したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ゆかりんのスキマ日誌 十一冊目

205名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 00:32:42 ID:C550m2iI0
淑女の月 スポーツ+11日 にとり

紅魔館から今度のテニスの試合をテレビで中継するように頼まれた。
注目度も高いし紅魔館がスポンサーなら十分なので了承。
でもきっと試合でボールに水を纏わせてイレギュラーバウンドを誘うとかしたら怒られるよね。
テニスがしたくなったらこの前みたいに仲間に声をかければいいし、大会は中継に集中しようかな。


淑女の月 スポーツ+11日 レミリア

今日は美鈴にボコボコにされた。
「柔よく剛を制す」とか言いながらこっちの打った弾をバンバン打ち返してくる。
確かにどこまで行ってもラケットとボールでしかないけれど必殺のグング二ルスマッシュも効かないとは。
大会までに美鈴に勝てるようにしないと……

206名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 08:41:54 ID:7F91BTvc0
6月 27日 鈴仙
今日は永遠亭内だけでるテニス大会の壮行会な宴会だった。
姫様が師匠の煩悩と気楽に付き合って行くからにはと主張したお陰でコスプレ大会になっちゃったけど。
 姫様は十二単。ただただ綺麗だった。
 師匠は露出過多な白衣の堕天使。とっても妖艶。ウィンクされてどきどき。
 てゐは何時の間にかコスプレや注文してたブレザー着てチビれーせん。あえてノーコメント。
 因幡達も何時の間にやらコスプレや注文してた上海人形´S。囲まれた師匠は鼻血噴出してた。
 私は白鉢巻+体操服+ブルマー+ハイソックス。ちょっと恥ずかしかった。
因幡も含めた全員の投票結果、何故か私が優勝。
そして、更に謎は深まり、私が師匠の物になる事になった。服そのままで丸一日。
  (何やら書いた跡がある物の掻き消されていて読めない)
とにかく、自分もすっかり煩悩に染まっていた事に改めて気付いた。落ち着いて考えると馬鹿らしい。
小豆色の襟付きジャージを着ろと言われたら何故師匠に嫌われた事になるのか。
スパッツを渡された程度でどうして錯乱してしまったのか。
師匠は私の事を考えていてくれたのに何故疑ってしまったのか。
情けなくて仕方ない。本当に地獄に落ちるべきは私なのに。

6月 27日 永琳
ウドンゲ可愛いよウドンゲ。ウドンゲ可愛いよウドンゲ。ウドンゲ可愛いよウドンゲ。
ウドンゲ可愛いよウドンゲ。ウドンゲ可愛いよウドンゲ。ウドンゲ可愛いよウドンゲ。
ウドンゲ可愛いよウドンゲ。ウドンゲ可愛いよウドンゲ。ウドンゲ可愛いよウドンゲ。
さて、九回書いて落ち着いた所で反省を。
改めて考えると家出の件で自分が恥ずかしい。しかも火炎地獄の時は特に。
自分の煩悩と、そのために迷惑をかけた皆には謝っても謝り足りない。
さて、弦楽器は強く張りすぎると弦が切れるし、弱過ぎても駄目。
良い音を出すには調和された張り加減が一番。私の心もそうしなければ。
しかし、明日の夜半までウドンゲを独占できるのは少し怖い物がある。失血死しないだろうか。

6月 27日 輝夜
えーりんのガス抜きは上手く行ったみたい。これからは月一で行おう。私も楽しめるし。
しかし、テニス大会の開催日が不明になったのは何故だろう。
天狗からの告知は滞っているし、幻想郷の最高神である竜神様も中継で楽しむと聞く。
秋の姉妹神も豊作祈願関係で来るらしいし、何時ぞやの天人も何か企画していると聞く。
騒霊三姉妹や夜雀屋台。果ては香霖堂店主まで何やら忙しそうにしているらしい。
まあ、あくまでも噂だが…その噂から導き出される開催日は七夕の日以外にはありえないだろう。
壮大なお祭りになりそうね。今から楽しみだわ。

207名前が無い程度の能力:2009/06/28(日) 15:43:17 ID:suy2t4ggO
淑女の月 スポーツ+12日 ヤマメ

今日でアリスさんとの契約期間が終了した。
もっとも後半は仕事と言うより、人妖のサイズ一覧表を見ながら好き勝手に作っていただけだけど。
アリスさんからはせっかく呼んだのに、と謝られたがこちらとしては勉強になったので充分。
帰ったらキスメと遊んでやらなくちゃ。

208名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 08:28:49 ID:dFM4AwvQ0
6月 27+1日 衣玖
普段なら必要無いのに届くと言う新聞が全く届かないと聞いたので、空気を読んでそれもやる事に。
本来の仕事が竜宮の使いとして地震を伝えるナマズモドキだからいいんですけどね。色々見れて楽しいし。
今日、竜宮の使いとして訪れた所は 妖怪の山 ⇒ 紅魔館 ⇒ 人里。

妖怪の山。
 まず、秋の姉妹神と交渉。豊穣祈願の奉納試合は楽しいのを見たいと言われました。
 続いてにとりさんを筆頭とした河童衆と交渉。竜神様が楽しみにしているのを伝えたら驚いてました。
 更に妖怪の山神社。二柱とも観戦メインの様子。ただ、その場のノリで何かするかもとの事。
次は紅魔館。
 まず、私に気付いた妹様とお話。奉納試合に田圃でやる泥んこテニスを提案されました。
 次に妹様の相手をしていた門番さんと交渉。泥んこテニス用の田圃ならすぐ用意できると言われました。
 そして二人のプレイを観戦していたレミリアさんと交渉した結果、次のように。
   午後二時位から一般人参加の泥んこテニス開始。会場は紅魔館が用意。
   午後四時位からテニス以外のイベント開始。総領娘様のライブを希望と妹様。
   日没後から夕食タイム。紅魔館が格安でバーベキューを提供?要、他の出店者との会合。
   午後七時位から湖上で弾幕テニス(紅魔殺法(レッドデスマッチ)テニス)開始。
   弾幕テニス(紅魔殺法(レッドデスマッチ)テニス)終了後賞品等を渡して解散。
最後は人里。
 慧音さんに妹紅さんと打ち合わせ。道中の警護は二人が行うので安心してよいとの事。
 同時に試合参加希望者や出店希望者を募るのも二人がやってくれるそうです。
 因みに出店の件についてですが私は夜雀屋台を希望しました。美味しいですしね。

今日はこんな感じですね。
明日は永遠亭に魔法の森周辺に博麗神社周辺を回るとしましょう。
明後日は資料作成と関係者への配布で一日消えますね。
その後様子を見て関係者全員で会議するとしましょうか。

209名前が無い程度の能力:2009/06/29(月) 22:05:25 ID:ezf1ykBE0
淑女の月 スポーツ+12日 紫

妖夢が遊びに行っているらしいので幽々子が遊びに来てから数日。
のんべんだらりと過ごすのはいいわね。
今度のテニスの大会もいい席が取れたし楽しみだわ。

しかし外の世界の旅行ってやっぱり私が連れていくのよね、きっと。
資金はいつも通り人形を売るとして、いったい何人をどこに連れていけばいいのかしら?

210名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 00:51:55 ID:7YlolvmM0
淑女の月 スポーツ+11日 美鈴

なんだかお嬢様が勢いづいているようなので挫かせていただきました。
まあ咲夜さんに手伝ってもらっただけなのですが。
慢心は身を滅ぼしますからお嬢様の成長の為にも挫折を知っていただかなければ。
毎日の素振りを忘れていいショットが打てるものですか!


淑女の月 スポーツ+11日 咲夜

今日は美鈴と共同作業。
お嬢様を騙すのは心苦しかったが、美鈴に「時には主君をいさめるのも従者の仕事」と言われて決断。
時間を止めて美鈴を移動させたりスマッシュの勢いを削いだりした。
打ちひしがれるお嬢様を見るのはつらかったけれど、きっと復活してくれると私と美鈴は信じています!


淑女の月 スポーツ+11日 フラン

お姉さまが美鈴にいじめられたと泣きついてきたので一緒に寝ることになった。
姉なんだからもうちょっと頑張ってほしいんだけどなぁ。
美鈴には明日にでも私からちょっと行っておこう。

追記
トイレの帰りに美鈴の部屋の前を通ったら美鈴と咲夜が手を取り合って、
「すべてお嬢様の為に」と言いながらくるくる回っていた
お姉さまの心配して損しちゃった

211名前が無い程度の能力:2009/06/30(火) 02:23:50 ID:8TCEnGog0
楽しい月 コスプレ日 てゐ
鼻血を吹き出し続けた結果だろうか、永琳様が賢者タイム突入。
白鉢巻+体操服+ブルマー+ハイソックスの鈴仙と一緒に座禅組んでる光景はシュールだったウサ。
では、私も一時興奮した後、賢者タイム突入するとしよう。
れーせん可愛いよれーせん。れーせん可愛いよれーせん。れーせん可愛いよれーせん。
れーせん可愛いよれーせん。れーせん可愛いよれーせん。れーせん可愛いよれーせん。
れーせん可愛いよれーせん。れーせん可愛いよれーせん。れーせん可愛いよれーせん。

…ふう。

楽しい月 コスプレ日 妹紅
永遠亭に遊びに行ったら信じられない者を見てしまった。
十二単を着た輝夜やら露出過多な薬師やら何やらが揃って座禅していたのだ。
勿論即、回れ右。即、帰宅。

楽しい月 コスプレ+3日 輝夜
如何わしい欲望を発散させる淫らな遊びではなく、
楽しい着せ替えゴッコに白黒付いてから永遠亭は平穏その物。
そんな訳で第二回コスプレパーティーを企画してみた。
魔法の森の衣装やさんに迷惑をかけるのを避けるため、衣装は全部自作で。
とりあえず私はタケノコの皮で『恐怖タケノコ人間』にでもなろうかと思う。

楽しい月 コスプレ+4日 鈴仙
リリーホワイトの衣装を作っている師匠を手伝った。ポイントは真っ白な羽と言うか翼。
装着者本人の心の状態で色が変わったり動いたりする優れもの。
完成して悦入ってる師匠に抱きしめ続けられてるのはむず痒い物があった。
だから御飯だと呼びに来たてゐにバトンタッチ。日記を書いてる今でもドキドキしてる。

楽しい月 コスプレ+4日 てゐ
何と言う大国主命様。このお師匠様は間違いなく天使。
反則だ反則だ。こんなに翼が大きいと聞かされてなかった。
翼がこんなに暖かいなんて、こんなにふわりと包まれるなんて。

楽しい月 コスプレ+7日 妹紅
仮装パーティーすると言う輝夜に誘われ慧音や阿求と永遠亭に遊びに行った。
吹いた。何あのタケノコ人間。阿求も気が触れたかと思うくらい笑い転げてた。
家に帰ったらあのパーティーの光景を屏風にでも仕立ててみるとしよう。マジ受ける。

楽しい月 コスプレ+7日 阿求
今日の事は間違いなく幻想郷縁起に記載しましょう。絵入りで。

幻想郷縁起と月 妹紅の屏風公開日 文
射命丸文一生の不覚ッッッッッ!!!!
何故私は招待されなかったんですかッ!?
何故私は忍び込めなかったんですかッ!?
何故私はこの情報を手に入れられなかったんですかッ!?
何故私は写真という形であの光景を後世に残せなかったのですかッ!?
欝だホラーイしよう。

212名前が無い程度の能力:2009/07/01(水) 20:40:45 ID:t6jv59nc0
6月 27+2日 衣玖
引き続きイベントのために飛び回っている竜宮の使いこと、清く正しい永江衣玖です。
私が新聞を書くようになったら衣玖衣玖。新聞になるんでしょうか。少し卑猥です。
今日は博麗神社周辺、永遠亭に魔法の森周辺を回ったのでその記録をば。

博麗神社周辺
 ここの人達は出店もテニスもあまり興味が無い様子でした。
 霊夢さんはイベントタイムに舞、萃香さんは人妖集め、魅魔さんは雑用をそれとなくやるご様子。
永遠亭
 ウサギさん達に案内されてお邪魔すると何やらタケノコの皮を弄っているお姫様が。
 七夕テニスの話をするとイベントタイムには仮装大会を提案されました。早速メモメモ。
 続いて薬師さんとお弟子さん。無料健康相談や無料整体を企画しているみたいです。
 最後はてゐさん。流し素麺と雑貨や菓子餅や綿菓子等を他のウサギさん達とやるみたいです。
魔法の森周辺。
 まず香霖堂を訪ね、テニスをしていた店主と白黒魔法使いを見た瞬間、あまりの事に意識を失いました。
 気が付くと店内で寝かされていました。頭が殴られたかのようにズキズキ痛むのは何故でしょう。
 目に入ったのは高速回転している雛さんと、私に治癒魔法を使っている魔理沙さんに心配そうな店主。
 本当に良かったです。とんでもない服装(>>122参照)でテニスをしていたのは錯覚で。
 閑話休題、雛さんは大勢の人妖が訪れるだろうからと無料厄回収で参加。何時も無料ですが。
 店主と魔理沙さんは紅葉祭のように何か出店をやるとの事。個人的には美味しい物を希望しました。
 続いてコスプレやを訪問。出迎えはぐったりした三人と嗜虐的な笑みを浮かべた人形遣い。
 人形遣いなアリスさんはイベントタイムは人形劇で参加。早苗さんとパチュリーさんは現在未定。
 新聞屋な文さんには広告等の印刷をお願いしました。新聞の事はテニスに熱中してて忘れてたみたい。
 魔法の森最後は夜雀屋台。何時もの夜雀、白狼天狗、蛍妖怪、宵闇妖怪が開店の支度をしてました。
 夜雀のミスティアさんは一人でのんびり屋台をし、白狼天狗の椛さん達には別の店をして貰うとの事。
 驚いてましたねぇ、椛さん達。ミスティアさんは前々から考えていたらしいですけど…さて、どうなる事やら。

今日はこんな感じでした。
明日は文さんと資料作成ですね。

タイムテーブル改訂版。
   正午位から人妖参加能力制限ありな泥んこテニス開始。
   午後四時位からイベントタイム。人形劇、コンサート、仮装大会、舞奉納等。
   日没後から夕食タイムの予定。引き続きイベントも?仮装したままでも良いかも。
   午後七時位から湖上で弾幕テニス。柱等はあの人に頼みましょう。イベントの一環として。
   弾幕テニス終了後賞品等を渡して解散。人には人里まで護衛付き。

6月 27+2日 魔理沙
久しぶりにアレを装備し、同じくアレを装備したこーりんとガチでテニスをした。
竜宮の使いに見られた時は顔面蒼白になったが、誤魔化せて何より。
しかし、こーりんは強かった。とても、強かった。一回も勝てなかった。
七夕祭りは大人しくこーりんか魅魔様の手伝いするとしよう。
それか練習中の治癒魔法で医療班とか。

6月 27+2日 霖之助
祭りなのに今の所何も準備していない。見られたとかどうでも良い。
ピンボールとじゃんけんマシーンのチェックをしなければ。
いやいや、それとも蛸を捕まえに行くのが先か。

6月 27+2日 雛
何時もの屋根の上でありえない量の厄を回収中、目を回して転落。
その時、幸か不幸か巻き添え一人。勿論、その人の厄も回収しました。

6月 27+2日 文
射命丸文一生の不覚ッッッッッ!!!!
何故私は新聞の事を忘れていたのですかッ!?
何故私はここまで話が進んでいる事に気付いてなかったのですかッ!?
何故私は素人の手伝いをし、あまつさえその素人の新聞作成を何故手伝ってるんですかッ!?
欝だ資料と新聞と広告完成したらホラーイしよう。

213名前が無い程度の能力:2009/07/02(木) 12:14:08 ID:1pLns8rAO
ケータイ取り出し月ぽぱぴぷぺー日 魔理沙
なんでも、テニス大会が終わった後、外の世界に観光に行くらしい。
こーりんと話していたら、「夢の島」に行ってみたいと言っていた。
小町達が前に行った「夢の国」は、…デートスポットとしても有名らしいし、
「夢の島」も凄い素敵なところに違いない。
そんな所に行きたいということは…

いや、ここで落ち着くべきだ。
女の子はエレガントに、だ。
家族連れも多いらしいし、アイツの言うことだからきっと家族サービスのつもりなんだろう。
……今は家族でもいいや。めいいっぱい楽しむためにも、早苗にでも「夢の島」がどんな場所か聞いて予習しよう。


折って月なんぼ日 霖之助
久々に理不尽だ

214名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 11:16:05 ID:qEJWKh1s0
6月 27+3日  ろくろ首
紅魔館で七夕祭りが行われるらしい。
イベント募集中と小耳に挟んだので何か考えてみるとしよう。

同日 小豆洗い
化けいたちが五尺の板に血を塗ったくると張り切っていた。
「五尺の大板血」らしい。お前も隣に並んで立ってろ。
因みに小豆洗いとしてぜんざいの屋台をするからイベントには参加できない。

同日 油すまし
砂掛け婆達と話した結果、地味にお化け屋敷する事に。
西洋妖怪である吸血鬼を驚かす事は出来るだろうか。

同日 七氏讃岐院
暇に任せて縁のある地の名物は讃岐饂飩の作成成功。自画自賛できる味。
誰それを祟ってイベントと言うのは難があるので饂飩屋台をするとしよう。
そう言えば法師の歌を書き連ねた奴どこやったっけ。飾りに良いと思うんだが。
後、祟られるのは怖いと客が寄り付かなくなる可能性もある。偽名で行こう。
手伝いは狸にでもやらせれば良いか。キツネ?鉄の橋架かってるらしいけどシラネ。

同日 七氏天神様
祟り神仲間の崇徳を訪ねたらうどん屋に転職してた。
何事かと思って真意を尋ねると七夕祭りで屋台を出すらしい。
…ふむ…ちょうど良いし自分もあっさり梅粥出してみよう。仮名で。
妖怪山に粥作る神さん居たっけ。早速相談に行こう。

同日 七氏武将の門
祟り神二人が屋台を出すらしい。遊びに行った時に聞いた。
お前も何かやれよと言われたので刃物研ぎする事になった。
仮名は適当で良いや。

同日 下っ端天狗
祟り神3人が訪れた時、山は一時騒然となったが何の事は無かった。
崇徳上皇殿は3人分の屋台建設を私等天狗に依頼に来ただけ。
平将門殿は御二方の影響で河童衆に砥石を依頼しに来ただけ。
菅原道真殿は八坂様に美味しい梅粥の作り方を聞きに来ただけ。
…誰かの影響か祟り神もフランクになってるのな…。

215名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 15:49:33 ID:t.SURZBgO
淑女の月 スポーツ+13日 レミリア

テニス大会の景品は「紅魔館館主体験」に決めた。
どうせ私が優勝するからこれでいいわよね。
有象無象の区別なく私の打球は許しはしないわ!

216名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 17:20:46 ID:mQ.8M26s0
 もうすぐ月 七夕日 天子

魔理沙が会いにきた。なんでも気質を操って晴れにしてほしい日があるらしい。
緋想の剣に制限がかかってて弾幕ごっこ時以外は使えず無理して使うとペナルティを受けること、
忘れてるようなので説明して、あきらめてもらった。

その日は七夕らしい。となると夜の天気のことを指すわけで。
雨降っても貴方たちなら飛べるじゃないの、それこそ雲の上まで
って思ったけど、香霖堂店主のことを思い出した。あの人は飛べないわ。
あの箒で二人乗りは厳しいわね。

217名前が無い程度の能力:2009/07/03(金) 21:15:31 ID:8BHnQe.U0
七日は月 晴れるかな日 朱鷺子

七夕。それは節供、節日の一つである。
本来はお盆行事の一環であり、精霊棚とその幡を安置するのが7日の夕方であることから
七日の夕で「七夕」と書いて「たなばた」と発音するようになったとも言われている。
私が知るのはこれくらいだが店主ならもっと詳しい事も知っていそうだ。こういう話には無駄に造詣が深いし。

白黒にとっての七夕はどうなのだろう。
七夕など短冊に願い事を書いて夜空を肴に酒を飲む為にある程度としか考えていないかもしれない。なんて即物的な。
まあ織女星と牽牛星の伝説に思いを馳せる可能性もあるが…とにかく妙な事をしない事を祈る。

店主は今年の笹を探す為の準備を始めたようだ。今年も永遠亭の竹林から拝借するのだろうか。

218名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 01:44:55 ID:wGHu3rmA0
祭りの月 会議-1日 神奈子
弾幕テニスのネットを張るポールや結界に使う柱の用意を竜宮の使いに依頼された。
更には美味しいお粥の作り方教えてくれと道真公に頼まれた。梅粥屋を出店するらしい。
流石空気の読める女。流石天神様。久々に神祭『エクスパンデッド・オンバシラ』と筒粥『神の粥』。

祭りの月 会議-1日 集落の娘
八意様に集落からも何か出店してはと誘われたが、まだ収穫前のため何も出せないと断ろうとした。
しかし、それを聞いた八意様、木の板とバネと釘と鉄の玉でできた玩具を製作してくださった。
試してみると中々に面白かった。何か景品を用意すれば客足も望めるだろう。

祭りの月 会議日 霖之助
やはりピンボールとじゃんけんマシーンにたこ焼きで参加することに。
場所もなかなか良い所が取れた。ただ、隣のパチンコ屋が少々気になるがさて…。

祭りの月 会議日 慧音
七夕祭りの会議があるので出店を開く里の者達を護衛し、紅魔館へ。
自己紹介をした後、梅粥店主がやたら絡んできた。学問の神様的な意味で。

祭りの月 会議日 藍
会議中、うどん屋をすると言う者が手伝いは狸で十分。キツネなんぞ知らんと笑っていた。
後で〆ようと思ったが、視線が合っただけで威圧感に押し潰されそうになった。
紫様に彼が何者かを聞いて早まらなくて良かったな〜…と思った。後、四国と狐の話も。
成る程それで…と言うか何であんなのがしれっと紛れ込んでいるんですか紫様!?

祭りの月 会議日 ルーミア
会議終了後、ケロ神様含む4人が「同時多発祟り祭り開催しようぜ!」とか騒いでた。
巫女二人が「お願いだからおとなしくしてて」と半泣きで頼んでた。なんなのかー?

祭りの月 会議+1日 フランドール
私も泥んこテニスに参加したいと言ったら紫が吸血鬼の能力を封じてくれる事になった。これで勝てる!!

祭りの月 会議+1日 レミリア
お化け屋敷とは面白い。東洋のお化けがどんなものか楽しませてもらうとしよう。
怖くない、怖くない、怖くない、怖くない、怖くない、怖くない。やっぱり怖い。もう寝る。

祭りの月 会議+2日 紫
景品に困っていた集落の娘に>>193の品を必要分譲った。パチンコをさせてもらうのと引き換えに。
一度だけ勝てたので幸せだった。多分こんな幸運はもう無いだろう。残念な事に。

追記。
祟り神三人が祭りの期間中、幻想郷に居る事の許可を貰いに尋ねてきた。事後承諾で。
幻想郷は全てを受け入れる。それはそれは残酷な話ですわ。私の胃痛的な意味で。

219名前が無い程度の能力:2009/07/04(土) 10:15:33 ID:f9RbbCgE0
淑女の月 スポーツ飲料日 藍

本日、久々に紫様がボーダー商事社長業をやる気になられ、各方面からの注文の品の他、
もふもふ妹から頼まれていた「Free Suppayle」の原材料も10ケース入荷された。
多めに消費される事を想定しているが、大会参加者・観客数によってはもっと必要になるかもしれない。
より爽やか度を上げるための神通力処理も問題無く成功し、後はラベルを張り替えて届けるのみ。
これで今年もみなに喜ばれる事は確実であると考えられる。

流石に2回目ともなると、神通力を祈る程度に微かにだけ込める、というのも楽にできるようになった。
より飲用時の爽やか気分を高めるために思いついたはいいものの、加減を見誤り強めに込めそうになったり、
術式中に服を脱ぎ去ってしまいたくなる衝動に駆られた前回の頃が懐かしい。
紫様の式として、今も力を上げつつある自分の事を嬉しく思う。

220名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 00:14:05 ID:s/8b5pAw0
淑女の月 スポーツ+14日 アリス

ついに皆の特訓が終わった。
今の彼女たちなら魔理沙のマスタースパークだってラケットで打ち返せる!
そう、今まさに巣立ちの時。
大会が始まれば三人とは敵同士、その前にこの私の真の力を三人に見せてあげるわ!


淑女の月 スポーツ+14日 早苗

アリスさんが特訓の締めとして一番自信のあるショットを打てと言ったので、
三人で同時に打ったらアリスさんが吹っ飛びました。
全治一週間とのことです。
いったいどうしてこんなことに……

221名前が無い程度の能力:2009/07/05(日) 08:16:00 ID:1fumpZ7s0
楽しい祟り月 楽しい悪戯日 妹紅
祟り神に振り回されるのは疲れる一日だった。もう起こらない事願う。
慧音が渋い顔で私の所を尋ねて来たので何かと思ったら、その後から謎の梅粥屋店主こと菅原道真が。
藤原の血と因縁あるし、何かヤバイかな〜?と思ったんだが…まさか開口一番、悪戯しに来ましたとは。
奴が言うには自分の祟りは雷と病気なんだけど、そのどっちも幻想郷には第一人者が居る。
では…と、他の祟り神三人と同時多発祟り祭り開催しようとした物の、二人の巫女に半泣きで止められた。
しかし何もしないと言うのも祟り神としてどうかと思う。故に悪戯をしに来たのだと言う。胸を張って笑顔で。
私も慧音みたいに渋い顔になった。全くこの祟り神は本当に疲れる事を言う…と。
頭の疲労でどうでも良くなったから、じゃあ、何でも良いから早い所頼むと言ったら奴はニヤリと笑った。
次の瞬間、私は降ってきた大量の梅の実に押し潰されて意識を失った。そう言えば奴は梅粥屋だったな。
気が付いたのは梅の実の山から掘り出されてしばらくしてから。助けてくれたのはもちろん慧音。
置いてった手紙には『七夕祭りにその梅使って何かやれ。何も出来なかったら同時多発祟り祭り』。
慧音と同じタイミングで溜息吐いて、全くあの祟り神は本当に…と呟いたのは必然だったと思う。
この後、慧音とこの梅どうしようか等と相談してたら紅白巫女が血相変えてやって来た。
紅白巫女が言うには昼寝してたら菅原道真が夢枕に立ち、私に悪戯してきたと告げたらしい。
…で、さっきの手紙見せたら顔面蒼白に。遅れてやって来たスキマ妖怪と式のキツネも以下同文。
建物の陰からは祟り神四人組がこっち見てニヤニヤしてたし、投げ出して不貞寝したくなった。
さて、日が暮れる頃まで相談した結果、大量の梅は梅酒や梅酒ゼリーにする事になった。
紅白巫女は里に小豆を仕入れに来てた小豆洗いを捕獲して梅を洗わせ続けた。
強制なのに小豆洗いがヘブン状態なのには祟り神共々ドン引きしたが。
スキマ妖怪と式のキツネはスキマから氷砂糖と焼酎と瓶出して梅酒漬けてた。慧音はその手伝い。
祟り神四人組は焼酎ちょろまかして宴会突入。はっきり言ってウザイ。何故か混じってる因幡兎は特に。
私は永遠亭へ行き、輝夜を連れてきて高速熟成開始。明日早朝には十年物の梅酒が完成してるはず。
永遠亭を祟り神が患者として訪れてたのは見なかった事にした。胃腸が弱いとか知るか。
今は寺子屋を埋め尽くしてる梅酒と、能力全開で梅酒を熟成させている輝夜を見ながら日記書いてる。
本当に、疲れる一日だった。明日起きたら祭りの日まで梅酒ゼリーを作り続けるのか…正直…鬱だ。

222名前が無い程度の能力:2009/07/06(月) 00:00:08 ID:dENDwvZwO
淑女の月 スポーツ+12日 妖夢

幽々子様にテニス大会で優勝するように言われ、
永遠亭で練習を始めて数日、なかなか楽しいものです。
扱いも剣を振る要領で振り回せば相手のコートに跳んでいきますし。
普段は修行と仕事ばかりなのでたまにはこういうのもいいです。

223名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 00:32:50 ID:8eGjQ/cg0
7月 6日 咲夜

今日はパチュリー様に頼まれて人形使いや新聞屋、山の巫女を紅魔館に泊めました。
包帯を巻いてギブスをつけている状態で、「テニス大会に出る」と駄々をこねる人形使いをお嬢様にやる要領で客間へシュート。
とりあえず人形劇だけでもなんとかしたいということで、三人をギブスのついた右腕に代わりにするとのこと。
パチュリー様は右腕を折った張本人らしく、不退転の覚悟で頑張ると意気込んでおられました。
私も美鈴もお嬢様から選手として出ていいとは言われていますが、予想される混雑から考えてちょっと無理そうです。

224名前が無い程度の能力:2009/07/07(火) 21:09:02 ID:l4o16YKA0
7月 7日 幽香
今日は有意義かつ楽しく充実した一日だった。
日が出る前から天子に叩き起こされたのは癪だったが。
泥んこテニスでは笑わさせてもらったし、屋台巡りでは舌鼓を打った。
特筆すべきは紫がジャンケンゲームで一勝した事。周囲が静まり返る中、紫の歓声だけが響いてた。
天子のステージは紅魔館の屋根の上でホクホク顔の紫と鑑賞させてもらった。
終わるや否やすっ飛んできて私に感想を求める天子がいとおしい。
その後は屋台の物を食べつつ弾幕テニス観戦。綺麗な花火だった記憶はあるが…。
最後に「 幽 香 とずっと居られますように」と書かれた短冊は胸の中にしまっておく。

7月 7日 天子
喉の調子がとても良かったので何時もより良い声が出た。
集まってた人や秋の神様はもとより、幽香も絶賛してくれた。
引っ張り回し過ぎたのか、弾幕テニスが始まる頃に眠いと言い出した幽香に膝枕。
あまりにも幸せそうな寝顔だったので、頬を突付きまわしたのは秘密にしておこう。
それから(かき消されている)が何時までも近くに居ますようにと書かれた短冊を私は見ていない。

7月 7日 門番隊メイド妖精A
門の前で短冊を配る仕事は楽しかった。
休憩時間中、屋台巡りしてると花屋で苗を売ってたから二株買ってみた。
門の近くに植えてみた。向日葵と朝顔が咲くのがとても楽しみだ。

7月 7日 門番隊メイド妖精B
お嬢様がお化け屋敷に入って30秒後、お化け屋敷が弾け飛びました。
鼻血を出し過ぎて倒れたメイド長以外には幸いな事に負傷者は居ませんでした。
こんなにも月が綺麗なので、修理は隊長含む私達が完璧にこなしておきました。
でも、あんなに多くの人妖が紅魔館を訪れるとは思いもよりませんでした。
門番としてこれほど幸せな事はそう無いと思います。
何時もは来ないお客様を待つだけですから。

225名前が無い程度の能力:2009/07/08(水) 03:57:52 ID:EWWE5Fhg0
大会の月 夜日 霊夢
テニス大会の収穫は米、15キロ。
しばらくは安泰ね。

大会の月 夜日 萃香
10位になって外の缶詰山ほどゲット。
夜のオツマミは焼き鳥缶詰にした。
明日の朝ごはんはしゅーるすとれみんぐ?にしよう。

226名前が無い程度の能力:2009/07/10(金) 13:13:09 ID:vBFIAfDk0
私が一体月 何をした日 紫
とても良い目覚めだ。とてもとても清々しい朝だ。
起床し、顔を洗った時はそう思っていてた。
朝一で霊夢の顔を見に行く時も、そう思っていた。
スキマを開けるや否や粘着質の液体が噴出する音が聞こえた。
同時に漂ってくる吐き気を催す異臭。それらに重なる霊夢と小鬼の悲鳴。
私に気付いた二人はゆらりと立ち上がった。目が殺すと言ってた。
二人の悪鬼は雄叫びを上げるやゴッコじゃない弾幕を放って来た。
あれは死ぬと慌ててスキマに飛び込む寸前に見たもの。
それはニヤニヤしている祟り神四人組みだった。
紅を頼って紅魔館に避難してみたらドリアン持った元式に追い回された。
吸血鬼姉妹以下、ドリアンの異臭で多数の被害者が出ているらしい。
いい感じに熟成されたドリアンで殴られる寸前に隙間に飛び込む。
間一髪成功したが、飛び込む寸前に見たもの。
それはハイタッチしている祟り神四人組み。
朝の良い雰囲気はどこへ逝ってしまったのかと考えつつ帰宅。
目にしたのは意識を失ってしんなりしている橙。
そして、臭豆腐を青筋浮いたとてもとてもイイ笑顔で勧めてくる藍だった。
汚物を口に流し込まれ、意識を手放す寸前に見たもの。
それはウザイくらい踊り狂ってる祟り神四人組みだった。

227名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 06:35:13 ID:pFGR7LXs0
私が一体月 何をした日 道真
最高のコントを見させて頂きました。

私が一体月 何をした日 崇徳
所変われば品変わる…の、意味を理解した。

私が一体月 何をした日 将門
幻想郷で常識に囚われては駄目なのを実感させていただいた。

私が一体月 何をした日 諏訪子
紫が何気なく混ぜた汚物が食べられる瞬間の所に三人を連れてった。
あんな場面な出くわすとは思いもよらなかったのだろう。
祟り神なのは間違いなんじゃないかと思うくらいに受けていた。
別れの土産としては最高だったと言いながら結界を潜って帰って行く三人を見送る。
次に会えるのは一体何時になるんだろうか…少し、寂しい。
まあ、それはさて置き…何で私は霊夢達に捕まってるの?

228名前が無い程度の能力:2009/07/11(土) 14:19:24 ID:nuijaoeA0
大会の月 夜日 フラン

今日はとっても楽しかった。
大会は途中で花妖怪に負けちゃったけどいろいろな人と勝負できたからいいや。
なぜかお姉さまが部屋に来たので一緒に寝ることになった。
嬉しいな。

229名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 00:36:11 ID:NyGgHn7k0
大会の月 夜日 早苗

魔理沙さんに負けてしまいました。
妖怪のみなさんや霊夢さんならいざしらず、
普通の人間である魔理沙さんにスポーツで、現人神である私が負けてしまうとは……
風祝としての修行や信仰集めを疎かにしていたということかもしれません。
ならばこの東風谷早苗、風祝としての修練を積み、信仰を集め、みごと立派になってみせます!
それまでアリスさんたちには会いません!

230名前が無い程度の能力:2009/07/12(日) 09:07:13 ID:D6Om6zNoO
大会の月 夜日 神奈子

早苗が断ち物願掛けをしたいと言ってきた。
願掛け中は断ち物しているなにかしらをしようとしても、何かしら妨害が入ってしまって絶対にできないこと、一度願掛けすると、願いが達成されるまで神たる私にすら取り消すことはできないことも告げたが、それでもやりたいそうだ。

願掛けを済ませると、早苗はすぐに修行を始める気合いの入りよう。体を壊させないように気を付けておかないと。

231名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 07:08:39 ID:C2EatHjU0
大会の月 夜日 衣玖
大会中、里の人から言われた事が胸に突き刺さってます。

 お 前 最 近 空 気 読 め て な い

冷静に考えると、そうかもしれません。
はぢめてのイベント運営にはぢめての新聞作成。
張り切っていたのではなく、私は舞い上がっていました。
間違いなく、私はそれらの事で舞い上がっていました。
まさに後悔先に立たずです。情けない。

大会の月 夜日 魅魔
竜宮の使いの姿が見えないと思ったら一人湖畔でしょげてたから相談に乗ってやったよ。
人にしろ妖怪にしろ失敗を重ねて成長してくもんだから気にするこたぁ無いと思うんだがねぇ。
まだまだ若い証拠だねぇ。魔法失敗してはしょげてた魔理沙を思い出しちまったよ。
その魔理沙が家に泊まって行け、そんでもって早く来いと言うからそんなに時間は割けれないんだけど。
何か不安になるんだよねぇ。この落ち込み様見てると。ほっとく訳にはいかないねぇ。
本当はゆっくり出来る静かな場所で、心の問題を解決するべきなんだろうけど。
どこかにいい場所といい相談相手居ないもんかねぇ。

追記。
魔理沙の家に行く道すがら竜宮の使いと話してたらアイツの事が思い浮かんだよ。
アイツなら上手くやってくれそうだよねぇ。

232名前が無い程度の能力:2009/07/13(月) 13:17:40 ID:5hPbWqLc0
大会の月 夜日 パルスィ

テニス大会で優勝して「紅魔館館主体験」を手に入れてしまった。
他の人妖のテニスの腕を妬むために出場したはずなのにどうしてこんなことに。
強い選手がつぶしあって、決勝で相手の悪霊はすでにへろへろだった。
準決勝の相手のはずだった吸血鬼に不戦勝の時点でなんだか嫌な予感はしていたけど。
今日はやたらと立派な部屋で寝ることに、ああ普段こんなベッドで寝てる奴が妬ましい妬ましい。


追記
部屋の持ち主を妬んでいたらメイドに「今は貴方様の部屋です」と言われた
なにを妬めばいいんだろう……

233名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 03:08:41 ID:KWs68u2o0
妄月 想日  藍日記

暇だったので頭の中で橙の成長後の姿を妄想してみた
あの尻尾がもうちょっと長くなって・・・
本数も何本か増えてるかも知れんな・・・
胸の辺りがもっと豊かになって・・・
身長は私より頭に1つ分低い感じか・・・
私の名前を呼びながら走ってきて・・・
そして、へへへ・・・


恐月 怖日  橙日記

なんかさいきんらんしゃまが
なめまわすようにこっちをみてくるので
こわいです。

234名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 03:11:21 ID:KWs68u2o0
×頭に1つ
○頭1つ

です・・・
流れぶった切った上に誤字すませんでした・・・。

235名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 14:37:06 ID:8VonyCRM0
昔の夏月 ある後日 八雲藍

起床すると、すでに橙が朝支度をしていた。
毎日働き詰めの私に休みをくれると言う。
言葉に甘え、昼は里を散策し老舗の笊蕎麦や餡蜜を食した。
帰った後も橙が家事を引き受け、特に台所からは遠ざけられた。
実にのんびりとした一日を過ごさせて貰った。
嬉しいはずなのだが、ふと寂しさを覚えた。
今はこの幸せに感謝しよう。

前の日 橙

道を走っていたら、草ばっかりの畑があった。
畑のおじさんとおばさんに伝えたら、
畑も休ませないといけないんだって言っていた。
お話してる内に、藍様がお休みの日が無いのに気付いた。
だから、明日は藍様のお休みの日にしようと思う。
明日はがんばって藍様より早く起きないと。

236名前が無い程度の能力:2009/07/14(火) 20:14:36 ID:debp9.4M0
無縁塚に月 行ってみた朝日 霖之助
テニス大会も無事終わり、気晴らしを兼ねて久方振りに無縁塚に赴いてみた。
今日目に留まったのは赤錆だらけで朽ちかかっている牛より少し大きな鉄の物体。
能力によるとコッペルB形蒸気機関車という名称で、用途は軽便鉄道で客車や貨車を牽引する事。
更に辺りには半ば土に戻りかけている客車や線路や枕木等といった物まで散乱していた。
とりあえず河童に天狗経由でこの情報を売ってみるとしよう。

無縁塚に月 行ってみた昼日 にとり
旗折店主の情報を元に仲間達数人と天狗の護衛で無縁塚に行ってみた。
確かに目当ての物はあったが、店主の情報に反して状態が悪過ぎだと思う。
ボイラーは錆びて崩れて穴が開いてるし、木製の客車は扉を開こうとしたら崩れてしまった。
春頃に閻魔様に相談された幻想郷鉄道計画をこれで実行するにはかなり厳しいものがある。
仲間達を集めて少し考えてみるとしよう。

無縁塚に月 行ってみた夜日 文
小銭稼ぎにはなりましたけど新聞のネタにはなりそうもないですねぇ…。
それより気になるのは何故か早苗さんに会えない事です。
外の世界の事を聞いて旅行パンフレットを作成しようと思ってるのですが…。

237名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 02:27:18 ID:IQiOkWWk0
紅魔の月 嫉妬日 パルスィ

朝を起きると専属のメイドが着替えを手伝ってくれて、豪華な朝食。
本を読むなり庭の花畑を眺めるなりしながら紅茶を飲んで昼を過ごす。
夜ものんびりと過ごし広い浴場にゆったりつかり、ふかふかのベッドで就寝。
まずい、現状妬む相手がさっぱりいない……

238名前が無い程度の能力:2009/07/16(木) 07:38:11 ID:4o3G.7lw0
旅行の月 相談日 魅魔
永遠亭の薬師の所に竜宮の使いを連れてった。
精神的な意味での弟子入りの件はすんなり受け入れられたよ。
しかし、煩悩ただ漏れでニヤニヤしてたあの薬師が変わるもんだねぇ…。
でも何で期間限定な上に私や魔理沙も座禅組んでるんだろうかねぇ…。

同日 鈴仙
夕食後の雑談中、師匠が旅行の行き先に月を提案した。
成る程それはいいわねと頷く姫様と嘘のように静かになる地上の因幡達
顔面蒼白になったてゐに、それで期間限定かと納得した人達。
綿月姉妹と話したいと師匠が呟いたのを聞いた私は別段驚きはしなかったが。
さて、これを書いてる今、不思議な事に私はとても落ち着いている。
以前の私なら慌てふためきそんな事は止めてくれと師匠に懇願しただろうに。
師匠と一緒に座禅を組み、これまでの行いを省み続けていたためだろうか。
おかしなものだ。戦いが嫌で逃げ出した私が、裁かれるために戻ろうとし――z__

追記
因幡達が離れてくれない
師匠や姫様も因幡団子
そしててゐどこ?

239名前が無い程度の能力:2009/07/19(日) 00:02:29 ID:wyhSKAGA0
旅行の月 相談日 紫

いつのまにかみんなで外の世界に旅行に行くことになってるみたいね。
そんなに連れて行けるわけないのに。
何人かは連れて行ってあげてもいいけれど、たまには妖怪の賢者としての威厳を見せるべきかしら?

240名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 01:01:19 ID:COTerMqs0
筋肉を月 落とせ日 パチュリー

テニス大会も無事終わり、ふと自分の体を見てみた
特訓の結果、筋肉の妖怪とでもいうべき体形になっていた
筋肉と黒光りの少女と言うべきか。
病弱をやめ、持病を超越した結果がこれだよ!

紫もやしの頃と比べれば動きやすいが、これはいけない
喘息の発作が出ないのは良いが、マチョリーさんと呼ばれてしまう
体を絞らなくては・・・

241名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 07:20:21 ID:tT3vgI1o0
旅行の月 相談+1日 魔理沙
魅魔様に精神的な修行だやれと言われて座禅を組む日が始まった。
…が、今の所の感想は足が痺れて歩けないだけ。しかも魅魔様が足裏くすぐろうと待ち構えてる。
魅魔様の足裏くすぐりに負けずこれからも永遠亭で座禅を組んでみよう。
とりあえずは薬師に弾幕勝負であっさり負かされた借りを返せるまで。
後、嘘吐き兎が月旅行発言以降抜け殻みたいになってる。

追記
寝る前にトイレに行こうとしたら兎団子になってる薬師に会った。
今日の弾幕勝負の敗因を聞いてみると薬師は月を映している庭の池を指差した。
水鏡の心か、成る程。精神修行の道は深く険しいようだ。

旅行の月 相談+1日 映姫
テニス大会だと遊び呆けていた小町がやって来ました。
ラストでジャッジメントな説教タイムをプレゼントしてやろうかと思いましたが…。
結局は小町が持ってきた幻想郷鉄道や外の世界へ大旅行の噂話を聞いてるうちに流れました。
付け加えるとするならば小町がお泊りすると言い出して今は私の家で料理している事でしょうか。

追記。
隣で寝ている小町の寝言のお陰で眠れません。
聞いてるだけで赤面するような事ばかり言ってくれやがります。
ああ、もう…ああ、もう…どうしてくれよう。本当に。

242名前が無い程度の能力:2009/07/20(月) 08:46:44 ID:ip9Acoqc0
【単発】

 耳月 そうじ日 霖之助

 珍しく魔理沙が、なにかしてほしいことはないか?と聞いてきた。
人手がほしい用事は特になかった。掃除も先日終わらせたばかりだ。
いままでのツケを払ってほしい、とダメもとで言ってみたらやっぱりダメだった。
なんでもいいと言ったのに、だ。

 雛さんが耳かきをもってきた。魔理沙もそれを見て伝わったのだろう、
耳かきを提案し、結局してもらうことになった。
 先に雛さんに、反対側を魔理沙にやってもらった。
普段は自分でやっているので特にとってもらう必要があるほど溜まっているわけでもなく
各1分程度でおわった。
 普段自分でするのと違い、力加減が自分でできないのは少しまどろっこしいが
してもらうのも悪くない、特に理由もなくそう思えた。
終わった後、おかえしとして二人の耳を見てみた。特に溜まってはいなかった。

・翌日追記
やっぱりブン屋は見ていたらしい。新聞に膝枕で耳掃除してもらっている写真が。

243名前が無い程度の能力:2009/07/21(火) 00:17:31 ID:g18jzjCE0
昔の夏月 別な日 八雲藍

洗濯をしていると、橙が強い妖気を放つ鉄瓶を持ってきた。
刹那慌てたが杞憂であった。評判通り義理堅い狸であった。
橙の事も笑って許してくれた。
橙も皆を幸せに導く存在に成って欲しい。

同じ日 橙

今日は山に行ってきた。
遊んでいたら、すごくきれいな鉄びんを見つけた。
藍様と紫様が使う感じの物だったから持ってきた。
藍様にわたしたら、少し困った顔になって、ちょっと待っていてと言われた。
少ししてから藍様が戻ってきて、ありがとう、て言われた。
藍様が喜んでくれてうれしかった。
今度は、困らなくてうれしくなる物を見つけたいと思った。

244名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 02:09:56 ID:UYSyFNr60
仲良し月 姉妹日 レミリア
試合に負けて良かったと思ったのは始めてだ。悔いは無い。
さて、今の私はただの女の子なんだから妹とゆっくりしても問題は無い。
さあ、フラン!明日も思う存分甘えなさい!!

