官が、「西松建設不正献金問題の捜査が与党には及ばない」と発言した政府高官が漆間巌官房副長官であることを正式に明らかにした。


既存の政治権力は小沢一郎氏が指揮する民主党による新政権樹立を、手段を問わずに阻止する実力行使に出たと判断してよいだろう。私は1月16日に「手段を選ばぬ「悪徳ペンタゴン」次の一手」と題する記事を掲載した。私は次のように記述した。


8176 名前:名無しさん 投稿日: 2009/03/09(月) 07:57:17
http://minnie111.blog40.fc2.com/
先日のサンプロ動画見れますよ。

8194・・・:2009/03/10(火) 09:23:27
http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/68b7f7655e124f1330b96a1584ced259

8195 ◆ESPAyRnbN2:2009/03/10(火) 10:45:15
>>8190
千葉9区さんの貼ってくれたポスター情報でも、表題こそ「自民も民主もどっちもどっち」ですが、
本文を見ますと自民は麻生ポスター敬遠、民主は小沢ポスターが大勢、って感じですね。
さすがに徳島と渡辺周は違うみたいですが。

私の住む東京では、小沢ポスターと都議選候補ポスターを使い分けてる候補が多いようです。
東は小沢だけ、ってか、大沢(と柿沢)以外の候補を早く探せ。
自民では殆どが都議選候補の中、小池が小泉なのはさすがだと思いました。

8196・・・:2009/03/10(火) 11:19:50


京都市議補選 下京区3党火花
 議員(自民)の死去に伴う京都市議下京区補欠選挙(20日告示、29日投開票)で、自民、民主、共産の各政党がそれぞれ、候補者を推薦したり、公認したりすることを決めた。市選管事務局によると、市議補選で3政党が分かれて戦うのは、1985年の山科区補選以来24年ぶり。下京区は、次期衆院選で3党の公認候補が激突する見込みの京都1区に含まれ、衆院選に向けた激しい前哨戦が展開されそうだ。

 下京区補選では、2月27日、前下京消防署長・下村明氏(60)が無所属で自民党の推薦を受け、立候補すると表明。同日、共産党下京生活相談所長・森野修一氏(62)が同党の公認で出馬すると発表した。さらに9日、介護サービス支援会社長・塚本薫氏(36)が民主党の公認内定を得て、立候補すると明らかにした。

 自民党が公認ではなく、無所属候補の推薦を決めた理由について、田中セツ子・自民党府連幹事長は「民主にも支持してほしいので、自民色を付けたくない」としていた。市議会では自民、民主、公明の3会派が門川大作市長の与党のため、民主市議の間にも独自候補擁立を見送る声が強かった。しかし、近づく衆院選に向け、民主党を支持する連合京都が「不戦敗は避けて」と主張し、山井和則・同党府連会長らが擁立を決めた。

 同党は小沢代表の献金問題で揺れているが、同党府連幹部は「選挙を通じて、有権者にきっちりとした説明をしたい」と話した。

 誘いを断られた形になった自民党府連の幹部は「こうなった以上、選挙で決着をつけるしかない」とする。ただ、同党と連立与党を組む公明党の府本部は「現段階で特定候補を応援することはない」と、当面、情勢を見守る構えだ。

 一方、共産党は7日、志位委員長を下京区に迎え、事実上の決起集会を開いた。同党は京都1区を全国唯一の「必勝区」に位置づけている。1区に含まれる南区で昨年9月にあった市議補選で自民新人らを抑えて共産新人を当選させており、「南区に続け」と意気込んでいる。

(2009年3月10日 読売新聞)

8197・・・:2009/03/10(火) 11:21:57
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20090309-OYT8T01181.htm

8198とはずがたり:2009/03/10(火) 11:48:41
>>8176
>小沢会見をボロクソ言う河上元東京地検特捜部長
あんまボロクソ云えてないような。。
政党支部が受け取ればなんの問題もなかったんだから認識してなかった証拠だと云う小沢の主張に対し,なんかむにゃむにゃ云ってるだけで説得力のある反論出来てないw

8199官兵衛:2009/03/10(火) 11:57:12
この事は、地方選挙スレ辺りにでも書き込むべき事でしょうが、東京新聞、下野新聞より。高橋修司県議が自民を離党したとの事です。理由は、「自分の信念に従い行動したい」との事です。また、渡辺新党や民主党に親近感を感じるとも、高橋県議は言っておりました。これは、次の次辺り、栃木四区からの出馬も考えられますね。(高橋県議の選挙区は小山市。県議の前は小山市議も勤めておりましたからね)

8200・・・:2009/03/10(火) 12:06:06
75 :無党派さん:2009/03/10(火) 10:52:36 ID:vF00fS52
高橋嘉信が小沢と袂を分かったのは04年参院選で自公候補を「個人的に」支援するため、ケジメをつける
というのが表向きの理由だったと記憶している。
このときの自公候補が元副知事の高橋洋介。
朝日によれば、「小沢代表の元秘書(=高橋)が、ゼネコン側の談合組織の受注調整に関与していた」。
http://www.asahi.com/national/update/0309/TKY200903090343.html
その際、県庁側で「天の声」を発する役割だったのが高橋副知事、と考えれば色々辻褄が合う。
なぜ長年の師を裏切ってまで自公候補支援に走ったのか。W高橋は、それだけ強い絆(腐れ縁)で結ばれていた・・・。

以上、勝手な憶測。

8201とはずがたり:2009/03/10(火) 12:25:07
>>8199
次の次とか云わず直ぐにでも。どうも色々駄目な山岡氏より適任かもw>次の次辺り、栃木四区からの出馬も考えられますね。

該当スレに記事投下しておきました。

8202・・・:2009/03/10(火) 13:19:29
知る必要のあることと知る必要のないこと(3)2009-03-10 (Tue) 03:11 DAILY POINT 時事雑感
まだ全容は明らかではないし、推測だらけではあるが、ここで一応のくぎりとして、今回の事件を総括してみたい。時期尚早なのはわかった上でのことである。結論として、けして小沢擁護で言うわけではないが、政治資金規正法違反に問われたのは、小沢自身が金銭管理に極めて厳格だったためだ。意外な結論かもしれないが、そうとしか思えない。なお、以下のストーリーはフィクションとしてお読みいただきたい。 小沢がロッキードやリクルート、佐川急便事件を通じて痛感したのは、収支報告書に記載しない、裏献金からいかに自分を、日本の政治を守るかにあったと仮定する。完全に収支を明らかにし、絶対に裏で金をもらわない。政治家として培った処世術である。おそらく、裏献金があったとしたら、小沢の収支報告書の金額は、自民党議員のそれと比較しても、突出した額にはならなかったかもしれない。

この厳格な資金管理は、自分の信頼する金庫番にも徹底させた。西松建設のような公共事業に関連の深いゼネコンから直接献金を受け取ろうとすると、どうしても疑念を生じさせる。献金を全て表の金として受け取るためには、政治資金団体を通じて、本来の献金元を見えなくする必要がある。大久保秘書の前任者、マスコミでは「元秘書」とのみ記される高橋嘉信は、西松建設と献金方法について取り決めをした。それが未来産業研究会という政治資金団体の発足につながった。

要求された献金額は、会員である社員に継続的に負担させるには大きすぎた。そのため、西松建設の前社長は、会員に登録した社員の給与にそうとは知らせず、上乗せという形で会費分を肩代わりする方法をとらせた。この点が、今回検察が「ダミー団体」とみなす原因となった。もしかしたら、それは最初に献金方法を検討した高橋当人も知らされていなかったかもしれない。

知らなくてもいいことには首を挟まないことである。その原則を高橋も後任の大久保も忠実に踏襲した。当然小沢にとっても細かな仕組みなどは知る必要がないことだった。結果として収支報告書に全てが正しく記載されていればよかったのである。どのように献金を準備するかは、西松建設の方が考えることだ。

一方、そこまで資金管理に厳密ではない自民党の議員は、表の金を小口化し少なめにもらうという従来の方法を踏襲し、残りは裏献金として収支報告書に載せずに現金で受け取る方法を続けた。この結果、小沢への献金額と他の自民党議員との献金額に大きな差ができたのである。もちろん、西松建設が作った二つの政治資金団体がダミーかどうかは知る由もない。そうしたチェックを、政治資金規正法は求めてはいないのだ。

西松建設の裏金が政界にどう波及しているか内偵を続けていた検察は、当初小沢に対する献金額が突出しているように見えた。当然収賄や斡旋などの気配を感じただろう。最初のターゲットとして小沢の秘書に狙いを絞った。しかし西松建設の元役員の証言から、二階に裏献金の疑いが浮上し、捜査方針は急遽変更を余儀なくされた。小沢からはダミー団体を通じた迂回献金の容疑しか出てこないからだ。

このままでは大久保秘書を起訴に持ち込むこともできないかもしれない。そう悟った検察は、改めてターゲットを二階経産相に絞って捜査を続けることにした。他の自民党議員に対しても、もはや表の金ではなく、裏献金の裏づけ捜査が最終目標になっている。大久保秘書逮捕で既に目測を誤ったために、極めて困難な捜査になるだろう。しかし検察の威信を守るため、弱みは見せられない。威信と誇りをかけた捜査が今後、本格化する。

8203・・・:2009/03/10(火) 13:42:07
時効ですから公認とれました?「元秘書」高橋嘉信2009-03-07 (Sat) 01:07 DAILY POINT 時事雑感
政治資金規正法強化によって資金管理団体への企業献金が禁止されたあと、西松建設に対し、献金額を示して献金を要求していた小沢氏の「元秘書」。マスコミはどこも書かないが、この「元秘書」が岩手4区から出馬する予定の自民党公認候補、高橋嘉信氏だ。一応マスコミも彼に取材を試みているが、「小沢と大久保のことなら何も言うつもりはない」、西松建設との関わりについても「記憶にない」と言い張っているそうだ。 大久保秘書逮捕の一報が駆け巡った3日、読売新聞にはこんな記事が載った。

小沢氏「ナンバー1秘書」逮捕に地元衝撃

準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)から、同社OBが代表を務める政治団体を介して民主党の小沢代表の資金管理団体が企業献金を受け取った疑いで、小沢代表の公設秘書、大久保隆規容疑者が3日、政治資金規正法違反容疑(虚偽記入、企業献金の受領など)で逮捕され、岩手県内には衝撃が広がった。
(中略)

 小沢代表の元秘書で、4区から自民党公認で出馬を予定する高橋嘉信氏は「事実関係を確認していない」としながらも、「小沢代表は男らしく正直に、有権者や国民の前で責任をもって説明すべきだ」と述べた。
 自民党県連幹部は「小沢さんは、秘書の問題が解決しない段階では、他の選挙区から出にくくなるんじゃないか」と、選挙区替えの可能性がほぼなくなったとの見方を示すとともに、「小沢さんの性格から言って、また辞意を漏らす可能性もある」と指摘する。

読売新聞 [03/03(火) ]


麻生首相は、昨年11月29日、小沢代表の地元、岩手県を遊説し、奥州市の高橋嘉信氏の事務所前でも街頭演説を行っている。酷評された党首討論後の遊説だが、小沢氏の元秘書でありながら袂を分かって反小沢に転じた高橋氏の事務所前での演説は、麻生首相として小沢代表との対決を象徴する演出だったろう。しかしその高橋氏が、今回の自民党をも巻き込んだ西松建設献金問題の発端になったとは、因果な話である。

こうした状況になっても「元秘書」高橋氏は西松建設との関係について口をつぐんでいる。それはそうだろう。岩手4区の公認候補として支部長となり、おおっぴらに献金を集めることもでき、党からも公認料がいただけるのである。罪に問おうにも、自分の分は時効となっており、検察も何もできない。自民党岩手県連にしても、二度にわたり出馬要請を行って迎えた手前、今更公認を取り下げるわけにもいくまい。

出馬にあたり、高橋氏は「政策、政治手法、政治姿勢において間違っている」と、小沢氏を批判した。高橋氏のホームページでは、「自民党を変える」と決意を述べている。確かに、彼の参加によって自民党は変わるだろう。政権政党から野党へと。

8204民主サイトより:2009/03/10(火) 15:49:17
2009/03/10
「西松献金」の経緯を説明して政権交代への決意を確認 小沢代表が常任幹事会で







 小沢一郎代表は10日午前、党本部で開いた常任幹事会で、自身の政治資金管理団体「陸山会」への西松建設関連の政治献金問題について説明、「仲間の皆さん、民主党を支援して下さっている皆さん、また全ての国民の皆さんに多大のご迷惑をおかけしたことは本当に申し訳なく、この場でお詫び申し上げたい」と陳謝した上で、「私の政治献金は全て収支を公表、公開しており、何一つ隠し立てすることはない」と言明し、「国民のサイドに立った政治を実現するために政権交代を実現する、その大目標に向かって邁進していく」として、引き続き代表として衆議院総選挙の勝利に全力を挙げる考えを表明して、満場一致で了承された。

 その中で小沢代表は、陸山会担当の大久保秘書が3日朝、「東京地検からちょっと話を聞きたいという電話があったので、昼過ぎに会ってくる」と連絡があったきり、全く連絡がなく、同日夕、テレビ報道で秘書逮捕を知ったと説明、事情聴取もない「即刻逮捕」だったことを明らかにした。

 また、西松関連の政治団体からの寄付に関する陸山会の収支報告書の記載が「虚偽記載」とされ、秘書逮捕の理由とされていることについて、「(西松関連の)政治団体からの献金だというので、政治資金規正法でその受け取りを認められている政治資金管理団体で受け取った。ごくごく事務的な処理だ。(西松などのゼネコンに限らず)いろいろな分野で政治団体をつくり、献金をすることは、通常よく行われている。その献金の原資について、どこから持ってきたかと聞く人はいない。あとで、(西松関連の政治団体からの寄付の)原資が全て企業(西松建設本体)からということで、『虚偽記載』とされたが、私どもとしては、政治団体からの寄付だから政治団体で事務処理したというだけのことだ」と述べた。さらに、「この事実関係の説明と主張を今後も続けていきたい」と理解を求めた。

 その上で、小沢代表は今後の政治活動について、「第一に、官僚主導の政治から国民主導の政治に変え、『国民の生活が第一。』を実現する。もう一つは、日本に早く民主主義を定着させ、経済危機を克服できる体制を確立する。そのためには、政権交代を実現するしかない。私の政治生命をかけた大目標はその一点だ」と強調、「その大目標を達成するためにはどうしたらいいか。それが私の思考の全ての基準であり、私の行動の原点だ。引き続き、それを最大の基準として考え、行動する。そのことを是非、ご理解いただきたい」と強い決意を明らかにした。

 それに関連し、代表は今回の事件の背景として、「たぶん、官僚主導から国民主導への転換を嫌っている人たちがいる。時代の趨勢を感じている官僚もいるが、その転換が官僚機構そのものの危機であると捉えている人たちが大勢いるのではないか。私たちや民主党が官僚機構の敵だと捉えられているのは事実ではないか」と述べ、官僚機構による妨害や弾圧をはねのけて、新しい政治を実現する考えを示した。

 それを受け、鳩山由紀夫幹事長は「こういう状況だからこそ、国民主導の政治、真の民主主義、そのための政権交代を実現するために、党内が一致結束していかなければならない。この状況を乗り越えれば、必ず新しい局面が開けてくる」と、小沢代表の下で結束していくことを確認した。

8205MJ:2009/03/10(火) 17:36:39
まだ載ってないみたいなんで載せます。

こう来ましたか〜中川酒

小沢代表元秘書・民主の石川衆院議員を参考人聴取へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090310-OYT1T00623.htm

小沢一郎・民主党代表の資金管理団体「陸山会」を巡る政治資金規正法違反事件で、東京地検特捜部は10日、陸山会の事務担当者を務めていた小沢代表の元秘書で民主党の石川知裕衆院議員(35)から参考人として事情聴取するため、出頭を求めた。
石川議員は、同法違反容疑で逮捕された同会の会計責任者で小沢代表の公設第1秘書の大久保隆規容疑者(47)を補佐する立場にあったことから、特捜部は、西松建設のダミー団体からの献金の処理や、陸山会内の事務手続きについて説明を求めるとみられる。
石川議員は1996〜2004年に小沢代表の秘書を務め、00〜04年には、陸山会の事務担当者に就いていた。05年9月の衆院選に出馬し、落選したが、別の民主党議員の辞職に伴い07年3月に比例北海道ブロックで繰り上げ当選している。
次期衆院選では北海道11区で同党の公認候補として出馬を予定している。

(2009年3月10日14時31分 読売新聞)

8206秋田県:2009/03/10(火) 18:04:51
松浦ブログを読む限りこの国の報道機関は出鱈目ですな!

http://www.dai5.jp/cgi/blog2/blog.cgi/permalink/20090306093602
今日の朝日・読売全国アンケートの秋田県のコメントについて 今日の朝日新聞に、小沢代表の記者会見を受けてどう思うかという全国アンケートが掲載されています。しかし、「民主党47都道府県連幹事長らの回答」での秋田県のコメントは、私が答えたものではありませんでした。(私は秋田県連の幹事長です)

昨日の昼頃、朝日新聞の秋田県担当の女性記者から電話があり、私は以下のように答えました。

「逮捕=犯罪者ではないことは、マスコミ人であれば入社1年目で教わること。私はマスコミ出身なので、裁判が確定していない今の時点でコメントすることは出来ない。これはノーコメントということではなく、今言ったことが私のコメントです。」(こうしたコメントをする際、私はメモを読み上げるので、内容は間違っていません)

ところが、私のコメントは無視され、どこの誰が言ったのかわからないコメントが掲載されています。確かにタイトルは「幹事長らからの回答」となっており、すべての回答が幹事長からのものではないとされています。(たぶん、私が新聞社の意に沿った回答をしなかったので、困ったあげくそのように思考をこらしたのでしょう。)

でも私は電話インタビューに答えたわけだから、それを載せないのはひどいのではないでしょうか?私のコメントが言外にマスコミ批判をにおわせているとしても、自分たちに都合が悪いことをこうもあからさまに排除するとは…。記者の劣化がささやかれて久しいですが、これほどまでとは思いませんでした。

読売新聞についても、同じです。私は同じようにコメントしましたが、今日の朝刊には「回答なし」と載っていました…。

追記:
朝日新聞で私の代わりに答えたのは高松代表代行だと下の方の記事に載っていました。私の回答が気に入らなかったので、代わりにコメントしてくれる人を捜したのだと思います。

追記2:
多くの方にブックマークをつけていただきました。ありがとうございました。
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.dai5.jp/cgi/blog2/blog.cgi/permalink/20090306093602

8207名無しさん:2009/03/10(火) 18:23:36
東京新聞のリーク記事(たぶん検察関連者からの)と小沢会見ぜんぜんちがうよ
どっちが真実なのかな?  

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009030402000054.html

>検察関係者によると、小沢代表の第一公設秘書大久保隆規容疑者(47)はここ数日、
>任意で特捜部の事情聴取を受けていた。精神状態が次第に不安定になっていたという。

>憔悴(しょうすい)していた大久保容疑者も自殺の恐れが出てきたために逮捕する方針が二日夜に固まったという。
2009/03/10
【ネット中継】小沢代表記者会見 15:00メド〜


 10日に予定されている小沢一郎代表の記者会見を、以下のURLで中継・配信します。

<ライブ>15:00頃〜
 300k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/minsyu300.asx
 56k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/minsyu56.asx


<ビデオ>16:00頃〜
 300k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/2009/20090310ozawa_v300.asx
 56k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/2009/20090310ozawa_v56.asx

考えるまでもなく誰が書いたか
公表もしなくてもよい側が嘘報道
をしているのでしょうね〜

8208とはずがたり:2009/03/10(火) 19:44:49
>>8205
うおっ,全面対決の様相ですね。。>民主vs検察
酒川元財相を落とさなあかん石川氏なんだけど打撃ですねぇ。。

8209名無しさん:2009/03/10(火) 21:18:14
石川議員が参考人聴取されるのは当然じゃないですか。
事務担当者だったんだから。 会計責任者よりむしろ事務的なことについては
深く関係している存在だから。 
むしろ、違法性の認識が無かったことを主張できる立場から有力な証言になる。

8210千葉9区:2009/03/10(火) 21:34:45
http://mainichi.jp/area/tochigi/news/20090310ddlk09010093000c.html
選挙:衆院選 きょうから個人ポスター禁止 麻生首相、小沢代表は“敬遠” /栃木
 ◇ツーショット相手、人気は福田知事や簗瀬代表
 次期衆院選に向け、公職選挙法では任期満了(9月10日)の半年前に当たる10日から衆院選の公示までの間、候補者個人のポスター掲示は禁止される。前回選挙までは、首相や党代表との「ツーショット」ポスターを掲示する例が大半だったが、今回は支持率低迷に悩む麻生太郎首相や、献金問題で秘書が逮捕された民主党の小沢一郎代表との撮影を“敬遠”するケースもみられる。代わりに自民では福田富一知事が、民主では簗瀬進県連代表が相手として人気で、公示までに交代もありうる「党の顔」より好まれているようだ。【葛西大博】

 公選法では、任期満了の半年前から公示までの間でも、2人以上が写った政党の演説会告知用ポスターの掲示は認められる。

 1区の自民現職の船田氏は、福田知事と、船田氏と同じ津島派の佐藤正久参院議員との3人の写真。民主新人の石森氏は、簗瀬県連代表、谷博之県連代表代行、小沢代表とそれぞれ写る3パターンを作製。「まず簗瀬さん、谷さんとのポスターをはって、小沢代表とのポスターはその後で」(同氏事務所)と、献金問題の展開次第で対応を決める方針。

 2区では、自民比例北関東ブロック選出の西川氏は、福田知事と同区の自民県議団とともに写る。一方、民主同ブロック選出の福田氏は「来年の参院選を見越して(参院議員の)簗瀬代表とのツーショットだけ」と語り、小沢代表とのポスターは考えていないという。比例での公認を模索する自民現職の森山氏は現時点での対応は未定としている。

 3区の現職、渡辺氏は自民を離党したため、政党の演説会告知用ポスターも認められない。そのため、政界再編などと記した政策ポスターを掲示しているという。

 4区は自民現職の佐藤国家公安委員長は「現職閣僚のため麻生首相と」(佐藤事務所)としているが、他の閣僚とのポスターも検討中という。民主同ブロック選出で党国対委員長を務める山岡氏の事務所では「小沢代表とのポスター以外は考えていない」と回答した。

 5区は自民現職の茂木氏は「厚労相、衆院厚労委員長として一緒に仕事をしてきた」(同氏事務所)として、舛添要一厚労相とのポスターを作製。民主新人の富岡氏は小沢代表とのポスターを作製したという。

==============

 ◆次期衆院選・ポスターでの対応◆

候補者名     対応・誰と一緒か

 <1区>

船田元氏 (自) 福田知事・佐藤参院議員

石森久嗣氏(民) 簗瀬県連代表。谷県連代表代行。小沢代表

小池一徳氏(共) 党の政策ポスター

 <2区>

森山真弓氏(自) 未定

西川公也氏(自) 福田知事・地元県議

福田昭夫氏(民) 簗瀬県連代表

 <3区>

渡辺喜美氏(無) 政策ポスター

 <4区>

佐藤勉氏 (自) 麻生首相。現職閣僚も検討

山岡賢次氏(民) 小沢代表

植竹哲也氏(無) 未定

 <5区>

茂木敏充氏(自) 舛添厚労相

富岡芳忠氏(民) 小沢代表

8211千葉9区:2009/03/10(火) 21:35:22
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/gunma/090310/gnm0903100247002-n1.htm
衆院選ポスター パートナー誰と自民、民主、苦悩? 群馬
2009.3.10 02:47
 衆院議員の任期満了まで半年となる10日から、公職選挙法の規定で立候補予定者単独のポスター掲示が禁止される。制限のない「政党の政治活動」用のポスターにリニューアルした県内選挙区の各陣営は、張り替え作業などに追われたが、麻生太郎首相の支持率が低迷する自民党と、政治資金規正法違反事件で、小沢一郎代表の公設秘書が逮捕された民主党。新ポスター用のパートナー選びで悩んだ立候補予定者もいたようだ。(中村昌史)

 公職選挙法の規定では、衆院解散の翌日か、衆院議員の任期満了の6カ月前から「個人の政治活動」用とみなされるポスターは「撤去命令」の対象となる。立候補予定者は、制限のない「政党の政治活動」用として、所属政党の幹部などと撮影したポスターを掲示する。

 自民党では、3区の谷津義男氏が大沢正明知事とのツーショットを選択。陣営は「選挙への危機感は大きい。(相手として)大沢知事は最高」と理由を語る。

 1区の尾身幸次氏、2区の笹川堯氏は「現時点で未定」。4区の福田康夫氏の陣営も「常在戦場で本人自身が“顔”」などとして掲示をしない方針。尾身氏との間で、比例代表と交互に出馬するコスタリカ方式を採る佐田玄一郎氏は「有権者の混乱を避ける」ため、ポスター作製をしない。

 5区の小渕優子氏も作製予定はないが“パートナー”として人気を集め、ツーショットなどの依頼が、全国の立候補予定者から寄せられているという。

 民主党では、2区の石関貴史氏が小沢代表、鳩山由紀夫幹事長との3ショットを選択。石関氏は、小沢氏も入ったポスターを掲示する理由として、「政治家に毀誉褒貶(きよほうへん)はある。現時点で、何があろうと党の顔を支えるべきだ」と話す。

 1区の宮崎岳志氏は、小沢代表とのポスターを直前に差し替えた。「作製のタイムリミットで、小沢氏の進退が見えず、じっくり考える状況ではなかった」と経緯を語った。3区の柿沼正明氏は「党の若い男女のエース」として長妻昭氏、蓮舫氏と撮影。「世代交代への意気込みも含めた」という。

 4区の中島政希氏は鳩山幹事長とのツーショット。「最後まで、鳩山さんと撮影したポスター掲示で通す」としている。

8212千葉9区:2009/03/10(火) 21:35:54
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20090310/CK2009031002000108.html
麻生首相の人気低迷 作製見送りや作り直し ポスター 誰と写る?
2009年3月10日

 衆院議員の任期満了(9月10日)から半年前となる10日から、公選法の規定に基づき、次期衆院選立候補予定者の個人ポスターの掲示が禁止される。党首など2人以上が写った演説会ポスターの掲示は可能だが、麻生太郎首相の人気低迷に苦しむ自民党では、新たなポスターの作製を見送る陣営が続出。民主党でも、小沢一郎代表の公設秘書逮捕によって、別の党幹部と撮影したポスターを新たに作り直す陣営が出るなど対応に苦慮している。 (衆院選取材班)

 県内小選挙区から政党公認で立候補を予定している各陣営のうち、自民で新たなポスターの作製を決めたのは群馬3区の谷津義男氏のみ。撮影相手は、麻生首相など党幹部ではなく大沢正明知事で、今月中に掲示を始める予定。陣営は「党公認の知事で、地元の方なので選んだ」と“地域密着”を強調する。

 1区の尾身幸次氏、2区の笹川尭氏は「撮影相手を今後検討する」として、すぐにはポスターを作製しない方針。4区の福田康夫氏と5区の小渕優子氏も「今のところ、新たなポスターを作る予定はない」としている。小渕氏は、県外の自民党立候補予定者から「選挙の顔」としてポスター撮影の相手に指名されるケースが急増しているという。

 民主では、1区の宮崎岳志氏が、当初掲示を予定していた小沢代表とのポスターに代わり、鳩山由紀夫幹事長や菅直人代表代行と写った二種類のポスターを急きょ作った。宮崎氏本人は「(小沢代表をめぐる)流動的な情勢に対応した」と理由を話す。

 一方、2区の石関貴史氏は、小沢代表と鳩山幹事長の二人と写ったポスターを予定通り作製し、七日から張り替え作業を始めた。陣営は「小沢代表が『潔白だ』と言っているので、堂々とやろうということになった」と説明する。3区の柿沼正明氏は、小沢代表のほか、「年齢が近く親しい」という長妻昭衆院議員、蓮舫参院議員と撮影したポスターも作製。党公認はないものの4区からの出馬に意欲を見せる中島政希氏は、鳩山幹事長と撮影したポスターを近く掲示する予定だ。

 新たなポスターについて、1区の共産・酒井宏明氏は「今後検討する」、5区の社民・土屋富久氏は「作製の予定はない」という。

8213千葉9区:2009/03/10(火) 21:36:41
http://www.shinmai.co.jp/news/20090310/KT090309ATI090012000022.htm
自民は麻生総裁写真なし 衆院選各陣営、ポスター張り替えへ
3月10日(火)

 9月10日の衆院議員任期満了まで半年となる今月10日以降、公職選挙法の規定で、立候補予定者の個人ポスター掲示が禁止される。県内でも党幹部らの写真が載った政党ポスターへの張り替えが進むが、内閣支持率の低迷や西松建設の巨額献金事件などで、自民、民主両党とも党首の「株」が下落。別の党幹部らを掲載写真に採用する動きが目立っている。

 政党ポスターは、党選挙区支部などが主催する演説会の告知といったスタイルが「定番」。県選管によると、立候補予定者が複数の弁士の一人として紹介され、顔写真や名前がほかの弁士と比べて特段大きくなければ個人用ではないと解釈され、公示までは掲示できる。

 県内の自民党支部が作る政党ポスターで起用されたのは、小渕優子少子化担当相、舛添要一厚生労働相、石原伸晃幹事長代理ら。支持率低迷にあえぐ麻生太郎総裁の姿はない。

 ある立候補予定者は「経済危機への対応に真剣に取り組んでいる姿勢を示すには、麻生さんでない方がいいと思った」。別の陣営は「これまでも総理とのポスターは作っていない」と説明する。

 一方、西松建設の献金事件で小沢代表の秘書が逮捕され、揺れる民主党。ある陣営は、人選の過程で事件も「勘案した」。結局、鳩山由紀夫幹事長が写ったポスターで準備を進めることに。

 小沢代表らと並んだポスターを1200枚作ったという別の陣営は「献金問題の影響はあるかもしれない」と心配するが、長丁場の前哨戦で資金不足に悩んでいるだけに「作り直している余裕はない」とも。ほかの陣営も、小沢代表が写ったポスターを当初方針通り張り出す予定という。

 共産党陣営は、志位和夫委員長や、比例代表で「重点候補」となっているほかの立候補予定者を、社民党陣営は福島瑞穂党首を採用している。

8214千葉9区:2009/03/10(火) 21:49:38
>>8164
http://mytown.asahi.com/miyagi/news.php?k_id=04000000903100002
誰と一緒に?選挙ポスター
2009年03月10日

 衆院議員の任期満了まで半年と迫った10日から、公職選挙法の規定により、候補者だけが写る「選挙活動用ポスター」を張ることができなくなり、別の政治家らと一緒に写る「政党用ポスター」への切り替えが必要となる。トップへの信頼が揺らぐ中、誰と一緒に写ったポスターにしたらいいのか、自民、民主両党の国会議員や立候補予定者が苦慮している。(守真弓)


 「ぜひ知事の写真を使用させていただきたく、ここにお願いを申し上げます」
 自民党宮城県連は2月18日、村井嘉浩知事に衆院選の候補者のポスターに知事の写真を載せる許可を求める文書を提出した。


 元県連幹事長の村井知事は県内で人気が高く、低支持率に悩む麻生首相や閣僚よりも「安全」というのが各陣営の本音。秋に知事選を控える村井知事は「メリットもデメリットもあるが、すべて承知の上」で要請を受け入れた。
 この結果、県内6選挙区の立候補予定者のうち、4氏が村井知事との2ショットを使うことを決定。5区の斎藤正美氏も検討中だ。西村明宏衆院議員(宮城3区)の秘書は「中央情勢は混迷している。後援会などで誰に会いたいか聞いたら村井知事の名が多く挙がっていた」と話す。中野正志衆院議員(比例東北)は、村井知事との2ショットに加え舛添厚生労働相との2ショットも用意した。


 県連会長の土井亨衆院議員(1区)だけは石原伸晃幹事長代理と写ったポスターにした。村井知事は野党から「自民党に肩入れしすぎ」と批判されており、「知事選もあり、迷惑をかけたくない」からだという。


 民主党では、政治資金規正法違反容疑で公設秘書が逮捕された小沢代表の写真を使うかどうかをめぐって対応が割れている。
 郡和子衆院議員(比例東北)は、小沢代表と岡崎トミ子県連代表との3人のポスターなどを検討していたが、事件を受けて岡崎代表と2人のものに切り替えた。事務所の担当者は「一回刷って取り換える(資金的な)余力はない。岡崎さんと女2人ならば絵になる」と話す。


 一方、小沢代表に近い橋本清仁・前衆院議員(3区)はすでに代表と2人で写ったポスターを刷った。橋本氏は「代表の言葉を信じ、どっしり構えていく」と話す。
 安住淳衆院議員(5区)は新しいポスターを張り出す予定は現時点ではない。事務所は「支援者に負担をかけるし、これからの状況をみて判断する」としている。

8215千葉9区:2009/03/10(火) 21:52:02
http://www.asahi.com/politics/update/0310/OSK200903100002.html
小沢さんも麻生さんもねえ…両党の顔、ポスター張る?(1/2ページ)
2009年3月10日6時57分
印刷
ソーシャルブックマーク
 衆議院議員の任期満了まで10日で半年となる。公職選挙法の規定により、同日以降は立候補予定者個人のポスターが街頭などに張れなくなるため、各陣営は演説会などを告知する政党ポスターへの張り替えを進めている。小沢代表の秘書が逮捕されて揺れる民主、麻生内閣の低支持率に悩む自民の両党は、党首の顔をポスターに入れるかどうか、対応に苦慮している。

 ●民主

 民主党では小沢代表とのツーショットポスターを作製した立候補予定者は多い。

 広島2区から立候補予定の現職松本大輔氏(比例中国ブロック)の事務所は、張り替えをほぼ終えた。地元秘書は「候補者本人が、次の首相にふさわしいと思う人物と一緒に戦うのが本来の趣旨だ」としながらも、「万一小沢さんが辞めれば、すべて作り直さなければ」と複雑な胸中を明かす。

 広島3区の新顔橋本博明氏の陣営も、小沢代表と並んだポスターに張り替える作業を進める。「(小沢代表の)秘書の逮捕は衝撃が大きかったが、現実問題として作り替えるのは無理だった」

 広島7区から立候補予定の現職和田隆志氏(比例中国ブロック)の陣営は、小沢代表とのポスターの掲示を当面見合わせる。地元秘書は「支持者から励ましの声と、小沢代表を批判する意見が同じくらい寄せられている。今後の捜査の行方を見た上で判断したい」という。

 ●自民

 自民党では、麻生首相をツーショットの相手に選ぶ陣営は少ない。広島1区の現職岸田文雄氏は、親友で、昨年の総裁選でも支援した石原伸晃・元国土交通相とのツーショットポスターを張り出した。「これまでも党首とのツーショットはあまりなく、麻生首相の支持率とは特に関係ない」(地元秘書)という。

 広島2区の現職平口洋氏は小坂憲次・元文部科学相をツーショットの相手に選んだ。地元秘書は「派閥も同じで、本人が直接お願いしたようだ」。麻生首相にしなかったことについて「やはり幅広く支持を得なければいけないので」と言葉を濁した。

 広島7区の現職で内閣府副大臣の宮沢洋一氏は、党県連の溝手顕正会長と並んだ演説会告知用のポスターを2月下旬に作製。事務所関係者は「当初から『広島を元気に』というメッセージを込めて地元の溝手会長とのツーショットを考えていた」と話す。(福家司、吉田博行)

8216千葉9区:2009/03/10(火) 22:03:21
ポスター情報
>>8182北海道11
>>8164>>8214宮城
>>8210栃木
>>8211-8212群馬
>>8185茨城
>>8213長野
>>8181静岡
>>8186(関西)
>>8183鳥取
>>8215広島
>>8187徳島

8217官兵衛:2009/03/11(水) 11:20:44
共同通信ニュースより。滋賀四区から出馬予定の岩永峯一の三男・裕貴が出馬辞退との事です。

8218さんだーばー堂:2009/03/11(水) 12:03:19
>>8184
2ch議選板富山スレで「普通に村井・小沢ツーショットのを見た」と複数の証言がw
村中の方は純粋に市議選向けだったのかもしれませんね。

8219とはずがたり:2009/03/11(水) 12:47:06
>>8217
当然でしょうな〜。
当然よりマシな候補が出てくるでしょうから民主は気を引き締めないと駄目でしょうけど。

あとは私利私欲の塊の強欲公共心無しの教育屋,大前,不透明な嘘つき教育者,井脇とアル中で醜態晒しの中川酒も出馬断念に追い込もうヽ(`Д´)ノ

岩永氏の三男が出馬辞退へ 衆院選、献金問題影響か
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009031101000294.html

 自民党の元農相岩永峯一衆院議員(67)の三男で、次期衆院選の滋賀4区に立候補予定の元秘書裕貴氏(35)が、出馬を辞退する方針を固めたことが11日分かった。

 岩永議員が宗教法人の献金を政治資金収支報告書に記載しなかったとされる問題の影響とみられる。党滋賀県連は後任候補の選定を急ぐ。

 裕貴氏は引退する岩永議員の地盤を継ぐ形で昨年10月に立候補を表明。滋賀4区の県連支部代表を務めていたが、既に県連幹部に代表の辞任届を提出。県連は了承する方針で、党本部への公認申請を取り下げるという。

 岩永議員は献金問題を受けて今月3日、「自民党にこれ以上迷惑をかけないよう、役職を辞するべきだと判断した」と県連会長を辞任している。
2009/03/11 10:55 【共同通信】

8220名無しさん:2009/03/11(水) 14:35:07
>>8218
>>8184は私ですが、
今日、村井事務所の前を通ったら、確かに小沢とのツーショットポスターが貼り出されていました。
ご指摘のように、村中元秘書とのツーショットは市議選向けだったのかもしれません。
あと、森田とのツーショットポスターもまだ一部では残っているようです。ま、いずれ剥がされる運命でしょうが・・・。

8221とはずがたり:2009/03/11(水) 15:06:43
リベラル色の強い村井氏ですけど広野氏を通じて小沢氏とも近いですからね。
それにしても市議選と衆院選双方の選挙が近い人の2連ポスターってのはOKなんでしょうかねぇ??