同日 フラン
夕暮れ後の朝食をとった後、今日もお姉様と一緒に買い物に行った。
テニスの試合でお姉さまが負けたと知った時は悔しかったけど、今は優勝者に感謝している。
だってこんなにもお姉様と一緒の時間が増えたんだから。

同日 パルスィ
嫉妬の神はいた。
何あの仲良し吸血鬼姉妹。
キャッキャウフフにも限度がある。お前等仲の良い子猫ですか。
ああ、妬ましい妬ましい。そう思える私もまた、妬ましい。

同日 美鈴
門番隊のお夜食はレミリア様と妹様の共同制作なクッキーでした。
魔理沙さんも永遠亭で修行してるので襲撃は今日も無し。
明日の朝までの予定はレミリア様と妹様。それに咲夜さんと一緒に寝る事。
平和が一番ですねぇ…。

245名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 04:01:18 ID:buntuW36O
鬼月悪魔日 文
いやー、人でなしってこういうことを言うんですね。確かに人ではないですが。
先程紫さんがいらっしゃり、「大人数で外の世界行くから新作よろしくねー」と
多量のドレス、下着、水着、そして少々の人形作成依頼。
全て換金用らしいですが、利き腕を折ってるアリスさんお構いなしとは…

パチュリーさんは肉体再改造中。早苗さんは願掛けのせいで出てきませんし、
私が身のまわりのお世話をするしかないですね。
こうなるとアリスさん、止まりませんから。

246名前が無い程度の能力:2009/07/22(水) 23:12:26 ID:SS0dO2C.0
筋肉を月 落とせ?日 小悪魔

マスターが肉体再改造計画を策定し、実行に移してから数日が経過した。
確かにマスターの宣言通り、雄々しき山脈のようであった超筋肉は絞られてきている。
絞られてきているのだが。
それは単純に量が減ったというよりは、「引き絞られた」という表現の方が正しく思えるような、
例えば古代ギリシアの芸術にしばしば見られるスマートなマッスルバディへと移行しつつあるのだ。
不自然に膨れあがった筋肉よりはずっと美しいし、マスター自身が各種書物を元に練られた計画に沿って
実行された結果である事は間違いないので、私が心配する事ではないのだろうけど。
日に日にさらし&ブーメランのようなふんどしが似合うようになって来たり。
タックルのスピードが上がったり「デストローイ!」と飛び膝蹴りを放つようになったり。
何となく面白いのでもう暫く静観しようと思う。

追記
先程、閣下が「金符『エイジスリフレクター』」なる新スペルを開発したらしい。
なんでも「挟んで餅つきをする」ためのスペルだそうだけど…私には難しくてよく分からない。

追々記
「閣下」なんていつのまに書いたのだろう?

247名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 09:00:45 ID:RjHcy1Us0
平和な午後と月 馬鹿ップル日 小町
永遠亭の素兎が虚ろな目でふらふら歩いてた。
それ以外は何も無い一日。

同日 映姫
仕事が午前中で終わったので小町と人里の喫茶店に行きました。
小町がよそ見してたのでお尻抓った以外は平和な一日でした。

同日 リグル
集めた蜂蜜を人里に卸しに行った所、小町さんと映姫様に遭遇。
映姫様に美味しい蜂蜜を集める事が私に出来る最高の善行だと諭された。
でも蜜蜂達に見二人をせた方がもっと甘い蜂蜜を作ってくれそうだと思った。
幻想郷の砂糖屋的な意味でご馳走様でした。
因みに偶然見かけた慧音さんと妹紅さんも甘々だった。

同日 慧音
今日は寺子屋が休みなので妹紅の膝枕でお昼寝。
妹紅は平和だなぁ…と呟きながら私の頭撫でててくれた。
本当に平和だと思いつつ妹紅の胸を突付いてみた。
苦笑いした後、もっと優しい笑顔で頭撫でてくれた。

追記
カラスに写されてた。

248名前が無い程度の能力:2009/07/23(木) 23:56:04 ID:cEvplFSYO
深夜の月 嫉妬日 パルスィ

ねむることができずに館の中を散策していると、
たまたま通った部屋から門番とメイド長の声が聞こえてきた
まったくここはなんてところなんだろうか
しっとするほうの身にもなってほしいというものだ
いい加減に地底に帰ることにしよう

249名前が無い程度の能力:2009/07/24(金) 20:42:48 ID:IV30Zsu20
深夜の月 空腹日 幽々子
兎ちゃんのリーダーがやって来た。妖夢が何処かへすっ飛んでいった。
後には虚ろな目で人参を齧る兎ちゃんと作りかけのおゆはんが残されていた。
妖夢は日付が変わる頃になって帰って来たけど放心してて御飯作ってくれない。
…なんでよぅ…なんでなのよぅ…お腹すいたぁ…。

深夜の月 迷子日 てゐ
気が付いたら何故か白玉楼に居た。
亡霊姫が私をタベモノを見る目付きで見つめていた。
「食べちゃ駄目だ、食べちゃ駄目だ、食べちゃ駄目だ」
と、人の肩を掴んで涎垂らしながら呟くのは止めて欲しい。
「食べちゃ駄目なんだけど我慢できない食べるー!!」
と、大口開けて食べに来るのはもっと止めて欲しい。
必死で逃げた結果、何か微妙な空間に居る。ここどこ?

深夜の月 水日 紫
何かスキマに違和感を感じる。
それから換金用の人形等の製作依頼は藍がキャンセル。
お金どうしよう。後、晩御飯が 水 だった。

250名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 07:59:07 ID:iOqaBVqY0
本日は月 晴天なり日 門番隊メイド妖精A
お昼頃、向日葵大妖怪の幽香が来館。
門番隊の一員として死を覚悟したが何の事はない。
以前購入した花(>>224)の様子を見に来ただけであった。
見事に開花した向日葵と朝顔を眺めつつ他愛無い雑談とお茶。
今日は良い日だったと思う。自分の育てたお花を褒められたし。

本日は月 晴天なり日 レミリア
門番妖精が向日葵妖怪に捕まっていると思ったら雑談してただけだった。
心配して損した。後、日傘指さずに飛び出したから火傷した。少し痛い。
まあ、そんな些細な事はさて置き…外の世界旅行の噂も入手。
何でも外の世界で遊ぶ金は外の世界で稼がなくてはならないらしい。
その噂が嘘か本当か知らないが館主として皆のために一働きしようではないか。
幸いにも私は皿洗いレベルマキシマム(>>116)。洗って洗って洗いまくるわよ。

追記。
練習しようとしたら吸血鬼のままだという事を忘れていた。手が痛い。
しかも皿洗いレベルは冒険異変中だけというのも忘れていた。
…どうしよう…洗う予定のお皿全部割っちゃった…。

本日は月 晴天なり日 美鈴
お嬢様が割られたお皿は妹様の要望でこあさん&ここあさんが粘土に戻しました。
…暇に任せて何か作ってみようかな?昔、陶芸を嗜んでた事あるし。

251名前が無い程度の能力:2009/07/25(土) 13:17:44 ID:gNZNI6UU0
ささやかな逆襲は月 我にあり日

だめだ。金策が何も浮かばない。まったく、藍ったらアリスへの依頼をキャンセルなんて余計なことを…。
しかも、今日の朝食をたずねたら「霞でも食べてください」ってどういうことよ!
そんな栄養失調状態で、みんなを外界へ安全に送迎しろって言うの!?
もー、ゆかりんおこった!!今回の外界見学ツアーに、ゆかりん、一切関わらない!
ゆかりんの存在というものがどれほど大きいか思い知れば良いのよ!!

追記 隙間の中を漁ったら幸運ウサギが出てきた。
そこで、金策の妙案が浮かび、ウサギに耳隠しの帽子を付けさせ、無理やり外界に連れて行き、
1〜43までの中で適当な数字を6つ言ってもらった。当たっても、藍たちになんかわけてあげないんだから…

追記の追記 店員に、ウサギのことを「可愛いお子さんですね」と言われた。
ゆかりん、そんなに老けてないもん…というか、ウサギのほうがよっぽど年上よ…

252名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 04:15:44 ID:NA6dfz3k0
ささやかな逆襲は月 我にあり+α日  外界某新聞
「兎詐欺、世界最大の詐欺へ!」
 ○日に発覚した世界的募金詐欺、通称兎詐欺の被害総額が、全世界で100兆円に上る事がわかった。被害は150以上の国と地域に昇り、被害者には政治家や軍人も多いということである。また、この募金に関するチャリティーコンサートも100以上が行われ、それらで集められた資金は全て募金に回ったということである。
 犯人は依然として全く不明であり、被害の大きさもあって国連は「各国に至急の犯人捜索・逮捕を要請する」と異例の談話を発表した。また、これだけの金額の詐欺でありながら資金の行方が全くわかっていないことから、国家犯罪ではないかという見方も広がっている。
 この兎詐欺は、外来生物によって数を減らす各地の固有種、とりわけ各地の兎の保護を名目にして作られたNGO、兎角同盟によって引き起こされたものである。兎角同盟は各地の政府・NGO・NPOを通じて募金のルートを拡大。100兆円にも上る資金をわずか1カ月ほどで調達したという。
 また、この1カ月で貴金属・米の値段が急上昇しており、この兎詐欺との関連が調べられている。
 これについて、詐欺事件に詳しい△△氏は……(以下略)

253名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 04:20:19 ID:NA6dfz3k0
ささやかな逆襲は月 我にあり+α日  てゐ
 紫に遂につかまってこっちに引きずり込まれた。
 彼女はお金よこせというけれど、お金は持ってないと行ったら落胆してどこかへ行ってしまった。
 全く、私を何だと思っているのか。



P.S. これだけの金銀プラチナその他レアメタル、米麦トウモロコシをどうやって捌こうか。
すくなくとも全部一気にばら撒くと、価格崩壊起こすから拙いだろうし。

254名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 17:52:24 ID:DkdEok0E0
ささやかな逆襲は月 我にあり+α日 魔理沙
相変わらず、永遠亭で修行中。
昼頃、門番が常備薬の買出しに来たので雑談。たまには遊びに来いと言われた。
それから外旅行のお金は外で自分で稼ぐ等の情報を入手。まあ、お金は当然だろう。
早苗に聞けば外の事の金稼ぎ情報手に入る事思い付いたので明日尋ねる事とする。
魅魔様+甲斐性無し2人のお金は私が稼いでみせるぜ。

ささやかな逆襲は月 我にあり+α日 輝夜
門番が陶芸の作品売って遊ぶ金にすると言ってたので見に行ってみた。
何と言う芸術品。まだ乾燥中だけどこれは間違いなくお宝に化ける。
負けてられないと思い、妹紅と書や竹細工を量産する事にした。

ささやかな逆襲は月 我にあり+α日 魅魔
弟子が遊びに連れてってくれるらしい。
あたしゃ幸せだよ。

ささやかな逆襲は月 我にあり+α日 永琳
姫様が妹紅と仲良く竹細工を編んでおられた。見てて微笑ましい。
私はどうしようか悩んだ結果、薬を薬としてではなく健康食品として売る事にした。
禿、水虫、風邪、癌位でいいだろう。在庫あるし。
それはさて置き、てゐの姿が見えない。誰かに迷惑かけてないだろうか。

255名前が無い程度の能力:2009/07/26(日) 22:32:54 ID:1E3scgaY0
ささやかな逆襲は月 我にあり日 成就曜日 紫
(そこかしこにハートマークやら絵文字やらがちりばめられている。よほど上機嫌のようだ)

あのウサギ、私に黙って、外界でどえらい事をしでかしてくれたわね…
これは…私が連れて行った責任として、全て没収しなきゃね〜♪

ちょいと殺気全開・冷酷全開のカリスマモードで脅したら、あっさりと引き渡してくれたわ♪
「鈴仙に、詐欺行為の全てをばらすぞ」というのが一番効いたみたいね。
今まで、詭弁を弄して反論していたのが、顔を青くして、泣きながら引き渡してくれたわ♪

さ〜て、今までの借金を、みーんな熨し付けて返したし、今日は良い夢が見れそうだわ〜〜♪♪

追記:外界の混乱?知ったこっちゃないわよ。
藍にも何も言わせないわ。もともと、あのウサギが兎詐欺をしでかさなきゃ、こんな事にならなかったんですもの。
ゆかりんは、うさぎを連れて、籤を買っただけで、な〜んも悪くないもん♪

256名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 00:14:45 ID:6O0r3tfYO
信仰月 集め日 早苗

信仰集めも風祝の修行の内です。
そういうわけで皆さんが喜んでくれるように縁結びのお守りと、縁切りのお守りを作りました。
三人で力を込めたので効果はばっちりです。
せっかくなので分社のある博麗神社でも配ろうと持っていきましたが、
霊夢さんは留守だったのでメモといっしょに箱いっぱい置いておきました。
きっと信仰集めを手伝ってくれるでしょう。
恋愛に興味の無い女の子なんていませんから。

257名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 07:25:52 ID:ZJhI/P8w0
結局月 元の名前日 ケンチャラポン
リーダーの詐欺が幻想郷中にばれた。
外の世界の新聞を記念に持って帰って来たのが原因だ。
そのリーダーは半泣きの鈴仙様に延々見詰め続けられている。
閻魔も裸足で後退りするその居た堪れなさはまさに針のむしろ。

追記。
十時間経った今も二人の居る部屋だけが静か過ぎる。
これはもう二人駄目かも。後、閻魔様の呼び出しで永琳様出かけてった。

スキマ月 包囲網日 神奈子
スキマ妖怪が詐欺に関わって大騒ぎになってる。
だが、守矢神社は関係ない…そう思ったら諏訪子を出せと閻魔が来た。
神社終わったと思ったら外の世界から祟り神´sが来た方法を聞きに来ただけ。
ホッと一安心しつつ理由を聞いてみると直接向こうに行ってスキマフルボッコするらしい。
今は閻魔とケロ神様。それに呼び出された祟り神´sが本殿で会議してる。
ヤバイ単語が聞こえてくるので早苗が帰ってきたらすぐ何処かに出かけよう。

追記。
早苗を連れて里に遊びに行く道中、薬師や向日葵妖怪等の面々とすれ違う。
全員が全員殺気ビンビン出してた。これはもうスキマ駄目かも。

スキマ月 包囲網日 豆腐屋
何時も油揚げを買いに来る狐様と猫又が七輪と練炭を買いに来た。
どう見てもサバやサンマを焼く様には見えなかったので客間に上げてお茶をご馳走した。
何があったかは聞いてない。天狗が新聞ばら撒いてるし聞く必要も無い。
後、ここは豆腐屋だ。ついでに書くと遺書で売れる家の商品は無い。

258名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 13:18:49 ID:3uF9VG/g0
スキマ月 包囲網日 紫

なんだか、大騒ぎになってるみたい…。私はてゐを連れて宝くじを買いにいっただけなのに…。
余計なことをしたのは、あの兎でしょう!ま、どうせみんな私の話なんて聞かないんでしょ。
いいわ、こっちも、溜まりに溜まったモノで、もの凄く、むしゃくしゃしているんですもの。
向こうは私を殺る気満々でしょうけど、残念ながら、私の虫の居所も最高に悪いのよね。
ま、霊夢が決めたスペルカードルールがある以上、お互いに殺しはできないけど、
楽しみにしてた外の世界どころか、つまらない寝室から出られない程度に返り討ちにしてあげるわ。
ふふふ、久々にPhantasmな闘いが楽しめそうね。あぁ、なんだか、ワクワクしてきたわ♪
神でも閻魔でも何でも来なさい!

259名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 23:00:16 ID:QQfsySu60
スキマ月 包囲網+1日  阿求
 今日、河童の住む山の辺りからどこか目掛けてレーザーが発射されてた。
 いろいろ情報を集めた結果、アレは鴉(アホ)の力を借りつつ河童が八雲邸の紫居室目掛けて放った"こうえねるぎーりゅーしほう"とかいうらしい。
 人里にまで響き渡る轟音が聞こえてたから、相当の破壊が起こったことは間違いないと思う。

 先から妖怪も騒がしいみたいだし、これは楽しいことになっていそう。


スキマ月 包囲網+1日  霊夢
 ずっと騒ぎを傍観してたけど、いい加減鬱陶しくなってきたわね。
 決めた。 明日退治に行くことにする。
 喧嘩両成敗って言葉もあるしね。








 それに、米足りなくなってきたし。

260名前が無い程度の能力:2009/07/27(月) 23:36:04 ID:osgwEzYA0
スキマ月 包囲網+1日 萃香

そろそろ喧嘩が始まるらしい。
出来れば紫とやりあいたいところなんだけど、なんだかんだと外への旅行を先延ばしにしてるのは、
幻想郷の外にたくさんの妖怪が出た場合の事を考えてのことだと知ってるとどうもやりにくい。
嘘をついてるんだったら迷わず喧嘩に行くんだけど大事なことを言ってないだけだからねぇ。
月人や人間はともかく、私ら妖怪は外では紫の保護がないとどんな事になるかわかったもんじゃない。
甘えてるみんなもみんなだけど、それを指摘しない紫も紫。
困ったもんだ。

261名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 00:12:33 ID:9BXh3TEo0
スキマ月 包囲網日+1 諏訪子
何にしてもまずは様子見と目標の偵察して来た。
胸を張って笑いながら怒りつつ泣いてる上に拗ねていじけた奇妙なナマモノが。
後からやって来た霊夢もアレは無いと引いていた。
そのまま、ありのままに報告。閻魔や薬師達は長考タイム突入。
暇になった私と祟り神3人は脱衣麻雀しながら時間を潰す事にした。
霊夢が食料倉から俵一つ持ってったのは見なかった事にしよう。

包囲網月 解散日 映姫
紫が微妙な状態なので落ち着かせるのが先だと思います。
皆も賛成したので手紙誰かに届けてもらいましょう。
詐欺事件と八雲邸大破に関しては慧音に頑張ってもらう事になりました。
紫が幻想郷の中で作った借金なら私達が出せあえば返せますしね。
兎詐欺にはもう少し反省してもらいましょう。少なくとも泣いて謝るまで。
後、祟り神の男衆が褌一つなのに文句言いたいです。

包囲網月 解散日 慧音
最初は関わった人が多過ぎるので歴史を食べるのは無理と断るつもりだった。
その後に続く歴史を創る作業も断るつもりだったが報酬を聞いてホイホイ受けてしまった。
引率、私と妹紅。監修&保護者として天神様。そして寺子屋に通う子供達による…

 修 学 旅 行

教師としてこの一大イベントを断る事が出来ようか。
子供達と行く外の世界が楽しみです ヽ(^0^)ノ
それから祟り神の男二人が部屋の隅っこで膝抱えてる。全裸で。
残る二人は半裸だし、祟り神の威厳とやらはどこに行ったのだろうか。

262名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 00:34:05 ID:B4glj2us0
スキマ月 包囲網+1日 マジ怒りモード曜日 紫

いきなり、弾幕ではない科学のレーザーとは…本当に見境がなくなっているわね。
本来、人が作り出した科学というものは、存在が曖昧な妖怪にとっては猛毒。
「幽霊の招待見たり枯れ尾花」、まあ幽霊じゃないけど、妖怪とは本来、人の無知と、心の恐怖から生まれたもの。
そして、人の生み出した科学は無知を埋め、恐怖を取り去る。つまり、妖怪の正体をさらけだし、消し去ることが出来る。
また、科学の利便は神の小さな奇跡をも作り出し、神=自然への畏敬・信仰をも失わせ、信仰の失った神を簡単に殺す。
それほど科学というものは、人外足るものにとっては恐ろしいもの…ま、そんなことは河童風情に判る訳がないでしょうけどね

さーて、向こうが弾幕勝負無視で来るのなら、こちらも手段を選ばないわよ。
果たして、正体をさらけ出してどれだけ無事でいられるかしらね。
そうね…まずは、こんなレーザーを造り、わたしに打ち込んでくれた、河童達をの正体をさらけ出して上げましょうか。

スキマ月 包囲網+2日 椛

突如、妖怪の山から河童達の姿が消えました。いえ、消えたというよりは、別の物になってしまったというべきでしょうか。
ある者は、人形になったり、またある者は、猿のような生物や妖精になり、にとりの様に妖力のない人間の少女になってしまったものもいます。
いまのところは、私達や守矢神社で保護をしている状態ですが…いったいなんでこんな事に…

263名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 01:25:42 ID:64CW5VOQ0
信仰月 集め日 文

本日は霊夢さんからお守りの宣伝を頼まれました。
なんでも早苗さんが作ったものとのことでしたので即OK。
友人のためとあればこの射命丸文断るわけにはいきません。
も恋愛関係のお守りだそうで、紅白の物は縁を結び、青白の物は縁を切るとのこと。
持っていることを人に隠さなければならないあたり、むしろ儀式というのが近いかもしれません。


信仰月 集め日 霊夢

ルーミアに畑でできた素麺などをもらって帰ってきたら縁側にお守りが置いてあった。
書置きによるとお守りらしく、進行集めのために売れとのこと。
うちの手取りはいくらかしら。
どちらのお守りがどちらかわからなかったがおそらく紅白の縁起が良さそうな方が縁結びだろう。
そうなれば青白の変な組み合わせの色が縁切り。
うん、そういうことにしておこう。

264名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 06:28:35 ID:yRX9Os/YO
信仰月集め日 文
危なかったです。危うく紅白の片割れをアリスさんに渡すところでした。
念を押して、パチュリーさんに鑑定してもらっておいてよかったです。
刷ってしまったとはいえ、宣伝記事は全部破棄。急いで注意勧告記事を書かないといけませんね。

ところで、パチュリーさんはなんなんでしょうか?
「ワンモアセ!」と元気に体操してましたが。
健康すぎにも程があります


信仰月集め+1日 雛
魔理沙が霖之助さんに紅白の呪符を渡してから一日。
その他あちこちで物凄い厄が。
そしてこの新聞の注意勧告…こいつはヤクいわ…

信仰月集め+1日 レミリア
フランがぁ…ぷうぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!

信仰月集め+1日 件の妖精
どれだけいじっても心が変わる事はない。
言葉とはこんなにも無力なものなのか。
…死にたいほど悲しくて苦しいのに復活してしまう妖精の身が呪わしい…

信仰月集め+1日 咲夜
悪い夢だと思っていた。だからさっさと寝てしまっていた。
目を覚ました後も悪夢は続いており、パチュリー様から追い討ちとなる警告を聞いた。


何故私の能力は時間を過去に巻き戻す事ができないのだろう

信仰月集め+1日 映姫
閻魔が自殺をしたらどの様な裁きを受けるのでしょうか
これは閻魔の身でありながら、他の神に縋った事への罰なのでしょうか

信仰月集め+1日 おかあさん
なんだかみんなが冷たい…ひょっとしてこれが有名な反抗期なのね!!?
でもおかあさん負けない!!

信仰月集め+1日 チルノ
だいすきなレティとだいちゃんに、こおりとこうかんにもらったおまもりをあげた!
あかいのはあつそうだったからあおいのにした!
なんだかもっとなかよくなれそうなきがした!
あたいってすごい!

265名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 13:09:46 ID:Ojj2o7ik0
信仰月集め+2日 魔理沙

紅白の御守を渡して以来、何故か香霖の態度がが冷たくなった。
これ、縁結びじゃないのか?と思ったら、あの注意文が…なんてこった…
あぁ、自分が消え去りたいぜ…だが、その前に、これを『守矢神社の縁結びの御守よ』と渡してくれた霊夢に、『お礼』をしなきゃな。

信仰月集め+2日 早苗

あぁ…私の説明不足で、大変な自体に…これも、私の未熟故の過ち…。
霊夢さんにちゃんと説明も書き置きもしなかった私が全て悪いんです!
もっと、自らの精神を鍛えねば!甘えてばかりではいけません!


信仰月集め+2日 神奈子

早苗が、この騒動の発端となった贖罪と、さらなる修行をすると、山の最深部に引きこもってしまった…。
説明しなかった早苗にも非はあるけど、確認しなかったあの巫女もあの巫女だ。
むしろ、わざとやったんじゃないかと邪推してしまう。…本当ににわざとだったら、ちょいと神罰を与えなきゃならないね。
ちょっと、あの地底の主を連れて確認してみるかね。

266名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 18:14:05 ID:ocV.gpu20
信仰月集め+3日 諏訪子

文からの連絡を受け、すぐさま縁切りの神徳を止め、天狗たちと協力して、縁切りの紅白の御守を全て回収した。
早めに出された注意勧告のおかげか、被害はそれほど大きくはならず、苦情も思ったほど多くははならなかった。
これから、誤縁切りの関係修復で大変だけど、今回ばかりは、文に感謝しなきゃね。
でも、早苗がますます自己嫌悪に入ってしまい、『御守騒動の全責任を取り、その贖罪のため、断ち物願掛けを強化する』と言い残し、山奥へと行ってしまった。
そのため、苦情に来た者も、そこまで思いつめた早苗を逆に心配してくれた。あの子は本当に真面目すぎるんだよねー。
それに引き換え…誤った情報を流したくせに、反省もせず、のうのうとお茶を飲んでいる紅白巫女に、責任感と罪悪感というものはないのかね?
なんで、あんなのが巫女をやってけるんだろう?やっぱ、実質的な幻想郷の支配者・八雲紫のお気に入りだから?
う〜ん、子は親に似るというけど、あの2人もそういう所で似たもの同士なのかな…悪い意味で。

267名前が無い程度の能力:2009/07/28(火) 22:24:53 ID:myHZS7W20
包囲網月 後始末日 パチュリー

体を絞るために外を走っていたら閻魔様に手紙を渡された。
騒動の件でスキマ妖怪に渡してほしいとのこと。
昔なら断っていたけど今の体なら楽勝なので引き受けた。
距離を稼げば体がより絞られるだろう。

その場にいた皆にジロジロ見られた。そんなに私が珍しいのかしら?


追記:紅魔館を出るときに、小悪魔に背中に鬼の貌が浮かびそうですねと言われた。
   何のことかしら?

268名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 10:20:35 ID:K/oekkVo0
本当の月 後始末日 妹紅
慧音が頑張ってくれた。とてもとても頑張ってくれた。
寄付金詐欺では最初に寄付をした歴史を食べた。
狐と猫又が心労のあまり自殺してしまった歴史も食べた。
縁切り騒動のお守りが出回った歴史も食べた。
次に満月でもないのに無理やりハクタクになって歴史を創り始めた。
てゐの寄付金詐欺ではなく別の慈善事業に寄付した歴史。
主が何処かへ行った寂しさでただ泣いていただけの歴史。
最後に縁切り騒動前よりもっと良い仲の歴史を創った。
他にも辻褄合わせのためにいろんな歴史を食べたり創ったりした。
慧音は本当に頑張ってくれた。ありがとう、慧音。

さて、次は私の番だ。私の仕事だ。
歴史を食べ過ぎて暴走している慧音を宥めるのは私以外にさせない。
おいで、慧音。

私が働かないと月 困る人が大勢いる日 天神様
藤原の娘に学問の神だからと寺子屋教師を頼まれた。
真剣な目をしてたから思わず受けてしまったが…ああもお盛んとは。
ケロ神様の集計では現在15回程昇天。もちろん死亡的な意味で。
…まあ
そ ん な 事 は

ど う で も い い

本殿に篭ったりして神徳溜め始めなきゃシーズンに間に合わんぞどうしてくれる。
用事終わったら永遠亭印の胃腸薬貰ってさっさと天満宮に帰ろう。受験生が待っている。

269名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 16:34:46 ID:c4Z0RJBE0
管理者の月 不在日 霊夢

今日突然紫がやってきて外の世界に行くと言い出した。
よくわからないが家出するらしく、私にもついて来いとのこと。
管理者のありがたみを分からせるためとか言っていたがいいのだろうか。
紫が幻想郷を見捨てるなんてどうせできやしないからついていくのもいいかもしれない。


管理者の月 不在日 紫

さしあたって緊急の用事も無いし、藍がいれば結界の管理は出来るでしょうからしばらく外でのんびりするわ。
ついでに帰るべきモノも帰しちゃいましょう。
嫌なことは楽しいことをして忘れるに限るわね。
外に行くことはついていきたいと言い出す人がいるかもしれないから秘密にしておきましょう。
霊夢とおでかけなんて久しぶりだから楽しみだわ。

270名前が無い程度の能力:2009/07/29(水) 19:58:47 ID:HsElm8J.0
管理者の月 不在+1日 霊夢
さし当たって、外の世界でしばらく暮らすにあたり、紫がこっちで着るための服を見繕ってきた。
まあ、紫はともかく、私は巫女服で出歩く訳には行かないものね。
それにしても、この帽子、どっかで見覚えが…あぁ、衣玖の帽子に似てるんだ。
あと、偽造身分証明に使う、偽名を使うそうだ。聞いてみたら、けっこう気に入った。
まあ、どこぞの狐や吸血鬼、月人がかなりアレ感性を持ってるだけか。



それにしても、紫にしては、いいセンスの偽名じゃない『宇佐見蓮子』って。
でも、あんたの『マエリベリー・ハーン』って、なんか舌を噛みそう。面倒だから、『メリー』と呼んでおこう。

271名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 03:07:11 ID:5PeaA/ic0
管理者の月 不在+1日 藍

今日は紫様が朝早くから出掛けていたのでとても家事がはかどった。
毎日こうだとうれしいのだが。
一応礼儀として何をしていたのか聞いてみたが「藍にはひみつ」とのこと。
どうせ碌でもないことだろうから橙に被害が出ないように気を付けていればいいだろう。

272名前が無い程度の能力:2009/07/30(木) 20:25:20 ID:NKGnr.c.O
管理者月 不在+2日 魔理沙

今日弾幕ごっこをするために神社に行ったら留守だった。
夜まで待ったが帰ってこなかったのでしかたなく諦める。
一日中神社を留守にするなんて霊夢にしては珍しい。
なにか悪いことの前触れじゃなければいいが。

273名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 10:31:44 ID:Box/vsgE0
管理者月 不在+3日 天狗狐曜日 藍

今日も紫様は帰ってこなかった。霊夢が居ないのが多少気がかりではあるが、結界には異常は無い。
それに、多少の綻びが出たところで、私でも何とかなる。
博麗大結界を張った当初は、結界を悪と誤解し、破壊しようとする輩が少なからずいたが、今はそんなことを考える愚か者も居ない。
なにより、今日も橙と水入らず。あぁ、この平和な日々がいつまでも続いてほしいものだ。
唯一、心配があるとすれば、おそらく紫様に付き合わされたであろう、霊夢のことくらいであろうか。
彼女は妖怪たちに慕われている。居なくなったら大騒ぎだろう。せめて、彼女だけ返してほしいものだ。

管理者の月 不在+3日 蓮子(霊夢)

ゆか…メリーと暮らし始めて早3日。私もなんとなく、暮らしに馴染んできた。慣れってすごいわね。
なんというか、あいつのあんな表情は始めて見た。なんと言うか、解放感120%といったところか。
藍、あんた、どれほど主を軽んじていたのよ…。
ただ、なんとなく気になったのは、百貨店に出かけた時、迷子の子供見つけ、その子を親に帰したときに
「どれほど手がかかる子供でも、何時かは親を置いて、独り立ちする…。子に置いていかれた親は、どうすれば良いのかしら…」と呟いたことくらいか。

追記:大学生活とやらも悪くはないわね。『超統一物理学』って、面白っ!

274名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 12:22:58 ID:luYrgp6o0
昔の夏月 別な後日 八雲藍

明日の祭りに着せる浴衣の丈直しを行う。
成長の跡に喜びを隠せない。
橙より提灯を作成し、飾ると聞いた。
紫様も明日の祭りに参加されると言う。
明日を待ち遠しく思う。

同じ日 橙

寺子屋でお祭りのちょうちんを作った。
自分と藍様と紫様の絵をかいた。
家に帰ったら、藍様がゆかたを用意してくれていた。
ちょうちんの事を話したらすごく喜んでくれた。
紫様もお祭りに行くって言っていた。
さっき紫様から、明日見せ物をするって言われた。
藍様には秘密だって。
明日のお祭りがすごく楽しみになった。

275名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 15:52:22 ID:CKm6d0cw0
結局月 元の名前日(>>257) 魅魔
永遠亭追い出されて久しぶりに博麗神社に戻ったら私の弟子になりたいって奴が居たよぉ。
暇だったから教えてやっても良かったんだけど…永遠亭土産の笹餅渡して帰ってもらったよ。
…ついでに弟子希望者の事も書いておこうかねぇ…。
体験版一面の一番最初に出てくる妖精。 …名前は無いみたいだねぇ…後、どの体験版?
希望する強さは一撃で落とされないようになりたい。 …高望みしない子だねぇ…。
でも詐欺とは感心しないねぇ…。

包囲網月 解散日(>>261) 魅魔
会議とやらに御呼ばれされて行ったけど出番無かったねぇ…。
天神様が褌一つでケロ神様に下のお毛々の確認迫ってたから殴り倒したくらいで。
帰る途中に何時ぞやの弟子希望妖精が雑魚妖怪に虐められてたから助けてやった。
お礼はありがとうの一言。このまま横道逸れずにまっすぐ良い子に育って欲しいねぇ…。
後、魔理沙が縁切りのお守り持ってたよ。嫌いな人居るのかねぇ…。

信仰月 集め日(>>264) 魅魔
今日は忙しい日だったねぇ…。
三途の川に涼みに行ったら狐と猫が入水自殺して浮いていた。
おまけに弟子希望妖精も鬱憤晴らしで殺されたみたいで呆然としてた。
狐と猫は主の事で耐え切れなくなって…だ。仕方ないといえば言えるけど自殺は駄目だよ。
渡し舟に乗り遅れたから良かったものの…乗ってたら寂しくなる所だったよ。
戻ってきた死神もどうしようどうしようと慌ててたしねぇ…でも、そのまま永遠亭連れてくのはどうかと思うよ。
弟子希望妖精は雑魚妖怪の逆恨みで殺されたと言ってた。許せない話だ。
許せない話だから雑魚妖怪探し出して私の名前で三途の川渡らせてやったよ。
やれやれ…弟子希望妖精から希望の字を消さないとねぇ…。

本当の月 後始末日(>>268) 魅魔
知らない間に歴史の改変が行われたみたいだねぇ…日記もページ真っ白け。
慧音が荒れてて妹紅が死んだり生き返ったりしてる所見ても間違いないねぇ…。
霊安室で寝てた狐と猫は何やら寝ぼけてる。主を探してる辺りは変わらないねぇ…。
後、魔理沙の縁切りお守りは手違いだったみたいだった。ハクタクに感謝しないとねぇ…。
…弟子妖精は思ってたより素質あるからプチスパーク目指して鍛えていこうかねぇ…。

276名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 20:23:48 ID:eBe/oOyM0
管理者月 不在+3日 文

魔理沙さんから霊夢さんが行方不明になったという相談を受けました。
とりあえず新聞で情報提供を募ることに。
霊夢さんのことですから妖怪に襲われたというようなことはないでしょうが心配です。
他の方のところにも聞いて回ることにしましょう。

277名前が無い程度の能力:2009/07/31(金) 23:52:23 ID:F9P4BGEc0
信仰月 集め+4日 リグル

今日は、山奥にチルノがいた。
「早苗、すごいすごい!」と騒いでた。
今日は何やってんだろうと思って近づくと、

早苗さんのおっぱいを眺めてた。
しゃがんだりジャンプしたり前から見たり後ろから見たり横から見たりしながら。

早苗さんは、うなじまで真っ赤にしてたけど、まんざらでもなさそうだった。
揺らしたりするとチルノがおおはしゃぎ。
あっけに取られていると、ルーミアがやってきた。

後は、皆で遊んだ。早苗さんが最後泣いてびっくりしたけど、
お蔭様で元気出ましたとか言ってたので、良かった。
今度、湖で遊ぶ約束をしてばいばいした。今度は何して遊ぼうかな。


しんこう月 あつめ+4日 チルノ

さなえのおっぱいはすごかった!
あたいもゆらしてみたい!

278名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 07:50:53 ID:U7WUaVCw0
管理者月 不在+5日 魔理沙
何故か私と腋巫女二号が勝負する事になってた。弾幕テニスのリベンジらしいが細かい経緯は不明。
大事なのは私がアイツと勝負するという事実だけだ。でもって勝負方法は外の世界でのお金稼ぎ。
幻想郷らしく弾幕勝負で決めろよと思ったが、オンバシラに外の世界で遊ぶ金だと言われて納得。
当面の衣食住は脱衣ババ抜きで身包み剥がされた外の世界の祟り神三人組が何とかするらしい。
さて、何をして稼ぐかだが、色々考えた結果、給金その他で釤こんびにのばいと(深夜)釤にした。
書き散らしてたスペルカードの本の売り上げなんかを封印して…だ。
魅魔様に本読み妖怪とこーりん。それに雛が遊ぶお金は私が稼ぐぜ。

追記。
何故、本の売り上げなんかを封印したか自分のために書いておく。
届けられたお金を持ってこーりんにツケを支払いに行った所、何故だか号泣されたってのが一つ。
もう一つは魅魔様に思いっきり叱られたからだ。あそこまで叱られたのは弟子になって以来初めて。
使い魔は奴隷じゃなく、運命共同体であり、信頼を元に成り立っている関係だ。
それなのに何が奴隷だ。お前は私の所で何を学んで居たんだ。修行はそんなに嫌だったのか?
魔法の修行をしている時に自分は奴隷だと思っていたのか?…などなど。
…で、最後は頭を冷やしてゆっくり考え直せ。治らないならお前は破門だ…と言われて追い出された。
気楽に言葉を選んだけど、魔法も言葉を組み合わせて霊的力を生み出す物。もっと考えて書くべきだった。
今は反省している。

管理者月 不在+5日 霖之助
2008年の…2008年の春は…2008年の春はまだか…ッ!?

管理者月 不在+5日 朱鷺子
店主が号泣している。久々に理不尽な目にあったらしい。
…が、白黒が私が遊ぶ金も工面してやると言った事の方が重大だ。
一体どんな風の吹き回しだろうか。気になる。店主は何時もの事なので気にならないが。
まあ、とりあえずは一句ささっと書いて障子の破れた所にでも貼っておこう。

理不尽だ
  ああ理不尽だ 
    理不尽だ
           霖之助

279名前が無い程度の能力:2009/08/01(土) 23:43:48 ID:xkbmVjWE0
管理者月 不在+4日 映姫

紅魔館の魔法使いに頼んだ手紙の返事が来ないので紫のところに直接会いに行くと留守でした。
式によると突然音信不通になったそうです。
ずいぶんと落ち着いているようでしたがもし何かあった場合大きな事件に発展してしまう可能性もあります。
私自身は仕事があるので探せませんので鴉天狗に探すのように書いた手紙を送っておきました。
あの天狗ならすぐに見つけてくれることでしょう。


管理者月 不在+4日 文

霊夢さんだけでなく紫さんまで行方不明だったとは。
これはまごうことなき事件です!
すぐに号外を刷って配って回らなければ!
このまま霊夢さんが戻らなければ早苗さんが結界の管理者になる可能性もありますし、
守矢神社の神様たちにもお知らせしておきましょう。

280名前が無い程度の能力:2009/08/02(日) 09:28:49 ID:TG1TeyIU0
管理者月 不在+5日 フラン
最近何故だかお姉様が涙目でべったりくっ付いてくる。
理由を聞いたら私に嫌われた夢を毎日見るらしい。
私もそんな夢を毎日見たらやっぱりべったりくっ付くと思う。
…でも、そんな夢は見てないのでただただ暑い。ちょっと止めて欲しい。

追記。
時たま微妙な感触がするのは鼻血出してるメイド長が理由だろう。
お姉様とメイド長に関しては深く詮索しない事で気を紛らわす事にした。
後、美鈴が最近遊んでくれないのが寂しい。

同月同日 パチュリー
ワンモアセッ!!

同月同日 美鈴
できました、できましたよ!?
外の世界で売る磁器できましたよ!?
天神様も唸るほどの磁器できましたよ!?
これで外の世界の旅行は安泰ですね!!

同月同日 咲夜
妹様が外の世界の武道大会で賞金を獲得すると意気込んでる。小さいままでは無理だ。
ガチムチュリー様は肉体美を競う大会の優勝が目標と言う。もう止めて。
お嬢様が妹様に抱きついて放れない。時を止めて私も抱きついてみた。
メイド妖精達の分を稼ぐのは骨が折れそうだ。でも頑張る予定。
磁器が完成したと美鈴がやたらハイになっている。暑苦しい。
天神様が美鈴は何者だと聞いてきた。私も知りたい。

281名前が無い程度の能力:2009/08/03(月) 16:35:03 ID:lNHTbpIc0
管理者月 不在+5日 メリー(紫)

今日は蓮子と買い物に行ったわ。
やっぱり蓮子にはシックな感じの服の方が似合うわね。
パスタに四苦八苦する蓮子もかわいかったし。
明日はどこに遊びに行こうかしら。


管理者月 不在+5日 レミリア

天狗の新聞の尋ね人欄に霊夢と紫の名前があった。
これはもしかして我が紅魔館が幻想郷に覇を唱えるチャンスなのじゃないだろうか。
さっそくみんなを呼んで会議してみることにしよう。

追記
やたら体を鍛えているパチェと私から離れたがるフラン。
磁器について延々と説明する美鈴と、それに困ったような顔をして付き合う咲夜が集まった。
小悪魔を見習って今日はもう寝て、明日考えることにしよう。

282名前が無い程度の能力:2009/08/04(火) 00:26:35 ID:dxvr2wGo0
管理者月 不在+6日 藍

紫さまはちっとも帰ってくる気配がない。
徐々に紫様も霊夢もいないのが幻想郷に広まってきてみんなに心配かけているというのに。
妖怪のけんじゃとしての自覚を持ってもう少し考えて行動してほしい。
いったいなにを考えているのだろうか、帰ってきたらどうしてくれようか。


管理者月 不在+6日 橙

今日も藍様のお手伝いをしてすごした。
紫さまがいなくてお掃除がすごくはかどるって藍様はとっても喜んでいた。
藍様は紫さまがいなくてさびしくないのかな?
私は少しさびしいな。

夜にトイレに起きたら藍様が紫様の部屋で泣いていた
紫様早く帰ってこないかな

283名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 02:48:14 ID:q5KBBYXg0
管理者月 不在+7日 神奈子

博麗の巫女も八雲紫も行方不明になってみんなが不安になっている今こそ、
うちの神社が幻想郷中の信仰を集める大チャンス!
早苗は修行中で山奥から帰ってこないのでバイトを雇ったけれどなんとかなるはず!
まずはみんなの不安をそれとなく煽ってうちを頼るようにしなければ!


管理者月 不在+7日 諏訪子

我が家の広報担当がずいぶんと張り切っている。
私にできることは実務担当として神奈子の手伝いぐらい。
とりあえず適当に祟って不安をあおることにしようかな。
たたるぞー

284名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 06:57:20 ID:poD2RPiE0
管理者月 不在+7日 慧音
修学旅行の打ち合わせに日帰りで外の世界は太宰府天満宮へ行って来た。
驚いた物事は多過ぎるので書かない。何もかもに驚いたから当然と言えば当然の結果なのだが。
さて、打ち合わせは何の問題もなく終わった。それどころか宿泊代その他の面倒も見てくれると言う。
不安に思っていただけにその申し出はとても嬉しかった。その後、お土産のひよ子饅頭を頂き帰郷。
明日は作成した修学旅行のしおりとひよこ饅頭を持って生徒達の家々を回ろう。

管理者月 不在+7日 妹紅
慧音が外の世界へ行くと言うので守矢神社まで付き添いしてきた。
スキマパワーではなく祟り神パワーによる移送なので不安は拭いきれなかったが上手く行って何より。
そしてひよこ饅頭はどこから食べるのか?…という疑問に答えてくれる人はいないだろうか。
試にバカルテットに渡してみたがパーフェクトフリーズしてしまった。これはちょっとした異変だね。
因みに明日からバイトの人が来るらしい。面白半分で見に行ってみよう。

285名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 14:27:41 ID:NtHAs3Uc0

管理者月 不在+8日 神奈子
いやいや参ったあっはっは。
風祝のバイトを頼んだはいいが、私もすっかり仕事内容を忘れてたよ。
それだけ早苗に任せっきり頼りっきりだったんだねぇ。あの子の優秀さ、有り難さを改めて感じるよ。人の時の流れは早いもんだね。

なにはともあれ。さあてどうしようか。


管理者月 不在+8日 大妖精
守矢神社の方でバイトを頼まれました。
以前お世話になりましたので、もちろんお手伝いさせて頂きます!
と意気込んで行きました。
服を着替えたのはいいんですが、お外の履き掃除の他は…どうすればいいのか。
八坂様に伺ってみましても「いけない、忘れてたわー」とのこと…

仕方ないので形だけでも、と博麗神社の方に(あっちの方が普段は巫女らしくないと思い出したのは帰ってきてからでした…)伺ってみますと…

…えっと、うーん、どうしたらいいのでしょうか。早苗さんを探してお話聞いた方が早いような…
チルノちゃんが山奥で早苗さんと遊んだって言ってたから、探してきてもらおうかな…

あと参拝に来られる方のほとんどが、「早苗さんについに後光が…!」とおっしゃってましたが、それは私の羽根です。半透明ですから。



管理者月 不在+8日 雛
…なんで私が巫女をしてるのでしょうか。私自身神のはずなのですけど。
祟り神さんも苦笑するばかり。霊夢さんが戻ってまでよろしく頼むよ、と気さくにお願いされてしまいましたが…
私を引っ張ってきた魔理沙さんは、私をここに置いて飛び回っているようですが…
なにしろ霊夢さんはどこへ行かれたのでしょうか。

…巫女の仕事など知りません。私は神殿に祭られるような神ではありませんし…ですので、外の掃き掃除と縁側でのお茶ぐらいしかしていることがありませんでした。
もちろん普段通りの厄取りもしてましたが…

お力になれず申し訳なかったですが、ご相談にいらした守矢の新巫女さんもお困りの様子でしたけど…あちらは二柱がしっかりとご健在ですので、それほど問題はでないでしょう。



管理者月 不在+8日 朱鷺子
やっべヤバかったって私が博霊神社で巫女の真似なんかしてられますかっての!
白黒に雛さんが「霊夢のいない間博麗神社を頼むぜ! 神様だから巫女のこともわかるよな!」って連れてかれて、
しばらくしてその状況から復活した店主に頼まれたこともあって、確認とかに神社に行ってみたらそこには!

紅白巫女服の雛さんと蒼白巫女服の大妖精が。

…どういうこと。



管理者月 不在+8日 妖怪の山哨戒部隊:犬走椛

報告:
博霊、守矢とも巫女が代替わりの模様。
正式な報告、情報が皆無であるため、しばらくの観察を行こととする。


…って大妖精ちゃんと雛さんだったよなぁ…あれ…

…どういうこと。文様も飛び回っておられるし…

286名前が無い程度の能力:2009/08/06(木) 18:39:19 ID:RM89hoB60
管理者月 不在+8日 蓮子(霊夢)

メリーが三国志とかいう本を読み終わった後に、深いため息をついていた。
というか、もうそろそろ戻らない?さすがに、一週間も空けるのはまずいでしょ…
う〜ん、でも大学生活も面白いのよね…あ〜、いけない、いけないこれは旅行なのよね…。

管理者月 不在+8日 メリー(紫)

「蜀が懐かしいですか」「いえ、全く。蜀にいた頃よりも、ここが楽しいです」これは暗愚の主と呼ばれた者の問答。
でも、彼の状況を考えれば、小国の主という重圧からの開放だったのかもしれない。
私も、管理者という重圧から離れて、外の生活を楽しんでいる。
藍たちは、私がいなくなってどうしているのだろうか。怒っている?泣いている?それとも…
そろそろ、スキマを使って、様子を見てみようかしら…

追記:今すんでいる京も良いけど、もうちょっと他の場所にも行って見たいわね。場所は…福岡という所にしようかしら?

287名前が無い程度の能力:2009/08/07(金) 18:44:57 ID:BXuJkDWA0
管理者月 不在+9日 文

あやややや、困ったことになりました。
今日の霊夢さんと紫さんの捜索報告をまとめていると突然藍さんが襲ってきました。
紫さんがいなくなったのは私たちが紫さんをいじめたせいだとのこと。
自分のことを棚に上げるとはこのことですが、確か私たちに非がないわけでもありません。
とりあえず守矢神社で匿まってもらっていますがあの様子だと他のところも危険かもしれません。

288名前が無い程度の能力:2009/08/08(土) 12:19:58 ID:rAfcXLqI0
管理者月 不在+10日  映姫
外の世界の旅行計画を小町と練っているとスキマ妖怪の式が襲い掛かってきました。
何故か不機嫌な小町があっさり倒してしまったので、私の出番がかなり減ったような気がします。
そのような訳で出番、増やさせていただきます。

セ ッ キ ョ ウ タ ノ シ ー ヨ ?

管理者月 不在+10日 小町
四季様と外の世界デートのプランを立ててると錯乱した狐が襲い掛かってきた。
紫様を虐めたーとか言われてもそもそも紫様と関わってませんがな、あたい達。
結論から言うと何とか倒せた。今は四季様が朗らか過ぎる笑顔で説教してる。
あたいはその間にプランを立てる事が善行だと言われたので従っている。
目の前には四季様が集めに集めたパンフレットの山。二人のためにも真剣に考えねば。
…ふと思い出したけど詐欺兎と月兎はまだあの微妙な空間にいるのだろうか。

一方その頃月 無縁塚では日 にとり
私達は無縁塚にいる。
私達の目前にはもう敷設するだけとなったレールに枕木がある。
私達の目前には黒光りし、今まさに完成された蒸気機関車がある。
私達の目前には牽引されるのを待つ客車が並んでいる。
何故だろう。使える部品を剥ぎ取る予定だったはずなのに。
何故だろう。ちょっと試しに磨いてみるだけだったのに。
何故だろう。どうして新品同然になるまで修理しちゃったんだろう。

…ここまで来ると、走らせたい…。

289名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 01:29:06 ID:XUSIQ1fY0
昔の夏月 別な後日の次の日 八雲藍

橙と紫様と共に祭りへ赴く。
あの狸が先日の件を恩に感じていたようだ。
見事な見世物であった。紫様も楽しんでいらっしゃった。
橙の作った提灯は実に見事な出来栄えであった。
言葉で言い尽くせぬうねりを全身で浴びたようだった。
生命の躍動を感じた一日であった。

同じ日 橙

藍様と紫様といっしょにお祭りに行ってきた。
かざぐるまとかお面とかいっぱい藍様に買ってもらった。
紫様がとちゅうでぶたいをするから、いなくなった。
ぶたいに紫様が小さなたいこを持って出て、後ろに変な体のたぬきも出てきた。
紫様のたいこに合わせて、たぬきがおどりとか芸をした。
すごく楽しくて、終わったら夜になっていた。
その後、みんなでちょうちんを見に行った。
明かりがついていて、とてもきれいだった。
藍様が持って帰ると言われて、大変だった。紫様は笑っていた。
お祭りが終わったら返してもらえると伝えたらおさまった。
次のお祭りも、みんなで行きたいと思った。

290名前が無い程度の能力:2009/08/09(日) 11:43:26 ID:3zIKyqDY0
管理者月 不在+11日 紅

本日、彼岸に元同僚を迎えに行く。
冥界の方々はこの時期忙しいので私に連絡したそうだ。
彼女は昔から、とても優秀だったがこういうアクシデントに弱かった。
もうちょっといい加減さを学ぶべきだと思うのだが。
一日中話を聞いてあげたら落ち着いたようで、今は橙ちゃんと一緒に客室で寝ており明日には帰るとのこと。
他にも紫様がいないことで大騒ぎしている方がいるが、子供でもないのだからそのうち帰ってくるであろうに。
でも久しぶりに昔の服を着て騒ぎたい気もするなぁ……

291名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 11:25:50 ID:6P/8cU7c0
管理者月 不在+11日 魔理沙
私と魅魔様に本読み妖怪とこーりん。
それに雛が外で遊ぶお金の事が不安でどうにもならない。
それなりに遊ぶには一日一万円位必要と早苗が言っていた。
それはつまり一万×五泊×六人で三十万円が必要な計算だ。
そして一日一万稼ぐとしたら当たり前のように三十日必要な計算になる。
急いで稼ぎ始めないと『熱海の温泉+海水浴+遊園地』の中から海水浴が抜けてしまう。
せっかく海の無い幻想郷から海のある外の世界に行くというのに海で泳がないとかありえない。
海で泳ぐのだから海の近くにある温泉宿に泊まるべきであり、その温泉宿は遊園地の近くがいい。
だから一刻も早く外の世界でお金を稼ぎ始めたいのに、外の世界に行けないのは納得いかない。
気が焦ってしょうがないので今は早苗の相方のアリスの所に来てみている。
ああ、本当にどうしよう。

管理者月 不在+11日 アリス
恋色魔法使いが鬱陶しい。
早苗に会えない断ち物願掛けも鬱陶しい。
本音を書いた所で今日の日記を書き始める。
怪我が治ってから外の世界旅行の金策として商品量産してたら魔理沙が来た。
以前のようにまた砂糖吐かされるのかと予想したら大当たり。
愚痴まみれののろけ話を延々と聞かされ続けた。
恋色魔法使いは人の布団で丸まって寝ている。納得いかない。
さて、こーりん達が遊ぶお金は私が稼ぐんだぜに始まった糖分過多な話。
魅魔様に叱られてしまったんだぜ…とか、本の売上代金?は封印するとか。
こーりん達と海が見える温泉宿に泊まるんだぜ(ここからこーりん暴走開始)とか、
こーりん達とネズミのいる遊園地に行くんだ…とか、こーりんとメリーゴーランド乗るとか、
ジェットコースターで気持ち悪くなったらこーりんに膝枕してもらうとか、
…それで…それでこーりんの飲んでる物貰って…か、関節キスしちゃったり…とか…。
…これで最初の砂糖吐いた…頬真っ赤にして間接キスとか言うな。
こーりんと一緒にアイス食うんだぜ、暗くなってきたらこーりんと手を繋ぐんだぜ、
パレード、こーりんと手を繋ぎながら見るんだぜ…いや、肩車…でもこーりん…
それでそれで…そのこーりんと…き、ききききキス…しちゃったりとか…するんだぜ?
…この辺りで連続で砂糖吐き始め、この後の記憶があやふや。
頬をホオズキみたいに染めた魔理沙が身悶えしつつ話すのろけ話はもう嫌だ。
日記に書いていて病気になるかもと思ったのも初めてだ。ありえない。
…で、そのエンジョイライフを送るためにはお金が必要なのだが、稼ぎに行く手段が無い。
早苗の断ち物願掛けも私達に会えない奴から、知り合いに会えなくなる物に強化されている。
それだと勝負できないし、早く稼ぎに行かないと海水浴の時期が終わってしまうと掛け合っても無理。
一人で稼ぎに行こうとしてもオンバシラが早苗と一緒に勝負開始だからと言って行かせてくれない。
どうにもなんないと一人困ってたら外の世界でヒヨコの雄雌に白黒付けてお金稼ぐという閻魔が来た。
どうなるのかと様子窺ってたら何の苦も無く外の世界に行ってしまう閻魔。
なんともやりきれなくなって私の所へ来て私に砂糖を吐かせた…と…。
本当にどうしましょうか、この恋色魔法使い。

292名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 21:24:58 ID:slfyoo.sO
管理者月 不在+12日 アリス
魔理沙が相変わらず鬱陶しい。
ここで私も、紫がいないと外で捌けないことに気づいた。
窓口は外にある紫の会社で藍に頼むにせよ、外に出れないことには話にならない。
(関係ないが、人形に関してはあまり多量にプレミアクラスを作るなと念を押された。)
そしてこの時に、札束を渡される。
以前の分の私の取り分だそうだ。
これについては…彼に貸しでも作っておこう。

さて、どう外に出るかと思っていると、お母様が歩いてきた。
…どうやって知ったのかはわからないが、今回は好意に甘えようと思う。


同日 朱鷺子
人形使い来店。次の瞬間、『理不尽「落雁サクリファイス」』炸裂。
白黒が例によって以下略らしい。
そして「妹に金を出させる甲斐性なしと思われたくはないでしょう?」と、札束をゼロ金利で渡される。
要は、間に合わなくてもいいから兄姉、つまり店主と厄神が払えとのことらしい。

…店主甲斐性なしであることに間違いはないのだが、厄神の手前黙っていることにする。

仕事そのものはあるようで、隙間の式が、もでるを持ち出してきた。
確かにどちらも悔しいぐらいの美形かつ高スタイルだし、
ツテさえあればそれなりの収入が短期で手にはいるだろう。
そこで問題になったのが隙間の不在。と思ったがこれもあっさり解決。


流石は幻想郷と魔界を自由に行き来する魔界創造神なだけはある。
だからといって「どこかのドア〜」はどうなんだ。

正常に機能するから文句も言えない。

293名前が無い程度の能力:2009/08/11(火) 20:36:55 ID:WvWrwzKc0
管理者月 不在+12日 永琳
慧音の能力によっててゐのしでかした詐欺の歴史が修正され、ようやく落ち着きを取り戻した永遠亭。
てゐから離れたがらない鈴仙と、満更でもないてゐを横目に姫様の作業を眺めてると月のお客が来た。
月のお客といっても別に生理等ではなく、私が出した手紙を持った極々普通の玉兎。
以前戯れに矢文を月に目掛けて射った事があったが、その受取人が彼女だったのだろう。
さて、アビと名乗った玉兎の幻想郷で過ごす夏休みは一体どのようなものになるのだろう。
少し不安であると同時に、かなり楽しみでもある。
それから姫様竹細工作る手際良過ぎ。まさに職人。

管理者月 不在+12日 玉兎A(阿備野美冶院=アビャビャイン)
幻想郷は永遠亭の状態等を日記に書き書き。
八意様の奇抜な衣装とネーミングセンスは今なお健在。
輝夜は罪人らしく労働に従事(本人談)幻想郷は隔離された刑務所と言いたいのだろうか。
逃亡兵のレイセンは八意様の弟子に納まっている模様。ただ、今は地上兎に抱きついて離れない。
案内してくれた地上兎の話では私が来る前に一騒動あり、それで情緒不安定になってるらしい。
なお、この地上兎の名はギョクトイン(玉兎院)という。命名者は八意様。
何故、月を離れる時に皆殺しにした玉兎の名前を付けたのだろう。
それに、ギョクトイン以外にも八意様が射殺した玉兎の名前を持つ地上兎が複数いるのも気になる。
それから偵察に来たと言ったのに夏休み旅行扱いにされているのはどういう事だろうか。

管理者月 不在+12日 輝夜
網棚を作ってると監視員が随分増えていた。
私が竹を細工していると見物人が増えるのは何故だろう。
後、竹細工を守矢神社経由で卸している祟り神三人組から書画の製作依頼が来た。
河童が依頼してきた客車の網棚の作成が終わったら取り掛かるとしよう。
私、永琳、てゐ+因幡全員の旅費は私が稼ぐ。

294名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 10:56:40 ID:WIQNV7wg0
管理者月 不在+12日 蓮子(霊夢)

ヤバイ、マジヤバイ。
紫に幻想郷の様子を聞いたら「夢の話がどうしたの?」と言われた。
もしかしてこちらの世界には私たちを取り込む何かがあるのだろうか。
大学生活が楽しいのもそれのせいなのかもしれない。
私だけでもなんとかして幻想郷への帰り方を探さなければ。
とりあえず妖怪とかがいそうなところを紫も連れて周ってみようかしら。

295名前が無い程度の能力:2009/08/12(水) 17:15:03 ID:PQ.Tob6s0
【単発】

 葉月 お盆日  霖之助

 お盆に備えて作っていたお盆用品のうち、胡瓜の馬だけがなぜかよく紛失する。
仕方ないのでそれっぽく似せた偽物で代用することにした。
本物にみえるかどうか、にとりに協力してもらった。
本物にまぎれて数本、今回作った偽物をまぎれこませ、気づくかどうか。

好物だけあってさすがにバレた。
その後にとりの技術指導の元、本物そっくりの胡瓜ができあがった。
これでもう盗まれることはないだろう。

296名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 07:05:30 ID:AVKyO8gw0
旅行は月 行きたい日 にとり
幻想郷軽便鉄道、本日着工…予定の日。一応。
鬼二人に協力を依頼しに行く時は冷や汗モノだったが快諾してくれて何より。
心を動かしたのはお酒を車中販売するって言ったからだと思う。
幻想郷をのんびり巡る列車…その車内で流れる景色を肴に酒を楽しむ。
その様子を想像しながら書いていたら飲みたくなったが仕方ないと思う。
さて、本日は一応着工予定の日なので地鎮祭を執り行いたいのだが巫女がいない。
神様は三人ほどいるのだけど、どうしたものだろうか。

旅行?月 何それ食えるの?日 幽香
永遠亭に注文しておいた農具、もう完成した頃だろうと尋ねてみたら屈辱を味わう。
届けようかと思ったのですが、住所わかりませんでした。
季節毎に移動するって浮浪者?…住所不定無職?無限感ってどこ?
そんなわけで一念発起、引越しする事にいたしました。
…新居は白い壁に赤い屋根のログハウスが良いなぁ…うふ、うふふ…。

追記。
日記を朝ご飯の後書いて、昼頃までどんな家を建てるか考えていた。
昼過ぎからは鴉の取材に答えてて、夕方頃河童に設計を頼んできた。
そして、夜。向日葵畑の隅に新夢幻館が建っているのを妄想していたはずだ。
何故、寺子屋教師が髪の白い方の不死人引き連れて怒鳴りこんで来てんだろう。
人里に住み着く訳無いじゃないか。とりあえず御飯食べ終わったらシメておこう。

297名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 20:48:22 ID:0teFWrT.O
管理者月 不在+13日 藍

本日紫様と霊夢に早く帰ってきてほしい者たちの会合があった。
話し合いの結果やはり異変をおこすのが、
霊夢や紫様を呼び寄せるにはいいだろうと言うことに。
魔理沙は金稼ぎに忙しく、風祝は行方不明。
異変を解決できる者がいなければ霊夢と紫様がくるに違いない。

298名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 21:43:37 ID:VfeoUfEA0
管理者月 不在+10日(>>294より少し前) メリー(紫)

旅行に行く前に、スキマで幻想郷の様子を見てみた。
やはり、居なくなった事で、多少の混乱が起こっているようね。でも…なんで私より、霊夢の方が心配されてるのよ!
でも、この辺はまだ想定内。でも、それ以上にショックなことがあった。
それは、魔界神や閻魔、カエルの祟り神がなんの苦もなく境界を越えていることだった。
思えば、大妖怪・幻想郷の管理者といわれる私の妖力も、神に比べれば矮小なもの。
彼女らなら、私よりもうまく治められるのかもしれない…。
あぁ…やはり、子供は親から離れ、別の者に嫁ぐのね…。私も、子離れをしなければいけないのかしら…

管理者月 不在+13日 ???(名前が塗りつぶされていて読めない)

スキマの下僕狐がどうやら、行方不明のスキマと紅白巫女を呼び寄せるために、異変を起こすらしい。
だが、それでも2人が戻ってこなかったら…。
その時こそ、その異変を制した者が、あの2人に代わる新たな幻想郷の主となれるかもしれない。
だとすれば…これは、スキマと紅白を呼び寄せる八百長異変ではない。誰が、新たな幻想郷の主になるかという、大勝負になるだろう。
ならば、負けるわけにはいかない。我が勢力の全てを賭けて、この異変を収めて見せよう。そして、幻想郷を我が物に!

299名前が無い程度の能力:2009/08/13(木) 22:13:12 ID:HF11FtGw0
管理者月 不在+14日 メリー(紫)

あわあわしている霊夢もそろそろ見飽きたので、ネタ晴らしをした。
しこたま殴られた。ゆかりんショック☆
ゆかりん怒っちゃったから、霊夢に問題を一つあげて解けなきゃ帰らない事にしちゃうっ

(以下、文字と白紙の隙間)
ま、それはそれで良いとして
2週間と言えども存在を作ったことで、外界と幻想郷の隔たりはより強固な物になったでしょう。
だけど、ここがほんの少しだけ未来だということは霊夢も外界に出た者も知らない。
これから先、幻想となっていくものが増える未来への足がかり。
耐えられる形にするには幻想の私たちと現世の私たちを(以下略


管理者月 不在+14日 蓮子(霊夢)

メリーっていうか紫にだまされていたことがわかったのでコーヒーカップの底でしこたま殴ってやった
そしたら取っ手が取れてしまった、ちょっとお気に入りになりかけていたので残念

そしたら何を思ったか一つ問題を出された
「あなたはどうやって飛ぶのかしら?」
どうって・・・・ねぇ?

追記
私ってどうやって飛んでいたっけ・・・・
一旦日記を書いた後、飛ぼうとしたら飛べなくなってた・・・

300名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 07:19:13 ID:FZJKfAv20
向日葵月 異変日 エリー
幽香さまから釤解決される事を前提とした異変釤を考えろと言われた。
どうやら新夢幻館in太陽の畑の完成お披露目も兼ねた宴会が目当てらしい。
強そうに見えて実際強いが、その実、寂しんぼな幽香さまらしい考えだと思う。
…と、なると人に嫌われず、後始末に困らないものでなければならない。
その上、幽香さまらしさ満点で、人に好かれるような異変である必要性も。
…河童達は湯沸し列車を作ると言ってた…後で燃料に使えるはず…。
…夜雀も大食い幽霊が怖いと以前言っていた…種は当然食べる事が出来る…。

向日葵月 異変+2日 魔理沙
霊夢はもう帰って来ただろうと神社に様子を見に行ってみた。
出迎えてくれたのは境内を埋め尽くすように生えていた向日葵だった。
…何これ。

301名前が無い程度の能力:2009/08/14(金) 22:37:15 ID:v3gxjjRk0
向日葵月 異変+2日 豆腐屋の親父

仕込みが終わった後に外を見たら、ひまわりが咲いていた。
面白い事に、道沿いに花が咲いていた。
何というか心の底から、ありがとう、て気持ちになれた。
来年は自分で花の種を植えようか。

302名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 19:15:24 ID:Y837huGE0
管理者月 不在+15日 藍
風見幽香の起こした向日葵異変は幻想郷に好意を持って迎えられている。
しかし、紫様を呼び戻すための異変としてはいささか物足りない。
そこで、及ばずながら、私も異変を起こしてみる事にする。
紫様がよく起こしていた境界弄り異変を私流にアレンジして。
だが能力不足で境界弄り中だと1ボス程度しか勤まらないと予想。
精進せねば。

同月 同日 永琳
さて、九尾の狐を含む数人から異変を起こせと言われたが、急過ぎて困る。
手っ取り早い物として毒薬や細菌その他諸々の危険物の在庫はある。
あるにはあるが、気楽にそれ撒いたら幻想郷から人妖が全滅してしまう。
とりあえず、どんな薬撒き散らすかウドンゲに相談してみよう。

303名前が無い程度の能力:2009/08/16(日) 07:44:41 ID:JhH6hZPI0
スッパ異変と月 コスプレ異変日 魔理沙
何とかケロ神様を説得でき、外の世界で働き始める事になった。
だからしばしの別れの挨拶を告げにこーりんの所に行った。
今はケロ神神社で震えながら日記書いてる。
嘘だ。
こーりんが突然素っ裸になるなんて。
嘘だ。
こーりんが突然革のパンツ穿いて皮のマスク被って斧持って襲い掛かってくるなんて。
嘘だ。
私も全裸になりたいとか変装したいとかそんなの嘘だ。

同月 同日 天神様
ケロちゃん派遣のバイト巫女、一人来たけど、もう一人が来ない。
売り上げ勝負するって聞いて面白そうだと採用したんだけど…勝負どうするんだ?
まあ、そんな事より、なよ竹のかぐや姫に依頼してた屏風が届いた事の方が大事。
今日は屏風を眺めつつ一人手酌酒を楽しむとしよう。

304名前が無い程度の能力:2009/08/17(月) 23:33:45 ID:QbtnU6Ss0
管理者月 不在+15日 咲夜
今日はとても良い満月。紅魔館館主である我等がお嬢様も絶好調の満月。
日没と同時に私はお嬢様から月光浴しつつ食事したいと告げられた。
それらに加えてよく冷えたワインの準備をし、向日葵眺めつつお嬢様が来るのを待っていた。
少ししてお嬢様は妹様と来た。お二人とも全裸で。時止めて鼻からレッドマジック回避。
驚く私に、お嬢様は全身に月の光を浴びたいと、カリスマ溢れさせながら言った。
小悪魔の歓喜の雄叫びを遠くに聞きながら、私は思った。
私も鼻から忠誠心溢れそうです、ウフフ…と。

管理者月 不在+16日 咲夜
今日はとてもよい天気。シェスタ中の美鈴姉さんの鼻先に蝶々が止まっている…そんな良い天気。
そんな美鈴姉さんと咲き乱れている向日葵を眺めていたらお嬢様からお呼びが。
時止めて駆けつけ、呼吸を整え時を動かし、扉をノックし、お嬢様の部屋に入る。
そこには壷のお礼として祟り神から送られてきたというハムスターの着ぐるみ着てるおぜうさまと妹様が。
何と言うフワフワモコモコのロリっ子吸血鬼二人組。鼻からスカーレットマイスタが少し漏れた。
呼ばれた理由は幻想郷で妹様が一番大きな向日葵を持ってきて欲しいと言い出したからだ。
まだ午前中だが何か胸騒ぎがするので日記を書いている。書き終わり次第、出発するとしよう。

追記。
出かける時に美鈴姉さんが渡してくれた鴉新聞に、薬師と九尾が異変を起こしたと書かれていた。
昨日のモコモコ着ぐるみと、その前の全裸月光浴の訳を理解した。
薬師と九尾は良い仕事をしたと思う。
そして、胸騒ぎは的中。
今、私は白玉楼の庭師と二人並んで木陰に座り、同じように日記を書いている。
これから決して後に退けない戦いをするのだから何を暢気なと自分でも思う。
しかし、これが人間、十六夜咲夜最後の日記かもしれないと考えるとそんなに悪くはない。
二人とも自分の仕える主人から幻想郷で一番大きな向日葵を持ってきて欲しいと言われた。
求める物が食物としての種か、観賞するための花なのかの違いはある。
しかし、主の願いを適えたいという思いは二人の従者に共通している。
庭師…否、魂魄妖夢が日記を書き終えた。私も筆を収め、ナイフを手に持とう。
敬愛する主、レミリア・スカーレットのために。

305名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 01:44:17 ID:TPW.jCD.0
向日葵月 異変+3日 チルノ

さいきんひまわりがたくさんはえてる
きょうひみつのあそびばしょにいったらとってもおおきなひまわりがはえてた!
だいちゃんはこんなおおきいひまわりはみたことがないといってた
るーみあもびっくりしてこえがでなかった
あたいったらさいきょうね!!

ついき:ぶんやがしゃしんをとってた
    おおきいとひまわりとあたいたちさんにんをうつしてた
    ぶんやもこんなおおきいのははじめてですといってた
    やっぱりあたいったらさいきょうね!!


同月 同日 文

ネタを探して飛んでいたらすごく大きな向日葵とチルノさんたちを発見。
これだけおおきな向日葵は見たことが無かったので早速写真を一枚。
新聞のいいネタが見つかりました。

写真は焼き増ししてチルノさんたちに渡しておきましょう。
我ながらいい写真が撮れました。

306名前が無い程度の能力:2009/08/19(水) 07:13:32 ID:5lX5FpKw0
全裸とコスプレ異変月 解決の旅−1日 天子
本日は新夢幻館in太陽の畑完成&お披露目宴会。
一階は旧夢幻館のレンガやブロックをリサイクルし、経費節約。
二階から上は幽香立っての希望で木を生かしたポストビーム工法。
こう書くと聞こえはいいが、実際は日本の伝統工法の木の柱と梁に土壁。
だけど、幽香が言うには見た目が洋館らしい上に、木と土と石が調和してて最高らしい。
人里の大工や豆腐屋に花屋と時計屋等の建築を手伝ってくれた人を含めた人間向け宴会も成功。
幽香も向日葵異変&お披露目宴会主催者として忙しく動いていた。
そのお陰か阿求と慧音が危険度:中、友好度:中にしなければならないと笑っていた。
門番のエリーもこれからは色々と忙しくなると思う。人里からハイキングが予定されているらしいし。
さて、問題の発端は、ここからだ。
宴会で騒いでた人たちが帰った丑三つ時、妖怪向け宴会が始まった。
泥酔していたのか、ちょうちんアンコウのコスプレしていた衣玖が踊りながら脱ぎだし、おまけに落雷一発。
これで点火されたのか妖怪達が脱ぐわ、人の服でコスプレするわ、スペカ乱れ撃ちするわの大騒ぎに。
…まあ、騒ぎ自体は幽香がごんぶとレーザー分身して空に撃ったら鎮静化はしたが。
結果的に宴会主催者としての面子に泥を塗られた形になってしまった幽香は私を見ながら言ったのだ。
私が行ったら加減できない。だからてんこが行ってスッパテンコーと変態薬師、ぶちのめしてこい…と。
一人じゃどちらにも勝てないと言ったら、オプションという幽香の言葉と共に全裸の衣玖が飛んできた。
そういう問題じゃないと思うが、黒白と紅白がいない今、解決を待つ事は出来ない。
気が進まない…が、寝て起きて朝ご飯食べたら全裸異変とコスプレ異変を解決しに行こう。
しかし、薬師はともかく九尾の狐はどこにいるのだろうか。

307名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 07:23:35 ID:spjZG8rE0
管理者月 不在+17日 レミリア
咲夜がズタボロになって帰宅。
天人と竜宮の使いが担いだ担架に乗って。
大食い幽霊の所の従者と相打ちになったらしい。
しかし、私には咲夜の心配をする暇が無かった。
何故か咲夜を連れてきた二人と弾幕ごっこが始まったからだ。
一つ…いや、二つだけ言えるのはグングニルに突撃してくる天人の顔がキモかった事。
そして、大玉ならぬ雷玉に触れるととても痛いという事だった。

同日 咲夜
【全身】半人半霊庭師とガチで戦った【全霊】
いまは美鈴姉さんに看病されながら日記書いてる。
お粥美味しいです。

同日 フラン
1面ボスとして喋って戦って勝った。
二人はラスボスを倒せるまで何回でも挑戦するらしい。
1面中ボスのお姉様はこの先何回倒されるのか考えたら少し不安。
またモグラにならなければいいけど…。

同日 美鈴
咲夜の寝顔をお皿に描いて焼き上げた。
天神様はこんなに可愛いのに花鳥風月がよいと言う。

308名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 17:23:23 ID:3EWRVPNE0
管理者月 不在+16日 霊夢

やってられるかぁ!!!
私は霊夢だから飛んでるんだぁぁぁ!
どうやって飛んでるかなんて関係ないわ!
博麗の巫女なめてぇんじゃねぇ!

309名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 18:28:55 ID:.H4lork.0
全裸とコスプレ異変月 解決の旅日 天子

さて、異変解決・・・といっても何をしたらいいのかわからない。

衣玖に相談してみる。「目には目を歯には歯を、ですよ。総領娘様v」らしい。
って、一瞬で衣玖が服着替えてる!?
黒いスーツに黒いサングラス・・・なんだかかっこいいかも・・・

と思っているうちに、
「私がコスプレ異変担当しますので、総領娘様は全裸異変です。さあ、脱いでくださいv」
と言って服を脱がしにかかってきたので要石で殴っておいた。私は悪くない。

どう考えても九尾の狐には負けるでしょ!?(いろんな意味で)
それに恥ずかしいし・・・でも衣玖が今度は本気で襲ってきかねないし・・・仕方ない、覚悟を決めよう。

天人に伝わる秘薬とあの剣を組み合わせて一時的に狐と互角くらいの体にして・・・
気符「無念無想の境地」の応用で恥ずかしさを感じないようにして・・・これで堂々と人前に出られるわ!

もしも弾幕ごっこになったときのためにオプション(衣玖)の弾幕を考えておかないと。
魚弾幕でいいか・・・
ヒラメ:ぺちんぺちん攻撃
イカ:臭いで攻撃
フグサシ:全方位弾幕?

どれにしよう・・・

追記
衣玖が目を覚ました途端、鼻血を出した。そのせいで全身血まみれ・・・

310名前が無い程度の能力:2009/08/21(金) 19:31:17 ID:/juEVu.E0
管理者月 不在+17日 紫

あらあら、あんまり悩みすぎて頭が噴火した見たいね。
でもね、霊夢だから、博麗の巫女だからというのは、正解に少し近いのよ。
自分は自分、他者とは違う。他者と交わっても、決して他者の色に染まらない。
どんな時でも、霊夢は霊夢である。何者にも囚われない。それがあなたの「空の飛び方」なのよ。

さーて、楽しかった夏休みもこれで終わりにしましょうか。これ以上、愛する幻想郷を離れるわけにもいかないものね。
それに、私がいなければ、何をしでかすか解らない奴もいるもんね。一番危ないのは、山の神かしら…。


万が一、藍が私を不要と思っていたなら、喜んで独り立ちさせてあげるわ。

追記:さて、私たちの仮の存在を、本人たちに返しましょう。とっても楽しかったわよ。


管理者月 不在+18日 メリー

何だろう…長い夢を見てたような気がするわ…。わたし、あんなに年寄りくさかったっけ…?
蓮子も似たような夢を見てたみたい。ここ十数日の記憶があやふやだわ…。

311名前が無い程度の能力:2009/08/22(土) 03:55:56 ID:CAvp9pPU0
管理者月 不在+17日 天神様
ケロちゃん派遣のバイト巫女、二人が揃う。
一人目は流石、ケロ神神社の巫女さんだけあって神事には精通していた。
しかし、二人目は神事のしの字も知らない普通の魔法使いだった。
クレーム入れるかどうか本気で悩んだ。

本日のお給金
巫女さん ¥20,000
魔法使い ¥32,000

管理者月 不在+17日 早苗
流石は魔理沙さん。
神事とは神を奉り、怒りを鎮める事が主な目的のはず。
悪霊を博霊神社の祟り神に昇華させた実力の片鱗を見ました。
さて、天神様に嫉妬している祟り神二人がいる訳ですが。
その祟り神から巫女と孫を同時に手に入れるのは妬ましいって手紙届いてるんですが。

管理者月 不在+17日 魔理沙
何故か魔法使いから巫女さんに転職してた。
早苗に聞いた所、祭神の満足度に応じて給料が支払われるシステムらしい。
神事とか霊夢のを見ていて助かった…なーんて事は無い。霊夢のバーカバーカ。

今日した事。
天神様をじーさんと呼んだ。肩叩きしつつじーさんの昔話聞いた。
3時のおやつにホットケーキ焼いた。鷽の遣い方、教えてもらった。

312名前が無い程度の能力:2009/08/24(月) 18:03:02 ID:nz5p8lS60
管理者月 不在+18日 魅魔
弟子妖精がシュート・ザ・ムーンのレーザー程度なら撃てるようになったよ。
通常攻撃としちゃあ威力あるけど連射できないからスペルカードは無理だねぇ…。
次の課題は通常弾幕と耐久力の強化だねぇ。

管理者月 不在+18日 にとり
本日、幻想郷軽便鉄道は新米巫女の手により地鎮祭終了。
守矢神社から準備が出来てないと先延ばしにされた理由も判明。
妖精に巫女が務まるのに驚きつつ、河童仲間や集まった人に協力者の鬼二人と喜びを分かち合う。
本当に、嬉しい。
紅魔湖湖畔で神社の準備遅いね…と、黄昏たり、
突発バトル、鬼二人と向日葵妖怪大激突に巻き込まれそうになったり、
紅魔館に入っては吸血鬼姉に叩出される天人と竜宮の遣いを眺めなくてもいいんだ。
さあ、明日から工事が始まる。今日は早寝しよう。

313名前が無い程度の能力:2009/08/26(水) 16:14:50 ID:0Am8KstM0
管理者月 不在+19日 幽香
天狗がばら撒いた新聞に紫が帰って来たと書かれていた。
紫が帰って来たと狐が嬉し泣きしながら飛んで来た。全裸で。
月兎と兎詐欺が今日の夜半にコスプレしてしまう薬の解毒剤を撒くと伝えに来た。
…と、いう事は向日葵異変は終了しないといけないのだが…。

夜雀、地底鴉、亡霊、吸血鬼姉妹…それに鼠などが枯らすなと言ってきた。
夜雀と地底鴉に鼠や亡霊は種が目当て。吸血鬼姉妹は花が目当て。
嬉しいのは嬉しいが花達に無理をさせているだけに少々心苦しい。
さて、どうしたものか。

314名前が無い程度の能力:2009/08/28(金) 21:06:39 ID:rIGG40Z.0
管理者月 不在+19日 魔理沙
昨日、嫉妬にかられた祟り神二人が襲撃してきた。
早苗は祟り神を鎮めるのに役立ってたが私は何も出来なかった。
それが原因で私はコンビニのバイト(深夜)に転職する事になった。
今日、運命の出会いがあった。その名も素敵 キ ノ コ の 山 。
とろけるくらいに甘くてサクサク。何個でもイける。
この出会いに魔理沙さんは感謝感激雨霰だ。
思わず店にあったものを買い占めてしまった。
幻想郷の皆へのお土産は決まったも同然だな。

315名前が無い程度の能力:2009/08/29(土) 03:55:27 ID:CGbq5HX60
管理者月 不在+20日 レミリア
何故だろう。何故だろう。何故だろう。
大事な事なので三回書いた。
コスプレ異変は終わったというのに何故だろう。
フランが私の服を着てはしゃいでいるのは何故だろう。
咲夜がまじかる☆めいど咲夜ちゃん♪なのは何故だろう。
パチェがせーらー服とやらを着て恍惚とした表情を浮かべてるのは何故だろう。
こぁ&ここぁが揃ってバニーガールの装いでお茶を持ってきたのは何故だろう。
美鈴と美咲が向日葵妖怪の服を着て庭弄りしているのは何故だろう。
メイド妖精たちが揃いも揃って永遠亭の因幡兎達の服を着ているのは何故だろう。
呼ばれてやって来た薬師が魔法薬師やごころ☆えーりんなのは何故だろう。
様子を見に来たスキマがスクール水着だったのは何故だろう。
そして私は何故、脇の開いた巫女服を着て満足しているのだろう。

追記。
パチェと薬師とスキマは自重という言葉を知って欲しい。
パチュリーならぬマチョリーには特に。

316名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 02:04:17 ID:TFFj/PGU0
管理者月 不在+21日 文

あーあ、アリスさんがやってしまいました。
自身としては言葉を選んだつもりなのでしょうが。
しかしこれは一波乱ありそうですね、早苗さんが帰ってくる前になんとか収めなければ。


管理者月 不在+21日 パチュリー

(なんだかよくわからない文字の様なものが延々と並んでいる)


管理者月 不在+21日 アリス

キモかわいいはやっぱり駄目だったかしら。
これでも努力したつもりなのだけれど。
でもあれだけは無理だわ。

317名前が無い程度の能力:2009/08/30(日) 20:47:00 ID:IcMkp34wO
管理者月帰ってきた日 紫
本当にもう藍はすばらしい。容姿端麗ボンッキュッボンッ、しっぽふかふかな上、
私がいない間、しっかりと境界を管理し、その上妖怪として異変を起こしていた。
こんな素晴らしく、しっかりした部下を持つ幸せに私だけが浸ってよいのだろうか?…否。
というわけで、この感動をみんなにお裾分けするためにも、みんなの部下をしっかりさせることにした。


管理者月帰ってきた+1日 門番隊副長
改めて思い知った。隊長がしっかりし過ぎると紅魔館がヤバイ。
本人は生真面目に門番をしているだけなのだが、シエスタどころか世間話、休憩、私語さえなくなる。しかも24時間態勢。
まず妹様が「遊んでくれないと」グズる。
話しすらしてもらえないメイド長の機嫌と紅茶の味が悪くなる。
さらに、館内のメイド達の意志疎通が不能になる。「言葉」が拗ねているらしい。
夢子殿直属の精鋭だった者達が筆談でなんとか仕事をまわしているが…
というか、夢子殿にSOSを出したおかげで持ちこたえているようなものだ。
円谷語でしか喋れないとはどういうことか。日本語でおk
古参の先輩メイドが言っていた「美鈴は春の空気」という言葉が何となくわかった。
硬直した空気は全てを狂わせる。

管理者月帰ってきた+1日 えーりん
うどんげの仕事に面白味がない。てゐが全くイタズラをしない。
駄目じゃない…だめじゃない…ダメジャナイ…

管理者月帰ってきた+1日 事務担当死神
小町が全く仕事をさぼらないせいで四季様のストレスがヤバイ。
説教のガス抜きって、本当だったんだなあ…

管理者月帰ってきた+1日 橙
…この主の主は本当にロクな事をしない。無意識のうちに致命的な異変をおこしかけている。
このままだと藍様まで被害を被ってしまう。
やはり私がナントカスルしかないか…

318名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 00:08:04 ID:VyNMY6Lo0
管理者月帰ってきた+1日 早苗
 やはり、私がもっとしっかりして信仰を広げなければなりません。
 けれども、まだ私には力も何もかも足りない。
 どうやら、私はこれまで自分の実力を過大評価しすぎていたようです。

 もっと修業を積んで、幻想郷の誰にも負けない力をつけたい。そして神奈子さまと諏訪子さまの役に立ちたい。
 だからそれまでは誰にも会いません。辛くても一人で修業を続けてみせます!


管理者月帰ってきた+1日 空
 やはりさとりさまを追い出した地上の者共が許せない。
 ここはまず、地上の勢力を一つ核攻撃で吹き飛ばし、そこを橋頭堡として地上への復帰を図るべし。
 核攻撃すれば我々の力を示すこともできるし、さすれば交渉も行いやすくなる。
 あとは何処を攻撃するか。紅魔館か永遠亭か博麗神社か八雲紫か……
 とりあえず、お燐が集めている情報が届き次第、検討することにする。

 さとりさま、必ずさとりさまを迫害した者達に鉄槌を下して見せます!


管理者月帰ってきた+1日 鈴仙
 もし永遠亭が八雲紫から見放された時を考えると居ても立っても居られない。そんなことになれば月から追手がやってきて、姫も師匠も酷い目にあってしまうに違いない。
 最近、そう思い始めた。だから、何とかしてそんなことが起こらないようにせねばならない。
 それに、姫や師匠が幻想郷を握るべきだ。八雲でなく姫が幻想郷を統括すればよい。姫の方が八雲より偉大なんだ!

 そのためにも、私は何とかして八雲を引きずり降ろさねば。まずはてゐと相談して離間を図ろうか……


管理者月帰ってきた+2日 藍
 まさか紫さまがあのような方だったとは……。
 あれではとてもついていけない。明日、式を辞めよう。考えれば考えるほど、許せない。

319名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 00:57:26 ID:syi0qHac0
管理者月帰ってきた+3日 紫

あらら、しっかりしたとたん、急に殺伐としちゃったわね。
みんな、「あの子が、もっとしっかりと…」と言っておきながら、いざそうなってしまうと、途端につまらなくなるのね。
藍や橙までああなっちゃうなんてねぇ。それだけ彼女たちの鬱憤がたまっていたということかしら…

ま、いいわ。その鬱憤を存分に私で晴らしなさい!
藍、辞めると言うならば、本気の私を倒し、屍を超えて見せなさい。橙。私の力を、誤魔化し抜きで見せてあげる。
臆病者の月兎や、愚かな八咫烏も、いつものゆかりん♪ではない、幻想郷の管理者・八雲紫として、相手になってやろうじゃないの!

管理者月帰ってきた+3日 霊夢

また、紫がやらかしたみたいね…と、解決に向かおうとしたら、
「みんなのストレスを解消できるのは私だけよ♪」といわれ、介入を断られた。
…やれやれ、不器用なんだから。さて、紫が黒幕(6ボス)になるなら、私はおまけ(EX)でみんなと相対しますか。

管理者月帰ってきた+3日 妖夢

なんだか、周りが騒々しい。橙や鈴仙は「八雲紫討つべし!」と言っているし、
早苗も行方知れ得ずになってかなり経っている。紅魔の館も、なんというか、空気はピリピリしているのに覇気が無い。
こちらにやってくる幽霊も、遅延なく送られている。なんというか、全勢力の下のものが急にしっかりしすぎ始めたと言うことか。
まあ、私は私で幽々子様に降りかかる火の粉をすべて切り払うだけ。今まで通り、私は何も変わらない。

320名前が無い程度の能力:2009/08/31(月) 07:04:47 ID:nUXoN.G60
管理者月帰ってきた+3日 アンピリポン
構ってもらえなくて拗ねた師匠が家出した。
前回の時と違って今回はすぐ帰ってくると思う。
煩悩ダダ漏れもしっかりするのも程々にして欲しいものだ。

管理者月帰ってきた+3日 妹紅
薬師が半泣きで私の所に転がり込んできた。
月兎や嘘吐き兎との関係がドライになったのが耐えられなくなったらしい。
普段ならそれなりに話を聞くんだろうけど今日は輝夜相手に泣いてろと思う。
今日は慧音が遊びに来るんだ。なるべく早く帰って欲しい。

管理者月帰ってきた+3日 慧音
(滲んでいて読めない文字の様なのが延々と並んでいる)

321名前が無い程度の能力:2009/09/01(火) 13:28:15 ID:70M8wB5Y0
管理者月帰ってきた+4日 ひとつの決着曜日 藍

なぜ、私はあんなことを考えてしまったのか…
あなたにはついていけません、式を辞めます。と言ったら、「勝手に辞めるなんて許さないわよ。辞めるなら、私を倒してからいきなさい」と言われた。
今にして思えば、なぜあんな挑発に、スペルカード決闘中の事故に見せかけて殺してやろうなどと考えてしまったんだ…

「おまえがいると、藍様が駄目になる!だから消えろ!」と、乱入した橙とともに2人がかりで戦うも、圧倒的な力の差を見せ付けられた。

私は、紫様が最近の平穏と奇行で弱くなった、酷く言えば、呆けてしまったと思っていた。
それは大きな間違いだった。ひとたび危機が起これば、今のような、いや、それ以上の力を持って危機を押さえつけるだろう。

管理者月帰ってきた+4日 新たな脅威曜日 鈴仙

さて、八雲をどう倒そうかと考えていると、お空が飛んでいた。
なんでも、「さとり様を地底に追い出した奴らをぶちのめす!」と決心し、地上における攻撃対象の選定を行っていたようだった。
地底妖怪追放の話は、私たちが来る前のこと。私たちは関係ない。やったとすれば、妖怪を統率している者。
ならばと、私たちと共に今の妖怪の統率者=八雲を倒そうと、お空を勧誘した。単純な彼女は、話を聞くなり、すぐに賛同、共闘を誓った。
これは大きな味方を得た。はるか以前、八雲が妖怪たちを扇動して月に攻め入った時、月の科学力の前に惨敗したと聞いた。
そして、このお空は、妖怪たちを幻想に追いやった外界の最先端科学である『核融合』を持っている。
妖怪を幻想に押しやった科学と妖怪たちを撃退した月の科学、この2つを持ってすれば、八雲紫とて、ひとたまりもあるまい…
姫様!師匠!私にも、幻想郷の夜明けが見えてきました!あなたたちの天下、科学の力で、必ずや実現して見せます!

322名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 16:48:29 ID:D/hs.toc0
憂鬱な月 女たち日 小悪魔

今日も図書館の隅に行くと、慧音さんが増えていた。
話を聞いたところ妹紅さんに振られたらしい。付き合ってたんですか。
異変を解決しようつぃた途端終息した天子さんと、アリスさんにキモがられたパチュリー様。
そして慧音さんの三人で仲良くルナサさんのバイオリンの鑑賞会は楽しいのでしょうか。
三人を見てる方は楽しいですが。

323名前が無い程度の能力:2009/09/02(水) 21:27:05 ID:vxSUQNYE0
管理者月帰ってきた+4日 新たな脅威曜日 レミリア
フラン…否、フランドール・スカーレットが新しい必殺技を開発した。
紅魔館の中で満足に活動できる存在はフランドール・スカーレットただ一人であろう。
ああ…再びフランドール・スカーレットが私の部屋の扉を叩いている。
人生わずか五百年。私の生涯に一欠けらの悔いも、無い。

管理者月帰ってきた+4日 新たな脅威曜日 美鈴
妹様にそういうのはホントに大好きでホントに愛してる人だけにしなさいって言った。
妹様は元気に返事した後、お嬢様の所に行ってもう一度すると言っていた。
…まだ頬が酷く熱をもっている。気が、頬が緩んでしまう。
フランちゃん、キュッとしてドカーンの次はギ        せ
                       ュ           ま ん
                      ッ         き   よ
                     と         で     ?
                    抱         慢
                   き          我
                  し         私
                 め          フ
                て         フ
               頬にチュッなんてウ

管理者月帰ってきた+4日 新たな脅威曜日 咲夜
門番と妹様がキスしてるのを見た時は吐きそうになるほど嫉妬したが
フ    って抱きしめてち         すわウフフ
ラ    だ        ゅ         で     で
ン    き        っ         ぎ      も
ち    好        ち         す       も
ゃ    大        ゅ         愛        っ
ん私の事も        してくれるなんて可        と
                                 大
                                切
                               な
     うもに                      人
    一   様                    に
   度     姉                  し
  ち       お                た
 ゅ         の              方
っ           方            が
 ち           貴、らほ。わすでい良
  ゅ
   す
    る
     とかウフフ。

管理者月帰ってきた+4日 新たな脅威曜日 文
パチュリーさんの様子を見に紅魔館を訪問しました。
門番とメイド長が呆けていたので、同じく呆けていた館主に理由を聞きました。
射命丸文、一生の不覚ッッッッッ!!!!
と、思ったのと同時に紅魔館、自重しろと思いましたよウフフ。

324名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 00:13:30 ID:lcxwaOIs0
管理者月帰ってきた+6日 霊夢

紫が楽しそうなのは構わないんだけどなんだかいろいろなのが泣きついてきた。
痴情の縺れとか神社に持ち込んでほしくないんだけど。
それと紫が今回の悪戯を早めに止めたくなるように一応手をうっておこうかしら。
そういうわけで博麗権限で宴会よ!
天狗にチラシ配りは頼んで、居場所が分からなくなった奴はネズミに探してもらえばいいわ。
この状況で何人欠席者がでるかしらねー

325名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 01:04:26 ID:LRnnaGME0
管理者月帰ってきた+7日 鈴仙

霊夢から、大宴会の誘いが届いた。お空にも届いていたようだ。
どうやら、混乱の続く幻想郷中の主だった妖怪たちに、博麗の巫女として強制参加で宴会をするそうだ。
…これは、私の忠節に天が与えてくれた絶好の機会ではなかろうか。幻想郷の主だった妖怪達に加え、博麗の巫女がひとつの場所に集まる。
もし、その者たちが、一瞬で消えたら…。そうなれば、宴会に参加しなかった者が、幻想郷を治める事になる…!
すぐさま、私に賛同する因幡に命じ、てゐ・師匠・姫様に宴会の誘いを知られぬように、また、知られても宴会に行けないように工作をしておいた。
これで、宴会に集まった妖怪を、地上妖怪を恨みすぎて暴走寸前のお空に全て焼き尽くさせる…。
うまくすれば、厄介な地底の主や閻魔も日輪の光の前に焼き尽くせるかもしれない。
その後は、この馬鹿烏に全ての罪を擦り付け、姫様と師匠の名で処断すれば、お二方は幻想郷の新たな主として、歓迎を持って受け入れられるだろう。
ククク…1度とはいえ、姫様と師匠の邪魔をした、八雲紫・博麗霊夢よ…せいぜい、最後の晩餐を楽しむがいい!