8222とはずがたり:2009/03/11(水) 17:17:49

森氏「総選挙、慌てることはない」 先送りを首相に助言
http://www.asahi.com/politics/update/0309/TKY200903090324.html
2009年3月9日21時34分

 森元首相は9日、沖縄県沖縄市で講演し、衆院解散・総選挙の時期について「そう慌てることはない。ここまで来たら腹を据えて任期いっぱいやりなさいと、麻生さんには言っている」と語った。

 内閣支持率の低迷で「麻生首相では総選挙は戦えない」との見方が与党内で強まっているため、今春に09年度予算が成立した後も追加経済対策や首脳外交に専念し、9月の任期満了まで衆院を解散するべきではない――こうした助言を、首相に伝えていることを明らかにしたものだ。

 西松建設の違法献金事件が自民党にも飛び火するとの見方が強まり、与党内では「春解散」は難しいとの観測が広がっている。首相の後ろ盾である森氏の「解散封印」発言で、解散先送りの機運がいっそう強まる可能性がある。

8223 ◆ESPAyRnbN2:2009/03/11(水) 17:34:46
森の発言は、逆ハリが定石。
小沢秘書スキャンダル、「政治資金規正法違反で逮捕」という筋の悪いスキャンダルなので、
社会部を使ったリークが落ち着き、周辺取材を通した分析が始まると、逆効果になる可能性がある。
そうなる前に、そうした記事を潰すためにも、解散総選挙に打って出るのは十分に考えられます。

まあ、一番負けが少なくなる方法ですが、麻生では大連立は難しいし、民主側で一番大連立に
乗り気な小沢は潰されるし、郵政選挙の2/3はまず無理だしで、選挙後に展開を開けないのは事実。
参院で民社国が過半数である以上、少数与党でも民社国に政権交代する可能性が高く、
その場合は翌年の衆参同一選挙でもう一度、政権選択選挙という流れになりそうですね。

8224山口新聞男:2009/03/11(水) 18:52:22
都内では、都議候補と衆院議員のツーショットも見られますね

8225とはずがたり:2009/03/11(水) 19:13:30

石破も焦ってるんかね。基本的な部分が疎かになってるようだ。

石破農相に鳥取県選管注意 ポスターの写真大きい
03/11 13:15
http://www.shizushin.com/news/pol_eco/national_pol/2009031101000538.htm

 次期衆院選に向け、石破茂農相が張り出した舛添要一厚生労働相との「ツーショット」写真のポスターについて、鳥取県選挙管理委員会が、ポスターに占める写真や名前が大きすぎ、公選法に違反すると石破農相側に注意していたことが11日、分かった。
 石破農相の事務所によると、2000枚を掲示や配布しており、「規定に沿うようにシールを張って対応する」としている。
 県選管によると、公選法は、現職議員の任期満了の6カ月前から衆院選の公示まで候補者個人のポスター掲示を禁止。現衆院議員の任期満了は9月10日で、6カ月前は3月10日に当たる。
 ただ、2人以上が写った政党の演説会告知用ポスターは認めており、張り替えられていた。
 しかし、候補者の写真などが政党についての記載以上の面積を占めると違法になるという。
 県選管は、街頭演説会の告知は一部だけで、2人の写真などが大部分を占め、公選法違反と判断した。

8226名無しさん:2009/03/11(水) 20:16:55
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/vs-171d.html

8227政権交代:2009/03/11(水) 20:19:09
これも鋭い指摘だ。

http://mochizuki.iza.ne.jp/blog/entry/948022/

8228奥州市民:2009/03/11(水) 20:26:56
西松献金事件の鍵握る?小沢秘書20年務めた男に焦点
「彼が特捜部にすべて話せば…」

 西松建設による巨額献金事件で突如、キーマンとして浮上した人物がいる。民主党の小沢一郎代表の秘書を20年務めながら袂を分かち、次期総選挙では小沢氏の地元・岩手4区で自民党公認候補として小沢氏に戦いを挑む元衆院議員の高橋嘉信氏(55)だ。人気政治漫画のモデルにもなるなど、永田町では有名な存在だが…。

 「逮捕秘書の前任者か 巨額献金の枠組み決定」(東京新聞、6日夕刊)、「小沢代表の元秘書、談合関与か」(朝日新聞、10日朝刊)

 これらの記事で「前任者」「元秘書」とあるのは、その経歴や年齢などから、永田町では「高橋氏だろう」との見方が一般的だ。

 高橋氏は1980年に小沢氏の私設秘書になった。当時、小沢氏は5回目の衆院当選を果たしたばかり。その後、小沢氏が自治相、官房副長官、自民党幹事長などと出世するにつれ、高橋氏の存在感も高まっていった。

 自民党ベテラン秘書は「古いタイプの自民党秘書。とにかく迫力がある。小沢氏の名代として政財官界に影響力を持ち、『小沢の影に高橋あり』といわれた。小沢氏も和子夫人も信頼して『高橋、高橋』とかわいがっていた」と語る。

 ゼネコン関係者は「小沢氏の威光をバックに高圧的な部分もあった。選挙の時など夜中に電話してきて、あれこれ指示された。中には『俺はアンタの秘書じゃない』とキレる人もいたが、とにかく仕事はできる人だった」ともらす。

【衆院議員に当選してからは関係急冷】

 その辣腕ぶりは、雑誌「ビッグコミック オリジナル」などで連載された政治漫画「票田のトラクター」の主人公、筒井五輪のモデルにも。漫画では「稲山一郎代議士を守る秘書の鏡」として描かれていたが、現実は、高橋氏が2000年に、当時、小沢氏が率いた自由党の衆院議員になると、師弟関係は悪化したという。

 「直接の原因は分からない。ただ、小沢氏の高橋氏に対する信頼は失墜したようだ。それまで、高橋氏によって遠ざけられていた人々を、小沢氏が『悪かったな』といって重用し始めた」(永田町関係者)

 高橋氏は03年の総選挙には出馬せず、国会近くで選挙コンサルティングなどをしていたが、05年に帰郷。自民党側の要請もあり、08年10月、自民党岩手県第4選挙区支部長に就任した。

 小沢氏の公設第一秘書、大久保隆規容疑者(47)が逮捕された事件では、東京地検特捜部は小沢氏の資金団体「陸山会」の事務担当者を務めていた元秘書で民主党の石川知裕衆院議員(35)にも参考人として事情聴取をする方針を固めている。

 それだけに、地元・岩手の県政関係者は「高橋氏が、小沢氏の秘書を辞めて9年、衆院議員を辞めて6年になる。政治資金規正法や談合(競売等妨害罪)の公訴時効も過ぎている。もし、すべてを知り得る彼が特捜部から事情を聴かれ、すべてを話したとすれば…」と語る。

 そこで、高橋氏の事務所に連絡すると、女性事務員が「よく分かりません」。高橋氏の携帯電話にも取材を試みたが、社名と名前を名乗り、取材意図を話し始めると、「ごめんなさいね」と言って電話を切られた。

8229千葉9区:2009/03/11(水) 21:10:46
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20090310/03.shtml
前佐世保市長が民主・宮島氏支援 次期衆院選、自・民両陣営に“波紋”

 次期衆院選に自民現職の北村誠吾氏(62)、民主元職の宮島大典氏(45)が立候補予定の長崎4区で、前佐世保市長の光武顕氏(77)が宮島氏支援の姿勢を鮮明にしている。自民の県議、衆院議員を経て二〇〇七年まで三期十二年間市長を務めた有力者だけに、影響をめぐり両陣営に波紋が広がっている。

 「後援会の最高顧問として陣頭指揮を執ってもらっている」

 八日、民主県第4区総支部が同市内で開いた「必勝の集い」のあいさつで宮島氏はこう光武氏を紹介。光武氏は社民党や労組関係者まで幅広い出席者と親しげに言葉を交わし、顔の広さをうかがわせた。

 光武氏は一九九五年、市長に初当選。二〇〇七年の市長選に不出馬を表明し、後継として元市助役の野口日朗氏が立候補したが、朝長則男氏(現市長)に敗れた。当時北村氏が朝長氏を、宮島氏が野口氏を支援。朝長氏は昨年、早々に北村氏の支援を打ち出したが、光武氏は表立って動きを見せず、対応が注目されていた。

 光武氏は一月末、宮島後援会の集会に出席し支援を表明。後援会最高顧問に就いた。「自民党は政権を担う能力がなくなってきている。自民に愛着はあるが政権交代が必要」と理由を話す。宮島氏は「四十年の政治歴があり人脈もある。心強い」と期待する。

 これに対し北村氏の陣営関係者は「想定はしていたが、地域への影響力、集票力のある人だけに脅威」と警戒。地元政界関係者の一人は「光武氏が宮島氏を表立って支援すれば、朝長市長支持者の北村氏支援の動きが強まる可能性がある」との見方を示す。

8230千葉9区:2009/03/11(水) 21:15:56
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/news/20090311-OYT8T00358.htm
ポスター相手知事も 「地元密着」アピール
衆院選候補予定者
 衆院議員の任期満了の半年前となる10日、公職選挙法の規定で立候補予定者は個人でポスターを掲示できなくなり、2人以上が登場する「政党用ポスター」だけ認められることになった。従来は党首と写ったポスターを張ることが多かったが、現状では自民、民主両党とも党首と一緒だと逆効果になりかねない。読売新聞が県内の立候補予定者に調査したところ、福田知事との写真を使ったり、複数のポスターを準備するなど対応に苦慮していることが分かった。

 ■党首見送り

 自民党は麻生政権が支持率10%台で低迷している。民主党は小沢代表の公設秘書が政治資金規正法違反の疑いで逮捕された。党首とツーショットのポスターを両党とも使いづらい事情を抱えている。

 自民党では、麻生首相との写真を使うのは佐藤国家公安委員長(栃木4区)だけだった。佐藤氏の事務所によると「麻生内閣の閣僚として」の判断という。ただ、政策通として知られる与謝野財務・金融・経済財政相とのポスターも検討しているという。茂木敏充氏(5区)は舛添厚労相との写真を使う。与謝野氏と同様に政策通のイメージがあり、テレビの報道番組などで露出度が高い。

 船田元(1区)と西川公也(2区)の両氏は、昨秋の知事選で大勝した福田知事を撮影相手に選んだ。船田氏はイラク先遣隊長を務めた元陸上自衛隊1等陸佐の佐藤正久参院議員も含めて3人で、西川氏は選挙区内の自民党県議5人も入れた計7人のグループ写真を使う。西川氏の事務所では、「自民党は厳しい状況に置かれており、地元密着をアピールするため」と説明している。

 森山真弓氏(2区)は次期衆院選に向けた個人ポスターをこれまで掲示しておらず、政党用ポスターの対応も未定という。

 ■3種類

 民主党は、山岡賢次党国会対策委員長(4区)と、富岡芳忠氏(5区)が小沢代表とのコンビ写真を使う。富岡氏陣営は「代表を続けると言っているので、信じて活動していくしかない」と話している。

 石森久嗣氏(1区)は小沢氏、簗瀬進党県連代表、谷博之参院議員とそれぞれ2人で写った3種類のポスターを準備した。ただ、小沢代表とのポスターは、「後援会から『今はイメージが悪い』との意見が出た」(県連幹部)ため、当面掲示を見送るという。福田昭夫氏(2区)は簗瀬氏との2人の写真を使う。簗瀬氏も来年夏の参院選を控えており、「2人の後援会で支持者も重なっている」(福田氏の事務所)ことから相乗効果を狙ったという。

 一方、渡辺喜美氏(3区)は1月に自民党を離党し、無所属となったため、政党としてのポスターを掲示できなくなった。このため、離党直後から個人名をまったく入れず、「政界再編」と大きな文字で書いたポスターを張っており、政局のキーマンとしての存在をアピールしている。

(2009年3月11日 読売新聞)

8231千葉9区:2009/03/11(水) 21:17:17
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20090311-OYT8T00141.htm?from=nwlb
衆院選 候補予定者臨戦へ
任期満了まで半年

 衆院議員の任期満了(9月10日)まで、10日で半年となった。政府の2009年度予算の成立にめどが立ったことなどから、これまで解散風に振り回されてきた立候補予定者の多くは「5月」「早期」の解散を視野に活動に力を入れている。知事選や市長・町長選などが4月12日の同日投票となる「4・12決戦」後は、一気に衆院選の動きが加速しそうだ。

   ■活動活発に

 自民党の二田孝治氏(秋田1区)は9日、秋田市で同党の古賀誠・選対委員長らを招き、パーティーを開いた。二田氏は「週刊誌の選挙予想では(苦戦を表す)黒三角が多いが、選挙は週刊誌が決めるわけではない。頑張っていきたい」とあいさつし、意気込みを見せた。

 一方、政権交代を目指す民主党の寺田学氏(秋田1区)は2月28日に湯沢市で開かれた集会で、「すぐに解散し、国民の信を問うべき」と訴えた。寺田氏は取材に「昨秋の解散ムードと違い、今は国民が解散を強く望んでいる。5月投票の線はあると思う」と話した。

 新人候補にとっては、いよいよとの感が強い。

 自民党の金田勝年氏(秋田2区)は2月26日に能代市で開かれた県議の集会で、「みなさんのお役に立ちたい。1年前も同じことを申し上げましたが、長い間お待たせをしております」と語り、会場の笑いを誘った。

 民主党の京野公子氏(秋田3区)は1日、横手市の集会で「ポスターが3枚目になりました。4年の浪人生活は大変でした」と語った。京野氏は取材に「あと半年が2か月、3か月になろうが影響ない」と話し、これまでのミニ集会などを続けていくという。

  ■衆院選の時期 次期衆院選に立候補を表明している10人に、衆院選が予想される時期を尋ねたところ、4人が「5月」と回答。具体的な時期は示さなかったが、3人が早期の総選挙を望んだ。

 無所属の村岡敏英氏(秋田3区)は、「国民生活は待ったなしの状況。早く民意を問うべきで、5月はあり得る」と話す。

 ただ、社民党の山本喜代宏氏(秋田2区)は民主党の小沢代表の資金管理団体を巡る政治資金規正法違反事件の影響に触れ、「できるだけ早く審判を仰ぐべきだと思うが、事件で麻生首相は解散できないのではないか」との見方を示した。

    ■ポスター 10日は現職衆院議員の任期満了の半年前にあたるため、公職選挙法で候補者個人のポスターを掲示することができず、立候補予定者と弁士の2人以上が写った演説会告知用のポスターが認められる。

 自民党候補は、支持率が低迷する麻生内閣を率いる麻生首相とのツーショットを避ける傾向にある。

 二田氏は地元の秋田市の県議らとツーショットのポスターを、金田氏は野呂田芳成衆院議員や、小渕優子少子化相、冬季五輪スキーの金メダリスト荻原健司参院議員ら人気の高い議員と並ぶポスターを作ることを決めた。

 一方、京野氏は、民主党の小沢代表と写るポスターをすでに張り出している。選挙の顔だからとの判断だが、政治資金規正法違反事件を受けて、京野氏は「議員辞職など状況が変わったら替える」と話している。

(2009年3月11日 読売新聞)

8232千葉9区:2009/03/11(水) 21:17:53
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20090310-OYT8T01123.htm?from=nwlb
政党用ポスター 誰と写る?
 衆院議員の任期満了(9月10日)まで、10日であと半年となった。公職選挙法の規定で、街頭では候補者個人の政治活動用ポスターを掲示することができなくなったが、別の政治家らと一緒に写る「政党用ポスター」は張ることができる。自民党は麻生内閣の支持率低迷に悩み、民主党も小沢代表の公設第1秘書が政治資金規正法違反容疑で逮捕され窮地に立たされている。それぞれ揺れる両党の県内立候補予定者に、誰と一緒のポスターを用意するかを聞いた。

■自民は

 麻生首相とのツーショットを選んだのは、県内の現職8人のうち3人にとどまった。比例東海ブロックの倉田雅年氏(6区から出馬予定)は、「私たちが選んだ首相なので、筋を通す」(秘書)、塩谷文部科学相(8区)は、「麻生内閣の閣僚だから。ほかの人と撮るわけにはいかないでしょう」と理由を語った。比例東海ブロックの斉藤斗志二氏(5区から出馬予定)は、党で少子化問題を担当していることから、首相のほかに小渕少子化相との2連写真も撮ったという。

 これに対し、柳沢伯夫氏(3区)は、同じ自民の坂本由紀子参院議員(静岡選挙区)を選んだ。「2004年の参院選に担ぎ出した縁」(事務所幹部)が理由。原田令嗣氏(2区)は、同じ古賀派の谷垣禎一・元国土交通相を選んだ。昨年9月頃から、解散・総選挙に備えて麻生首相とのポスターを数千枚規模で印刷して張ったが、「首相では風当たりが強い」(事務所関係者)などとして、新ポスターに張り替えているという。

 上川陽子氏(1区)は、「以前同じ政策グループに所属し、昨年の党総裁選でも応援した仲間」(秘書)として、石原伸晃・党幹事長代理。望月義夫氏(4区)は「若くてイメージもいい」との理由で小渕氏とのポスターを作製し張り出した。片山さつき氏(7区)は、「党幹部」とだけ述べ、具体名は明らかにしていない。

■民主は

 立候補予定の8人のうち、現職3人、元議員2人、新人1人の計6人が、何らかの形で小沢代表とのポスターを作ると答えたが、揺れている陣営も少なくない。

 小沢氏と答えた比例東海ブロックの現職・田村謙治氏(4区から出馬予定)は、「党の顔だから」。現職・細野豪志氏(5区)や元議員・津川祥吾氏(2区)は、すでに小沢氏とのポスターを張り出しているが、ともに「(張り続けるかどうかは)今後の事態の推移を見て判断したい」としている。

 現職・渡辺周氏(6区)は小沢氏に加え、年金問題の追及などで知名度を上げた長妻昭・党政調会長代理を並べた3連のポスターを予定。「党本部から中止するよう指示もないので予定通り張り替えるが、推移も見守りたい」(秘書)という。新人・斉藤進氏(8区)は小沢氏、長妻氏ら3人とそれぞれ写した3種類のポスターを張っている。元議員・牧野聖修氏(1区)は小沢氏と鳩山幹事長との3連だ。

 新人・斉木武志氏(7区)は、小沢氏とのポスターを作ろうとした時に小沢氏の秘書が逮捕され、その後の世論調査などで小沢氏への厳しい声が強まっていることを受け、「急きょ党所属の女性議員とのポスターを作成した」という。

 同・小山展弘氏(3区)は、地元が重なる同じ民主の榛葉賀津也参院議員(静岡選挙区)を挙げた。

     ◇

 県内の衆院小選挙区では、ほかに1区で共産党新人・池野元章氏、7区に無所属元議員・城内実氏、8区に共産元議員・平賀高成氏がそれぞれ立候補を予定している。

(2009年3月11日 読売新聞)

8233千葉9区:2009/03/11(水) 21:18:56
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20090311ddlk14010185000c.html
波・きたる:衆院選神奈川 任期満了半年前、2大政党「顔対決」遠く /神奈川
 ◇自民、民主とも党首不人気
 衆院議員の任期満了(9月10日)まで10日であと半年となった。公職選挙法の規定で次期衆院選の立候補予定者単独のポスターは掲示できなくなり、県内の各陣営は党首らと一緒のポスターに張り替えている。ただ、自民、民主ともに党首の人気が低迷。党首以外とのツーショットを用意する陣営もあり、「2大政党」の“顔対決”にはほど遠い状況となっている。

 「小泉(純一郎元)首相のときは、好きじゃない人も小泉さんだったけどね」

 自民現職の河野太郎氏(神奈川15区)の陣営関係者はそう言って笑った。河野氏のポスターは政治評論家の三宅久之氏とのツーショットと、現職の亀井善太郎氏(16区)、新人の牧島かれん氏(17区)とのスリーショットの2種類。関係者は「うちは麻生派だし、麻生(太郎)首相を積極的に否定したわけではない。実際に行う講演会を告知する形にしただけ」と説明する。

 一方、以前から小沢一郎代表と、蓮舫参院議員の2種類のツーショットを用意しているのは同じ15区の民主新人、勝又恒一郎氏の陣営。関係者は「こういう事態を想定していたわけではないが、小沢さんは好き嫌いがある方。2種類作っていたのはよかった」と漏らした。

 公選法では、任期満了6カ月前から立候補予定者個人のポスターの掲示は禁じられ、2人以上が写った政党の演説会告知用のものなどに切り替えなければならない。94年の同法改正で新設され、適用されるのは00年4月に続き2回目。県選挙管理委員会によると、今後は各市町村選管が確認し、個人ポスターが残っていた場合は報告を受けた県選管が各陣営に文書で警告するという。【笈田直樹】

8234千葉9区:2009/03/11(水) 21:20:59
=埼玉=
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20090310-OYT8T01174.htm
ポスター 麻生首相と 自民3人  衆院選候補予定者
民主 小沢代表  再検討派も

 麻生離れの自民、頭を悩ます民主――。次期衆院選に向けて10日以降に張りだすポスターについて、読売新聞が自民、民主両党の立候補予定者に取材したところ、こんな傾向が浮かび上がった。ポスターは党の「顔」である首相や代表と並んで撮影するのが一般的だが、自民党では麻生首相=似顔上=とのツーショットは15人のうちわずか3人。民主党陣営も小沢代表=同下=の秘書逮捕を受け、再検討する動きが出始めている。

 公職選挙法は、衆議院の任期満了6か月前から公示まで、候補者個人のポスターは禁じている。6か月前にあたる10日から、候補者は2人以上が写った演説会告知などのポスターに張り替える必要がある。

         ■自民

 自民党で麻生首相と撮影したのは早川忠孝、中野清、小島敏男の3氏。小島氏は中曽根外相とのポスターも作製した。首相以外を選んだ陣営幹部は「これだけ内閣支持率が低いと首相とのツーショットはマイナス」と言い切る。

 人気なのは舛添厚生労働相だ。金子善次郎、牧原秀樹両氏ら4人が選んだ。「命と暮らしを訴えていく方針だから」(金子陣営)、「社会保障を守り、国民の安心・安全を守ることをPRするため」(牧原陣営)と理由を挙げる。県連幹部は「無党派層にも人気がある舛添氏にあやかろうとしているのだろう」と分析する。

 県選出の参院議員を選んだのは今井宏氏ら3人。首相と距離を置く勉強会などに参加する柴山昌彦氏は「地方分権・地方重視を明確にするため」として地元県議2人との3ショットにした。

 ユニークなのは山口泰明氏。首相のほか、舛添厚労相、石破農相、小渕少子化相、石原伸晃幹事長代理という人気が高い閣僚らを集めた6ショット。陣営は「総力戦だから」と説明する。知名度アップに懸命の大塚拓氏は、妻で元アナウンサーの丸川珠代参院議員とツーショット。

         ■民主

 一方、民主党の候補者は小沢代表の秘書逮捕に頭を悩ませている。14人の立候補予定者のうち、武正公一氏ら10人が小沢代表を相手に選んだ。当初、小沢代表を予定していた石田勝之氏は「秘書が逮捕されたことを考慮した」(陣営)として、急きょ鳩山幹事長に変更。細川律夫、本多平直両氏も再検討しているという。

 変更はしないものの、「事態の推移を見守る」としてポスターの張り替えを遅らせた陣営も。ある陣営幹部は「代表が辞任したら全部刷り直しになる。頼むから辞任だけはやめてほしい」と漏らす。

 「小沢代表と距離がある」(県連幹部)と見られている枝野幸男氏は、「薬害エイズ問題を一緒に追及してきた盟友」として家西悟参院議員とのツーショットを選んだ。

 また、郵政造反組で無所属の小泉龍司氏(11区)は、平沼赳夫・元経済産業相と写ったポスターを作製した。

(2009年3月11日 読売新聞)

8235千葉9区:2009/03/11(水) 21:22:12
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokushima/news/20090310-OYT8T01170.htm
個人ポスター公選法「ダメ」
衆院任期満了半年前 
 衆院議員の任期満了(9月10日)まで、10日でちょうど半年。公職選挙法は、同日から立候補予定者の個人ポスターの掲示を禁じており、県内の予定者9人も、政党演説会のポスターなどへの張り替えを急いでいる。しかし、広い選挙区で、はがすのも張るのも膨大な枚数。任期満了半年前まで解散がなかった例は過去にあまりなく、どの陣営も対応に苦慮している。

 禁止されるのは、立候補予定者の写真を単独で載せるなどした個人用ポスター。このため、2人以上の弁士を写し、政党主催の演説会を告知する政党用ポスターなどに張り替える。違反すると、警告や撤去命令を受け、2年以下の禁固か50万円以下の罰金もある。

 自民党県連は、所属する現職衆院議員4人の顔写真を並べたポスターを作成、各陣営に配った。岡本芳郎氏(比例四国)の陣営は同日、岡本氏1人が写ったポスターをはがし、政党用に張り替え始めた。1000枚以上になるといい、関係者は「はがした分は廃棄するが、いいデザインだったので惜しい」と話す。

 山口俊一氏(2区)は政党用に加え、麻生首相とツーショットのポスターも予定。陣営は「選挙区が広いので、張り替えに日数がかかる。警告は覚悟している」。後藤田正純氏(3区)も政党用に加えて別のポスターを検討中。七条明氏(比例四国)は政党ポスターだけを張る。

 民主党県連は、仙谷由人氏(1区)、高井美穂氏(比例四国)の両現職と、3区から出馬予定の新人仁木博文氏の3人の顔写真を並べた政党用ポスターを計7000枚印刷。1〜3区で2月から張り替えを進めている。ポスターには「政権交代」の大きな文字があり、各陣営とも作業を支持者に手伝ってもらっている。

 3人のうち、仁木氏は政党用以外に小沢代表と撮影したポスターも予定。ただ、小沢代表の資金管理団体に絡む政治資金規正法違反事件など悩ましい事情もあり、「先に政党ポスターを張る」として、今のところ掲示を見合わせている。

 1区で立候補する共産党新人の古田元則氏は、週明けから新しいデザインのポスターを掲示する。無所属新人の岡佑樹氏は平沼赳夫・元経産相と一緒に撮ったポスターを作成中。数日中にデザインができあがるという。

(2009年3月11日 読売新聞)

8236千葉9区:2009/03/11(水) 21:23:01
=長野=
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/news/20090310-OYT8T01054.htm
ポスターに 「党の顔」敬遠
首相ゼロ、小沢代表2陣営のみ
 現職衆院議員の任期満了まで6か月となり、10日から衆院選公示まで、公職選挙法の規定により、立候補予定者個人のポスター掲示が禁止される。ただ、政党の演説会告知用に、党幹部らの写真も入ったポスターは認められているため、張り替えを予定する陣営も多い。本来、ポスターの相手に選ぶのは、選挙の顔となる「党首」のはずなのだが……。

 読売新聞社が、県内小選挙区で衆院選に立候補を予定している自民、民主両党の陣営関係者に取材したところ、自民党で麻生首相を相手に選んだ陣営はゼロ。民主党で小沢代表に決めたのは、2陣営だけだった。

 麻生首相は、内閣支持率が17・4%(6〜8日の読売新聞社世論調査)と人気が低迷。小沢代表は、公設秘書が政治資金規正法違反容疑で逮捕された。一緒に写る相手に党首を選ばないことの背景には、イメージダウンの懸念があるようだ。

 自民党では、2区の務台俊介氏が「地域とのつながりを示せる」として、冬季五輪金メダリストの荻原健司参院議員に依頼。3区の岩崎忠夫氏は「さわやかなイメージがある」として、小渕少子化相。4区の後藤茂之氏は「若い世代が引っ張っていくのだとアピールできる」という理由で、石原伸晃幹事長代理を選んだ。

 関係者は「麻生さんでもいいし、特にダメな理由はない」と強調するが、ある陣営幹部は「人気がないからね……」と、本音をつぶやく。

 一方、民主党は1区の篠原孝氏が小沢代表と菅代表代行、3区の羽田孜氏は鳩山幹事長、4区の矢崎公二氏は「立候補を決める時に推してくれた」という理由で羽田孜氏に依頼した。5区の加藤学氏は「小沢代表で選挙を戦う見通しだ」として、小沢代表とのポスターを張ることにしている。

 3日の小沢代表の秘書逮捕後に予定を変更した陣営もあり、関係者は「今後の展開がどうなるかわからない」と、戸惑いを隠せない様子だ。

 県内すべての小選挙区に候補者を擁立する予定の共産党は志位委員長、2区と5区で新人が立候補予定の社民党は福島党首を選んでいる。

(2009年3月11日 読売新聞)

8237千葉9区:2009/03/11(水) 21:26:21
=奈良=
http://mytown.asahi.com/nara/news.php?k_id=30000000903110004
選挙ポスター党首離れ
2009年03月11日


  ◆支持率低迷・秘書の逮捕…/自民・民主


   ◎衆院選予定者「お相手探し」に苦労


 現衆院議員の任期満了(9月10日)の6カ月前の10日、公職選挙法の規定で立候補予定者の個人ポスターの街頭掲示が禁止された。各陣営とも一斉に演説会などを告知する政党ポスターに張り替えているが、麻生首相の支持率が低迷する自民、小沢代表の秘書が逮捕された民主とも、党首とのツーショットを避け、他の有力議員らと一緒に写ったポスターを使う動きが目立つ。「お相手探し」はひと苦労のようだ。(高橋友佳理)


 あわただしかったのは民主。3区の新顔吉川政重氏が用意していた小沢代表とのポスターの最終校正ができあがったのは3日。ちょうどその日に秘書逮捕のニュースが飛び込んできた。先行きがわからないため使用を中止し、急きょ前川清成参院議員(奈良選挙区)とのポスターに変更した。「小沢代表とのポスターはとてもいいできだったのに残念です」と吉川氏。4区の新顔大西孝典氏も当初は小沢代表とのポスターも考えていたが、前川議員、前田武志参院議員(比例区)とのポスターに決めた。


 耐震強度偽装問題の追及で知名度を上げた1区現職の馬淵澄夫氏のもとには逆に県外の立候補予定者から「小沢代表と一緒に写ったポスターを馬淵さんとに差し替えたい」と要請が相次いだという。馬淵氏自身は「ミスター年金」の長妻昭議員(比例東京)と一緒に写ったポスターを準備する。民主公認で2区から立つ予定の無所属現職の滝実氏(比例近畿)は、すでに中村哲治参院議員(奈良選挙区)とのツーショットなどのポスターに張り替えた。


 一方の自民。1区から公認で立候補を目指す前職の森岡正宏氏は舛添厚生労働相とのツーショットをすでに張り出している。「国民の一番の関心事である社会保障政策を一番訴えたいのでそれが分かるように舛添さんにした」と森岡氏。4区現職の田野瀬良太郎氏も「麻生さんとのポスターは検討していなかった」(事務所)と過去の総裁選で推した谷垣禎一元財務相、石原伸晃幹事長代理と3人で写るポスターを準備している。


 2区現職の高市早苗氏は以前、安倍晋三首相(当時)とのツーショットのポスターを張ったことはあるが、今回はジャーナリスト桜井よしこ氏と写ったポスターを採用。3区現職の奥野信亮氏は、国会議員ではなく子どもやお年寄りと一緒に写ったポスターの使用を検討している。


 「選挙の顔」として期待された麻生首相とのポスターを使う陣営がないことに、ある党県連幹部はため息も漏らす。


 「5カ月前にはみんなで麻生さんを担いだのに、人気がなくなるとほったらかしにして世知辛い。こんな時だからこそ麻生さんと肩を組んだポスターがおもしろいのに……」

8238名無しさん:2009/03/11(水) 21:37:29
亀には亀の立場がアルのは分かるが、
しかし、国民新党の候補は、グー(松本純)を出している相手に、後出しでチョキを出しているようなもの。
だったらウチがパーを出しましょうと言って最初、岩國、次に中林女史を出してきた
それが民主の対応だと思うんだけど。

亀井静香氏「後出しジャンケン2度も認められない」/民主1区擁立で
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivmar0903122/
 国民新党の亀井静香代表代行は十一日の会見で、民主党が次期衆院選で神奈川1区に候補擁立したことについて、「『後出しジャンケン』を二度もやっている。認められるわけがない」と批判した。

 国民新党は昨年六月、会社役員の市川智志氏の擁立を決定。民主党は十一月に岩國哲人氏(比例南関東)の”国替え”を決めたが、今年一月に不出馬を表明。このため、先月末に大学准教授中林美恵子氏の擁立を新たに発表していた。

 亀井代表代行は「民主はずうずうしい。そんなことをしながら、『選挙協力しましょう』『政権一緒にやりましょう』と言う。信頼の構築に努力しないで、政権奪取なんかできない」と指摘。その上で「(候補を降ろさなければ国会内の)統一会派も解消だと最初からいっている」と述べた。

8239名無しさん:2009/03/11(水) 21:46:07
ニュースから急にニカイが消えて、イシカワが出てきているけど・・・
どなってんでしょうね。

8240千葉9区:2009/03/11(水) 22:02:14
ちょいと面白いなと思ったポスター人選
>無所属で出馬予定の城内実氏(7区)は福岡政行・白鴎大教授、ジャーナリストの桜井よしこ氏と

>船田元(1区)と西川公也(2区)の両氏は、昨秋の知事選で大勝した福田知事を撮影相手に選んだ。船田氏はイラク先遣隊長を務めた元陸上自衛隊1等陸佐の佐藤正久参院議員も含めて3人

>森山真弓氏(2区)は次期衆院選に向けた個人ポスターをこれまで掲示しておらず、政党用ポスターの対応も未定という。

>「小沢代表と距離がある」(県連幹部)と見られている枝野幸男氏は、「薬害エイズ問題を一緒に追及してきた盟友」として家西悟参院議員とのツーショットを選んだ。

>2区現職の高市早苗氏は以前、安倍晋三首相(当時)とのツーショットのポスターを張ったことはあるが、今回はジャーナリスト桜井よしこ氏と写ったポスターを採用

>河野氏のポスターは政治評論家の三宅久之氏とのツーショットと、現職の亀井善太郎氏(16区)、新人の牧島かれん氏(17区)とのスリーショットの2種類。

8241名無しさん:2009/03/11(水) 22:41:50
今日、仕事の帰りに親しい知り合いの家に行きました。
その方は60歳台の女性で一人暮らしをされています。
そんな方と世間話をしていると、いきなり話を切り出してきました。
「あんたは小沢さんのこと、どう思う?」
リビングに置いてあるTVに目をやると、夕方のニュースが流れていました。
私が政治に興味あるのを知っているので、意見を聞きたかったようです。
私はここ最近、政治の話をしないことにしていましたので、正直返答に困りましたね。
そこで逆に彼女に「貴方はどう思うの?」と質問しました。
彼女は「小沢さんは嵌められたのじゃないかしら?」と言いました。
私はどうして貴方がそんな風に考えるのか問いただしてみると、
「解散が囁かれる時期にこんな事件が発生するなんて誰が考えてもおかしいでしょ」
そんな彼女からは「自民党嫌いじゃないのにね。今回はちょっとねぇ…」
TV・新聞しか見ない彼女からそんな言葉が出るとは予想外でした。

8242官兵衛:2009/03/12(木) 08:19:09
>>8238
大体、元々、佐藤謙一郎が出ていた神奈川一区に、民主党が後継候補を擁立するであろう事は、端から分かっていた事であり、民主が候補者の選定作業中に、勝手に国民新党が市川氏を擁立して、一方的に、早い者勝ちだから民主党は譲れと言っている様なものですね。長野四区と同様のケースでしょうが、その件同様、盗っ人猛々しいにも程があると言うものですね。ましてや、統一会派解消も辞さずとは、実に身勝手な言い分だと私は思います。

8243神奈川一区民:2009/03/12(木) 14:51:46
>>8242 官兵衛さんのおっしゃる通りだと思います。やり方がまるで○○団みたいです。自分達を民主党に高く売るつもりだから、そういうやり方になるのだと思います。自分は衆議院解散後に民主党と国民新党(但し、衆議院のみ)は合併すると予想しているのであまり気にしていません。ただ、小澤氏があんなことになっているので、自分の予想は外れそうです。

8244とはずがたり:2009/03/12(木) 15:33:20
>>8238 >>8242-8243
>しかし、国民新党の候補は、グー(松本純)を出している相手に、後出しでチョキを出しているようなもの。
>だったらウチがパーを出しましょうと言って最初、岩國、次に中林女史を出してきた
巧い譬えですよねw
他では国民新党が折れる方向で調整は付いたのですから取り立てて此処だけ国新に配慮するには値しないでしょう。
亀は民主に圧力掛けたいだけなのが見え見えです。

8245千葉9区:2009/03/12(木) 20:29:24
http://mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000000903120005
自民、高橋嘉信氏公認見送りも/衆院選
2009年03月12日

 西松建設の違法献金問題にからみ、次期総選挙で岩手4区から自民党公認で立候補を予定している高橋嘉信・元衆院議員(55)の公認見送りの可能性が浮上してきた。小沢一郎・民主党代表の進退や国替え問題もあり、岩手4区は混迷の様相を見せ始めた。


 自民党にとって「鬼門」の岩手4区。ある県連幹部は「勝てない選挙に立つ人はいない」と、小沢代表が強固な地盤を誇る4区での候補者擁立の難しさを語る。


 03年の総選挙では、玉沢徳一郎衆院議員が1区から国替えをして出馬。05年の総選挙でも挑戦したが、いずれも小沢代表に敗れ、比例区東北ブロックで復活当選した。だが玉沢氏は07年9月、元秘書が関与した政治資金規正法違反事件などを受けて、自民党を離党。白紙に戻った岩手4区の候補者選びに苦慮する県連で浮上したのが、高橋氏だった。


 自民党県連は昨春、態度を保留し続ける高橋氏を再三にわたって口説き、立候補を要請した。小沢氏の元秘書という「経歴」に難色を示す党本部にも強く働きかけ、9月に高橋氏は正式に出馬の意向を表明した。


 一方、民主党も昨年9月に小沢代表の国替え問題が浮上。民主党県連は「4区から出るという認識に変わりない」としていたが、今年1月に盛岡市で記者会見した小沢代表は「衆議院の解散が見通しされた時点で、最終の決定をしたい」と、態度を明らかにしなかった。


 西松建設の違法献金事件を受けて、県内政党関係者から「(小沢代表の)国替えが難しくなった」「疑惑をもたれる候補者の対決という構図は避けるべきだ」など、さまざまな声が上がっており、岩手4区は波乱含みの選挙区となりそうだ。


 高橋氏は9日の演説で、「この地方、国家のために戦い抜き、勝利を目指す」と意欲を見せた。自民党県連の千葉伝幹事長は「(4区公認候補として)高橋氏を支援することに変わりはない」。民主党県連の佐々木順一幹事長も「対応は何も変わらない」と事態を静観する構えだ。

8246千葉9区:2009/03/12(木) 20:30:39
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090312ddm002040055000c.html
急変:ダミー献金事件 社民と国民新、共闘に腐心 民主内「棚上げ」まん延
 民主党の小沢一郎代表の資金管理団体を巡る政治資金規正法違反事件を受け、衆院選後の連立相手に想定される社民、国民新両党は11日、事件の影響を最小限にする形で共闘関係のアピールに腐心した。当の民主党内には前日の小沢氏の「再説明」を経て「棚上げ」ムードが漂った。

 「小沢氏は『政党支部なら企業献金を受けても問題ない』と言ったが、巨額の政治献金を受け続けるのは明確に間違いだ」。社民党の福島瑞穂党首は会見で、公共事業受注企業からの献金を禁止する法案の今国会成立を目指す考えを示し、小沢氏と距離を置いた。ただ、その一方で、労働者派遣法改正案の共同提出を目指す確認書に民主、社民両党幹事長が調印。共闘関係を維持する姿勢も見せた。

 国民新党の綿貫民輔代表は会見で「小沢問題、二階(俊博経済産業相)問題ばかりが焦点だが、我が党は独自の経済対策を発表する」と表明。民主党との連立については「党と党の約束」と事件の影響を否定した。亀井静香代表代行は「国策捜査と言われないよう説明すべきだ」と検察当局に矛先を向けた。

 民主党では、小沢氏の側近、平野貞夫元参院議員が国会内で講演し、「自公政権が選挙に勝てないと検察官僚が判断したのでは」と指摘。「小沢は平成の坂本龍馬。政治的に暗殺されかかっている」と擁護に努めた。

 小沢氏本人は午前、党本部に顔を見せ、代表就任時に「私自身が変わる」と訴えた原典の映画「山猫」になぞらえた焼酎「山ねこ」の差し入れに「おれも頑張らないとな」。激励に訪れた若手約10人に「こんな形式犯でやられては他への波及が大きい」と語るなど、意気軒高だった。【田中成之、渡辺創】

8247千葉9区:2009/03/12(木) 20:35:29
http://mytown.asahi.com/mie/news.php?k_id=25000320903120001
南伊勢の風〜衆院選へ


民主に心変わり…微妙
2009年03月12日





衆議院議員の任期満了半年前に合わせ、立候補予定者のポスターを岡田克也副代表と並ぶポスターに張り替える。「クリーンなイメージでいいね」=南伊勢町宿浦

◇◆溶け出した自民支持層◆◇


 西松建設からの違法献金事件で、民主党の小沢代表の公設第1秘書が逮捕された事件は、東海3県でも有数の厚い自民支持層が溶け出しつつあった南伊勢町内でも、微妙な影響を与えているようだ。民主党に心変わりしつつあった町民は「どの党も一緒か」という失望を口にした。(信原一貴、中島嘉克)


◆小沢代表秘書逮捕「両党信用できぬ」◆
 「最近、苦しい田舎の暮らしを変えたいと民主党に心変わりする人が出てきていた。この事件で、今度は自民党に心変わりしないか心配です」


 11日午後、宿浦で食堂を営む山本寿人さん(59)は、店先に民主党支部から届いたばかりの新しいポスターを張りながら、つぶやいた。


 ポスターには、三重5区で立候補予定の新顔藤田大助氏(32)と、三重3区選出で、「ポスト小沢」の呼び声も高い岡田克也副代表が並ぶ。


 衆議院議員の任期満了半年前にあたる10日以降、公職選挙法で候補者個人のポスターは実質的な選挙活動となりうるため掲示できない。だが、党幹部の写真などを大きく配置したデザインなら、政党のポスターとみなされ掲示できる。


 「岡田さんはクリーンなイメージ。ポスター張り替えはタイミングがいいんだけど」と複雑な表情だ。


 山本さんは旧南勢町議で、5区の現職で自民党の三ツ矢憲生氏(58)の後援会員だった。だが、07年の県議選で、引退する自民党県議の後継者に選ばれず、民主党推薦で立候補したが保守系候補に敗れた。「町内の自民党支持のしがらみは強い」との言葉には実感がこもる。


 秘書逮捕後の7、8の両日に実施した朝日新聞の全国緊急世論調査では、民主党の政党支持率は22%で、前回2月の26%から減らした。自民党も25%から22%に減った。一方、無党派層は43%から49%に増えた。


 山本さんは「まだ無党派層を再び呼び込むチャンスはある。小沢さんは常に党の未来を考えている人。仮に秘書が起訴されれば、ためらわずに代表を辞めるのではないか」とみる。


 11日昼、五ケ所浦。町内唯一のバスセンターの待合室に、利用者6人ほどが集まってきた。次のバスまで約30分ある。「あんた何時からいるん?」「さっき来た」。世間話に花が咲いた。


 自宅へ帰る途中の相賀浦の主婦(58)は、小沢代表の秘書逮捕について「失望です」と顔をしかめた。前回衆院選を含めて長年自民党候補に投票してきたが、2代続いた首相交代劇に嫌気がさしていた。「政権交代を」と民主党候補への投票を考え始めていたが「冷や水を浴びせられた気分。もう自民党も民主党も信用できないですね。次の衆院選の投票先は白紙です」。


 友人宅に向かう五ケ所浦の主婦(72)は事件後、自民党への支持が強まった。「民主党にはやっぱり政権は任せられない。小沢さんは代表を辞めた方がいい」と首をふった。


 民主党支持の町議も、失望感をあらわにする。副議長の脇海道耕一町議(67)は「政権の状況にかかわらず、南伊勢町では自民党支持が県内一厚い。『そんなことではみっともない』という声が町民からも出始めていたんだ」。


 脇海道さんは、次期衆院選で藤田氏が町内で三ツ矢氏と接戦に持ち込めば、「少なくとも比例復活できる」と思い描いていた。だが、町は長年、公共工事で恩恵を受けてきただけに「民主党への期待が薄まれば、すぐに自民党支持への揺り戻しが起こりかねない」と不安がる。


 一方、自民党支持者にとっても、必ずしも反転攻勢の好機と言い切れないもどかしさがあるようだ。


 農業者の男性(60)は「景気対策の実感は、田舎には届いていない。(前財務・金融相の)中川昭一さんの『もうろう会見』もあって、党のイメージが壊れているのは自民党も一緒ですよ」。

8248名無しさん:2009/03/12(木) 22:17:58
速報!
石川議員事情聴取らしい。

この事件・・・与党側から急にさっぱり民主への批判の声が聞こえなくなった。
フシギ。

あと・・・この事件逆手にとれば、どちらもそれなりに支持率がありそうな
気がするのだが・・・どちらも今のところその動きナシ。

まあ民主側が交代と政治資金規正を訴えればアップはあるだろうけど。
与党側ではそれはムリかな。なんにしても急に泣き声が小さくなった。

8249名無しさん:2009/03/12(木) 23:55:05
>>8240

>「小沢代表と距離がある」(県連幹部)と見られている枝野幸男氏は、
>「薬害エイズ問題を一緒に追及してきた盟友」として
>家西悟参院議員とのツーショットを選んだ。

と、あるが
次の参議院選挙のときに家西悟参議院議員が立候補するが
前回、北関東地域推薦候補として家西氏が立候補した関係も意外と見逃せない。

8250名無しさん:2009/03/13(金) 00:44:20
千葉の図式はフクザツのようですが盛り上がっていませんね。
イマイチどれが与党系の候補なのか読めない。
ケンサクもどの程度いくのか、ここ数年はほとんど見かけませんから。
俳優やってりゃよかったのにねぇ。
シライシもハシゴ外されたような気がするけど。

はてさて、これ総選挙にどんな影響が、はたまた現状はいかに。

8251名無しさん:2009/03/13(金) 09:55:22
比例復活しか出来ないロートル議員にどんな存在意義があるのかと思っていたが
こういう非常時にこういうほのぼのとした会話を交わせるとは、意外や棄て難い人材?

>中井洽衆院議員には「秘書を呼んで晩酌をしている」と軽口をたたき、中井氏が「わびしいなあ」と言うと大笑いしたという。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090313AT3S1201612032009.html

8252おもしろいかも:2009/03/13(金) 16:24:28
新装ニュースの真実



http://mobacha.net/shinjitsu.html

8253名無しさん:2009/03/13(金) 22:19:03
最新支持率情報!
ちょっと時期的にズレているような気もしますが・・・
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200903/2009031300636&amp;rel=y&amp;g=pol

内閣支持18%に=「小沢首相」、8ポイント減−時事世論調査

時事通信社が6〜9日に実施した3月の世論調査によると、麻生内閣の支持率は17.6%で、
前月比1.2ポイントの微増となった。不支持は同0.1ポイント増の67.4%。一方、
「首相にふさわしい政治家」は、小沢一郎民主党代表が27.2%と8.3ポイント減少し、
麻生首相は2.2ポイント増の22.4%だった。西松建設の違法献金事件で小沢氏の公設
秘書が逮捕されたことなどが影響したとみられる。
調査は、全国の成人男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は66.7%だった。
不支持の理由(複数回答)を見ると、「期待が持てない」44.1%、「首相を信頼できない」32.4%、
「リーダーシップがない」31.4%の順。支持理由で最も多かったのは、「他に適当な人がいない」の
5.9%だった。
「首相にふさわしい政治家」での小沢氏と麻生首相の差は、前月の15.3ポイントから4.8ポイントに
縮小した。一方、「その他・分からない」は44.4%から50.3%に増えた。 
次期衆院選比例代表の投票先でも、民主は31.1%で4.5ポイント減った。自民は1.8ポイント増の
25.1%となったが、4カ月連続で民主を下回った。
政党支持率は、自民が2.4ポイント増の20.8%で、民主は2.3ポイント減の13.9%だった。
このほか、公明3.5%、共産1.7%、社民1.1%で、支持政党なしは56.9%。
衆院解散・総選挙の時期については、「急ぐべきだ」が50.6%で、「急ぐ必要はない」は
39.2%だった。(了)

この疑惑事件・・・はやネタ切れのような気がするのですが。与野党痛みわけか。
イチローはこれで踏ん張ったのか、はたまたサツの逆襲ありか。

多分大山鳴動でネズミじゃなくて政治家出てこないような気がする・・・

8254名無しさん:2009/03/13(金) 22:38:50
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090311-00000160-mailo-l37

昔のS民党みたいにちょろまかちょろまかとウルサイですが。これで
オガワ氏はどうなるか。

選挙:衆院選・香川1区 共産、公認候補に河村氏を擁立 /香川
3月11日14時0分配信 毎日新聞

共産党県委員会(松原昭夫委員長)は10日、次期衆院選香川1区の公認候補に、新人で党県委員の河村整
(ただし)氏(49)=高松市神在川窪町=を擁立すると発表した。県庁で会見した河村氏は、「暮らしの
問題が切実。自民、民主の枠にとどまらない道を示し、県都で政策を訴えたい」と話した。
共産党県委員会はこれまで、1、2区での擁立は見送るとしていたが、生活状況の悪化などから擁立に向け
た検討を進めていた。2区での擁立は考えていないという。
河村氏は愛媛県四国中央市出身。鳥取大農学部卒。県生活協同組合などを経て、94年6月から共産党県委
員会専従。国政選挙出馬は、96、03、05年(いずれも衆院選)に続く4回目。
香川1区は、自民現職の平井卓也氏と民主現職の小川淳也氏が立候補を予定している。【三上健太郎】

8255名無しさん:2009/03/13(金) 23:04:59
>>8254

キョー産が候補立てなければオガワ氏の選挙区での当選固かったかもしれませんが
これで03、05年の結果より数千票オガワ氏が苦しくなったような気がしますが。

8256名無しさん:2009/03/13(金) 23:09:14
>>8255

結局共産党って140程度に絞るといったってもう150くらい立ててるんでは。
都市部、地方の県庁所在地は殆ど立ててるし。
はたして民主にどの程度メリットが生じているのか、最近ちょっとギモン。

8257とはずがたり:2009/03/13(金) 23:24:00
共産には追い風が吹いてきているので比例票(>>8118 >>8127参照)の底上げが可能な状況になっているので積極策に出る誘因が強いのかも知れませんね

8258秋田2区の名無し:2009/03/13(金) 23:25:28
秋田2区の自民ポスター
金田&小渕、金田&桝添に変わってきました。

まだ与野党とも、単独写真のポスター、結構ありますけどね。

8259とはずがたり:2009/03/13(金) 23:26:18
今日のポスター状況

=奈良1区=
馬淵…長妻とのツーショット
森岡…桝添とのツーショット

量は馬淵の方が多そうだ。

=奈良2区=
滝…中村哲とのツーショット(前から多い。民主支持層への挨拶代わりか)
高市…上でもあったように桜井とのツーショット。生駒地域だけど結構急速に貼り代わってる。

8260名無しさん:2009/03/14(土) 04:47:34
http://sun.ap.teacup.com/souun/2221.html

8261名無しさん:2009/03/14(土) 19:17:57
http://www.liberal-shirakawa.net/tsurezuregusa/index.php?itemid=948

8262名無しさん:2009/03/14(土) 20:49:36
>>8258
金田&野呂田のも見つけました。自民=国新というのが正しいのかどうか?

8263名無しさん:2009/03/14(土) 23:48:40
なんでこんな発言を今するのか理解に苦しむと言うか
必要があるというのかどうか・・・読めん!
岡田氏、民主政権なら密約公開 沖縄返還めぐり
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009031401000607.html

8264官兵衛:2009/03/15(日) 07:54:04
共同通信ニュースより。石川知裕氏が、西松建設の件で謝罪会見を開いたとの事です。石川氏は、この件で、次期総選挙の選挙区での勝利は難しくなりそうですね。(下手をすると、中川昭一の件も帳消しになりかねません)

8265名無しさん:2009/03/15(日) 13:50:08
【岡田発言】「吉田正喜・副部長から捜査情報を取材した記者は国家公務員法111条違反で逮捕」を示唆か?
http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/33ed3f0521625b3e87eb36855f36a9ac
 岡田克也さんが「政権交代後の最優先課題は情報公開だ」という趣旨の講演をし、例として「沖縄返還をめぐる日米間の密約」を明示しました。岡田さんがこういう発言をしたのは初めてだと思います。ビックリすると同時に、岡田さんの政局感の鋭さに驚くばかりです。

 というのは、沖縄返還をめぐる機密公電をめぐっては、「西山記者事件」というのがありました。毎日新聞政治部の西山太吉記者が外務省の女性事務官から公電を入手。これを日本社会党の青年代議士に流して、国会で取り上げてもらい、毎日新聞紙上で大きく報道しました。とはいえ、1面トップとはほど遠い扱いだったそうです。

 あまり注目されなかったこの記事ですが、1972年4月4日、西山記者と女性事務官が国家公務員法(秘密漏洩罪、秘密漏洩教唆=そそのかし=罪)で逮捕されました。この後、女性事務官の夫が病気で、西山記者をそれを知って肉体関係を持つことで女性事務官から情報を引き出したことが明らかになり、毎日新聞社には「亭主が病気の女性公務員に手を出すとは何事だ」という電話が殺到。部数減少は50万部を超えたそうで、1977年、同社は倒産しました。(この段落はwikipediaを参考にしました)

 毎日新聞の倒産について、同社のホームページの沿革には全く書かれていません。「芥川龍之介が毎日新聞社員だった」ということは誇らしげに書いてあるのに・・・「毎日新聞株式会社」は倒産し、現在は「株式会社毎日新聞社」が毎日新聞を発行しています。こういうことを知らずに、今年も多くの若者が同社の入社試験を受けるのかと思うと、不憫でなりません。

 ですから、岡田発言は「国家公務員法100条(機密漏洩罪)違反をそそのかした記者は同111条違反で逮捕されるよ」という強烈な脅しだと思います。岡田さんはたまにこういう脅しをします。ほぼ1年前には、国交省の道路特定財源の「維持を求める」署名に賛同した野呂昭彦・三重県知事に「誰のおかげで知事になれたと思っとんのや」とつぶやき、野呂さんは政治家だからいいですが、副知事は震え上がったそうです。

 もちろん1年のうち364日間、岡田さんは見た目通りにダンディでやさしくて子ども思いで真面目な「スマートかつや」ですよ(*^_^*)

 ちなみに「日本社会党の青年代議士」とは横路孝弘さん(北海道1区)なんですよ。横路さんに岡田克也さん(三重3区) 、本当に民主党は「寄り合い所帯」ですねえ(笑)。

 「政権交代可能な日本をつくる」という志だけで団結した政党なんです。国民の後押しだけが頼りの政党なんです。

 政権交代へ一歩踏み出す勇気を。

 まとめると、吉田正喜・副部長ら

から捜査情報を取材した記者は

国家公務員法111条で逮捕される。

8266名無しさん:2009/03/15(日) 13:53:14
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-1475.html
絶妙なタイミングでタイムに小沢代表の記事が載った。

8267名無しさん:2009/03/15(日) 17:10:52
>>8263
小沢周辺への国策捜査発動以降、この国で政権が変わることは「平時の革命」に等しいのだと痛感する毎日。
政府の機密文書全面公開なんてことになれば、いよいよその色彩が濃くなる。

慎重居士・岡田がこの時期にこうした発言をするとは、手負いの民主党が党丸ごと奇兵隊化しつつある様にも見え、頼もしくもあり、いささか不安でもあり。

8268とはずがたり:2009/03/15(日) 17:49:46
>>8263 >>8267
俺は兎角面白みに欠けるという岡田氏が一皮剥けようと云う試みで代表への意欲を示した物かもと注目です。
別に密約を暴露するのはアメリカの公文書公開でも明らかに成ってることだし日米の安保を揺るがすみたいな保守側からの批判は当たらないのでは?
当該スレに投下させて頂きますねー。

8269秋田2区の名無し:2009/03/15(日) 17:53:27
>>8263
金田&平山(秋田県議)も発見しました。

8270秋田2区の名無し:2009/03/15(日) 17:55:07
↑8262でした

8271とはずがたり:2009/03/15(日) 18:53:09
>>8269-8270
レポあざーす。
県知事選絡みの2連ポスターは無しっすかね?

8272秋田2区の名無し:2009/03/15(日) 22:41:26
事務所開きをしたのは佐竹のみです。前回金田が負けた所でした。ローカル掲示板では、縁起の悪い跡地だとか。
ポスターはまだありませんね。県北県南はまだ確認していません。

8273官兵衛:2009/03/16(月) 08:09:32
中国・四国地方議会スレより。昨日の下関市長選で、民主党県議らの支援を受けた元県議が、安倍晋三らの支援を受けた前県議らを破って初当選したとの事です。先々週の柳井市長選といい、県議補選といい、ほんの少しずつではありますが、変化の兆しが見受けられますね。(ただ、安倍の優位は、この市長選を落としても、揺るぎない様ではありますが)

8274名無しさん:2009/03/16(月) 09:21:54
>>>名前:官兵衛 投稿日: 2009/03/15(日) 07:54:04
共同通信ニュースより。石川知裕氏が、西松建設の件で謝罪会見を開いたとの事です。石川氏は、この件で、次期総選挙の選挙区での勝利は難しくなりそうですね。(下手をすると、中川昭一の件も帳消しになりかねません)

カンベェさん、 こういう場合の言葉遣いがきちんとできないのが、今時のできの悪い
新聞記者連中なんだよ。

こういう場合は、 心配をおかけしたとお詫びした と表現すべきで、 謝罪したとはなにごとですか。
石川議員は 犯罪者の容疑者でもない、 小沢もと秘書として参考聴取に協力しただけ。

これじゃ、国民の刑事裁判への裁判員になったら 刑事事件の被疑者と間違われてしまうぞ。

5月からの裁判員制度は大変なことになる。

8275官兵衛:2009/03/16(月) 09:42:29
>>8274
誤解を招く様なコメントであり、誠に申し訳ありませんでした。

8276名無しさん:2009/03/16(月) 12:03:46
Re: 3月10日逗子駅前にて 投稿者:小沢 治三郎 投稿日:2009年 3月16日(月)11時23分18秒   通報 返信・引用
> No.26[元記事へ]http://6313.teacup.com/k16/bbs/30

 投稿の写真を見て驚きました。それは政治活動期間中にもかかわらず、個人名の入ったタスキを着けていることです。お隣には傘を持つ候補者夫人と、応援弁士である石井一民主党副代表が写っています。民主党副代表のお墨付きとはさらに驚きです。
 この行為は、事前運動とみなされる可能性が高く、最寄りの選挙管理委員会、もしくは警察署に通報されるべきではないでしょうか?

8277名無しさん:2009/03/16(月) 17:06:57
民主党支持者でそれなりの情報収集している人が新聞・テレビ報道に狼狽しているとは、なんとも情けないですね。これではよく批判される民主党若手議員とあまり変わりませんし、政権交代なんて無理です。

8278名無しさん:2009/03/16(月) 19:26:16
>>8277
お説の通り、「狼狽」は良くない。
しかし、これだけネガキャン張られて、「動揺」するなというのは土台、無理な話。
当の小沢一郎でさえ
>激励に来た中井洽衆院議員に「酒を飲まずに眠れるか」とぼやいた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009031690070142.html
というじゃないか。
政権交代に夢を託して、「それでも」民主党を応援しつづけているこの板の住人は
みんなフツーの庶民ですよ。
狼狽し、動揺し、浮き足立って、あらぬことを口走る、そんな凡百の徒こそ、民主支持層の大半ではないのか?

8279千葉9区:2009/03/16(月) 20:51:44
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/03/16/1.html
長崎氏が無所属出馬表明 次期衆院選山梨2区


 自民党衆院山梨2区支部長の長崎幸太郎衆院議員(40)=比例南関東=は15日、次期衆院選について「党公認がなければ、公認がない形で(2区に)立候補したい」と無所属でも2区出馬に踏み切る考えを正式に表明した。当面は自民党にとどまり、引き続き党本部に堀内光雄衆院議員(79)=山梨2区=の公認内定取り消しを求める考えだが、党本部が決定を覆す可能性はほとんどなく、自民分裂選挙が決定的となった。また、堀内氏の支持を決めた県連執行部に抗議し、県連最高委員を辞任する考えも示した。
 長崎氏が公の場で、無所属での出馬を明言したのは初めて。この日、都留市内で開いた後援会役員会で、長崎氏は「筋が通らない政治が横行している時だからこそ、筋を通し、支持者の信頼を得たい」と強調。その上で、「2区は堀内氏」とした党本部決定に変更がなかった場合の対応について、「自民、民主の2大政党を相手に選挙を打たなければならない。無謀なことかもしれず、正直こわいが、やらなければいけない」と無所属で2区に立候補することへの理解を求めた。
 党本部が求める比例代表への転出には、「比例に行くのは地元との縁を切ること。2区に骨をうずめる、と言ってきたことに、うそをつくことになる」と強く否定した。
 無所属出馬の場合、衆院選公示前のポスター掲示ができなくなるが、当面は党所属議員として活動する考え。支持者からの質問に答え、「自民との関係は実利的に考えていきたい」「(離党は)党本部の公認についての考えが変わるかもしれない。慎重に考えていきたい」と述べた。

8280名無しさん:2009/03/16(月) 20:53:19
>>8263
機は熟しているという証左か。

沖縄「密約」文書の開示求める=作家ら25人が提訴−東京地裁
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&amp;k=2009031600819
 沖縄返還に伴い日米両政府高官が密約を結んだとされる文書を公開しないのは不当だとして、作家の沢地久枝さんら25人が16日、国に開示や慰謝料を求める訴えを東京地裁に起こした。
 密約の存在を報じ、国家公務員法違反罪で有罪が確定した元毎日新聞記者の西山太吉さんも原告に加わっている。(2009/03/16-20:25)

8281千葉9区:2009/03/16(月) 21:03:13
http://mytown.asahi.com/shiga/news.php?k_id=26000000903160003
「クリーンさで戦えず」
2009年03月16日

【岩永裕貴氏立候補断念 後継は白紙状態】


 次期衆院選の滋賀4区に自民から立候補を決めていた岩永裕貴(ひろき)氏(35)が15日、出馬を断念した。理由として自ら挙げたのは、父、峯一衆院議員(67)側が地元宗教法人から受けた6千万円を政治資金収支報告書に寄付として記載していなかったとした朝日新聞の報道。峯一氏が引退表明した昨秋以来、党内でくすぶっていた世襲批判は、「政治とカネ」の問題で一気に広がり、後継選びは振り出しに戻った。(大高敦、高久潤)


 この日、自民党滋賀県第4選挙区支部の役員会が草津市内のホテルで開かれた。裕貴氏が冒頭、支部長を辞任する考えを表明。役員らが「満場一致」で辞意を受け入れ、続く県連の役員会でも県選出の国会議員らが了承したという。支部長は衆院選の党公認の立候補予定者が務めるため、裕貴氏の出馬中止が正式に決まった。


 会合の後、記者会見した裕貴氏は「報道を受けた(献金問題が論点の)選挙戦になった。新人であり、クリーンさを訴える選挙のはずが、政治に信頼を取り戻すという言葉が届かない候補者になってしまった」と述べた。


 峯一氏の事務所担当者が神慈秀明会から受け取った6千万円については「知らなかった」と言い、「峯一が会見をしたことがすべて。捜査機関から一本の電話もなく、違法ではないとの認識だ」との考えを示した。


 「峯一の責任を私が取ったというものではない。私の出馬で、党にご迷惑をおかけすることがないように考えた」と強調した。


 県連は20日に再び役員会を開き、裕貴氏に代わる新たな立候補予定者の選考方法を話し合う。予定者は白紙の状態だといい、辻村克・県連幹事長は「県連と4区が一緒に考えていく」と話した。


【党内も「岩永」離れ】


 峯一氏が政界引退を表明したのは「総選挙間近」と言われていた昨年9月末。健康不安を理由に挙げたが、直前まで選挙区内を精力的に動き回る姿があり、支援者の理解をなかなか得られなかった。後継の選考は「公募」の形をとったが、引退表明から1週間余りで裕貴氏に決定。結果的に世襲となり、一部の党関係者が強く反発した。


 県議時代からの地盤だった甲賀市内でも批判がくすぶった。有力後援者の一人は「何十年も支援してきたが突然に引退を表明し、詳しい説明がない。後援会はあくまで峯一氏のもので、裕貴氏の応援となるとまったく別だ」と話した。献金問題が報じられた後、峯一氏から電話を受けたが、「みんな怒っている。このままでは応援できない」と伝えたという。


 峯一氏は今月3日に「一身上の都合」として県連の会長を退任。同6日には、毎年恒例の党女性部の研修が静岡県で開かれたが、県内の小選挙区選出の国会議員では峯一氏だけが欠席した。「こんなに応援してきたのに、直接一言の説明もないんか」。参加者からはそんな声が漏れたという。


 峯一氏は、秀明会から受け取った6千万円について、「事務所担当者の個人の借入金で、寄付ではない」と主張している。しかし、こうした説明についても、自民党県議の一人は「すっきりしない。ふだんから政治資金規正法に縛られている私でも分からない。有権者の受け止める印象を考えると、選挙を戦える状況ではない」と話す。

8282千葉9区:2009/03/16(月) 21:03:48
【「政治資金必要だった」関係者におわび峯一議員が郵送】


 峯一氏が15日の役員会に先立ち、「お詫(わ)びとご報告」と題した手紙=写真=を、地元の自民党関係者に郵送していたことがわかった。宗教法人から事務所担当者が6千万円を受け取った経緯について、「一年半の中で二度の総選挙が行われ、事務所運営や政策広報など十分な政治活動を展開するための政治資金を必要としました」と釈明している。


 A4用紙2枚の文書で末尾に峯一氏の署名がある。「慎重に資料をあたって事実確認をしなければならず、皆様へのご報告やお詫びが遅くなった」としたうえで、報道に対する調査結果を示した。


 6千万円は献金ではなく「担当者が不足する政治活動資金にあてるため、03年と05年にそれぞれ借り入れた」と説明。「担当者は借入金を自分の会費・党費として収支報告書に計上」したとし、違法性はないと強調した。


 政治資金が必要になった理由を「(県の人口増加で選挙区が増えて)新しい選挙区へ移動となり、新たに後援会を設立したり、事務所等の拠点を整備」したりしたためとした。「政治資金を工面するため政治資金パーティーなどを開催しようとも考え」たが開催できず、「多方面に借り入れをお願い致しておりましたが、ご理解いただけませんでした」とした。


 こうした状況下で「宗教法人から献金の申し入れ」があり、「大変助かるとの思い」だった一方で、「一団体からの多額の献金となると、一般常識上、世間の皆様から到底ご理解いただけることでない」と判断し、「借り入れとして了解をいただいた」という。「大変厳しい台所事情であることもご理解いただければ」と記した。


 峯一氏は「29歳から38年間にわたる政治生活を一心不乱に過ごして参りました。最後にこうした誤った報道がなされたことは残念無念でございます」と文書を締めくくった。

8283千葉9区:2009/03/16(月) 21:10:24
http://mytown.asahi.com/hiroshima/news.php?k_id=35000500903130002
選択 −広島−


県内衆院小選挙区の情勢(上)
2009年03月13日







 衆議院議員の任期満了(9月10日)まで半年を切った。昨秋、解散間近と思われたが、その後の経済危機で解散時期は予想しにくくなっている。麻生内閣の低支持率、民主の小沢代表の秘書逮捕など政界は揺れる。政権交代か、自公政権の存続か。県内7小選挙区の情勢を3回に分けて紹介する。



【1区】5人が準備進める


 6選を目指す岸田氏は、安倍内閣で沖縄・北方担当相、福田内閣では消費者行政推進担当相も兼務。毎週末に広島市中心部で街頭演説を続け、最近は景気や政治不信の回復を訴える。
 前回に続き岸田氏に挑戦する菅川氏は、県内の民主候補予定者6人で唯一1次公認を得られなかったが、2月に3次公認を得た。独自候補擁立を見送った国民新党の協力も期待する。
 藤本氏は07年の参院選広島選挙区にも立候補した。前回6選挙区に候補者を立てた共産は今回1区と6区に絞り、運動を集中させる。上村氏も前回に続く立候補。中村氏は「国立大の入試廃止」を訴えている。(秋山千佳)



【2区】無党派層獲得が鍵


 平口氏と松本氏(比例中国ブロック)の一騎打ちの公算が大きい。2人の対決は3度目。03年は松本氏、05年は平口氏が勝利した。全有権者の6割強を占める西区、佐伯区での無党派層の獲得が鍵。
 平口氏は「公務員の大幅削減で財政を健全化させる」が持論。財源確保によって社会保障制度の充実を図る、と高齢者への配慮を強調する一方、地方経済活性化に公共事業が欠かせないとも訴える。
 元都市銀行員の松本氏は無党派層を意識し、「政権交代なくして景気回復はありえない」とこまめな街頭演説で与党批判を続ける。小沢代表の秘書逮捕で損なわれた党の信頼回復をどう図るか。(加戸靖史)



【3区】乱立から一騎打ち


 前回6人が乱立した。今回は増原氏(中国比例ブロック)と橋本氏の一騎打ちになりそう。自民党本部がコスタリカ方式の廃止方針を打ち出し、増原氏と現職の河井克行氏(46)の調整が難航。河井氏が増原氏に協力することを条件に河井氏を比例区の名簿上位とすることになった。
 増原氏は2月に開いたパーティーで「逆風が自民に吹いているが、政策をきちんと打ち出し保守本流を維持していきたい」と支持者に呼びかけた。前回に続き2度目の挑戦となる橋本氏は「税の使い方を変え、安心して暮らす環境を整える」を持論とする。街頭演説を重ね「1度、チャンスを与えて頂きたい」と訴える。(辻外記子)

8284千葉9区:2009/03/16(月) 21:11:32
http://mytown.asahi.com/hiroshima/news.php?k_id=35000500903160001
県内衆院小選挙区の情勢(中)
2009年03月14日

【4区】地盤固め競う2人


 中川、空本両氏の一騎打ちとなりそう。
 中川氏は構造改革の継続を訴え、麻生政権批判や衆院選後の政界再編をにらんだ発言がよく伝えられる。だが次男俊直氏が06年、地元の東広島市長選に立候補して敗れており、蔵田義雄市長との確執は不安材料。陣営も危機感を抱き、週末に本人が頻繁に地元に戻りミニ集会を繰り返す。
 中川氏への挑戦は3度目となる空本氏は「天下りなど税金の無駄遣いを許さない」と政権交代を訴え、連日選挙区内を回る。中選挙区時代の旧広島2区で中川氏と争った谷川和穂氏ら3人の自民党元衆院議員の支持者、蔵田市長支持者の支援にも期待を寄せる。(福家司)



【5区】接戦続き読めぬ風


 寺田氏と三谷氏(比例中国ブロック)は04年補選、05年総選挙に続く3度目の決戦。いずれも寺田氏が辛勝したが、「広島5区は全国的な風向きがあてはまらない」とされ、今回も予断を許さない。
 寺田陣営は昨秋からホテルを会場に大規模な集会を重ね、動員力をアピールしてきた。三谷陣営は週末ごとに地道な街頭演説やミニ集会を重ね、「政権選択選挙」を訴える。小沢一郎代表とのツーショットのポスターを張り替え中で、西松建設の献金事件の影響が懸念されるが、事務所側は「苦情の電話などはなく、逆風にはならない」と受けとめている。候補者擁立を見送る共産は、選挙区は白紙投票になりそうだ。(中川正美)


http://mytown.asahi.com/hiroshima/news.php?k_id=35000500903160002
県内衆院小選挙区の情勢(下)
2009年03月15日

【6区】
 県内最多の11選を目指す亀井氏と花岡氏の立候補が確実。自民は6区内選出の県議が立候補に意欲を見せるが、県連は党本部に判断をゆだね、決定には至っていない。
 亀井氏は民主の支援も得て盤石の構え。それだけに「支持者に気の緩みがあるのが不安材料」と後援会幹部。地元秘書は、自民からの立候補について、「いつ有事になってもいいように対応はしている」としつつも、「過去10期の実績を掲げ、有権者に支持を訴えていくだけ」。
 花岡氏は約1カ月前から三原市を中心に活動。4月の三原市議選に立候補予定の共産市議とともに街頭演説などで派遣労働者切り解消などを訴えている。(長尾大生)



【7区】
 過去2度の選挙は宮沢氏が勝ったが、和田氏(比例中国ブロック)も激しく追い上げ今回も接戦になりそうだ。
 元首相でおじの故・喜一氏の地盤を継ぐ宮沢氏は、福山市の物流インフラ整備などに取り組んだ実績を強調。「国内でいち早く景気回復できるよう、福山の潜在能力を引き出す」と訴えて地元経済界の支持拡大をめざし、高齢者の社会保障充実も掲げる。
 和田氏は、連合傘下労組の支持に加え、こまめな地域回りで保守層や無党派層への浸透も図る。「政権交代可能な環境が国民生活を変える」と訴え、元財務官僚の経験から税金の無駄遣い根絶や後期高齢者医療制度の廃止も掲げる。(吉田博行)

8285とはずがたり:2009/03/17(火) 02:46:13
>>8284
空本が地盤固めてるだけですげぇ。。そんな感じの報道は初めてじゃあないけど今迄鉄板の中川女だっただけに隔世の感有り。
>中選挙区時代の旧広島2区で中川氏と争った谷川和穂氏ら3人の自民党元衆院議員の支持者、蔵田市長支持者の支援にも期待を寄せる。

小沢系の人材だったけどそういうのはマイナスに効いてない様で,寧ろ選挙区の耕し方がやっと判って来た感じでしょうかね。

8286名無しさん:2009/03/17(火) 08:25:14
過去に・・・ 投稿者:小谷章 投稿日:2009年 3月16日(月)21時29分53秒 http://6313.teacup.com/k16/bbs/32  通報 返信・引用
小沢冶三郎さん、通行人さん。私はかつてこの種の違反行為で選管と警察に通報したことがあります。しかし選管の答えは警察に言ってくれとのこと。警察に電話したら選管に言ってくれと言われました。

両者とも関わりたくないのです。結局、それで終わりでした。たすき掛けは逗子では当たり前なこと。現職の議員何人か私は知っています。公選法違反は買収・供応以外は、警告までで終わりなのです。候補者にとっては痛くも痒くもないのです。

長島候補予定者としては市長選挙の頃からやっていたことの継続なのです。管理人 小谷章

8287名無しさん:2009/03/17(火) 17:49:35
http://www.forum-j.com/

8288名無しさん:2009/03/17(火) 17:53:37
http://www.forum-j.com/

8289千葉9区:2009/03/17(火) 20:50:20
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20090317-OYT8T00090.htm
衆院任期半年 ポスター違いクッキリ
自民麻生氏ゼロ 民主小沢氏前面
 県関係の衆院議員らが衆院選公示まで使用するポスターがほぼ出そろった。自民、民主による2大政党化が進み、党首のイメージが重要とされる中、自民党議員で麻生首相を採用したポスターはゼロという不人気ぶり。首相に取って代わったのがスポーツ選手や芸能人だ。一方、民主党議員(新人含む)のポスターには、いずれも小沢一郎代表が登場しており、対照的だった。

 公職選挙法は衆院の任期満了6か月前から立候補予定者が単独で写ったポスターの掲示を禁止しており、党幹部ら「弁士」と一緒に写った「政党用ポスター」に替える必要がある。

 自民党の堀内光雄・元総務会長は、5度目の五輪出場を狙うスピードスケートの岡崎朋美選手(富士急)とのツーショット写真を選んだ。「キーワードは『経験は力』。ベテランの岡崎選手には実績がある。自民党にも国民政党としての長年の実績があり、(堀内氏)本人も当選10回、閣僚や党幹部を歴任した実績を持っている。それをアピールするには、岡崎選手との組み合わせが最適と考えた」(関係者)という。

 また、同党の長崎幸太郎議員は15日、都留市内で開いた支援者の会合で、音楽プロデューサーのつんく♂さんとの写真をポスターに採用したことを報告した。長崎氏は記者団に、「同年代で、昔から付き合いがあった。新しい山梨を作りたい私と、新しい音楽を作りたいつんく♂さんは、いわば夢のプロデューサー同士ということで、ポスターでも意気投合した。若い力をアピールする意味もある」と語った。

 次期衆院選で、堀内、長崎両氏と激突する予定の民主党公認の新人、坂口岳洋氏は、同党の小沢一郎代表とのツーショットを使用した定番のポスター。「今、決断のとき。」と、政権交代を意識したキャッチコピーが踊る。小沢代表の秘書逮捕の影響が指摘されるが、坂口氏は「代表を信じてこのまま使う。作り替えるとしても、芸能人やスポーツ選手ではなく政治家を選ぶ。政治を本気でやっているというメッセージを伝えたい」と語った。

 自民党の赤池誠章議員は、橋本聖子外務副大臣との写真でポスターを作製中だ。「橋本氏は町村派の先輩で、若い力のアピールでもある」(秘書)という。

 民主党の小沢鋭仁議員は、従来から小沢代表、鳩山幹事長との3人の写真をポスターに使用しており、「最初から長く使うつもりだった」(関係者)という。

 共産党公認で立候補予定の遠藤昭子氏の選対幹部は「今のところポスターは準備していない」としている。

 自民党の小野次郎議員は、麻生首相、小泉元首相らとの写真も準備したが、実際に使ったのは地元の自民党系県議9人との集合写真。「より有権者に近い県議が結束して支援してくれていることをアピールする狙い」(秘書)という。

 民主党の後藤斎議員は、現時点では小沢代表と握手した写真を使用。同党の主張である「生活第一」の文字が目立つ「正攻法」のポスターだ。ただ、後藤氏は「(小沢代表の秘書の逮捕で)有権者の意見が変化している」としている。

(2009年3月17日 読売新聞)

8290名無しさん:2009/03/17(火) 21:46:54
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/rikuzankai/?1237292993

進退、検察の対応見て判断=企業献金禁止に前向き−民主・小沢氏
3月17日17時38分配信 時事通信


 民主党の小沢一郎代表は17日午後、党本部で記者会見し、西松建設の違法献金事件で公設秘書が逮捕されたことを受けた自らの進退について「そう遠くないうちに(検察)当局の判断が示されると思うので、結論が出た時に判断したい」と述べ、秘書の拘置期限の24日までに検察が起訴するかどうかを見極めた上で、判断する考えを示した。
 小沢氏は「政治資金規正法の趣旨にのっとってその通り報告をした。検察当局の公正な結論が出ることを期待している」と強調。千葉県知事選(29日投開票)の結果が進退に与える影響については「地方選挙と国政選挙は必ずしもリンクしているとは限らない。私自身の今後のこととイコールではない」と否定した。
 また、公共事業受注企業からの献金禁止が党内で検討されていることに関し、小沢氏は「公共事業で(制限の)仕分けはできない。企業献金、団体献金の禁止を徹底しないと意味がない」と語り、企業・団体献金の全面禁止に前向きの姿勢を示した。見直しの時期については「政権を取ったら政治資金の在り方を根本的に変えようと思っている」と述べた。 

あのイチローが・・・ホントウにそうなら、コレ、自爆テロ的な行動。
もし、代表を退いて、企業献金の禁止、新代表、自身の選対本部長就任なら
そりゃアソウ・与党に与えるダメージは大きいのでは。

8291名無しさん:2009/03/17(火) 22:40:03
官僚主導打破、地方から攻め上がる 渡辺元行革相ら / 2009年03月18日(水)

http://yaplog.jp/a_odani_001/archive/2933

 2日間続けて渡辺・江田グループの『国民運動体』について取り上げました。本日はそれに関連した産経新聞・WEB版の記事を転載いたします。


官僚主導打破、地方から攻め上がる 渡辺元行革相ら

3月17日7時56分配信  産経新聞

 渡辺喜美元行政改革担当相と江田憲司衆院議員が、官僚主導打破を訴える「国民運動」へ賛同する地方選挙の候補者の支援に乗り出し、地方から攻め上がる戦略で勢力の拡大を目指している。両氏は西松建設の違法献金事件での自民、民主の二大政党への批判の「受け皿」づくりも進めているが、これらの努力が次期衆院選に間に合うかは不透明だ。(岡田浩明)

 渡辺、江田両氏は14日、さいたま市内で国民運動の街頭演説を行った。5月24日投開票のさいたま市長選に立候補するため自民党を離党した清水勇人埼玉県議を応援するためもあった。同県議の3月9日の出馬会見には渡辺氏が同席した。渡辺氏はJR大宮駅前の街頭演説で、山中光茂・三重県松阪市長を応援し、初当選に導いた例を引き合いに「この国を変えようというマグマが動き始めている」と訴えた。江田氏も「どの政党に投票すればいいのかとの声が満ちているが、国会で同志を募り、衆院選に投票できる受け皿をつくる」と演説した。

 麻生太郎首相、小沢一郎民主党代表の人気が盛り上がらない情勢を、両氏はチャンスととらえ新党も視野におく。ただ今のところ、既成政党から国会議員や衆院選候補者が飛び出してくる気配はない。解散が近くなれば合流してくる議員がいるのではないか−と期待するにとどまっている。

8292千葉9区:2009/03/17(火) 23:54:31
http://www.asahi.com/politics/update/0317/TKY200903170307.html
公明党一転「春解散」封じへ 「敵失」後も支持率低迷で
2009年3月17日22時5分

 「春解散」を求めてきた公明党が一転、先送りに軸足を移し始めた。敵失があっても内閣支持率は低迷し、「春解散」では惨敗必至との危機感が強まったためだ。7月の東京都議選との「ダブル選挙」には断固反対のため、9月の任期満了近くまでの大幅な先送りに期待が高まっている。

 公明党は昨秋の「11月総選挙」が見送られた後、「春解散」に照準を合わせて麻生政権を我慢強く支えてきた。それだけに小沢民主党代表の秘書が逮捕されると「4月末解散、5月24日総選挙の可能性が出てきた」(閣僚経験者)と沸き立ち、09年度予算成立後、4月に追加経済対策のメニューを示した後の解散に期待が膨らんだ。

 ところが、漆間巌官房副長官の失言に加えて自民党側に捜査が広がるとの報道も相次ぎ、反転攻勢の機運は急速にしぼんだ。報道各社の世論調査でも支持率は低迷し、ベテラン議員は「支持率がある程度回復し、そこそこの戦いができる確信を持てることが解散のメルクマールだが、株価が上がっても民意は劇的に反転するだろうか」。追加経済対策を示すだけでは支持率は上がらないという見方が党内の大勢だ。

 そもそも「春解散」にこだわっていたのは、7月12日投開票の都議選と総選挙の重複を避けるため。支持母体の創価学会は5月の連休ごろから支持者を東京に集結させ、友人知人に支援を依頼する。総選挙と都議選の活動の山場が重なれば、勢力が分散しかねない。都議選で自民候補と戦いつつ、総選挙で選挙協力するのも困難で、「4月末解散・5月24日総選挙」が許されるギリギリのラインだ。

 とはいえ、首相は解散時期について語らず、景気や支持率の動向次第でいつでも解散に踏み切る可能性を捨てていない。「春解散」を期待してきた党幹部も、今や「首相が破れかぶれ解散に打って出ることだけは絶対避けたい。総選挙で惨敗した流れで都議選を迎えれば目も当てられない」。別の幹部も「5〜6月に解散の動きがあれば必死に止める」と気をもむ。ただ解散権は首相が握るだけに「春解散」に備えた臨戦態勢は維持する方針だ。(山田明宏)

8293千葉9区:2009/03/19(木) 23:50:27
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&amp;k=2009031901024
小沢氏の議員辞職勧告決議も=自民・町村氏
 自民党の町村信孝前官房長官は19日午後、都内で記者団に対し、公設秘書が逮捕された小沢一郎民主党代表に対する議員辞職勧告決議案提出の可能性について、「いまあれこれ言うのはどうかと思うが、事と次第によってはそういう選択肢もあるかもしれない」との考えを示した。
 同日の町村派総会でも、杉浦正健元法相が「もし小沢氏が辞めないのであれば、議員辞職勧告決議を検討すべきではないか」と主張。総会後、町村氏は自民党の細田博之幹事長に、派内に決議案提出の検討を求める意見があることを伝えた。(了)(2009/03/19-20:59)

8294招き猫:2009/03/20(金) 03:51:21
いつも感想みたいなことばかり書き込んで
大変申し訳なく思うのですが、ご容赦ください。


小沢さん対検察の件は、双方が互いに相手の退路を用意していないところに危うさを感じます。
雲行きとしては、小沢さんが有利に見えるが
あまり検察をコテンパンにやっつけると
次期選挙のときに、江戸の敵を長崎?で打たれる恐れがあるでしょう。
各候補者の政治活動、選挙運動が非常に窮屈になるものと思われます。
かといって、逆に、検察が突っ張って、被疑者否認のまま秘書を立件すれば、法廷闘争となり、長期戦となりますから、今のところは、検察批判、与党批判が盛り上がるだろうが、むしろ、国民は泥仕合にうんざりし、仮に麻生さんが任期満了まで延命すれば、総選挙そのものが盛り上がらなくなる恐れがあるかと。


この騒動に紛れてソマリアの海賊退治に海自の艦艇を出してしまったが、果たして無事に済むものか。
自衛隊に損害が出れば世論は沸騰するだろうし、逆に、海自が海賊と交戦して成果を挙げたら、自衛官に戦争英雄が生まれるかも。
戦争英雄が世論の支持を集め、政治家が吹っ飛ぶというのはよくある話で、
なにぶん、近隣の領土問題、北朝鮮問題などで、世論が強硬論に突っ込んでアメリカさえも敵に回し、
究極の景気対策とも言える戦争への路に転がり込んでしまう恐れがあるかと。


我が国の喫緊の課題は、確かに景気対策だが、今回の景気後退は、むしろ社会構造からくる少子高齢化を原因とする経済規模の縮小という深刻な問題で、
能力のある人々は、すでに、外資系に行くなど、日本を見捨てる方向にあり、
よほど抜本的な政策が必要と思われるところ、
そこがしっかり議論されず弱者救済、反貧困を唱える勢力と、国粋主義的な主張が台頭しつつあって、穏健派が口をつぐみ
どうも日本は、政治のコントロールが効かなくなって、破局に向かいつつあるような感じがいたします。

心配しすぎでしょうか。

8295名無しさん:2009/03/20(金) 07:14:21
「おそらく日本の歴史上初めて、まっとうな手段で民衆の手による大変革が実現する、その最後の段階で仕掛けられた権力による民衆の希望への攻撃」と表現した。

8296名無しさん:2009/03/20(金) 11:20:21
神奈川4区はセクハラ男に気をつけろ 神奈川4区はセクハラ男に気をつけろ 神奈川4区はセクハラ男に気をつけろ

神奈川4区はセクハラ男に気をつけろ 神奈川4区はセクハラ男に気をつけろ 神奈川4区はセクハラ男に気をつけろ

神奈川4区はセクハラ男に気をつけろ 神奈川4区はセクハラ男に気をつけろ 神奈川4区はセクハラ男に気をつけろ

神奈川4区はセクハラ男に気をつけろ 神奈川4区はセクハラ男に気をつけろ 神奈川4区はセクハラ男に気をつけろ

神奈川4区はセクハラ男に気をつけろ 神奈川4区はセクハラ男に気をつけろ 神奈川4区はセクハラ男に気をつけろ

8297名無しさん:2009/03/20(金) 19:47:33
┏━【 鳩山由紀夫のメッセージ 】━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

みなさん、こんにちは。

 久し振りに、小沢代表に「一献いかがですか」と申し上げたところ、「パパ
ラッチがつきまとって夜の会合を控えていたので有り難い」と、すぐに応じて
下さいました。銀座の狭い路地にある小料理屋で代表を慰労いたしましたが、
小沢代表は今回の秘書逮捕の件に関して、「自分の身に未練はない。しかし、
このまま引き下がってはこの国が危うい。自分としては断固として戦い抜く。
とにかく政権交代をやることだ」と、強い決意を示されました。

 そして話の大半は、民主党としてこの事件を契機に、政治とカネの問題をど
う扱うべきかという内容に費やされました。小沢代表は、「やるならば、企業
団体献金の全廃しかない」と何度も述べました。この発言に対して、既に自民
党サイドからは、「小沢代表にだけは言われたくない」といった趣旨の批判が
届いています。私は敢えて申します、「小沢代表だから言えるのだ」と。小沢
代表としては、西松建設がらみの献金に関しても、全てオモテで政治資金規正
法に則って処理をしていたにもかかわらず、秘書が逮捕されるという事態が生
じたことに強い疑念を禁じえないのです。しかも、ウラで即ち政治資金規正法
に違反して献金を受けていた自民党の議員には及んでいません。例えて言うな
らば、自分は横断歩道を青信号で堂々と渡っていたら秘書が逮捕された。逆に、
赤信号をこっそり渡っている者にはお咎めなしだ。こんな馬鹿な話はない。そ
れならば、信号機を外して横断歩道をなくして渡れなくするしかないではない
か、と言う思いなのです。

 「企業団体献金の全廃」には、既に民主党の中からも、「とても無理ではな
いか」といった声が聞こえてきます。確かに、日本では個人献金が定着してい
ませんので、個人献金も増えず、国からの助成も増えない状態で企業団体献金
を全廃してしまうと、ある程度のお金持ちしか政治家になれないことにもなり
かねません。私も企業献金が悪で、個人献金が善だと決め付けることは如何な
ものかとは思います。しかし、世の中の多くの人がそのように感じていること
もまた事実です。

 かつて、私が自民党時代にユートピア政治研究会を作り、政治家の活動には
如何にお金がかかるかを公表したことがありました。それが契機になって、政
治改革に火が点いたのですが、その時の議論では、企業献金、個人献金、政党
助成金の割合が1/3ずつ位になるのが理想ではないかとの結論でした。無駄
遣いは戒めなければなりませんが、政治活動にお金がかかることは民主主義国
家ですからやむを得ません。したがって、企業献金を全廃するとなれば、個人
献金か政党助成金を増やさなければなりません。

 個人献金を推進する最も有力な手段は、個人献金して下さる方の献金額を税
額控除することです。一定の限度を設ける必要があるでしょうから、たとえば
10万円を限度額とすれば、どうせ国に税金として10万円を支払うならば、
気に入った政治家に10万円を寄付しようという方が現れるのではないでしょ
うか。税額控除方式は税金が減るので、財務省が抵抗することは目に見えてい
ますが、政権交代して官僚主導の政治を打破すれば、決して不可能ではありま
せん。

 企業献金の全廃にかこつけて、国からの政党助成金を増やせと要求すること
は、焼け太りの批判を浴びかねませんが、アメリカでは政治家一人当たり秘書
を10〜20人も公費で雇っていることを念頭に置けば、日本の政治家一人当
たりの公設秘書3名は極めて少ないと思います。かと言って、一挙にアメリカ
並みにせよと求めるのも図々しいでしょうから、公設秘書を5名に増員するこ
とは、妥当な要求ではないかと考えます。古くて新しい政治とカネの問題を根
底から解決するために、みなさんからの声をお聞かせいただければ幸いです。



───────────────────────────────────
  鳩山由紀夫のすべてが分かる「鳩山由紀夫ホームページ」はこちらから
           http://www.hatoyama.gr.jp/

8298名無しさん:2009/03/20(金) 19:49:28
たまには植草ブログより
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-1487.html

8299名無しさん:2009/03/21(土) 00:59:41
24日が一つの焦点になっていますが・・・

どうもイチローは代表を辞めるタイミングを見はからっているようなきがしてならない。
もっといえば出来レース。自分が代表を辞める、党内への再度の引き締め、国民受け
する代表の就任など。考えすぎかな。

党内への再度の引き締め、なんてのは家康の家臣で秀吉に出奔して再度家中の団結
を起こさせた石川一正のような気がしてならないというのは考えすぎで、マニアックか。

あと・・・新聞の広告で見ましたが、文春の数字、内容はいかがなものだったのでしょうか。
詳細知らないのですが。確か広告には47減でも第一党と書いてあったような
気がしましたが。じゃあ47減前は民主は300近く、自民は150程度ってこと?
ちょっとスゴ過ぎるような気がしますがぃ・・・

8300名無しさん:2009/03/21(土) 02:28:49
碌に話題にする気もないようだが
一応、文春(3/26号)予測。
自民 191(131・60)
公明 24(5・19)
与党系 215(136・79)
民主 233(152・81)
他野党 11(4・7)
共産 13(0・13)

です。

合点がいかないのは民主党がこの状態でも
比例で民主>自民+公明なのに
民主が都市圏で大きく勝ち越すわけでもないのに
小選挙区で与野党の差がつかないんですよね。
これはなんか不思議・・・。

8301名無しさん:2009/03/21(土) 21:01:23
>>8300 そのフシギ私も同感ですね。

8302名無しさん:2009/03/22(日) 00:46:36
森田氏を吉田氏追う=千葉知事選情勢
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&amp;k=2009032100186

だそうですよ

8303とは:2009/03/22(日) 14:34:26
福井3区
東洋紡の工場入り口に松宮と小沢の2連ポスター

8304千葉9区:2009/03/22(日) 16:52:31
千葉1区臼井は高村とでした。
当選したら親と同じ高村派に入るかもしれませんね。

8305名無しさん:2009/03/22(日) 17:57:01
http://blog.goo.ne.jp/ravender_001/e/afde40c96f1b02fbbffdfebc68c5a9cb
三井環の動画。

8306千葉9区:2009/03/22(日) 23:32:15
http://mytown.asahi.com/shiga/news.php?k_id=26000000903210003
自民4区再び公募
2009年03月21日

【県連 選考委設け、初会合】


 岩永峯一衆院議員(67)=自民、滋賀4区=の後継に決まっていた三男、裕貴(ひろき)氏(35)の出馬断念を受けて、自民党県連は20日、新たな後継候補を決める選考委員会を設けた。委員会は同日、最初の会合を開き、立候補予定者を公募する方針を固めた。


 選考委員会によると、衆院選に立候補できる25歳以上ということ以外、特に条件は定めず、自薦、他薦も問わない。4月1日から10日ごろまでを公募期間とし、応募者の中から選考委のメンバーが立候補予定者を決める。5月9日に大津市内で開く党県連の定期大会を目標に、後援組織を整えていくという。


 県連の役員会では「(後継選びが振り出しに戻り)組織も金もない現実を認識すべきだ」と厳しい現状を指摘する声が上がった。昨年9月に岩永議員が引退表明した際にも後継候補(裕貴氏)は公募で決めている。選考委では「前回と違う方法にすれば、その理由を問われる」「きちんとした選考過程をとる必要がある」などの意見が出されたという。


 選考委員会は、党県連の三役(幹事長、政調会長、総務会長)と、4区支部の役員24人の計27人で構成する。

8307名無しさん:2009/03/23(月) 01:23:11
千葉知事選・・・なんで、与野党ともにあんなよく分からない
分裂構図になったのだろう・・・

よくやる分裂選挙といえば分かりやすいが・・・いつものとちょっと
違う気がしますが・・・
特に、何故もと民主候補のシライシに公明+一部自民?
   普通公明は分裂選挙でもメジャー自民のほうに付くのに今回は
   なぜかマイナー自民のほうについている。
民主もなぜシライシをすてたのかが分からないし・・・

8308名無しさん:2009/03/23(月) 08:03:42
>8307
公明党は反森田です。
過去の衆院選の恨みとか政策上とか色々あるようです。

8309とはずがたり:2009/03/23(月) 09:02:59
>>8303
追加:敦賀市内の東洋紡の工場です。

東洋紡の製品ちゃんと買ってあげなくては。

8310とはずがたり:2009/03/23(月) 12:17:31
石川2区
かほく市付近
近藤>北村
であった。超自民地盤だけど結構頑張ってるみたいである。

石川1区
奥田も馳もあんま見いひんどー。

8311名無しさん:2009/03/23(月) 14:05:33
政治問題としての小沢事件の行方
09年03月23日

No.1119

いよいよ最後の週が来た。小沢氏の公設第一秘書の勾留期限が明日(2009年3月24日)満了する。検察官は小沢氏の公設第一秘書の起訴・不起訴を決めなければならない。処分保留のまま釈放ということもあり得るが、今回はまずないであろう。小沢氏や逮捕勾留された公設第一秘書にとって長い長い3週間であったであろうが、私にとってもこの3週間はけっこう長かった。

私が小沢事件・小沢問題について初めて触れたのは、2009年3月4日の永田町徒然草No.1100号「とんだ1100号を迎えた!?」であった。その中で「この問題は小沢氏に係る刑事事件だが、現実は政治問題である。小沢氏および民主党は、政治戦を展開しなければならないのだ。その場合、マスコミが自公“合体”政権に押さえられていることを忘れてはならない。いつも言っているように、自公“合体”体制はこれまでのどの政権よりもマスコミをシッカリと掌握しているのだ。その中核部隊はもちろん創価学会・公明党である。国民もこのことを念頭において、事態の推移を冷静に見る必要がある」と述べた。

私が指摘したとおり、マスコミは自公“合体”体制の僕としてその役割を遺憾なく発揮した。小沢事件が起ってからの麻生首相と自公“合体”政権は、急にハシャぎ始めた。事件直後に発表された世論調査は小沢氏や民主党に極めて厳しい結果であった。「小沢問題の本質は、“検察や警察を使って政敵を追い落す”という卑劣な行為である」と私が規定したのは、永田町徒然草No.1106「小沢問題の本質」であった。私のこの認識は正しかったと思っている。そして現在もこのことに変わりない。

「“検察や警察を使って政敵を追い落す”という卑劣な行為」が思惑通りに成功したかどうかは、定かではない。成功していると思われるところもある。しかし、当初ほど成功していないというところもある。刑事事件の方の成り行きはそんなに複雑でも難しくもないだろうが、“政治問題”としての小沢事件の成り行きは複雑だし、難しい。民主党の問題の捉え方と闘い方によって、事態はこれからも変化する。率直に言わせてもらうならば、小沢問題に対する民主党の闘い方は極めて稚拙だったと思う。

この間、小沢氏や民主党を守ってきたのは、民主党議員でもなければ民主党に好意的な素振りをしてきた政治評論家などではなかった。自公“合体”政権は好ましくないと考える多くの人々であった。その人たちはインターネットを使って闘ってきた。マスコミが自公“合体”体制に強く掌握されている以上、それは止むを得ないことであった。この点は、自公“合体”政権の思惑を外れていたであろう。このことを私は「平成海援隊 Discussion BBS政治議論室」にみることができる。小沢事件が起こってからこの掲示板へのアクセスは考えられないほど増えている。一度ご覧あれ!