326名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 13:06:02 ID:8AhSI3Gc0
管理者月帰ってきた+7日 てゐ
さて、鈴仙の博麗神社の宴会襲撃計画。
これはまた面倒なことを考えてくれる。

成功しても失敗しても私と私の兎達が生き残る方策が必要。
とりあえずは、成功した時のために兎達へ鈴仙に積極的に協力するように言い付け、失敗した時のために鈴仙を差し出す用意もしよう。
最悪の場合、三人を月に差し出して月の庇護を受けるのも手だろう。
あと、妖怪の山へ逃げ込むことも考えて天魔や守矢と交渉しないと。

本当に、厄介なことになった。



管理者月帰ってきた+7日 燐
上からの核攻撃だけでは失敗する公算が高いので、今日、一人使えそうな奴をスカウトした。
名はメディスン。八雲一党を壊滅させた後、人里の裁量権を与えることを条件に仲間になった。
彼女が毒を撒いて敵の動きを鈍らせた後に核攻撃すれば、おそらく間違いない。

327名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 13:06:34 ID:8AhSI3Gc0
管理者月帰ってきた+7日 てゐ
さて、鈴仙の博麗神社の宴会襲撃計画。
これはまた面倒なことを考えてくれる。

成功しても失敗しても私と私の兎達が生き残る方策が必要。
とりあえずは、成功した時のために兎達へ鈴仙に積極的に協力するように言い付け、失敗した時のために鈴仙を差し出す用意もしよう。
最悪の場合、三人を月に差し出して月の庇護を受けるのも手だろう。
あと、妖怪の山へ逃げ込むことも考えて天魔や守矢と交渉しないと。

本当に、厄介なことになった。



管理者月帰ってきた+7日 燐
上からの核攻撃だけでは失敗する公算が高いので、今日、一人使えそうな奴をスカウトした。
名はメディスン。八雲一党を壊滅させた後、人里の裁量権を与えることを条件に仲間になった。
彼女が毒を撒いて敵の動きを鈍らせた後に核攻撃すれば、おそらく間違いない。

328名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 13:07:12 ID:8AhSI3Gc0
管理者月帰ってきた+7日 てゐ
さて、鈴仙の博麗神社の宴会襲撃計画。
これはまた面倒なことを考えてくれる。

成功しても失敗しても私と私の兎達が生き残る方策が必要。
とりあえずは、成功した時のために兎達へ鈴仙に積極的に協力するように言い付け、失敗した時のために鈴仙を差し出す用意もしよう。
最悪の場合、三人を月に差し出して月の庇護を受けるのも手だろう。
あと、妖怪の山へ逃げ込むことも考えて天魔や守矢と交渉しないと。

本当に、厄介なことになった。



管理者月帰ってきた+7日 燐
上からの核攻撃だけでは失敗する公算が高いので、今日、一人使えそうな奴をスカウトした。
名はメディスン。八雲一党を壊滅させた後、人里の裁量権を与えることを条件に仲間になった。
彼女が毒を撒いて敵の動きを鈍らせた後に核攻撃すれば、おそらく間違いない。

329名前が無い程度の能力:2009/09/03(木) 17:46:52 ID:FjXa7aOI0
管理者月帰ってきた+3日 空
ふと、何に怒っていたのか忘れてしまったので、さとりさまのもとを訪ねますと、
「思い出さなくて良いわ」と言われながら、コーヒーと甘いものを薦められたので、
今日は、さとりさまと楽しくお茶をしました。

日記を読み返すと、何に怒っていたのか思い出したけど、
さとりさまがどうでもよいと言っていたので、どうでもよいことにしました。


そういえば、今日はお燐を見かけなかったなぁ……何してるんだろ?

330名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 03:48:27 ID:F0F.ZQgY0
出稼ぎ組みも月 帰ってきた−1日 魔理沙
コンビニバイトやじーさん達と暮らすのもだいぶ慣れてきた。
が、今日は目標金額が貯まった日であり、明日は私が幻想郷に帰る日である。
じーさん達と別れるのは正直寂しいが、私には帰るべき場所がある。
それに、幻想郷に帰ったからといって二度と会えない訳でもあるまい。
私は今まで通り前を向いて真っ直ぐ生きよう。空を翔る流星のように。

追加で今回の出稼ぎで得た物を書いて今日はもう寝るとしよう。
   じーさん達の力を借りれるかもしれない程度の能力。
   鷽を呼べるかもしれない程度の能力。
   旅行には十分な資金と外の世界のパンフレット多数。

出稼ぎ組みも月 帰ってきた日 早苗
金策勝負には、私が勝ちました。アリスさん達と旅行する資金も十分にあります。
でも、祟り神達に「帰っちゃ嫌じゃよー」と泣き付かれて困っている魔理沙を見てると素直に喜べません。
神と巫女の関係ではなく、仲の良い祖父と孫娘といった関係でしょうか。
私も神奈子さまと諏訪子さまにもう少し頼ってみようと思います。もう少し近付いてみようと思います。

出稼ぎ組みも月 帰ってきた日 映姫
寝食休憩を忘れてヒヨコの雄雌に白黒付け続けて早幾日。
小町と遊ぶには十分過ぎるお金が貯まりました。
短期間、住み込みという希望を適えてくれた工場長。
仕事が速くてその上正確だと給料を上げてくれた係長。
優しく丁寧に仕事を教えてくれた同僚。皆、本当によい人達でした。
さて、私は今、霊夢と美鈴へのお土産である雄雌ペアのヒヨコ数匹。
そして膨らんでいる給料袋を手に幻想郷に戻ってきました。
小町の所に戻る前にお土産のヒヨコを渡しに行くとしましょう。

331名前が無い程度の能力:2009/09/04(金) 16:27:56 ID:ei0xzStg0
宴会月 準備日 ナズーリン

本日博麗の巫女から依頼を受けた。
なんでも宴会をするので、居所が不明の者を探し出してほしいとのこと。
彼女の強引さにも困ったものだ。
対象は永遠亭の薬師、里の半獣、向日葵畑の天人の三人。
他にも見つけ次第声をかけるように言われた。
匿名の空気の読める女から情報提供もあったことだし、暇つぶしに捜すとしよう。

332名前が無い程度の能力:2009/09/05(土) 23:56:02 ID:31tGtEB.0
宴会月 準備+1日 小悪魔

白黒じゃなくて本物のネズミが出るとは思いもよりませんでした。
この前ので有る程度回復したとはいえ、未だメイド長の機嫌が悪いのが原因にちがいありません。
美鈴さんやパチュリー様たちは宴会に行かないというし、他の皆さんはなんとか連れて行きたいみたいだし。
困ったものです。


宴会月 準備+1日 ナズーリン

探し人のうち二人が見つかったので巫女に報告に行こう。
あと因幡の素兎から「七福神御使いネットワーク」を通して連絡がきた。
なんでも永遠亭の者たちに宴会の連絡が行っていないらしい。
一応これも伝えておこう。

333名前が無い程度の能力:2009/09/06(日) 20:40:32 ID:uxBC.qdg0
○月 ×日 魅魔
魔理沙が外の世界での仕事を終えて帰って来たよ。
魔理沙の旅行プランだと温泉で有名な熱海って所に泊まるらしい。楽しみだねぇ。
夕日と海を見ながら温泉に入り、海の幸を食べながら晩酌だなんて贅沢だねぇ。
そうそう。魔理沙が外の世界で得た縁を使って新スペルカード作ってたよ。
本当にこの子は手が早いと思ったねぇ…。

○月 ×日 魔理沙
幻想郷に帰って来た。魅魔様と久々に話した。
魅魔様は私の旅行プランを聞いて贅沢過ぎるねぇと笑ってくれた。
そのままずっと外の世界の事を話してたら夜になってしまった。
今日、こーりんにお土産や旅行のパンフレットを渡す予定だったけど、明日にする。
そんな訳で呼び出した鷽に伝書鳩ならぬ伝書鷽になって貰う事に。
外の世界だと天神様が手伝ってくれてたけど、今度は私だけなのでちょっと不安。
幻想郷に戻って来て初めてのお手紙配達、出来るかな?

○月 ×日 小町
帰って来た四季様と雑談していたら可愛い小鳥さんが手紙を持ってやって来た。
妙な神気を出してるのであたいは警戒したけど、四季様はハートを鷲掴みにされた模様。
可愛い可愛いとか、お前どこの子?とか言いながらパン屑あげてる四季様を見ながら飲むお茶はいい。
因みに手紙は誤配だったので距離を操って届けておいた。

334名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 16:13:40 ID:7TKvTltA0
宴会月 準備+2日 紫

霊夢が私の為に宴会を開いてくれるらしい。
なんでも普段頑張ってる私へのプレゼントだとか。
幻想郷中に告知したと言っていたのできっとたくさんの人がきてくれるに違いないわ。
精一杯綺麗にして行かなくちゃ。
藍と橙にも新しい服を準備してあげようかしら。


宴会月 準備+2日 霊夢

紫は今頃日記書きながらはしゃいじゃってるのかしら。
しかし本当に欠席届けが多いわね。
仕事があるので欠席します、なんての今まで閻魔以外から届いたことなかったわ。
他にも誰それが行かないから行きません、なんてのもあるし。
過去最低の出席率かしら。

追記
紅魔館の図書館で膝抱えてるんならきっとあいつらも来ないわね。

335名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 18:49:05 ID:pHjPA3so0
宴会の?月 いやいや征服の準備日(宴会月 準備+2日) 鈴仙
お空が目的を忘れてしまった。さすがは、神にも見放されるほどの記憶力…もう彼女に頼るのは無理だろう。
しかし、燐からお空を越える強力な者を紹介された。一人(一体?)は私も知っているメディスン、もう一人は土蜘蛛のヤマメだそうだ。
メディスンは毒を扱うのは知っている。ヤマメはなんと病気を操ると言うのだ。…これは良い方に方向転換ができそうだ。
彼女らを使い、幻想郷に毒と病を蔓延させる。巫女にもスキマにも解毒できないそれを、師匠率いるわれわれ永遠亭の者たちが解決する。
そうなれば、私たちに、信仰ともいえる信望が集まるだろう。
その信望を後ろ盾にして、かつて、いろいろ問題を起こした巫女とスキマを追放し、姫と師匠にその座に就いてもらう…。
やはり、天は私たちを捨ててはいなかった。さて、彼女らに巻かせる毒と病のワクチンを作っておきますか…。

宴会月 準備+2日 ナズーリン
どうも永遠亭の様子がおかしいので、ネズミたちに探らせたところ…なんとも、陳腐な征服計画の情報を得た。
彼女は本当に馬鹿だなぁ。その毒と病気をどうやって巻くのやら。それに、毒や病気が、突然にワクチンを超えるものに変異したらどうするんだい?
…とはいえ、スキマ帰還祝いの宴会でこんなことを起こされたら、たまったもんじゃない。あの宴会は彼女らのお披露目でもあるんだ。
さて、一人で止めるにはちょっと手間だね。どうしたものかな…、蟲には蟲を当たらせて見るか。

宴会月 準備+3日 永琳
危うく、うまく付き合えるようになった煩悩が、暴発しそうになったわ…。
さて、鈴仙が馬鹿だけど、とんでもない計画を立てていると言うことを聞かされた。
そこで、計画を台無しにするために、前もって鼠と蟲に乗せてばら撒く免疫剤の処方をお願いされた。
最初は、気分が乗らず、断ろうと思ったのだが…あの目で…あんな可愛い顔で懇願されたら断れないじゃない!
あんな可愛い鼠っ娘が居たなんて!リグルとの2ショットでウルウルとお願いされたら、理性が飛んじゃうじゃないの!

宴会月 準備+3日 慧音
あのような絶好の素材が居たなんて…幻想郷は広いと言うことを思い知らされた。
鼠×蟲…これはイケる!

336名前が無い程度の能力:2009/09/07(月) 20:20:33 ID:stH22N/M0
宴会月 準備+3日 美鈴
餌を食べてるヒヨコを咲夜さんと一緒に眺めてたら久しぶりに魔理沙さんが来館。
お嬢様や妹様も交えて外の世界のお土産を食べつつゆっくり話を聞きました。
外の世界の時の進む早さには本当に驚かされます。
大きな鉄の鳥が人乗せて飛んでるし、鉄の蛇は恐ろしいほど早いしと眉唾物です。
「人と妖怪の差を埋めるにはどうしたらよいのか?その差は本当に埋まるのか?」
というという魔理沙さんの質問にも思ったんですが、人の要求は留まる所を知りませんね。
お茶会の後は館の中に入って行く魔理沙さんや咲夜さん。それにお嬢様達を見送った後、門番再開。
チルノちゃん達も遊びに来ないし、暇だからと木陰でマンガ読んでたら響く戦闘騒音。
何事かと音の方見たら、何やら箒にぶら下げ飛び出してきた魔理沙さんに轢かれました。
どうやら魔理沙さんの襲撃+パチュリー様の本を強奪が再開されたみたいです。
今までと違うのは双方合意の上だからお仕置きが無いって事ですかね。
では、明日の魔理沙さん襲撃に向けて鍛錬始めるとしましょう。

宴会月 準備+3日 フラン
魔理沙と久々に話した。
外の世界のお菓子も美味しかったし、外の世界の話も楽しかった。
ただ、残念なのは弾幕ごっこが明日になったって事。
でも、めーりんと一緒に魔理沙と戦うのはすっごく楽しみ。
今日は早寝しよう。
それから魔理沙が帰った後、図書館に行ってみたらパチュリーが色々と凄くなっていた。

宴会月 準備+3日 パチュリー
アリスにキモイと言われて幾星霜。
ついに筋肉を消極的に落とす魔法を開発した。そして、試した。大成功。
ついでに余分な脂肪を付ける魔法も組んでみた。これまた大成功。
無駄なく全身引き締まり、クビレと適度な柔らかさを併せ持つ魅惑のボディ。
そして何よりたわわに実った胸。色々谷間に挟めそうで何かもうテンションがマッハ。
そんな時にやって来た白黒。開口一番こう言った。
「人と妖怪の差を埋めるにはどうしたらよいのか?その差は本当に埋まるのか?」
テンション高かったからつい「知識と経験と努力で何とかなる」と言っちゃった。
テンション上がった白黒、本を貸してと言い出した。
元々テンション高かった私もこう言った。
「門番倒して借りに来なさい。新しい本を借りる時は前に借りた本を持って来る事」
白黒更にテンション上げて喜びながら今日持って帰る本を選び始めた。
そんな時にやって来たパッド長、私の胸を見て硬直。是非も無し。
私はそれを見てニヤリと笑い、言ってみた。
「白黒ネズミを退治できたら貴方にも胸増量魔法試してあげるわ」
パッド長、健闘するが結果は惜しくも敗退。
慟哭を背に私は日記を書いている。
書き終わったら身だしなみ整えてアリスの所に行くつもり。
アリスに負けるとも劣らぬこのボディを披露するために。

337名前が無い程度の能力:2009/09/08(火) 02:42:28 ID:JdQ0BnBo0
宴会月 準備+3日 妹紅

薬師は人の家ではしゃいでるし、慧音は遊びに来ないと思ったら何故か行方不明だし。
輝夜はバイトが忙しくて従者の管理を怠って、ネズミがうちを駆け回る。
どんだけめんどくさいのだろうか私の周りは。
宴会なんか言ってる場合じゃないよ、ほんと。
意味もなくリザレクションするぞ、このやろー。


宴会月 準備+3日 輝夜

網棚づくりの内職もそろそろ終わる。
旅費の方も充分溜まったことだしね。
しかし最近永琳を見かけないけどどうしたのかしら。
今まではバイトに行くときに見送ってくれたのに最近はそれもないし。
明日にでもてゐに聞いてみようかしらね。

338名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 00:30:56 ID:GnhzWjg.0
宴会月 準備+4日 てゐ
鈴仙に睡眠薬を盛った上で紫へ突き出して来た。
どうやら鼠と永琳も核心を突きそうで、これ以上待てぬと判断。月人が先に動いては困る。
突き出した上で紫から竹林兎のお咎めなしを獲得。兎の安全確保という目標を達成。

輝夜はまだ永琳の動きを知らないみたいだったから、"月と交信してた。月の賢者の名が惜しいのかな"と答えておく。
竹林を地上の兎の楽園にするのに、月人はいらない。


宴会月 準備+4日 輝夜
永琳が月と交信しているなんて!
もしかしたら、月に私を差し出すつもりかもしれない。私を差し出せば、永琳は月に戻れる。今よりいい生活ができる。
いや、永琳が裏切るはずはない。永琳が裏切るはずは……(狼狽したのか、読めない)

339名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 20:38:12 ID:geDmFPJg0
向日葵月 収穫日 幽香
咲き乱れていた向日葵(>>300参照)の種が熟したので本日収穫した。
手伝いは貧乏巫女、里の人々、白玉庭師。そして何故か集まってきた夜雀達と河童達。
人手に加え、ご褒美の種目当てに励んだのか収穫は半日もかからず終了。
幻想郷を覆いつくすほど茂りに茂っていたのに本当に不思議だ。
集めた種の半分ほどを河童特性種炒りまっすぃーん炒り炒り君1号で炒る。
香ばしい臭いに我慢できなくなったらしい亡霊と夜雀が種をちょろまかそうとしてたので小突く。
種のお礼と更に増えてた夜雀達が鳥目合唱始めたのでこちらも小突く。
炒らなかった種は夢幻館食料庫に収納。亡霊以外で食べ物に困ってる奴がいたら譲ろうと思う
そして種を持って帰っていく連中を横目に茎や葉などが欲しいと河童が言い出したので快諾する。
何に使うのかと思ったら乾燥させた後、細かく砕いて固めてから蒸気機関車の燃料にするらしい。
蒸気機関車が何かよくわからないが灰が出たら肥料としてもらう事にした。
来年もまた咲かせてみようと思う。

向日葵月 収穫日 阿求
危険度:低、友好度:極高な麦藁帽子がとっても似合う農家のお洒落な娘さんと向日葵の種を収穫。
あの農家の陽気な娘さんが危険度:極高、友好度:最悪の風見幽香とは今だ信じれない。
その風見幽香が酪農を始めるから牛を都合してくれと言うのも信じがたい。もう風見農香だ。
今度の幻想郷縁起の彼女の項目、一体どのように書けばよいというのだろうか。

向日葵月 収穫日 慧音
本日、阿求殿より向日葵の種を一俵別けて頂く。
本日、永遠亭に発注していたネズミ捕りが届く。
鼠×蟲でそこまでよはもう目の前だ!!!

向日葵月 収穫日 永琳
今日は月に一度のコスプレパーティーの日なのに鈴仙がいない。
今日は月に一度のコスプレパーティーの日なのに姫様が余所余所しい。
今日は月に一度のコスプレパーティーの日なのに何故か中止になってしまった。
鼠っ娘とリグルがウフフの妄想で箍が弾け飛びそうになってる理性がやばい。
溢れ出しそうになっている煩悩で幻想郷がやばい。

れーせん、れーせん!たすけてれーせん!!
ふかふか尾っぽ、ふかふかお耳、さらさら髪の毛
れーせん、れーせん!たすけてれーせん!!
柔らかあんよ、柔らかお胸、柔らか細腰
れーせん、れーせん!たすけてれーせん!!
笑っている、怯えた、怒った、悲しんだ表情見せて
れーせん、れーせん!たすけてれーせん!!

340名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 22:32:37 ID:VlaxjVUw0
宴会月 準備+5日 (向日葵月 収穫+1日)てゐ

敵情視察を兼ね、永琳の様子を見に行ったら、コスプレパーティがお流れになって、煩悩が発散できない天才とは言い難い変人を見つけた。
その姿を見て、急に月人を追い出そうと言う気持ちが吹っ飛んでいった。なんで、こんなのに警戒を抱いていたんだろうか。
そもそも、こいつと姫は、妖怪の中でも弱者に入る兎たちの用心棒としてここにおいているんだった。
もし、彼女らが居なくなったら、私たちだけで他の妖怪から身を守れるかどうかは怪しい。
うーん、なんで鈴仙といい、私といい、最近になって急に変なことを考え出したのやら?また、誰かが何かしでかしたのかも?

追記 七福神御使いの同士・ナズーリンに、身の、主に貞操の危機を知らせたが、一笑に付した返事が返ってきた。
    いくら賢将でも、アレ状態の永琳相手はまずい…!

宴会月 準備+6日 ナズーリン

永遠亭からの出席の返事が届いた。どうやら内部のゴタゴタは収束していたようだった。
やれやれ、てゐも、スキマ妖怪の戯れの影響を受けていたみたいだ。
うーむ、これは宴会をコスプレパーティに修正する必要があるかな?あとで、巫女とスキマ妖怪殿に伺ってみよう。
さて、私が、かの「月の天才」から狙われているから、重々に注意しろとの警告がてゐから再び届いた。
私の智謀を見せるのに、不足はない相手だとは思っていたが、どうも相当に手段を選ばないらしい…。
だが、怯みはしない。鈴仙の件で知り合った、蟲妖怪の女王・リグルと組んで、
弱者と言われる蟲や鼠の本当の恐ろしさを、月の天才様に見せつけようじゃないか!

追記 最近、底知れぬ寒気を感じることが多くなった。まさか、この私が、風邪でもひいたのだろうか?

341名前が無い程度の能力:2009/09/09(水) 23:56:45 ID:DAQ5/LLo0
宴会月 準備+6日 紫

もうすぐ宴会ね。
やっぱり私の為の宴会なんだからお酒もお料理もいっぱい持っていかないと。
ああ、楽しみだわ。
きっと今年の冬眠中はいい夢が見れるわね。


宴会月 準備+6日 霊夢

宴会の準備は順調みたいね。
やっぱりどこもごたごたがあるみたいで集まりが悪いけど。
紫はかわいそうだけどしかたない。
どうせ最後は実力行使で連れてくるつもりだけど。
さあ、ごたごたはお札と針と陰陽玉でばっちり解決よ!

342名前が無い程度の能力:2009/09/10(木) 02:19:57 ID:DcVtExRo0
宴会月 準備+6日 天子

一緒に鬱々としていた二人が変な方向に立ち直ったせいで、
今はプリズムリバー邸に厄介になっている。
防音室を借りたので彼女らが騒いでいてもちゃんと眠れるからいいわ。
三人の曲に合わせて歌ってると気も晴れてくるしね。

そうよ、なれないことをしようとするから失敗したのよ!
今度の神社での宴会にあの三人と乱入して歌いまくってやるわ!

343名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 16:35:46 ID:tWvZoaeg0
宴会月 準備+7日 輝夜
今日は永遠亭大広間で家族会議。
暴走しつつある永琳を参加させるのは正直不安だった。
しかし、どうしても聞きたい事があったので参加させた。

空が明るくなり始める頃に出た結論は ま た ス キ マ か 。

全てを知った永琳は煩悩を暴走させたまま綺麗になってしまった。
そのまま異変解決に旅立っていった綺麗な永琳を見送りつつ思った。
被弾すると服がコスプレになってしまうスペカ作るのはいかがな物かと。

宴会月 準備+7日 豆腐屋の親父
紅魔館に配達途中、霧雨さん所の娘さんがせえらぁ服着て空を飛んでた。
門前では美鈴ちゃんがかぼちゃ被ってちびっ子妖精達にお菓子配ってた。
庭では吸血鬼姉妹が怪獣の着ぐるみ着て遊んでた。メイドさんは犬耳付けてた。
里に帰って来たら皆何がしかの変装していた。慧音様も例外ではない。
何事かとしばし考えた後、納得した。ハロウィン祭りの予行演習だ。
と、なると家も何か着なければならない。豆腐屋らしく怪奇豆腐人間になってみよう。

宴会月 準備+7日 魔理沙
昨日の戦績等をつらつらと。
日没後、紅魔館門前で戦闘開始。
1ボスの普段のお気楽門番な美鈴戦、楽勝。2ボスの気合入れた美鈴戦、辛勝。
ボロボロになったため回復+夜食の後、3ボスの気合入れた美鈴+フラン戦、惨敗。
図書館で魔法の基礎上、中、下、三冊を返却。
パチュリーに魔法使いの視点から私の全スペカを見直してもらう。
図書館で魔力の集中、その真髄を朝まで読む。むしろ気付いたら朝だった。
皆揃って朝食中に薬師襲来。無差別全方向隙間無しスペカ発動された。
当然のように全員被弾。そして全員の服が変わり、全員がまた薬師かと呟く。
着ぐるみ吸血鬼姉妹の見送りを受けつつ帰宅。布団に入ったと思ったらこんな時間。
今日もこーりんの所に行けなかった。また手紙を送るとしよう。

宴会月 準備+7日 小町
旅行の予約して無くてよかったなーと何時もの小鳥さんにパン屑やってる四季様見て思う。
しかし、何でこの小鳥さんは香霖堂に行かなければならないのに四季様の家に来るのだろうか。
さて、そんな事を思っても現実は変わらない。
朝、四季様に起こされ、四季様作の朝ご飯食べ、四季様作の弁当持って船着場に。
昼、頑張って働いたのでお腹ぺこぺこ。仕事の疲労でメシウマ状態。
夜、午前中働いたから午後の分の仕事が無い。で、昼寝。起こしてくれるのは帰宅中の四季様。
   晩御飯一緒に作って、一緒に御風呂入って、一つの布団で一緒に寝る。

あえて言おう!
同棲生活であると!!

同 棲 生 活 万 歳 ! !同 棲 生 活 万 歳 ! !同 棲 生 活 万 歳 ! !

344名前が無い程度の能力:2009/09/11(金) 18:09:56 ID:0jNpwi1E0
宴会月 準備+7日 紫

霊夢の所に打ち合わせに行ったら、欠席届けの山を見せられた。
突然皆が真面目になったからそれのせいではないか、と。
せっかくの私の宴会なのに人が少ないなんていや!
そういうわけでいじった分は元に戻しておいたわ。
これでみんながきてくれるといいのだけれど。

345名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 01:34:10 ID:vXa2V0hs0
宴会月 準備+8日 にとり
幻想郷軽便鉄道、人里から紅魔館を経て河童谷を結ぶ人紅河線、本日開通。
朝一で仲間が作った道具を積み、紅魔館で買出し組みの妖精メイドと売り物の磁器を積む。
人里でそれらを降ろして機関車の手入れをしつつ妖精メイドと荷物が届くのを待つ。
昼頃、荷物や妖精メイドを載せて人里出発。紅魔館で荷物と妖精メイドを。河童谷で荷物を降ろす。
河童谷で降ろした荷物は仲間達が作った道具と引き換えに手に入れた大量のキュウリ。
キュウリを肴に一騒ぎしたら太陽の畑と人里を結ぶ太人線に着工しよう。
後、薬師が置いてった服は制服にしよう。

宴会月 準備+8日 勇儀
流れる景色を眺めつつ飲む冷酒は最高だった。
自分が汗水流して作った橋を渡るときは感無量だったねぇ。
太人線は起伏無いから良いけど河守線や人博線は大変だろうなぁ…。
それから、薬師がちょっかいかけてきたのでお引取り願った。

宴会月 準備+8日 萃香
河守線の橋の図面、ようやく全部引けた。
私が再建した博霊神社は何回も壊されたけど勇儀の橋は壊されないといいなぁ…。
後、列車に乗れなかった事を今更ながら嘆いてたら夜雀が駅弁の試作品持ってきた。
みすちーに限らず夜雀って料理するの上手いね。

宴会月 準備+8日 文
鬼の目にも涙。
橋を渡るときに感極まって涙酒な勇儀さん。
駅弁を食べてうれし泣きしてしまった萃香さん。
明日の朝刊の一面は決まりですね。

346名前が無い程度の能力:2009/09/12(土) 19:28:25 ID:BIayLUb20
宴会月 前夜日 ナズーリン

さて、問題もほとんど解決したためか、宴会の欠席取り消しが届くようになった。
これで、彼女らを、幻想郷の中心人物たちに紹介する機会を逸しないですみそうだ。
さて、永遠亭の薬師を慰めるためのコスプレを考えなきゃね。
うーん、一輪は洋風尼僧の、船長は外の世界の水兵服を、ご主人は蹴鞠の試合着でいいかな。
後は…あいつはそのままでも良いか…。外の世界で言うゴスロリな格好だしね…。
さて、私も何にしようかな、ふふふ、なんだか楽しみだね。

宴会月 前夜日 アリス

霊夢主催の宴会をどうしようかと考えていると、突然現れた、お母さんが出席を強制してきた。
なんでも、一番弟子のお披露目もかねているそうだ。それなら行かなきゃね…って、何時の間に弟子なんて取ってたのよ!
相変わらず、この母親のすることがわからない…。

宴会月 前夜日 永琳

感じる…この宴会を決して欠席してはいけないと言う煩悩の本能を感じる…。
まさか、リグルや、てゐの知り合いだったと言う鼠っ娘・ナズーリン以上の男の娘が居るとでもいうの…。

347名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 00:47:51 ID:Q0BQLkd.0
宴会月 前夜日 霊夢

ルーミアや慧音からいろいろ届いた。酒よし、つまみよし、敷き物よし。
ネズミがあいつらを連れてくるって言ってたけど、あいつらって肉や魚は駄目だったっけ?
料理は咲夜や妖夢に手伝わせればいいわよね。

348名前が無い程度の能力:2009/09/13(日) 17:34:35 ID:1.oVHXKY0
宴会月 前夜日 追記 霊夢
宴会準備が終わったのでネズミに賽銭集めて来いと言ってる時に薬師襲来。
話す間も無く、一ドットの隙間も無い全方位弾幕を受け、その場にいた全員が被弾。
そして何故か全員が腋巫女服になってた。まだ滅んで無かったSOS団も含めて。
鼻息荒い薬師を夢想封印でとっちめて理由を聞いたらへにょり因幡探して冒険中との事。
成る程、隙間無し全方位コスプレ弾幕はボムかと納得した所で何故博麗神社を襲ったか聞いた。
薬師はまじめな顔して答えてくれたが納得行かない。何故EXボスが先に倒されなければならないのだ。
腹立ったので紫隙間から引きずり出して薬師に与え、私は不貞寝した。(↑>>319参照)

宴会月 前夜日 紫
霊夢の『助けて薬師に犯される』という悲鳴が聞こえたので慌てて霊夢の居場所に向かった。
謀った霊夢、謀ってくれた霊夢。開幕「天網蜘網捕蝶の法」はきつい。
詐欺兎に月兎押し付けられた事を忘れてたって言ったら薬師マジ切れ。
もうやだ。ゆかりんきょうはねる。

宴会月 前夜日 追記 永琳
本来の目的であるウドンゲ奪還を思い出して進撃を再開し、目的地の博麗神社に到着。
今着てる服がこの場で最も似合うと思われる服に変化するスペカはここでも大成功。
むさ苦しい男どもまで腋出し巫女服なのは納得行かなかった。しかも奴等喜んでた。
その後、霊夢に夢想封印食らって事情言わされて、霊夢が隙間呼び出して会話して戦闘。
結局は負けたがウドンゲを誘拐した事忘れてたのに激怒し、あるスペカを試用したのだけは覚えている。

十時間しか持続しないが、何を着てもどんな服でも ステテコパンツ に変化してしまう呪いのスペカを。

今はやたらしおらしくなったウドンゲに看病されている。
悔いは無い。というかこの世の極楽。ビバ!ウドンゲの看病!!

349名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 00:08:07 ID:fpBj/kfM0
宴会月 当日 霊夢

なんやかんやあっても宴会すればどうにかなるのが幻想郷よね。
一応建前は紫のためだったけど、紫が遅れてきたのもあってみんな好き勝手に飲んでいるばかりだったわ。
しかしあいつらは随分と驚いていたわね。
まあ今まで目標としてきた人間と妖怪の平等の形の一つがああも簡単に提示されたのだから仕方ないけれど。
こっちもこっちでいろいろと驚かされたわけだしこれくらいいいでしょ。
さて、今後はどうなることかしらね。

350名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 20:08:11 ID:fNr.fjHU0
宴会月 当日 藍
本日、博麗神社にて宴会。
薬師が暴走するのを恐れていた者が少なからずいたが、杞憂に終わる。
鈴仙が前日ずっと側にいたと聞いたので恐らく賢者タイムだろう。
一方、私はと言えば脱衣野球拳という大変刺激的な宴会遊びを楽しんだ。

ジャンケンをし、負けると、脱ぐ。

ここぞとばかりにスッパテンコーを披露しようと思ったが、思いに反して全勝。
10人ばかりスッパにした時点で私の着衣は家を出たときのままであった。
私は思う。
遊びというのは負けた時の反応で周りを楽しませた者が真の勝者であるという事を。
…マケタカッタナー…イチマイイチマイヌギタカッタナー…。

宴会月 当日 パチュリー

(なんだかよくわからない文字の様なものが延々と並んでいる)

宴会月 当日 文
藍さんに褌まで脱がされた男性陣の事は思い出したくもありません。
だから女性陣を思い浮かべてヤな気分を消し飛ばす事にしました。
アリスさんに綺麗と言わしめたパチュリーさんの肢体。眼福でした。
空気を読んで観客を焦らせる衣玖さん、最高でした。
紫さん、永琳さん、幽々子さんは大人の色気満々でした。
惜しむらくはレンズカバーを付けたまま写真を写していた事です。

351名前が無い程度の能力:2009/09/17(木) 20:38:13 ID:JMpzTZV60
宴会月 前日 鈴仙

私の単純な行動が、師匠に多大な迷惑をかけてしまった…
師匠は「悪戯スキマは私が罰したから、あなたは気にしなくて良いわよ」と言ってくれたが、
あれは紛れもなく、私の身勝手な意志であった。騒動の責任は、私にあるのだ。
明日の宴席は、師匠が多少ハメをはずしても見逃そうと思う。
それが、私に出来る師匠へのささやかな贖罪だろう。

宴会月 当日 星

本日、我々は幻想郷の主だった面々が催す宴に招かれた。
その宴の和やかな雰囲気は、聖をして「妖と人の調和がこんなにも単純で簡単だったなんて…」と言わしめるほどだった。
さて、その宴席の中、ナズーリンに聖が妖怪の賢者と会談する間、竹林の薬師と人里の教師の酌をしたほうが良いと勧められた。
人里の教師・上白沢慧音は半妖でありながら、人に教えを与え、里を護っている。薬師・八意永琳は、人里の医療を請け負い、信望を集めているそうだ。
そんな2人に近づけば、聖の言う「妖と人の調和」の手助けになるだろう、そう、ナズーリンが言っていた。
ナズーリンの知り合いであり、薬師に仕えている兎・てゐの仲立ちもあり(今思えば、妙に含みのある笑顔だった)、永琳に近づくことが出来た。
相手をしている間、永琳の私を見る目が、何か…すごくネバついていた感じがした。慧音も同じような視線で見られた。
ともかく、彼女らには気に入られたようであるが…何か複雑である。

宴会月 当日 てゐ
さすが、小さな賢将・ナズーリン…こんな最高の「イケニエ」を用意していたなんて…
あぁ、永琳ったら、冷静な顔を必死で作っていても、イケニエを見る目が欲望でギラついているウサ。

352名前が無い程度の能力:2009/09/18(金) 20:34:28 ID:tlvVHFqQ0
宴会月 前々々日 アンピリポン
リーダに言われて胡蝶夢丸の中身を媚薬に替えてみた。

宴会月 前々日 雛
魔理沙さんが呼び出した小鳥に突付かれてると厄が減っていきます。
厄神として負けていられません。精進しなければ。
もし祟り神様に会えたら指導していただきましょう。

宴会月 前々日 朱鷺子
白黒は本当に私も外の世界旅行に連れてくみたいだ。
この驚きは新聞の裏に2009年9月18日と書かねば収まらないだろう。
因みに障子が破れた時の備えで深い意味は無い。

宴会月 前日 魔理沙
魅魔様に雛。それにこーりんや朱鷺子と話し合った結果、次のルートで外旅行決定。
太宰府天満宮→周辺観光→白峯寺→周辺観光→神田明神→熱海→遊園地。
じーさん達の要望を入れ過ぎたような気もするがまあいいと思う。宿代無料だし。
後、こーりんが2008年の春はまだかと呟いてたが今年は2009年だ。

宴会月 前日 魅魔
弟子の旅行プランが温泉一泊から旨い物巡り6泊に進化していた件。
大丈夫かねぇ…そんな贅沢して罰当たらないのかねぇ…。
わたしゃ嬉しいけど少し心配だよ。

宴会月 前日 霖之助
魔理沙が印税収入と言っていた。理不尽だ。
朱鷺子が習字の練習をしていた。理不尽だ。
今日も雛が僕の隣で回っていた。理不尽だ。
魅魔が暖かい視線を向けてきた。理不尽だ。
薬師に笑顔で胡蝶夢丸を数瓶渡された。理不尽だ。
白澤に歴史を食べようか?と聞かれた。理不尽だ。
橋姫に嫉妬仲間が増えたわと言われた。理不尽だ。

何にしても、理不尽を感じる。
宴会終わったら胡蝶夢丸を飲んで寝よう。

353名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 11:37:48 ID:PaJjQaFM0
此処は月 何処日 お燐
スキマに飲み込まれた所までは覚えているけれども、これはどういうことだろう。

ここはどこ……?


此処は月 何処日 メリー
空からネコミミ少女が降って来た!


此処は月 何処日 蓮子
メリーがネコミミ少女を拾った。
降って来たとかいうけど、そんなはずはないと思う。

とりあえず、他に行く宛てもないらしいし、うちに匿うことにした。

あと、私が頼んだ大学生協の天津飯が、二人に平らげられた。おかげで私の昼は抜きになった。

354名前が無い程度の能力:2009/09/19(土) 23:51:47 ID:Ehq8BPes0
宴会月 当日 紫

楽しい宴会も終わってしまったわ。
なんだか私の為の宴会っぽくはなかったけれど。
まあみんなが楽しそうだったからいいわ。
それにしても列車や外への観光なんて本気なのかしら。
いろいろ心配だけどもうすぐ冬眠の時期だし、不安でしょうがないわね。

355名前が無い程度の能力:2009/09/20(日) 21:08:10 ID:wZzX591U0
宴会月 翌日 永琳
ようやく落ち着いたので日記を書くとする。
男の娘は良かった。ねっちょりんぐでキャッキャウフフの妄想もした。
しかし、それに勝るのは愛弟子の鈴仙・優曇華院・因幡に違いない。
改めてそれに気付けたのはウドンゲに添い寝をしてもらったから。
さらさらヘアー。へにょった耳。申し訳なさそうに生えてる尾っぽ。
貧乳と豊乳の危うい境界の上にある柔らかおっぱい。
つべつべのお腹。フニフニと弾力溢れる太もも。
それらの全てが私の五感を刺激したのだ、ウドンゲの勝ちで決まりだろう。
では今日もウドンゲの尾っぽをモフモフしつつ眠るとしよう。

宴会月 翌日 てゐ
師匠が綺麗なまま煩悩垂れ流しにしてるウサ。れーせんも嫌がりつつ喜んでるウサ。
師匠とれーせんの仲に嫉妬した姫様が私を抱き枕に選んだウサ。

356名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 02:46:08 ID:gbuSidrs0
幻想月 鉄道日 阿求

本日河童より鉄道の宣伝番組のリポーターのオファーがありました。
番組内容は機関車の紹介と、利用客へのインタビューとのこと。
すぐさま飛び付きたかったところですが、安い女ではないというところをアピールするために返答は保留。
明日また来てもらうことにしました。


幻想月 鉄道日 小悪魔

少し前から流れてくるなぞの煙により、
パチュリー様が元の喘息病弱魔女っ子に戻ってしまわれました。
魔力と強靭な肉体で症状を抑え込んでいたのですがやはり煙はヤバかったようです。
むきゅー、むきゅーと鳴くパチュリー様をここぁちゃんと看病するのは幸せでした。

357名前が無い程度の能力:2009/09/22(火) 18:20:13 ID:uWo3XeUc0
宴会月 翌日 霖之助
性欲をもてあます

宴会月 翌日 文
スクープキャッチ!今日は徹夜ですね!!

宴会月 翌日 魔理沙
外の世界に行ったお陰か、時間の流れが変なんじゃないかと言われた。
そんな訳で時間の専門家な咲夜連れて霊夢の所にお払いに来た。
泊りがけで治す事になったので今日は霖之助達と寝れないのが残念だ。

宴会月 翌日 魅魔
店主…いや、霖之助に乱暴されたよ。
襲われた時は生娘みたいな悲鳴上げちまった。
魔理沙が出掛けてる時で本当によかったねぇ…
しかし高度計付きの帽子や電卓付きの杖、どうしろって言うのかねぇ…。

358名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 20:47:33 ID:owAna8w20
永遠亭と月 命蓮寺日 鈴仙
文々。新聞に香霖堂店主が性欲を暴走させて悪霊の杖に電卓機能を付けたと書かれていた。
私の師匠は煩悩を暴走させて超気腐人になっていたが、最近はペット愛護派になっているような気がする。
師匠は今日も私と一緒に薬の販売+診察を終えた後、命蓮寺に赴いて私達兎の自慢をした。
嬉しいけど恥ずかしい。自重して欲しいけど、このままでいて欲しいと願っている自分がいる。
さて、紅魔館の喘息患者は明日から私が受け持つ事になった。
本格的に任されるのは初めてだ。張り切って行こう。そして、師匠の期待に答えよう。

永遠亭と月 命蓮寺日 星
薬師・八意永琳が今日もまた来た。
粘ついた視線は無くなっていたが、弟子自慢は程々にして欲しい。
聖も調子に乗らされて私達の自慢を始めないで欲しい。
二人には仏法議論だけしていて欲しいと思うのは気のせいだろうか。
そして追記。先程ナズーリンが衝撃的な伝言をしてくれました。
聖に薬師が感染してしまいました。皆一つの布団で寝ようだなんてそんな…。
どうしよう、今からドキドキしてしまってる。

永遠亭と月 命蓮寺日 永琳
星きゅんが千年もひじりんの事を思っていたと聞かされてちょっと泣きそうになった。
私が封印されたら皆が皆、私の事を忘れてしまうのが容易に想像できたからだ。
えーりん、悲しくない。悲しくないよ。

                     (この辺りに何かの染み)

359名前が無い程度の能力:2009/09/23(水) 23:06:11 ID:FZeUaKTk0
昔の秋月 ある日 八雲藍

晴天に恵まれ、洗濯物がよく乾くので嬉しい。
橙が土塗れで帰って来た。畑仕事の手伝いをしてきたらしい。
一緒に入った風呂で、様々に橙の話を聞いた。
子供はいつまでも子供のままではない。
そう、実感した。
・ ・・ .