それでは、また。

8312名無しさん:2009/03/23(月) 14:10:41
http://www2.realint.com/cgi-bin/tbbs.cgi?Hkaientai

8313名無しさん:2009/03/23(月) 21:12:42
ただでさえ、国民新党との間には軋轢が多いというのに。
それとも、神奈川一区とのバーターに持ち込もうという高等戦術?

民主沖縄県連が1区に独自候補擁立求める
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090323-474544.html
民主党沖縄県連代表の喜納昌吉参院議員は23日、党本部で小沢一郎代表と会い、次期衆院選沖縄1区に独自候補を擁立するよう求めた。小沢氏は「県連を中心にしっかり話し合うべきだ」と述べるにとどめた。

 民主党は沖縄1区で、国民新党が公認を内定している下地幹郎衆院議員の推薦を決めているが、県連内には異論が残っている。(共同)

8314名無しさん:2009/03/24(火) 00:11:22
明日じゃなくて、本日、さてイチローどうでるかな。

個人的には、新事実なし、起訴、再逮捕なしのような気がしますが。
新事実なければ続投でしょうけど、仮に新事実が出てくれば、内容
しだいでは辞任もありかも。

さてどうなるぃ?

8315官兵衛:2009/03/24(火) 08:06:11
毎日新聞より。山崎拓が、千葉県知事選で、民主党推薦候補が敗北した場合、小沢退陣論が再燃しかねないと発言。それにしても、小沢も気苦労が絶えませんねぇ・・・・・。(県知事選では、現時点では森田健作がリードしていますからね)

8316官兵衛:2009/03/24(火) 08:17:51
>>8313
国民新党云々よりも、寧ろ、下地幹郎が信用出来ない事が原因ではないかと思うのですが如何なものでしょうか?

8317千葉9区:2009/03/24(火) 09:25:49
一般論としては《地方選は国政に影響しない》ですが、今回は例外かもしれませんね。
自民分裂で勝てる選挙を落とすことになりそうです。

8318名無しさん:2009/03/24(火) 09:41:10
>>8313
書いてから、こんな事を皆様方に聞くのも、実に間の抜けた話ですが、仮に候補者擁立となった場合、目乏しい候補はいるのでしょうか?上里直司氏は県議になったばかりですし、島尻昇は論外でしょうし、(更に、奥さんの島尻安井子は、来年改選の自民参院議員)困ったものです。

8319官兵衛:2009/03/24(火) 12:45:21
中日新聞より。今日の民主党常任幹事会で、名古屋市長選候補として、河村たかし氏の推薦を決定との事です。これで、次期総選挙の愛知一区候補(つまり、河村氏の後継者)を、早急に決める必要がありますね。(迅速に決めないと、長野四区や神奈川一区みたく、国民新党が候補を勝手に擁立して、一方的に譲れと言いかねませんからね)

8320名無しさん:2009/03/24(火) 16:47:46
富山二区関連。

自民・宮腰陣営のの選対本部長でもある酒井真次県議が議長人事をめぐって自民党と対立、離党を表明しました。
北日本新聞によれば、「今後は無所属議員として非自民勢力と行動を共にする考えを表明し、宮腰光寛衆院議員の選対本部長も辞める考えを表明した」。

関連ニュース
議長に梶氏、副議長に高平氏 県議会自民、候補決定
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20090323/20493.html
 自民党県議会議員会は二十三日、富山市の自由民主会館で議員総会を開き、私約交代に伴う正副議長人事で、議長に梶敬信氏(58)=五期、氷見市丸の内=、副議長に高平公嗣氏(62)=四期、立山町高原八ツ屋=を候補に決めた。役員改選では、議員会長に米原蕃氏(65)=六期、砺波市中村=、幹事長に坂田光文氏(72)=五期、富山市中大久保=が就く新執行部の陣容を固めた。

 県議会の正副議長は、これまで最大会派の自民が独占。原則として当選回数、年齢順に一年で私約交代しており、慣例に従えば、議長は酒井真次氏(61)=五期、上市町西町=になる順番だったが、議員活動で党との一体感を欠く点などが指摘されていた。過去には平成十九年の議長選考で、順送りを変更したケースなどがある。正副議長は、二十四日の県議会最終日に議員による投票で選出される。

 役員人事では総務会長に山辺美嗣氏(56)=四期、南砺市やかた=、政調会長に上田英俊氏(44)=三期、入善町入膳=を起用することが了承された。会派役員は、長勢甚遠衆院議員が会長を務める党県連役員と連動。議員会長は県連の副会長となり、幹事長、総務会長などは兼務する。県連の役員は五月三十日に正式決定する。

■酒井県議、自民離党へ
 自民党県議の酒井真次氏は二十三日、富山市の自由民主会館を訪れ、離党届を提出した。会派の自民党県議会議員会からも離脱し、今後は無所属の県議として議会活動を行う方針。議長の私約交代で、会派内の当選回数や年齢による順送りを変更したことなど、運営方針に不満を募らせたためとみられる。酒井氏は同日午後、県庁で会見する意向を示している。

8321名無しさん:2009/03/24(火) 21:59:20
ただ今、イチロー続投宣言!

なんか・・・検察コシ砕けのような気がするが・・・
与党へも波及しなさそうだし・・・
なんなんだ、この騒動は。

8322官兵衛:2009/03/25(水) 09:13:13
時事通信ニュースより。静岡県の石川嘉延知事が辞職を表明との事です。空港の立ち木問題が原因で、今日の午後に記者会見を行うとの事です。

8323官兵衛:2009/03/25(水) 10:55:41
秋田魁新報より。秋田三区で、村岡敏英が無所属で出馬との事です。これで、保守分裂が決定ですね。これで、京野氏が次期総選挙で当選出来れば御の字と言ったところでしょうが、果たしてどうでしょうか?

8324とはずがたり:2009/03/25(水) 11:46:12
>>8321
なんやったんでしょうかねぇ?
此迄は修正で済んでいた案件をこの時期に民主党側だけ捜査して起訴の一方与党は見逃しでお咎め無し。
ほんとただの国策捜査でしかなかったような感じがします。
検察に対する信頼感が可成り揺らいだ一件であります。

8325官兵衛:2009/03/25(水) 13:11:22
>>8324
そして、自民サイドの捜査にしても漆間発言があって、申し訳程度にやった程度。これでは、何か裏があると思わない方が不思議でなりません。(小沢の公設秘書逮捕のタイミングといい、石川氏の参考人聴取の事といい、その情報がマスコミにリークされていた事といい、明らかに捜査の手が及ぶべき自民サイドには、殆どお咎め無しの件といい、余りに、麻生にとって都合が良過ぎると思うのは、私だけでしょうか?)

8326疑問?:2009/03/25(水) 15:43:05
本当に納得がいきませんよね。今回の小沢さん秘書逮捕のこの騒動は。
ウルマが言ったとおり、自民に波及はせず、二階にも操作が及んだと
はいえ、派閥の会計責任者は全く逮捕されてませんから。
小沢さんと二階を根は同じと報じてきたマスコミはどうお考えなのか?
ましてや金額の大小、あるいは報告書の公開の是非で、詳細を明らかに
していない自民党側にお咎めナシ、逮捕者いないじゃないですか?
何が根が同じですか?本当に奇っ怪なマスコミ論調(=テレ朝)ですね。
小沢さんの悔しい思い、私は少なくとも理解できます。正しく法に則って
報告していたら、秘書がお縄され、正しく公開してないやつら(=自公)にはお咎め
ないというのは、本当に正直者がバカを見るというおもいで腹立たしく感
じます。

8327名無しさん:2009/03/25(水) 16:27:40
今回の件は本当に納得できないですね。ただ一つ勉強になったことは、検察の言い分は頭から信じてはいけないということ。政治資金規正法違反事件には関係ありませんが、個人的に裁判員制度導入の意義を再認識しました。裁判の民主化の意義は裁判官だけではなく検察官にも及ばなければならないということを。
裁判員制度は賛成、反対両者から問題も取りざたされているようですが、司法への市民参加は、選挙による政権交代と同じく「普通の民主主義国家なら当たり前」(←こういうフレーズ、個人的にはあまり好きではないですがあえて)のことです。この両者とも、この日本でうまく軌道に乗ることをひやひやしながら見守るしかないですね。見てるだけじゃなくてなんかしなければいけないとは思っていますが。

8328疑問?:2009/03/25(水) 20:13:29
河村たかしさん、今回は本当に名古屋市長選にチャレンジされるそうですよ。
今日、正式表明でしたっけ?いずれにせよ、厳しいアゲインストの嵐ですが、
頑張って勝利を期待したいものです。本人も、「当選して恩返しできたら
、と思います。」と抱負を語ったように、勝って政局の悪い流れを断ち切
って欲しい。

8329名無しさん:2009/03/25(水) 23:09:16
>>8322
これですね。

「石川静岡県知事が辞任へ=空港開港延期問題で」 
静岡県の石川嘉延知事は25日、
周辺私有地に航空法の高さ制限を超える立ち木が残されていたため
静岡空港(静岡県島田市、牧之原市)の開港が遅れた問題で、
近く辞任する意向を固めた。
同日午後にも記者会見し、正式発表する考え。 (時事通信)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/shizuoka_gubernatorial_election/?1237933981

空港問題での県の責任を回避して次期知事選で現職後継者に優位に運ぶ為かもしれませんが、
時期的には西松問題が絡んでいるかもしれませんね。
公表されている分では西松は現職のパーティー券を100万円分購入しています。

8330名無しさん:2009/03/26(木) 16:44:24
これで解散が早まったか。

小沢代表「辞任を」66% 共同通信の緊急電話世論調査
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/85579

 共同通信社が25、26両日に実施した全国緊急電話世論調査で、民主党の小沢一郎代表が西松建設巨額献金事件で公設第1秘書が起訴された後も続投を表明したことに関し「代表を辞めるべきだ」との回答が66・6%に上り、「代表を続けてよい」の28・9%を大きく上回った。

 事件に関する小沢氏の説明を「納得できなかった」との答えも79・7%に上り、「納得できた」は12・0%にとどまった。麻生内閣の支持率は23・7%で、今月7、8両日実施の前回調査から7・7ポイント増加し、不支持率は63・5%と7・3ポイント減少した。

 小沢氏の説明に多くの国民が納得せず、続投も支持していない現状が浮き彫りになったことで、小沢氏の進退に関する民主党内の議論にも大きな影響を与えそうだ。

 麻生太郎首相と小沢氏の「どちらが首相にふさわしいと思うか」との質問でも麻生氏が前回比7・5ポイント増の33・1%、小沢氏が同2・4ポイント減の31・2%と逆転した。

8331名無しさん:2009/03/26(木) 20:06:31
>>8330

なるほど、でもこの数字、何かあればまた減ると思うので。本日も副大臣
一人辞任してるし。なにもなくても支持率また減っていくと思うよ。

で、今回の件でイチロー、民主党は、
1、代表交代で新鮮アピールという大儀名分を得て代表交代が可能
  世間で言うイチローが総理をやりたくないのであれば、これは大義名分と絶好の機会
  ととらえられる。
2、もう代表が交代された上で総選挙に突入したらそれこそ与党は大変。
3、解散の時期が読めた上での交代が可能
というカードを手に入れたと思うのですが・・・

今回のことで逆に与党は・・・

1、本当に与党側の陰謀とかいうならニカイやウルマの件でとても連携があったとは
思えない。
2、中途半端の捜査で政権交代の流れを止められなかった。

とまあ思うのですが。いかがでしょうかぃ。

8332名無しさん:2009/03/26(木) 20:10:19
>>8331 追加

ついでにイチローは党内に選挙への緊張感をもたらした。これがイチロー
の最大の目的だったのでは、と勘ぐってしまいます。

8333千葉9区:2009/03/26(木) 23:02:58
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090327k0000m010092000c.html
平田副財務相辞任:官邸、危機意識低く 当初は続投の意向
 株を市場外取引で市価の約2倍の価格で大量売却していた責任を問われ、平田耕一副財務相が26日引責辞任したが、麻生太郎首相、河村建夫官房長官らの問題意識は当初は低く、続投させる意向だった。続投だと、27日に参院財政金融委員会で予定される09年度予算関連法案の採決に民主党が応じない方針を決めたため、平田副財務相は辞任に追い込まれたが、官邸の危機管理能力の低さを改めて露呈する結果となった。

 「副大臣がこういう状況では、普通だったら審議は止まっている。早く辞めた方がいい。そのつもりは」。26日、同委で共産党の大門実紀史参院議員が迫ると、平田氏は「私自身は考えておりません」ときっぱりと辞任を否定した。

 官邸の危機意識も低く、河村官房長官は午前の記者会見で「本人が説明責任を果たしたいと言っている。その結果を待ちたい」と平田氏の意向に任せる姿勢を示した。

 官邸が危機意識を持ったのは、民主党が採決しない方針を固め、同党の大塚耕平参院議員が同委で「明らかに大臣規範に抵触し、首相の任命責任は極めて重い。09年度予算にからむ国税2法案は平田副大臣の罷免もしくは辞任がない限り、採決に応じないこともあり得る」と追及したため。予算関連法案が採決されなければ、27日の予算案採決に影響しかねない。

 結局、平田氏は同委員会終了後、首相官邸側に辞任の意向を伝え、首相も認めた。平田氏は26日夜の記者会見で「国会の審議が滞るということになると国民に多大な迷惑をかける。総合的に勘案して職を辞することにした」と語った。

 「政治とカネ」の問題が厳しく問われる中で、発覚当初から迅速に対応できなかったことは首相には大きな打撃で、低支持率が続く麻生内閣の求心力がさらに低下するのは必至だ。【西田進一郎】


http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090326/stt0903262217009-n1.htm
「小沢さんはしないが、私は辞任する」保有株取引で引責の平田財務副大臣
2009.3.26 22:12

 「認識が甘かった」。26日、大量の保有株売却が発覚し、辞任を表明した平田耕一財務副大臣。記者会見で国会審議への影響を理由に挙げる一方、「やむを得ない部分があった」と取引の正当性を何度も強調した。

 平田氏は紺のスーツにステッキを持って会見場に姿を見せた。メモに目を落としながら「国会審議が滞り、国民に迷惑を掛ける」と説明、少しだけ頭を下げた。

 株売却について「大臣規範に抵触するかは微妙な問題だ」と釈明。記者から「抵触するかはっきりさせないのか」と突っ込まれると「微妙だ」と2回繰り返した。「後ろめたい気持ちはないか」との質問には「全くない」と言い切った。

 財務省では先月、中川昭一財務相がもうろう会見の責任を取って辞任したばかり。衆院選への影響を問われた平田氏は「そんなにないと思う」。24日に続投表明した小沢一郎民主党代表を引き合いに出し「小沢さんの場合は辞任しないが、私は辞任する」と付け加えた。

8334名無しさん:2009/03/26(木) 23:05:32
最新世論調査情報!

小沢代表続投「納得できず」68%…読売世論調査
3月26日21時15分配信 読売新聞

読売新聞社が25日午後から26日夜にかけて実施した緊急全国世論調査(電話方式)によると、民主党の小沢代表が公設
第1秘書の起訴後も続投することに「納得できない」は68%で、「納得できる」22%を大きく上回った。

麻生首相と小沢氏のどちらが首相にふさわしいかでは、麻生氏を挙げた人が32%と小沢氏の23%を上回り、3月6〜8
日の前回調査から逆転した。次期衆院比例選の投票先も、民主は31%(前回比3ポイント減)で自民31%(同7ポイン
ト増)に並ばれた。続投への厳しい世論が明確になったことで、民主党内の「小沢降ろし」が活発化しそうだ。

自らの資金管理団体を巡る今回の政治資金規正法違反事件について、小沢氏が説明責任を果たしているとは思わない人は
84%に達した。民主党が小沢氏の続投を了承したことについても「理解できない」65%が「理解できる」26%を大
きく上回った。

民主支持層に限ってみると、小沢氏続投に「納得できる」は48%で、「納得できない」44%より多かった。党として
の続投了承も「理解できる」が51%で、「理解できない」の42%より多数派だった。ただ、事件について小沢氏が説明責任を果たしているとは思わない人は、民主支持層でも70%に達した。

「麻生首相と小沢氏のどちらが首相にふさわしいと思うか」との質問で、麻生氏が小沢氏を上回ったのは2008年11月
調査以来だ。また、今回調査で「民主党代表に誰がふさわしいか」を聞いたところ、岡田克也副代表が19%でトップとなり、
菅代表代行17%が僅差(きんさ)で続いた。小沢氏は9%にとどまり、前原誠司副代表16%、鳩山幹事長13%を下回る
5番手だった。民主支持層では〈1〉小沢氏23%〈2〉菅氏21%〈3〉岡田氏19%−−の順だったが、有権者全体に向けた「選挙の顔」としての小沢氏への期待はしぼんだ格好だ。

次期衆院選後の望ましい政権の枠組みでは「政界再編による新しい枠組み」が39%(前回39%)で、「自民と民主による
大連立」21%(同25%)、「民主中心」16%(同17%)、「自民中心」15%(同12%)

さてY売新聞でこの状況で数字、特に比例への投票先を見た場合、まあよしとするか。

さてこれでイチローは代表辞任・交代劇へのシナリオ練るだろうね。

でも・・・与党側はこのような展開になればニューフェース岡田はイチローより強敵になるとは
考えなかったのだろうか。そうだとすれば、やはりシナリオなし、まして国策捜査なんていう
のはまあ見等はずれになるのかなぃ

8335千葉9区:2009/03/26(木) 23:18:37
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090326/stt0903262213008-n1.htm
企業献金じわり争点化 自公に温度差、民主内にも異論
2009.3.26 22:13

 企業・団体献金の見直しが、次期衆院選の争点として浮上してきた。西松建設の違法献金事件で公設秘書が起訴された民主党の小沢一郎代表が企業・団体献金の全面禁止を主張したことが発端だが、自民党の大勢は「小沢氏が言うとは、盗っ人たけだけしい」(町村信孝前官房長官)と争点化を避けたい考えだ。

 「政治とカネ」に厳しい立場の公明党からは全面禁止に賛同の声が出ており、与党の足並みは乱れつつある。民主党内にも全面禁止には反発の声がある。これに対し共産党や社民党は全面禁止を唱え、与党と民主党に揺さぶりをかけている。

 「制限速度60キロの道路を200キロで暴走した男がいるから、制限速度を60キロから20キロに下げろという類(たぐい)の議論だ。反射的に政治資金規正法を改正すればいいというものではない」

 自民党の鈴木俊一元環境相は26日昼、古賀派総会でこう述べ、企業・団体献金の全面禁止に否定的な考えを示した。

 山崎拓元副総裁も同日午後、民放BS放送の収録で「小沢氏が『企業献金は悪だ。全廃しろ』と言ったのにはあきれた。企業・団体献金は重要な役割を果たしている。ゼロにすべきではない」と主張した。

 自民党は民主党に比べても企業献金への依存度が高い。「政党助成金が増額されれば禁止でもいい」(若手)との声は少数で、「政党支部への企業献金の禁止は議員の党への従属につながる。議員生命にかかわる」(閣僚経験者)と考える議員は多い。

 一方、「クリーンさ」を売り物にする公明党には、企業・団体献金禁止に前向きな意見が出ている。漆原良夫国対委員長は22日、富山市内での同党の会合で「私見だが政党支部に対する企業・団体献金を禁止してはどうか」と発言した。

 公明党政治改革本部(本部長・東順治副代表)は26日、国会内で会合を開き、企業・団体献金などの政治改革について検討に着手。「超党派で政治とカネの問題を議論するテーブルを作れ」と、超党派の協議機関設置を求める意見が飛び出した。公明党幹部は「民主党に得点を稼がせるわけにはいかない。うちは企業・団体献金を廃止したって構わない。自民と民主の間で板挟みになるのはいやだ。公の場で各党がどんどん議論すればいい」と語る。

 一方、小沢氏の西松建設違法献金事件で揺れる民主党は、マイナスイメージを挽回(ばんかい)しようと、党政治改革推進本部(本部長・岡田克也副代表)で企業・団体献金の議論を開始した。だが、論議はすんなり進みそうにない。

 「大上段に立った議論はしていない」

 26日の同本部役員会後、記者団から、小沢氏が提案した企業・団体献金の全面禁止論についての意見が出たかを問われた野田佳彦事務局長は、こう述べるにとどまった。

 衆院選の政権公約(マニフェスト)にこの問題をどう盛り込むか。さまざまな思惑が錯綜(さくそう)し、与党や民主党にとって難しい課題となりつつある。(加納宏幸)

8336名無しさん:2009/03/26(木) 23:51:05
すごくミステリーなんですが、なぜ突然ヒラタの件がでてきたのでしょう?

それこそどこからかの陰謀か

8337とはずがたり:2009/03/27(金) 02:02:39
=茨城6区=

丹羽は歯科医師連盟理事の女との2連ポスです。

http://www.niwayuya.net/blog/?p=459

 今年9月10日に、衆議院議員は任期満了を迎えます。公職選挙法の規定により、半年前の3月10日から選挙公示日までは、議員個人だけが写った政治活動用ポスターの掲示が禁じられており、各議員は政党用として2人以上が写ったポスターに切り替えなければなりません。
 
 自民党茨城県第6選挙区支部では、丹羽雄哉と茨城県歯科医師連盟理事長の比企利枝子氏を弁士とした、時局講演会のポスターを掲示しております。
 
 講演会日程は、2009年9月5日(土)19時(石岡雄親会館)、9月5日(土)17時(にわゆうや土浦事務所)、9月6日(日)10時(同つくば事務所)です。ぜひとも、ご参集頂けますようお願い申し上げます。

8338招き猫:2009/03/27(金) 06:31:27
ご参考までに、この頃よく言われる見通しとして

西松の問題などカネのことでぐちゃぐちゃ

自民も民主も同じ穴のムジナ的な政治不信と政治への無関心を増幅

これといった政策的争点もなく、漫然と任期満了により選挙

低投票率、組織票に勝る自民・公明が勝利

というものがあります。
困ったものですね。

8339名無しさん:2009/03/28(土) 09:59:55
【鳩山由紀夫のメッセージ 】[鳩山由紀夫メールマガジン・(通算第391号)]

みなさん、こんにちは。

 小沢代表の大久保秘書が政治資金規正法の虚偽記載容疑で起訴されました。
そのことが検察によって伝えられた24日の夕刻、小沢代表は緊急招集した役
員会と常任幹事会で次のような説明を行ないました。

 大久保秘書の逮捕から三週間、自分自身が大きな罪を犯したかのような報道
がなされている。しかし、自分は決してそんな行為を行なっていない。皮肉な
ことにそのことは容疑が大久保秘書に対する虚偽記載による起訴しか出てこな
かったことで明らかになった。この間、ご心配をかけたことを心からお詫びし
たい。起訴も政治資金規正法に関する認識の差で、私は今でも彼が法令違反を
したとは思っていない。自分は代表の座に恋々とするつもりはない。しかし、
官僚主権を打破するために、今ここで検察官僚に屈するわけにはいかないと思
い、続けて職務を行ないたいと思うが、その判断は皆さんに身を委ねたい。

 この発言を受けて、民主党は役員会及び常任幹事会で意見を求め、小沢代表
続投を機関として決定し、27日に全議員にも了解を得たところです。小沢続
投に関しては、皆さんはきっと厳しいご意見をお持ちではないかと思います。
確かに、企業側から代表への献金額が大きいですし、常識的に、逮捕・起訴と
聞けば、何か悪いことを行なったに違いないと考えるほうが自然です。民主党
のリスクマネジメントとしても、政権交代のためには、マイナス要因は早く減
らしたほうがよいと考えるのも自然です。多分小沢代表自身も、辞めたほうが
ずっと簡単だと思ったに違いありません。

 それにもかかわらず、私たちが小沢代表続投を決めたのは、田原総一朗さん
が「検察の大敗北」と述べた程度の容疑であること、しかも、無罪になる可能
性がかなり高いこと、したがって、もし小沢代表が続投を希望するならば、辞
任を求めるべきではないからです。さらには、霞ヶ関解体には霞ヶ関を知り尽
くした小沢一郎という人物が欠かせないことです。民主党は単に政権交代が目
標ではありません。政権交代をしてからが勝負なのです。

 ところで、NHKなどが大久保氏の起訴直後から、彼が政治資金規正法違反
にかかわる起訴事実について、その大筋を認めているなどの報道がなされてい
ますが、それは事実と全く異なります。無実だと信じている人間が容疑を認め
るなどありえないことです。このような誤解に基づく報道がなされることで、
国民の皆さんがかたよった判断に傾くことは容易に推察されます。それは大変
に迷惑です。検察官僚の度重なるリークによる情報操作に安易に協力すること
といい、報道機関は公平公正な立場から、客観的な報道を行なって頂かなけれ
ば困ります。

 また、政治資金収支報告書には寄付行為をした人の名前を書くことが義務付
けられていて、その人が誰か他の者、例えば西松建設が出した資金によって寄
付していたとしても、そのことの記載は不要なのです。即ち、西松建設が資金
の拠出者であることを小沢事務所側が認識していたとしても、それだけでは違
反とはならないのです。小沢事務所側が西松建設からの資金であることを認識
していたか否かが犯罪を構成するか否かであるかのように盛んに報道されてい
ますが、それは問題ではないのです。さらに言えば、西松側の二つの政治団体
があたかもダミーで、実態のない団体の如くに書かれていますが、事務所もあ
り人もいる団体で、ダミーではないのです。このように、極めて意図的な検察
官僚の報道が国民の意識を誘導している可能性が高く、小沢代表側を不利に追
い込んでいるのは紛れもない事実です。私たちはこのような不条理とも戦わね
ばなりません。重い十字架を背負った戦いになりました。

8340名無しさん:2009/03/28(土) 11:20:55
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-7b20.html

8341千葉9区:2009/03/28(土) 18:04:24
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20090328-OYT8T00007.htm
回衆院選で次点だった自民党県連の大高松男事務局長(66)が繰り上げ当選する見込みとなった。

 中森氏は4月中旬に議員辞職を届け出るとしている。衆院が解散されていなければ、前回衆院選の比例北関東で、次点で落選した大高事務局長が当選することになる。ただ、衆院議員の任期満了は9月10日で、在任期間は長くても5か月足らず。2001年から県連事務局長を務めている大高事務局長は「党本部からも一切連絡がないため、まだ何も考えていない」と話している。

(2009年3月28日 読売新聞)

8342千葉9区:2009/03/28(土) 18:05:07
http://www.asahi.com/politics/update/0327/TKY200903270452.html
「なぜ野党だけが標的?」社民・福島氏 西松事件
2009年3月27日21時38分

 社民党の福島党首が27日の参院予算委員会で、西松建設の違法献金事件を取り上げ、「なぜ野党だけターゲットにするのか」と麻生首相や森法相らを追及した。沈黙する民主党に代わり、弁護士の福島氏が反攻役を買って出た格好だ。

 福島氏は「小沢代表は政治団体からもらったものが西松建設のダミーだったと問われている。同じことで自民党議員の名前が出ているが、問題ではないのか」と指摘し、自民党として二階経産相らを調査するよう求めた。

 首相が「献金は出ているが疑惑は出ていない。新聞の話に基づいて、軽々しく動くべきものだと思っていない」と拒むと、福島氏は「調査するべきだ。自民党は民主党を批判する資格はない」と切り捨てた。

8343 ◆ESPAyRnbN2:2009/03/28(土) 20:29:23
>>8339
> 私たちはこのような不条理とも戦わねばなりません。重い十字架を背負った戦いになりました。



>>8342
> 沈黙する民主党に代わり

のギャップが問題ですね。
ここの皆さんは、今回の事件の異常性についてよく認識していると思いますが、世間一般はそうでもない。
報道の不公正に文句を言うだけではなく、野党第一党であり、参院の主導権を握っている政党なのですから、
行動に移していかないと。

8344名無しさん:2009/03/29(日) 01:19:18
昨日の朝生

最後のアンケートでイチロー辞任すべきか
辞任すべき32%
辞任しなくてよい64%

まあアノ番組見る人はたいてい反自民だろうし。またこないだの読売と共同の
世論調査もイチローの説明に納得するかしないか聞かれたらそりゃ納得しない
だろうし・・・

そういうわけで、まあ確かに今の世論調査厳しいだろうけど、イザ選挙になれば
じゃあアソウ自民に流れるかといえばそうでないだろうし。

多分このまま選挙に突入した場合、最後の投票の段階ではこの納得しないと答えた
人々が与党に流れるかと言えばそうでないでしょう。
選挙最終版になれば、差は結構開くのでは。ただし今以上状況が悪化しないのが
前提ですがぃ。

8345名無しさん:2009/03/29(日) 01:20:43
>>8337
茨城は医師会と自民党がもめているから
そちら方面も大切にしていると言う
アピールの可能性がありますね。

8346名無しさん:2009/03/29(日) 14:19:55
>>8344
辞任すべきという中には熱心な民主支持者もいるでしょう。
そういう人の票は自民には流れないでしょう。
辞任しなくてよいという中には自民支持者も相当含まれているでしょう。

8347とはずがたり:2009/03/29(日) 17:29:17
>>8345
俺もそれを思いましたね。

8349名無しさん:2009/03/29(日) 23:48:25
最新世論調査情報!
http://www.asahi.com/politics/update/0329/TKY200903290218.html
小沢代表「辞任を」63% 朝日新聞世論調査2009年3月29日22時30分

民主党・小沢代表の公設秘書が違法献金問題で起訴されたことを受けて、朝日新聞社が28、29の
両日に実施した全国緊急世論調査(電話)によると、小沢氏が「代表を辞める方がよい」との意見は
63%で、秘書の逮捕直後に実施した前回調査(7、8日)の57%より増えた。「続ける方がよい」
は24%。これまで民主が大きくリードしていた衆院比例区の投票先では、民主31%、自民27%と
接近した。

民主支持層の中でも「辞める方がよい」は51%おり、「続ける方がよい」の44%を上回った。
前回調査では40%対49%で続投支持が多数派だったが、逆転した。

「いま投票するとしたら」として聞いた衆院比例区の投票先は、秘書逮捕前の2月中旬に実施した
前々回調査では、民主42%対自民22%と大差がついていたが、前回は36%対24%に縮まっ
ていた。
また政党支持率も、前回は自民と民主が22%で並んでいたが、今回は自民27%、民主20%と
差がついた。
西松建設の違法献金問題で、小沢氏の説明が「不十分だ」とみる意見は86%と圧倒的で、「十分だ」
は7%しかない。小沢氏が「前例のない形での逮捕・起訴は納得いかない」などと主張している検察へ
の批判に「納得できる」は22%、「納得できない」は65%。民主支持層でも44%対47%と意見が分かれる。

一方、麻生内閣の支持率は22%で、前回の14%から上昇した。自民支持層の中の内閣支持率が前々
回調査では40%しかなかったが、前回48%、今回56%と持ち直している。
首相にふさわしいのは麻生氏か小沢氏かの質問では、麻生氏が30%、小沢氏が26%。前回は22%
対32%だったが、逆転した。麻生氏が小沢氏を上回るのは昨年11月(49%対23%)以来だ。

さてだいたい数字で揃ったようですが、この状況でもこの数字の自民、それともこの状況だからこそこの数字の自民、
どちらと見るのか。
一方、この状況でもこの数字が出せる民主と見るのが妥当か、否か。

さて内閣支持率が20%前半に持ち直したようですが・・・解散うたないだろうな。
私が与党の選対なら、この状況でも民主はこの数字か、突入したらもっと開く、
もしくは交代カードを切ってくる、どうすれば交代カードを切らさせずに済むか
を考えるねぃ。

8350名無しさん:2009/03/30(月) 02:13:18
選挙に勝つ時は、支持率が高い時ではなく、支持率が上昇している時だと聞いたことがあります。内閣支持率が10%程度も伸びているなら解散時期は今しかないはず。しかし麻生首相では決断できないでしょうね。

8351官兵衛:2009/03/30(月) 08:07:48
千葉県知事選は、森田健作が当選しましたか・・・・・。あまり良い状況ではありませんね。それはさておき、昨日の地方選で興味深いのは、小松市長選と千葉県議補選(木更津選挙区)でした。

8352官兵衛:2009/03/30(月) 09:09:00
千葉県知事選も終わった訳ですが、民主党への逆風が吹く中、県知事選を戦った吉田平氏ですが、民主党千葉県連は、来年の参院選候補にする等の措置は行う方が良い様に思うのですが如何なものでしょうか?四年後の知事選にリベンジと言うのも有りですし、来年の参院選千葉選挙区か比例区候補と言うのも有りだと思います。(選挙区の場合は、差し詰め、一昨年の加賀谷氏の様な役割になりそうですが)

8353無党派 政権交代待望:2009/03/30(月) 09:24:01
>>8352
吉田平氏は民主党の私物ですか?
民主党 (支持者) の独善的なところが非常に頭にきます。

8354官兵衛:2009/03/30(月) 10:59:20
>>8553
あくまで、希望ですので悪しからず。(吉田氏が民主党推薦で出たので、来年の参院選か次の知事選に出れたら良いかな、と言う意味で書きましたが、誤解を招いた事はお詫び申し上げます)

8355千葉9区:2009/03/30(月) 11:34:31
若井の例もあるので可能性はありますよね。
>>8353で指摘のあるように、民主党直系の候補ではないので、どうですかね?

8356とはずがたり:2009/03/30(月) 11:41:02
>>8353
始めまして。
民主党支持者の独善性は常々自省せねばとは思ってるんですけど,俺なんかもついつい出てしまっているのであろうと思います。どうも相方の社民や国新に魅力が薄くて。。
俺も自称政権交代至上主義者の政権交代待望派でありますのでその辺の独善臭もご寛恕頂きまたご参加いただけると幸いです。

8357名無しさん:2009/03/30(月) 15:04:35
「完全無所属」実は「自民支部長」…千葉知事当選の森田氏
千葉県知事選で100万票余を獲得して初当選した元衆院議員の森田健作氏(59)が、現在も東京都の
自民党支部長を務めていたことがわかった。

森田氏は、政党と距離を置く「完全無所属」をアピールして無党派層の支持を集めており、一夜明けた
30日の記者会見で、「近く支部を解散したい」との考えを明らかにした。

森田氏が支部長を務めるのは、自民党東京都衆議院選挙区第2支部(東京都中央区)。森田氏は参院
議員だった1995年1月、東京都選挙管理委員会に届け出た。衆院議員に転じた森田氏が2003年10
月に辞めた後も、支部は存続している。

収支報告書によると、支部長の登録は本名の「鈴木栄治」。04〜07年には計1億6185万円の企業・
団体献金を受け、同時期に計1億5030万円を、同支部と同じ事務所で、森田氏が代表を務める資金
管理団体「森田健作政経懇話会」に寄付していた。寄付の使途については、「知事選には使っていない。
知事選に無所属での出馬を決意する前に、自民党候補の応援や党勢拡大などのために使った」と釈明
した。

森田氏について、大阪府の橋下徹知事は30日、府庁で「森田さんはPR力があり、国に対しても意見を
言う。県民からしたら心強い知事になる。国会議員の経験もあり、スーパー知事が誕生した」と語った。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090330-OYT1T00515.htm

8358二階席:2009/03/30(月) 17:02:55
これって、最近よくテレビで見る𣴎橋氏ですかね??
埋蔵金、埋蔵金言うて騒いだ人??

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090330-OYT1T00754.htm?from=top

警視庁練馬署は30日、天然温泉施設の脱衣所ロッカーから、他人の財布や腕時計を置き引きしたとして、
小泉政権時代に経済財政諮問会議のブレーンを務めた元財務官僚で、東洋大教授の高橋洋一容疑者(53)を
窃盗容疑で書類送検した。

 同署幹部によると、高橋容疑者は24日午後8時ごろ、東京都練馬区の「豊島園庭の湯」の脱衣所で、
区内に住む60歳代の男性会社員が使っていたロッカーから、現金数万円が入った財布や、数十万円相当の
腕時計を盗んだ疑い。ロッカーは無施錠だったという。

 男性の届け出を受け、同署で調べたところ、防犯カメラに高橋容疑者に似た男が写っており、浴場から
出てきた高橋容疑者が同署員に盗んだことを認めたという。調べに対し、高橋容疑者は「いい時計だった
ので、どんな人が持っているのか興味があり、盗んでしまった」と供述しているという。

 高橋容疑者は小泉政権時代に経済財政諮問会議のブレーンとして郵政民営化などを推進。「さらば財務省!
官僚すべてを敵にした男の告白」などの著書がある。東洋大広報課は「何もわからず、コメントできない」
としている。

8360名無しさん:2009/03/31(火) 22:01:18
さてアソウが補正をめぐって解散をはじめて口にしたらしいけど・・・

多分・・・多少のいざこざはあるだろうけど・・・ないだろうな、と思うけど
いかがでしょうけねぇぃ。

8361名無しさん:2009/04/01(水) 00:01:02
今回の事件の特徴
1なぜかアンチ自民の朝日が特別チームを作って(らしい、噂)報道して政権交代が揺らいでしまった
2なぜか与党派の産経・読売がやたらニカイの記事を載せているのは気のせいか?

結局マスコミも検察も政権交代とか同とか言うレベルではなく単に
小沢憎しでやっているとしか思えないフシも少なからずあるような気がするのですが。

8363官兵衛:2009/04/01(水) 11:27:53
千葉県知事選が終わって、まだ三日ですが、森田健作は、正に、とんでもない食わせ者ですね。自民の支部長のくせに無党派を騙り、マニフェストは、具体的な目標の数値は無し。(テレビでマニフェストの具体的な数値や目標を問われた時に、ハハハと笑って誤魔化してましたからね)しかも、馬脚を露わすのが当選した翌日と、これは酷過ぎますね。森田を選んだ千葉県民は、早くも後悔してるのではないでしょうか?