同じ日 橙

寺子屋のみんなと畑に行ってきた。
前に会った田んぼを休ませている人だった。
みんなと畑に麦を収かくした。すごく楽しかった。
収かくした物は、だっこくとかしてお米やひき粉になると聞いた。
みんなでがんばって、それがみんなのご飯になっていると教えてもらった。
とても大変だけど、すごくえらい仕事だと思う。
私もそうなりたいと藍様に言ったら、すごく悲しそうな顔だった。
でも、明日がんばって藍様が心配しないようにしようと思う。

360名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 03:41:33 ID:eIPDKS2Q0
永遠亭と月 命蓮寺日 夢子

明日もまた、自分も娘自慢をしに行こうとする神綺さまを執務室に閉じ込める仕事が始まります。
弟子の様子を見に行くのは少しぐらいなら構いませんが、
ついでと言ってアリスのところに入り浸れば怒られることなんて分かっているはずですのに。


幻想月 鉄道日 早苗

人里近くにできた命蓮寺に我が神社の信仰が奪われています!
立てるのを手伝ったとはいえ敵は敵、なんとかしなければ。
霊夢さんにも協力を仰ぎましょう。
きっと簡単に信仰を獲得しているのを見て歯噛みしているはずです。
そう、これはもはや宗教戦争!
いかにアリスさんのお母様の弟子とはいえ手加減いたしません。

361名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 20:02:11 ID:S.w7cx2k0
 幻想鉄道月 しばらくして日  霖之助

 無縁塚にて蒸気機関車を見つけ、河童に情報を流して幾月か。
機械屋の血が騒いだのか、鉄道が敷設され営業運転されるまでになっていた。

現在開業されてる区間は人紅河線のみ。
せっかくなので乗ってみたい、と思ってはみたが問題が一つ。
時刻が1本限り、朝に河童谷→人里、昼すぎに人里→河童谷 のみ。
つまり、「人里側からだと帰って来れない」。空を飛べる幻想郷の少女たちは別として。
とりあえず河童たちと紅魔館住人用。
まだ開業したてで運用も手探り&効率重視なのかもしれない。
なにより機関車があの一両しか無く、増発もそんなにできないはず。
でも観光路線にするつもりならいずれもう1本くらいダイヤ作るだろう。

賃金は全区間きゅうり2本という格安の値段(?)。
路線図をみて、香霖堂から近い線路の目星をつけて歩く。
機関車自体は駅でも見れるが、やはり走っているところを見てみたく。

細かいことはわからないが、巨大な物体がけっこうな速さで通過していく様を
間近でみると、すごい。
以前、車が流行したときもあったが、機関車はそれよりも大きいため迫力も増している。
時刻改正されて、乗って帰ってこれる便ができたら乗ってみたい。

362名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 23:51:55 ID:gTEL8xyk0
幻想鉄道月 いいね日 朱鷺子

今日は店主から話に聞いていた蒸気機関車へ乗車してみた。
これだけの鉄の塊を動かすというのだから蒸気の力は凄いものだ。
流れる景色と風が心地よく、自分で飛ぶのとは一味違う感覚だ。

ただし個人的に気になった事が二点。
一つは車内で本を読むと気分が悪くなった事(店主によると「乗り物酔い」というものらしい)
もう一つは蒸気の源となっているという火室から人の声が聞こえた事だ。
そこに近い場所に座ったせいか「熱い」だの「腹が減った」だの「うにゅ!」とか意味不明の声が…
次回に乗る時は先頭の近くに座るのはやめようと固く誓った。

363名前が無い程度の能力:2009/09/25(金) 21:49:22 ID:KQdjSTd.0
幻想月 鉄道日 霊夢
蒸気機関車を見た。
人里のお年寄り達が河童谷まで一泊旅行に行くらしいと聞いた。
今は人里と太陽の畑を結ぶ太人線の建設をしてるらしい。
私はあえて問う。
何故人里と博霊神社を結ぶ路線を真っ先に作らないのかと。

幻想月 鉄道日 勇儀
幻想郷軽便鉄道、太人線の整地作業終了。
後は線路敷設してバラスト撒いて突き固めればいいだけ。
って時に貧乏巫女襲来。
せっかく架けた太人線唯一の橋を守るためにガチで応戦。
巫女を問い詰めると賽銭が何とかと言い出す始末…少しムカッときたのは事実。
言い分は理解できるんだけど…儲けで考えたら神社は寺に勝てないだろ常考。
人博線完成したら搾りたて太陽の畑牛乳を届ける約束してお引取り願った。

幻想月 鉄道日 幽香
荷馬車に蒸気機関車の副産物、向日葵の灰を満載して帰宅途中、騒ぎに遭遇。
腹を空かせた腋巫女を鬼から譲り受け、帰宅。牛乳と玉子焼きとトーストを食わせる。
聞けば小鬼は製図作業で。隙間は冬眠準備で。その上参拝客無し。オマケに宴会も無し。
そんなこんなで二日程何も食べてなかったらしい。自助努力しろと思う。
牛小屋と放牧場に魔物避け結界張るのを条件に、保存してた向日葵の種一俵を与える。
俵を背負って帰っていく巫女を見送ってると、寺の住職とお供のネズミが訪問してきた。
聞けば寺の御一行、最近越してきたばかりで冬の蓄え何一つしてないらしい。
当座の備えとして向日葵の種にチーズと各種秋蒔き野菜の種販売。
不足代金分は雲男に牛糞と向日葵の灰を散布してもらう事にした。
力仕事が明日の分まで無くなったから晩御飯をエリー達と摂る事ができた。
明日は久々にゆっくり出来そうだ。明日の三時のオヤツに何を作るか今から考えよう。

364名前が無い程度の能力:2009/09/28(月) 21:28:22 ID:ZXTz/Lmc0
幻想郷月 親馬鹿会議日 鈴仙
永遠亭にて師匠、神綺、聖、八雲、西行寺による親睦会開催。
私は控え室で各々の子供(従者)達と笑顔やため息を交えつつ雑談。
どこも最近スキンシップが増加気味らしい。今日の夜もそれに悩まされると言ったら皆苦笑いした。

幻想郷月 親馬鹿会議日 夢子
神綺さまを執務室に閉じ込める仕事に失敗したと思ったら今日は私の事が自慢されていた。
どうなってるのか理解できない。催眠術とかそんなちゃちな事でないのは確かだ。
とりあえず神綺さまが暴走し過ぎて恥ずかしかったのだけは覚えている。

幻想郷月 親馬鹿会議日 星
聖に連れられて永遠亭に行ってきた。神や薬師やに写真を多数見せられた。
聖が鴉天狗に集合写真の撮影を依頼したと聞いた。出来上がったら宝物にしよう。
そして、今日は一つの布団で寝るのに留まらず、聖の抱き枕にされるのが確実になった。

幻想郷月 親馬鹿会議日 藍
今日もまた紫様に尻尾モフモフされる仕事が始まると思っていた。
実際には永遠亭で大勢の人に尻尾モフモフされたわけだが。
この調子だと幻想郷尻尾ふかふかナンバー1は来年も維持できるだろう。

幻想郷月 親馬鹿会議日 妖夢
幽々子様が最近優しくなった理由を理解した。それを言ったら鈴仙さんも苦笑いしてた。
後、帰る途中人里の菓子屋に立ち寄ったのだが幽々子様が私と一緒のが良いと仰った。
二人で分けて食べた練り飴の味と、その時の幽々子様の笑顔を私は忘れないだろう。

365名前が無い程度の能力:2009/09/29(火) 23:28:39 ID:XYlovczg0
昔の秋月 とある日 橙

藍様がかぜをひいてしまった。
お薬をもらいに行こうとしたら、家の前で紫様に止められた。
一番良いのは私がいる事だと言われた。
お薬は紫様が持ってくると言われたので、藍様のそばにいた。
藍様は大丈夫だよと言っていたけど、何だかこわかったから、ずっとそばにいた。
今日も日記を絶対に書くと言われたので渡した。
やっぱり、少ししか書けなかったみたいだった。
藍様が眠った後に紫様に、がんばったねと言われた。でも、ねむそうだった。
明日も藍様のかんびょうをがんばろうと思う。

同じ日 八雲紫

眠る矢先、藍が体調を崩す。
調整を誤った、事は無い、と思う。
橙を言い聞かせ待機させ、ヱリクシル薬を調合、処方する。
明日には快復するはず、きっと。
他は寝られなかっただけで、異変は無し。
訂正、本日の出来事こそ異変だった。

同じ日 八雲藍

申し訳ありません 紫様
ありがとう 橙

366名前が無い程度の能力:2009/10/01(木) 00:21:56 ID:DuOuFvEE0
幻想郷月 親馬鹿戦線日 レミリア

なぜ私は呼ばれなかったのだろうか。
これでも我々紅魔館は咲夜のことを実の娘のように可愛がってきたというのに。
美鈴なんか御飯をおかわりせず咲夜に心配されたぐらいだ。
最近どうも我ら紅魔館が軽んじられている気がする。
一度ガツンと存在感をアピールせねば。
霊夢や山の神社もあれには煮え湯を飲まされてるに違いないから協力を仰いでみよう。


幻想郷月 親馬鹿戦線日 神奈子

なんで私や諏訪子が呼ばれないの?
信仰のことといいこれは明らかな宣戦布告?
早苗もなんだかやる気だし一戦やるとしようか!

367名前が無い程度の能力:2009/10/01(木) 15:40:18 ID:fJpuF1Q.0
幻想郷月 親馬鹿戦線日 こいし
今日、永遠亭で妙な集まりがあった。うっかり忍び込んだけれど、気持ち悪いったらありゃしない。
うちの姉も相当に偏屈で頭狂ってると思ったけど、あれに比べりゃ全然マシ。
あそこに集まった連中を一掃すれば、幻想郷はもっといい所になるんじゃないかな。

ところで最近お空が地上で働くようになってしまった。で、それだけならいいんだけど、お燐もここの所どっか行ったっきり帰って来ない。
だから、折角地霊殿に帰って来てもさとりの奴しかいないんだよね。しばらく地霊殿に帰ってくるのやめようかな。
それはともかく、二匹がいないせいで灼熱地獄跡の管理が疎かになってる。どうにかしなくていいのかな?


幻想郷月 親馬鹿戦線日 紫
今日は随分と楽しませてもらったわ(は〜と)
皆と有意義な話しもできたことだし、藍の素晴らしさを伝えることもできた。
もう思い残すことはないわね。
……何か忘れてる気もするけど、このゆかりんの忘れるようなことだもの。きっとたいしたことじゃないわ。

というわけで、早いけど明日から冬眠に入りま〜す。
もう眠いのよ。そんな時は寝るに限るわ。

藍、後のことはよろしくね☆

368名前が無い程度の能力:2009/10/02(金) 00:18:31 ID:aqAuDAts0
一方月 その頃日 魔理沙
今日は忙しい一日だった。明日からは外世界旅行だ。
朝一で予約してた永遠亭の健康診断を魅魔様達と一緒に受けてきた。
その後、皆と別れて守矢神社行って外の世界への送迎手続きの予約してきた。
それから魅魔様達と博霊神社で旅行の安全祈願祈した後、アリスの所に旅行用の服を受け取りに行った。
私はジーンズにTシャツ。それにジャケットに帽子というセットを渡された。こーりんからのプレゼントとして。
こーりんも健康的でいい。似合うと言ってくれた。思わずアリスに砂糖を作らせてしまった。
今は持ってく荷物等の最終確認を終えて紅茶飲みつつ日記書いてる。
外の世界は2回目で慣れてるハズだけど、旅行がとても楽しみでとてもドキドキしてる。
いい思い出を作れるといいな。

一方月 その頃日 にとり
地霊殿管理者の古明地さとりから地底までの幻想郷鉄道路線延長の依頼があった。
さとりんの気軽なお願いではなく、地霊殿管理者の古明地さとりからの正式な依頼だ。
お空がタダ働きしてたのはそのための布石だったか。謀りおったわ。地霊殿め。
だが、問題はそこではない。レールが足りないのだ。物質的な意味で。
しかも地下で蒸気機関車運用しろとか何その無理無茶無謀。
その上、地下への洞窟を上り下りするのはあの蒸気機関車だと馬力が足りなさ過ぎる。
とりあえず今回は各勢力間のホットラインを敷設するだけに留めれたのは幸いかも。
日記と作業日報を書き終えたら仲間達の会議に参加しよう。
どこからかレールに別の機関車に良いアイデアがポンと出てこないものだろうか。

369名前が無い程度の能力:2009/10/02(金) 04:59:30 ID:bJ3GWkD60
一方月 その頃+2日 にとり

外の技術が参考になるかもしれないと早苗に相談してみたら思わぬ収入があった。
忘れないように内容をまとめておこう。今度の発明にも活かせるかもしれないし。

・地底には鉄鉱等が豊富にあり、採掘時のコストが安い。(そりゃ鉱脈の中にあるからね)
・地底と地上をつなぐにはレールの勾配を考えると幻想郷は狭い。だから螺旋構造にするといい。
・螺旋構造以外にはスイッチバック形式やケーブルカー等がある。
・あと洞窟は使わずに新しくトンネルを掘って排煙用の縦穴を開ける。

これで地底からレールを作っていく、資材供給的も考えると最優先になりそう。
でも、地下に製鉄所が無い(排煙的に))から一度鉄鉱石を地上に運ぶ必要が。
その為輸送効率を考えると垂直坑井を新たに作ったほうがいいとのこと。
それか、灼熱地獄で精錬してもらうか。
河童たちは熱いの苦手だから鬼二人に精錬技術を教えてお空ちゃんと頑張ってもらおうかな。
これが今後の課題になりそう。

にしても早苗・・・あんた一体外で何を学んでたの・・・

追記
どうやら外だと理系少女だったらしく、数学・科学(化学・物理学・地学・生物学)等ならかなり詳しいらしい。

・・・河童衆の仲間入りさせてみようかな・・・

370名前が無い程度の能力:2009/10/03(土) 23:45:08 ID:suLGfzKE0
幻想郷月 親馬鹿戦線+1日 早苗

神奈子様は真正面から戦おうとしているようですがそれでは駄目です。
さりげなく、さりげなくやらねばなりません。
そういうわけで永琳さんにとある薬を極秘に発注しました。
古典的な方法ですが、新人さんたちにはやはりここの流儀という物を知っていただくべきでしょう。


幻想郷月 親馬鹿戦線+1日 文

早苗さんから近々命蓮寺で面白いことが起きるという情報をいただきました。
もし本当ならスクープ間違いなしです。
最近は特に変な異変も起こりませんし、はりこんでみることにしましょう。

371名前が無い程度の能力:2009/10/05(月) 00:13:08 ID:HXiU8XIs0
幻想郷月 親馬鹿戦線+2日 鈴仙

悪いとは思ったのだが、早苗からの極秘発注書を見てしまった。
うーん、自らの親に等しい神やそのための信仰が絡むと早苗は見境が無くなるわね…。
とはいえ、これをこのまま実行に移されて、歴史を繰り返されても困る。
最近の早苗は、なんだか暴走気味だし、ここは、ちょっとお灸をすえないとね…。

とはいえ、親(と言うか、家族?従者?)馬鹿の集いに呼ばれず、仲間はずれにされたと思っている者もいるようだ。
今度、そういった者も集いへお誘いしてはどうかと師匠たちに言ってみよう。

幻想郷月 親馬鹿戦線+3日 こいし

なんだか、永遠亭の人たちが、あの妙な集いをまた催すようだ。今度は人数を増やして。
よーし、ぬえちゃんと一緒に、イカれた奴らの無意識を暴走させて、集いをめちゃくちゃにしてやる!

追記:最近、お友達になったぬえちゃん。あの子、相手に見える姿をいろいろ変えて自分を隠せるんだって!
目に見えない心を隠す私と、目に見える姿を隠すぬえちゃん。
それでいて、私と同じ悪戯好きなんて、なんだか、他人のような気がしないなぁ…。私にも、こんな妹が居たら良いなぁ…。

372名前が無い程度の能力:2009/10/05(月) 04:57:02 ID:33zJgNzs0
外世界旅行月 初日日 魅魔
魔理沙に憑依するのは怖かったけど何とかなるもんだねぇ。
さて、今日は外の世界の進歩振りは凄いと驚き通しの一日だったよ。
海と水平線が見れたのも感激だったねぇ。後、海の幸の美味しい事、美味しい事。
身体借りてる事を忘れて思わず食べ過ぎちまったよ。
幻想郷に帰ったら魔理沙はダイエットしなくちゃならないかもねぇ…。

外世界旅行月 初日日 雛
太宰府天満宮の大きさと参拝客の多さに魂消ました。
天神様に厄神としてもっと人を愛するように諭されました。

外世界旅行月 初日日 朱鷺子
好きな本買えと五万円渡されたので古本屋で散財した。
私が勝った本を見たら店主が泣き出したが、私は悪くない。
買った本
 グリモアオブマリサ、東方三月精、東方儚月抄、
 東方求聞史紀、東方文花帖、など…。

追記。
ヘルシングとか言う漫画は吸血鬼姉妹へのお土産に。
六法全書は閻魔への。ローマ帝国衰亡史は慧音へのお土産にしよう。
私が読み終わったらだけど。

373名前が無い程度の能力:2009/10/06(火) 02:18:52 ID:Q9ciiywk0
幻想郷月 親馬鹿戦線+4日 神奈子

昼ごろ早苗の部屋で爆発音がしたので駆け付けたら早苗にネコミミと尻尾が生えていた。
やったね諏訪ちゃん信者が増えるニャ!


幻想郷月 親馬鹿戦線+4日 諏訪子

昼ごろに早苗にネコミミが生えた。
なにかたくらんでいたらしいか天罰かな。
適当なところで永遠亭に連れて行こう。

追記
今見たら神奈子にも生えていた。
うつるらしい。
見た目以外もいろいろネコっぽくなるらしく神奈子はどこかに遊びに行った。
ヤバイ。

374名前が無い程度の能力:2009/10/06(火) 13:14:02 ID:edy/ksHk0
信仰と幻想の月 消失日 紫 (今までの流れとは別、冬眠前)

最近、神や仏、道端にある地蔵や道祖神たちを、この幻想郷で多く見かけるようになった。
その前からも見かけてはいたのだが、ちょっと数が多い。
そこで、外界の様子を見てみたら…なるほど、理由が良くわかったわ。
外界では、地蔵や道祖神の破壊や霊験ある仏像の盗難・転売が相次いでいるそうだ。
罪人にバチを与えても、減るどころか増え続ける世に愛想が尽き、この世界に流れ着いたものがほとんどであった。
幻想の消えつつ外界において、信仰もまた、消えようとしているのかもしれない。
神奈子たちがここに来たのもなんだか解るような気がするわ…

追記:そういえば、座敷童ちゃんも先日流れ着いて着たわね。なんでも、遊びに言っていた宿が燃えたとか何とか。
本当に、外界の幻想は完全に消えようとしているのね…

375名前が無い程度の能力:2009/10/06(火) 23:36:48 ID:9l6AXrZEO
幻想郷月 親馬鹿戦線+5日 レミリア

永遠亭から集いの招待状が届いたわ!
奴らに紅魔館の力を見せつける絶好の機会。
さっそく地下室の更に下にある、気と魔法と運命によって守られている紅魔館大金庫から咲夜の成長アルバムをとってこなければ。


幻想郷月 親馬鹿戦線+5日 諏訪子

永遠亭から手紙が届いた。
なんでも娘自慢の集まりがあるから来いとのこと。
親も子もそんな場合じゃないんだけどなあ。
もっとも二人の治療のために永遠亭には行くつもりだったからついでに顔だけ出しておこう。
しかし私にはこの病気はうつらないみたい、何か条件があるのかな。

376名前が無い程度の能力:2009/10/07(水) 17:45:14 ID:HdqYCHGo0
お土産月 砂糖日 小町
何時もの小鳥さんが膨大な荷物を咥えたまま墜落してきた。
外世界旅行のお土産の重量と、小鳥さんの運搬能力を計算しろと言いたい。
小鳥さんを介抱している四季様を横目に距離を操って荷物即配。
今日も小鳥さんと戯れてる四季様を眺める仕事が始まる。
平和って良いね。

お土産月 砂糖日 アリス
恋色魔法使いから手紙とお土産届いた。
もちろん、砂糖は吐いた。文にパチュリーも砂糖吐いた。
砂糖吐きに驚いてたお母様も椛も手紙を読んだらやっぱり砂糖吐いてた。
結果、私の家が砂糖に飲み込まれた。
何?この恋に恋する女の子が意中の男性をモノにできましたー幸せー…な手紙は。
雨が降ってるからこーりんと相合傘。ドーナツをこーりんと半分こ。
遊園地のホテル予約人数間違えたからこーりんの布団で寝ちゃったぜ。
そしてついに夜景を背景にチューしちゃったぜーとか。
その他にも様々な事が糖分過多に書かれていた。
もういや。
もうあまいのいや。
ありすさとうはきたくない。

お土産月 砂糖日 文
椛を連れてアリスさんの家に遊びに行ったら、何故か椛と一緒に砂糖吐いてました。
散りばめられたハートマークやぷりくらでアリスさんの精神が幼児化してました。是非も無し。
それから自分の家族や従者の自慢をする集いが正式に開かれるらしいです。
耳にするだけで参加出来なかった人からの苦情が理由だと思いますね。
今までその集まりは突発だったから出歩かない人には縁が無い話でしたから。

377名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 15:38:14 ID:.UcZML6sO
幻想郷月 ネコミミ戦線+7日 諏訪子

永遠亭に行った。
やっぱりみんなにうつった。

378名前が無い程度の能力:2009/10/08(木) 16:09:18 ID:CVing.uE0
幻想郷月 ネコミミ戦線+7日 鈴仙
おかしい…私は、早苗だけを懲らしめるためにネコミミ薬を造ったはずなのに、
なんで感染しているんにゃ?
何かの要因で、変異したとしか思えない…でもワクチンでは無い薬をウィルスに変える要因って何にゃ…?

あー、なんかどうでも良くなってきたにゃ。かつぶしが食べたいにゃ。

幻想郷月 ネコミミ戦線+7日 ぬえ
おー、広まってる広まってる♪こいしちゃんの力でこっそり潜入して、面白そうな薬に正体不明の種を植えて…
これで、しばらくは集会所にはならないだろうね。
あとは、こいしちゃんがネコミミたちの動物本能を刺激すれば、身も心もネッコネコだ♪

379名前が無い程度の能力:2009/10/09(金) 23:41:02 ID:.7O0k5P2O
幻想郷月 ネコミミ戦線+7日 てゐ

鈴仙様がネコミミになったウサ
すごいウサ!びっくりウサ!


どこのどいつだか知らんが絶対に許さんウサ!
この私を敵に回したことを永遠に後悔させてやるウサ!
見つけ次第生皮を剥いでさらし者にしてくれるウサ!

380名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 01:13:33 ID:PIpVkSxg0
幻想郷月 ネコミミ戦線+8日 幽香
今日、幻想郷軽便鉄道は太人線開通。
絞りたての牛乳等を人里に出荷してみた。
替わりに受け取ったのは白菜や大根等、冬野菜の種。それから灰。
灰は肥料に。野菜は冬の宴会に大活躍してくれるだろう。
それから稲刈りが終わったら慧音が寺子屋生徒連れて遠足に来るらしい。
暇な奴だと思う。

追記。
もう寝る頃になって白黒が外旅行のお土産持ってやって来た。
お土産のクッキーは明日のお茶の時間に楽しむとしよう。

幻想郷月 ネコミミ戦線+8日 勇儀
太人線開通の宴会で出た幽香特製野菜料理がとても旨かった。
笑っちゃったけど来年はワインも仕込むらしい。楽しみだ。
一騒ぎしたら次は人里博麗神社間の人博線だね。

幻想郷月 ネコミミ戦線+8日 萃香
誰も褒めてくれないから自画自賛。太陽の畑駅はとてもとても良く出来た。
一分の歪みも無く組まれた骨組み。生かされた木目、磨かれた床。
そして、アクセントとなる彫刻。本当に、とてもとても、良い出来だ。

381名前が無い程度の能力:2009/10/10(土) 20:50:31 ID:b8KP15yg0
幻想郷月 ネコミミ戦線+8日 輝夜

今日は鈴仙と永琳にねこじゃらしを振る作業で一日が終わってしまった。
しかしどうしたものかしらね。
どうもうつる人妖とうつらない人妖があるみたいだけどいまいち違いが分からない。
てゐはなんだか殺気立ってるし心配だわ。
とりあえず明日妹紅にでも注意を促しておこうかしら。


幻想郷月 ネコミミ戦線+8日 パチュリー

ここに紅魔館壊滅を宣言するわ。
フランと私と小悪魔じゃあ館の維持なんて無理ってものよ。
アリス達に応援を頼みたいところだけど万が一みんなにうつったりしたら私が死ぬ。
出血多量で。

382名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 01:26:24 ID:d6dMFqq20
幻想郷月 ネコミミ戦線+9日 ナズーリン

我が友人てゐから一緒に異変を解決しようという申し出があった。
私自身は普段からご主人で対猫科スキルを鍛えてはいるが、子ネズミたちは心配だ。
列車の運行などで菌が感染範囲の素早い拡大が予想されることだしちゃっちゃと進めることにしよう。


幻想郷月 ネコミミ戦線+9日 慧音

命蓮寺の使者からネコミミが生える病気が流行っているので注意するべしとのこと。
里の者たちに近付かないように注意しなければ。

追記
心配なので妹紅を連れて命蓮寺や永遠亭にお見舞いに行こう。
うん、もちろん目的はお見舞い。
あわよくば妹紅にうつらないかなー、とか思っていない。

383名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 09:11:31 ID:RYe6SiesO
幻想郷月 ネコミミ戦線+10日 パチュリー
伏兵がいた。まさか早苗が感染しているとは…
当然のごとくアリス感染。例によって来ていた神綺も感染…そのまま夢子に首根っこ掴まれて退場。
そして最大の誤算は、アリスが魔理沙の影響で退行していたこと。
精神世界で肉体を引っ張っている私達魔法使いには勿論これは致命的なことなわけで。

なんというこぬこロリス。間違いなくこの破壊力は反則。
何故文は事前にこの事を教えてくれなかったのか。

すり寄ってきて甘えてきたり、指を甘噛みしてきたり、膝枕で丸まって眠ったり、
頬を舐めてきたり、高いところから降りられなくなってオロオロしたり…

そろそろインク切れらしい。
とりあえず、感染する、もしくはしやすい傾向が確定。
親バカ、ないし上司バカと、その対象である。
フランが無事なのはレミィが親ではなく姉だからであろう。

…ここで、神綺は魔界最高責任者で、かつ全ての母であるこt…
(文字はここで途切れている。尚、文字の色は赤い)

追記・文に運んでもらい図書館に戻るとこぁとここぁが以下略。
うかつだった。こぁも「一応」、ここぁの上司バカだった事を忘れていた。

幻想郷月 ネコミミ戦線+12日 夢子
魔界完全壊滅



にゃ

384名前が無い程度の能力:2009/10/11(日) 18:59:39 ID:wWUujXSM0
幻想郷月 ネコミミ戦線+10日 ナズーリン
まさか聖や御主人様が感染するとは!

現在、寺の屋根裏に篭城中だが陥落も時間の問題。このままでは全滅してしまう……

どうにかして外に連絡せねば。


幻想郷月 ネコミミ戦線+10日 さとり
最近、こいしが大量にまたたびを買いあさっているとペットから聞きました。
何をするつもりなのでしょう?

それと、まだお燐が帰ってきません。
猫は死に場を見せぬ、といいますが、まさかお燐も……。

385名前が無い程度の能力:2009/10/12(月) 21:19:02 ID:ZUBsQPNw0
幻想郷月 ネコミミ戦線+10日 魔理沙
鷽に持たせれなかったお土産を自分で配達して回ってたはずだ。
最後に訪れた夢幻館では異常を感じられなかったはずだ。それまでに留守が多いのが気になってたが。
とにかく帰りは私の故郷の幻想郷だなー…と空を飛びながら思ってたはずだ。
何故、配達してる短時間の内に魅魔様が憑依している朱鷺子と、こーりんに猫耳が生えてるんだ?
何でまた奴か〆ると出掛けてった先の薬師にも猫耳生えてたんだ?原因薬師じゃないのか?
んでもってこーりんが私の膝枕で寝てる今のこの状況はどうすればいいんだ?
落ち着け。落ち着くんだ私。

幻想郷月 ネコミミ戦線+10日 朱鷺子
身体の中に悪霊がいるマクシマムパワフルでエターナル愛くるしい私は読書中。
…マクシマムパワフルとかエターナルとか私は書いてない。
魅魔だ。魅魔の奴が書かせるんだ。書かしてないよ。
しかし、魔理沙もやるもんだねぇ…覗き見してた方がよかったかもねぇ…。
いいからさっさと出てって無理だよそうですか。

幻想郷月 ネコミミ戦線+10日 小町
あまーいあまーい溶けそうになるほどあんまぁああ〜い雰囲気の手紙を何時もの小鳥さんが持ってきた。
いい加減手紙の差出人に誤配続きだという事を教えてやろうと一瞬、思った。
しかし、四季様の指に止まって四季様の掌のクッキーを啄んでる小鳥さんと、その四季様の表情。
それらを見れなくなるのはとんでもないと、今日もまた思った。
四季様写真帖に加える写真を写す仕事が今日もまた始まる。

386名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 20:34:55 ID:os7EPuRE0
幻想郷月 ネコミミ戦線+11日 橙

久々に迷い家に行ったら新入りが沢山いました。
どうもどこからか迷い込んできたみたいでした。
力はかなり強いみたいだけれど、ネコ社会のルールがいまいちわかっていないみたいだから、
私がしっかり教えてあげなくちゃいけないと思いました。
たまには妖怪らしいこともしなくちゃいけないし、
今度新入りの子たちと皆で藍様たちと見た映画でやっていた列車強盗でもしようかなと思います。

387○幻想郷ネコミミ戦線 簡易まとめ。:2009/10/13(火) 21:09:06 ID:huXOa28s0
※+06日まで親馬鹿戦線

+00日
・レミリアや神奈子が、親馬鹿会議に呼ばれなくて、行動を起こす(>>366
 他:こいし、紫(>>367

+01日
・神奈子の嘆きを聞き早苗が動く。そしてその情報は文に流れる。(>>370

+02日
・発注書から、早苗が動き出したのを探知し(以前の同人の件もあって)
なんとかしなきゃと思った鈴仙動く(>>371
・あの集まりを嫌うこいしが、ぬえと組む。(>>371

+03日:無し
+04日
・守矢神社勢がネコに。どうやら感染する(諏訪子以外)(>>373

+05日
・親馬鹿の集いの招待状が紅魔館と守矢神社にもくる。(>>375

+06日:無し
+07日
・守矢勢、永遠亭に言って治してもらおうとするも、しっかり感染。(>>377-378
・ぬえ、してやったり。(>>378
・てゐ、怒る(>>379

+08

・鈴仙と永琳が感染、輝夜は無事、ねこじゃらし振りで一日が終わる。
・紅魔館壊滅?(パチェとこあ 以外感染)
(以上、>>381
・他:幻想郷軽便鉄道(太陽の畑〜人里 線)開通
>>380

+09日
・ナズーリン、てゐと組んで異変解決へ動く。
・忠告が慧音にも届く。
(以上、>>382

+10日
・早苗が感染してたため、アリス(>>376の影響で幼児化)もネコ化(>>383
・白蓮と星も感染、ナズーリンが食べられそうになる(>>384
・おりんがかえってこないらしい(>>384
・外界から帰ってきた(>>372>>376あたり)魔理沙たち。
 そして霖之助と朱鷺子が感染。(>>385

+11日
・マヨヒガに新入りがたくさんきたらしい。(橙:>>386

+12日
>>383で神綺様と夢子も感染。帰ってみたはいいものの…?(>>383
====
で、進行中。

388名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 21:12:18 ID:huXOa28s0
【感想スレからのお知らせ】
>>387さん
ここは日誌スレです。日記だけを投稿して下さい。
日記以外は感想・雑談・議論・誤爆スレへお願いします。
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1241190199/

389名前が無い程度の能力:2009/10/13(火) 23:19:06 ID:XX8mBB0A0
幻想郷月 ネコミミ戦線+12日 妹紅
秋の健康診断で永遠亭に行ってから慧音の様子が変だ。
猫耳が生える奇病が流行ってるのだが、慧音には牛みたいな角尻尾が。
しかも何と言うかこう…行動まで牛みたいになってしまった。
いつも寝てばかり。それ以外は何かをエア咀嚼している。
時たま飲み込んでみては再び口に戻してまたエア咀嚼。まるで反芻だ。
ゲップを連発してる所から見ても確実だろう。
そして何を反芻してるかだが…確実に歴史だ。
慧音に膝枕してる時に来客が来た…と、思えば無かった事に。
別々の布団で寝るはずが一緒の布団で。
一事が万事この調子で、食事を作る時以外はずっと慧音と一緒。
今も右手で日記を書きつつ、左手で慧音を撫でている。
これで紙を押さえようと撫でるのを止めたら日記帳が消える始末。
本当にどうしてくれよう、このハックタック。
牛みたいにでかい乳しおってからに…ミルク搾ってやろうか。

追記。
見直すと書いた覚えの無い事が最後に一行書かれてた。
…慧音…私に胸を絞って欲しいの?

幻想郷月 ネコミミ戦線+12日 霊夢
本日稲刈りの手伝い終了。手伝い料金はお米十俵。
来なかった妹紅と慧音の仕事と報酬は多かった。
もう少ししたらお酒造る作業が始まるわね。

追記。
新米うめぇ
蒸かし芋もうめぇ
秋最高
            (この辺りに御飯粒が潰れた痕跡)

390名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 00:27:51 ID:wkLqXOwE0
めざせ月 幻想郷日 蓮子

お燐との暮らしもだいぶ慣れてきた。
最近の秘封倶楽部の活動は、幻想郷のさらに地下深くからやってきたというこのネコ耳少女と一緒に、
どうやって幻想郷に潜り込むかと言うこと一点に集中している。
理由は単純。まず私が幻想郷に行ってみたいということ。
お燐から色々な話を聞くことはできたが、やはり百聞は一見にしかず。
メリーが見たものを私も見れるかもしれない千載一遇のチャンスを逃す手はない。
そしてお燐を元の飼い主の所に帰してあげたいということ。
メリーがお燐を拾ってきた当初は彼女も元気そうに振舞っていた。
大家さんに見つからないように買ってきたキャットフード(カリカリタイプ)もおいしそうに食べていた。
でも夜になると時おり布団の中で泣いているお燐に私は気づいていた。

お燐に私たちのサークル活動、そして目のことを話したとき、彼女は幾分かのためらいを見せていた。
どうやら幻想郷から追い出された理由は彼女自身にもあるらしい。
だけど最終的には自分の家に帰りたいという思いが勝ち、サークル活動に加わることとなった。
もちろんこれまでで最高に危険な活動になることは確かだ。
あの日、気を失っていた彼女が目をさましたとき、メリーを見てものすごく動揺していた。
理由を聞いてみると、スキマを自由に操る妖怪に彼女はこちら側に追い出されたらしい。
そしてその妖怪はメリーによく似ていると言う。(このためか私たちの目についてはすんなり信じてくれた)
メリーの目とスキマを自由に操る妖怪。これは偶然だろうか。
もし私たちの前にそいつが敵意を持って現れたとしたら…。

いずれにせよ、私たち3人は準備ができ次第結界暴きに向かうつもりだ。
幻想郷への入り口が見つかる可能性が最も高いであろう、博麗神社へと。

追記
お燐のおやつとして買ってきたキャットフードがなくなった。明日買いに行こう。

391名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 01:05:52 ID:YnqcjqxY0
幻想郷月 ネコミミ戦線+13日  命蓮寺屋根裏の戸(血文字)
 様々な手を使ってネコを倒したが、血の匂いか鼠の匂いのせいだろう。
 どんどんネコが増えてもう限界だ。これ以上此処に居ても全滅する。
 故に、さっき子ネズミ達を抜け道から逃がした。
 そして子ネズミが無事逃げるまでの間、私がここで時間稼ぎをすることにした。
 残念であるが、私はここまでのようだ。あとは、素兎が私の代わりに異変を解決してくれることを信じている。
 私が時間稼ぎをすればするほど、その間に子ネズミが狡兎の窟に辿り着く可能性が高くなる。ならば、散々暴れてやろう。

 これだけ血の匂いを充満させれば、ネコもこちらに気を取られるに違いない。
 さあネコども、お前らの相手はこの私だ!
 賢将の最期、とくとご覧あれ!

 p.s. 御主人と聖へ
 もし正気に戻ったら、お線香一本でも上げてくれれば幸いです。
 それでは、来世で待って……(この後ろは血しぶきで読めない)


幻想郷月 ネコミミ戦線+13日  ムラサ
 ネコだらけで命蓮寺が鬱陶しくなったので、四日前から白玉楼に居候してます。
 今まで忙しかったから日記を書けなかっただけで、日記を書き忘れたんじゃないからね。
 忘れたんじゃない。

 しかし、白玉楼は凄く居心地がいい。ここは幽霊の楽園だろう。妖夢さんや幽々子さんもいい人だし。
 今日も一日、庭を眺めながらのんびりすごした。
 ネコ異変終わるまで、ここにいよう。

p.s.私の大切な魚の恨み、晴らさでおくべきか! こうなりゃ三味線大量生産だ!

392名前が無い程度の能力:2009/10/14(水) 12:42:03 ID:5aMSF2Jo0
幻想郷月 ネコミミ戦線+14日 映姫

今日、小町の仕事の様子を見に行ったら、意外な人物に合いました。ナズーリンです。
多聞天(毘沙門天の別名)様の配下たる彼女が傷だらけの霊体でここにいるということは…
現世で相当の異変が起こったと見るべきでしょう。あの駄目巫女は一体何をしているのやら!
ナズーリンに地上で起こっている異変の詳細を聞きました。どうやら、悪い予測が当たったようです。
猫が増え、猫に弱い生物たちが滅ぶ、それは現世の生態系バランスの崩壊、ひいては全てを滅ぼしかねません。
起こした本人は、ほんの些細なことと思っているようですが、そんな些細がとんでもない自体を引き起こすことだってあるのです!
症状を見るに、おそらく紫もネコ化しているでしょう、彼女の幻想郷に対する愛情は、親子以上のものなのですから…。
神ですら移ってしまう猛威を持ったネコ化。となれば、やはりあの駄巫女に協力を仰ぐしかないでしょう。
いつも遊びに来る鶯に手紙をつけ、巫女・霊夢の元に小町が距離を操らせ、この緊急事態を知らせましょう。
事態は一刻を争います!

393名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 02:17:49 ID:aY3iuVDU0
幻想郷月 ネコミミ戦線+14日 静葉
妹達と一緒に焼き芋食べてたら匂いに釣られたのだろうか、手紙咥えた小鳥さんがやって来た。
小鳥さんも食べる?と焼き芋差し出したら、手紙を私に渡した後、美味しそうにお芋を食べてた。
冷やし焼き芋を食べてたチルノが勝手に手紙を開けてた。レティがそれを読んだ。
このままだと紅葉が楽しんでもらえないので異変解決に旅立つ事にした。

幻想郷月 ネコミミ戦線+14日 穣子
霧雨邸から炊煙が昇っているのを眺めつつ日記を書いている。
私達が異変解決を閻魔様から任されるとは思いもよらなかった。
普段なら私は逃げたと思う。今でも少し怖いし。
しかし、今は秋。収穫の秋で食欲の秋。そう、今は豊穣の秋。
人里、妖怪の山、博麗神社。それに白玉楼からも感謝の声が届いてるのだ。
感謝の声を神徳パワーに変換し、さくっとほっこり異変解決しよう。

幻想郷月 ネコミミ戦線+14日 レティ
冬入りのアップしてたら異変解決する事になった。
よく理解できないがそういう事だ。

幻想郷月 ネコミミ戦線+14日 ちるの
えんまからいへんかいけつをいらいされるなんてあたいったらさいきょうね!
それからだいちゃんのつくるしちゅーをはやくたべたい。

幻想郷月 ネコミミ戦線+14日 大妖精
静葉さんとレティさんが。穣子さんとチルノちゃんが組む事になった。
あぶれた私は秋の味覚堪能シチューを作りつつ留守番する事になった。
薩摩芋、じゃが芋、南瓜に玉葱人参お肉。コトコトコトコト煮込みましょう。
今まで異変解決の後は宴会だったけど今回はシチューで決まり。
美味しく美味しく煮込みましょう。コトコト、コトコト。

394名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 02:33:33 ID:rlR2.kMQ0
幻想郷月 ネコミミ戦線+15日 小町
あちゃー…せっかく博麗神社近くに放したのに、違う人の所にいっちゃったよ…
ペットは飼い主に似ると聞くけど、こいつもそうなのかなぁ…あーあ、とりあえず四季様に報告しなくちゃ…
そのまえに、あの鼠の身体も探さないとね。息はあるんだろうが、このままじゃ本当に危ない。
もし、あいつが駄目になっちゃったら、部下を失った多聞天様も黙っちゃいないだろうしなぁ…四季様も大変だよ…
あー!こんなあぶなかしい異変起こしたやつに会いたくなってきた!四季様の立場を危うませ奴をぶっ飛ばさないと収まらないよ!
はやく鼠の身体を捜して、報告がてらに、四季様に掛け合ってみよう!

395名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 03:13:06 ID:mAek1N1w0
幻想郷月 ネコミミ戦線+15日  輝夜
 今日も日がな一日ネコじゃらしを振り、ネコを抱いて寝る生活。
 最初はネコ耳が生えただけだったのに、今や永琳もイナバも完全にただのネコである。
 でも可愛いから問題ない。というか、このままの方がこの永遠亭は平和なんじゃないだろうか。

p.s.最近イナバが少し減った気がするが、気のせいだろうか?


幻想郷月 ネコミミ戦線+15日  幽香
 列車を襲って私の作った物々を奪うなんて、随分と楽しいことをしてくれるわね。
 もう嬉しくて涙が(インク染み)

 嬉しすぎてうっかりペンを折っちゃったわ。失敗々々。
 さあ、これからどうしてやりましょう。
 とにかく犯人はわかってるのだから、まずは犯人に会いに行きましょう。
 さあ、ネコ狩りが楽しみねぇ。


幻想郷月 ネコミミ戦線+15日  四季
 小町はナズーリンの体を探しに行ったようですが、見つかるでしょうか……
 瀕死の重傷を負ってからすでに3日も経過しています。
 しかもやったのはネコ。そして肝心の永遠亭は壊滅。
 だれかが助けてくれている、という幸運に期待するしかありません。

 とりあえず、彼女の霊がこちらに来たら私が匿っておきましょう。
 後の処置は考えます。


幻想郷月 ネコミミ戦線+16日  こいし
 変態もいなくなり、ネコの癒しパワーで幻想郷は平和になった。
 これで、変態異変も起こらなくて済むし、いいことすると気分がいいわ。

396名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 03:58:10 ID:bFE71f4U0
幻想郷月 ネコミミ戦線+14日 一輪

用事を済ませて命蓮寺に帰ってきたら、なにこれ?
いつから命蓮寺はネコ屋敷になったの?
姐さんやみんなは何処へ行ったの?
おまけに血の匂いがするから屋根裏を覗いてみたら血だらけのネズミが倒れてる始末。
とりあえず雲山に周りのネコを追い払わせて、その隙にネズミを抱えて脱出したのは良いけど
ネズミは三途の川の辺で死神と戯れてそうな顔をしてるし、姐さん達はいないし、
まったく困ったものね。
姐さん達の事も気になるけど、とりあえずどこかでネズミの手当てをしてやらないといけないね。

397名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 16:56:12 ID:oJfIQZGgO
幻想郷月 ネコミミ戦線+15日 行商人
最近道の途中に服が落ちているのをよく見る。
しかも全て女物だ。
まさか脱いだままどこかへ行けるとも思えないし、着替えたとしても置いていくとは考えにくい。下着ごととなれば尚更だ。
そういえば、以前聞いた落語に服は溶かさず人間だけを溶かす草が出てきた話があった。
服の持ち主の哀れな女性たちは、その草を使った大蛇にでも食われてしまったのではないだろうか。
死体が溶けて食われてしまっては、弔うことすらできない。
里の墓地まで持っていって供養してもらおうと拾った服だが、売り物と合わせると荷物が嵩張って持っていけそうにない。
亡骸代わりに燃やして埋めて、大きい石を上に載せておいた。
成仏してくれよ…

398名前が無い程度の能力:2009/10/15(木) 22:29:54 ID:ot8SisNc0
【単発】

 表現法の月 違い日  文

 取材の帰りに、珍しい場面に出会いました。
刈り取りの終わった田んぼの中を通る一本道で、
豊穣の神がひとり、厄神様みたく、くるくると。
降り立って話を聞くと、特に意味はないそうで。
姉神様はこの時期から忙しくなるから一人だと。

くるくる舞う姿を写真におさめようとしたのですが、あいにくフィルム切れ。
しかし、紙とペンがあれば問題なし。

久々に、絵を描きました。豊穣の神様をモデルに一枚。
お互い暇があったのでゆっくりと。
写真に写すのよりは精度は落ちますが、それ以上に表現できた感じがします。
刈り取りの終わった田んぼを背景に、ご苦労様を意味をこめた、
感謝の舞にもみえるような、うれしそうな豊穣の神を。

特に意味も無くくるくるしていたということで
記事にするほどの情報量は得られませんでした。
だから、その絵は豊穣の神様に献上しました。

そんな、秋の夕暮れ。

399名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 01:25:42 ID:L0kxHswc0
幻想郷月 ネコミミ戦線+15日 一輪

猫は水苦手らしいし、湖のにある小さな無人島なら来れないかな・・・。
とりあえず、そこにあった洞窟でネズミの手当てをしないとね。

念のため、マタタビを雲山に含ませて陽動に出てもらってと・・・。

ネズミの状態はほぼ全身に引っ掻かれた傷があるね。
これは早く病院に運ばないと・・・雲山によると永遠亭も安全ではないか・・・どうしよう。

まずは、傷の深い箇所の止血をしないと。
包帯になりそうなものは、ネズミの服は猫に持ってかれたし、私の服しかないか・・・。
緊急事態だもの、仕方ないわ。頭巾や裾を千切って包帯代わりにしよう。

追記
予想以上に傷が多くて、服が胸の部分とお尻あたりの部分だけになってしまった。
洞窟だから寒いわ・・・。
火起こさないと・・・。

400名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 07:22:36 ID:hMKsjRwwO
幻想郷月 ネコミミ戦線+15日 てゐ

永遠亭内にあった犯人の痕跡を徹底的に分析したことによりついに犯人の妖気の特定に成功した。
犯人はおそらく二人。
片方は地霊殿の主の妹のようだがもう片方は正体不明。
ただ、それなりのレベルでありながら永琳様が妖気のサンプルを持っていないということは、比較的最近幻想郷に来たものの可能性が高い。
しかし無意識を操る妖怪が相手となると見つけるのは至難の業、どうするべきか……


追記
ネコ化ウイルスのワクチン開発開始を幻想郷中に連絡したウサ。
こちらから見つけることができない奴なんて後回しでいいウサ。

401名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 20:15:52 ID:4pqC6srg0
幻想郷月 ネコミミ戦線+15日 にとり
夢幻館の治療室?で寝込んでるから三行で。
喧嘩番町(鬼二人と花妖怪)ブチキレて出撃。
機関車脱線して壊れて河童達涙目状態。
最後に機関士の私と、罐焚きバイトのお空重症。

幻想郷月 ネコミミ戦線+15日 >>54で登場した集落の娘
久しぶりに永琳師匠の所を訪れたが無駄足に終わってしまった。
異変だからと輝夜さんとてゐさんに説明されたけど、会えないのはやっぱり寂しい。
今はミスチー居酒屋でミスティアさんのジト目を受け流しつつ日記を書いてる。
ミスティアさんのジト目の原因は永遠亭からずっと付いてきてる二匹の猫。
純銀の綺麗な子とへにょった耳をした子なんだけど…どうしようか悩んでる。
…とりあえず肉球ぷにぷに。

幻想郷月 ネコミミ戦線+15日 魔理沙
永遠亭からの情報と、朱鷺子に憑依している魅魔様のお陰で猫化を遅らせる魔法薬一応完成。
これはもうこーりんは責任とって私の旦那になるべきだな。うん。

幻想郷月 ネコミミ戦線+15日 朱鷺子
転んでマタタビ入りの薬頭から被ればどうなるか解ってるだろうにまったく…。
だからいい加減出てけ搾乳するぞあんたの胸は揉むほど無いだろ?
祟り神この上なくうぜぇええええぇぇぇ早く出て落ち着いいから出てけ。
騒ぐんじゃないよ魔理沙に覗き見がばれる理不尽極まるマスパは勘弁。
…弟子が猫耳店主に全身舐め回されてるのを見て一言。…後で店主殴る。

402名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 22:20:33 ID:b97IJtms0
幻想郷月 ネコミミ戦線+16日 こいし
ふむふむ、あの兎、どうやら私には気づいたようね。でも、ぬえちゃんのことはまだ知られてないみたい。
ま、無意識を操って気づかれないから平気だけどね。だって、私たち、ずーっと永遠亭に居たんだもの。
ウフフ…あなたが必死で作っているワクチンも、ぬえちゃんの種で無力化させてもらうわよ。
それにしても、猫一色の幻想郷なんて…姉さんが見たら喜びそうね。だって、心を読まれる相手が居なくなるんだもの。
よーし!決めた!そのワクチンをもっと強力なウィルスに変えて、みんなの猫化をどんどん進めちゃおう!
そして、姉さんを地上に呼んで喜んでもらおう!猫一色となった平和な幻想郷に私と姉さんとぬえちゃんが仲良く暮らすんだ!

幻想郷月 ネコミミ戦線+16日 映姫
事態の進展はなし…本当にまずいです。鼠がほとんど食い尽くされたいま、今度は兎にも被害が及んでいます。
このまま全ての草食動物たちが猫の餌食になってしまえば、完全に生態系が崩れてしまう…下手をすれば、外の世界にも影響が出ます。
もう、これ以上は黙ってみていられません。閻魔の名において、この異変の介入を開始します。首謀者には厳罰を!

幻想郷月 ネコミミ戦線+16日 霊夢
なんだか、最近猫が多くなってきた。夜中に大合唱されて、とてもうるさい。
それと、町に下りたときに、行商人から気になることを聞いた。なんでも、女だけを狙う大蛇がいると聞いた。
といっても、蛇そのものを見たわけではなく、食べられた後の衣服だけしか見ていなかったのだが。
うーん…蛇退治は専門外だけど、それが妖怪なら、私の領分ね。よし!たまには退治しますか!
酒の肴も仕入れておかなきゃならないしね。

403名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 22:43:33 ID:mNla2aU.0
幻想郷月 ネコミミ戦線+17日  椛
最近、幻想郷では大量のネコが徘徊するようになった。
白狼天狗が見張ってる山には入って来ないけれども、文さまは大変らしい。
烏天狗は大挙ネコに襲われるんだとか。
しかも、普通のネコよりずっと力があるから厄介だそうで。
最近はさしもの文さまも籠りっきりです。

それはそうと、山の下の方(たぶんマヨヒガあたり)が焼き払われたようです。
誰かは不明。超長距離からのビーム着弾でした。
白面九尾も怒って出てきて、今凄まじい撃ち合い。
こちらに被害が及ばない限り、楽しく見学ですけれどね。


幻想郷月 ネコミミ戦線+18日  ヤマメ
爆音がしたので、久しぶりに地上に上がってみた。
そうしたら、目の前には更地が。

聞くと、白面九尾が風見幽香と戦ってるとか。
それに、悪魔二匹(幻月・夢月とかいうらしい)と鬼二人もネコ狩りと称して、
幻想郷を焼き払って回ってるとか。
もはやありゃ戦争だ。私の家が地底で良かった……


めざせ月 幻想郷+2日  メリー
お燐と共にようやく博麗神社についたのだけれど、当の博麗神社が倒壊してしまっている。
すっかりネコ屋敷の様相を呈して、ネコだらけ。

結界の境界もなくなってるみたいだし、どういうこと?