8364官兵衛:2009/04/01(水) 12:21:10
書いて、ふと思いましたが、森田健作は、恐らく鍵田忠兵衛の様になっていくのではないでしょうか?(似非無党派候補、中身の無いマニフェスト、熱血馬鹿・・・・、正に、張り子の虎)

8365名無しさん:2009/04/01(水) 13:31:21
http://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/movie0904_01.html
ジャーナリスト 高野孟が“時代のキーパーソン”を迎えてお届けする動画企画「檄論檄場」。第四回は新党大地代表の鈴木宗男さんとジャーナリスト田中良紹さんをお迎えしました。
不正献金の疑惑で秘書が起訴された民主党小沢一郎代表。しかし、小沢氏は「代表職を辞任しない」と明言し、この騒動を「国策捜査」とまで批判しました。今回の“小沢一郎vs検察”の問題を、自身も「国策捜査」の的となった鈴木氏や、検察を取材する立場にいた田中氏はどう見ているのか……。疑惑そのものから報道のあり方までを大激論します。

8366名無しさん:2009/04/01(水) 21:55:42
田中康夫「小沢・鳩山が主軸」
「小沢抜き政権交代は意味ない」
http://www.love-nippon.com/hatugen.htm#07

8367とくやま:2009/04/02(木) 09:38:35
みつけました。画期的なサイト。
僕も買っちゃいましたよ・・・・。
皆さんもどうです。
http://www.erotoku-dvd.com/

8368名無しさん:2009/04/02(木) 10:09:39
>>8366
リンク先PDFファイルをOCRでテキスト化しました。

 新党日本代表で才人の田中康夫氏が27日、「小沢代表への評価」を語った。
 「いまの小沢代表、鳩山幹事長のコンビが民主党の主軸。参院選はこの2人の顔によって勝てた。小沢・鳩山ならまかせてもよい、と。全国の農・漁業者、商業者、勤労者が、安心して信託できるのがこの2人。田舎でも勝てた原動力だ」
 いま小沢辞任論かあるが。
 「他の人たち、岡田、前原、枝野、菅などこの2人でない顔に変わったら、民主へ来てる保守票が自民に戻る。他の人たちには、政治的に最も大切な体温のぬくもりがない」
 小沢氏のどこを評価するのか。
 「中曽根大勲位が『小沢君は成長した』と書いた。いま小沢一郎しかいない、という意味だ。党内から労祖までまとめるマネジメント力、人事、選挙の候補者選びも含めたキャスティング力。どれをとっても与野党を通じてNO・1だ。当然、強権だ、原理主義だ、と警戒される」
 政策より政局、とも言われるが。
 政策を実現する上で、政局をいかに便うか、を考えている。冷徹なのだ」
 24日の記者会見にあたってアドバイスをした、と聞くか。
 「小沢は戦う人、動の人だ。しかし、ここは『静の小沢』をテレビ画面に見せたらよい、と。とつとつと黙々と日本をよりよく変えるために邁進している小沢を伝えたかった」
 日本をどう変えるのか。
 「いまの政治は『官治』だ、1940年休割ともいう。人事、予算、法案を匿名性の役人組織がやっている。自民党はこれに乗っている。小泉は世の中を変えたフリをした。変えるフリすらできないのが麻生。小沢は『1940年体制を作り直す』と言っている。これを『民治』に変えるのは小沢しかいない」
 今度の秘書逮捕をどう見る。
 「この小沢をいやだと思う人がいる。小沢を排除しようとした。検察も含め官僚から見れば、政権交代になっても、小沢以外なら怖くも何ともない」
 マスコミに小沢辞任論が多い。
 「マスコミも検察に乗って合唱している。私は政、官、財、学者、報道を既存権益のペンタゴンと呼んでいる。これでは日本のダイナミズムがいよいよ失われる」
 小沢氏が必要だ、と。
 「日本では小沢でない政権交代は意味がない」

8369とはずがたり:2009/04/02(木) 10:55:05
>>8368
あざーす。
1940年休割は1940年体制ですね。

>>8363
ただの騒がしいだけの無能の様に見えるんですけどどうなりましょうかねー。

8370官兵衛:2009/04/02(木) 11:20:07
中日新聞より。河村たかし氏が、明日に議員辞職との事です。自動失職の予定でしたが、千葉県知事選の敗北により、万全の態勢で名古屋市長選に臨みたいと言うのが理由の様です。これで、次期総選挙の愛知一区に河村氏の後継者の擁立が必須になりましたね。

8371名無しさん:2009/04/02(木) 18:44:37
http://www.tbsradio.jp/ac/2009/03/post-170.html
2009年3月31日(火)
アクセス特集・田中康夫・3月30日(月)
TBSラジオ、「アクセス」。

今週月曜日は、田中康夫さんによる「田中が言いたい!渡辺が聞きたい!」です。

今日は、「民主党・小沢代表」について話しました。

アクセス特集・田中康夫・0330をダウンロード

8372名無しさん:2009/04/02(木) 18:46:15
http://www.love-nippon.com/mov_090307.htm#3
チームニッポン
新たな日本再生へ


| 2009年度サポーター募集 | ご意見 | リンク | 新党日本ヘッドオフィスへのアクセス(地図) | サイトマップ | English |
--------------------------------------------------------------------------------





2009/03/07(土) 
第49回2009/03/07(土)放送
田中康夫・ニッポン再興へのシーズSeeds緊急特別版
【ゲスト】ジャーナリスト 田中良紹さん




2009/03/21(土)
第51回2009/03/21(土)放送
田中康夫・ニッポン再興へのシーズSeeds
「小沢秘書逮捕 霞ヶ関のおもわく!」
【ゲスト】ジャーナリスト 田中良紹さん  




2009/03/28(土)
第52回2009/03/28(土)放送
田中康夫・ニッポン再興へのシーズSeeds
「小沢代表続投 日本の中身を変える政治」
【ゲスト】ジャーナリスト 田中良紹さん

8373名無しさん:2009/04/02(木) 18:48:45
http://www1.news24.jp/blog/shiten/
2009年03月26日

民主党、継承すべきは小沢氏の選挙手法
動画を見る 千葉科学大学の小枝義人教授が解説。
陸山会の不適切とされる献金の問題で
民主党の小沢代表の公設第一秘書が起訴された。
注目された小沢氏の進退だが、
その夜の会見で代表の続投を表明した。

しかし小枝氏は
小沢氏は世論の動向を見て、自らの身について、
なんらかのけじめをつけるかもしれない、と。
ただ、政権交代をめざす民主党は、
これから9月までの総選挙本番までが正念場。
ポスト小沢は岡田、鳩山、菅というあたりが浮上してくるだろう。
菅氏が代表になれば民主党はまた市民政党カラーになってしまう。
市民政党とは与党ではなく野党という意味。
フレッシュなカラーの岡田待望論が強いが…。
ここは総選挙が近いのなら小沢続投か、鳩山代表で行くべきと強調する。

今後ある総選挙。
小沢スパルタ方式で総選挙体制は
維持しなければならない。
そのためには岡田は政権を取ったあとで十分。まだ早い。
小沢退陣なら政権奪取に小沢の補佐に徹し、
名門の肩書きと保守の信頼感がある鳩山体制にうまく移行すべきだろう。
もちろん表の顔は鳩山だが、
実質的な選挙対策は鳩山が小沢と相談してやるのは当然だ。
政権取るまで必要なのは「開発独裁」だ。

8374千葉9区:2009/04/02(木) 22:41:23
さいたま市長選に続き、比例下位の短期議員の誕生ですかね?
泉原 保二:自民党尼崎支部長だそうです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B5%E5%BA%AB%E7%9C%8C%E7%AC%AC2%E5%8C%BA_(%E4%B8%AD%E9%81%B8%E6%8C%99%E5%8C%BA)
によると、90年衆院選に無所属で出馬しています。

http://mainichi.jp/area/nara/news/20090401ddlk29010733000c.html
選挙:奈良市長選/奈良市議選 7月12日に投開票 /奈良
 奈良市選挙管理委員会は31日、任期満了に伴う市長選と市議選(定数39)の日程を7月5日告示、7月12日投開票と決めた。

 市長選では、現職の藤原昭市長(65)がJR奈良駅前ホテル事業に失敗した責任を取るとして、1期限りでの引退を表明。前市長で衆院議員の鍵田忠兵衛氏(51)=自民・比例近畿=が出馬へ意欲を示しており、5日に記者会見して正式表明する見通し。また、民主党県連や共産党県委員会も、それぞれ候補者擁立を目指している。

 3月2日現在の有権者数は30万1268人(男14万257人、女16万1011人)。【泉谷由梨子】

8375名無しさん:2009/04/03(金) 00:46:14
千葉県民を愚弄する官兵衛は口だけ謝罪野郎の人間の屑
本当に反省しているなら二度と投稿するな

8376とはずがたり:2009/04/03(金) 00:50:04
>>8375
リニアも口先だけ臭いし,此で意外に有能だったら俺が謝りますよ。

8377とはずがたり:2009/04/03(金) 00:52:03
>>8374
鴻池って代議士やったんですねぇ。恥ずかしながら知らんかった。。

8378名無しさん:2009/04/03(金) 00:59:20
>>8375
ごめん、俺も官兵衛に同調する。
ここ数日の動きを見ていると
あっという間に希望から失望に変わった。

やってることを数日見ればある程度はわかるよ。
かなり、程度が低かった・・・。

8379名無しさん:2009/04/03(金) 08:48:18
富山3区関連

自民から出馬要請を受けている橘高岡市長の国政転身に暗雲
先日、全国ニュースでも報道された市営斎場問題が足枷となって、当人が出馬を躊躇している模様。
かねてから斎場供用開始が出馬判断の一つのタイミングとしていただけに「斎場の建設、供用が私に課せられた課題であり、全力投球する」
とする昨日の発言は、出馬断念を強く示唆したとも読めます。

斎場、慎重に供用継続 高岡市長
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20090402/20794.html
 橘高岡市長は二日記者会見し、一日に稼働した高岡斎場が建設反対派住民から抗議行動を受け、同斎場のガラスが割られた問題への対応について説明、慎重に供用を継続しながら住民側と話し合う意向を示した。

 市長は平成十六年の就任後、住民協議会で斎場問題を話し合い、十七年に手続きの不備を住民におわびした上で斎場建設に協力を求め、工事説明会を開き、用地取得や建設を進めてきたことを説明。「プロセスは踏んできたが、稼働に対して『待てよ』という住民の気持ちも一面理解はできる」と述べた。

 市長は自民党県西部県議団から次期衆院選富山3区の出馬要請を受けていることについて、「斎場の建設、供用が私に課せられた課題であり、全力投球する」と述べ、現段階では出馬判断の時期ではないとの認識を示した。

8380とはずがたり:2009/04/03(金) 11:13:03
>>8379
先日のオフでいなばやまさんが本人はそれ程前向きじゃないんじゃないかと指摘してましたが,そうなんかも知れませんねぇ。
任期満了迄半年たらずのこの時点でこの発言では出馬はなかなか難しいのでは?

8381名無しさん:2009/04/03(金) 18:35:35
愛知1区後継情報

愛知1区の後継者は愛知県議(名古屋市東区選出)の佐藤夕子さんがつとめることで河村さんと小沢代表は合意していて、近く公認される見通しです。
http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/ee97c9978402e667561aceca385c0bbe

8383とはずがたり:2009/04/03(金) 19:39:10
>>8381
妥当でいい人選ではないでしょうかねー。

8384とはずがたり:2009/04/04(土) 11:56:59
大阪13区で白石氏推薦=次期衆院選で−新党日本
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&amp;k=2009040300937

 新党日本は3日までに、次期衆院選に国民新党公認で大阪13区から出馬する新人の白石純子氏(46)を推薦することを決めた。民主、社民両党も同氏の推薦を既に決めている。(了)白石純子(しらいし・じゅんこ)
(2009/04/03-21:17)

8385とはずがたり:2009/04/04(土) 11:57:43

衆院東京25区で国民新を推薦=社民
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200904/2009040200345&amp;rel=j&amp;g=pol

 社民党は2日の常任幹事会で、次期衆院選東京25区で国民新党から出馬する新人の真砂太郎氏(52)の推薦を決めた。(了)
真砂太郎(まさご・たろう)
(2009/04/02-11:57)

8386官兵衛:2009/04/04(土) 12:14:16
中日新聞より。河村たかし氏が議員辞職届を衆院議長に提出。七日に、辞職が許可されるとの事です。そして、河村氏の後継者について、河村氏は「民主党らしい候補者を望む」との事です。8381に挙げられた佐藤夕子県議は、果たして「民主党らしい候補」なのでしょうか?

8387とはずがたり:2009/04/04(土) 12:18:23
民主らしいかどうかは兎も角,河村後継らしい候補者ではありましょうね。

8388名無しさん:2009/04/05(日) 10:37:49
衆院選広島6区に小島県議
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200904050069.html

 自民党が次期衆院選広島6区に、広島県議の小島敏文氏(58)=三原市・世羅郡区=を公認候補として擁立する方向で最終調整に入ったことが4日、分かった。公明党との協力区などを除けば実質的な空白区は、全国で2つだけとなっていた。

 広島県連の奥原信也幹事長が4日、小島氏と会い、立候補の意思を確認した。県連は近く、小島氏を6区支部長に充てるための役員会などを招集する。小島氏は6区内の世羅町出身で、県議7期目。副議長を務めた。

 関係者によると、党本部で3月末、古賀誠選対委員長が奥原幹事長に、国政挑戦に意欲を持つ小島氏で調整するよう伝えたという。

 6区には亀井氏のほか、共産党新人の花岡多美世氏(51)が立候補を表明。民主党は亀井氏を支援する。

8390とはずがたり:2009/04/05(日) 17:10:32
ポスター情報

=京都6区=

和束町付近

山井(民)+松井

伊沢(自)+桝添 伊沢+西田

浜田(共)+こくた+成宮

8391千葉9区:2009/04/05(日) 17:41:16
一度は断念してたようですね、小島

http://0845.boo.jp/times/2008/02/02040611.php
もやもやの次期衆院選6区 自民県連候補者選び難航 国民新党・民主が共闘の構え
掲載号 08年02月02日号
 解散含みの「ねじれ国会」は越年したものの緊張感を持続しながら各政党とも次の衆院選をにらみ活発な動きを展開している。こうした流れの中で自民党広島県連〔溝手顕正会長〕は県内唯一の自民空白区になっている亀井静香国民新党代表代行の牙城、第6選挙区の候補擁立が難航、手詰まり状態。現状のまま推移すれば共産党が「非自民」の共闘を重視、公認候補を擁立しない戦略を打ち出しているので全国でも珍しい無風選挙区になる雲行きが濃くなっている。

旧宮沢派 苦渋の選択

 テロ特措法で揺れる国会解散が浮上していた昨年10月15日、宮沢喜一元首相の地元葬のために訪れた自民党の古賀誠選対委員長は福山市内で、党公認候補の擁立が進んでいない衆院広島6区について「空白区を埋めることが最初の作業になる」と記者団に述べ、年内(昨年)を目標に人選を進めていく考えを示した。

 これを受けて自民県連は亀井系の県議を除き水面下で人選を進め、6区内の世羅町出身で故宮沢元首相秘書を経て県議7期目の小島敏文氏(57)に白羽の矢を立てた。擁立の前提として亀井代議士の離党以来、空席となっている自民党の広島6区支部長に小島氏を充てることを諮る方向で年の瀬も迫る12月21日に選対会議と役員会を東京で開くところまで漕ぎ着けた。

 小島氏はその前日の20日夜、地元後援会の緊急役員会を開き「政権政党でありながら6区から自民党公認候補を出さないわけにはいかない」と転身の理由を説明した。ところが、後授会の半数を占める亀井支持者がいることもあって市町合併による三原市・世羅郡区の県議選で当選したばかり。自・公に対する逆風、亀井―宮沢支持者のしがらみなどを分析した上で反対意見が大勢をしめ断念した。

当て馬選考にしがらみの壁

 このため最終調整に入っていた選対会議と役員会は土壇場に来て急きょ中止。県連幹事長の奥原信也県議は「仕切り直しだ。時間をかけても党本部の要請をふまえ地元選出の方向で候補選考を進めたい」と意欲をにじませるが、県議会の中では「とんだ茶番劇で一から出直し。地方区で落選しても比例上位にランク付けする条件などがなくては出る者がいないよ」と冷ややかだ。

 もともと、中選挙区(3区定数5)でトップ争いをしていた宿敵同士が小選挙区へお国替えになったため自民党の枠組みから6・7区の亀井―宮沢の地盤をバーター、ドッキングして生まれた選挙組織である。両選対は互いに気遣いながら選挙戦を重ねてきた。その結果、6区の市町長・県議の大半は「自民党系亀井支持者」が占め国民新党とのとまどいやひずみはあるものの強固、付け入る隙がない。

 それに加えて昨夏の参院選は民主党の小沢一郎代表と亀井会談で親子二代に渡り争って来た尾道市出身の佐藤公治氏の支接を決め精力的に応援。いまでは各地の新年互礼会場での2ショットに対する違和感も薄れ次期衆院選協力ムードも盛り上がっている。

 こうした現状から亀井代議士の離党で議席を失った自民6区の奪還は旧宮沢支持層の掘り起こしにかけるか、時間をかけて新組織づくりを模索するか難問が横たわっている。
あるパーティ会場で「溝手先生6区の候補者を早くお決めになっては(亀井)」・「亀井先生、自民で出て下さいよ(溝手)」といった会話が伝わって来る昨今。6区人選は一時休戦状態に入った。

民主和田復活で福山7区に異変

 自民党は壁が厚くリスクも大きい6区よりも2・5・7区の補強をーという心配もある。

 前回、約2万票余りの差を付けて当選した宮沢洋一氏だが自民党への逆風が気になる。一方で惜敗した和田隆志氏は岩国市の出直し市長選に伴う選挙で民主党の議席が欠け2005年衆院選中国ブロックの名簿次点だったため繰り上げ当選になる道がひらけ勢いづいてきた。

 民主・共産票に国民新党が加われば自民票とほぼ拮抗する。だが「共産支持者が全部民主に行くとは限らない。棄権票が増えるだけ」と自民県連は受け止める。6区の候補者選定が急がれるものの2・5・7区に力を入れないと勢力図が大きく変わると気をもむ形勢は否めない。

8392千葉9区:2009/04/05(日) 17:43:40
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/yamanashi/090405/ymn0904050255002-n1.htm
次期衆院選へ 山梨2区ポスターで「弁士」の戦い
2009.4.5 02:53
 次期衆院選公示まで使われる「政党活動用ポスター」。3人が立候補予定の衆院山梨2区では、予定者と並ぶ「弁士」に各界著名人が登場し、静かに熱い戦いが始まっている。

 自民党公認で11選を目指す堀内光雄氏(79)は、長野五輪スピードスケート銅メダリスト、岡崎朋美選手(富士急行所属)を弁士にした。堀内氏の事務所は「『経験は力』をキーワードに、ふさわしい人として5度目の五輪出場を目指す岡崎選手を初めて選んだ。政界での長年の経験をアピールしたい」とする。

 同党の公認から漏れ、無所属出馬が予定される長崎幸太郎氏(40)の弁士は、人気音楽プロデューサーのつんく♂さん。事務所は「(長崎氏と)昔から親しい仲のつんく♂さんを選び、新しい音楽づくりと山梨づくりという、『夢のプロデューサー』同士という点をPRする」という。

 一方、民主党公認の坂口岳洋氏(38)の弁士は同党の小沢一郎代表で「今、決断のとき。」というキャッチコピーを付けた。事務所では「作り替えるとしても政治家で、芸能人やスポーツ選手は選ばない」としつつ、「本気で政治をやっていく点をPRしたい」と話している。

8393千葉9区:2009/04/05(日) 17:44:12
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20090404-OYS1T00555.htm
公選法抵触ポスター撤去を、衆院選出馬予定8人に警告
 佐賀県選挙管理委員会が、次期衆院選で県内3選挙区から立候補を予定している8人全員に対し「掲示しているポスターで本人の写真が占める面積が大きく、公職選挙法に抵触しているものがある」として、ポスター計約2000枚を撤去するよう警告していたことが4日、分かった。

 公職選挙法では、任期満了(現衆院議員は9月10日)の半年前から、立候補予定者個人のポスターの掲示を禁じている。このため各予定者は3月に入り、自分の写真以外に党首や応援弁士ら別の政治家の写真や、演説会の告知などを載せた「政党用ポスター」に張り替えた。

 しかし、張り替えたポスターの多くは、各候補者本人の写真が面積の大半を占め、「政党活動の記載が面積の3分の1以上必要」と、総務省が示している基準を満たしていなかった。このため、県選管は約2000枚について、掲示できない「個人用ポスター」とし、公選法違反と判断した。

 約1400枚分に警告を受けた立候補予定者の陣営は、4日までに撤去を終え、写真が占める割合を減らし、「地域に活力」など党のスローガンを加えたポスターに張り替えた。陣営は「(任期満了まで半年を切っての)ポスター張り替え自体が初めてで、3分の1のルールを知らなかった」と話している。

(2009年4月4日 読売新聞)

8394名無しさん:2009/04/06(月) 01:00:51
最新支持率情報!

若干の数字持ち直し?
それにっしてもY売新聞、こないだ調査やったばっかなのにお金あまっているんでしょうかねえ。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090405-OYT1T00890.htm

小沢氏続投「納得せず」66%、内閣支持率は微増…読売調査

読売新聞社の全国世論調査(3〜5日実施、電話方式)によると、民主党の小沢代表が公設秘書の起訴後も続投していることに
「納得できない」は66%と全体のほぼ3分の2を占めた。
起訴直後の3月25〜26日に行った前回調査(68%)から大きな変化はなく、小沢氏辞任を求める声は依然として収まって
いない。

一方、麻生内閣の支持率は24・3%(前回23・2%)とわずかに増えたが、不支持率も66・5%(同64・5%)に増えた。
小沢氏続投への世論の不満が麻生政権の追い風になっているわけではなさそうだ。
麻生首相と小沢氏のどちらが首相にふさわしいかでは、麻生氏を選んだ人は34%(同32%)で微増となり、小沢氏も27%(同23%)
に持ち直した。ただ、小沢氏が「選挙の顔」として麻生氏に後れを取っている状況に変化はない。

また、政党支持率は自民が27・2%(同31・0%)に減り、民主は24・2%(同21・2%)に増えた。
次期衆院比例選での投票先は前回は31%で並んだが、今回は自民が28%に落ち込み、前回と同じだった
民主31%との差は広がった。

景気回復のための追加の景気対策を急ぐべきかどうかについては、74%が「急ぐべきだ」と答え、「そうは
思わない」の18%を大きく上回った。民主支持層でも「急ぐべきだ」は70%に上り、2009年度補正予
算案をめぐる後半国会での与野党の前向きな論議への期待の高さをうかがわせた。

8395名無しさん:2009/04/06(月) 12:33:27
小沢氏「国替え」沈静化 衆院選岩手4区
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20090406_5

 民主党の小沢一郎代表の衆院岩手4区からの「国替え」問題が事実上、沈静化した。西松建設からの巨額献金事件で秘書が起訴された小沢代表の続投が決まったことを受け、鳩山由紀夫幹事長は「国替え」発言を撤回。県連や地元後援会もこれまで通り4区からの出馬準備を進める。自民党も小沢代表の元秘書・高橋嘉信氏を公認候補とする予定で、四人が激突する次期衆院選岩手4区(定数一)の構図は変わらない見通しだ。

 これまで、小沢代表の「国替え」発言を繰り返してきた鳩山幹事長は先月末にテレビ番組に出演。西松建設事件を受けて「代表が(4区から)逃げるのはまずくなった」と発言を撤回し、一定の区切りを付けた格好だ。

 公明党の太田昭宏代表の東京12区などへの国替えが取りざたされたのは一年前。鳩山幹事長が期待感を表明してきたことに加え、小沢代表が「私の公認は衆院解散の直前でいい」と、4区公認を先送りしてきたことも憶測を呼んだ。

 だが、一月に盛岡市で開かれた県連大会では、自ら4区からの出馬を示唆。後援会も地元からの出馬は織り込み済みで、今回の事件による危機感から「逆に組織が引き締まる」(後援会幹部)との見方も出ている。

 工藤堅太郎県連代表は「(鳩山氏の発言で)国替え論も収まった。間違いなく4区から出るので、小沢代表らしい得票になるようにしたい」と話す。

 一方、自民党も小沢氏の元秘書である高橋氏をこれまで通り公認予定。高橋氏は西松事件への関与を否定しており、千葉伝県連幹事長は「変わらずしっかり支えていく」とする。

 4区はほかに、共産党の瀬川貞清氏、社民党の小原宣良氏が出馬を予定している。

8396官兵衛:2009/04/06(月) 13:05:07
>>8395
と言う事は、東京十二区は別の候補を擁立する事になりますね。そうなると、一体、誰になるのでしょうか?ほんの一時、言われていた八代英太の娘さんである前島由希氏でしょうか?若しくは、北区か足立区議辺りからでしょうか?

8397名無しさん:2009/04/06(月) 19:28:57
>>8396
北区議の榎本はじめなんかはどうでしょう
父は田中角栄の元秘書だし

8398名無しさん:2009/04/06(月) 21:05:22
なんとなく・・・

なんとなく西松事件が沈静化しているような気がしますが・・・
このまま忘れ去られて、総選挙へ突入するのでは。
一見検察も責めあぐね、イチローも苦しいながらも押し返している、そんな感じ。

Y売の調査でもオチつってきているみたいだし。

でも個人的には民主党というのはかつての55年体制下でのガチガチの保守層とガチガチの左を除いて
更に対抗勢力結集という感じ、具体的には自民穏健保守層、旧穏健組合層、市民運動層、脱中央集権層
なので、イチローのようなタイプがトップというのも違和感があったのは事実。

でも毒を持って毒を制すで、イチローのような権力闘争体質がなければ勝てないのも事実。

で、結論は昔から民主党のイメージから言って党首は岡田あたりで、イチローはやはり
スーパー選対、裏国対などがいいと思うのですが。もっとも二重権力構造の恐れがありますが。

8399千葉9区:2009/04/06(月) 22:41:54
>>8396
>前島由希氏
完全に世襲ですよね・・・
避けて欲しいところ

8400とはずがたり:2009/04/07(火) 03:26:56
直接,後援会や政治資金団体を継承する自民党型の世襲が悪質性の本質だと思うんですけど,八代→前島の継承もそんな感じになるんでしょうかね?
まー,例えそういう本質部分の世襲がなかったとしても小沢の秘書の一件でもそうでしたけど表面しかなぞらない報道では世襲の一言で切り捨てそうだから危険っすかねぇ。。

8401とはずがたり:2009/04/07(火) 03:27:25
>>8397
なんとそんな人が!>角栄の元秘書

8402官兵衛:2009/04/07(火) 08:22:21
>>8401
因みに、ロッキード事件で逮捕された榎本敏夫氏だそうです。更に、母親はあの「蜂の一刺し」証言をした榎本三恵子氏だそうです。

8403とはずがたり:2009/04/07(火) 10:57:06
おお,榎本の苗字で気付くべきでしたね。

8404とはずがたり:2009/04/07(火) 11:49:28
>>8394 >>8349
若干持ち直したけどまあ低いですよね。
何かあれば再び減少しそうだが,このところ麻生もやけに慎重な感じも。

>>8391 >>8388
>一度は断念してたようですね、小島
>>1772で名前が挙がって>>4216-4217で断念ですね。
宮沢秘書出身なんで宮沢系と亀井系の融合のこの辺の政界に亀裂を入れられるんじゃないかと楽しみ。

8405名無しさん:2009/04/08(水) 03:26:48
検察が狙う!東北の「小沢王国」岩手と秋田県。|日刊 鼠小僧
ttp://ameblo.jp/uranews/entry-10235770329.html
 しかし、それ以上に気がかりなのは東京地検特捜部の水面下の動きだ。小沢氏の公設第1秘書の起訴に踏み切ったが、さらに小沢氏を追い詰める捜査を継続中だという。

 「検察の次なる本当の狙いは東北の〝小沢王国〟です。東北地方でのゼネコンを中心とした献金システムの解明にあります。とくに岩手と秋田県は小沢チルドレンと
言われる2人の知事が当選している。選挙では西松建設は下請け会社で作る組織を通じて名簿集めに熱心に取り組んでいたというし、逮捕された公設秘書が
仕切っていたとみられています。いよいよ検察VS小沢の第2ラウンドの開始です」(政治部記者)

 秋田県の寺田典威知事は新進党時代の小沢氏らの要請を受け横手市長を辞して知事選に出馬した経緯がある。次男は民主党の秋田1区選出の衆院議員だ。岩手県の
達増拓也知事は新進党や民主党の議員を務めた元官僚で、小沢氏の側近。県の補正予算の再議を求めて議場で土下座したことでも有名だ。

 地元関係者は「岩手、秋田の知事選の際には東北地方に支店、営業所のあるゼネコン各社は社員や下請け企業の従業員を大量に動員して熱心に支援活動をした。
それというのも東北地方の公共工事に大きな影響力をもつ小沢氏側とのつながりを深めようというのが狙いでしょう。チルドレンを応援することが、小沢氏に
つながるという図式です」と解説する。

 「陸山会」の会計責任者の大久保隆規容疑者(47)=政治資金規正法違反容疑で逮捕=が裏で仕切っていたと見られている。
 岩手県では06年に西松建設が肝沢ダムの洪水流水調整施設工事を約100億円で共同受注している。秋田ではここ数年の県工事資料を
任意提出するようもとめられている。その量は段ボール箱十数個分にあたるという。東北6県のうち、小沢王国と呼ばれる両県にマトが絞られている感じだ。

 小沢氏側が〝検察不信〟いう以上、検察も引き下がれない。徹底的に献金ルート解明をせざるをえない。すでに応援をあおぎ捜査を続行中だという。いまは
「嵐の前のなぎ状態」だそうだ。

8406名無しさん:2009/04/08(水) 09:59:37
伊藤氏、次期衆院選出馬に意欲 山形市議、県1区で検討
http://yamagata-np.jp/news/200904/08/kj_2009040800125.php

 次期衆院選で、山形市議の伊藤香織氏(27)が県1区から出馬する意欲を示していることが7日分かった。山形新聞の取材に対し、伊藤氏の後援会関係者が同日明らかにした。

 山形新聞の取材に、伊藤氏は「後援会に対応を任せている」とコメント。同氏の後援会関係者によると、伊藤氏は次期衆院選県1区から出馬する方向で前向きに検討しているという。

 伊藤氏は東北芸術工科大を卒業後、証券会社勤務を経て2007年4月の山形市議選に無所属で初出馬。立候補した39人中、4番目の3930票を獲得し、上位当選を果たした。現在、自民党系議員で構成する山形市議会の最大会派「新翔会」に所属している。

 次期衆院選県1区には現在、自民現職の遠藤利明(59)、民主元職の鹿野道彦(67)、共産新人の佐藤雅之(36)の3氏が立候補を表明している。

8407官兵衛:2009/04/08(水) 11:08:35
>>8406
自民系の市議会派に属していると言う事は、伊藤氏が出れば保守分裂と言う事ですか?年も二十代と若い為、来年の参院選も出られませんからねぇ・・・・・。

8408和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY:2009/04/08(水) 11:36:36
>>8406-8407
本人は2013年の参院選を目指しているとも、2011年の県議選を目指しているとも。
まあ名を売って、2年後に備えるといった所でしょうね。唯一の若い女性ということで、
2〜3万は集票しそうですね。容姿は可もなく不可もなく...

8409官兵衛:2009/04/08(水) 12:03:19
>>8408
確かに、来年の参院選では、被選挙権に満たないので無理でしょうが、再来年の統一地方選(恐らく、県議選になりそうでしょうが)、そして、四年後の参院選なら有りでしょうね。話は変わりますが、来年の参院選山形選挙区の民主党候補は、果たして誰になるのやら・・・・・。当然ながら、舟山康江氏は当選した為、新人候補の擁立は必至なのですが、私は、個人的には、木村忠三県議(八年前の参院選山形選挙区に出た木村莞爾氏の子息だそうです)か、吉村美栄子知事のお嬢さんの麻奈美氏(間違っていたら済みません)辺りは如何なものでしょうか?

8410名無しさん:2009/04/08(水) 19:22:42
あくまでも個人的な観測ですが、橘高岡市長の国政転身は事実上、消滅したと見ていいのでは。
先日の逮捕者まで出した斎場問題(反対派が市長リコールを計画)もさることながら、
7日に三協・立山ホールディングスが発表した1000人の人員削減を含むリストラ策が、あまりにも大きい。
今ほど行政の出番が求められている時はない訳で、こんなタイミングで市政放棄なんて出来るはずがない。
ついてないと言うべきか。あるいは、これで出馬辞退の口実が出来たとして、本人は意外と清々していたり…?

関連記事
斎場反対派、橘市長リコール運動準備
http://www2.knb.ne.jp/news/20090406_19523.htm

従業員1000人削減 三協・立山HD、5工場を休止・再編
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20090408/20929.html

三協・立山、改革策を説明 県・高岡市、再就職支援策検討
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20090408/20959.html

8411名無しさん:2009/04/09(木) 12:39:09
『紙の爆弾』最新号と小沢代表続投政権奪取宣言
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/post-66bd.html

8412官兵衛:2009/04/09(木) 12:47:53
毎日、朝日新聞山形版より。伊藤香織は、出るとすれば、平沼新党辺りから出そうですね。出れば保守分裂でしょうが、そんな状況でも、鹿野氏では、不安が残ると思うのは私だけでしょうか?

8413名無しさん:2009/04/10(金) 12:33:15
「出馬前向き」変わらず 橘高岡市長、最終判断は先送り
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20090410/21000.html

 自民党の県西部県議団から次期衆院選富山3区での出馬を要請されている橘慶一郎高岡市長(48)=一期、旧市一期、中川上町=は九日、北日本新聞社の取材に対し、前向きに出馬を検討する姿勢に変化がないことを強調した。反対派住民の高岡斎場への抗議行動や、三協・立山ホールディングス(高岡市早川)の大規模なリストラがネックになるとして出馬を不安視する声があるものの、要請を重く受け止めて最終判断に臨む意向をあらためて示した。

 これまで市長は一日の斎場稼働を見極めて出馬を判断すると説明してきたが、抗議行動があったことを踏まえ、最終判断を先送りする考えを示した。

 斎場は稼働初日の一日、反対派住民約三十人が抗議の座り込みを行い、ガラスを割って逮捕者が出た。この日以降、抗議行動はなく、火葬や葬儀が行われている。

 市長は当面、斎場を慎重に供用する方針で「住民融和は道半ば。高岡市役所が時間をかけて取り組む問題」と話した。市の手続きに不備があったことを認めており、全面解決は長期的課題との認識を示した。

 三協・立山ホールディングスが発表した一千人規模の人員削減は、県や労働局と連携し、離職者の再就職支援に取り組む考え。市長は「一義的には再就職は企業が考えること。市として支援し、業績の回復を見守りたい」と述べ、出馬判断とは切り離して対応する意向を示した。

8414千葉9区:2009/04/10(金) 16:32:48
佐賀3区
広津と小池のポスター発見

8415千葉9区:2009/04/10(金) 16:47:02
佐賀3区
保利と麻生のポスター発見

8416とはずがたり:2009/04/10(金) 19:19:39
>>8414
9区さん,はるばる佐賀っすか!?
私は有給とって母の仕事に駆り出されてます。

=静岡3区=
掛川地区

柳沢は坂本,小山は榛葉の両参院議員との2連ポス。
量ははっきり言って少ない様な気がする。
また小山氏の量も柳沢と遜色ない量ではあるが,横綱相撲の柳沢と量で競ってる程度では話しにならないのではないかとは思う。

8417千葉9区:2009/04/10(金) 22:06:00
いや長崎に用だった(福岡→松浦)んすけど、うわさ宮島大逆転のポスターは発見できず

佐賀空港も長崎空港も結局不便なんすよね。

8418千葉9区:2009/04/10(金) 22:06:10
いや長崎に用だった(福岡空港→松浦)んすけど、うわさ宮島大逆転のポスターは発見できず

佐賀空港も長崎空港も結局不便なんすよね。

8419千葉9区:2009/04/11(土) 00:00:21
>>8409らへん
http://mainichi.jp/area/yamagata/news/20090409ddlk06010154000c.html
選挙:衆院選・山形1区 山形市議・伊藤氏、出馬へ意欲 /山形
 次期衆院選の1区から、山形市の伊藤香織市議(27)が、無所属での出馬に意欲を示していることが8日までに分かった。1区には、自民現職の遠藤利明氏(59)、民主元職の鹿野道彦氏(67)、共産新人の佐藤雅之氏(36)が立候補を予定しており、伊藤氏が表明すれば4人目。

 伊藤市議は取材に、「後援会に一任している。国政への意欲は常に持っている」と答えた。後援会長は「昨年12月19日に(郵政民営化に反対した)平沼赳夫元経済産業相に出馬を打診され意思を固めた」と説明している。今月中旬に平沼氏と都内で会う予定で、伊藤市議は「東京から戻ってから方向性が見えるだろうと思う」と語った。

 伊藤市議は、04年東北芸術工科大卒。07年の市議選で全国最年少の当時25歳で初当選した。保守系会派・新翔会に所属する。【釣田祐喜、林奈緒美】

8420千葉9区:2009/04/11(土) 00:04:21
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090409/stt0904091842003-n1.htm
自民県連が広島6区で小島氏擁立 亀井静香氏の対抗馬 
2009.4.9 18:41

 次期衆院選で党公認候補が未定だった広島6区について、自民党広島県連は9日、県議の小島敏文氏(58)を擁立することを決めた。今月中旬に党本部で開かれる常任顧問会議に報告し、公認候補として正式決定される。

 県連の奥原信也幹事長によると、3月末、党本部から県連に対し小島氏を6区に擁立するよう打診があった。奥原幹事長が小島氏に意思確認をしたところ、強い出馬の意向を示したといい、小島氏の擁立を決めた。

 小島氏は、6区の三原市・世羅郡選挙区選出の県議で、当選7回。奥原幹事長は「6区に縁があるので、いいところに落ち着いたと思う。厳しい選挙戦になるだろうが全力で支援する」と話した。

 広島6区をめぐっては、すでに出馬を表明している国民新党の党代表代行、亀井静香氏(72)と支持層が重なることなどから、自民党公認候補の選考が難航していた。6区には、このほか共産党の新人で元団体役員の花岡多美世氏(51)も立候補を表明している。

http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20090410ddlk34010366000c.html
選挙:衆院選・広島6区 自民県連、小島敏文県議に決定 /広島
 自民党県連は9日、中区で選挙対策委員会と役員会を開き、次期衆院選広島6区の候補者となる第6選挙区支部長に、小島敏文県議(58)=三原市・世羅郡選挙区=を充てることを決めた。今月中にも党本部からの了承を得る見通し。

 同選挙区を巡っては県連が昨年9月に候補者擁立を断念し、党本部に一任。県連は今年3月末、古賀誠選対委員長から小島県議擁立の要請を受け、本人の意思を確認していた。これまで、他党との選挙協力を除いて独自の候補者を立てられていないのは、全国で6区を含む三つだった。

 役員会終了後、記者会見した奥原信也幹事長は「本人は『大変名誉なこと。不退転の決意で国政一本でいく』と話している。(候補者選びで)いろいろあったが、いいところに落ち着いたのではないかと思う」と話した。

 同選挙区には国民新党現職の亀井静香氏(72)の出馬が確実視され、共産新人の花岡多美世氏(51)も立候補を表明している。【加藤小夜】

8421疑問?:2009/04/11(土) 00:32:03
麻生さんが今日、記者会見でいつもながら解散時期について
『時期について私が決めさせていただく』とまたいつもどおりのお答えでした
が、それはそうとしても、問題は小選挙区制の選挙戦について分かりきった事を
うんぬんかんぬん述べてらっしゃったこと。何を基準に投票するかは、一人一人の
有権者が決めることで、麻生さんに決められたくないと多くの方々はおもってらっしゃ
るのではないか?まあ、何を争点に民主党と闘うか迷っていることは見え見えですが。
いずれにせよ、早く選挙を、というのが多くの人の望みで、引き伸ばしを望むのは
選挙で負けるのを恐れる与党、官僚、御用学者ではないですか。

8422かならずや政権交代を。:2009/04/11(土) 08:45:42
【緊急経済対策・政調編】マニフェスト前倒し、スッキリ真水で10兆円
http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/9e567cf27a58d70aec56184a40bc826c

一部①「生活不安」世帯が自由に使えるお金(可処分所得)を増やす策に14兆1000億円を計上しました。「年収400万円世帯で可処分所得を2割増し」にします。

 ②新しいライフスタイル・新しい価値の実現支援策として1兆6000億円。太陽光パネル設置、クルマの買い換え促進、省エネ住宅リフォームなどのことです。この辺は政府案にパクられましたが、細かくみると民主党案が勝っています。

 ③現在の不安を減らし、将来の安心を高める4兆5000億円。中学生までの医療費無料化、全労働者への雇用保険、全小中学校へのスクールカウンセラー(進路・生活相談)などが支えます。財政出動というよりは、今の政府の“ずさんさ”を“補修”するという印象です。

 ④消費拡大、新産業育成、安定雇用の維持・創出に1兆円程度。これは高校中退者の「学び直し」のほか、おなじみ農林水産業への戸別所得補償、バイオマスなどが盛り込まれました。

 これら4つで21兆円です。

8423名無しさん:2009/04/11(土) 09:17:06
静岡6区
渡辺周・小沢・長妻の3連ポスター。
伊東市内では渡辺周・掬川武義市議との2連ポスター。

静岡県知事選
海野元参議院議員以外には正式表明が無く、自民・民主共に水面下で調整中。

8424 ◆ESPAyRnbN2:2009/04/12(日) 00:11:26
望月は小渕娘、田村は小沢でした@静岡4区

8425 ◆ESPAyRnbN2:2009/04/12(日) 00:13:09
ついでに石原三男は麻生、松原は小沢です@東京3区
都議選候補とのポスターの方が、圧倒的に多いですけどね。

8426名無しさん:2009/04/12(日) 00:16:30
最新支持率情報!
世論調査:「小沢氏辞任を」72% 内閣支持は上昇24%
http://mainichi.jp/select/today/news/20090412k0000m010057000c.html

毎日新聞は10、11日、電話による全国世論調査を実施した。政治資金規正法違反で公設第1秘書が起訴された民主党の小沢一郎
代表の進退問題について、「辞めるべきだ」との回答が「直ちに」と「衆院選前に」を合わせて72%に達した。一方、麻生内閣の
支持率は3月の前回調査から8ポイント上昇し24%に回復。「どちらが首相にふさわしいか」の回答では08年10月の調査以来
6カ月ぶりに麻生太郎首相(21%)が小沢氏(12%)を上回った。

内閣不支持率はなお56%と高いものの、麻生首相と小沢氏の攻守逆転を印象づけた。

小沢氏に対しては「直ちに辞めるべきだ」が39%、「衆院選前に」が33%に達し、
「代表として衆院選に臨むべきだ」は23%にとどまった。時期を区切らず進退を尋
ねた前回調査では「辞めるべきだ」が57%だった。

続投を了承した民主党の対応についても「納得できない」が66%で「納得できる」の
30%を大きく上回った。
ただ「次の衆院選で自民党と民主党のどちらに勝ってほしいか」の質問では民主党を選ん
だ人が42%で、自民党の32%をリード。民主党による政権交代にはなお期待しつつ、
代表にとどまる小沢氏に厳しい目を向ける傾向を示した。

麻生内閣発足以来、下がり続けていた内閣支持率は小沢氏の秘書逮捕直後だった前回調査
から2回連続で上昇。今回調査では首相を支持する理由として「政策に期待できるから」
が前回比10ポイント増の32%となり、過去最大規模の追加経済対策や北朝鮮のミサイル
発射への対応などが政権浮揚につながったことをうかがわせた。

前回は自民、民主が並んだ政党支持率は民主が24%で自民の23%を上回り、公明5%
▽共産3%▽社民2%▽国民新1%▽支持政党なし40%だった。【坂口裕彦】

 ◇北朝鮮ミサイル「対応評価」76%
全国世論調査では、北朝鮮が「人工衛星の打ち上げ」と主張して長距離弾道ミサイルを
発射したことに関しても質問した。北朝鮮のミサイルは日本にとって「脅威だと思う」と
の回答が79%で「思わない」の19%を大きく上回った。ミサイル発射を受け、新たな
国連決議や追加の経済制裁を主張した日本の外交姿勢については「評価する」が76%に
達し、「評価しない」は20%にとどまった。【田中成之】

さてさて、今の状態でもこの数字

今の代表で選挙に突入か、タイミング見て辞任か。タイミング見て辞任のほうが
与党を神経戦に持ち込めていいのでは。あっさり辞めると間違いなく任期満了選だから。
まあそれでもいいが。じらすだけじらして変えたらその分支持率上がるかも。
どっちにしろ、タイミングが重要みたい。

8427名無しさん:2009/04/12(日) 00:40:45
最近タローが饒舌だが・・・与党を解散総選挙に1歩進ませたのは事実。

ということはこのようなスキャンダルでも起きない限り、与党はその気には
ならなかったということ。

これを望んで、まさかイチローは今回の出来事を・・・なんて読みすぎでしょうね。

8428名無しさん:2009/04/12(日) 23:52:27
何かたくさん市長選あったようですが・・・大半が無所属で。
どうなんでしょう、地方に地殻変動の予兆ありなのでしょうか?

あと秋田ですが、やはりイチローは次の衆院選を考えて野呂田系の候補支援したのでしょうか。
いかがなもんでしょうか。

8429疑問?:2009/04/13(月) 00:23:22
秋田知事選は佐竹さんが知名度を活かして初当選されましたね。
しかし現時点での開票結果を見る限りでは、そう悪くない成績だと
いう感じです。

佐竹さんは自民県連だけでなく、野党の社民県連と(民主の支持母体である
)連合の支援も受けているにもかかわらず、票差は大きく開いていません。

千葉知事選は与党のほうが分裂状態であったが、結果は森田氏の圧勝。
今回は野党が分裂したにも関わらず、票差は開いていない接戦に持ち込んだ結果。

結果として負けは負けであるが、結果を分析せずに何でもかんでも
小沢氏の責任に結びつけるというのは「おかしな話」だと思います。

小宮山さんもインタビューでやんわりと小沢さんの責任に言及されてましたが、
一議員の立場で言うならともかく、NCの文部科学担当相の役職に身をおく立場で
NC総理でもある小沢さんに「辞任」を促すことを公の場で何度も言うことは、
これが本当の内閣なら、閣僚が総理に大して倒閣運動しているのと同じような
ことではないですか?