404名前が無い程度の能力:2009/10/16(金) 22:55:46 ID:HFKs.06g0
幻想郷月 ネコミミ戦線+16日 小町

鼠の身体を探しに命蓮寺に行ってみたけれど、残っているのは血だまりだけだったよ…
ネコに食べられたってわけでもなさそうだし、鼠の身体はどこに行ってしまったんだろうか…
鼠のお仲間が助けた?
でも四季様の話によると命蓮寺の主と多聞天様の代理はネコになってしまい、他の人達は命蓮寺から逃げ出したとか。
そうするとこの線は薄いか…
もしや異変起こした奴が鼠の身体を持ち去ったのか?
だとすれば鼠の身体に何をしでかすかわかったもんじゃない。
一刻も早くぶっ飛ばして鼠の身体を回収しないといけないよ!

追記
付近で聞き込みを行った結果、命蓮寺から飛び出す怪しい人影があったとの情報を得た。
怪しい人影は湖の方に向かったらしい。

405名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 11:53:55 ID:VP6kZ55I0
幻想郷月 ネコミミ戦線+19日 霊夢
さて、里で聞いた女を食らう蛇を退治の用意にいったん神社に…とおもったら、神社がなくなっていた。
空を舞うは狐と幽香、地を暴れ回るは馬鹿鬼2匹と悪魔2匹。神社を壊したのはこいつらの喧嘩のせいか…とりあえず夢想封印で全員成敗。
話を聞けば、列車に猫強盗が押し入り、機関車を壊され、いろいろ滅茶苦茶にされたそうだ。
なるほど、そりゃ猫たちが悪いわね。というわけで、首謀者を探して、みんなでお仕置きをしましょうということになった。
列車を襲って、唯一の機関車を壊したとなれば、人里にも影響が出たでしょうしね。
と、いうわけで、まずは式の教育も出来ない馬鹿狐を6人で血祭りに上げ、しばらく動けなくしておいた。猫退治の邪魔されても困るからね。
さーーて、それじゃ、みんなで猫の王様に会いに行きますか!蛇退治も被害はあるけど、今は後回しね。情報が少なすぎるもの。

追記:そういえば、結界が完全に消失していた…。とりあえず、私が仮結界を張りなおしておいたが、さすがに心もとない。
神社が崩壊する程度では壊れないはずなのに、何故?もしかしたら、紫に何かがあったのかも知れない…
まさか、あんたも蛇に食われたわけじゃないわよね?そんな蛇だったら、私でも勝てないわよ…

406名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 12:32:33 ID:nJ4zuLqU0
幻想郷月 ネコミミ戦線+17日 てゐ

予想以上に早く引っかかったウサ。
もしかしたらずっと永遠亭にいたのかもウサ。
なんにせよ無機物の自動起動型トラップ相手に無意識もなにもないということウサ。
しかし鵺とは珍しいのが引っ掛かったウサ。
もっとも正体不明と言ったところで私の長い人生では何人か見た事があるから意味が無いウサが。
地霊殿の主の妹には逃げられたけれど、それは他の奴に任せればいいウサ。

407名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 13:39:00 ID:HHKmomBoO
幻想郷月 ネコミミ戦線+17日 阿求
もうやだ。インク瓶は倒されるし資料の棚は荒らされるし。
なにもやる気が起きないから、家中に罠を仕掛けまくっておいて早めに寝ることにした。
何匹かかるか楽しみ。

408名前が無い程度の能力:2009/10/17(土) 14:26:17 ID:PuhM1qBQ0
幻想郷月 ネコミミ戦線+17日 妹紅
風呂上りに縁側で草餅食べつつ夕涼み。もちろんハックタックも隣でのんびり草餅食ってた。
そしたら何の前触れも無しに大量の猫が目の前のぼろ倉庫に雪崩れ込んで行った。
何事?と、驚いた次の瞬間、幽香の放ったごんぶとマスパがその倉庫を吹き飛ばした。
飛び散る木材の破片に混じって降って来るバラバラになった猫の頭やら足やら。
下半身の無い猫がもがきながら草餅の皿に直撃するわ、半分焦げた猫が走り回るわ地獄絵図。
しかし、ハックタックは慌てず騒がずクッチャクッチャと歴史の咀嚼開始。
まず、猫が五体満足になり、次に倉庫が新築同然になった。
降りて来てから呆けてる幽香を横目にハックタックは相変わらず、クッチャクッチャ。
今度は何が起こるのかと思ったら猫が紅魔館の面子になった。しかも全裸。
ハックタック改め慧音はそれに満足したのか鼻先をペロリと舐めて私に甘えてきた。
今は紅魔館の全裸な面子を救った慧音の頭を撫でつつ頭上の弾幕戦を眺めてる。

追記。
幽香VS静葉&レティ+穣子&チルノ戦は幽香があっさり負けた。
ぼろ倉庫吹き飛ばした時のスペカが最後だったからだろう。
それから紅魔館の全裸な面子は弾幕戦を見てた隙に姿を消してた。

幻想郷月 ネコミミ戦線+17日 チルノ
ゆうかをたおすあたいってばやっぱりさいきょうね!
やさいをもらったゆうかはねこいじめはやめるっていってた!
あきのかみさまもさいきょうね!

幻想郷月 ネコミミ戦線+17日 幽香
スペカ切れでまるきゅー如きに後れをとるとは何たる不覚。
この悔しさは大妖精のシチューを独り占めする事でしか晴らせないわね。

409名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 00:19:53 ID:ekuQtaHk0
幻想郷月 ネコミミ戦線+21日 霊夢
幽香が1ボス連合に負けて帰ってきた。なにやってんのよ、あんた。まあ、シチューを持ってきたので良しとしておく。
それに、幽香の話から、大きい収穫があった。
話によれば、なぜか牛化していた慧音が歴史を食べたことで、猫が紅魔館の連中に戻ったということだ。全裸で。
と、いうことは 他のみんなも猫化しているってこと・・・?とりあえず、猫の蹂躙を止めさせ、かわりに、猫を浚うようにとみんなに言っておいた。
これでわかったのは、行商人が見た女の服だけ落ちていたというのは、蛇に食べられたのではなく、何らかの要因で猫化してしまったということ。
それに紫も巻き込まれてしまったのであろう。ふむ…こういうことをするのは、たいてい永遠亭の薬師なのだが、最近、改心したはず…ともかく明日にでも行ってみよう。

追記:あー、幽香の持ってきたシチューおいしかったわ。

幻想郷月 ネコミミ戦線+21日 てゐ
捕獲したぬえから今回の猫化の原因と主犯がわかった。あのさとりくずれめ、なんと言うことを…。
奴への制裁は、姉に十二分に脚色してチクった上で、猫化から治った者に任せるとしよう。まあ、良くて一瞬で楽に、悪けりゃほぼ永遠の時間を苦しんでというところウサね。
では、ワクチン開発に取り掛かりますか。原因さえわかれば、なんてことはないウサ。
さーて、久々に大黒天様から教わった薬学を発揮しますとするウサ。当然、ぬえにも手伝ってもらうウサよ。

410名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 18:09:02 ID:jcPGaLlE0
幻想郷月 ネコミミ戦線+17日 こいし
ぬえちゃんが捕まるなんて!
あの詐欺兎め、許せない。

とにかく、このままじゃ折角平和になりかけた幻想郷が元に戻っちゃう!
お姉ちゃ……(塗り潰されている)
私とぬえちゃんのためにも、どうにかしないと。

どこかに手頃な奴はいないかな。


幻想郷月 ネコミミ戦線+22日 輝夜
やっと、やっと永琳の魔の手に脅かされない、平和な平和な日々がやってきた。
それなのにあの嘘つき兎ときたら!

とどめを刺し損なったのが悔やまれる。
一日中探し回ったけど、見つからなかった。
明日になったら捜し出して辞めさせないと。


幻想郷月 ネコミミ戦線+22日 夢月
あの幽香さんを破った妖精がいるそうです。
その話を聞いた姉さんが「あら、面白いわね」という言葉と共に、夢幻世界を飛び出していきました。
さきおとといに巫女に負けた腹いせかねて、だとか。

スペルカードルール守る気なんてさらさらなさそうですし、困ったもんです。

411名前が無い程度の能力:2009/10/18(日) 22:28:24 ID:EyLWZwf.0
幻想郷月 ネコミミ戦線+23日 てゐ

ウササ…私も甘くなったもんだ。こういうことで狙われるといえば、身近な人、今なら姫様というのを失念していた…。
だが、これでこちらも非情になれるというもの。妹の悪行をしっかり報告するウサ♪
…とはいえ、ちょっと見ているこっちが引くぐらいにショックを受けていたようだ。
そして、その後に行った「愚かな妹の『処分』は地上妖怪の皆様におまかせします。私は一切干渉しません。どうか『厳格な処分』を」と言った時の目なんて、
まさに冷徹な為政者の目だった…あの時、火車猫が、馬鹿カラスを殺されると思ったのも無理は無いウサね…

412名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 13:18:44 ID:LFO4t2JA0
幻想郷月 ネコミミ戦線+24日 椛
今日、大天狗様に客人が参られました。さとりさんです。
用件は今回の異変の原因は妹・こいしにあり、その事実を喧伝し、彼女をあぶりだして『生死を問わず』連れて来て欲しいということ、
それと、河童たちともども、お空のことを、お燐が戻ったら、お燐のことをよろしく頼みます、ということだけであった。
それくらいなら、天狗の勢力・権力で出来るでしょうが、さとりさんの思いつめた表情がなんだか気になります…

幻想郷月 ネコミミ戦線+25日 霊夢
今度は幻月が1ボス連合に負けて帰ってきた。なんでも、調子こいてハイスピードで弾幕をよけていたら、
パーフェクトフリーズで止まった弾幕の1つに、おもいっきり自分から突っ込んでしまったそうだ。だから主従ともども何やってんのよ、あんたら。
そういえば、勇儀が重要な情報を持ってきた。なんでも、さとりから今回の猫異変はこいしの仕業だったというのだ。
理由は不明だが、さとりもてゐから聞かされて知ったと言っていた。本来なら眉唾物だが、さとりは心を読める。
つまり、てゐがうそを言っていたらすぐにわかるだろう。それに、永遠亭に言った時の輝夜の不審な状態も納得が行く。
うつろな目で、「てゐを捕まえて、テイヲツカマエテ・・・」と言っていたのも、おそらく無意識にてゐを排除するようにいじられたのだろう。
で、そこから、なんで勇儀が新しい地底の主になってくれとさとりに頼まれたの?

幻想郷月 ネコミミ戦線+26日 さとり
お空のこと、お燐のこと、地底のこと、全てに整理がつきました。もう、思い残すことは、こいしのことだけです。
兎にはああいったけれど、やはり自分の手で始末をつけるのが地底の主として、不肖の姉として最期の勤めでしょう。
こいし、貴女の後に私もすぐ行くから、早く私の元にいらっしゃい…

413名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 13:58:41 ID:bQKkC8g20
幻想郷月 ネコミミ戦線+25日  妹紅
慧音が突然元に戻った。
途端に、倒れた。歴史の喰いすぎらしい。

「何時こんなに歴史を喰ったんだ……?」
なんて言われても、嬉々として喰ってたのは慧音だからなぁ……

ネコ化が流行ってるのは知ってるが、牛になった、というのはなんだったのだろうか。


幻想郷月 ネコミミ戦線+26日  こいし
どうしてこうもみんなで邪魔するのよ!
幻月も駄目だったし、輝夜も兎一匹処分できないし!
しかも、今日なんて天狗に殺されかけた。
下っ端の白狼だったから、無意識操作でどうにかなったけど……
あれから天狗に追われっぱなしで寝る暇もない。
力の強い天狗が来たら、終わりだ。

もう疲れた。私頑張ったのに、私頑張ったのに……
幻想郷をよりよくしたかっただけなのに、どうしてみんな……
私が、地底の妖怪だから?
覚りの妖怪だから?

お姉ちゃん、助けて。


幻想郷月 ネコミミ戦線+26日  天魔
件の覚り妖怪を見つけたとの一報あり。
即座に処分を決断。"必ず殺せ"と命じ全白狼に追わせる。
確実に包囲を狭めているようだ。
いくら覚りとはいえ、あれだけ投入すれば早々に決着できるだろう。

全白狼を動員してでも、覚りには恩を売っておく必要がある。
地底の鬼どもを抑えておいてもらわなければ。

414名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 15:12:29 ID:xH/hhN0A0
幻想郷月 ネコミミ戦線+23日 メルラン
里まで行ってみたら、みんななんだか困っていたから理由を聞くと、
猫にいたずらされて困っているみたい。
人間に影響のない周波で曲を増えたら、みんないたずらをやめてついて来てくれた。
やっぱりみんなハッピーが一番ね!

幻想郷月 ネコミミ戦線+23日 ルナサ
メルランが猫を大勢引き連れて帰ってきた。
里で悪戯していたから、とは聞いたがうちにいられても困る。
でも追い出したらまた被害が再発するだろうし・・・
どうしようか。

幻想郷月 ネコミミ戦線+23日 リリカ
猫がうるさくて寝れないよー
メル姉のばかー

415名前が無い程度の能力:2009/10/19(月) 16:32:19 ID:S2HxWIK20
幻想郷月 ネコミミ戦線+25日 勇儀
秋姉妹が一応とは言え神だという事を忘れていた。
…ちくしょう…もう…もうお嫁に行けないよ…。

幻想郷月 ネコミミ戦線+25日 萃香
えへへ〜…
ちょうちょ、ちょうちょ…

幻想郷月 ネコミミ戦線+25日 霊夢
今度は鬼二人が秋冬協力ボムにあっけなくやられていた。情けないと言ったのは取り消す。
あれを食らって正気を保つのは難しいだろう。と言うか無理だ。鬼二人精神崩壊寸前だし。
そして、私は不戦敗。だってしかたないじゃない。
異変解決祈願で神事したし。お賽銭…いや、奉納品と奉納金たくさん貰ったし。

幻想郷月 ネコミミ戦線+25日 阿求
博霊神社で目撃した1ボス連合と鬼との戦いは壮絶でした。
まず1ボス連合は開幕ボムに秋冬符『神威英霊召喚』を使いました。
それが鬼二人にとって地獄の始まりでした。
一刻も早い異変の解決と、1ボス連合と鬼が戦った歴史の修正が望まれます。
そして何が起こって鬼二人ピチューンしたかは二行で。

坂田金時「勇儀ちゃんが出て来たので俺が出て行って退治してちゅっちゅした!」
碓井貞光「萃香ちゃんが出て来たので俺が出て行って退治してちゅっちゅした!」

416名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 05:37:06 ID:/uY1LMRM0
幻想郷月 ネコミミ戦線+16日 ナズーリン

・・・危うく川の向こう側に渡ってしまう所だった。
傷口は痛むものの、失血による悪寒は無い。誰かが応急手当てしてくれたようだ。

まずは現状確認、と。
場所は洞窟。周りには焚き火の跡等。
隣(というか同じ毛布)はほぼ裸同然の少女・・・ってよく見ると一輪か、頭巾はずした姿を見るのは初めてだなぁ。

にしても悪寒じゃないが寒いな・・・あ、裸だからか・・・裸!?
ちょ、ちょっと待て何で私達は裸なんだ!?
もしや、死に際の生存本能とか寒いから体を温めあ(これ以上は混乱して書いたようで読み取れない)

お、落ち着け私。賢将ともあろう者が動揺するなんて・・・。
でも、一輪が起きてきて「責任とって」なんて言われたら、ご主人に合わす顔が・・・。


追記

私の勘違いだったようだ、何もかも。死にたくなった。
ついでに、子ネズミが「昨日はお楽しみでしたね」と言っていたのでお仕置きしておいた。

ちなみに、朝食に一輪が作った雑炊はおいしかった。
封印中ムラサ達の料理担当だったからいつの間にか上手になったらしい。

いろいろとありがとう。一輪。

417名前が無い程度の能力:2009/10/21(水) 17:23:42 ID:mNoj.Cbs0
幻想郷月 ネコミミ戦線+27日 霖之助
魔理沙のお膝あったかいにゃ〜…

幻想郷月 ネコミミ戦線+27日 魔理沙
今日は非常に疲れる一日だった。今も現在進行形で疲れてるが。
とにかく魅魔様in朱鷺子と猫耳+語尾がにゃーなこーりんを永遠亭に連れて行こうとした。
途中、虎くらいの大きさの猫がこーりんに襲い掛かってきたのでマスパぶっぱして倒した。
死体の確認でもと思って近づいたらその虎のような猫は小傘に変化。
やべぇ!?殺しちまった!!と卒倒しそうになったら小傘の奴、チラッとこっち見てガッツポーズ。
つまり私を驚かせたかったと申すかこのボロ傘め。腹立ったのでも一度マスパ。
小傘連れて永遠亭に到着したら今度は門前で慧音がモコモコの牛着ぐるみ着て草餅食ってた。
隣にいた妹紅によると猫耳予防の薬貰いに来たらまたハックタックになったとの事。2回目かよ。
とりあえず中に入ったら今度は輝夜が襲い掛かってきた。永琳の居ない世界を作るの今は止めろ。
こーりんと朱鷺子連れて外に逃げ出したら異変解決中だと言う秋姉妹とレティ+チルノに遭遇。
そのまま五人は私達(慧音と妹紅含む)を無視して弾幕開始。
輝夜の五つの難題と秋姉妹とレティ+チルノの返し難題『5人の挑戦者が』炸裂。
駄目だこりゃと思ったので頭を抱えて座り込む妹紅と戦闘音を背景に私達は帰宅。
今、台所では大妖精が持ってきたシチューを何故か付いてきた小傘と何故か家にいたこいしが食ってる。
ンでもって家は椛や文を含む大勢の天狗に包囲されている。
祟符『爺さん3人大暴れ』を見ながらさて、私はどうするべきなのだろうかと考えている。

幻想郷月 ネコミミ戦線+27日 フラン
猫になって走り出してったお姉様達が今日の夜中全裸になって帰宅。
何をしているのか小一時間じゃ足りないほど問い詰めたい。
そんなだから「れみりゃ」だ「かりすまぶれいく」だ「桃魔館」だと言われるんだ。
もっとしっかりして欲しい。

418名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 01:05:21 ID:R3dJd3pw0
幻想郷月 ネコミミ戦線+27日 パチュリー

レミィ達が元の姿で帰ってきた。
どうやら巷ではネコ化を戻す方法が発見されたようだ。
とりあえず私のネコアリスやネコ早苗、ねこぁとねここぁを守るために図書館を封鎖した。
文にも手伝ってもらおうと連絡を取ったが仕事中とのことで連絡がつかなかったので断念。
久々に彼女とクツワを並べて戦えると思ったのだが。
現在の図書館の警備レベルは対博麗の巫女想定レベル、なんびとも通しはしないわ。
しかしなにか大切なことを忘れている気がする。

419名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 02:49:04 ID:MNH6UNFU0
幻想郷月 ネコミミ戦線+19日(=めざせ月 幻想郷+2日) 蓮子

博麗神社にやってきた私たちが見たものは倒壊した神社と猫の群れだった。
お燐が猫たちから情報収集した結果、以下の情報を得た。
・実はこの猫たちは元は猫ではなく妖怪
 妖怪というだけでも驚きだが、猫化するとはどういうことか。何らかの感染症?
 幻想郷では何が起こっても不思議ではない、常識にとらわれてはいけないということか。
・この猫たちは幻想郷にある方の博麗神社から迷いこんでこちら側の博麗神社に来た
 お燐によると博麗神社は幻想郷の境界に位置するらしい。
 結界の内と外でそれぞれ存在した神社が結界が消失したことで離れてしまz_

たった今周りの雰囲気が変わったのを境界が見えない私でも感じた。
メリーに尋ねる。やはり結界が復活しているとのこと。ただし完全な物ではないらしい。
応急処置として張られた結界らしく、ところどころに境界のほころびがあるとのこと。
入れそうな境界はあるかと聞く。あるらしい。ならば入るしかないだろう。

追記
境界に3人+猫たちと飛び込む。森の中を突き進むが、さっぱり人里らしき場所にはつかない。
あたりが暗くなってきたためやむを得ず野営。
木々の合間に見える星空と月からここが幻想郷であることを確認。
メリーとお燐とで、持ってきたビールで祝杯を挙げる。


幻想郷月 ネコミミ戦線+20日 メリー

昨日に引き続き森をさまよっていると、濃い霧が出てきた。
それも普通の霧ではなく、境界がちらほらと見え隠れしていた。
私の目には、その境界が霧を抜ける道を作っているような感じに見えた。
蓮子とお燐にそれを伝え、私を先頭に霧の中を蓮子、お燐、猫(元妖怪)と一団となって進んでいった。

霧が薄くなってきて、大きな建物がいくつも建っているのが見えた時は心底ほっとした。
お燐がここはマヨヒガだと教えてくれた。それを聞いたときの私たちの興奮といったらもうすごかった。
蓮子のテンションの上がりっぷりは何も知らない人が見たら通報されるだろうな、というくらいだった。
お燐はここに知人(知妖?)がいると言ってしばらくマヨヒガ一帯を探し回っていたが、どうも不在だったらしい。
空き家はたくさんあるようなので、その内の一軒をちょっとだけ借りさせてもらう。

追記
お風呂に入れたのがすごくありがたかった。お風呂の焚き方を教えてくれたお燐に感謝。

420名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 03:29:57 ID:MNH6UNFU0
幻想郷月 ネコミミ戦線+21日 お燐

今日は秘封倶楽部のお姉さんたちと一日を過ごした。お姉さん達は今日も元気にマヨヒガを探索していた。
本当ならすぐにでもここからさとり様たちのいる地霊殿に帰りたいけど、がまんがまん。
あのお姉さん達だけをここに残しておくのは危険だし。
恩人の死体を燃料にはしたくないからね。よく燃えそうだけど。
誰か早く帰ってこないかなー。

421名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 04:02:09 ID:Sshab0fU0
幻想郷月 ネコミミ戦線+21日 一輪

洞窟に入って六日、とりあえず動ける状態までネズミが回復した。
洞窟に運びこんだ時はどうなる事かと思ったけど、幸いにして翌日にネズミは目を覚ました。
本当に良かった、姐さんが封印された時みたいな思いは正直もう御免だからね。
だけど目覚めて早々、「こ、これは一夜の過ちで、いやそうじゃなくて……」とか言い出した時は
思わず時代親父大目玉を食らわせる所だったわ。
おまけに何故か死神が現れたかと思えば「その格好、まさか彼女にあんな事やこんな事をするためにさらったのか!」と
よくわからない事を言いながら襲いかかって来るし…。
ネズミが仲裁してくれたおかげでなんとか事なきを得たけど、まったく次から次へと困ったものね。

そして今日は、私が作った雑炊を食べながら私達三人(+雲山)で作戦会議をした。
とりあえずネズミと小町という死神から、今幻想郷に起きている異変について聞いたけれど
実際の所、どうしたものやら…。
姐さんや星を元に戻すにしても、命蓮寺をネコから奪回するにしても、異変を解決するのが早道みたいだけど
病気が相手じゃどうしようも無いし…。
異変の犯人を倒すにしても、こんな異変を起こすほどの奴なんだから相当手強いだろうし…。
姐さんや星ならまだしも私とネズミじゃ荷が重いだろうし、小町は強いのか弱いのかよくわからないし…。
せめて水蜜とぬえが居れば良かったのだけど、二人ともどこで何をしてるの?
雲山も小町もこれといった名案は無いみたいだし、やっぱりここはネズミの言う通りてゐとかいう兎と
協力して事に当たるのが一番かしら。
そうと決まればいざ、永遠亭に向かいますか!
…とその前に、さすがに私とネズミの今の格好は不味いよね、なんとかしなくちゃ。

422名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 11:44:39 ID:VICaOWdMO
淑女の月嗜み日 魔理沙
外に行ったときにみんなに内緒で買ったものがある。
…大丈夫だよな、似合わないとか言われないよな。
いくら鈍くても、一応アイツも紳士だし……


同日 昼 霖之助
魔理沙来た
風呂を勧めた
理不尽だ


同日 夜 アリス
魔理沙が以下略。
彼が紳士である前に、保護者であることをそろそろ計算に入れてもいいと思う
そもそも香水なんて、元々は風呂に入らない割に肉ばかり食べてる人達の
誤魔化し用なんだから、突然つけたりしたら勘違いされても仕方がない。

私達もタイミングを見計らって外に遊びに出たいものね。
それにはまず猫ミミの早苗をどうにかしないとにゃ…

423名前が無い程度の能力:2009/10/22(木) 17:37:04 ID:BKwkzNKU0
幻想郷月 ネコミミ戦線+28日 天神様
魔理沙嬢ちゃんが遣ってる鷽が幻想郷で天狗が発行してる新聞持ってきた。
内容は物騒この上なかったが、嬢ちゃんに呼ばれてないので静観する事に。
空気読まずに出てって魔理沙嬢ちゃん嫌われるの嫌だし。

追記。
たまたま遊びに来てた崇徳に天狗が発行してる新聞見せたら何やらアップ始めた。
そーいや崇徳の奴昔天狗してたっけ。

幻想郷月 ネコミミ戦線+28日 パルシィ
幻想郷の外から強烈な嫉妬の波動が届いた。本来なら私が出てって更に嫉妬を煽る所だ。
魔理沙に懐かれてるだけでこんなに嫉妬できるとは本当に将門って奴が妬ましい。
しかし、とてつもなく嫌な手紙も同時に届いたので今回は気付かなかった事にした。

幻想郷月 ネコミミ戦線+28日 ヤマメ
パルシーが布団に包まってガタガタ震えてた。
布団の側には手紙が落ちてた。

渡辺綱「橋姫が出て来た場合俺が出て行って退治してちゅっちゅする!」
源頼光「土蜘蛛が出て来た場合俺が出て行って退治してちゅっちゅする!」

今はパルシーの布団に潜り込んで一緒にガタガタ震えてる。

424名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 01:24:37 ID:SZDhWTKIO
幻想郷月 ネコミミ戦線+23日 小町

閻魔というのは厳しさと優しさを兼ね備えていなくてはならない。
罪深い魂に厳しい裁きを与えると共に贖罪の機会を与える。
つまり映姫様は性別のこともありとても母性に溢れた方ということだ。
そして彼岸に帰る途中で見つけた、映姫様の服にくるまって眠っていた子猫。
ここから導き出される答えは一つしかない。
可愛すぎて明日仕事したくない。

追記
なにか大切なことを忘れている気がする。

425名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 01:26:32 ID:euY/aaq20
幻想郷月 ネコミミ戦線+30日 某天狗隊長の報告書

天魔様の命により、件の覚り崩れ・こいしが潜んでいるであろう古道具屋を包囲。
討伐とはいえ、標的外の者、とくに人間に危害を加えることは、対外上禁じられているため、このまま長期戦になると思われた。
その時、姉・さとりが現れ、その姿を見た標的・こいしが姉の元へと現れた。
そして、さとり殿が「見つけてくれたあなたたちには感謝します。ですが、これ以上の介入は不要。この子は、私自身で始末をつけます」と申された。
私見ながら、さとり殿は彼女と心中をする覚悟を見受けられたし。無用に事を構える必要もないため、任務を断念せり。

幻想郷月 ネコミミ戦線+30日 さとり
やはり、処刑命令が出ていましたか…この子のしたことを思えば、当然ですね…。
この子がこうなってしまったのも、全て私の責任…さあ、こいし、一緒に逝きましょう…。

幻想郷月 ネコミミ戦線+31日 てゐ
途中、こいしに操られた馬鹿姫の邪魔もあったけど、合流できたナズとその仲間の雲居一輪&雲山、
ついでにサボリ死神・小町の協力も得て、やっと大黒印のワクチンが出来た!
これを、雲山に含ませ、小町が距離を操りながら幻想郷中にばら撒けばすぐにもウィルスは消えるウサ!

追記:ぬえもナズーリンの大怪我の痕を見て、本当に反省したようだった。そりゃ、一歩間違えば間接的に殺してしまっていたかもしれないからね…
そのため、変異させたウィルスの解析も大きく進んだ。ぬえの罪はワクチン作成の貢献で帳消しにするウサ♪

426名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 02:52:38 ID:byVQ6xWM0
幻想郷月 ネコミミ戦線+23日  燐
 マヨヒガには誰も居なかったけれども、拠点として使わせてもらってる。
 人里に下りたのだけれど、何故か妙に閑散としてた。
 やたらネコが増えているようだったけれども、人里にはネコも人もいない。
 何かあったのだろうか。

 さとり様やこいし様、お空はどうしてるかな。元気かな。


幻想郷月 ネコミミ戦線+27日  幽々子
 随分と下が楽しそう――もとい大変なことになってるわねぇ。
 天狗の覚り狩りというのもなかなか面白い――もとい酷い話。
 いっそ冥界に覚りが一匹くらいいるのも楽しいかもしれないけれどね。
 何も言わないでも、全てをやってもらえるなんて素敵素敵。

 それはそうと、ここで天狗共に紫の話をバラしたらどうなるんでしょう。

 まさか誰も、外の世界でオール×5で散々騒ぎ回り、堪能した挙句、
新型流行性感冒「A型H5N1亜型トリインフルエンザ」の餌食になって
寝込んでるとは思ってないでしょうよ。

 アホね。素直に永遠亭行きゃいいのに、意地張るからぶっ倒れるのよ。


幻想郷月 ネコミミ戦線+30日  崇徳
 天狗の誼で、包囲に参加。久しぶりに天魔に会ったが、相変わらず。
 後鳥羽や後醍醐も居らぬかと思ったが、見当たらない。
 どこかにゃ居そうだが。

 覚り崩れの"こいし"という者は、相変わらず人を盾に籠城。
 さしもの天狗の精鋭も、困り果てて数日。
 関係者である"さとり"と申す者が明日朝、突入して決着を付けるという。
 つまらん。

 夜の明けぬうちに、気の置けぬ連中と夜襲してやろうか。
 中の人間を援けてやらんと行けないしな。

427名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 03:32:00 ID:fwqml6SE0
幻想郷月 ネコミミ戦線+32日 諏訪子
猫耳異変の犯人こいしとその姉さとりが三途の川で身投げしてたらしい。
将門改め罪袋が守矢神社にまで怒鳴り込んで来てから初めて知った。
天狗達は何をしている?こんな可愛い子が身投げなんてとんでもない。
今もフルボッコされた挙句、正座させられてる哀れな天魔相手にそう喚いてる。
喚いている事はまあ、良いかも知れないが…あの容姿はどうにかならない物だろうか。
とりあえず早く帰って欲しいので身投げしてた二人の治療を罪袋に任せる事にしよう。
股間の薔薇が高速回転始めたお陰で天魔のSAN値ガリガリ削られてるし。

追記
私の名前で異変犯人を能力封印の上、幻想郷一時追放、将門預けにしたと幻想郷中に通達出した。
あとは永遠亭のワクチンが効果を表せばこの異変は終了だね。

幻想郷月 ネコミミ戦線+33日 天神様
最高に空気読めない将門が何処かに行った。
…と、思ったら女の子三人連れて戻ってきた。
ついにやらかしやがったか。

幻想郷月 ネコミミ戦線+33日 椛
諏訪子様の神徳で能力を封じられたこいしさんとさとりさんの監視と警備で無ければ。
あるいは耳が聞こえず争う二人の言葉が届かないなら初めての外の世界と言う事で興奮していたでしょう。
「ついに幼女誘拐までやらかしやがったか」とか「お前を倒して椛ちゃんを専属巫女にするんだ」とか
「魔理沙ちゃんに『じーちゃん』と呼ばせてるお前に言われたくない」とか聞こえません。
聞こえませんとも。

428名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 07:02:43 ID:Z3DJ06vI0
幻想郷月 ネコミミ戦線+27日 橙
ようやく幽香さんにやられた傷が回復したので、残ってる猫たちと一緒に迷い家に帰った。
めちゃくちゃになってると思ったけど、なぜかどこも壊れていなかった。
そしてお燐ちゃんがいた。
とにかく謝った。何度も何度も。
あの時お空ちゃんを怪我させちゃったことは藍さまから聞いていたから。
お燐ちゃんは許してくれた。本当にごめんなさい。
お空ちゃんの怪我が命に関わる状態じゃない事を知ってほっとしてた。
それからお空ちゃんの今いる場所を聞いて、お見舞いに行くと行って飛んでいった。
お燐ちゃんが出発する前に、2人の人間のお世話をお願いされた。恩人なんだって言ってた。
1人は紫さまによく似てるけど、お知り合いなのかな?

幻想郷月 ネコミミ戦線+27日 お燐
お空がいる部屋に入ったときのお空の表情は絶対に忘れない。
ただいま、お空。

幻想郷月 ネコミミ戦線+28日 お燐
お空と一緒に付き添いとして一日を過ごす。途中で橙ちゃんと秘封のお姉さん達が来てくれた。
お姉さん達は橙ちゃんからキャットフードと引き換えに櫛をもらったと言って喜んでた。
橙ちゃんもあの味を知ったか。あれはいいものだ。
同じ部屋でお空と同じく重症を負ったにとりに紹介すると、お姉さん達がにとりにつかまった。
矢継ぎ早に外の世界の話を聞こうとするにとりの様子はとても重症患者には見えなかった。

幻想郷月 ネコミミ戦線+29日 お燐
最初のうちは気にならなかったけど、どうも河童たちの態度が気になる。
私達にとても良くしてくれるのは嬉しいけど、何かを私達に隠してるような感じがする。

幻想郷月 ネコミミ戦線+31日 お燐
お二人が助かって本当に良かった。本当に。
さとり様、こいし様、一人で思いつめないで。
私も、お空も、他のみんなも、私たちはお二人が大好きなんです。ずっと一緒にいたいんです。

429名前が無い程度の能力:2009/10/23(金) 11:21:39 ID:euY/aaq20
ネコミミ戦線月 終戦記念日 (幻想郷月 ネコミミ戦線+34日) 映姫

異変の犯人も捕まり、てゐのワクチンも無事に効力を発揮し、やっとこの異変は収まりつつあります。
最終的には神が介入してしまったのは残念ですが、無事に収まったことを喜びましょう。
それにしても、紫が単に病に倒れていただけだったとは…いやはや、鬼のかく乱とはよく言ったものです。
もっとも、あの状態の永遠亭に行ったところで、病が治るどころか、状況と病を悪化するだけでしたので、ある意味良い判断だったといえます。
今は、将門公が身柄を預かっているそうですが、こいしに社会と道徳の勉強を学ぶに、さとりには人付き合いを学ぶには良い機会でしょう。
まあ、監視という巻き添えを食った白狼天狗には可愛そうですが、しばらく彼女らに付き合ってもらいましょう。

追記:なぜ、将門公があのような姿になってしまったのやら…
自らを新皇と名乗ったり、もともと突拍子もないことをする人とは解っていましたが、まさか…あんな…

ネコミミ戦線月 終戦記念日 紫
おもい
だるい
あつい(ここまでは汗と思われる跡)





…情けない(この周りには涙の跡)

430名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 06:29:19 ID:7K7L9VVI0
幻想郷月 ネコミミ戦線+31日 レティ

異変の犯人がこいしであること、そして姉のさとりが彼女を連れて中有の道の方へ向かったの知った。
思いつめたさとりがどのような行動をとるかは簡単に想像できたため、急いで三途の川へと向かった。
三途の川にたどり着いた時、私たちの目の前でさとりがこいしを抱いて三途の川に身を投げた。
間に合わなかったかと歯ぎしりしたが、秋姉妹が祟符『新皇召喚』を発動させ、彼女たちを救うことに成功した。
閻魔様が私やチルノだけでなく、彼女たちを異変解決役に選んだことは間違っていなかった。

うん、こう書けばめでたしめでたしなんだけど、何あの罪袋。
そりゃ三途の川の水もそこに住む水棲生物も逃げるわ。
というかあいつにさとり姉妹を任せて大丈夫なの?
股間の薔薇をチルノに凍らされて悦んでたけど、本当に大丈夫なの?

431名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 15:03:53 ID:CUOwwfIA0
ネコミミ戦線月 終戦記念日 一輪

ばら撒いたワクチンが効果を発揮した様だしこれで一件落着ね…と言いたい所だけど
まだ一つ問題が残ってるのよね、異変の片棒を担いだぬえの罪が…。
てゐは帳消しだと言ってくれたけど異変に巻き込まれた他の者は許してくれるのか。
事はぬえ一人の問題で済まず、命蓮寺全体に飛び火する可能性もある。
ぬえのためにも、姐さん達のためにも何か手を打つ必要があるんじゃないだろうか…。

ネコミミ戦線月 終戦記念日 ナズーリン

一輪からぬえの罪についての相談を受けた。
確かにぬえのやった事は悪戯と言うにはやり過ぎだったと思うが、本人も反省しているし
重い罰が科せられる様な事態はなんとか避けたい所だ。
しかし、異変に巻き込まれた皆の許しを得るにはどうすれば良いのやら。
ここは私達より幻想郷の流儀に詳しいてゐに相談してみるのが上策か…。

ネコミミ戦線月 終戦記念日 てゐ

まったく、命蓮寺の連中は生真面目だねぇ。
ぬえが関与した事を知ってるのはさとり姉妹と私達だけなんだから、その気になれば
どーとでも出来るのに。
大体、幻想郷で異変なんて珍しくもないし、一々過去を引きずってたらキリが無い。
でもまぁ、新参者が気を揉むのも仕方の無い話かねぇ。
だから幻想郷在住の先輩として「命蓮寺主催で宴会を開けば良い、飲んで騒いで過去の遺恨を酒に流す、
それが幻想郷の流儀ウサ!」って教えてやった。
ナズーリン達の気も晴れるだろうし、私達はただ酒にありつける、これぞ一挙両得ウサ。

432名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 15:12:42 ID:cvX5yvAIO
ネコミミ戦線月 終戦記念+1日 幽々子
終わっちゃったわね。案外呆気なかったわ。
もっと大荒れを期待していたのに。2・3人死んでくれれば……

こんなこと書くと怒られるかしら。でも、私としては死者が増えた方が楽しいのよねぇ。

それはそうと、今度は妖夢も感冒で寝込んじゃったわ。昨日は元気に人里へ買い物へ行ってたのに。
絶対紫のせいね。
私は罹る可能性ゼロだから、気にしなくていいのが楽ね。やっぱり、一遍死んだ方が楽しいわ〜。

宴会が今から楽しみ!


ネコミミ戦線月 終戦記念+2日 小野篁
閻魔大王の手伝いも飽きたので、ふらふらしてたら妙なものを見つけた
新皇を称する物体が幼い覚りを誘拐していた。当然罪なので、閻魔大王の元へ投げ込む。
「是、死して猶欲深き重罪人にして、火焔地獄100年に値す。篁」の熨斗付きで。閻魔の側近も楽じゃない。

で、覚り2匹を保護。この私が立派な官として育てることにした。
「子子子子子子子子子子子子」がすぐに読めるくらいの教養ある立派な官に!


別に、心が読める覚りがいると仕事が捗って、遊ぶ時間が増えるとか思ってナイヨ?
側近が欲しかったダケダヨ?

433名前が無い程度の能力:2009/10/24(土) 21:56:17 ID:P5JPWiCU0
ネコミミ戦線月 終戦記念+3日 映姫
本日、「是、死して猶欲深き重罪人にして、火焔地獄100年に値す。篁」の熨斗付きの物体X
または未確認というより確認拒否生物、要は罪袋が送られてきた。
まだ、その格好をしていたんですか、新皇様…ま、彼なら100年の火焔地獄程度、ものともしないでしょう。
さとり姉妹は、篁が養育を引き継いだようだった。
まあ、彼ならば道徳に関することなら適任でしょう。最近、ノルマを速攻で終わらせて、サボリ癖がついてきましたけどね…
ノルマをこなすだけ、小町よりはましですが…なんだか複雑です。

ネコミミ戦線月 終戦記念+3日 こいし
小野のおじちゃんのお話は何か難しい。
でも、些細な悪戯がことが大きな災いになるとかに、過去の情けが現在の贖罪になったりとか
なんとなくは解るような気がする。私は、考えるより、感じて学ぶタイプだなとおじちゃんにほめられた。えへへ
それでも、少しの考えがないと失敗することがあるから、行動の前には少し考えるのも大切だといわれた。
うん、考えるのは苦手だけど、またお姉ちゃんに迷惑をかけないように頑張って考えから行動する!

ネコミミ戦線月 終戦記念+3日 さとり
小野様のお話にはこいしも感ずるところがあるようです。私にも、もう少し周りを信じるようにとも言われました。
確かに、先の怨霊のときも、お燐が私を恐れるあまりに引き起こしてしまったもの、私も、もう少し、周りに対して柔らかくならないといけませんね。

追記:小野様、今日の仕事終わったら何するかなーとか、仕事だりーなーとか、駄々漏れなんですけど…
かの姓を持つものは、外界で言う、「らてん」の性質があるのでしょうか?

434名前が無い程度の能力:2009/10/25(日) 01:26:16 ID:Hy3x8xJI0
ネコミミ戦線月 終戦記念+3日 アリス

今日、聖さんのところの雲山さんに治療薬をいただいて元に戻ることができた。
服に関しては私も早苗もパチュリーの部屋に置いてあるものを着た。
よく泊まりに行く友人の所で良かったと思おう、これがもし外で戻ったらどうなっていたことか。
現在パチュリーは罰として小悪魔のコレクションのネコミミと尻尾をつけてネコとして扱われている。
しばらくはこのままね。


ネコミミ戦線月 終戦記念+3日 小悪魔

アイテムを提供していてなんですが猫というよりネコです。
これだからパチュリー様の従者はやめられません。

435名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 00:18:42 ID:Yh7hN8A.O
ネコミミ戦線月 終戦記念+4日 輝夜

今日の朝に全裸で帰ってきた永琳が閉じこもってしまった。
私がバイトに行っている間も一度も部屋から出てこなかったそうだ。
障子越しに話を聞いたところ自分が薬でどうこうなるというのがずいぶんとショックだったようだ。
永遠亭の、そして永琳の主人としてなんとかしなくちゃねぇ。

追記
まだ鈴仙は帰ってこないが大丈夫だろうか。

436名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 17:54:13 ID:h8aaGxIg0
ネコミミ戦線月 終戦記念+4日 霊夢
チルノ達が異変解決に乗り出してから毎日参拝に来てた大妖精が今日は客として泊まってる。
これからチルノやレティに秋姉妹も客として泊まりに来るから接待で疲れるだろうなぁ…。
…と、苦笑してみた。
こんなにも機嫌がいいから全力で接待するわよ!!

追記。
今回の異変中に奉納された物やら賽銭箱に入ってた物やら。
氷漬の蛙17個。
 解決依頼された日から毎日賽銭箱に入ってた。奉納品としてカウント。
シチュー。
 大妖精の奉納品。毎日作って持ってきた。
大量の秋の味覚と幻想郷一の効用。
 秋姉妹の奉納品。
賽銭=765円=45円×17日。
 大妖精の心が詰まってた。始終御縁はあっただろうか。

ネコミミ戦線月 終戦記念+4日 諏訪子
いい加減に罪袋は止めただろうと将門の所に様子見に行ってみたら椛以外誰もいなかった。
何故!?と聞いてみたら閻魔の手下に幼女誘拐で地獄に送られたとか何とか。

それはつまり

私が私の責任でこいしとさとりを将門に任せたのは無かった事にすると。
幻想郷中に出した私の通達も無かった事にすると。
私は閻魔以下のロリババァ蛙だとそう言う訳か。

よろしい、ならば戦争だ。

ネコミミ戦線月 終戦記念+4日 椛
三人が居ない事情を説明したら諏訪子様がマジ切れした。
…マジ切れしたら何で妖艶な美女になるのか説明して欲しい。

437名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 22:59:23 ID:iwvIoS.Y0
ネコミミ戦線月 終戦記念+5日 神奈子

帰ってきたら諏訪子が全盛期の姿だった。
久々に見た。
こういうナイスバディなのが昔の諏訪子なんだよな。
今の諏訪子はそれはそれで可愛いけれど

追記
戦争がしたいと言っていたので「私のオンバシラと夜の戦争しない?」と聞いたらマジで引かれた。

438名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 23:17:54 ID:JNBYdXwg0
神つ戦月 勃発日(=ネコミミ戦線月 終戦記念+6日)  幽々子
 諏訪の祟り神と元地蔵が、凄まじい戦争を始めたよう。
 折角戦いが終わったばかりなのに、みな戦うのが好きねぇ。
 危なくて当分下には降りれないけど、見てる分には楽しいわ。弾幕ごっこではありえないほどの力だものね〜。
 人里に着弾しないようにしてるあたり、少しは気を使っているのかしら。

 しかし、紫がまだ寝込んでるようね。妖夢も熱が下がらないし。
 困ったものね。下があの様では永遠亭に連絡もできないし。
 

神つ戦月 勃発日  文
 戦争です。流れ弾で山の形が変わりました。洒落になりません。
 とりあえず博麗神社に避難してきました。

 でも、遠くから見ると花火見たいで綺麗ですね。
 これから、霊夢さん(今回のは人間に迷惑かからないから、問題ないそうです)とゆったり酒を酌み交わす予定です。


神つ戦月 勃発日  輝夜
 流れ弾が永琳のラボに着弾。
 直後、目の色の変わった永琳が飛び立って行った。
 鬱モードから脱却したのは良いけど、あれはヤバい。
 恐ろしすぎて、書けない。 

p.s.そろそろ鈴仙を探しに行きたい。でも、上空がヤバいので行けない。
  とりあえず明日、妹紅に相談しよう。

439名前が無い程度の能力:2009/10/26(月) 23:36:12 ID:yLvBXLRM0
ネコミミ戦線月 終戦記念+5日 小町
今日、四季様が大人になっていた。なんでも、気分転換だそうな。
いや、姿を変えられるのは知ってたんだけどね、いつものちんまい四季様を見慣れているもんだから、何か違和感があるなぁ…
おっちゃん(篁)のさとり養育もそれなりにうまくいっているようだった。
ただ、良いのかねぇ?だって、洩矢の神さんの名で養育を新皇様に一任させたんだろ?
いくらアレだからって、勝手におっちゃんが引き取って養育していいのかなぁ。
洩矢の神さんが納得してくれれば良いけど、あの早苗の祖先だからなぁ…。

追記:灼熱地獄から新皇様があっさり出てきた。普通に平気そうだったしなぁと思っていたが、
あの姿で、ファイヤーダンスしている光景が獄卒たちの精神をガリガリ削って、早めの開放になったそうな。…で、なんで罪袋なんだ?

神つ戦月 勃発日 小町
あー、やっぱこうなるよなぁ…。しかも、2人とも大人モードだから、周囲の被害がすごいすごい。被害者0なのが奇跡なくらいだ。
あ、流れ弾が竹林に落ちた。あ、薬師が怒って出てきた。あ、なんか弾幕がもっと酷いことになった…。
こりゃ、誰か仲裁しないと収まらないぞ…

追記:今日は妖夢の霊体をみかけた。なんでも、紫が外界の流行り病にかかり、それがうつってしまったと言うそうな。
うーん、薬師はあの調子だし、とりあえず、病に詳しそうな土蜘蛛を尋ねてみるか。戦いのとばっちりを受けたかないしね。

神つ戦月 勃発+1日 紫
あつい
だるい
苦しい
(外が)うるさい

神つ戦月 勃発+1日 幽々子
おしい
まだかな
まだかな(幽霊の仲間が増える的な意味で)

440名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 02:31:23 ID:fqFLQxwE0
神つ戦月 勃発+2日 椛

乱入した命蓮寺の女主人と魔界神のタッグにより戦闘終了。
今は三人を正座させてなぜか母性とか愛について熱く語っています。
三人とも普段はこういう目にあったことが無いからか辛そうです、報告の為にこうして記録している私も辛いです。
しかし超高高度から繰り出された魔界式パイルドライバーはとても見事でした。


神つ戦月 勃発+2日 夢子

ネコ化を治す薬を取りに行った神綺様がまだ帰ってこないニャ。
でもごろごろするのに忙しいのでどうでもいいニャ。

441名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 19:51:06 ID:XOYpX2Jo0
神つ戦月 勃発+2日夜 椛
聖さんと神綺さんのタッグは紫さんの説教に旅立って行きました。
紫さんは病気で寝込んでるらしいので、ただのお見舞いになりそうですが。
因みに旅立っていった原因は今回の騒動の根源として呼び出された罪袋…否、平将門殿の証言―――

『以前、九尾の狐と猫又従えた胡散臭いおばさんに男が弾幕戦に参加する上での決まり事等を尋ねた。
 全裸に顔を隠す罪と書かれた袋。それに股間を隠す薔薇のみが正装。男はこの装束で戦うと言われた。
 そんなまさかと思ったが、そのような風体の男衆がそのおばさんに付き従ってたので信じてしまった。
 幻想郷でも常識は必要だし、受け入れられない物もあると知った今は反省している』

―――です。
今は外での盛装を纏った将門殿や永琳さんと一緒に、諏訪子様と四季様の殴り合いを眺めています。
友情が芽生えるまで殴り合うのは誠に若々しく、青春王道であるっ!南無三!!…だそうで。

神つ戦月 勃発+3日 霊夢
今日は日の出から日没までまともな服に着替えた祟り神の厄払い神事を延々してた。
秋姉妹の神徳が導いた幻想郷一の紅葉も、今日は楽しむ間すらありはしなかった。
何故か居付いてる大妖精が作ったシチューを食べる気力も無い。秋姉妹は疲れ果てて先に寝てる。
元気なのは神事に付き合わなかったチルノと料理してた大妖精。それにレティと座ってただけの祟り神。
それから殴り合いするほど力が有り余ってる荒神と地蔵だ。
特に荒神と地蔵は日を跨いだと言うに止める気配すらない。
筆を置いたら秋姉妹に習って爆睡しようと思う。

追記
久々に帰って来た萃香は壊れたままだった。

神つ戦月 勃発+3日 勇儀
友情が芽生えるまで殴り合う…ちゅっちゅ無しで。
いいなぁ…ちょっと憧れるなぁ…昔、と出会った時も延々殴り合いしたよなぁ…。
萃香ぁ…早く良くなっておくれよぉ…。

神つ戦月 勃発+3日 萃香
きょうはおちゅきたまがでてませんでした
あしたはちょうちょさんといっしょにおちゅきたまみたいです

442名前が無い程度の能力:2009/10/27(火) 21:55:05 ID:Clt7rXuI0
神つ戦月 勃発+3日 星

聖と魔界神様が喧嘩の仲裁に出て行ったきりまだ帰ってこない。
そろそろ宴会の日取りを決めたかったのだが…。
勝手に決めるわけにもいかないし、早く帰ってきてほしいものだ。

追記
ムラサがまだ帰ってこない、どこでなにをしてるのやら。
このままだと一輪達の機嫌が悪くなる一方だし、どうしたものか。

神つ戦月 勃発+3日 幽々子

あーあ、つまらないわねぇ。
閻魔様と神様はまだやりあってるみたいだけど、あんな調子じゃ幽霊仲間は
増えそうにないし。

そういえば舟幽霊の子、確かムラサって名前だったかしら。
彼女にこのまま白玉楼に住んでもらおうかしら。
彼女もここが気に入ってるみたいだし、私も幽霊仲間が増えるし一石二鳥ね。

443名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 00:36:12 ID:P/N5n.Bg0
神つ戦月 勃発+4日 紫
起きるまでは本当に苦しかったような記憶がある。
今は気分爽快万々歳…なのだけど…何で私は白玉楼にいるのかしら。
何で私はうっすら透けてて…それで何で幽々子が満面の笑みで私を歓迎するとか言ってるのかしら。

神つ戦月 勃発+4日 藍
紫様が…紫様が…紫様が…紫様が…
      (涙でふやけて滲んで酷い事になってる)

神つ戦月 勃発+4日 小町
土蜘蛛を危篤状態の八雲の大妖の所に連れて行こうとしてやっちまった。
何があったかは二行で。

源頼光「土蜘蛛が地底から出て来たので俺が出て行って退治してちゅっちゅした!」
渡辺綱「橋姫が地底から出て来たので俺が出て行って退治してちゅっちゅした!」

神つ戦月 勃発+4日 霊夢
本日、八雲紫が感冒で死亡したとのニュースが幻想郷を駆け巡った。
まあ、紫だし気にする事無いでしょ。白玉暮らしが飽きたら元鞘元鞘。
それより問題なのはちゅっちゅ被害者の廃人が2名増加した事。
そして、荒神と地蔵の殴り合いが再び戦争にエスカレートした事ね。
流れ弾と化した直径20メートル程の洩矢の鉄の輪が境内破壊したしどうしてくれよう。
…紫が死んだのって祟り神と閻魔と土蜘蛛が関わってる予感がするが…さて。

追記。
涙だーだー流してるヤマメにお茶持って行ってから体調が悪くなった。
具体的には今の体温39度。やばい。

444名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 01:09:32 ID:9QtcNXTg0
おらは月 死んじまっただ日 紫
何で体が急に軽くなっていたのか、喜んでいた幽々子に理由を聞いて愕然とした。
え…わたし、死んじゃったの?外の世界の風邪で?しかも、妖夢ももうそろそろで一人前の幽霊になるって?
それ、すっっっっごく、まずくない…妖夢、人里に下りたんでしょ…私ですら斃れた病が人里で猛威を振るったら…
しかも、藍から病を治められる土蜘蛛も英霊が余計なことをして、再起不能状態になっているとか…
ヤバイ。幻想郷ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。(中略)
そんなヤバイ病気に立ち向かえるであろう永遠亭とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

追記:そろそろ、英霊も祟り神も何とかしないとね…でも、いまの私は何も出来ない…

おらは月 死んじまっただ日 幽々子
霊界にお一人様ごあんな〜い♪というわけで、ついに紫が私たちの仲間になった!
妖夢も、もうそろそろで一人前になりそうだし、外界の風邪様様ね♪いっそ、このまま幻想郷全体が幽霊だらけになればもっと楽しいかも!
う〜ん、久々に悪巧みでもしちゃおうかしら♪紫から聞いた外の情報を元して…うん、おなじお化け仲間の彼女たちにも手伝わせよう♪

おらは月 死んじまっただ+1日 リリカ
アレだけいた猫たちが急に減った。なんでも姿を変えられていたのが戻ったとか何とか。メル姉さんは残念そうだけど、しょうがないよね。
で、なぜか幽々子主催で大々的に私たちのコンサートを人里で開くという話が持ち上がったそうだ。
なんでも、紫が斃れるほどの風邪を、みんなで騒いでふきとばせ!だそうな。まー、私たちも一応は霊体だから風邪とかは引かないけど…大丈夫なのかな?
まー、用意した会場がすごく広いところで、お客さんもいっぱい入れるみたいだし、いっちょ頑張りますか。

おらは月 死んじまっただ+1日 永琳
紫が感冒で倒れたと聞き、急いで永遠亭へ、とりあえず私と姫様、鈴仙、てゐとイナバたち、ついでに姫に喧嘩を売りにきた妹紅に少々強力な対感冒ワクチンを接種しておいた。
おかげで、今日一日は副作用でほとんど動けなくなってしまったけど、明日になれば、大抵のウィルスには抵抗することが出来るわ。
まずは、紫の遺体をサクッと解剖して、彼女を殺すほどのウィルスの正体を調べなきゃ…
ちょっと、本気でかからないといけないわね、『月の煩悩』はウィルスが収まるまで休業!『月の頭脳』の本領発揮よ!

445名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 02:31:33 ID:M.XDRquEO
神つ戦月 勃発+4日 フラン
現在までに直径20mの鉄の輪12コ、長さ30mの卒塔婆56本着弾。
すでに地上は瓦礫の山。特別仕様の超硬度を誇る地下室以外は、何一つ残ってない。

当然、私以外は皆瓦礫に埋もれて行方不明。

紅魔館壊滅をここに宣言しよう。
とりあえず今日から私が当主ね。まずは咲夜を発掘しないと。


おらは月 死んじまっただ+1日  妹紅
いきなり問答無用で注射打たれたのは何事かと思ったが、永琳から話を聞いて納得。
人里で風邪を引く人間が激増している、と言ったら顔が青ざめていた。

そういえば、明日プリズムリバーのコンサートって言うの忘れたな。
ま、知らないはずないか。

p.s.慧音も具合が悪いらしい。これはちょっとただ事ではない。


おらは月 死んじまっただ+1日 ナズーリン
怪我が化膿でもしたのか、今日は酷い熱を出してしまった。
申し訳ない、一輪。

446名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 13:52:29 ID:9QtcNXTg0
おらは月 死んじまっただ+2日 紫
なんだか、幽々子の様子がおかしい。前から冗談で「紫や妖夢も私の仲間(幽霊)になればいいのに〜」とは言っていたが、
最近、それが本気に聞こえ出してきた。妖夢の往生を今か今かとまっている様子は、ここ最近の幽々子とは違う。
まるで、幽霊に成り立てのとき、誰彼かまわず死に誘っていた頃にもどったかのようだ。
いまの私ではアレに近づくのは危険なので藍に調べてもらったところ、やはり、封印に春雪異変の頃に生じたような綻びが生じていたようだった。
しかも、今日、彼女主催で騒霊の大コンサートを人里で開いたとか…そんなことしたら、インフルエンザが大流行しちゃうじゃない!
あぁ、どうしたものかしらね…

おらは月 死んじまっただ+3日 小町
今日は、河岸に生死をさまよう魂が大挙して来た。聞けば、人里で性質の悪い疫病が大流行しているそうだ。
こりゃ大変だということで、未だにじゃれあう祟り神と四季様に機転を利かせた和歌を渡して、止めさせた。
その後、突如として御柱が飛来、博麗神社に激突した。
その御柱に書かれていた「サナエキトクスグカエレ」の文字をみて、祟り神様は顔色を変えて山に戻っていった。
あちゃー…やっぱ、あっちにも伝染していたのか…それに、神社を壊されたら、血相を変えて出てくるはずの霊夢も、病に冒されていたようで、危なく魂が抜け出そうになっていた。
とりあえず戻しておいたけど…肉体がかなりやばいな、こりゃ…

追記:まあ、あの和歌っておっちゃんが作ったんだよね、ただ、内容が「ぺチャパイ同士喧嘩してもしょーがねーよ、さっさと止めな」という意味なんだよね…
あー、深読みされないでよかったー。おっちゃん、人界に居たときもああだったのかな…豪快というか、なんと言うか…なんか、誰かに似てるなぁ

おらは月 死んじまっただ+3日 神奈子
早苗が!早苗がぁぁぁ!神様・仏様・タタリ神様!誰でもいいから早苗を救ってぇぇぇぇぇぇ!!!!!

447名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 14:23:44 ID:hM8XRzaw0
おらは月 死んじまっただ-1日(神つ戦月 勃発+4日) 八雲紅

今日藍さんに呼ばれて八雲の家に行くと、紫様が亡くなっていた。
なんでも流行り病にやられたとのこと。
とりあえず体の気を無理やり巡らせたのち、藍さんと陣を書いてその状態を維持し腐敗を防止した。
精神に大きく依存する妖怪であり、なおかつ強い力を持つ紫様なら魂さえお体に戻れば蘇生することが可能かもしれない。
ただ問題はいかにして魂を連れ戻すか。
四季映姫・ヤマザナドゥ様は生死の理なんか平気で捻じ曲げてしまいそうな者の多い幻想郷を任されるだけあって、力も人格も閻魔の中でも格別である。
これが他の閻魔であったら、脅しや賄賂が効くのだが……。
当然ご一緒に仕事をされているもう一人の閻魔にも目を光らせているであろう。
とりあえず藍さんには明日にでも冥界に行って紫様の様子を見てきてもらうことにする。

追記
なんでも紅魔館が崩壊したらしい。
紅魔館のみんなや、アリスさんや早苗さんが心配だが、
今は大丈夫だと信じてこちらを優先することにする。

448名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 15:51:03 ID:3MIIuaaE0
(異変内単発)
-------------------------------------
 ハロウィン月 どころじゃない日 霖之助

 ハロウィン用のお菓子を買いに人里に降りたが、店が開いてなかった。
疫病が発生しているらしい。
そういえばブン屋が新聞を配っていない。もしかしたらブン屋もかかったのかもしれない。

何年か周期で流行する病。今度は何が原因なのだろうか。
今までは霊夢が治めていたが(※)、今は永遠亭の薬師がいる分
早期に解決するかもしれない。

魔理沙が心配だが、こういうときは動かないのが吉。
ウイルス性だったら僕が行くことで感染させてしまう可能性もあるから。
罹らないとはいえ、衣類にそのウイルスが付着することもありうる。

香霖堂も閉めておいたほうがいいのかもしれない。

449名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 18:47:20 ID:PlurI3DU0
おらは月 死んじまっただ+3日  河童の医師

神から緊急の呼び出しを受け、何事かと思って向かうと、風祝殿が奇妙な病気に罹っていた。
以前流行していた猫化病の最初の罹患者であったため、体内でウィルスがかなり増えていて、ワクチン接種後も完全には体内から消滅しなかったことが問題のようだ。
とは言え残ったのは少量であり、目に見える症状はおさまっていたし、本来なら体内の免疫でいずれ消えるはずだった。
しかし、別の病原体=インフルエンザウィルスが体内で繁殖し、剰え体内でまったく別のウィルスに変質してしまったようなのだ。
今はまた猫の耳と尾が生えてしまっている。
できる限りの手を尽くして進行を食い止めようとはしているが、対症療法だけでは限界がある。
前例がないこともあり、悔しいが私にはどうしようもない。
医師としては情けないが、できる限り喰いとめて、永遠亭の薬師の製薬が完了するまで持ちこたえるしかあるまい。
とはいえ、どれだけ長く見積もっても明日がヤマのようだし、この新病は普通のインフルエンザワクチンでは治らないかもしれない。
だが私が諦めてはいけない、それだけは確かなことだ。

450名前が無い程度の能力:2009/10/28(水) 21:30:50 ID:sfgPbCWIO
おらは月 死んじまっただ+4日 永琳
感染した八雲の式の式と共にやってきた外来人が抗体を持っていたことは曉倖だった。
採取した血液から取り出した抗体を培養し、人間用の注射剤を作成した。
うどんげに妖怪用の薬を作成するように指示し、てゐを博麗神社に向かわせた。
私は永遠亭に張りついていた山の神と共に神社に向かった。
山の巫女は猫化ウイルスの影響で変異種が生まれているようだったが、幸いにも症状の緩和を確認した。
あとは体力を回復させれば完治するだろう。

あと面白そうなので適当に理由をつけて外来人たちにコスプレさせてみた。実にハマッていた。
こんなこともあろうかとあの二人の衣装も用意しておいてよかった。

おらは月 死んじまっただ+4日 蓮子
橙ちゃんがインフルエンザにかかったので一緒に病院に行ったら血を抜かれた上にコスプレさせられた。
なんか消毒するとかで服を持ってかれて、代わりの服として渡されたのが脇がら空きの巫女服って…
メリーはいつもとよく似た感じの服なのにずーるーいー。

451名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 00:04:50 ID:BDF7uJdY0
神つ戦月 勃発+5日 フラン
紅魔館発掘を続けていたらサイドテールな髪型の人とゴスロリチックな服を着た人が助けてくれた。
事情を話すとサイドテールの人はとてもにこやかに微笑み、説教してくると言って飛んでいった。
ゴスロリチックな服の人は瓦礫の撤去と紅魔館のみんなの救出を手伝ってくれた。
そんなに強そうに見えないけど、魔法で身体能力を強化していると言っていたので早い早い。
その魔法をパチュリーに教えてくれるといいなと思った。

神つ戦月 勃発+5日 神綺
友情を育むために殴りあうのはいいとしても周りに被害を出すなんて!
魔界式パイルドライバーと説教がムダだったなんてお母さん悲しいわ!
反省のためにも高度3000mからの魔界式航空落としが必要ね。

452名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 01:54:50 ID:HWs4R1QE0
おらは月 死んじまっただ+3日 藍

紅と共に紫様を連れ出す算段を立てる。
しかし相手が閻魔だけではなく幽々子嬢もとなるといまいち良い策が浮かばない。
どちらか片方だけなら私が時間を稼いでいる間に連れ出すことも出来るのだが。
片方は力以外で突破するしかないということか。
しかし封印に綻びが生じ西行妖に心を惹かれている幽々子嬢と堅物閻魔どちらがマシやら。

追記
紅が知り合いから光学迷彩スーツを借りてきた。
しかしあのレベルの相手にそんな小手先の方法が通じるのだろうか?

453名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 03:58:19 ID:yqs/tX460
おらは月 死んじまっただ+3日 ムラサ

幽々子さんの様子がおかしい。
私が命蓮寺に帰ると言うと、なんだかんだと言って引き止めようとする。
それだけならまだしも妖夢さんが病で苦しんでいるというのに、看病どころか
死ぬのを待ってるようにすら見える。
このままじゃ本当に妖夢さんが死んでしまう、一刻も早く医者に診せるべきだ。
とは言え幽々子さんのあの様子じゃ、外出許可なんて下りそうに無い。
なんとかここを抜け出して、外から医者を連れてくるしかないね。
妖夢さん、もう少しだけ頑張ってください!

454名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 06:59:11 ID:OVWOcQKE0
おらは月 死んじまっただ+4日 諏訪子
さて、私の全存在を賭けた閻魔との戦争は不発に終わってしまった。
そればかりか、なけなしの力を注ぎ込んでしまったため、今は意識を持つのもやっと。
今の私だと全力を出してもそこらの妖精以下の力も出せないだろう。
将門を私が外に送り出し、外神異変を解決して神徳アップと考えたのが悪かったのか。
また、閻魔を倒して力を見せ付け、神徳アップと考えたのが悪かったのか。
私が決めた事を閻魔に覆され、それが定着してしまった今となってはもはやどうでもいい。
それらによって私への信仰が減り、私の存在が消えようとしている今ではどうでもいい。
今の私には私が消えてしまってでもやるべき事、なすべき事がある。だから、もう、どうでもいい。
私の愛する人…早苗を…その友人達を助けれるのならばそれはこわくない。

では、最後の力を振り絞ろう。

追記。
力が足りないかもと思ったが何とか上手に行った。
英霊達は在るべき所へ帰って行った。
死んでしまった幻想郷の管理者の蘇生もかろうじで成功した。
早苗を含む病気の人達は今日の昼にも皆外を走り回れるだろう。
残念なのは早苗たちの笑顔をもう見れない事だ。もう、手が透けかけている。
人が神に頼ると言うのはこんな気分なのだろうか。
消えるのは嫌だ。もっと神奈子や早苗と遊びたかった
神奈子や早苗と弾幕ごっこしたかった。
神奈子や早苗ともっと宴会したかった…もっと…

おらは月 死んじまっただ+4日 神奈子
早苗の看病に疲れて寝てしまってたと思ったら早苗に起こされた。
病気が治った良かったと嬉しさのあまり早苗に抱きついてしまった。
早速、私より心配していた諏訪子も呼ぼうと、早く早苗の元気な顔を見せてやろうと探した。
でも、神社のどこを探しても、幻想郷のどこを探しても、諏訪子はいなかった。
ただ、何時もの帽子が諏訪子が使ってたちゃぶ台の隣に転がってた。
そして、ちゃぶ台の上にあった日記を読んで全てを知った。
何故だろう。悲しくて辛くて寂しくて泣き叫びたいのに涙も声も出てこない。

455名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 13:07:36 ID:e8QSmAJ20
おらは月 死んじまっただ+5日  幽々子
 つまらない。というか、信じられない。許せない。
 ムラサは逃げる、紫は理不尽に生き還る、病は消し飛ぶ。
 あの蛙野郎は、なんてことをしてくれた!
 身を代えてなんて馬鹿なことを。おとなしく閻魔と戦っていればよかったのに!

 他に手はないだろうか。もっとこの白玉楼の人を増やす手は……!


おらは月 死んじまっただ+5日  神奈子
 諏訪子に生贄になるよう勧めたのは八雲の連中だと、亡霊嬢から聞いた。
 亡霊嬢は懸命に止めたにもかかわらず、他の連中はそれを無視したのだとか。彼女は、それがどうしても見過ごせなかったから伝えに来たのだとか。

 許さん! 我ら諏訪の者は所詮、幻想郷の者ではないから犠牲にしても良いというのか!
 八雲紫の為なら、諏訪子を消し飛ばしてもよいというのか!

 鉄槌を下してやる! 軍神の力を見せてやる!
 神階正一位・諏訪大明神を侮る勿れ!

 諏訪子の仇を、仇を……(この先は濡れて読めない)


おらは月 死んじまっただ+5日  篁
 久しぶりの論語講読だが、楽しくて楽しくてたまらない。
 こういう話をする相手がおらず、困ってたんだよ。今なら、これも仕事だし。
 二人ともとても聡明だから、どんどん教えたことを吸収してくれるし、教えがいもある。
 もう少しで、是非曲直庁の官吏として採用できそうだ。

 さて、私が"覚り側近化計画"を着々と進めている間に下界は大変な事になっていたらしい。何でも感冒が大流行していたとか。
 で、それを諏訪大明神が身を代えて救ったんだそうで。
 そのおかげで信仰が増えてるとか。消えて初めて莫大な信仰を得た。世の中そんなもの。
 で、四季の奴、だいぶ困ってやんの。神が力づくでいろいろやっちゃって、酷いことになってるんだよね。挙句、神消えちゃったし。折角諏訪神が均衡を崩さぬよう、幻想郷の調整を懸命にやったのに、ぜーんぶパァ。
 信仰は増大してるから、復活させる手はないでもないけどね。諏訪神は元々土着神で、信仰さえあればどうにでもなるし。

 でも、残念ながら、手伝う暇ないんだよね。私だって仕事増えちゃったし。
 1日で全部終えたけど。でも忙しいんです。

p.s.英霊さんたちは神の力でお帰りになった。
  だが是非曲直庁の高官だから、関係ない。
  何より私には、覚りを側近にするという使命が残っている。

456名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 16:54:17 ID:GOAB/QI20
おらは月 死んじまっただ+6日 霊夢
体調はかなり良くなった。で、いつの間にか生き返っていた紫に、西行妖の封印強化を依頼された。
なんでも、アレの影響で幽々子が全ての命を絶とうと狂い、病を大流行させたのだそうだ。
流行っていた病そのものは永琳の薬と、諏訪子の犠牲でほぼ根絶したが、今度は神奈子をそそのかして紫を襲わせたという。
とりあえず、今はスキマ内に放り込んで捕縛しているものの、相手は幽々子の嘘で怒り狂う神、長く捕縛は出来ないそうだ。
病み上がりなのになぁ…とはいえ、それは病み上がりどころか死に上がりな紫も同じ、やれやれ…久々に本気の力でその依頼を引き受けますか!

おらは月 死んじまっただ+6日 小町
四季様が倒れた。
ここ最近の病と幽々子、いや妖桜の暴走せいで、閻魔帳の記載と合わない者を送り返したり、同様の状態だった紫を送り返して、蘇生したりと多忙を送っていたが、
諏訪大明神、まあ諏訪子が四季様とおせっかいな魔界師弟のせいで弱った身体に鞭を打って、
流行病の回復と、やや暴走気味だった英霊を送り返し、そして、力を使い果たし消えてしまったと聞いて、ショックで倒れしまった。
うーん…妖怪や人の復活なら、肉体があればいいんだけど、神ともなるとなぁ…

おらは月 死んじまっただ+6日 神綺
お説教をしよう是非曲直庁に来たら、映姫ちゃんは多忙で倒れて、諏訪子ちゃんは衰弱しすぎて消えてしまったという。
あぁ…諏訪子ちゃんの気持ち、おねーさんわかるわ〜。私だって、アリスちゃんが死んじゃうとかってなったら、わが身を犠牲に助けるもの。
さて、どうやったら諏訪子ちゃんを復活できるのか?あんたも諏訪子が消えた一因なんだから考えろ。と、サボる方の死神に聞かれたのだけど…
う〜〜〜ん、あの子の成り立ちは新しきに追い出された古き神=魔王みたいなものだから…ミシャクジ様に良く似たご立派な魔王さんにでも聞いてみようかしら。

457名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 21:46:32 ID:613jvvAkO
おらは月 死んじまっただ+7日 諏訪子

閻魔にこっそりと地霊殿の管理を任されて3日がたった。
今日も目立った問題はなし。
ここの管理をしてれば万が一早苗がインフルエンザで死んじゃった時に助けてくれるらしいしから、
完治まではがんばらなきゃいけない。
しかし神奈子が訪ねてこないのはなぜだろう。
取引内容が本来は許されないものなので、閻魔のところに詰めかけるような嘘の日記を書いておいたはず。
閻魔から神奈子に伝えてもらえるはずなんだけどな。

458名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 23:02:08 ID:3zL9e5Mg0
昔の晩秋月 ある日 八雲藍

朝、井戸までの地面に霜が降りていた。
空は未だ高いが、季節は移りつつある事を実感する。
昼過ぎに橙が、歳暮を届けると言い出したので任せた。
日暮れ前に帰宅したが、その笑顔を見れば結果を聞くまでもない。
明日から紫様の冬支度を始めよう。

同じ日 橙

朝、外に出たら息が白かった。
寺子屋で、かぜをひかないように温かくしなさいと言われた。
帰ったら藍様が、おとうふ屋さんに届け物をしてくると言われたから、
今年はきちんとやりたいと思ったので、私が届ける事にした。
おとうふ屋さんに山の野菜とか魚を渡したら、とても喜んでくれた。
藍様に伝えたら、藍様も喜んでくれた。
お布団をしいたら、毛布がふえていた。
やっぱり藍様は優しくて、すごいなと思った。

459名前が無い程度の能力:2009/10/29(木) 23:52:14 ID:smC00Ybw0
おらは月 死んじまっただ+7日 八雲 紅

怒れる軍神の相手をすること二晩。ここまで自分が頑丈だったとは
我ながら驚きである。というか、二度とは御免蒙ります。
今度こそ死にますよ、絶対。紫様や、お嬢様に特別休暇を申請しよう。

460名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 00:13:57 ID:rrHS71gI0
おらは月 死んじまっただ+7日 レティ
異変解決の宴会まだかな〜♪…と、チルノ達と神社で待ってた。
しかし、待てど暮らせど一向に宴会が開催されないので秋の妹神が切れた。
あれはやり過ぎだと思う。

おらは月 死んじまっただ+7日 穣子
あはあはははははははははははははあははははははははははははははは
吐け!吐け吐け!吐け吐け吐け吐け!吐け吐け吐け吐け吐きまくれ!!
私達の事を蔑ろにする奴なんざ皆吐け!!吐いて私の恨み思い知れ!!
貴様等が食った秋の味覚に『自ら吐き戻される程度の能力』を与えてやったわ!
貴様等が食った秋の味覚に『胃から出た分増える程度の能力』を与えてやったわ!
ゲロの海で溺死するがいい!亡霊嬢も胃のキャパシティ超えて吐くが良い!!!!

おらは月 死んじまっただ+7日 静葉
私に出来る事は吐瀉物を口から出た瞬間に落ち葉に変える事くらい。
妹のパワーが切れるまで幻想郷の人は耐え切れると信じている。
それから舞い散る落ち葉が綺麗かもと思ったのは内緒だ。

おらは月 死んじまっただ+7日 神奈子
隙間を抜け出し、幽々子と戦ってる最中に唐突に吐き気がした。
悪阻かと思ったのは気のせいだ。戻したのは落ち葉だし私こんなの食べてない。
それから私が落ち葉を吐き戻してるのを見て幽々子も落ち葉を戻し始めた。
しかもいくら戻しても止まらない。ノンストップ。まさに地獄絵図。

追記
何でか諏訪子が私の氷混じりの吐瀉物に混ざってた
見た目は蛙になってるし力も微々たる物だけど間違いなく諏訪子
ありえない私諏訪子食べてない何これ
そして私まだ戻してる諏訪子加えた三人まだまだ吐いてる
もう吐きながら記録付けるのも慣れた

おらは月 死んじまっただ+7日 チルノ
こおりでたいせきをふやすてつだいをするなんてあたいったらさいきょうね!
あと、へんなかえるがながされてきたのでこおりにまぎれこませた!
やっぱりあたいったらさいきょうね!

461名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 00:45:13 ID:P0xS62ZU0
おらは月 死んじまっただ+8日 霊夢
なんとか、桜の妖力を抑えることに成功。本当は封印したかったけど、紫の話では、私でも完全封印は不可能とのこと。
まあ、幽々子も正気に戻った…と思ったら突然の吐き気。また病気!?と思ったら、異変解決の宴会を間延びにされて切れた秋姉妹が暴走したとのこと。
あのねぇ…こんな状況で宴会が出来ると思ったの!?そんなんだから、蔑ろにもされるのよ!?
その気持ちはこの異変の中心でもあった紫も同様だったようで、即座に隙間で秋姉妹の元に向かい、
本気の夢想封印+弾幕結界をくれてやった。主犯の穣子については、夢想天生とぶらり廃駅下車の旅も付け加えておいた。
あんたらも、間というものを読みなさいよ…。せっかく活躍できたのに、これで帳消し、むしろマイナスよ。

おらは月 死んじまっただ+8日 諏訪子
あ゛ーう゛ー変な氷に巻き込まれたと思ったらいつの間にか地上に出たみたい…。
あー、でも神奈子には迷惑と心配をかけちゃったね…ごめんよー。

おらは月 死んじまっただ+8日 穣子
ごめんなさい、異変解決で調子に乗ってました。ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい…

462名前が無い程度の能力:2009/10/30(金) 17:46:54 ID:P0xS62ZU0
(単発)
思い届ける月 こころ伝える日 小悪魔
今日、お線香の宣伝に貢献された噺家が亡くなったとかで、里のいたるところでお線香が焚かれていました。
その噺家さんはとてもお馬さんに似ていて、すごく上手なお話と仕切りが評判だったようです。
いつもゴホゴホ言っているパチュリー様も、お線香の香りのおかげか、すごい煙の中でも静かにお休みになられているようです。

思い届ける月 こころ伝える日 パチュリー
夢の中の河岸で、馬面の人に、紫はぐちぐちと長い説明好きの腹黒と言われた。私は腹黒くないわよ!
ちなみに、水色はナルシストで、桃色は目立たなく、黄色はお馬鹿で、白は結婚に縁が薄そうで
緑は恐妻家で自分の次にここに着そうな奴、だいだい色は元気と大声だけがとりえだそうだ。
…なんのこと?

思い届ける月 こころ伝える日 映姫
本日訪れた噺家さん、この方は文句無く、天界往きでしたので、裁判そのものはあっさりと終わりました。
でも、どうして、私は、質疑応答のたびにみんなに座布団を配ったりもって行ったりしているのでしょう…
あと、何で私の法衣が赤くなっているんでしょう…?

463名前が無い程度の能力:2009/10/31(土) 04:08:46 ID:bcfYuI6I0
ゆかりん月 猛省日

色々あったけど何とか収束したみたいだし一眠りしようと思ったところを藍に呼び止められた。
何でも橙があの流行り病に感染して永遠亭で治療を受けていたらしい。
幸い今日無事退院するので迎えに行きませんか、ということなので快諾し、久しぶりにスキマを使って永遠亭へ行った。
そこで私が見たものは藍に駆け寄る橙と、なぜか私と霊夢の格好をした蓮子とメリー(本物)。
なぜこの二人が幻想郷に!?

平静を装って幻想郷の管理者としての威厳を保ちつつ二人に事情を聞いてみた。
結果、私は二人にジャンピング土下座したくなった。
スキマでどこかに放り出したのをすっかり忘れていた火焔猫燐を連れてきてくれたこと。
また、病に冒された橙に付き添ってくれていたこと。
感謝しても感謝しきれないとはこのことだろう。
今は成り行きでマヨヒガに滞在しているとのことなので、橙の快気祝いもかねて五人で宴会を開くことにした。
だがそれとは別に、幻想郷の管理者として彼女たちをどうするか考えなくてはならない。
記憶を消して彼女たちの暮らす世界に戻し、何もなかったことにするのは容易だが、大きな借りができている。
火焔猫燐に謝りに行くついでに二人の話を聞いてみるか。

追記
私の服をきたメリーを見て混乱してた藍はちょっと面白かった。
だが薬師自重しろ。

464名前が無い程度の能力:2009/11/01(日) 03:36:52 ID:piagrtrg0
新人月 イジメ?日 新人メイドA

紅魔館で働き始めて数日がたった。
メイド長にも新人にしては仕事ができるとほめられて私のエリート妖精街道は明るい。
しかし今日はかわった奴を見た。
メイド長に怒られていたのになぜかへらへらとしてちっとも反省しているようではなかった。
ああいうのがいると紅魔館のイメージが悪くなるのではないだろうか。


新人月 イジメ?+α日 新人メイドA

今日うっかりミスでメイド長に叱られた後であいつとすれ違った。
軽くぶつかってやろうと思ったら偶然避けられたので持っていたバケツの水をかけてやった。
実にすっきりしたので今後から活用させてもらおう。
きっと人の役に立ててあいつも嬉しいに違いない。


新人月 イジメ?+γ日 新人メイドA

今日のパーティでこっちは運悪く当番だというのにあいつはのんびり飲んでいた。
悔しいかったので仕事を手伝わせてやった。
なかなか手際が良かった。
今度機会があったらメイド長にあいつのことを話してやろう。
ちゃんとしたメイドになれるかもしれない。


新人月 イジメ?+β日 新人メイドA

もう駄目だきっと私は殺されてしまうに違いない
嫌だ死にたくないごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい……


新人月 イジメ?+β日 美鈴

今日ついにあのメイドに私のことがばれてしまった。
咲夜さんと話しているところを見られてしまったらしい。
元気に威張ってて可愛かったんだけどな。
明日からは普通に門番隊隊長として接して、怯える姿を楽しむことにしよう


新人月 イジメ?+β日 咲夜

なんで美鈴はああいうのが好きなのかしら。
メイドの教育に悪いしできたらやめて欲しいのだけれど。
だいたいああいうことをするからなめられるのよ。
もっとしゃきっとしてくれればかっこいいのに……。

4651/2:2009/11/02(月) 22:51:40 ID:eMDkEX1IO
全盛期の月美鈴伝説日 新人メイドA
私が殺されるのは目に見えている。
ならばせめてどのような死に様になるか、調べようと思い、
門番長がどのような人物であるか、門番隊の先輩に聞いてみた。

・生命を凍り付かせる程の冷気の源を手玉にとっていた
・恐ろしい闇の塊と和やかに会話し、著書である図鑑を貸していた
・門番長になる前はメイド長で、時を止められるわけでもないのに、
仕事をこなしていた
・妹様の最初の、今でも大切なお友達で、もう一人の「お姉ちゃん」
その際、身一つで飛び込み、幾度となく肉体を破壊されながらも、
妹様の信頼を掴み取った
・私のように彼女をイジメた事で妹様の怒りを買った者達が過去にいる
・メイド長の教育係だった。幼い頃、実の姉のように慕われていた
・実はイジメてた彼女達はメイド長の怒りも買っていた噂がある
・門番隊からの信頼も厚い。呑気で気ままなはずの妖精メイドが
命懸けで援護に出てくるほど
・気配を読む力、戦闘力も申し分ない。彼女のシエスタだけで
一般妖精メイド数百人の警備に相当するという
・かくいう先輩も、若気の至りで門番長に手を出そうとして、
気配だけで察知されて消しとばされた経験があるらしい
・八雲紫の元式であり、今でも交流があり、とても信頼されている。
八雲藍とも親友のように仲がよい。

……殺されるってレベルじゃない
魂すら残らないかもしれない。
それ以上に、いつ、誰に、どこで、どう殺されるかもわからない
…怖いよ…ごめんなさい…許して…助けて…


同日 件の妖精
私は嘘は言ってない。

フンだ

4662/2:2009/11/02(月) 22:53:28 ID:eMDkEX1IO
全盛期の月美鈴伝説+7日 美鈴
例の新人ちゃん、全然眠れてないみたい。
ちょっとやりすぎちゃったかしら?
それに、私以外にも怯えてる。
何かあったのかな…可哀想だし、「表層で相手を判断してはならない」と
お説教がてらそろそろ許してあげますか


同日 門番隊副隊長
ま た 「こ と ば」 か。
恐ろしきは言葉の魔力。
疑心暗鬼に陥ってる者にとって、何気ない真実ですら、使い方次第で
底のない恐怖の塊にも安心のきっかけにもなる。
それを自在に操るあの子は、来客対応としても門番隊としてうってつけなんだけど…

「相手の素性を見抜けるか」のテストを兼ねた隊長のイタズラが
こんな形で本当の新人イジメになっちゃうんだから、
あの子の隊長好き好き病にも困ったものだわ

467名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 01:48:24 ID:57rk3a/A0
新ボスさん月 いらっしゃい日 一輪

今日は雲山といっしょに出番に応じて給料が配分されるという三ボス会議というものに出た。
会議というから堅苦しいものを想像していたのだが、河童謹製のストーブの効いた部屋で各自がお菓子やマンガを持ち寄って思い思いに過ごすだけ。
お菓子を持ち寄ってマンガを回し読みしたり、最近の事を喋ったりするらしい。
今日は私の歓迎会を開いてもらって、そのまま慧音さんの家に泊めてもらっている。
みんな良い人達でよかった。この分なら姐さん達の方も心配いらないだろう。

468名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 03:58:13 ID:KOOzbMDM0
全盛期の月美鈴伝説+7日 魔理沙
本日、久々に紅魔館訪問+久々にフラン達と弾幕ごっこ+本当に久々に日記書き書き。
本当はもっと早く紅魔館行ったりする予定だったが、色々あったのでここまで遅れてしまった。
感冒や完治後の洗濯物等の片付け、日用品や食料の買出し。それから庭にできてたクレーター埋めたり。
新聞で感冒完治の理由を知り、皆で御参りに行った守矢神社で分社を買って庭に設置したりもした。
それらが片付いてやっと紅魔館に行ける余裕ができたと言う訳だ。フランとゆっくり遊ぶのも久々だったな。
今日の成果はパチュリーから借りた魔道書と、フランから買った何故か私の荷物に隠れる妖精メイド。
今は魔道書読み終えたので日記を久々に書きつつ、妖精メイドに何故喜んで私に売られたか聞いてた。
美鈴がちょっとヤな奴なのを知ったのは残念だが、妖精メイドが家で働くのは歓迎だ。
フランの許可は得ているし、代金のコイン一個支払ったし、正式な奴隷一号ゲットだぜ。

追記
夜中に号外届けに来た文に妖精メイドの事を聞かれたので全部話した。
美鈴の笑顔の裏には何も無い方がいいしな。
因みに各勢力が集まって異変のガイドラインを作るよ!ってのが号外の内容だった。
猫耳異変やら感冒異変やらその後の色々大変異変やらの反省らしい。
それから小さい妖精がチョコチョコ掃除とかしてるの何かいいな。

全盛期の月美鈴伝説+7日 新人メイドA
フラン様にコイン一個で売却され、妖精メイドから妖精奴隷にジョブチェンジ。当面の危機は脱した。
雇用主は言動が駄目な上、庭の分社のカエルに狙われる職場だが…居心地が良いのは何故だろう。

追記
明日はコスプレやに私の服を買いに行くらしい。
新しい服と雇用主の財布を気にしつつ、今日は早く寝よう。

469名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 11:09:27 ID:utlYfHu.0
【単発】
 10月31日 森近霖之助

 今日はハロウィンということでたくさん来てもいいようにお菓子をたくさん用意。

宵の初めころに慧音や霊夢の護衛付きで里の子供たちが
お菓子をもらいにやってきた。ずいぶん定着したものだ。

夜も深まる頃にはノリ気の妖怪たちもやってきた。しっかり仮装してくるとは。
いたずら目当てだった者はしょぼんとして帰っていた。
具体的にはルーミア、小傘、紫。

現時点で一番最後に来ていた亡霊嬢が残りの全てを持っていってしまった。
「くれなきゃ貴方を食べるわよ」とか冗談に聞こえない。食欲的な意味で。

そろそろ日付が変わる頃なのだが、まだ一人来ていない。
いつも店にいるあの魔法使いが。

店先で扉を叩く音がする。もしかしてz__(ここで日記は終わっている)

470名前が無い程度の能力:2009/11/03(火) 19:03:32 ID:Hm5lZPCUO
こんな月ケースも日 新人メイドB
庭の掃除をしていたら、割と年季の入った服を着た赤い髪の女性が昼寝していた。
メイド長に見つかっていたが特にお咎めなし。
それに、すれ違った時になんだか引っかかった。
昼寝をしてたはずなのに完全に気付かれてたのだ。
何者なんだろう

こんな月ケースも+α日 新人メイドB
食器の片付け中に転倒しかけたところ、例の女性に助けられた。
とっさの事だったのに私を受け止めてくれた上で、
食器を全部落とすことなくキャッチしてくれた。
ただ者ではないに違いない。
今度お礼を言っておこう。

こんな月ケースも+β日 新人メイドB
パーティー当番で大忙しだったので、いつも通りふらふらしていたあの人に
無理を言って手伝いを頼んだ。
時を止めない事意外はメイド長並の手際の良さだった。
間違いなく大ベテランだろう

こんな月ケースも+γ日 新人メイドB
今日は非番だったので、この間のお礼をかねてあの人と花壇の世話をした。
突然、数10匹の妖怪が突入してきたが一瞬の殺気と共に皆退散していった。
殺気の方を見ると笑顔で花に水をやっているあの人の姿。
もう驚く事もなかった。

こんな月ケースも+Δ日 新人メイドB
突然の辞令。メイド長直下のエリート部隊への大抜擢だった。
あの人の推薦ということ、そして、あの人の正体も知る。
謹んで辞退させてもらい、別の部署への異動を願った。

そして月門番隊へ日 新人門番隊員
驚いたことに、先輩達がここにいる理由も同じようなものだった。
隊長に興味を持った。恩がある。弟子になりたいと思った。愛してしまった。その他。
誰も彼も、隊長に惹かれた者の集まりだった。
かくいう私も、惹かれてしまった一人なわけだが。
どうせピチュッても一回休みになるだけだ。
気楽に、そして一所懸命に仕事をしていこう。敬愛する隊長のために。

471名前が無い程度の能力:2009/11/04(水) 20:57:03 ID:tGqwlUH60
全盛期の月 美鈴伝説+8日 魔理沙
異変の新ガイドラインが決まったって新聞が来たが、問題は文から直接聞いた事の方だ。
私の家の庭の隅にある守矢神社分社に、諏訪子(カエル)が居付いたと言うではないか。
慌てて確認したら何かカエルが居たし。昼過ぎに神奈子に諏訪子の力が貯まるまでの事を頼まれたし。
どうしようもない。
目下の不安は正しく扱えと地面に字を書いてるケロ神様をツチノコが食べないか…と言う事である。
それからレミリアが異変新ガイドラインの会議中、言葉でフルボッコされたと書いてあった。

追記。
奴隷メイド妖精が私のドロワに包まって寝てる。

全盛期の月 美鈴伝説+8日 アリス
魔理沙が神様と妖精連れて来店。カエルは文から聞いて知っていたが妖精は知らなかった。
妖精用メイド服はさて置き、神様の寝床の作成依頼されるとは思わなかった。
河童に暖房装置の作成を依頼しよう。それから珍しい事に代金はちゃんと支払われた。

全盛期の月 美鈴伝説+8日 諏訪子(カエル)
あう〜…一番信仰が多い分社に行ってみたら、まさか魔理沙の分社だったとは…。
お参りは朝昼晩欠かさずしてくれてるけど…鳥類や爬虫類に狙われる上に日当たり悪くて寒い〜…。
…暖かく安全な寝床。もしくは冬眠場所を希望する!!