小宮山さんとしての主張があるならば、NC閣僚を辞任してから言うべきですね。
渡辺喜美さんは離党して本人の筋を通しているだけでも、政治家としての度量
の違いが見えます。

8430名無しさん:2009/04/13(月) 00:30:33
>>8429

>佐竹さんは自民県連だけでなく、野党の社民県連と(民主の支持母体である
>)連合の支援も受けているにもかかわらず、票差は大きく開いていません。

>今回は野党が分裂したにも関わらず、票差は開いていない接戦に持ち込んだ結果。
>結果として負けは負けであるが、結果を分析せずに何でもかんでも
>小沢氏の責任に結びつけるというのは「おかしな話」だと思います。

同感ですね。自民と連合が支援した割りに開いていませんね。
よく分からない第3の候補がいなければ結果分かりませんでしたね。

さて・・・少々凪状態の国会ですが。どうなりますやら。

8431官兵衛:2009/04/13(月) 08:15:33
>>8428
まぁ、こじつけではありますが、地方選挙の中で地殻変動の兆しが、ほんの僅かでもありそうなのは、ざっと見たところ、由利本荘市長選(秋田三区)、稲敷市長選(茨城三区)、秩父市長選(埼玉十一区)でしょうか。

8432官兵衛:2009/04/13(月) 08:45:35
>>8431
追加で、出雲市長選(島根一、二区)と柳川市長選(福岡七区)もです。これらの市長選は、自民の大物のお膝元であり、更に保守分裂、更に現職が落選している事が共通しています。

8433名無しさん:2009/04/13(月) 19:05:41
>>8431-8432
で官兵衛さんのコメントと被りますが、リーマンショック以来のオバマ・チェンジの流れ=現職・現職後継落選の流れが続いてると見る方が良いように思います。
千葉・秋田と知事選は落としましたが、市長レベルでは結構取ってますからね。

8434千葉9区:2009/04/13(月) 22:56:59
>>8433これ自分です。

↓上手い表現です。

646 :無党派さん:2009/04/12(日) 23:37:09 ID:kHWe+IYQ
>>612
前にも書いたような気がするが、基本的に

・「寝てても食える層は自民支持」
・「TVしか観ない層は自民支持」

の2つで説明できる。

8435名無しさん:2009/04/13(月) 23:43:53
<秋田県知事選>民主に動揺広がる 自民は自信深める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090413-00000140-mai-pol

ここでは詳細はコピペしませんが両党ともいろんな意味で動揺しすぎだし、また
そのように報道するマスコミもいかがか。最近の新聞でさえやや両極端に走りすぎな
報道が多いような、特にコイズミ郵政選挙以来。
昔はもっと政治記事は動静の一歩奥や政治家の心中を図るような記事が多かった
ような気がしますが。

でも本日発表のあったNHKの世論調査見ても
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015367951000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015368111000.html
確かに内閣の支持率上がっているけど、民主の支持率も下がってはいない傾向。

沈黙のイチロー、今後の一手はどうするのかなぃ。

8436名無しさん:2009/04/14(火) 09:05:36
いよいよ打つ手がなくなってきた?

民主の情勢調査、来週末にずれ込む
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4107369.html
 民主党・小沢代表の進退を判断する有力な材料となる党独自の衆院選の情勢調査が、来週末にずれこむことが分かりました。進退の最終判断は来月の連休明け以降に先送りされる公算が大きくなり、自発的な辞任を求める議員からは反発が強まりそうです。

 小沢代表は先月末、自らの進退について、「総選挙で勝利できるかどうかを最終的な判断基準にしたい」と述べた上で、今月中に党独自で情勢を調査する考えを示しました。

 党関係者によると、今月の早い時期に行われるとみられていた調査が24日からの3日間にずれ込むことになり、結果が出るのは早くて30日になることが分かりました。

 これにより、進退の判断は来月の連休明け以降に先送りされる公算が大きくなりましたが、党内では、「解散が5月になる場合、今月中に進退問題を決着させないと選挙を戦えない」という声が出ていて、自発的な辞任を求める議員からは反発が強まりそうです。

8437名無しさん:2009/04/14(火) 10:39:52
>>8436
>今月中に進退問題を決着させないと選挙を戦えない

何とも情けない発言ですね。
誰が党首であろうと自力で勝ち上がるという気概が無い。

8438いなばやま@携帯:2009/04/14(火) 11:14:32
所詮、民主は「課長代理」ばかりだからな
魅力的な政治家は少ない

まぁ自民は「殿様」ばかりですが

8439名無しさん:2009/04/14(火) 20:08:51
まぶちメールより

>徹底的に歩いているが、厳しさは日増しに強くなる。
>ジッと耐えるしかない。

実際草の根有権者の反応はどうなのでしょうかねえ。

8440とはずがたり:2009/04/14(火) 20:59:23
>>8417-8418
出張乙っす。いやあ長崎は北海道・沖縄と並んで残る未踏地の一つなんで早く行きたいですね〜。
松浦は大村辺りの長崎空港からも佐賀空港からも遠くて不便そうですねー。クルマなら本数多い福岡に降り立ってレンタカーが一番便利かも。

>>8419
平沼系からの出馬っすか。
あっちにも転載しておきましょう。

>>8423-8425
ポスター情報有り難うございますヽ(´ー`)/
私も追加で。

ポスター情報
4/11
=大阪11区・交野市付近=
平野は市議と平野と府議の2種類の2連ポス。両は多い。
一方井脇は麻生と二階の3連ポス。量も平野より少なめ。

>>8428
次の選挙を見据えてと云うよりは寺田知事なんかとの関係が大きかったんじゃないでしょうかね。

>>8429-8430
>結果として負けは負けであるが、結果を分析せずに何でもかんでも
>小沢氏の責任に結びつけるというのは「おかしな話」だと思います。
秘書の事件以前は連戦連勝の民主が事件以後は連戦連敗という形ですのでご指摘は確かに正論ですけど矢張り響いたと云う事は必要かと思います。
票差が開いてなかったとするならば事件がなければ,若しくはもうちょっと説明を巧くできていたら勝ってた選挙を落としたという事にもなりますし。

>>8431-8433
その辺の地域事情をちゃんと掘り下げて分析する必要がありそうですねー。

8441官兵衛:2009/04/15(水) 09:38:48
>>8440
由利本荘市長選は、自民・社民(前市長の後継者)VS民主(元県議の長谷部誠氏)対決で、民主推薦候補の長谷部誠氏が四年前の市長選のリベンジを果たしました。県知事選は、同様の構図で民主は敗北しましたが、この市長選で一矢報いたと言ったところでしょうか。(因みに、由利本荘は、あの村岡兼造の膝元だそうです)

8442官兵衛:2009/04/15(水) 09:58:14
>>8440
稲敷市長選は、葉梨康弘支援の現職市長と小泉俊明氏支援の新人候補との対決で、(因みに、その新人候補の父親は、元県会議長だったりします)現職は、公共事業の談合問題が響き、新人候補が当選したとの事です。少し話が反れますが、小泉氏は、アグレッシブに、地方選挙で民主党推薦・支援候補を擁立しており、(地元の取手、守谷、そして今回の稲敷市長選)そして結果を出しています。二年前の取手市長選では、連合茨城と自民支援の現職(当時)に対し、小泉氏は、反葉梨派の自民勢力と共に新人候補を支援し、組織力に勝る現職に打ち勝った事例があります。稲敷市長選といい、取手市長選といい、案外、小泉氏は先見の明があるのかも知れませんね。(守谷市長選は敗北しましたが)

8443官兵衛:2009/04/15(水) 10:53:38
>>8440
秩父市長選は、保守分裂です。現職は、元県会議長、98年の参院選に自民公認候補になった経験もある栗原稔氏であり、新井悦二の支援も受けていたものと思われますが敗北した模様です。それにしても、秩父地方は統一地方選以降、選挙は波乱の結果が多い事ですね。

8444官兵衛:2009/04/15(水) 10:57:57
>>8440
出雲市長選は、ここも保守分裂でした。現職と、副市長の分裂選挙であり、結果、副市長の圧勝。現職は、泡沫候補扱いの若い候補にも負け、次点候補にもなれなかった、非常に珍しい選挙と言えます。

8445官兵衛:2009/04/15(水) 11:19:25
>>8440
柳川市長選ですが、保守分裂の様です。保守分裂の所は、原則、両方共支援して被害を抑える方向で行くそうですね。話は変わりますが、柳川市がある福岡七区内に於いて、古賀誠の影響力は低下している様ですね。事実、大牟田市長選、八女市長選、そして古賀の地元である、みやま市長選と支援候補が敗北していますからね。

8446官兵衛:2009/04/15(水) 11:46:58
>>8441-8445
長々と書き込みましたが、(私も思いますが、悪い癖ですね)まぁ地方を見てみれば、色々と地方の事情もあり、地方選挙も、実に興味深いものです。最後に、非常に長い、話の脱線、誠にお詫び申し上げます。

8447官兵衛:2009/04/15(水) 12:39:29
毎日新聞滋賀版より。自民党滋賀県連は四区候補を公募していましたが、早ければ、今日中にも四区候補を決定するとの事です。候補者によっては、奥村氏は気を引き締めて次期総選挙に臨まなければなりませんな。

8448とはずがたり:2009/04/15(水) 17:30:27
>>8441-8445
解説感謝であります。それぞれ当該地方選スレに転載させていただきますヽ(´ー`)/

8449とはずがたり:2009/04/16(木) 00:06:27
6月衆院選に反対=任期満了選挙も容認−公明代表
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200904/2009041400997&amp;rel=j&amp;g=pol

 公明党の太田昭宏代表は14日夜、BSフジの番組に出演し、次期衆院選の時期について「(都議選との間隔が)1カ月しかない短い時では、同じような選挙になる。6月は良くない」と述べ、7月12日投開票の都議選に近接する6月中の衆院選に反対の考えを明らかにした。太田氏はこれまで2009年度補正予算案の成立を優先すべきだとの考えを示しており、同氏の発言は事実上、衆院選を8月中旬の以降に先送りすることを容認したものだ。 
 太田氏はまた、9月の任期満了選挙についても「あまりそう(追い込まれたと)いうようなことではない。(都議選の)前と後どのへんに勝つチャンスがあるかだ」と語り、やむを得ないとの認識を示した。
 公明党は政界進出の契機となった都議選を重視しており、首相サイドにも「衆院選と都議選の接近は避けてほしい」との意向を伝えていた。
 一方、政府は補正予算案を27日に国会に提出し、5月中旬の衆院通過を目指している。民主党との「話し合い解散」が成立した場合でも、補正成立は同月下旬となる見通しで、衆院選は6月にずれ込む。(了)
(2009/04/14-23:59)

8450名無しさん:2009/04/16(木) 00:57:41
そういや、今日DSなんちゃらというところから選挙の投票先、支持政党の調査、
行うべき政策の電話かってきたけど今どこがやっているのだろうかぃ。

8451官兵衛:2009/04/16(木) 09:14:42
自民が、来夏の参院選比例選挙区の公認を前倒しして決定しましたが、その候補の中に、臼井正人の名が挙がっていました。(因みに、臼井日出男の姪の旦那。つまり、義理の甥に当たります)臼井日出男は、次期総選挙でも、倅の正一に譲っていますが、まだ物足りないのでしょうか?

8452官兵衛:2009/04/16(木) 10:32:06
>>8447
京都新聞より。自民県連は、滋賀四区候補を三人に絞ったとの事です。同記事によると、甲賀市出身の静岡県議(因みに、大岡敏孝の様です)、嘉田由紀子知事の政策秘書、武藤貴也、大津市の税理士の三人だそうです。(具体名は、滋賀報知新聞の記事より)

8453 ◆ESPAyRnbN2:2009/04/16(木) 12:12:02
確かにこの面子では・・・
今こそ麻生が大盤振る舞いをしてますが、金の切れ目が縁の切れ目、財政が苦しくなる中、組織選挙も
変わりつつあることを伺わせます。

> 秋元司(元衆院議員秘書)▽荻原健司(元スキー選手)▽神取忍(プロレスラー)▽西島英利(医師会)
> ▽水落敏栄(遺族会)▽山谷えり子(安倍、福田首相補佐官)▽脇雅史(建設)▽藤井基之(薬剤師会)
> ▽保坂三蔵(前参院議員)▽阿達雅志(元住友商事社員)▽臼井正人(千葉県議)

自民、参院選一次公認11人どまり 衆参連動の思惑外れ
2009年4月15日19時10分

 自民党は15日、来夏の参院選立候補予定者の1次公認を決めた。本来は公認を前倒しして、衆院選と
連動させて票を掘り起こす作戦だった。しかし、解散先送りの観測が広がったことに加えて支持組織の
衰退で擁立作業は進まず、1次公認は前回より少ない11人にとどまった。

 「衆院選も(任期満了まで)残り5カ月。衆院選対策も踏まえてご検討を」。麻生首相は15日の選対本部
会議で衆参の選挙を連動させて準備を進めるよう指示した。参院選の公認決定を急いで衆院選の票を
上積みする党執行部の戦略を踏襲した発言だ。

 だが、15日に決めた比例の1次公認は前回より4人少なく、決定時期も1カ月早まっただけ。参院幹部
は「解散は補正成立後に先送りされる見通しになり、擁立を急ぐ必要がなくなった」と漏らす。

 支持組織の衰退も響いている。前回は日本医師連盟、土地改良団体、日本看護連盟の組織内候補が
落選。武見敬三氏(津島派)を落とした医師連盟は前回より半年以上早く候補を決めたが、土地改良は
現職の佐藤昭郎氏(同派)がいながら1次公認に間に合わなかった。建設業界が推す候補は脇雅史氏
(同派)に決まったが、郵政関係者は05年に長谷川憲正氏(現在は国民新党)が離党して以来、前回に
続いて擁立を断念する。

 定年制に絡み焦点になっている片山虎之助元参院幹事長(73)は今回、比例公認を申請しなかった。
山本一太参院議員らが70歳定年制の特例に反対する緊急要望を提出するなど反発が強く、調整は難航
しそうだ。一方、前回東京選挙区で落選し、比例公認を申請した保坂三蔵氏(次の参院選時は71歳)は
1次公認が認められた。菅義偉選対副委員長は「都連の支援団体、都議会、都選出国会議員から強い
要請があった」と説明している。

     ◇

 自民党の参院選1次公認候補(比例区)は次の通り。()内は支持組織、出身など。敬称略。

 秋元司(元衆院議員秘書)▽荻原健司(元スキー選手)▽神取忍(プロレスラー)▽西島英利(医師会)
▽水落敏栄(遺族会)▽山谷えり子(安倍、福田首相補佐官)▽脇雅史(建設)▽藤井基之(薬剤師会)
▽保坂三蔵(前参院議員)▽阿達雅志(元住友商事社員)▽臼井正人(千葉県議)

http://www.asahi.com/politics/update/0415/TKY200904150292.html

ほか同様の記事
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090416AT3S1501515042009.html
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090416ddm005010080000c.html
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090416-OYT1T00019.htm
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&amp;k=2009041500850
http://www.47news.jp/news/2009/04/post_20090415171753.html
http://news.tbs.co.jp/20090415/newseye/tbs_newseye4108955.html
http://www.ntv.co.jp/news/133220.html

8454千葉9区:2009/04/16(木) 21:42:47
>>8388
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hiroshima/news/20090415-OYT8T01108.htm
備後 2009衆院選 小島氏転身 大筋で了承 後援会 亀井氏支持の役員ら反発
 自民党県連が次期衆院選広島6区に擁立を決めた、県議の小島敏文氏(58)は14日夜、地元世羅町での後援会役員会で、擁立に至った経緯を初めて説明した。出席者によると、小島氏の国政への転身については大筋で了承されたものの、広島6区で立候補の準備を進めている国民新党代表代行の亀井静香氏(72)を支持する役員らから戸惑いや反発の声も上がったという。16日には三原市内の後援会役員への説明も行われる予定で、亀井氏や、同じく立候補を予定している共産党新人の花岡多美世氏(51)との衆院選での対決に向け、理解を求める。

 14日の役員会は、世羅町本郷のJA尾道市世羅支所で開かれ、同町内の役員25人が出席した。

 役員らによると、小島氏の衆院選擁立を巡っては、2007年末にも自民党内で水面下で検討されたという。この時は、小島氏と亀井氏の支持者が一部重複することなどから後援会の理解が得られなかったといい、14日の役員会では、小島氏から「党の要請を2度も断るわけにはいかない」との発言があったという。

 これに対し、役員からは、亀井氏と対決する構図に戸惑いや反発の声も出されたという。堀田二男後援会長(75)は「大変厳しい意見が多く出た。県議としての後援会なので衆院選となると、組織を作り直す必要があるかもしれない」と話した。一方、16日の役員会に出席する予定の角張公佑・三原後援会長(64)は「地元への説明が遅すぎる」としている。

 小島氏は読売新聞の取材に対し、「党本部からの擁立の正式発表を待って、自分の意志を表明したい」と述べるにとどめた。

(2009年4月16日 読売新聞)

8455千葉9区:2009/04/16(木) 21:44:08
>>8452
これですね
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009041600028&amp;genre=A1&amp;area=S00
滋賀4区 自民3人に絞る
県連選考委 20日、再協議

 衆院滋賀4区の立候補予定者を公募している自民党滋賀県連の選考委員会(委員長・辻村克県連幹事長)は15日、書類審査を通過した5人を近江八幡市内で面接し、次の審査に進む3人を選んだ。20日に選考委員会を再度開き、さらに協議する。

 選考委は詳細を明かしていないが、関係者によると3人はいずれも男性で、甲賀市出身の静岡県議(37)、県議会会派「対話の会・びわこねっと」政策スタッフ(29)、大津市の税理士(35)。

 面接は1人20分程度行い、5人が自己アピールや応募動機を述べた後、委員から選挙資金の準備などについて質問した。選考委は早ければこの日に立候補予定者を決めるとしていたが、委員から「初対面ですぐに決定するのは難しい」など慎重な審査を求める意見もあった。このため、4区内の県議で小委員会をつくり、3人について選挙で勝てるかどうかなどを、20日までに詰めることを決めた。

 辻村委員長は「4区一丸にならないといけないので、(選考は)慎重を期している」と話している。

8456汚沢サンは悪くないお! ◆S3/.7DxKSg:2009/04/16(木) 22:02:19
オザワさんなら、何回記者会見やっても「説明責任を果たしていない」が、
森田健作ならこれで「説明責任は果たした」ってことになるんだろうなww
ソレがB層クオリテーwwwwwwwwwwwwpgr

8457汚沢サンは悪くないお! ◆S3/.7DxKSg:2009/04/16(木) 22:40:39
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____;;   こっこっここっこここまけぇ〜〜こここたぁああぁいいいいいいんだよぅ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\ ;;
    /   ,i   ,二ニ⊃( ○). (○)\;;
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \;; ←鈴木栄治
      ,イ「ト、  ,!,!| し   |r┬-|し  J  |;;
     / iトヾヽ_/ィ"\ u∪   `ー'´ u∪ /;;

8458官兵衛:2009/04/17(金) 11:38:04
障害者団体の郵便割引制度の悪用疑惑が言われていますが、まさかとは思いますが、この問題の関連で、牧義夫氏が、前田雄吉みたいになる事は無いでしょうね?(くどい様ですが、最初に取り上げた朝日新聞は、民主党に恨みでもあるのでしょうか?)

8459名無しさん:2009/04/17(金) 19:29:17
>>8458

>(くどい様ですが、最初に取り上げた朝日新聞は、民主党に恨みでもあるのでしょうか?)

参考になるかどうかわかりませんが、朝日の政治記者に曽我というヒトがいる。
実際紙面で名前も見たことあります。実はこの記者、今も沿うかどうか知りませんが
アソウの番記者で、昨年の文芸春秋のペーパーも実際に書いたのはこのヒトだとか。

また今回のイチロー事件で以前から朝日は全国から名うての記者あつめて
特別チームを編成していたらしい。

まあこのことがどの程度関係してるかどうか知りませんが、まあ参考までにぃ。

8460名無しさん:2009/04/17(金) 19:31:50
最新支持率情報!
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&amp;k=2009041700583
内閣支持、25.2%に上昇=「次の首相」麻生氏が逆転−時

時事通信社が10〜13日に実施した4月の世論調査によると、麻生内閣の支持率は前月比7.6ポイント増の25.2%となり、昨年12月から続いていた10%台を脱した。不支持は同13.6ポイント減の53.8%。「首相にふさわしい政治家」では、麻生太郎首相が26.7%で、20.6%の小沢一郎民主党代表を上回った。
 定額給付金支給や高速道路料金値下げなど政府の景気対策が実施に移される一方、西松建設からの違法献金事件で民主党の動揺が続いることもあり、支持率の下落傾向に歯止めが掛かったとみられる。
 調査は、全国の成人男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は65.9%だった。 
 支持政党別にみると、自民支持層で内閣を支持すると答えたのは11.6ポイント増の58.9%、不支持は14.2ポイント減の27.7%。無党派層でも支持が7.3ポイント増の16.5%、不支持は15.5ポイント減の56.3%だった。民主支持層では支持が6.5%、不支持が87.5%。
 「首相にふさわしい政治家」は、麻生首相が前月から4.3ポイント増加する一方、小沢氏は6.6ポイントの減。昨年12月以降は、小沢氏が麻生首相をリードしていたが、5カ月ぶりに逆転を許した。
 次期衆院選比例代表の投票先でも、自民は3.8ポイント増の28.9%と、2.5ポイント減の28.6%にとどまった民主をわずかながら上回った。
 各政党の支持率は、自民が0.6ポイント増の21.4%、民主が0.1ポイント増の14.0%。公明は3.3%、共産は1.3%、社民は0.5%、国民新は0.2%、支持政党なしは57.4%だった。
 望ましい政権の枠組みでは、「自民、民主の大連立」が27.6%(1.2ポイント増)で、「民主中軸の非自民連立」が16.3%(1.5ポイント増)、「民主単独」が9.6%(3.0ポイント減)。「自公連立」は16.0%(1.9ポイント増)、「自民単独」は9.2%(0.5ポイント減)だった。
 衆院選の時期に関しては、「急ぐ必要はない」が48.9%で、「急ぐべきだ」の38.7%を上回った。(了)(2009/04/17-17:35)

8461名無しさん:2009/04/17(金) 20:09:24
アソウの通信簿が1から2になってきていますが・・・
実際イチローは今後どう動くと皆様思われます?

8462千葉9区:2009/04/17(金) 20:34:56
http://yamagata-np.jp/news/200904/17/kj_2009041700297.php
伊藤山形市議が出馬意思固める 次期衆院選県1区に
2009年04月17日 18:54
 山形市議の伊藤香織氏(27)は17日、次期衆院選に県1区から無所属で出馬する意思を固めた。政治信条に共感する無所属の平沼赳夫元経済産業相と同日、東京都内で面会し、平沼氏の全面的な支援を確認。5月の連休明けにも山形市内で記者会見を開いて正式に出馬表明する。

 伊藤氏はこの日、永田町にある平沼氏の個人事務所を訪問。15分ほど懇談した後、両氏が報道陣の取材に応じた。伊藤氏は、「(平沼氏から)『国益のために一緒に頑張ろう』と言われ、前向きに考えていた出馬への思いをさらに動かされた」と、やや緊張した面持ちで意思が固まったことを明かした。

 平沼氏は、伊藤氏について「非常に若い上、国の歴史や伝統、文化に対する真摯(しんし)な態度を持っており、私が目指す健全な保守の考えに共通する」と評価。「自民、民主とも国民の期待に応えられていない。自分たちが新しい波を起こすことができれば(伊藤氏の)当選もある。自分も山形に呼ばれれば喜んで駆け付けたい」と全面支援の意向を示した。

 伊藤氏は今後、出馬に向けて政策を詰め、5月7日以降に地元の山形市内で正式に出馬を表明する。市議としての進退については、次期衆院選の日程が定まっていないため「しかるべき時期に判断する」と述べた。

 伊藤氏は、平沼氏の政治信条に共鳴し、2年ほど前に自ら連絡を取り、「国益のため尽力したい」などとする考えを伝え、助言をもらってきたという。平沼氏によれば、全国に同様に国政を目指す「平沼グループ」の新人や元議員らが十数人いると言い、伊藤氏は新たに加わることになる。

8463千葉9区:2009/04/17(金) 22:49:19
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20090417ddlk08010147000c.html
’09衆院選:民主県連、演説会ポスターに自民党員・県医師連盟委員長 /茨城
 ◇自民、不快感あらわ 党籍問題に発展も
 民主党県連は次期衆院選をにらんだ党の演説会告知用のポスターに県医師会の政治団体「県医師連盟」の原中勝征委員長を起用し、制作に着手した。違法献金事件でイメージダウンした小沢一郎代表ら党執行部に代わり、自民党に反旗を翻した同連盟の看板を積極的に活用しようという狙い。だが、原中氏は自民党員でもあり、野党の「顔」としてポスターに登場するのは極めて異例。自民党県連は強い不快感を示しており、医師会幹部の党籍問題に発展する可能性もある。【八田浩輔、山崎理絵】

 県医師連盟は自民党の中核的な支持団体だったが、後期高齢者医療制度への反発から、次期衆院選で民主党支持を打ち出している。

 ポスターは県内全7小選挙区の立候補予定者と原中氏のツーショットのデザイン。民主党県連によると、各区1000枚を来週中に印刷し、医療機関などで掲示する。千葉広副幹事長は「与党の医療政策に医師も反対していることが訴えられる」と声を弾ませる。

 原中委員長は「政治家と一緒に写るよりも印象が柔らかくなるということで依頼があった。私は政治家ではないので(党による)拘束はない」と話す。

 これに対し自民党県連幹部は「あまりにも勝手すぎる」と反発し、「党紀委員会に諮ることになるだろう」と語った。ただ、県連内部には「今の時期に事を荒立てると逆効果」と慎重な対応を求める声も出ている。

 一方、自民党の丹羽雄哉元厚相(茨城6区)の事務所は、一貫して同党を支持する県歯科医師連盟の比企利枝子理事長と並ぶポスターを制作。県内の医療団体のトップが自民党と民主党に分かれ、代理戦争に突入した構図になっている。

 公職選挙法では衆院選の任期満了(9月10日)の半年前から公示までの間、候補者個人のポスター掲示は禁止されるが、2人以上が写った政党の演説会告知用ポスターの掲示は認められている。

8464千葉9区:2009/04/17(金) 22:50:19
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090417/stt0904172041005-n1.htm
亀井氏「身を捨てろ」小沢氏に辞任促す
2009.4.17 20:41

このニュースのトピックス:次期衆院選
 国民新党の亀井静香代表代行は17日、民放の討論番組の収録で、民主党の小沢一郎代表の進退問題について、「民主党が今のまま衆院選になったら惨憺(さんたん)たる状況になり、政権交代が実現しない。小沢さんが党のために身を捨てないと空気を変えられない」と述べ、代表辞任を促した。小沢氏の盟友とされる亀井氏から、「小沢降ろし」ののろしが上がったかたちだ。

 また、「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ。ズルズル行ったら選挙を戦えなくなる」と語り、早期の判断が望ましいとの考えを示した。亀井氏は収録後、記者団に対し、15日に小沢氏と面会し辞任を検討するよう促したことを明らかにした上で「私が言ったことは小沢氏なりに理解していると思う。(小沢代表続投で衆院選に突入することは)ないだろう」と述べた。

8465名無しさん:2009/04/18(土) 02:02:29
>>8462
伊藤香織議員は素晴らしい。
ここを見て、彼女を応援して下さい。彼女支持のボタンも押して下さい。

伊藤香織(現山形市議会議員)応援団のホームページへようこそ(@ ウィキ)
http://www42.atwiki.jp/ytkdsz3000/pages/1.html

次のアンケートにも答えて下さい。
http://lislog.livedoor.com/r/21255

8466名無しさん:2009/04/18(土) 03:43:02
あくまで何の根拠もない、私の予想ですが、
浅尾慶一郎が渡辺江田新党から神奈川4区に出馬しそうな予感がするんですよね・・・

8467神奈川一区民:2009/04/18(土) 05:39:22
>>8466 自分もそんな気がします。ついでに言えば、江崎洋一郎氏も神奈川12区から渡辺江田新党で出馬しそうですね。根拠はありませんが。

8468官兵衛:2009/04/18(土) 08:04:02
朝日新聞より。田中康夫氏が、次期総選挙の神奈川二区から出馬を民主党に打診したとの事です。確かに、菅義偉相手には、なかなかの候補になりそうですが、三村和也氏の処遇は、一体どうする気でしょうか?

8469千葉9区:2009/04/18(土) 13:21:28
>>8466-8467
渡辺・江田には民主党は候補者を立てないことで協力関係にあります。
浅尾が離党して新党から出馬した場合、
総選挙もそうですが、その後の国会運営もやりづらくなりそう。
(民主にとっても新党にとっても)
渡辺・江田側にはメリット薄ではないでしょうか?


ただ、、国民新党と、渡辺・江田新党と、社民党が同じ連立政権に居るって
混乱必死ですね。。。

8470名無しさん:2009/04/18(土) 13:49:44
>>8469
しかし、「国民運動体」のホームページを見ると、
不自然に神奈川4区でいろいろとやるみたいなんですよー
長島は4区の地元民主党員にあまり歓迎されてないみたいですから、
(と言うより、地元民主党員は浅尾の4区鞍替えを望んでいる)
双方の希望を叶えるためにもウルトラCがあるのではないかと思って・・・
浅尾、長島双方が出ることによって、騒動に決着をつけるというか、丸く納めると言うか。
小選挙区でどっちが勝とうが、もう片方は比例で復活するでしょうし。
まあ、渡辺江田新党も後三人集めなければ政党要件を満たせないわけですから、
もし、解散前に結党となれば現職国会議員を後三名入党させる必要があるわけですから。
浅尾は考え方も渡辺江田に近いですし、選挙区事情を考えれば適任かと。
長島の年齢的にこの先、長く4区の民主党総支部長として居座るでしょうから、浅尾に4区鞍替えの芽はほとんど無くなったわけですし、そう考えれば、新党参加は十分有り得るかと。
長文すみません。

8471名無しさん:2009/04/18(土) 22:56:23
>>8470
鎌倉市に江田の秘書出身県議がいるので活動しやすいというのがあるのでは
山形の伊藤市議の例なんかを見ると、候補の一人として立つというのもありえるような気もしますが

8472千葉9区:2009/04/19(日) 00:00:29
>>8468これですね
何で神奈川2区なんですかね
http://www.asahi.com/politics/update/0417/TKY200904170354.html
田中康夫氏、衆院鞍替えを民主に打診 自民・菅氏の地元
2009年4月18日3時5分

 新党日本代表の田中康夫参院議員が次の衆院選で神奈川2区から立候補する「鞍(くら)替え」について、民主党の鳩山由紀夫幹事長と相談していることがわかった。現職は麻生首相側近の菅義偉・自民党選挙対策副委員長。小沢代表と親しい田中氏は「側近対決」に意欲をみせているという。

 関係者によると、田中氏は今週、鳩山氏に「2区を回って手応えを感じた」と打診。田中氏は両党の選挙協力で無党派層対策を訴えており、07年に参院比例区で初当選した自身の鞍替えで首都圏に「注目選挙区」を作ることが効果的と考えたようだ。

 民主党内では、知名度がある田中氏を兵庫8区など与党幹部の地元への「刺客」とする案が探られており、選択肢が増えた形だ。神奈川2区は2月に新顔を公認したばかりで、調整が必要になる。

8473千葉9区:2009/04/19(日) 00:03:34
http://mytown.asahi.com/shiga/news.php?k_id=26000000904140002
「対話の会」職員応募
2009年04月14日


【自民4区公募 1位に静岡県議】


 岩永裕貴(ひろき)氏(35)の出馬断念に伴う次期衆院選・滋賀4区の自民党の候補者公募に、嘉田由紀子知事の県議会与党会派「対話の会・びわこねっと」の政策スタッフの男性が名乗りを上げたことがわかった。同会派は、大戸川ダム(大津市)の建設に反対する知事意見案などをめぐり、自民党会派と意見を対立させてきており、政策スタッフの応募は県内政界に波紋を広げそうだ。(高久潤、大高敦)


【通過の5人 あす面接】


 公募は今月10日に締め切られ、全国から19人が応募。選考委員会は12日に一次選考となる書類審査をし、政策スタッフを含む男女5人が通過した。15日に面接し、後継候補を最終的に決める。


 「対話の会」は、07年4月の県議選で、嘉田知事のマニフェスト実現をめざす「対話でつなごう滋賀の会」の公認・推薦を受けた議員5人で構成する。政策スタッフは同年9月から、同会派の職員として勤めていた。


 政策スタッフは朝日新聞の取材に「自民党を変えようと思った」と応募動機を説明したが、経緯など詳細については「15日まで明らかにできない」と話した。


 関係者によると、政策スタッフは、選考委員会メンバーの自民党県議らに応募を相談。公募締め切りの10日、会派に辞職する意向を伝えたという。会派代表の沢田享子(たかこ)県議は辞意の扱いを含め、「対応を協議している」と話す。


 自民党県連は、公募の最終的な合格者以外の応募者名は明らかにしない方針で、12日の書類選考を通過した5人について「20〜40歳代の男性4人、女性1人」と公表した。選考はこの日出席した委員16人が、1位に3点、2位に2点、3位に1点を投票する方式で実施した。関係者によると、甲賀市出身の現職の静岡県議がトップで通過したという。


 自民党が次期衆院選の滋賀4区で候補者を公募するのは昨秋に続いて2回目。前回は、岩永峯一衆院議員(67)が政界引退を突然表明し、峯一氏の秘書で三男の裕貴氏が、静岡県議を抑えて合格した。


 しかし、今年2月に朝日新聞の報道で、峯一氏側が宗教法人から6千万円の資金提供を受けながら政治資金収支報告書に寄付として記載していなかった問題が発覚。党関係者から「岩永氏の息子では有権者の理解を得られない」との声が強まり、裕貴氏は出馬を断念した。

8474名無しさん:2009/04/19(日) 09:05:43
>>8472
朝日の記事の件について
http://mimurakazuya.net/blog/2009/04/post-313.html

さて今日は、朝日新聞の記事の件からだろう。

朝から忙しかった(汗)

3日前くらいに、県連代表の笠さんから、鳩山幹事長が記者にそんな話をしたらしいが、当然あり得ない話で、幹事長は、田中康夫氏のゆさぶり作戦に乗っただけで、「実際にそんな話はあり得ないから、三村君には謝っておいてくれ。」と鳩山幹事長が言っていたよ、ということを聞いていた。

その時は、それを記事にする新聞があるとは思っていなかったので、そのまま流していた。

しかし、記事になると話は別で、こちらはたくさんの人たちの献身的な力を借りながら、必死でやっているのに、後ろから鉄砲を打つような軽々しい発言はやめていただきたい。

ということを、朝から各方面に抗議しておいた。

今日は、電話、メール等でたくさんの人から激励/心配の連絡をいただいた。

ご心配いただき、ありがとうございました。

しかし、そういうことで、実態としては何の心配もいらないので、皆様、ご心配ないようにお願いいたします。

また、せっかくぼくを応援していただいている方々に対して、民主党の幹事長がそういう話をしている、というような記事が流れたことで、ご心配をおかけしたことは、ぼくも民主党の一員として、お詫びを申し上げるとともに、ぼくとしてもしっかりと強く抗議したことをご報告申し上げます。

8475必ずや政権交代を。:2009/04/19(日) 19:19:13
http://www.dai3syaiinkai.com/

政治資金問題第三者委員会動画です。

みなさんもう御覧になりました?

8476とはずがたり:2009/04/19(日) 22:42:21
相変わらず桝添が人気の自民だが坂本と吉野が町村ってのはちょと笑えた。大丈夫か?!

=山形2区=
〜米沢市付近〜
近藤陽介 蓮ホウ

=福島5区=
〜いわき市付近〜
坂本 町村

=茨城5区=
〜日立市・高萩市付近〜
大畠 鳩山

岡部 桝添

=福島1区=
〜福島市付近〜
亀岡…違法一連ポスが結構残存

=福島3区=
〜白河市付近〜
吉野 町村

8477名無しさん:2009/04/19(日) 22:50:11
愛媛4区高橋英行候補に死亡宣告?

大城一郎氏が初当選決める 八幡浜市長選
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20090419/news20090419861.html
 任期満了に伴う八幡浜市長選挙は19日、投票が行われ、即日開票の結果、新人の元市議会副議長大城一郎氏(44)=無所属、若山=が、再選を目指す現職の高橋英吾氏(68)=同、裁判所通=、新人の元市議会議長山本儀夫氏(58)=同、大黒町=を破って初当選を決めた。
 大城氏は県内自治体で最年少の首長となる。
 投票率は75・02%だった。当日有権者数は3万3067人。
 2005年3月の八幡浜市と西宇和郡保内町の合併による新八幡浜市発足後、2度目の市長選。前回は無投票で、初の選挙戦となった。

8478千葉9区:2009/04/19(日) 23:27:09
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/090419/ibr0904190201000-n1.htm
国民新党・亀井氏、民主党候補を応援 茨城1区
2009.4.19 02:00
 国民新党の亀井静香代表代行は18日、衆院選で茨城1区からの出馬を表明している民主党公認の福島伸享(のぶゆき)氏の集会に参加。亀井氏は約1時間にわたり熱弁をふるい「民主党の力を借りて(政権を)ひっくり返したい」と述べ、福島氏は「政治を変える力を共に巻き起こしてもらいたい」と集まった約600人の聴衆に呼びかけた。

 この日、亀井氏は桜川市内で開かれた「ふるさと再生対話集会in桜川」に本県選出の郡司彰参議員らと参加。「純ちゃん(小泉純一郎元首相)と手を握ったのが私の政治家としての大きな間違いでした。今の世の中をきっちりするまでは死んでも死にきれない」と自民党を批判し、与野党の政権交代へ強い意欲をにじませた。

 また、民主党の小沢一郎代表の進退問題については「身を捨てて浮かぶ瀬もある。本人が潔白でも出処進退をそういう観点から判断をすべき」と語り、改めて早期に辞任すべきとの考えを示した。

8479名無しさん:2009/04/20(月) 01:37:56
さてさて皆様、これをどう見ますか。

「無党派」27年、保守地盤も浸透 青森市長選・鹿内氏
http://www.asahi.com/politics/update/0419/TKY200904190142.html
19日投開票された青森市長選で、27年間の地方議員時代に一度も政党に属さなかった「無党派」市長が誕生した。前県議の新顔鹿内博氏(61)が、自民、公明が支持する現職の佐々木誠造氏(76)を破った。信条である「核燃料サイクル施設反対」という旗をいったん降ろし、固い保守地盤にも食い込んだ。
鹿内氏は「一貫して無所属で27年間やってきたことを市民が評価してくれた。ここで勝負を挑まないと市民派が時機を失ってしまうと思った」と語った。
「市民派無所属」を掲げる鹿内氏は82年、3度目の挑戦で青森市議に初当選。91年に青森県議に転身した。この間、一度も政党の会派に属さなかった。今回の市長選でもこれまでと同様、政党や企業、労組など組織の支援がまったくない状態で臨んだ。
しかし、津軽弁や市民手作りのねぶた祭りを守る活動など市民団体の中心的な役割を果たしてきたことや、市議時代から毎日のように街頭で演説を続けてきた姿勢、「市民不在の市政の転換を」という訴えに、自主的な支援の輪が広がった。約20の「勝手連」が組織され、無党派の支持を多く取り付けた。
さらに、立候補前、県議時代から続けてきた下北半島に集中する核燃料サイクル施設に反対する「核燃料廃棄物搬入阻止実行委」の共同代表を辞任し、市長になったら「核燃への反対運動はしない」と表明した。県政課題を市政に持ち込まないことを宣言したことで、核燃に賛成する保守系県議の一部からも支援を取り付け、自民党支持層に食い込むことに成功した。
合併前の旧青森市時代を含めて通算6選を目指した佐々木氏は、自公に加えて連合青森、電力業界の支援も受けて組織による選挙戦を展開。しかし、「高齢・多選」への批判も受けて敗れた。四つある県内の衆院小選挙区の議席を独占している自民党にとっても、今回の敗北は総選挙を前に大きな痛手となった。

河村氏リード、細川氏追う 名古屋市長選・朝日新聞調査
http://www.asahi.com/politics/update/0420/TKY200904190161.html
26日に投開票される名古屋市長選で、朝日新聞社は18、19の両日、市内の有権者に電話調査し、取材の情報とあわせて中盤の情勢を探った。前衆院議員の河村たかし氏がリードし、元中部経済産業局長の細川昌彦氏が追っている。愛知県商工団体連合会長の太田義郎氏は伸び悩んでいる。元遊技場会社員の黒田克明氏は苦しい。ただ、有権者の4割近くが投票態度を明らかにしておらず、終盤にかけて情勢が変わる可能性もある。
態度を明らかにした人について分析すると、民主党が推薦する河村氏は民主支持層の9割近くを固め、自民支持層の約4割に食い込んだ。無党派層の7割近くにも浸透。男性の支持が厚く、世代別では若い層で特に強さを発揮している。地域別にみても、市内全域で安定している。
自民党愛知県連、公明党愛知県本部が支持する細川氏は、自民、公明両支持層からの支持がいずれも約6割にとどまる。無党派層からの支持は2割強。事務・技術職層、主婦層で比較的厚めの支持を得ている。
共産党が推薦する太田氏は、共産支持層の7割から支持を受けている。
同時に行った世論調査では、「名古屋市長選にどの程度関心があるか」との問いに「大いに」(39%)、「少しは」(48%)を合わせ、9割近くが「関心がある」との答えだった。81年以来続いてきた国政与野党による相乗りが崩れ、選択肢が広がった影響がうかがえる。
また、投票する候補者を決めるとき、「民主党の小沢代表の政治資金問題を重視するか」と聞いたところ、「重視しない」は60%で、「重視する」は30%だった。
「松原市政の12年間の実績をどの程度評価するか」と聞いたところ、「大いに評価する」7%、「ある程度評価する」58%、「あまり評価しない」26%、「まったく評価しない」5%の結果だった。
調査方法 18、19の両日、名古屋市内の有権者を対象に、コンピューターで無作為に電話番号を作る「朝日RDD」方式で、千人目標の調査をした。対象者は無作為3段抽出法で選んだ。有効回答は1060人。回答率は71%。

・・・やはり依然としてフクオカセンセの言う平成元年の参議院選挙以来の
平成のアラシは吹いているような気がしますが。

8480官兵衛:2009/04/20(月) 08:01:29
>>8478
茨城一区関連情報繋がりで、昨日行われた筑西市長選で、自公推薦の現職が、民主党県議(土浦選出の青山大人氏)が支援した若手候補に敗北との事です。

8481いなばやま:2009/04/20(月) 09:56:17
すいません、予想が外れました・・・。
いまの地元の状況を見ていると6:4で橘勝利とみてます


橘高岡市長、出馬表明へ 次期衆院選富山3区、萩山氏は引退の意向
2009年04月20日 09:30
http://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20090420/21285.html
 橘慶一郎高岡市長(48)=一期、旧市一期、中川上町=は十九日、自民党県第三選挙区支部長の萩山教厳衆院議員(77)=六期、比例代表北陸信越ブロック、氷見市鞍川=と面会し、次期衆院選富山3区に出馬する意向を伝えた。萩山氏は今期限りで引退する意向を示した。市長が自民党公認候補として出馬することが固まり、両氏は二十日、都内で古賀誠党選対委員長と今後の対応を最終協議する。市長は二十二日にも正式表明する見通し。

 市長がこの日、氷見市の萩山氏宅を訪れ、昨年十二月に党の県西部県議団から出馬要請を受けて以来の経緯や高岡市政の現状について説明し、出馬の意向を示した。

 萩山氏は市長の決断に理解を示し、後援会幹部に引退の意向を伝えた。萩山氏の後援会は二十日夜にも緊急幹部会を開く。

 市長は取材に対し「萩山支部長や県議団と相談しながら、市の行事スケジュールも踏まえ、今後のことを検討したい」と述べた。

 自民党の3区の候補者調整は昨夏から本格化し、萩山氏や柴田巧県議(48)=三期、小矢部市清水=、橘市長の父、橘康太郎前衆院議員が名乗りを挙げていったん調整が難航。十二月に県西部県議団が挙党態勢が組める候補として市長に出馬を要請し、市長は前向きに検討を続けてきた。現職の萩山氏との公認調整が大きな課題になっていた。

 柴田氏は自民党を離党して無所属出馬する意向で、後援会組織づくりを進めている。

 このほか、元民放アナウンサー、相本芳彦氏(52)=高岡市早川=が民主、社民両党推薦の無所属統一候補として出馬する意向を示している。

8482名無しさん:2009/04/20(月) 10:51:54
>>8481
1区住民ですが
出馬表明後の相本の動きが全く伝わってこない。
事務所を開設との記事は読んだ記憶がありますが、確かそれも連合に間借りした仮事務所。
柴田の場合、相次ぐ後援会組織の立ち上げなど
いかにも政治家らしいエネルギッシュな動きが伝えられていますが
相本はいまだホームページすら開設していない。
議員版だったと思いますが、すでに戦意喪失気味、との観測はあながちガセではないのか?

8483とはずがたり:2009/04/20(月) 11:02:56
>>8481-8482
色々高岡市ゴタゴタしたけど出馬に踏み切りましたねぇ。世襲とはいえ官僚や市長としての実績があり強力な候補ですね。
相本氏やる気無しと云う情報が出る位なんですか。確かにあまり動静が伝わってきませんね。。

8484官兵衛:2009/04/20(月) 11:52:57
>>8481-8483
しかも、射水市長選には、参院選や次期総選挙の自民三区候補にも名が挙がった夏野元志県議が、出馬に向けて調整していると言いますからね。(夏野県議は、父親の地盤を引き継いだ二世議員。しかも義理の父親が、先日、自民を離党した酒井県議、更に媒酌人は、前回、民主党公認で三区から出た向井英二氏、そして自民党県連では、引退した萩山派に属していた模様)

8485さんだーばー堂:2009/04/20(月) 12:03:08
>>8482-8483
先週末、高岡市内のお花見スポットを鳩山由紀夫と一緒に回ったという動静がようやく伝えられました。前日には富山市議の応援にも行ったとか。
http://www2.knb.ne.jp/news/20090411_19582.htm
>民主党の鳩山幹事長は次の衆議院選挙の富山3区で民主・社民両党が推薦する無所属新人の立候補予定者を応援するために高岡古城公園を訪れました。
>そして、花見を楽しむ家族連れなどと約1時間半にわたって握手や記念撮影などを行い、立候補予定者への支援や政権交代を訴えました。

(相本のあの字も出ないところにKNBの態度が表れてますが…)

ホームページを作らないのは公示半年前規定に間に合わなかったからと言う噂も聞きます。
これまでは選挙の素人である相本に対し下地づくりをしていた期間だと自分は受け止めていますが。
いや、そう信じたい…

8486とはずがたり:2009/04/20(月) 13:16:01
>>8484
なんと入り組んでおりますが,なんとか無所属相本への広範な支持へ繋がらないものでしょうかねぇ。

>>8485
成る程,今「新しく」立ち上げる行為はそういう意味のない規制に引っかかるのかも知れませんな。。
検察中央が与党のイヌに成り下がってる可能性もあるので要らん行為で不公平にいちゃもん付けられてもいけませんしね。。

8487官兵衛:2009/04/20(月) 19:07:12
時事通信ニュースより。自民滋賀県連は、四区候補に、武藤貴也(29)を内定したとの事です。自民は、殆ど擁立完了と言ったところでしょうが、民主党は、未だ擁立出来ていない所が幾つかある様ですが、擁立状況は、果たしてどうなっているのでしょうか?

8488とはずがたり:2009/04/20(月) 20:17:04
2連ポス情報
岡田は参院議員であるとともに旧水戸市長。自民王国の茨城だからの可能性もあるけど民主が小泉・安倍に対して結構善戦した04年参院選でも2位当選の郡司氏にそれなりの差を付けてトップ当選を果たしているし地元で人気あるんでしょうかね?

=茨城1区=
〜桜川市付近〜

民主:福島&小沢

自民:赤城の阿呆&岡田

8489千葉9区:2009/04/20(月) 21:41:45
>>8452>>8455
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&amp;k=2009042000613
衆院滋賀4区に前会派職員=自民県連
 自民党滋賀県連は20日、同県近江八幡市内のホテルで公募した衆院選滋賀4区候補の選考委員会を開き、前県会派職員の武藤貴也氏(29)の擁立を内定した。近く、党本部に公認申請する。
 県連は当初、今期限りで引退する岩永峯一元農水相の3男、裕貴氏を後継に決めたが、政治資金の処理をめぐって岩永氏が批判を浴び、裕貴氏が出馬断念を表明。新たな候補を公募していた。 (了)
岩永峯一(いわなが・みねいち)、武藤貴也(むとう・たかや)、岩永裕貴(いわなが・ひろき)
(2009/04/20-17:22)

8490千葉9区:2009/04/20(月) 21:50:32
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20090420ddlk15010177000c.html
’09衆院選:北信越で1議席以上獲得したい−−社民・福島党首 /新潟
 社民党の福島瑞穂党首は19日県内入りし、次期衆院選に同党公認で立候補を予定している新潟2区と5区の候補予定者を応援するため、新潟市などで講演した。同市内で会見した福島党首は、擁立を模索する1区と3区も「まだあきらめていない」として、比例代表北陸信越での票のかさ上げを図って「重点ブロックの北信越で最低1議席以上を獲得したい」と述べた。

 また、東京電力柏崎刈羽原発7号機の運転再開問題にも触れ、「これだけ火災が続くのは尋常ではない。まだ議論が必要で、稼働は許されない」として、国に再開を見合わせるよう働き掛けるとした。

 JR東日本の信濃川発電所による不正取水問題についても「国土交通省北陸地方整備局が絡んでいたのではないか。党としても調査団を出し、国会で質問するなど対応したい」という方針を明らかにした。【小川直樹】

8491 ◆ESPAyRnbN2:2009/04/20(月) 22:48:35
ポスター
静岡1区 上川&石原長男 牧野&鳩山 … 牧野のポスター少ない

東京は基本的に都議とのポスターが多いですが、
東京2区 深谷&義家 …今さらヤンキー先生とか、センスないなあ
東京3区 >>8425に石原三男&中曽根Jrを追加 … 世襲同士で何をやってるのやら
東京4区 藤田&小沢 … 平見つけられず
東京5区 佐藤&堺屋 手塚&小沢 …ゆかり、意外とポスター人気ない
東京22区 伊藤&小渕娘

名前の載ってない人はポスター貼ってないわけではなく、都議とのポスター以外を
見つけられなかっただけです。
都議が衆院選候補以外とポスター貼ってる選挙区(東京5区・佐藤とか6区・越智とか)もあります。

8492名無しさん:2009/04/20(月) 23:29:36
そういや今日の新聞の広告にどこかの雑誌が選挙予測みたいなのを
見たような見なかったような、どうだったのでしょうかねえ。

8493名無しさん:2009/04/21(火) 00:14:26
最新支持率情報!
内閣支持率26%、やや回復 朝日新聞4月世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/0420/TKY200904200323.html

朝日新聞社が18、19の両日実施した全国世論調査(電話)によると、麻生内閣の支持率は26%で前回調査(3月28、29日)の22%からやや回復した。不支持は57%(前回64%)だった。首相が打ち出した追加の景気対策については、「評価しない」が60%で、「評価する」の25%を大きく上回った。
内閣支持は、2月19、20日の調査で13%まで下落。民主党の小沢代表の秘書が西松建設からの違法献金問題で起訴された後の前回、今回と徐々に持ち直している。自民支持層の内閣支持は前回の56%から65%に上がった。
追加の景気対策は、財源として国債を発行することを説明した上で評価を聞いた。「評価する」は、全体の半数近くを占める無党派層で20%にとどまる。自民支持層でも「評価する」44%、「評価しない」39%と割れ、追加対策が内閣支持を大きく押し上げるには至っていない。
小沢代表は秘書の起訴後も、代表を当面続ける考えを表明した。小沢氏の進退について聞いたところ、「代表を辞める方がよい」との意見は61%を占め、「続ける方がよい」は28%だった。質問の形式はやや異なるが、前回調査では「辞める方がよい」は63%だった。
また、アフリカのソマリア沖で多発する海賊の襲撃から貨物船などを守るため、海上自衛隊が派遣されている問題について聞いたところ、派遣に賛成は61%、反対は26%だった。さらに停船命令に従わない場合に攻撃できるように武器使用の範囲を拡大することについては、賛成50%が、反対36%を上回った。

・・・このまま徐々に持ち直していくのか、それとも止まるのか。
イチローの次の一手はホントのとこどうなのでしょうかねぃ。

8494官兵衛:2009/04/21(火) 07:55:32
>>8492
確か、週刊現代が次期総選挙の当落予測が出てましたね。例によって、参考資料の域を出ませんが、やはり、西松建設の件で、民主党の獲得議席数が減っていました。

8495いなばやま:2009/04/21(火) 08:32:22
>>8494
いつも言っているのですが
政治評論家の類が永田町の噂話を元に鉛筆なめなめした予想じゃなくて
1億かけて全300選挙区と比例区の調査をすればいい
いつもより5万部は必ず余計に売れるから採算合うと思う(思い込みかな)

8496とはずがたり:2009/04/21(火) 11:22:04
ポスター
公明党の党のポスターは半年前ぐらいから嫌と云う程目にしますが,最近は社民のポスターも急増殖中な気がします。特に田舎部(何処と明示的に記憶している訳でもないが日立市〜いわき市・福島市〜米沢市〜会津若松市の移動中)。
共産党は平常時からポスターだらけなんで風景と化してあんま気にならないけど社民の増殖は普段のポスター掲示力の無さから結構目立つ。

>>8499
知事にやられっぱなしの自民ですので取り込みに掛かりましたねー。

8497官兵衛:2009/04/21(火) 11:31:51
>>8489
奥村展三氏は、恐らく、自身の高齢を執拗に責め立てられる事でしょうなぁ・・・・・。次期総選挙でも、選挙区で敗北する様な事があれば、奥村氏に次は無いでしょうね。

8498官兵衛:2009/04/21(火) 12:33:11
夏の都議選の民主党候補を、ざっと見てみましたが、練馬区の候補の擁立状況のおかしさ(定数6の所に、民主党公認候補一人、無所属推薦候補二人、東京生活者ネットワーク候補推薦一人と半分を越えて擁立しています)が目立っていました。これは、あくまで推測ですが、この些か無理がある、この擁立は、最近、選挙運動が失速気味の江端貴子氏の差し替えの可能性に繋がるのではと、ふと思いました。理由としては、現職の野上幸絵都議は兎も角、突如、推薦候補となった中谷祐二氏と浅野克彦氏は、二人とも十区内に連絡先を置いている事、(中谷氏は豊玉上、浅野氏は氷川台です。因みに野上氏は東大泉)中谷氏は笠浩史氏の公設秘書、浅野氏は上田清司埼玉県知事の秘書と、両氏共、即戦力の逸材である事が挙げられます。次期総選挙の時期にもよりますが、もしかすると都議選後辺りに中谷、浅野両氏のいずれかと江端氏の差し替えがあるのではと思いました。(まぁ無いと思いますが)

8499名無しさん:2009/04/21(火) 15:28:42
もともと民主の支持が厚い土地柄とは言え、この結果は素直に勇気づけられる。


内閣支持率21% 全道世論調査 望む政権「民主中心」55% (04/21 08:22)

 北海道新聞社は十七−十九日にかけて国政などに関する全道世論調査を実施、二十日、その結果をまとめた。麻生太郎内閣の支持率は21%で、不支持は54%だった。望ましい政権の枠組みは「自民党中心」の35%に対し、「民主党中心」が55%となった。一方、民主党の小沢一郎代表の公設秘書が起訴されるなど一連の「政治とカネ」の問題を受け、すでに投票先を変えるなど有権者の支持動向に微妙な変化が起きていることが分かった。

 最近の内閣支持率は、三月下旬の共同通信調査で23・7%となるなど、全国規模の調査では20%台半ばから30%が主流だが、民主党支持層が厚い道内では、それを下回る結果となった。

 道内の内閣支持率は、昨年九月の麻生内閣発足時の前回調査で41%(不支持は37%)だった。西松建設の巨額献金事件に絡んで、小沢代表の秘書が起訴されるなどの「敵失」要素がありながら、政府・与党が打ち出した十五兆円規模の追加景気対策なども、現時点では十分な政権浮揚にはつながっていないようだ。

 中でも、選挙戦の行方を左右する支持政党なしの「無党派層」の内閣支持率が、前回調査の27%から9%に大きく落ち込んでいるほか、自民党支持層でも12ポイント減の58%、連立を組む公明党支持層では48%にとどまった。

 一方、望ましい政権の枠組みでは、「民主党中心」が前回調査に比べ8ポイント増。自民党は5ポイント減だった。政党支持率も、民主党が微増の25・4%で第一党に返り咲き、自民党の24・2%を上回った。

 次の衆院選の投票先として民主党を選んだ人は、小選挙区、比例代表とも四割前後で、前回調査比で横ばいか、微増だった。

 いずれも三割前後だった自民党を上回ってはいるものの、小選挙区で自民、民主以外の「第三党」に投票したいとした人が、前回調査比9ポイント増の28%になった。小沢代表の去就問題がくすぶり続けている影響もあり、民主党が政権交代を望む層の受け皿になり切れていない実態も浮かぶ。

 そのほかの政党支持率は、共産党が4・0%で公明党の3・7%を上回ったほか、新党大地が2・6%、社民党が1・9%だった。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/160351.html

8500必ずや政権交代を。:2009/04/21(火) 19:35:49
2009/04/21
【ビデオ配信】小沢代表記者会見


 21日17:00頃より行われた小沢一郎代表の記者会見の模様を、以下のURLで配信しています。

<ビデオ>
 300k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/2009/20090421ozawa_v300.asx
 56k
 http://asx.pod.tv/dpj/free/2009/20090421ozawa_v56.asx

8501とはずがたり:2009/04/21(火) 19:40:38
茨城の1区と2区はゲリマンダー(自民党に都合の良いように歪な選挙区設定が行われている)なので地域の実情にあって居らず,民意を反映した市町村合併の結果,水戸市の旧内原町域と笠間市の旧友部町・旧岩間町域が2区,それ以外は1区と入り組んでしまっている。

茨城1区
=笠間市付近の田舎部=
日本の法律が行き渡ってないのか絆創膏の一連ポスターが目立つ。
選挙管理委員会が赤城の違法行為を野放しにしているなら問題である。
福島氏のポスターはこの辺では余り見かけもしない。

茨城2区
=笠間市の友部付近など=

額賀+岡田

石津+鳩山

8502神奈川三区の者:2009/04/21(火) 20:36:19
丁度短期の仕事で新横浜の方に行っているのでポスター情報を。

神奈川7区(新横浜及び大倉山駅周辺の一部)
スズキの軽+イチタのポスターばかり。あとは連立相手のポスターが毎度ながらちらほら。
首藤さんのポスターが皆無に等しいです。

余談ですけど、首藤さんのブログかなり荒れて(?)ますね。大丈夫なのでしょうか…。

8503千葉9区:2009/04/21(火) 21:09:24
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20090421-OYT8T00178.htm
自民衆院3区橘市長が出馬表明
萩山議員は引退へ
 衆院選富山3区の自民党公認候補問題で、高岡市の橘慶一郎市長(48)が20日、東京都内の自民党本部で、古賀選挙対策委員長に会い、次期衆院選で同区から立候補する意向を表明した。同席した同党県第3選挙区支部長の萩山教厳衆院議員(77)は「橘氏を3区の代議士として育てたい」として、今期限りでの引退を表明。昨年秋以降続いた公認問題は決着し、3区の対決の構図がほぼ固まった。

 橘市長と萩山氏は、県連会長の長勢甚遠衆院議員とともに古賀選対委員長に面会。橘市長が立候補の決意を固めたことを報告し、萩山氏もそれを支持する考えを伝えた。古賀委員長は「頑張ってください」と励ましたという。

 面会後、橘市長はこの時期に立候補表明をした理由について、「高岡開町400年の予算ができ、懸案の高岡斎場も供用が始まって(市政課題が)一段落した」と説明。衆院選に向けて「地方自治の現場にいた者として、どの地域も均衡のとれた日本にするため力を尽くしたい」と抱負を述べた。

 市長辞任の時期については、「市長としての責務もあるので、もう少し見極めたい」とし、衆院選が行われる時期や後継市長候補の選考状況などを見ながら判断する考えを示した。

 橘市長の擁立については、昨年秋に「第4の候補」として名前が浮上。その後、昨年12月に3区内の県議らが再度、橘市長に立候補を要請した。橘市長は「熟慮する」として態度を明確にしていなかった。

 同選挙区では、柴田巧県議(48)が自民党を離党して無所属で出馬。元民放アナウンサーの相本芳彦氏(52)は民主、社民両党が推薦する無所属候補として出馬を表明している。

 柴田県議は「予想通りの動きで驚きはなく、これで選挙戦の構図が固まった。臨戦態勢を整え、街頭演説やあいさつ回りなどの活動を強化したい」と話した。ただ、態度を明確にしていなかった自民党小矢部市連は20日、党公認候補を支援する方針を決めた。

 相本氏は「自民党がまとまったので、極めて厳しい戦いになる。相当の覚悟を持ってやりたい」と話した。また、民主党県連の坂野裕一幹事長は「知名度のある強敵なので、準備を積極的に進めたい」。

 社民党県連の菅沢裕明幹事長は、「市長としての公務に本来はまい進すべき」などと話した。

(2009年4月21日 読売新聞)

8504千葉9区:2009/04/21(火) 21:10:29
http://mytown.asahi.com/shiga/news.php?k_id=26000000904210004
自民4区後継 微妙な「全員一致」
2009年04月21日

【元「対話」武藤氏擁立へ】


岩永峯一衆院議員(67)の「政治とカネ」の問題で、三男(35)が衆院滋賀4区からの出馬を断念して1カ月余り。自民党の選考委員会が後継に推したのは、県議会で自民党系会派と意見を対立させてきた嘉田由紀子知事の与党会派「対話の会・びわこねっと」の元政策スタッフ、武藤貴也氏(29)だった。県連幹部は「武藤氏支持で全員一致した」と結束を強調したが、別の人を支持した委員も多く、党内は一枚岩ではない。(大高敦、高久潤)


 武藤氏は北海道出身で、京都市中京区在住。京都大大学院の修士課程に在学していた07年9月、「対話の会」の政策スタッフに採用され、会派議員の議会質問をまとめたり、議員の会合に同席したりしてきた。今回の自民党県連の候補者公募に応募する際、会派に退職する意向を伝え、今月16日に了承されている。


〈論文を評価〉


 地元の県議・市議らでつくる県連の選考委員会は、武藤氏の内定を決めた後に記者会見した。「対話の会」の元スタッフを自民党側が擁立する「不自然さ」を問われ、「(対話の会の県議)5人にも現実にはさまざまな意見がある」、「自民党籍がありながら(嘉田知事のマニフェスト実現を目指す)『対話でつなごう滋賀の会』の推薦をもらった県議もいる」などと答えた。


 一方で、武藤氏が公募の際に提出した課題論文「滋賀への提言」の内容を一部紹介。嘉田知事が県の財政難対策として、福祉や教育なども含めた事業費の一律カット方式で予算編成を進めたことに、武藤氏が「一律削減は財政構造の改革にならない」と批判していることを明かし、「私たちの考えと一致する」と述べた。


 武藤氏は現在、自民党への入党手続きを進めているという。選考委のメンバーは21日に自民党本部の古賀誠・選挙対策委員長を訪ねてこれまでの経過を報告。了承を得て、近く武藤氏の擁立を正式決定するという。


〈投票非公開〉


 「4区はゼロあるいはマイナスからの出発。これからの自民党をつくるリーダーシップのある人を求めたい」


 党県連がそうふれ込んだ候補者公募には全国から予想を上回る19人が名乗りを上げた。書類審査で5人に、面接でさらに3人に。選考委は段階的に候補を絞ったが、水面下での調整は事実上、武藤氏と、書類選考を1位通過した静岡県議、大岡敏孝氏(37)との一騎打ちで進められた。


 関係者によると、武藤氏は「対話の会」の政策スタッフに就いた当初から「将来は議員に」との夢を描いていたという。


 自民党の公募に応募すべきか。立候補すればどれくらいお金がかかるのか。事前に相談を重ねたのは、対話の会の議員だけでなく、選考委メンバーの自民党県議だった。


 一方、大岡氏は岩永氏が政界引退を表明した昨年秋に続く公募への挑戦。前回は岩永氏の三男裕貴氏(35)に敗れた。応募書類を選考委メンバーの県議に預けて一任し、応募を請われる形で名乗り出た。


 非公開だった20日の選考委。話し合いはまとまらず、決着は委員の投票に持ち込まれた。「開票結果が意に添わなくても決まったら応援する。得票数は公表せず、満場一致で決定したと明らかにする」。事前にそう申し合わせていた。


 終了後の記者会見。辻村克・県連幹事長は「全員一致で武藤さんに決定させていただきました」と発表した。


〈「なぜ自民」〉


 県議会会派「対話の会・びわこねっと」代表の沢田享子県議は、元政策スタッフの武藤氏が自民党の立候補予定者に内定したことを受け、「会派の所属議員が国政選挙で誰を推すかは自由。ただ、会派がまとまって武藤さんを応援することはない」と話した。個人的には応援しないとし、「『なぜ自民から』という思いはあり、支持者から『どうなっているんや』という声も聞く。会派の県議5人が、残り2年の任期でどういう活動をしていくか、冷静に考えないといけない」と話した。

8505千葉9区:2009/04/21(火) 21:11:13
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20090421/CK2009042102000025.html
自民、武藤氏を内定 衆院4区候補
2009年4月21日

 次期衆院選滋賀4区の自民党候補者に20日、嘉田由紀子知事を支える県議会会派「対話の会・びわこねっと」の元政策スタッフ、武藤貴也氏(29)が内定した。党県連は同日、近江八幡市内のホテルで選考委員会を開き、「全員一致」で承認した。今後、党本部への公認申請手続きを進める。

 選考委は非公開で行われた。

 委員は県議と4区内の郡市党役員計27人で、欠席3氏は委任状を提出。出席者によると記名式の投票があり、開票結果は申し合わせで出席者にも伝えられていない。

 引退する岩永峯一元農相の政治資金の処理をめぐり、後継の三男が出馬を断念。県連の公募に応じた19人のうち、書類選考を通過した5人の面接が15日にあり、武藤氏ら3人に絞られていた。

 武藤氏は北海道出身。東京外大卒、今年3月に京大院修士課程修了。大学院在学中の2007年9月から今月10日まで政策スタッフを務めていた。

 (松瀬晴行)

 ▽沢田享子対話の会・びわこねっと代表の話 初めて説明に来た時には応援を頼まれた。しかし(武藤氏を)私個人として応援はできない。会派の5人全員の意思確認はしていない。応援するしないの縛りはかけないが会派として応援はしない。

【解説】 透ける岩永氏の思惑
 端から見れば奇妙な選考会だった。15日に書類選考を通った応募者5人を面接し、各者の政治的資質を問う議論もそこそこに3人に絞られた。関係者らによると、事実上、武藤貴也氏と現職静岡県議(37)で選考委員の意見は分かれたという。

 それから4日の間を空けて行われた再審査。「選挙に勝てる候補。4区が一丸となれる候補」として選考委員会が選んだのは、北海道出身で嘉田県政を支援する対話の会の元政策スタッフだった。

 元自民衆院議員を前回総選挙で支援し、地方政治の実績があり、選挙資金面でも有利な甲賀市出身の静岡県議と比べて何が選考の決め手となったのか。一般の有権者だけでなく自民支持者でも、その判断に戸惑うのではないか。

 県連の辻村克幹事長は、武藤氏の若さや情熱を理由に挙げながらも「委員個々人の考えがまとまった結果」と歯切れが悪い。結局、明解な選考理由を県連は答えられなかった。

 この決定を歓迎する立場にあるのが岩永峯一衆院議員だ。昨秋に引退表明し、三男の後継出馬で、地盤・看板の継承を試みた。しかし、今年になって自らの献金疑惑が発覚。地方議員や党員らの猛反発を受け、三男は3月に出馬を断念した。政治を志す三男の決意は固く、将来の国政チャレンジを見据えると、静岡県議の出馬を是が非でも阻止したいという思惑が浮かぶ。

 関係者らは「選考結果は岩永サイドの力によるもの。それがすべて」と吐き捨てる。武藤氏を選んだことについては、元対話の会政策スタッフという肩書が目立つが、実態は静岡県議の排除の結果と言えそうだ。

 静岡県議の擁立を進めたのは、甲賀を地盤とする岩永サイドと軋轢(あつれき)のある近江八幡や東近江の地方議員ら。選挙区の変更で現在の4区になって以来、選挙の度に党組織の足並みの乱れが課題となっている。当然、今回の選考に不満の議員もおり、こうした禍根を引きずったまま次期総選挙に臨むことになる。 

 (林勝)

8506名無しさん:2009/04/22(水) 00:38:02
ドタバタ騒ぎの事件以後というのは・・・

1オザワは辞任しろ
2政権交代は望む
3比例は民主
4民主には期待する
5民主の支持率あまり下がらず
6ちょっとだけタローにもどり
7自民の支持率あまり上がらず
8現職批判
9政治不信
10なんとかしろこの経済そのたもろもろ

とまあこんな感じの意見に集約されているようです。
どなたか・・・この10次方程式といて下さい・・・

個人的にはちょっと先ですが都議選が節目なのでは。
都議選で前回より勝てないようだとイチロー考えるだろうし、勝てたらそのまま
突っ走るのでは。負けたら急遽交代。

逆にこの都議選で自民が負けたなら急遽アソウ降ろしかな、勝てたら・・・
そのまま突っ込むのかな?

朝日に出ていたけど青森市長選挙はかなり自民にとってショックだったとか。

8507官兵衛:2009/04/22(水) 08:43:39
主要各紙から。民主党は、次期総選挙の広島六区候補として、亀井静香氏の推薦を決定したとの事です。これで中国ブロックは、全て決定した事になりますね。

8508名無しさん:2009/04/22(水) 17:23:01
>8491

20区木原誠二はノブテルとの2連
(秋津近辺で武蔵野線車内から発見)

8509官兵衛:2009/04/22(水) 18:55:52
今日のニュースで、千葉市の鶴岡啓一市長が、収賄容疑で逮捕された事が報じられていました。ただ、これで気掛かりなのは、民主党県連が候補が決まらないからと言って、九区候補の奥野総一郎氏を、再び市長選に擁立したりしないかが、些か不安になってきました。(流石に、逮捕された鶴岡市長の後継指名された候補には乗りづらいでしょうしね)

8510千葉9区:2009/04/22(水) 22:56:16
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news/20090421-OYT8T01101.htm
衆院選いつ?県内候補予定者も当惑気味
 衆院の任期満了まで5か月を切り、永田町で解散・総選挙の時期を巡って憶測が乱れ飛んでいる。小沢民主党代表の資金管理団体を巡る政治資金規正法違反事件を境に民主党に対する世論の風向きは一変し、与党内では「早期解散か」「夏以降か」と水面下の駆け引きが続く。県内では自民、民主両党の立候補予定者が、党代表の不祥事に困惑したり、政党ポスターの相方に悩んだりと、目まぐるしく動く政治情勢に苦慮している。

■一転、守勢に

 民主党は攻勢ムードから一転、事件の釈明に追われる立場となった。

 「現在、問題を党で検証しています」。新発田市で12日に開かれた衆院3区候補予定者の黒岩宇洋氏のミニ集会。「民主党は国民にきちんと説明していない」との声に黒岩氏は表情をこわばらせた。「国会に行ったら抜け道をなくす法律や制度を作る」「私自身は企業献金を受けたことがない」などと釈明の言葉が続いた。

 現職の菊田真紀子氏(新潟4区)は長岡市内での国政報告会で、事件を“謝罪”した。ほぼ毎週行うミニ集会でも、政治とカネの問題に触れざるを得ないといい、菊田氏は「国民から見れば『小沢代表も何かあったのでは』と疑念を持たれるようなことが今回の事件に象徴されている」と話し、有権者の目が気になるようだ。

 ■内閣支持率改善

 一方、10%台だった麻生内閣支持率に改善の兆しがみられ、やや勢いを取り戻しつつある自民党。ただ、「選挙はまだ先」とみる向きが多く、目立った活動は少ない。

 新潟3区の稲葉大和議員は18日、新潟市内のホテルで約400人を集めて政治資金パーティーを開いた。自身のあいさつでは、もっぱら政策を取り上げ、事件については「民主党の党首から始まった不祥事は、国会議員全体への警鐘」などと述べるにとどまった。解散・総選挙の時期についても「党は景気回復に一心不乱に取り組んでいる。やり遂げるまで踏み切らないのでは」とした。

■ポスターの相方は

 一時期よりも逆風が収まった麻生首相だが、自民党関係者の間では、演説会告知用をうたった政党ポスターへの起用という点では、人気は今ひとつ。

 2区の近藤基彦議員の陣営は選挙区内に、古賀選挙対策委員長と写ったポスターを張り出した。4区で出馬予定の栗原洋志氏は野田消費者相とのポスターを作成。近藤氏の地元秘書は「派閥の領袖だから」と説明し、栗原陣営も、女性の人気が高いことに注目したようだ。

 1区で出馬予定の吉田六左エ門議員(比例北陸信越ブロック)のポスターは、首相とのツーショット。陣営内には議論もあったが、吉田氏は「景気回復がなかったら終わり、と腹を決めた」と、首相が掲げる景気回復策が選挙では鍵を握ると見る。定額給付金交付や高速道路料金割引が始まった中、「郵政民営化を訴えた前回選挙より、支援者に訴えやすい」と語った。

 また、民主党でも、西村智奈美議員(1区)は、ポスターには、小沢代表ではなく、社会保険庁追及の論客で知られる長妻昭・政調会長代理を起用。年金問題でアピールするのが狙いだという。

(2009年4月22日 読売新聞)

8511名無しさん:2009/04/23(木) 12:20:03
今日の北日本新聞3面
新聞等で報じられないだけでやるべきことはやっていた模様。
よって、>>8482は撤回させていただきます。

>一月の出馬表明以来、百回以上のミニ集会をこなしてきた。3区の構図が固まったことで今後は街頭活動も強化。高岡以外の地域でも積極的に運動を進める。

8512官兵衛:2009/04/23(木) 12:43:48
毎日新聞栃木版より。赤松広隆が、民主党は次期総選挙の栃木三区に候補を擁立しない方針を発表したとの事です。

8513とはずがたり:2009/04/23(木) 12:57:29
>>8511
知名度には問題ないので上滑りを警戒して地道なミニ集会に注力してたって事でしょうかね。
結構本気で地域に根を張ろうとしているのかもしれませんね。

8514さんだーばー堂:2009/04/23(木) 13:51:03
>>8511
無理もないでしょう。
相本氏が「いちいち記事にならない」活動を繰り返していたという面もありますが、北日本新聞をはじめとした富山の報道機関の「自民党御用紙」という体質は今に始まったことではないです。
今までは野党系候補の動きを適宜報じる余裕もあったでしょうが、野党側が本当に勝てる候補を出してきましたからね…
KNBも下手に「相本の犬」「野党の手下」と思われないよう、ニュースから相本の名を消すのに必死ですから。

8515とはずがたり:2009/04/23(木) 15:30:35
この激戦区がヤバイ自民「現職」落選危機67人リスト (ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_jimin2__20090423_3/story/23gendainet02040980/

 最近の麻生首相はすこぶる上機嫌らしい。内閣支持率がちょっと上がり、解散権を再び手中にしたことで、舞い上がっているそうだ。ホテルのバー通いも復活させ、総理主催の桜を見る会でも芸能人と大ハシャギ。イイ気になって、ビッグマウスも戻ってきて、メディアへの批判、挑発も目立っている。だったら、すぐにでも解散・総選挙に打って出て欲しいものだが、実は自民党の選対関係者が気をもんでいる選挙区が多数ある。大物、中堅、話題の議員が現職でバッジをつけているのに、当選が「ヤバイ」選挙区だ。日刊ゲンダイ本紙がピックアップしたところ、その数はナント67選挙区にも上った。

 自民党の比例は65前後で固まっている。公明党は小選挙区、比例で25前後。つまり、自民党が与党過半数241議席を得るには、小選挙区で150議席以上を取る必要がある。

 それなのに、大物、中堅議員がこれだけ落選危機なのだ。

「北海道では町村信孝、中川昭一、武部勤の大物3人が落選危機で、このうち、どうにかピンチを脱したのは町村ひとりです。岩手の鈴木俊一、山形の遠藤利明も苦戦中。いずれも大臣、副大臣経験者ですから、ゾッとします」(与党選挙対策関係者)

 福島2区の根本匠は政調副会長だが民主の元キャバ嬢、太田和美に引き離されている。15兆円のバラマキで、どこまで挽回できるか。茨城1区の元絆創膏(ばんそうこう)大臣、赤城徳彦もヤバイ。3区の葉梨も実は苦戦が伝えられている。さらに党総務会長の笹川堯、元農相の谷津義男も、このままではアウトだ。

「共産党が候補者を立てないことで、自民候補が一転ピンチになった選挙区も多い。相手の民主党候補に共産票が上乗せされるからです。埼玉14区の三ツ林なんかは学会・公明票がフル稼働しないと逆転負けです」(政治ジャーナリスト・野上忠興氏)

 文科相をやった小坂憲次の長野1区も激戦。元首相、森喜朗の石川2区も「自民がヤバイ」激戦区だ。

「対立候補の田中美絵子さんは民主党の名古屋市長選候補、河村たかし氏の秘書上がりで、参院・民主党の基礎票がある上に、美人で評判がすごくいい。母親の介護経験もあり、社会福祉政策が評価されています」(ジャーナリスト・横田一氏)

 そのほか、海部俊樹、川崎二郎、中馬弘毅、渡海紀三朗、山崎拓、太田誠一、久間章生、保岡興治ら、大臣経験者が軒並み討ち死にしそうなのだ。

「党の選対委員長である古賀誠も必死です。相手の野田は古賀の元秘書から地元の人気市長に転じ、国政を狙う。古賀は劣勢をまだはね返せていません」(地元ジャーナリスト)

 表にはないが、激戦区にもならず、落選が決定的なところも多い。北海道の杉村太蔵、東京の石原宏高らだ。仲間がこんな惨状なのに、麻生という男は、つくづく能天気だ。

8516とはずがたり:2009/04/23(木) 15:30:51
>>8515-8516
◇選挙区/自民党/民主党
◆北海道6区/今津 寛/佐々木隆博
◆北海道11区/中川 昭一/石川 知裕
◆北海道12区/武部 勤/松木 謙公
◆岩手2区/鈴木 俊一/畑  浩治
◆宮城2区/中野 正志/斎藤 恭紀
◆宮城3区/西村 明宏/橋本 清仁
◆秋田3区/御法川信英/京野 公子
◆山形1区/遠藤 利明/鹿野 道彦
◆福島2区/根本 匠/太田 和美
◆福島5区/坂本 剛二/吉田  泉
◆茨城1区/赤城 徳彦/福島 伸享
◆茨城3区/葉梨 康弘/小泉 俊明
◆栃木4区/佐藤 勉/山岡 賢次
◆群馬2区/笹川 堯/石関 貴史
◆群馬3区/谷津 義男/柿沼 正明
◆埼玉8区/柴山 昌彦/小野塚勝俊
◆埼玉10区/山口 泰明/松崎 哲久
◆埼玉14区/三ツ林隆志/中野  譲
◆千葉3区/松野 博一/岡島 一正
◆千葉5区/薗浦健太郎/村越 祐民
◆千葉13区/実川 幸夫/若井 康彦
◆神奈川12区/桜井 郁三/中塚 一宏
◆神奈川16区/亀井善太郎/後藤 祐一
◆山梨3区/小野 次郎/後藤  斎
◆東京2区/深谷 隆司/中山 義活
◆東京5区/佐藤ゆかり/手塚 仁雄
◆東京7区/松本 文明/長妻  昭
◆東京15区/木村 勉/東  祥三
◆東京22区/伊藤 達也/山花 郁夫
◆東京23区/伊藤 公介/櫛渕 万里
◆富山1区/長勢 甚遠/村井 宗明
◆石川2区/森 喜朗/田中美絵子
◆長野1区/小坂 憲次/篠原 孝
◆岐阜3区/武藤 容治/園田 康博
◆静岡2区/原田 令嗣/津川 祥吾
◆静岡7区/片山さつき/斉木 武志
◆愛知9区/海部 俊樹/岡本 充功
◆愛知12区/杉浦 正健/中根 康浩
◆愛知13区/大村 秀章/大西 健介
◆三重1区/川崎 二郎/中井 洽
◆京都4区/中川 泰宏/北神 圭朗
◆大阪1区/中馬 弘毅/熊田 篤嗣
◆大阪9区/原田 憲治/大谷 信盛
◆大阪12区/北川 知克/樽床 伸二
◆兵庫5区/谷 公一/梶原 康弘
◆兵庫7区/大前 繁雄/石井登志郎
◆兵庫10区/渡海紀三朗/岡田 康裕
◆奈良3区/奥野 信亮/吉川 政重
◆鳥取2区/赤沢 亮正/湯原 俊二
◆島根2区/竹下 亘/亀井久興(国)
◆岡山1区/逢沢 一郎/高井 崇志
◆岡山5区/加藤 勝信/花咲 宏基
◆広島7区/宮沢 洋一/和田 隆志
◆徳島2区/山口 俊一/高井 美穂
◆香川1区/平井 卓也/小川 淳也
◆福岡2区/山崎 拓/稲富 修二
◆福岡3区/太田 誠一/藤田 一枝
◆福岡7区/古賀 誠/野田 国義
◆福岡9区/三原 朝彦/緒方林太郎
◆長崎1区/冨岡 勉/高木 義明
◆長崎2区/久間 章生/福田衣里子
◆長崎3区/谷川 弥一/山田 正彦
◆長崎4区/北村 誠吾/宮島 大典
◆大分3区/岩屋 毅/横光 克彦
◆鹿児島1区/保岡 興治/川内 博史
◆沖縄3区/嘉数 知賢/玉城デニー
◆沖縄4区/西銘恒三郎/瑞慶覧長敏
民主党欄(国)は国民新党
(日刊ゲンダイ2009年4月20日掲載)
[ 2009年4月23日10時00分 ]

8517とはずがたり:2009/04/23(木) 15:33:20
>>8514
なるほど〜>富山の報道機関の「自民党御用紙」という体質

日本海新聞,信濃毎日,四国新聞社辺りも公平な報道を心がけて欲しい所。

8518名無しさん:2009/04/23(木) 17:34:07
>>8517
なんてタイムリーなんだ。
元日経宮崎氏の今日付けのブログ。

 現在も信毎の社長は小坂家(小坂憲次さんのいとこの小坂健介社長)が務めています。ですから、民主党の篠原孝さん(長野1区→比例北陸信越で復活当選)の記事はほとんど信毎には載りません。参院議員の北澤俊美副代表(長野県連代表)が県議時代の経験もいかして、信毎に民主党の情報発信をしていますが、共同通信の配信記事でも篠原さんの名前が記事中にあっても、見出しに「篠原」をとることはまずありません。
http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/07c34826ce5769c96c88ac9ea83d39c9

8519さんだーばー堂:2009/04/23(木) 21:16:29
相本氏について補足。
ホームページ、公示半年前ギリギリで作ってたようですがまだ検索エンジンに引っかかるレベルではないようで。
数日前やっとWikipediaに載りました。

http://aimoto.jp/

8520千葉9区:2009/04/23(木) 21:36:52
>>8512

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/politics/news/20090423/139203
「3区に候補出さない」 宇都宮で民主・赤松氏
(4月23日 05:00)

 民主党の赤松広隆選対委員長が二十二日、次期総選挙対策の一環として来県し、同党県連幹部らと意見交換などを行った。宇都宮市内で記者会見した赤松氏は、自民党を離党した渡辺喜美元行政改革相が立候補予定の本県3区について「基本的に(同党候補は)出さない」と明言。また五月の連休後の解散総選挙もあり得るとして、予定者らに選挙準備を進めるよう指示したことを明らかにした。

 赤松氏は「われわれの目的は政権交代。(次期総選挙で)民主党だけでなく、結果的に非自民、反自民の議席が増えればいい」とした上で、渡辺氏の動きについて「あえてつぶすようなことはしない」と強調。当面は候補者を立てず、情勢を静観する考えを示した。

 渡辺氏との共闘についても「反自民の立場をはっきりさせれば十分共闘していけるが、今ははっきりしない。積極的にどうこうするという所まではいかない」と述べた。

 解散総選挙の時期については「本命は東京都議選後に解散、八月上旬の投開票の可能性が強いのではないか」としたが、「連休後も100%ないとは言えないので準備を指示した」と明かした。

 赤松氏は同日、佐野市内で開かれた同党5区公認候補予定者の富岡芳忠氏の集会にも出席。県内選挙区情勢について「新人の1区、5区も認知度が上がっており、当選の可能性は十分ある」とした。

 また小沢一郎代表の進退問題について、赤松氏は本県内で代表交代を求める声がなかったことを強調した上で「(小沢代表に対し)もっと前面に出て、きちっと説明するよう言っている」と述べた。

 一方、自民党内では渡辺氏をめぐり、同党本部が県連に対し3区に候補者を選定するよう求めている。ただ一部の国会議員などから候補者擁立への慎重論も出ている。

8521必ずや政権交代を。:2009/04/23(木) 22:41:29
マネジメントの要諦(ようてい)は、人事と予算です。にも拘(かかわ)らず、霞ヶ関の人事と予算を牛耳っているのは、解雇とも倒産とも無縁で、結果責任を問われぬ匿名性に護(まも)られた官僚組織なのです。
 批判を恐れず申し上げれば、与野党を問わず大半の政治家は、慇懃(いんぎん)無礼・面従腹背な“宦官(かんがん)集団”が長年に亘(わた)って構築した舞台の上で、予(あらかじ)め巧妙に振り付けられた役柄を、露(つゆ)知らず、演じているに過ぎません。彼らが起案する法案とて、例外ではありません。だから、相も変わらず行政組織の肥大化と行政予算の無駄遣いに歯止めが掛からず、日本は混迷の極みを漂流中なのです。
 それが、元大蔵官僚の畏兄(いけい)・野口悠紀雄氏が看破した官僚統治の「1940年体制」です。而(しか)して政治家・小沢一郎が終始一貫、唱えてきた「日本一新」とは、斯くの如き「官治」を「政治」へと改めねば日本に希望の未来は訪れず、との厳然たる公理に他なりません。
 手前味噌ではありますが、山国に於(お)ける都合6年間の知事在任中に全国47都道府県で唯一、起債残高(借金)を連続減少させ、プライマリーバランス(基礎的財政収支)も7年度連続で黒字化できたのは、有為な中堅・若手職員を見出すべく、従来型発想で計上された予算の積上書(つみあげしょ)を1枚1 枚、深夜まで捲(めく)りながら議論しゼロベースで組み直したからであり、天下りと補助金の伏魔殿と化していた外郭団体の96%に及ぶ廃止・統合・縮小を敢行し得たのも、ヤマト運輸中興の祖、小倉昌男氏を起用したからです。
 が、人事と予算と法案を、選挙で有権者が選んだ人物の決断に委ねる事を、「官治」の周囲に集う「政官財学報の既得権益ペンタゴン」は潔しとしません。政界・官界・財界・御用学者の学界・記者クラブの報道の面々にとっては、現状維持こそが最大の目標。であればこそ、三百代言な言動を繰り返し、恰(あたか) も「改革」した振り程度の羊頭狗肉(くにく)に留めてくれた3代前の宰相は、ペンタゴンにとって極めて好都合な御仁だったのです。
 「『ガダルカナル』化する特捜捜査『大本営発表』に惑わされてはならない」と元特捜検事の畏友・郷原信郎氏が慨嘆するにも拘らず、“オザワン”辞任は不可避、と唱和する面々が新聞・TVの大文字メディアで跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)しています。それこそは、既得権益を死守するべくなり振り構わぬ自由民主党の思う壺。何故なら、小沢一郎・鳩山由起夫コンビが民主党の“アイコン”たればこそ、旧来的イデオロギーとは無縁の健全なる保守層が全国津々浦々で、市民運動政党から脱皮した民主党を主体とする政権交代に安心して信託可能と認識するに至ったのですから。
 利権ならぬ理念で集う民主党という集団を纏め上げてきたマネジメント能力と、候補者選定に留まらぬキャスティング能力に秀でた代表、そして“女房役”の幹事長が退陣したなら、健全なる保守層は棄権を選択、若しくは現与党に1票の減点式決断を行う可能性大。加えて、参議院で民主党、並びに新党日本と統一会派結成を英断した亀井静香代表代行率いる国民新党も、苦渋の状況に陥ります。「1940年体制」を打破する上で、如何なる大局観に立つべきか、メディアも有権者も、正念場を迎えているのです。

8522いなばやま:2009/04/23(木) 23:09:41
>>8519

ありがたい
これで後援会に入れます。

8523名無しさん:2009/04/23(木) 23:41:48
たぶん選挙は伸びたと思うので、結果までの過程も分からなくなってしまいました。

日経の田勢・田原の対談のサイトを偶然見つけたので読んでいたら
田原が次の選挙の結果を田勢に聞くと、民主党は勝たないのではと言っている。
もっとも自民が勝とも言っていないのだが。

個人的に偶然見かけた過去の番組で田勢は郵政選挙解散時点でコイズミ圧勝、前回の参議院選挙も
開票直前にオザワの圧勝と予測していました。政治家の内面や人間関係を中心に論じていると思われる
方ですが・・・果たして今回の予想は。

もっとももし解散時の時点での両党の状況で氏も意見を変えるでしょうが。
個人的には、氏の意見は単独過半数まではいかないという意味だと思います。
議席は伸びるが、自公で過半数もアリか、そんな意味と直感しました。

ちなみに最近永田町では両党とも次に取れるのは170、180と何故か控えめらしいです。
おじゃましました。

8524名無しさん:2009/04/24(金) 01:13:46
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20090423-01-1501.html

こういう見方もあるそうです。

民主党を取り巻く状況も変化してきた。小沢氏が辞任に追い込まれたとしても、選挙では民主党の優勢は変わらない、
という想定のもとに、公明党の支持母体である創価学会幹部が民主党へのアプローチを開始したという情報がある。
さらに、自民党内には「衆院選に敗北して一旦下野しても、小沢氏がいない民主党なら戦いやすい。
次々回の衆院選で勝利する」と意気込む議員もいる。政局は、小沢氏なき後の時代に向けて大きく動き始めた。

8525とはずがたり:2009/04/24(金) 02:46:28
小沢と云うか民主は辞任カードを温存しているけど,自民は麻生を引きずり下ろす事はほぼ不可能な感じでありまして(麻生下ろしをやろうもんなら下野覚悟の解散すんぞと脅せる),それなりに自民は大敗してくれるんじゃないかと期待をしては居るんですけどねー。

8526とはずがたり:2009/04/24(金) 12:41:06
小泉は小沢の持つ(そして麻生は持っていない)辞任カードに警戒してるようですねぇ

「小沢は解散直後に辞任する」小泉元首相が大胆予測 (夕刊フジ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_koizumi__20090424_3/story/23fuji320090423201/

 自民党の小泉純一郎元首相が22日夜、都内の会合で、民主党の小沢一郎代表について「衆院解散直後に代表を辞任する。代表選をやらずに後継指名するだろう」と予言した。引退して地盤(神奈川11区)を次男の進次郎氏に世襲させることを発表し、政局への関与を避けている小泉氏だが、宿敵・小沢氏に関しては話が別か。

 会合は自民党の歴代大蔵委員長、財務金融委員長が集まったもので、出席者によれば小泉氏は「彼の性格からして代表辞任後も影響力を残そうとするのではないか」とも語ったという。

 過去に小沢氏の政治団体が数多くの不動産を所有していることを問題視する報道があった際、小泉氏は側近議員に「小沢を大切にしろよ」と語っていた。自民党とすれば、現状はまさにその通りになりつつある。

 自民党ベテラン議員は「さすがは政局の小泉、慧眼だった」としたうえで、「予想される小沢氏の戦略を表に出すことでサプライズ効果を打ち消すとともに、党内の空気を引き締める意図もあるのだろう」と小泉発言の真意を読んだ。

 一方、民主党内からも22日夜、暗に小沢氏を批判する発言が相次いだ。

 22日夜、小沢氏と距離を置く前原誠司副代表のパーティーで、仙谷由人元政調会長は「どこでつくったか訳の分からない大量のカネを使って人間を動かしていく政治と決別したいのが多くの有権者の気持ちだ」と発言。

 渡部恒三最高顧問は「誇りを持って選挙ポスター写真を撮れる党首に取り換えた方がいいのか、苦労しながら選挙をしたほうがいいのか、自民、民主両党ともまだ決まらない」と語った。

[ 2009年4月23日17時00分 ]

8527とはずがたり:2009/04/24(金) 14:53:17

次期衆院選の次スレです→http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1240552224/1-2

ちょっと気が早いですけど,使い切ると後から昔のレスに書き込みしたい場合が出てくる事も考えて早めに建てました。
以後こちらに移っていただけると幸甚であります。

8528名無しさん:2009/04/25(土) 19:26:49
さてさて風雨の週末、たまには数字いじりでもやってみようかと思います。

2005年はちょっと異常だったので、2003年を基準に。数字は丸めますんで、ヨロシク。
但し…比例の数字は2005のを使わせていただきます、勝手ですが。

与党
自民約240(プラス保守)、これから05年の分裂で離党、他にもムネオ、ヨシミなどを考慮してマイナス10の230。
更に前提条件
・この時の内閣支持率が40数パーセント。
・今より動いてくれた、農業、建設、医師その他業界。
・小泉/拉致問題で人気のあった安倍の2枚人気看板。
・今より固かった自公協力。
こう考えると、次の選挙は上記の条件が揃うはずないので230は到底ムリな数字。
公明
次回は比例23(2005の数字)、選挙区7として30くらい。

野党
共産は2005が比例で9、今回伸びるとしても…蟹工船ブームが議席に結びつくとは思わないので丸めて10
社民は2005比例が6、但し、今回はキヨミが選挙区で当確なので、比例はプラス1で計7
国民は2005比例が2、今回は選挙区3(沖縄のそうぞうをプラス)、比例3で計6
その他無所属諸派では…思いつくまま書きますが、タケオ、マキコ、ムネオ、キウチ、エダ、ヨシミ、埼玉11区のコイズミで7

ここまでで、公明+共産+国民+社民+無所属で計60

480-60で420

2003は民主は約180

この時点で自民と民主の差は50。25奪えば5分5分。2003の比例が72なのでこれに上積みできてみ最大8くらいなのでは、間とって4とします。
25-4=21。小選挙区で2003に21追加すれば比例の追加と合わせて、205で5分5分。
2003の自民の比例が69なので、こんなにいくとは思われないので、マイナス9。この9がどこの転ぶか。

さて、ここからが問題。現状21とれそうな選挙区とそれに上積みできそうな選挙区はどの程度か。これが課題なのでしょうね。この「21プラスα」が最大の難問かも。

実際、比較第一党民主<自公…こんな結果が見え隠れする現状にも思えますが、皆様いかがでしょうか。

ところで…管理人さん、スレの番号いくつくらいから新しいのに移るのですか?

8529とはずがたり:2009/04/25(土) 22:21:29
>>8528
>ところで…管理人さん、スレの番号いくつくらいから新しいのに移るのですか?
すんまそん。もう移動してくださると幸甚です。
レスも移動させていただきますねm(_ _)m

8530名無しさん:2009/04/28(火) 00:01:03
国土交通省は24日、県や地元市町などが要望活動を重ねてきた日本海沿岸東北自動車道(日沿道)の酒田みなと−遊佐(11.9キロ)について、建設着手が可能となる整備計画区間への格上げを、27日に東京で開く国土開発幹線自動車道建設会議(国幹会議)に諮問する方針を示した。

 国、自民党は景気対策などとして高速道整備全体を促進したい考えで、格上げの採否は「無駄な道路は造らない」と訴える民主党側の対応が最大の焦点となる。

 国幹会議委員で同党道路改革本部事務局長の小沢鋭仁衆院議員は山形新聞の取材に対し、日沿道酒田みなと−遊佐間について「かなり煮詰まっている。期待していいのではないか」と述べ、格上げ支持を示唆した。

 さらに小沢氏は、「景気対策に乗じて必要ない道路まで整備を進めることは許さない」と前置きした上で、「やみくもに反対しない。分断されている地方の高速道のネットワーク化は有用だ。既に環境アセスが完了していることも十分考慮する。党の改革本部としての考え方だ」と語った。小沢氏ら民主党の委員に加え、財界や研究者らの委員も賛同すれば、同区間は着工に向けて動きだすことになる。

8531とはずがたり:2009/07/24(金) 05:25:33
こいつ>>7688の現在の訂正版
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1240552224/1945
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1240552224/2043
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1240552224/2057
http://f15.aaa.livedoor.jp/~tokuou/senkyo2009/shuuinsen.cgi
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2073/1220273127/l30
などを参考にメモ書き程度にまとめ

■無所属が立つor民社国バッティングするのは以下の通り?(幸福除く)
★:複数の無所属が出馬する(可能性のある)選挙区

(北道1区 杉村 無(自) ←タイゾー出馬回避)
北海2区★本田 由美(社)/栗原 侑 無(市)→読売・産経記載なし 出馬断念?/三井(民)/吉川(自)
北道8区 佐藤 健治 無(自)/福島(自)/逢坂(民)・・・前回、自民党公認
青森1区★升田世喜男 無(平)/渡辺(社)/津島(自)/横山(民)
青森2区 熊谷ヒサ子(与)…http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1240552224/1157-1159,1195
秋田1区 藤井 陽光 無(平) / 二田 自 / 寺田 民
秋田2区 佐々木重人 無(民)/(川口 博 無(民))/(近江屋(自))/金田(自)/(高松(民))/山本(社)=民 …近江屋・川口・高松は出馬断念。川口は野呂田との関係でしょうな
秋田3区 村岡 敏英 無(自・沼)/御法川(自)/京野(民)
岩手1区☆伊沢(社)/階(民)/高橋(自)
山形1区 伊藤 香織(平)/鹿野(民)/遠藤(自)
福島4区 小熊 慎司(夜)
茨城7区 中村喜四郎 無(自)/永岡(自)/柳田(民)
栃木3区 渡辺 喜美(夜)/蓮実(?)
栃木4区 植竹 哲也 無(平) / 佐藤 自 / 山岡 民
群馬1区 山田 晶 無(他)http://yamada-akira.jp/page1.htm 歯科医師 自由連合より参院選に出馬/ 尾身(自)公明との間に多少のしこり/宮崎(民)病院長を務める父親の関係で一部医師会の支援を取り付けた>>7174
群馬3区 長谷川嘉一 無(自)http://www.jimin-gunma.jp/giin/kenkai_hasegawa.html 自民県議/
埼玉11区 小泉 龍司 無(平)=連合・民主擁立回避
埼玉13区★武山百合子 無(民)/日森(社)/土屋(自)/森岡(民) >>1447-1451 >>1454 >>1465 >>1469-1470 >>5229 >>5759 >>5823 >>6265
千葉5区 田中 甲 無(夜)/薗浦(自)/村越(民) >>7224
千葉7区☆上田(社)/斎藤(自)/内山(民)
千葉9区 波田野辰雄(他)http://www.hatano-tatsuo.jp/greet//水野(自)/奥野(民) >>5476-5477
(神奈1区 市川 国(民) →比例へ)
神奈4区★伊藤 航平(市)http://blog.goo.ne.jp/hayama_001/e/aa427cbf022965e7b7d51aeccdb0fac7 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1240552224/1487 /浅尾 慶一郎? 無(夜)?/長島(民)/林(自)
神奈8区 江田 憲司 (夜) 民主候補擁立回避
神奈9区 山内 康一(夜?)前回、自民公認/浮島?(自)/笠(民)
神奈12区 阿倍(社)=国/桜井(自)/中塚(民)
神奈14区 久賀 和浩(他)
神奈17区 井上 義行 無(自) 安倍秘書官/ 牧島 自 / 神山 民 >>7286
山梨2区 長崎幸太郎(夜?)/堀内(自)/坂口(民)

8532とはずがたり:2009/07/24(金) 05:26:02
>>8531-8532
東京1区★又吉 光雄 (他)/マック赤坂 (他)/海江田(民)/与謝野(自)
東京4区 宇佐美 登(平)前回、民主党公認
東京5区 ドクター中松(他)/手塚(民)/佐藤(自)
東京10区 小林 興起(与?)前回、新党日本公認/ 小池 自 / 江端 民
東京11区 和合 秀典 無(他)
東京12区 小田々 豊 無
東京15区 柿沢 未途(夜)元東京都議・飲酒事故
新潟2区★西川 攻 無(他)/米山 昇(社)/鷲尾(民)/近藤(自)
新潟5区 田中眞紀子(野)/伊部 昌一(社)
富山3区 柴田 巧 無(森/夜?)綿貫後援会に食い込み/相本 芳彦 無=民・社/橘 (自)
石川1区 津田 宣明(他) →読売・産経記載なし 出馬断念?
長野2区★上条昭太郎 無(野?)下条秘書/中川 博司(社)/務台(自)/下条(民) >>7593みたいな話しも。。
長野5区☆池田 幸代(社)/宮下(自)/加藤(民)
静岡7区 城内 実 無(平)/片山(自)/斉木(民)
京都2区☆藤田 高景(社)
京都4区 田中 英夫 無(平成研?・平?)/中川(自)/北神(民)
大阪1区 堺井 裕貴 無(平/民)/中馬(自)/熊田(民)
大阪2区 左藤 章 無(森?/平?)/川条(自)/萩原(民)
大阪14区 三宅 博 (平)/中山(自)/吉田(民)
大阪17区 西村(改)/岡下(自)/辻(民)
兵庫1区 原 和美 無(新社)
兵庫3区 黒江 兼司(夜?)
兵庫4区 石原 修三 無(平?)/井上(自)/高橋(民)
兵庫8区☆市来(社)/田中(日)=民/冬柴(公)
岡山2区★赤松 国(平?)/熊代 無(自/国?)/萩原(自)/津村(民) http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1191859439/331-332
岡山3区 平沼 赳夫(平)◎
広島1区★中村 文則 無(他)http://nyushi.jp//上村 好輝(社)/菅川(民)/岸田(自)
山口4区 佐々木信夫(他)
徳島1区 岡 佑樹 無(平)
香川3区 真鍋 健 無(平)/大野(自)/米田(社)=民
愛媛4区 桜内 文城(森/橋/夜?)桜内義雄の孫娘婿・橋本との連携を表明/山本(自)=公 県内では今回初めて自公共闘模索/高橋(民)
高知1区 橋本 大二郎 無(橋/夜?)…民主からのラブコールを拒否/福井(自)/田村(民)
福岡2区 待鳥 照夫(与)→読売・産経記載なし 出馬断念?
(福岡4区 松隈 国 →比例へ廻る)
福岡11区 武田 無=自?/山本 無=自?/ 山口 社=民 >>7084
佐賀3区 広津 無(自)?/ 保利 自 / 柳瀬 社=民 (08/7/7)広津は民主から相手にされなかったものの民主からの立候補も検討と発言>>3845
長崎2区★相浦喜代子 無(市)/山崎 寿郎 無(野/平取り沙汰も?)/久間(自)/福田(民)
熊本3区 三浦 一水 無(平)/坂本(自)/後藤(民)
(大分1区 松本 無(社)?/穴見(自)/吉良(民) (09/1/7)07年夏の参院選に(社民)党推薦で立った新人が独自に立候補を模索>>7241→続報聴かず断念か?)
宮崎1区 (平川 無(禿?) 出馬断念)/川村 秀三郎 無=民国社連/上杉 (自?)/中山 (自?)  >>7684
宮崎2区 大原 守人(与)
鹿児2区 園田 無(自)?園田は出馬を断念?/徳田(自)/打越(民)…前回無所属
沖縄3区 小渡 亨 無(自・平の取り沙汰も?)「中部から国会議員」を前面に出し、中部の市議らに支持を広げる。県連党紀委員会は処分を検討したが、結論は出ていない>>7144/ 嘉数 自 / 玉城 民 / 新川 社

8533とはずがたり:2009/07/24(金) 05:27:08
間違ってあげてもた。。(´・ω・`)
現スレはこちらhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1240552224/l50です。。

8534とはずがたり:2009/07/24(金) 05:28:21
>>8531-8532
☆…社民と民主で分裂する選挙区(★を除く)

8535名無しさん:2009/08/02(日) 18:18:08
l

8536とはずがたり:2009/08/02(日) 23:12:40

鹿児島はねぇ。。

【連載】明日を選ぶ かごしま衆院選構図/1−5
2008年10月07日 15:42 - 2008年10月11日 16:15
>>6216-6221
<1区>
(08年)4月には、県農政連や県医師連盟など自民党支持の58団体が1区で「県都の政治を守る会」を結成した。異例の支援態勢を敷いたのは、都市部に強い民主勢力への対抗心だけでなく、自民への逆風に対する危機感の表れでもある。

川内博史は…揮発油税の暫定税率問題では“ガソリン値下げ隊長”として全国的にも知名度を上げた…
 支援者宅に自ら党などのポスターを張りに行く活動は昨夏の参院選後から始め、今回も丹念に足を運んでいる。…「比例重複を辞退する覚悟で臨んでもらう」と民主党県連幹部がいうように背水の陣を敷く。

<2区>
徳田は…2006年末、「1人では政策を実現できない」と政権党の自民に入党した。自民支持層への浸透が最大の課題で、「農政かわら版」を発行して農政連へアピールするなど懸命。
ただ、支持母体の医療法人徳洲会グループと対立する県医師連盟からは推薦さえも得られず、前回取り込んだ反自民票も今回は期待はできない。

 自民に籍を置いていた打越は前回衆院選で党の公認を得られず敗北した。徳田の自民入りで、次期衆院選での公認も不可能となり、07年に民主に移籍。昨夏の参院選での民主候補への応援が評価され、公認を得た。
 主地盤の指宿市を軸に支持の拡大を進める。民主勢力の支援に加え、県議を4期途中まで務めた実績から、建設業協会など自民支持団体への食い込みをみせる。

元衆院議員園田修光(51)には今のところ立候補する動きはなく

<3区>
 宮路は小学校区単位の約220の後援会支部でほぼ毎週末、国政報告会を開催。自民党支持団体が集まった「県都の政治を守る会」の支援も決まり、組織固めを急ぐ。
 「国民新党公認、民主推薦で戦う形がベスト」という松下は、保守票を確実に固める戦略を基本に、旧市町単位で100を超える後援会組織を確立し、浸透を図る。
 「郵政民営化見直し」を旗印に掲げ、特定郵便局長支援の集会を3月から8月にかけ、約80カ所で開いた。民主も公認候補並みの支援態勢を敷き、前回民主から立候補した野間健を陣営に送り込んだ。民主と連合鹿児島との協力態勢を構築し、労組票や革新票の取り込みも狙う。

<4区>
小里には、衆院議員を9期務め、閣僚を歴任した父貞利氏から受け継いだ強固な後援会がある。「字」単位にある後援会組織を生かし、毎週末、10−100人の国政報告会を開催。選挙区内を一巡し、3年間で約400回に達した。

皆吉は参院選の実績を買われ、昨年12月、直接の縁がない4区での立候補が決まった。それだけに選挙区内での知名度不足を自覚。地域の行事などに積極的に参加するほか、道路横から車で通勤する人にアピールする「つじ立ち」を約150回も行った。
 皆吉を支えるのは、出身母体の自治労を軸にした労働組合。連合鹿児島は組織内候補と位置付け、県内4選挙区の民主公認の中でも皆吉支援に重点を置く。

<5区>
森山に挑むのは、民主新人の網屋信介。民主にとっては04年の補選以来、5区での自党候補擁立となった。
 35歳で鹿屋市長選に立って以来の選挙に臨む網屋は、金融・投資会社役員を辞して1月に事務所を発足。出身校の鹿屋高校同窓会や同市議、県議だった父の縁などを通じ浸透を図る。

8537とはずがたり:2009/08/02(日) 23:13:21

2009衆院選かごしま:京セラ・稲盛氏、民主と国民新を激励 /鹿児島
 ◇3工場で9000人の京セラ
>>2271

京セラ労組 4区 皆吉氏推薦へ 14日 中央委で正式決定
2008年10月10日 14:33
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/kagoshima/20081010/20081010_0002.shtml

 次期衆院選4区で、京セラ労働組合(京都府)が民主新人の皆吉稲生氏(58)を推薦する方針を固めたことが9日、分かった。霧島市内に同労組の支部が2つあり、労組員は約4000人。「家族などを合わせると2万人の集票力がある」(皆吉陣営)と言われており、同労組の対応が焦点になっていた。14日の中央委員会で正式決定する。

 同労組は衆院選について「2代続けて内閣を投げ出した無責任な自民党政治は支持できない」(幹部)として、全国で民主候補を推薦する方針を既に決定。ただし、各選挙区の事情に応じて対応を検討しており、4区では皆吉氏と自民現職の小里泰弘氏(50)から出された推薦願について協議していた。

 4区で同労組は、これまで小里氏の父の貞利氏(78)を推薦。しかし泰弘氏に代替わりしたことから、2005年の前回衆院選では自主投票になり、昨年の参院選では民主の皆吉氏を推薦していた。

 同労組は薩摩川内市にも支部があり、同市を含む3区に立候補する国民新党公認で民主推薦の松下忠洋氏(69)については推薦しない方針。

=2008/10/10付 西日本新聞朝刊=

8538とはずがたり:2009/08/02(日) 23:14:20
>>8536-8538
直前の纏め

【連載】「選択」の構図 衆院選 鹿児島<1−5>
2009年07月29日 15:52-2009年08月01日 15:02
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1240552224/2738-2742
<1区>
 自民前職の保岡興治は…「どぶ板選挙」に徹する。法相を2度務めた当選11回のベテランは、もともと地元の行事などに積極的に顔を見せていた。今回は加えて、有権者宅回りに力を入れるほか、集会も大規模でなく数軒単位で行い、ベテラン議員の実績を売り込む。

 民主前職の川内博史は、保岡に4連敗し、復活当選を続けてきた。…本人は「今度負けたら、候補者を差し替える」(陣営関係者)という状況に追い込まれている。

<2区>
 前回衆院選で民主推薦を受け無所属で初当選した前職・徳田毅は今回、自民公認。元自民県議の新人・打越明司は民主公認。支持層のねじれとともに焦点になるのが、2区の半数近くを占める鹿児島市票の行方。

 自由連合代表の父・虎雄の跡を継いだ徳田は、地元である奄美群島で、今年4月以降に全集落で集会を開くなど早々に支持を固めた。解散後は「本土8、奄美2の比重で戦う」(徳田)と言い、鹿児島市の谷山、喜入地区や指宿市に力点を置いている。

 徳田は谷山の建設業協会や商工会、農政連など自民の友好団体でつくる協議会を新たに立ち上げた。谷山、喜入地区だけで約1500の企業や団体から推薦を得るなど組織固めを急いでいる。谷山地区が主地盤で、前回自民公認で立候補した園田修光(52)にも応援要請を行った。

 打越は初めて政党の看板を背負っての国政挑戦。鹿児島市の無党派層への浸透を目指し、谷山地区で少人数の集会や小まめなあいさつ回りを重ねる。7月中旬に地元の指宿や鹿児島市の喜入地区で行った総決起大会には、松下政経塾の後輩である民主党副代表の前原誠司が応援に駆け付けた。

 県医師連盟が、2区以外の県内の自民前職を推薦する一方で、指宿医師連盟は打越を推薦。打越は「本来は自民支持の団体も、今回は揺れている」と、自民支持層の切り崩しに自信を見せる。知名度の低い奄美へは毎週のように通い支持を呼び掛けている。

<3区>
(自民前職の宮路和明は)今回初めて「連立与党」を組む公明と選挙協力を結んだ。

<4区>
 自民前職の小里泰弘は、農政連や商工会など1300の団体から推薦を受け、従来の組織型選挙を展開する。併せて父貞利が「字」単位でつくり上げた後援会を生かし、集会を4年間で550回開催。
 また、約2万人の票につながるという京セラ労使の動向は大きな焦点。すでに労組が民主支持を表明しているため、小里は貞利と親しい創業者稲盛和夫との仲を強調し、支持獲得に懸命だ。

自民分裂選挙となった前回に続いて宮路と対決する国民新党元職の松下忠洋は…選挙対策本部に加わる連合鹿児島の支援で労組へ浸透。薩摩川内市の京セラ工場では既に4回、早朝に労組幹部と並んでチラシを配りアピールした。(京セラ労組の支援は受けられず。)

2007年の参院選で民主から立候補し…た皆吉。出身母体の自治労を中心に労組の手厚い支援を受ける。中でも京セラ労組は幹部が毎週、皆吉と並んで同社工場の門に立ち、従業員に共闘をアピールする。

8539名無しさん:2009/09/23(水) 16:09:40
サトーはでるのかなあ

8540とはずがたり:2009/09/23(水) 16:32:51
どの佐藤さんでしょうかね??
次の総選挙絡みのネタはhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1252036284/で願います

8541とはずがたり:2009/09/23(水) 16:37:44
<北海道>

北海道選挙管理委員会事務局
衆議院議員総選挙 小選挙区 投票結果(選挙区別)
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/scs/hskanri/45shugitouhyousenshou.htm

http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/2009syuinsen/
北海道1区 (投票率: 72.10%)
北海道2区 (投票率: 71.03%)
北海道3区 (投票率: 70.91%)
北海道4区 (投票率: 74.01%)
北海道5区 (投票率: 76.32%)
北海道6区 (投票率: 73.02%)
北海道7区 (投票率: 73.91%)
北海道8区 (投票率: 69.34%)
北海道9区 (投票率: 74.67%)
北海道10区 (投票率: 76.60%)
北海道11区 (投票率: 77.17%)
北海道12区 (投票率: 77.59%)

8542とはずがたり:2009/09/23(水) 16:37:57

<青森県>
1区66・67%(前回比0・63ポイント増)、
2区67・33%(同4・04ポイント増)、
3区70・39%(同5・15ポイント増)、
4区69・92%(同5・19ポイント増)

投票率は68.52% 過去最高の前回上回る(2009/08/31)
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2009/08/31/new0908311103.htm

 青森県選挙管理委員会によると、県全体の投票率は、68・52%だった。1996年の小選挙区制度導入後、最高を記録した前回(2005年9月)を3・48ポイント上回った。
 選挙区別では、1区66・67%(前回比0・63ポイント増)、2区67・33%(同4・04ポイント増)、3区70・39%(同5・15ポイント増)、4区69・92%(同5・19ポイント増)とすべてで伸ばした。
 特に市部の伸び率が大きかった。3区の八戸市で5・47ポイント、4区の弘前、黒石、つがる、平川の4市合計でも5・88ポイントと大きく上昇した。
 両選挙区は前回も自民と民主の公認候補が出馬しており、選挙戦の構図に大きな変化はなかったものの、政権選択選挙への関心の高さを反映した形となった。
 期日前投票の投票率は11・31%で、前回を4・33ポイント上回った。制度の浸透が一層進んだとみられる。
 岩手2区の投票率は71・62%で、前回(69・03%)を2・59ポイント上回った。

8543とはずがたり:2009/09/23(水) 16:38:10

<岩手県>
1区70・93%、
2区71・62%、
3区75・14%、
4区76・18%

県内投票率73.41% 小選挙区制で過去最高
http://www.iwate-np.co.jp/senkyo/2009/08/0908313.html

 衆院選本県4小選挙区の投票率は73・41%(男74・26%、女72・64%)で、前回2005年の70・82%を2・59ポイント上回った。小選挙区制では過去最高の投票率だった。「政権選択」への関心の高まりが投票率アップにつながったとみられる。

 小選挙区別では、1区70・93%、2区71・62%、3区75・14%、4区76・18%。全選挙区で前回を1・93〜3ポイント上回った。

 市町村別では、西和賀町が最も高く83・36%。次いで田野畑村の80・98%、普代村の79・51%。最低は岩手町の67・26%で、一戸町の67・64%、二戸市の68・55%と続く。

 期日前投票をした県内有権者は13万5240人、投票率は12・15%で、投票者数、投票率とも国政選挙では過去最高となった。前回衆院選と比べ5万2293人増え、投票率は4・82ポイントアップした。

 30日の有権者は111万733人(男52万5686人、女58万5047人)。投票者数は81万5349人(男39万364人、女42万4985人)。

(2009.8.31)

8544とはずがたり:2009/09/23(水) 16:39:25

<秋田県>
1区 68・46%(前回65・63%)+2.83pt
2区 74・60%(同70・02%)+4.58pt
3区 75・70%(同74・63%)+1.07pt

〜市町村別〜
東成瀬村が85・77%でトップ。
小坂町85・17%、
大潟村83・54%、
上小阿仁村82・86%
以下省略

本県投票率は73・27% 小選挙区導入後最高を記録
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20090831e

 県選挙管理委員会によると、本県小選挙区の投票率は県平均で73・27%で、前回2005年衆院選を2・67ポイント上回り、1996年の小選挙区比例代表並立制導入以降、最高の投票率を記録した。自民、民主による政権を懸けた戦いで有権者の関心が高まり、小泉旋風の吹き荒れた前回衆院選を超える高い投票率になったとみられる。

 選挙区別では、自民、民主の前職同士による事実上の一騎打ちとなった1区が68・46%(前回65・63%)、自民と無所属の新人が激しく競り合った2区が74・60%(同70・02%)、保守分裂の中、民主新人が追い風を受けて票を伸ばした3区が75・70%(同74・63%)と全選挙区で前回より上昇した。

 市町村別でみると、東成瀬村が85・77%でトップ。小坂町85・17%、大潟村83・54%、上小阿仁村82・86%と続いた。男女別では男74・65%、女72・08%だった。
(2009/08/31 10:17 更新)

8545とはずがたり:2009/09/23(水) 16:39:41

<宮城県>
1区64.78%(前回比1.59ポイント増)
2区65.01%(3.69ポイント増)
3区69.57%(3.06ポイント増)
4区69.40%(4.27ポイント増)
5区68.48%(0.91ポイント増)
6区69.24%(2.73ポイント増)だった。

投票率67.35% 宮城・全選挙区で前回上回る
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1031/20090831_21.htm

 衆院選小選挙区の宮城県内平均投票率は67.35%と、前回(2005年)を2.77ポイント上回り、1996年の小選挙区制導入後に行われた5回の選挙で最も高かった。

 県内6選挙区すべてで前回を上回った。選挙区別では1区64.78%(前回比1.59ポイント増)、2区65.01%(3.69ポイント増)、3区69.57%(3.06ポイント増)、4区69.40%(4.27ポイント増)、5区68.48%(0.91ポイント増)、6区69.24%(2.73ポイント増)だった。

 市町村別にみると、投票率が最も高かったのは七ケ宿町の81.55%、最も低かったのは仙台市宮城野区の62.33%だった。男女別の投票率は男性67.98%(3.50ポイント増)、女性66.76%(2.09ポイント増)。
 比例代表は67.34%(2.79ポイント増)だった。

◎期日前投票が過去最多に

 県選管は30日、衆院選の期日前投票者数をまとめた。投票した有権者は22万1557人で、前回(2005年)より8万8017人、65.9%増加し、04年の制度導入以来、最多となった。全市町村で前回を上回った。

 選挙区別では1区4万9157人、2区4万6169人、3区3万666人、4区4万538人、5区2万4840人、6区3万187人。

2009年08月31日月曜日

8546とはずがたり:2009/09/23(水) 16:39:58

<山形県>
1区 75.71%(+1.90pt)
2区 75.22%(-0.18pt)
3区 73.85%(+1.65pt)

選挙:衆院選 投票率は74.93% 前回73.84%を上回る /山形
http://mainichi.jp/area/yamagata/archive/news/2009/09/01/20090901ddlk06010099000c.html

 県内の投票率は74・93%で、小泉純一郎元首相による劇場型選挙が注目を集めた前回05年9月の衆院選の73・84%を上回った。自民と民主の2大政党による政権選択が最大の争点となった今回の衆院選。有権者の関心は高かった。前回衆院選から導入された期日前投票も前回比1・55倍と、定着し、投票率アップに一役買った。

 選挙区別では、1区は75・71%(前回73・81%)。民主の鹿野道彦氏と自民の遠藤利明氏の対決を軸にした激戦となり、投票率を押し上げたとみられる。民主の近藤洋介氏と自民の鈴木啓功氏が対決した2区は75・22%で、激戦だった前回選挙の75・40%を下回った。3区は73・85%(72・20%)だった。

 過去30年の衆院選の県内投票率で最も高かったのは「消費税解散」の90年2月の83・26%。一方、過去最低は、選挙区割りが変更され、旧3区が現2区と3区に組み替えられた前々回03年11月の69・60%だった。【林奈緒美】

毎日新聞 2009年9月1日 地方版

県内の平均投票率は74.93% 前回より1.12ポイント上回る
http://yamagata-np.jp/feature/shugiin/kj_2009083100596.php

 第45回衆院選の県内3小選挙区の平均投票率は74.93%だった。選挙区別では、県1区が75.71%、県2区が75.22%、県3区が73.85%。

 今回の衆院選は、県内市町村の選挙人名簿に登録されている国内在住者に加え、海外在住者を含んだ集計となっている。

 前回2005年は、国内在住者の数字で3小選挙区の平均投票率は73.84%だった。今回の選挙で国内在住者に限った県内3小選挙区の平均投票率は74.96%。1.12ポイント上回る結果となった。
2009年08月31日 掲載

8547とはずがたり:2009/09/23(水) 16:45:15
<福島県>
投票率と前回比
1区 73.86% +2.50pt
2区 71.51% +1.90pt
3区 74.26% +1.97pt
4区 77.42% +1.27pt
5区 68.36% -1.70pt

第45回衆議院議員総選挙
投票・開票速報
平成21年8月30日執行
http://www.pref.fukushima.jp/senkan/sokuhou/shugi/20090830/

8549名無しさん:2009/09/23(水) 18:29:12
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009092301000280.html

公明、小選挙区撤退論が波紋 代表発言に反発も
 公明党の山口那津男代表が衆院小選挙区からの撤退を「選択肢としてあり得る」とした発言が党内に波紋を広げている。「将来的にあり得る」(ベテラン議員)と可能性を認める見方がある一方、再挑戦を目指す落選組は「結論を急ぐべきではない」と反発。山口氏は「党勢拡大のため、小選挙区で頑張る意味は大きい」と軌道修正を余儀なくされた。野党に転落した公明党の苦しい位置取りが浮かぶ。

 先の衆院選で公明党は小選挙区に太田昭宏前代表ら8人の候補者を立てたが全敗、比例代表と重複立候補しなかったため全員が落選した。今月中をめどに衆院選の総括を進めている。

 山口氏は撤退を「選択肢」と述べた15日夜のテレビ番組で「小選挙区は連立与党の実績を訴えるので、公明党らしさが伝わりにくい」と述べ、自民党と選挙協力で小選挙区に勝つことの困難さを指摘した。

 ところが、翌16日の両院議員総会では「選挙区、比例代表それぞれの良さがある」と強調。17日の党中央幹事会で小選挙区落選組のうち2人を党幹部に処遇し、再挑戦する構えを印象付けた。

 中堅議員は「代表の発言は支持者に影響が大きい。(支持母体の)創価学会から指摘されたのだろう」と背景を解説する。

 8日に代表に就任した山口氏は、政調会長時代にも発言の「軽さ」を指摘されたことがある。今回も「言葉が滑っただけ」(党関係者)と冷静な受け止めもあるが、小選挙区で落選した前議員は「撤退するなら選挙の1週間前でいい。結論を急ぐべきではない」と慎重な議論を求めている。。

2009/09/23 15:58 【共同通信】

8550名無しさん:2009/10/03(土) 13:57:31
hosyu

8553とはずがたり:2009/11/18(水) 00:19:27
2レス程削除して掃除。。

8554大阪利権二区:2009/12/06(日) 19:49:52
469 :無党派さん[]:2009/12/06(日) 16:18:11 ID:xBB9F3aF
○藤の秘書らが、大金ばら撒いて公明票を買ったのに落ちた。先生嘆いてた。といって回っているらしい。金のあるのはいいな。市議・府議の家もきれいになった。○藤から金が出るたびシカの悪評が増えていく。チーン
金満の○藤
418 :無党派さん[]:2009/09/23(水) 22:24:41
佐藤章氏は、マナーを知らない人。会合や会議の途中にずかずかと入り、佐藤章です よろしくお願いしますって言って帰る。
誰の了解を得て入ってくるのか。出席者はみんな嫌気モード。創価学会員まで比例は公明、小選挙区は佐藤章って
あんたら自公連立と違うのか!。VTRで古賀氏が佐藤の応援、小泉氏が川条の応援。自公政権崩壊は理解できるよ。

470 :無党派さん[]:2009/12/06(日) 16:21:33
大丸はシュガー恵の秘書 
岩木はシュガー章の秘書

夜中に 芽ぐむがどーかつ。
やつらはシュガーのいうとおり。
うそつき大丸うせろ。

コーエン会長といっしょに自己破産。
471 :無党派さん[]:2009/12/06(日) 16:26:40
鹿から聞いたが、どこの馬の骨かわからんやつのコーニンのはんこは いらん。
市議府議よってじたいしておいて いまさらしかがはんつかなかったなんてよくいえるよ。

うそついてしか追い出しの先導してるのが大丸。

472 :無党派さん[]:2009/12/06(日) 16:38:07 ID:X0P/I7rV
左藤は義理の祖父・義理の父の名前だけで勘違いしすぎていたよ。本人がいまだに気づいて
いないのが哀れだね。
417 :無党派さん:2009/09/23(水) 22:13:11
○藤の秘書らが、大金ばら撒いて公明票を買ったのに落ちた。先生嘆いてた。といって回っているらしい。

8555大阪利権二区:2009/12/06(日) 19:51:09
472 :無党派さん[]:2009/12/06(日) 16:38:07 ID:X0P/I7rV
左藤は義理の祖父・義理の父の名前だけで勘違いしすぎていたよ。本人がいまだに気づいて
いないのが哀れだね。
417 :無党派さん:2009/09/23(水) 22:13:11
○藤の秘書らが、大金ばら撒いて公明票を買ったのに落ちた。先生嘆いてた。といって回っているらしい。

440 :無党派さん[sage]:2009/10/15(木) 15:44:26
>>439
少なくとも左藤さんの公認はないと思う。
同一選挙区で連続して落選した候補の公認では、有権者の納得を得られない。

こんなにかね使っているのによっぽどきらわれてるんだね。シュガー家
大谷シスターズに命じて嫌がらせに精出しているのによっぽどきらわれているんだね。シュガー

474 :無党派さん[]:2009/12/06(日) 18:19:12
無党派さん:2009/09/23(水) 22:13:11
○藤の秘書らが、大金ばら撒いて公明票を買ったのに落ちた。先生嘆いてた。といって回っているらしい。

これって選挙違反じゃないのぉ。
ミンスは摘発されたのに、元法務大臣嫁の父だっだら警察も捜査すらしないぉ。
おかしいぉ。利権と離れ、反動でも、極右でもない、まっとうな保守党になれる要素は
もう、残っていない。
品性がなさ過ぎる。ここまでだと思う。

8556とはずがたり:2009/12/06(日) 22:00:22
此処はそろそろ一杯ですので余裕を持って使用を停めまして09年総選挙(第45回衆議院総選挙)の現スレはこちらhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1240552224/l50です。。

で,更に云いますと次期総選挙(第46回衆議院総選挙)の新スレはhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1252036284/l50で願います。

念のため告知。

あと>>8539の云うサトーは>>8554-8555から判断するに左藤だったんでしょうかねぇ。

8557ななし:2009/12/15(火) 22:46:50
2008-09-28
真宗大谷派は輪廻肯定派か?

阿倍野区民なので、選挙区で言えばここいらは元自民党の左藤家の地盤なのです。

衆議院議員をやっていて法相もやった左藤恵(さとうめぐむ)の地盤である。

現在は娘婿の左藤章が地盤を引き継いだ。

引き継いだはずだが、小泉郵政選挙では落下傘候補、川条しかが郵政造反組である左藤章議員を倒し当選。

…が、前衆議院議員として左藤章は依然強力な権力を地元で持ち、なんかご近所でもベッタベタポスター張りまくりであり(現職議員の川条しかのゆうに5倍は見かける)

例えば、新聞折込で配られてる一見地域情報誌「アベノTOWN」(タウン新聞株式会社発行)とか、実は完全に左藤陣営の広報誌で、

落選後、めっちゃ紙面取って川条しか個人攻撃を載せたり、左藤章を議員に復帰させる会のご案内とかばかり載ってるのである。

最近出た号でも、橋本知事、阿倍野区長からの暑中の挨拶を載せてたが、それと同じサイズで、議員ですらない左藤章の挨拶!

なんかもう地域のお店情報を載せる情報誌のはずが、酷いことに。おもろすぎ!

…とまあそんな感じで左藤陣営の攻勢は本当にえげつない。

前回の衆議院選挙で川条陣営に付き、恨みを買ったという地域の市会議員の木下吉信の中傷ビラが出回ったという話しも聞くし、非常に地盤政治つーのはコエーなという印象が私はありますね。

川条さんはよう政策知らんし、支援ってつもりは無いのだが、なんとなく左藤陣営というか左藤Jr.さん個人はともかく、「地盤」と一体になった「左藤家」「左藤陣営」という集団は、利権やなんやとズブズブであろうことが地元で居ると散見され、非常にコエエ。

8558チバQ:2010/07/01(木) 22:29:10
>>5672
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010070101000813.html?ref=rank
民主・長島氏のセクハラ1件認定 週刊新潮の名誉棄損訴訟
2010年7月1日 20時43分

 民主党の長島一由衆院議員(神奈川4区)が、神奈川県逗子市長当時にセクハラしたと報じた週刊誌記事で名誉を傷つけられたとして、発行元の新潮社に1千万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決で、東京地裁は1日、記事で取り上げられた女性2人のうち1人に対するセクハラについて「事実と認められる」と判断した。

 もう1人へのセクハラは事実ではないとして、新潮社側に50万円の支払いを命じた。

 判決によると、週刊新潮は2008年10月9日号で、長島氏について「逗子市長だった05年11月、川崎市の小学校の行事に参加した後の宴席で泥酔し、地元市議の妻の胸や、別の女性の尻を触った」と報じた。

 秋吉仁美裁判長は、市議の妻本人や同席者の証言などから「故意ではないとしても、少なくとも酔ってしなだれかかるように肩に手を回して胸に触れること自体がセクハラに当たり、不快感を与えた」と認定。

 もう1人の女性については「氏名も不明で、裏付け取材も行っていない」とした。

 長島氏の代理人弁護士は「賠償が認められたということは、記事に名誉棄損があったと裁判所が認めたもので評価したい。ただ、事実認定の一部については異論がある」と文書でコメントした。

(共同)

8560チバQ:2010/07/04(日) 01:17:40
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100702/plt1007021130000-n2.htm
民主党大丈夫?長島議員、宴席で胸モミ!セクハラ認定2010.07.02
 酒席でセクハラをしたとする週刊新潮の記事により名誉を傷付けられたとして、民主党の長島一由衆院議員が発行元の「新潮社」(東京)に1千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が1日、東京地裁であった。秋吉仁美裁判長は、セクハラの事実をおおむね認めた上で、一部については「真実性がない」として同社に50万円の支払いを命じた。

 記事は平成20年10月9日号に掲載。長島氏が逗子市長だった平成17年11月、川崎市内の小学校の記念行事後の酒席で、出席者の女性の胸に触れるなどして、後日謝罪したと指摘。他の女性にも「セクハラをしているように見えた」とする出席者の話を掲載した。

 秋吉裁判長は、女性の胸に触れた行為は、当事者の証言などから「真実性がある」と判断し、セクハラを認定。別の女性へのセクハラ疑惑は「裏付けがない」として、この部分についての名誉棄損を認めた。

 週刊新潮編集部の話「セクハラ行為が真実であると明確に認めており、実質的には当方の勝訴」

8561saorin:2011/08/28(日) 21:24:45
不景気だと騒がれていますが・・・(*・ω・)!! http://tinyurl.k2i.me/Xxso

8562いぬのたまご:2014/11/24(月) 17:51:27
まとまったお金が欲しい人はこちらへ

http://www.fc-business.net/qgesw/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板