追記。
毛糸毛布ふかふか〜…

全盛期の月 美鈴伝説+8日 新人メイドA
雇用主とあまり変わらない服を支給された。相違点は頭装備くらいだ。
コスプレや店主に私を旧職場に返却しろと言われた雇用主が、死んでも返さないと言ったのは覚えておく。
それから神に私の寝床を占領されていた。仕方ないので新聞紙と藁と空き木箱で自分の寝床作った

追記。
意外と良い。
しかし、改良の余地ありだったので乳臭く、甘酸っぱい香りのする布を毛布代わりにした。

全盛期の月 美鈴伝説+8日 朱鷺子
あれは神…あのカエルは神様…美味しそうな両生類は諏訪子様…。
…食べちゃ駄目だ…食べちゃ駄目だ…食べちゃ駄目だ…食べちゃ駄目だ…

472名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 00:34:15 ID:zLPmvGTE0
釣りと月 桃だと日 天子

幽香の畑の一角を借りてやっていた桃の研究がついに実を結んだ!(うまいこといった)
一年中実をつける天界の桃の木と地上の桃の木をかけ合わせることで美味しい実が一年中採れるようになったわ。
さらに特別な育て方も見つけた。
最近一日中花の世話と桃の木の研究だったけれどとても充実した日々だったわ。
明日からは何をしようかしら。


釣りと月 桃だと+A日 衣玖

最近総領娘様を見かけなかったのでなんとなく探しに行ったら人里にいました。
どうも桃の木の育て方を教えて回っているようでした。
充実した生活を送っていようでなによりです。
日焼けして上下作業着で「この桃の木にはこの毛生え薬がきく!」と言ってる姿はとてもまぶしく、
なんだか別の世界に行ってしまったような気がしました。

473名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 19:37:27 ID:JFlAYRQw0
全盛期の月 美鈴伝説+8日 レミリア
これから起こすであろう異変の自主的規制についての会議。
新しく幻想郷の一員となった寺の一行に異変について説明する催し。
それらが無名の丘で執り行われた。
これからは『部下=家族を大事にして幻想郷のパワーバランスを崩壊させないよう注意する。
        軽挙妄動を慎み、自然環境に配慮し、自重と熟慮を重ね、異変中は連絡を取り合い、
        外からの力に解決を委ねず、それでいて他者の脅威となりうる異変』を目指す事になった。
…まあ、それはいいのだが会議中、ちょっとした屈辱を味わう。
何でも美鈴が新入りの妖精メイドを虐めていると、席に座るや否や隣のスキマババァに言われたのだ。
動物虐待してる貴女に言われたくないと返したら、何時もの胡散臭い笑顔で一枚の新聞を渡してきた。
そこで美鈴と咲夜が今日に限って目を合わそうとせず、しかも余所余所しい理由がわかった。
まさかこの私が自重しない薬師達にネチネチ言われる羽目になるとは屈辱の極みだ。
…少し興奮が過ぎた様だ。紅茶でも一杯飲んで一息吐こう。

少し休憩して落ち着いたので日記を書くのを再開する。
気を落ち着けて書いたモノを読み返すと我ながら恥ずかしい。
破棄して無かった事にしたい所だが、自戒のために残しておく。
では、本日最大の収穫を記して寝るとしよう。

異変解決の宴会及び忘年会。並びにクリスマスパーティーは我が紅魔館が受け持つ事となった。
私はそれらに加えて今まで祝えなかったフランの誕生パーティーも合わせて執り行うつもりだ。
我が妹、フランを楽しませるためにも成功させなければ。
私はあの子の姉なんだから。

474名前が無い程度の能力:2009/11/05(木) 22:28:37 ID:qg3qm9NE0
昔の晩秋月 ある後日 八雲藍

橙を連れて柿の収穫に赴く。
半刻程で籠一つ半程収穫した。
干し柿を橙と二人で作り、軒下に吊るす。
漬けなかった大根も、そろそろ干さなければ。
紫様より賜った鰈と𩸽も干物にしよう。

同じ日 橙

藍様と、かごをしょって山に行った。
大きな木があって、杮がいっぱい実っていた。
本当にたくさんあったから、すぐにかごがいっぱいになった。
家に帰ってから、藍様と干し杮を作った。
皮むきが難しかった。ひも通しもちょっと難しかった。
日さしの下が杮でいっぱいになって、のれんみたいになった。
雪が積もったころに甘くなると、藍様に教えてもらった。
どんな味になるのか、とても楽しみに思った。

475名前が無い程度の能力:2009/11/06(金) 22:02:38 ID:cKWq0go20
一方月 その頃日 フラン
お姉さまがありえないほどカリスマ出してる。とてもとても珍しい。
メイド妖精を虐めるなと注意されためーりんが頬を染めて聞き入るほどだ。
いや、めーりんどころか咲夜もパチュリーも小悪魔コンビ+その他大勢のメイド妖精も同じ。
皆、頬を染めてお姉さまの注意に聞き入っている。叱られてるのに頬染めてる。ちょっと引いた。
遊びに来た魔理沙は、恋してる人間の目だ間違い無い…って言ってた。また桃魔館かと一瞬思った。
けど、お姉さまのカリスマはすぐ漏れる。あの人は私の姉だからその予想に間違いは無い。
つまり…残念だけど、百合の花園桃魔館になっちゃうとかそんな配する必要は無いと言う事。
心を落ち着け、少し離れて、見ていよう。あの輪に入るの何かヤだし。

一方月 その頃日 ミスティア
同じ鳥類の朱鷺子に誘われ、カエルの早贄を作るべく魔理沙の家を見張る日々が始まった。
しかし、あれほど見事なカエル、ただの早贄にして良いものだろうか。
しかるべき調理をすれば何十倍、何百倍も美味しくなるはずだ。
亡霊嬢の気持ちが今なら痛いほど理解できる。ああ…早くあのカエルを食べてみたい。

一方月 その頃日 にとり
幻想郷中に飛び散ってた全ての洩矢の鉄の輪、回収終了。
皆も道具作りの材料に困らないと喜んでる。
では、機関車を治そう。機関車に乗って盟友達に会いに行くために。
因みに壊れた機関車の代わりにと八雲紫はビックボーイ河童谷に持ち込んだ。
多分嫌がらせ。

一方月 その頃日 慧音
ようやく落ち着いたので平安もののふがちゅっちゅの歴史を食った。
案の定、体調を崩したが妹紅、萃香、パルスィ、ヤマメ。
そして、勇儀を初めとした三ボスの面々が看病してくれるので気が楽だ。
それにしても本格的な冬が訪れる前に家々が復旧できて本当によかった。

476名前が無い程度の能力:2009/11/07(土) 23:16:27 ID:pHs0VmGo0
ちょっと月 一息日 輝夜

今日はバイト中に蓮子とメリーが甘味処にやってきた。
せっかくなので幻想郷を周ってみてみたいらしい。
とりあえずお団子とお茶を出したら美味しいと言ってくれた。
ある程度のレベルの物なら一定のレベルの物ができるようになってきて嬉しい。
もちろん材料費分は給料から天引きだけど。

クリスマスプレゼントはやはりマフラーが無難かしら。
できれば変わったものにチャレンジしたいのだけど。

477名前が無い程度の能力:2009/11/08(日) 17:46:39 ID:2o713LeQ0
乙女の月 キッス日 メイド妖精A
今日ものんびり庭を掃除していると妖怪が襲い掛かってきた。しかも複数。
妖怪の目標は庭の神(カエル)だったし、家には魔物除けの結界も張ってある。
だからカエル抱えて家に飛び込み、旧職場に出掛けた雇用主が帰ってくるまで震えてても良かったはず。
だけど、ほんのちょっと勇気を出して立ち向かってみたのは雇用主に恩を感じていたからだろう。
まあ、結果は一撃で闘う意思と気力を奪われた。カエル抱えて家に飛び込めただけ幸運だったのだろう。
結界を破壊しようとする轟音が響く。聞くに堪えない罵声も届く。私はカエル抱えて半泣き。
そんな中、カエルが転がって来たペンで、床に『私にキスをしろ、いいから早く』と書いた。
妖怪の怖さに怯え錯乱してた私は神(カエル)という藁を掴んだ。
そして、神を見た。

乙女の月 キッス日 魔理沙
紅魔館で本を借りて家に帰ったら諏訪子が元の姿で妖精をかばいつつミスティア達と戦ってた。
何故かミスティア達相手にぎりぎりの戦いしてたし、明らかに本調子じゃない様子。
諏訪子に加勢してカエルを食わせろと喚いてるミスティア達を倒し、話を聞いた。
そしたら穢れの無い乙女(妖精)のキスと信仰で一時的に人としての姿形をとることができたと言う。
それだけ言うと時間切れになったのか、諏訪子はカエルに退化。
戦って力を使ったからなのか朝より小さくなってた。手の平サイズでテイクアウトも可能だ。
それにしてもカエルの呪いを解くのに乙女の口付けとは何と古典的な。
改めて結界を張りなおしてから掃除を終わらせ、紅茶飲みながら私と妖精とカエルで相談した結果、

何故か私がキスする事になった。カエルと。

確かに私は穢れの無い乙女で、最近は諏訪子を信仰している。
こーりんとのファーストキスも心外だが一応、終わらしている。(ゆかりんのスキマ日誌三冊目>>177
しかしなぁ…いくら諏訪子だって言ってもカエルとキスするってのはなぁ…それに同性だし…。

乙女の月 キッス日 諏訪子(カエル)
あう〜…冗談言ったら魔理沙が本気にしちゃった挙句、悩み始めて晩御飯出てこなかった…。
でも魔理沙のキスと信仰なら一週間位は人の姿になれるかも。

478名前が無い程度の能力:2009/11/09(月) 23:51:38 ID:UCX0dv.A0
イベントの度月 被害を受ける日 アリス

最近クリスマスか近いせいか複数から編み物の指導を頼まれる。
正直な話、今年もあるであろうクリスマスパーティーのための衣装についてで限界だというのに。
そもそも私が何か言う必要もなさそうなメンツも混じっているのが気に食わない。
大切な人へのプレゼントに万全を期すために他の人を犠牲にするなんて。


イベントの度月 被害を受ける日 パチュリー

最近アリスが忙しそうなのでアリスの情報でホムンクルスを作ることにした。
こうすれば暇ができて時間を私に割いてくれるの違いない。
最近みんなで集まっていなしたまにはちょっとしたパーティーみたいなこともしたいのよね。
できればスキンシップ希望。


イベントの度月 被害を受ける+1日 アリス

余計な仕事増やすな


イベントの度月 被害を受ける+1日 小悪魔

こげながら膝を抱えて泣くパチュリー様はなかなか可愛いです。
普通は誰だって嫌がると思うのですが。

4791/2:2009/11/10(火) 01:46:52 ID:jKL8g3/UO
冬月菜園日 ルーミア
白菜の旬。鍋もいいけど、流石に屋台では出しにくいので、
門番に何かいい物はないか聞いてみた。
すると「餃子」の提案。下拵えは少々面倒だが、
煮てよし、焼いてよし、揚げてよしで、外の世界では酒やご飯のお供、
大陸ではそれだけで食事として成り立つ上に、具材も豊富らしい。
色々作って、酒飲み達と試食をしてみよう。

満月+1試食会の日
とりあえず今日用意してみたのは、野菜、エビ、肉の餃子。
エビは相変わらず何故か湖から水揚げされた。
肉に関しては人形使いが培養したものを野菜と交換で分けてもらった。
何あのサラマンダステージ1。とはいえ、食肉用家畜はほとんどいないし、
人間も来るので人肉は出せないので妥協。
安全については永遠亭の太鼓判付きだし、どうせ挽き肉だ。問題ない。
それから、それぞれにニンニクありとなしを用意。門番曰わく、
大陸ではニンニクを入れないのが基本らしい。

結果。野菜はどんな食べ方でも違和感なかったが、少々物足りない。
ただ、スープにすれば物足りなさは緩和され、それだけで
食事代わりになるだろう。
スープにはニンニクなしで充分だと思われる。
エビはスープや蒸した物がおいしく、ニンニク入りは微妙だった。
肉は焼くのが一番。揚げてもおいしかった。
酒飲み達は、ニンニク入りの方が美味しいと言っていたが、好みもあるのだろう。
明日にでも、ミスティアに教えてやろう。屋台にメニューが増えるのはいい事だ。

4802/2:2009/11/10(火) 01:59:44 ID:jKL8g3/UO
冬月+2ここから本題日
起きてすぐ日記書くとかどうなんだと思うが、さしたる問題ではない。
やばい、体臭やばい。具体的には肌着やシーツ、タオルケットから
あからさまに臭ってくるぐらいやばい。
口臭も自分で分かるほどだ。勿論歯は磨いたし、風呂も入った。
原因は明かに昨日の餃子のニンニク。
午後から屋台の仕込みもある。とはいえ、これで休んだら屋台看板娘の名折れ。
とりあえず水浴びをしたらてゐに相談してみよう


同日夜半
開口一番で「…餃子でも食べたの?」と言われた時は流石に傷ついた。
ワケを話すと呆れながらも例によって風呂に案内される。
まず牛乳を飲まされた後で、「午前中にできる限り何とかしたければ給水しながら二時間ね」
と、これまで以上に長時間の入浴を迫られる。
音楽と、防水コートされた本があった物の、今までになく永い二時間だった。
汗だくになりながらものぼせない程度の湯に浸かること二時間。指先をふやかして上がるとまた牛乳。これを飲み干すと、油が入ったカプセルを渡された。
パセリから抽出した油で、お腹の中から臭いの元を包んで軽減してくれるという。
牛乳に関しても、成分は違うが原理は一緒。
それと、どうしても気になるなら少量の香水を使ってもいいと言われた。

結果的は間に合った。
長風呂で汗を大量に流したことで、臭いの成分をかなり排出できたらしい。
おかげでかなり疲れたが。

餃子を屋台に出すとしたら、ニンニクの有無、両方を用意する必要がありそうだ。
女性も結構くるし。

それにしてもてゐには世話になりっぱなしだ。
今度、野菜餃子でも持っていってあげよう。
勿論ニンニクは抜きで

481名前が無い程度の能力:2009/11/10(火) 17:09:01 ID:jKL8g3/UO
冬月残り湯日 ケンチャラポン
風呂掃除をしようとしたら、妙に瀟洒で硬そうな人?が
「お待ちください。宵闇少女のガーリック風味と聞いて歩いてきました」
とやってきたのでマッハドリルでお帰り願った。

482名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 00:51:35 ID:k7f0ySGo0
イベントの度月 被害を受ける+2日 アリス

レミリアから予想通り注文が来た。
ドレス数着と、メイドのためのサンタの衣装が三ケタ。
戦争開始よ。


イベントの度月 被害を受ける+2日 文

例によって例のごとくアリスさんが最近やばいそうです。
今後も忙しくなるでしょうし、明日にでもちょっと様子を見に行ってみましょう。
ついでに疲れをほぐしてあげたりして御褒美とかいただきたいところです。


イベントの度月 被害を受ける+3日 アリス

よろしい、ならばブレーンバスターだ


イベントの度月 被害を受ける+3日 椛

布団の中でぐずる文様はけっこう可愛いです
酔っ払って天魔様にスープレックスする勇儀様のモノマネは身内ネタすぎると思いました。
せめて酔っ払って天魔様にドロップキックする萃香様にしておくべきだと思います。

483名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 19:41:33 ID:Ct9lod9o0
 音の月 調べ物日  パチュリー

今日の図書館はいつもと違う騒がしさだった。

プリズムリバーの3人が本を探しに来た。
楽器について調べに来たらしい。
静かに読んでくれればよかったのだが、その場で再現しようとするので
図書室内の別の部屋に誘導、それでも音が漏れてくる。
防音の部屋をつくるべきかしら。案外、静かに読めそう。

484名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 20:19:02 ID:1/G5.GP20
乙女の月 キッス+1日 魔理沙
拾って来た蛙の置物を狛犬代わりに分社に設置し、鳥除け結界も張ってみた。
それが終わった昼飯前にオンバシラ神社に蛙と妖精連れて遊びに行った。
私が巫女の練習してる間、蛙はオンバシラとじゃれていた。

乙女の月 キッス+1日 早苗
お昼を頂く頃、魔理沙さんが諏訪子様と妖精さんを連れて尋ねてきました。
皆で卓袱台囲んで食事した後、私は魔理沙さんに巫女の作法等を教えました。
その間、諏訪子様は神奈子様と縁側で楽しそうに筆談してました。
久しぶりにお互いが近くにいるので二人は本当に幸せそうでした。

乙女の月 キッス+1日 神奈子
私を乙女じゃないと抜かす蛙にオンバシラ叩き込みたかった。
乙女じゃないのはお前だろうに子持ち蛙め。
しかし、今夜は酒が旨い日だ。

乙女の月 キッス+1日 諏訪子(カエル)
魔理沙の箒にぶら下げ型私専用バスケットが装備された。
それに乗って最初に行ったのはもちろん守矢神社。
久々に年増人妻と筆談で会話した。早く普通の言葉で会話がしたい。

乙女の月 キッス+1日 チルノ
おひるごろまりさのにわのかえるのおきものにえんまがごうなきしながらあやまってた
なにかじじょうがあるとおもったのでそっとしといた
とうりすがりでもきをつかえるなんてやっぱりあたいはさいきょうね!

485名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 19:56:59 ID:uYr/qUL60
イベントの度月 被害を受ける+4日 アリス
魔理沙が遊びに来たがすぐ帰った。
目が合うだけで帰るとは失礼な。

イベントの度月 被害を受ける+5日 魅魔
弟子から暖炉の側で編み物しないかと誘われた。
寒くなってきた頃にこの誘い。師匠使いが上手くなったねぇ…。

イベントの度月 被害を受ける+5日 聖
幻想郷お母さん連合に誘われました^^
縫い物しながらお茶を飲んだりする集まりらしいです^^

イベントの度月 被害を受ける+6日 神綺
アリスちゃんの家の暖炉の近くで縫い物する仕事が始まるお

イベントの度月 被害を受ける+6日 夢子
神綺様の監視をしつつ新人メイド妖精の指導をする事になった。
紅魔館で勤まらなかった駄目妖精を一人前に仕上げれるのは私しかいないだろう。

イベントの度月 被害を受ける+7日 アリス
気が付いたらベッドに寝かされていて、額をカエルが直に冷やしていた。
思わず出た悲鳴を聞いて駆けつけてきたのは何故かこの場に居ないはずの人達。
気絶するまで裁縫するなとお母さん含むお母さん達から叱られた。
それから明日の朝までの休息を厳命された。

486名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 16:48:30 ID:XuzlMd1g0
秘封月 帰る日 紫

今日二人を向こうに帰した。
幻想郷の記憶に関しては「夢」という形で残すことに。
もう少しあの二人を見ていたかったけれどさすがにそろそろ冬眠しなければならない。
それに何かの異変に巻き込まれてしまう可能性もある。
帰り際に彼女たちは幻想郷をとても良い場所だと言ってくれた。
これからも幻想を忘れない人たちが夢見て、恋焦がれる場所であり続けるように努力しよう。

487名前が無い程度の能力:2009/11/14(土) 22:41:50 ID:kDlVsTvY0
クリスマス月 対策日 パチュリー

早苗や文と話し合いをした。
こういうイベントごとの時はアリスはいつも無理をする。
こうなればアリスを守るために私たちができる事は一つしかない。


クリスマス月 対策日 文

私たちは今まで勇気が足りませんでした。
しかし今まさに行動を開始するべきなのです。
三人が力を合わせれば絶対にアリスさんの平穏を取り戻せます。


クリスマス月 対策日 早苗

アリスさんが倒れたという話を聞きました、理由はクリスマスの準備による過労とのこと。
クリスマスゆえにアリスさんは苦しまねばならぬ
クリスマスゆえにアリスさんは悲しまねばならぬ
クリスマスゆえに……こんなにアリスさんが苦しいのなら悲しいのなら……
クリスマスなどいらぬ!!


クリスマス月 対策日 阿求

今日の文々。新聞号外はクリスマス中止のお知らせでした。

488名前が無い程度の能力:2009/11/15(日) 00:34:32 ID:mmjVeUwg0
クリスマス月 対策+1日 リリカ
なんだかよくわからないけど、突然クリスマスが中止になっちゃった。
これじゃあ、クリスマスコンサートも中止になっちゃうよーとぼやいたら、
メル姉が「じゃあ、冬至のお祭りということでコンサートを開きましょ」と提案してた。
なるほど…お祭りなら、コンサートをやっても、宴会を開いても良いもんね。
よーし、それなら大々的に宣伝しなくちゃね!

クリスマス月 対策+2日 慧音
子供達がクリスマス中止を聞いて、酷く残念そうにしている。まったく、あの天狗はなにを考えて…と思っていたら、
騒霊の三女がコンサートの広告を持ってきた。
なんでも、『クリスマス』ではなく、『冬至のお祭り』という名目でコンサートを開くそうだ。
ふむ、お祭りならいろいろイベントも用意しなきゃいけないな、たとえば、プレゼントを交換するとか…。
南瓜料理を振舞うというのも面白そうだ。クリスマスに付き物と言う七面鳥も用意しなくて良いから、ミスチー達も快く引き受けるだろう。
よし、明日にでもみんなに相談してみよう。子供達の悲しい顔を見なくてもすみそうだ。

489名前が無い程度の能力:2009/11/16(月) 04:23:34 ID:wKczD2.o0
クリスマス月 対策日 天神様
最高に空気読めない将門が朝から晩までウザイ。
白狼天狗の女の子へ送るクリスマスプレゼント何にしたらいいか解らんから教えろと居座ってやがる。
一週間も一緒に過ごしてないはずなのだが、孫娘のように思ってるらしい。
空気読めよ、相手の事考えろよと思う。言っても無駄だし思うだけだが。
そんな時に魔理沙嬢ちゃんが遣ってる鷽が幻想郷で天狗が発行してる新聞持ってきた。
内容はクリスマス中止のお知らせ。どういう事?…と、隣に居るはずの将門に聞こうとしたら
\もういねぇ/
またやらかすつもりかアイツは!?

クリスマス月 対策+1日 神奈子
外の祟り神から罪袋がこっちに来るはずと鷽が手紙運んできた。
天狗の元締めの天魔が罪袋が来た助けてくれと泣きついて来た。
よっしゃ!私の出番だ!異変解決一番乗り!!…と、喜び勇んで出陣した。
今は紫達と一緒に椛と平安武士が将棋指してるのを眺めてる。

クリスマス月 対策+2日 椛
同僚の子が私の出番と言うので行ってみたら将門様が以前の罪袋姿で山に入ろうとしてました。
理由を聞いたらクリスマス中止に憤慨なされたご様子。股間の薔薇も超高速回転中。
慌てて幻想郷らしく冬至のお祭りに変更になった事を伝えると、幾分落ち着かれました。
そして罪袋はいくら何でも酷いので着替えてもらい、ゆっくり話すついでに一局指す事に。
勝てたら何でもプレゼントと言われたので、自分のスペルカードを持つ事を希望しました。
結果は苦戦したものの何とか勝てました。今は初めて持てるスペルカードにわくわくしてます。

490名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 02:25:16 ID:6Zza7TN20
クリスマス月 対策+2日 鈴仙

今日プリズムリバーのコンサート兼パーティーのチラシをもらった。
なんでも中止になったクリスマスの代わりらしい。
しかし今日一日考えたがクリスマスだからこそ、というものがあるのだ。
せっかく妖夢に渡そうと編んでいるマフラーのためにもなんとか中止を撤回させなくちゃならない。
同じ気持ちの人妖はかならずいるはずだから探して相談してみよう。

491名前が無い程度の能力:2009/11/17(火) 02:38:45 ID:ABP5EF9Y0
クリスマス月 対策+3日 アリス
魔理沙が遊びに来た。今日はゆっくりして行った。
何時ぞやのカエルがもりもり成長してる理由を聞いたら神綺様の信仰が理由らしい。

 山 の 神 社 の 神 様 だ と 何 故 説 明 し な か っ た。

落ち着いて日記を書いている今、ちょっと頭が痛くなってきた。
倒れた時に頭冷やしてくれてたのは…カエルな諏訪子…これは間違いない。
何が額の上に載ってるんだ?…と、掴んだのも、カエルな土着神…これも間違いない。
カエルだという事に気付いて、慌てて手を放して…それでカエルが顔に降って来たのは覚えてる。
その降って来たカエルを悲鳴上げながら掴んで放り投げたのも覚えてる。
放り投げられたカエルが壁に叩きつけられ、しんなりしてたのも嫌な事に、事実。
…祟られるんじゃないかと思うのは気のせいだろうか。

クリスマス月 対策+3日 魔理沙
今日も非常に疲れる一日だった。
アリスの世話をしてくれそうな人を集めるために西東が一週間前?
アリスの所に押しかけようとしたパチュリーと文を退治したのが昨日。
そして今日はアリスの額を冷まし終った諏訪子(カエル)を回収しに行った。
魔界神の感謝な信仰のお陰か、育ちに育った蛙を大風呂敷に包んでアリスの家を後に。
重量オーバーで何回か墜落しそうになりつつ何とか帰宅したら、考えるの拒否してた待ち人が。
半人半霊庭師は蛙を晩飯にするから渡せと抜刀。亡霊は亡霊で今すぐ食わせろと迫ってくる。
先手必勝とマスパ撃ったら二百由旬の一閃よろしく切られた。ボム無効とか何それ聞いてない。
飛んで逃げるの蛙の重さで無理だし、どうしようと思ってたら気味悪い蛾やら蝶やらがワラワラと。
最後の手段だとばかりに祟符『爺さん3人大暴れ』を使ったら、紙切れ三枚落ちてきた。
 道真『幼児退行起こした天魔の厄払いしてるんで今ちょっと無理』
 崇徳『幼児退行起こした天魔の世話でマジ手ぇ放せれん。代わって』
 将門『明日帰るから椛ちゃんと別れのお酒飲んでて行けねぇ。マジゴメン』
爺さん達肝心な時に役立たず。
慌てて蛙抱えて走って逃げ出したが、すぐ躓いて転んでしまった。
唇に妙な感触が残ってる事と、ナイスバデェな諏訪子が家にいるのはもう気にしない事にした。

クリスマス月 対策+3日 諏訪子
今の私は100パーセント中の100パーセント。二人を追い返すのは楽勝。
でも、魔理沙はやっぱり乙女だよね。唇頂いた時の顔は本当に、ご馳走様。
それより魔理沙…何か落ち込んでるし、今日はお母さんが胸に抱いて寝てあげよう。

492名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 16:44:59 ID:gxHRynUY0
クリスマス月 対策+4日 美鈴

本日紅魔館が壊滅。
非常口から図書館に入りそこを本部として瓦礫の撤去作業中。
夜通しやってなんとか日の出までにお嬢様達を掘り出したいところ。
パチュリー様が外出中で幸いだった。


クリスマス月 対策+4日 小悪魔

ついにパチュリー様が作戦を開始。
しかしクリスマス中止のお知らせにしてはなかなか派手です。
とりあえず私が巻きこまれないことを祈ります。

493名前が無い程度の能力:2009/11/18(水) 21:02:54 ID:0/5jp3TA0
クリスマス月 対策+4日 妖夢
人里に買い物に下りたら喉飴販売中の鈴仙さんに会う。
鈴仙さん手作りのその喉飴、試食させてもらった。とても美味しかった。
お礼にと一緒に入った茶屋での代金は私が負担した。
冬至のお祭りには何か送ったほうが良いと思う。
何を送ろうかな?女の子らしく手編みの手袋にしようかな?

クリスマス月 対策+4日 幽々子
妖夢程に育った蛙を食べれると思ったら目の前で人型になってしまったのが昨日。
呆然としてたらピチュってしまったのも昨日。落胆して布団から出れなかったのが今日の朝。
その今日だけど、買い物から帰って来た妖夢がみょんだ。
何やら熱病にでも罹ったのようにボーっとしている。
しかも頬を染めて『鈴仙さん…』と、呟いている。そして、お土産の美味しい喉飴。
察する所、月兎とデートでもしたのだろう。飴を味わいつつ影からニヨニヨしよう。

494名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 02:58:04 ID:.JYwr5Ug0
クリスマス月 対策+4日 永琳

例のワクチン製作依頼久々に湧いた研究意欲が収まったので今日はラボの外に出た。
気がつけばもうすぐ12月24日である。
サンタ服を探したら見つける事が出来た。頼む手間が省けて嬉しい。
鈴仙の姿が見れなかったがたぶん冥界に行っているのだろう。
姫様とてゐは一緒に編み物をしていたのでそっとしておいた。
私がラボにいる間に文が尋ねて来たそうなので機会があったら尋ねる事にする。

追記
「赤いキャンディー」が見つからない。
誰かが持ち出したのだろうか

495名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 21:40:13 ID:Rf/vwpxw0
昔の初冬月 ある日 八雲藍

紫様が冬籠りに入られた。
今年の留意点と総評を頂く。
橙の成長を喜ばれており、私も誇らしく思った。
その上で橙の興味を損なわないよう、と指摘を頂いた。
紫様には過保護に見られているようだ。
来年までには評価を覆したい。

同じ日 橙

朝、紫様によばれた。
紫様と藍様にいっぱいほめられた。
また来年もたくさん勉強しなないと紫様に言われた。
そのあと藍様と紫様が何か言いあっていた。
寺子屋でせいせき表をもらった。
帰って藍様に見せたら、またいっぱいほめられた。
すごくうれしそうだった。
いっしょうけんめいにがんばろうと思った。

496名前が無い程度の能力:2009/11/19(木) 22:53:40 ID:bnhLetIY0
クリスマス月 対策+5日 アリス
育ちに育ち、美鈴よりプロポーションが良くなった山の神様(元蛙)が白黒と来店。
驚きのあまり壁に投げつけしんなりしてた事は怒って無いようで何より。
山の神様の注文は普段着二着。白黒の注文は箒に付ける山の神様用の椅子。
普段着の方は幻想郷お母さん連合と私の手により一時間ほどで完成。
椅子の方は永遠亭の輝夜姫の方が向いてると思ったので紹介状を書いた。
それ以外は特に来客も無く、穏やかな一日だった。
レミリアの注文の方も一区切り付いたし、明日は早めに切り上げて皆で温泉に行こう。

クリスマス月 対策+5日 メイド妖精A
雇用主がメイド教習所に来た。
教官から筋が良いと伝えられた雇用主は誇らしげだった。
早く雇用主の家で鍛えた腕を披露したいものだ。

クリスマス月 対策+5日 魅魔
魔理沙がアリスの店に遊びに来たよ。
店にいる間ずっと私が編み物してるの見てたよ。
そんな魔理沙を見る元蛙様の目はとても優しかったねぇ…。
魔理沙には良い知り合いがたくさんいて何よりだねぇ…。

クリスマス月 対策+5日 勇儀
さとりとこいしが何時になったら帰ってくるのか全く不明。
閻魔に聞きに行っても辛そうな顔されるだけだし…お空達も不安そうにしてるし…。
地霊殿の管理どーすんのさ。また怨霊溢れても私知らないよ。

497名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 01:50:55 ID:d15kPtGE0
クリスマス月 対策+5日 霊夢

今日は早苗が訪ねてきた。
なんでもクリスマス関係の情事について調べているとのことだった。
いろいろ聞かれたが興味が無いことだったので適当に聞き流して追い返した。
情報料としていくつか飴玉をもらった。
なんでもハロウィンのあまりだとのことだったのでありがたくもらっておいた。
なかなかおいしかったのでもっともらっておいてもよかったかもしれない。


クリスマス月 対策+5日 妹紅

文が謝罪にやってきた。
祭りについての話し合いをしていたところに訪ねてきて謝ってきた。
慧音は許してやっていたがなんだか信用ならない。
他のところにも騒がせた謝罪をして周るといって早々に去って行ったがなにか裏があるような気がした。
もらった飴は捨てた。

498名前が無い程度の能力:2009/11/22(日) 14:50:08 ID:i4aIkHkI0
クリスマス月 対策+5日 美鈴

今日咲夜さんと仲直りした。
メイドに関しては咲夜さんの管轄だというのに下手にひっかきまわした私がいけなかったのだ。
咲夜さんは私のことを許してくれて、咲夜さんにきちんと話を通せばしてもよいと言ってくれた。
これからも紅魔館のため、咲夜さんのために頑張ろう。


クリスマス月 対策+5日 咲夜

美鈴と仲直りすることができた。
そもそも私が悪かった。
美鈴は私や紅魔館の為を思ってやってくれていたというのに。
きっと優秀な妖精メイドが美鈴をしたって門番隊に行ってしまうことに嫉妬していたのだろう。
そんな私を美鈴は許してくれて、今度からは事前に話すと約束してくれた。
明日からも頑張っていこう。


クリスマス月 対策+5日 レミリア

どうしてあの二人は距離感をつかむのが苦手なのだろうか。
なにかあったら大きく距離をとって、仲直りしたらやたらひっつく。
今も助け出されて以来昔のようにベタベタしている。
雨降って地固まるとかいうレベルじゃないぞ。
そんなことよりクリスマスパーティーまでに館を修理しなければ……

499名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 17:38:54 ID:TzYdcFtU0
クリスマス月 対策+5日 リリー
小春日和でしたよー♪

クリスマス月 対策+5日 魔理沙
リリーが弾幕撒き散らす音で目が覚めた。
二日続けて諏訪子に抱かれながら眠った感想。
たゆんたゆんな胸は良いものだ。アレは癖になる。

クリスマス月 対策+5日 ルナチャ
スター、サニー、私の三人で散歩してたら霧の湖湖畔で魔理沙さん発見。
何か凄い人と日向ぼっこしてたので消音+消姿で近付いてみたらあっさりばれた。
聞いたらその凄い人は神様だったから、ばれたのは仕方ないと思った。
夕方までその人に抱かれて眠った。
今日は魔理沙さんの家でプチ宴会+お泊り会の予定。
参加メンバー:魔理沙さん、諏訪子様、小傘、白+黒リリー、スター、サニー、私+ツチノコ。

クリスマス月 対策+5日 小傘
魔理沙の家は良い。溢れてる物品に隠れて家主を脅かす事が出来る。
居付いてるほかの神や遊びに来た妖精。更には神さえも脅かすことが出来る。
ああ…まい・ふぇいばりっと・ぷれいすよ、永遠なれ。

クリスマス月 対策+5日 にとり
今日のお仕事メモ。
壊れてた機関車と線路や路盤、橋の修復完了。人紅河線、太人線運行再開。
山の神社、マヨヒガ、博麗神社、人里、河童谷、永遠亭を結ぶ電話線敷設完了。
鬼と河童共同で二号機関車の製造開始。

500名前が無い程度の能力:2009/11/23(月) 19:25:44 ID:S81a3lXA0
クリスマス月 対策+5日 パチュリー

「梯子を外される」とはまさにこのこと。
勝手に上ったのだけれど。
アリスにフォローが入った以上クリスマスを中止に追い込む必要はないけれど、
ここまでやってしまったらなにか良い結果を手土産にしないと。
三人でなにかクリスマスパーティーに貢献できるような仕掛けを考えなければ。


クリスマス月 対策+5日 鈴仙

薬と弾薬の準備が終わった。
今こそクリスマスを取り戻す時。
やはり私は兵士、戦場を離れても性は変わらない……
これより私は薬師の弟子ではなく、軍人へと戻る!

501名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 10:45:18 ID:71O/W.n60
クリスマス月 対策+6日 文

私たちは私の家にいます。
守矢神社で罪滅ぼしのためにクリスマスのサプライズ企画を考えていた私たちは突如何者かに襲撃されました。
天狗の住処が他人に知られることはそうそうありませんが、早苗さんやパチュリーさんを誘導しながらだったためつけられたかもしれません。
なんとかして逃げ切るつもりですが、どうなるかはわかりません。
もしこれを見た方がいましたら、私たちのかわり今年のクリスマスをお願いします。
そしてついででよろしいので魔法の森のアリス・マーガトロイドという女性に「あなたの三人は最後まで勇敢に戦った」と伝えてください。

502名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 14:58:04 ID:9ngR6NQI0
クリスマス月 対策+6日 永琳
感冒異変の時に作ったインフルエンザ検査キットを流用し、煩悩検査キットなる物を作ってみた。
凄い、流石私天才とか喜んでる場合じゃない。ヤバイ。今の私の煩悩で永遠亭ヤバイ。
うどんげと妖夢がハッピークリスマスを過ごせなくなるのは非常に困る。ニヤニヤできないのは嫌だ。
可愛げの無い格好でうろうろしてるうどんげが「赤いキャンディー」見つける前に相談してみよう。

クリスマス月 対策+6日 鈴仙
師匠が朝から変だ。私の顔を見るなり煩悩を消すにはどうしたら良いか聞いてきた。
とりあえず『火炎地獄で感謝の正拳突き』と冗談で言ってみたら着の身着のまま飛び出してった。
「赤いキャンディー」を探してる最中だというのにどうしよう。早く見つけて狩りに行かなきゃならないのに。
それから暇になったので調べたら、師匠の作った煩悩検査キットは結果が想定とは逆に出る事が判明。
最後の取扱説明書まで落ち着いて作って欲しいものだ…て、事は今の師匠は煩悩無いんじゃ…。

クリスマス月 対策+6日 幽々子
手編みの耳袋を作ってる妖夢を眺めてニヨニヨしてたら火炎地獄に向かうという薬師襲来。
一週間ほど永遠亭を留守にするのを思い出したので、道中にあるここに留守番を頼みに来たという。
真っ赤になってアワアワしてる妖夢を視界の隅に捕らえつつ快諾。
三途の川に向けて走り去っていく薬師を見送った後、永遠亭訪問の支度開始。
カメラ良し、フィルム良し、持ち込み食材に着替えも良し。
さあ、妖夢と月兎のバカッポーを写すわよ〜♪

クリスマス月 対策+6日 諏訪子
白黒リリーが毛布に包まって出てこない位に冷え込んだ朝方、閻魔が来た。
さとり姉妹とついに溢れ出した怨霊の事で私と相談したいと言う。
お前とお前の部下が私が決めた事を覆したというに、一体何の相談事か。
今の私には何の関係も無いので丁重にお引取り願った…までは良かった。
閻魔が帰った辺りから魔理沙がやたらくっ付いて世話を焼いてくる。
聞いてみたら私が怒ってるのはヤだから何とかしたいと言う。
呆れて怒りを鎮めるなら普通は神楽や祝詞だろうと言ったら何も知らないから…と、涙目。
それなら…と、伽を希望したら真っ赤になって俯いちゃった。何を想像したんだ愛い奴め。
神奈子から文達が怨霊に襲われたと聞いたし、口付けを貰ったら妖怪の山に溢れてる怨霊を鎮めよう。
さっさと鎮めて魔理沙の御伽噺をもっと聞こう。

503名前が無い程度の能力:2009/11/25(水) 21:46:51 ID:M48uF8lI0
クリスマス月 対策+6日 映姫

古明地姉妹と怨霊について、諏訪子に相談したのですが、けんもほろろにされてしまいました。
まあ、こちらで勝手をやっておきながら、いまさら頼るというのも虫が良すぎましたね。
篁は、彼女達を登用したがっていますし、どうしたものか…。
…そうだ、怨霊問題の解決を、「試験」とでもして彼女らに一任させるという手がありますね。
解決すれば、名義だけこちらの下部組織「地霊殿」の長兼怨霊の管理官として配属=元に戻ることが出来ますね。
解決できなければ?それは少なくともありえないこととします。
どのみち、怨霊たちの問題は放置できるほど軽いものではないので、彼女らに出来なくとも、巫女やスキマが動くでしょう。
彼女達も十分に反省したことですし、そろそろ地霊殿に帰しましょう。

追記:クリスマス中止とやらが広まっているようです。その中には、「サンタはいないんだ!」という一文も…
夢を壊すなんて許せません!そこで、勝手に古明地姉妹をある意味浚っていった責も含め、篁に一肌脱いでもらいましょう。

クリスマス月 対策+6日 小町
篁のおっちゃんが、四季様の命で、サンタの格好をさせられていた…。
なんでも、クリスマス中止の噂を一掃するためのキャンペーンを行うので、無理やり協力させられたそうだ。
でも、こんな(ガタイの良すぎる)ジジィがどこにいる!!

504名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 00:59:54 ID:YUGe.n5s0
クリスマス月 対策+6日 チルノ

今年は早めにじゅんびをはじめるわ!
いろんな人からいっぱい材料をもらっていっぱい作る!
あたいったら用いしゅうとうね!


クリスマス月 対策+6日 大妖精

今年はケーキ作りやテレポートでチルノちゃんのお手伝いをしよう。
もうすぐレティさんも起きてくるし頑張らなくちゃ。

505名前が無い程度の能力:2009/11/26(木) 17:56:56 ID:A3j0Wuh.0
クリスマス月 対策+7日 諏訪子
口付けと信仰パワーを貰った私にかかれば怨霊を呼び集めて地霊殿に送るのなんか朝飯前。
でも口付けを盗撮されて幻想郷中にばら撒かれた結果、拗ねた魔理沙の機嫌を取るのは一日がかり。
今は日記書きつつ口付け写真を号外のトップに持ってきたカラスを祟るべきか真剣に悩んでる。
しかし丸まって寝てる魔理沙も可愛いなぁ…この隙にもう一度ちゅっちゅしようか。

クリスマス月 対策+7日 朱鷺子
いつものブン屋が持って来た怨霊騒動解決の号外には白黒と神のキス写真がでかでかと載っていた。
それを見た店主が不機嫌になったが、不機嫌なだけで何もしない所は店主が店主たる所以。
奪われたんだから黙ってないで少しは男の甲斐性見せてみろと思う。略奪婚とかで。

506名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 19:56:07 ID:wXM8P.1A0
クリスマス月 対策+7日 鈴仙

妖夢達が遊びに来た!
このままクリスマスまで居てくれないかな。
今日から妖夢に内緒でプレゼントの準備をしなくちゃ!
手袋にしようか、マフラーにしようか、それとも帽子がいいかなぁ……


クリスマス月 対策+7日 てゐ

鈴仙が役に立たない、留守を頼まれたという亡霊と半人前も役に立たない。
どうしたもんかなこれ。
そもそも鈴仙は出かける用事はいいのか。
玄関にほおってある装備一式が泣いてる気がする。

507名前が無い程度の能力:2009/11/27(金) 23:00:01 ID:ssCgLe6E0
クリスマス月 対策+7日 霖之助
わかっている、魔理沙は異変解決のために、やもうえずに蛙とキスをしたんだ。だが、この釈然としない気持ちは何だ。
なぜ、僕に相談してくれなかったんだろうか、キスに変わる信仰補充の道具など、いくらでも探すのに。
僕は、彼女に頼られていないのか?いやいや、キスだなんて、女の子の口からは言い出せないことだ。
でも、一言くらいは相談してほしかった。僕は魔理沙にとって何なのだろう?魔理沙は僕をどう思っているのだろう?
(以下、自問自答的が延々と続くため、割愛)

クリスマス月 対策+8日 朱鷺子
店主が、前日の日記をぶつぶつ言いながら、まだ書いていた。もしかして、昨日の夜からずっと書いていたのか。
つぶやきの内容は、魔理沙のキスの一件、「わかっている」だの「どうして」だのと何度もつぶやいている。
徐々に、つぶやきが読書の邪魔になってきたので、「おまえは、魔理沙をどう思っていたんだ?魔理沙にどう想われていると思ってるんだ?」と言ってやった。
あまりに直球過ぎたのか、店主が硬直してしまった。とりあえず、静かになったので、そのまま読書を続けたが、本当にどう思っているのやら…

508名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 20:31:48 ID:oT2rxv760
クリスマス月 対策+8日 にとり
本日、幻想郷軽便鉄道は人博線の地鎮祭…の、予定だった日。
人里と博霊神社を結ぶ路線だからと霊夢に依頼してたんだけど、約束の時間になっても来なかった。
集まってた皆で様子を見に行ったら霊夢が赤子になってた。また薬師かとその場にいた全員で呟いた。
赤子になってるだけならまだしも二〜三日飲まず食わずだったらしく、衰弱してたので即、永遠亭に電話。
電話を取った兎に理由説明したら月兎が飛んで来て霊夢は緊急入院。結果、今日の地鎮祭はお流れ。
地鎮祭は後日改めて諏訪子様と魔理沙の手で執り行われる事となった。
…諏訪子様綺麗だったなぁ…。

クリスマス月 対策+8日 魔理沙
霊夢が赤ん坊になってた。地鎮祭の巫女する事になった。
オンバシラのとこ行って道具借りて地鎮祭の作法学んだ。
それ以外は暇さえあればキスをせがんで来る諏訪子に応じてた。
変わった事といえば私が誰かと話すのを諏訪子が嫌がる位。
まあ、今日も平和な一日だったな。

509名前が無い程度の能力:2009/11/28(土) 22:20:42 ID:u.IgyAE20
クリスマス月 対策+9日 大猛省曜日 鈴仙
私は浮かれすぎていたのかもしれない。だから、あんなことになってしまったのだろう。
昨日、河童から霊夢が赤子になってしまったと聞き、急いで搬送、かなり衰弱していたもの、命に別状はなかった。
衰弱が直ったところで、赤子にも飲みやすいよう反対の効果を持つ青いキャンディーを溶かしたものを服用させ、元に戻った霊夢から、飴の出所がわかった。
すぐさま、弱っていた霊夢に協力し、早苗を懲らしめたところ、文やパチュリーと結託してクリスマスを潰そうと画策していたとのことだった。
動機は、プレゼント製作依頼が集中するアリスを、その激務から解放させるとのことだったが、当のアリスに諭され、さらに、怨霊たちの妨害も受けたため、
計画そのものは断念していたということだった。とはいえ、赤いキャンディーはすでに配られてしまっていたので、まだ被害が出るかもしれない、だそうだ。
師匠と相談した結果、彼女らの罰は、彼女らが配った先の即時処置の手伝いとしてこき使うことになった。
大事には至らなかったものの、盗まれたものが強毒性の危険物で、心無いものが撒いていたと思うとぞっとする。
師匠も言っておられたが、薬品の管理、特に劇毒物だけではなく、大異変になりかねない薬品の防犯を厳重にしなければと改めて猛省した日だった。

クリスマス月 対策+9日 小激励曜日 てゐ
今回の騒動で、鈴仙がすごく落ち込んじゃった。そりゃ、まー浮かれていたのは事実だけど、あそこまでへこまれると、ちょっと心配になってくる。
こいつは、結構思いつめやすいからなー。妖夢に慰め…だと、お互いにへこみそうだから、ここは、あの大喰らいに働いてもらうウサ。

510名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 02:55:22 ID:AIxAJ9r60
クリスマス月 対策+9日 神綺

アリスちゃんがパチュリーちゃんたちを簀巻きにして帰ってきたわ。
なんでもクリスマスまでアリスちゃんの家で面倒を見るとのこと。
お母さんがまとめて面倒見るわよ!


クリスマス月 対策+9日 早苗

悪いことをしたのに、監視という名のお泊まり会。
もしかして今が私の全盛期なのでしょうか。
とりあえずアリスさんのために頑張らなくちゃ!
どんな困難でも乗り越えてみせましょう!

511名前が無い程度の能力:2009/11/29(日) 19:18:59 ID:H.21qNH.0
クリスマス月 対策+8日 神奈子
見事に育った諏訪子と、生気が以前に比べて減ったような気がする白黒が地鎮祭の道具を借りに来た。
借りに来たってのが寂しいけど、白黒の所に居るのは一種の転地療養だから我慢する他無い。
感冒異変とその後の騒動で諏訪子は一度消滅しかけたんだ。ここに帰ってこれるのを気楽に待とう。
しかし、気になるのは今の姿と力を白黒の信仰だけで維持してると言う一点だ。
それはつまり白黒と白黒の信仰のみに依存している…し過ぎているという事に他ならない。
精神的に不安定な今は本人の好きなようにさせて早期の回復を望むべきだと思う。
思うがやはりバッドエンドだけは何としてでも避けねば。何処かに良いカウンセラーは居ないものだうろか。
それに白黒…いや、魔理沙の生気が減ってるのって…何か悪い予感がする。
嫌なフラグ立ってないよね?

クリスマス月 対策+9日 霊夢
永遠亭に置いてある文々。新聞読んで薬湯吹いた。
何で魔理沙が諏訪子の巫女やってるの?早苗は?

クリスマス月 対策+9日 雛
最近の特に要注意な厄所は5箇所。
祟られてしまい、事ある毎に足の小指が何かのカドにぶつかる文さん。
以前の異変の因縁から無意識の内に祟られてしまってお通じが悪くなった映姫様。
祟り神に愛され、それ故に取り込まれつつある魔理沙さん。
魔理沙さんを愛するが故に、何時暴走してもおかしくない諏訪子様。
そして、諏訪子様と魔理沙さんと自分の関係に心が歪み始めた霖之助さん。
前2人はともかく、後3人は本格的な厄払いが必要な気がします。

512名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 02:19:48 ID:HXQNNhqc0
クリスマス月 対策+10日 レミリア
紫の協力もあり、何度目か解らない新紅魔館落成。今度は古城風。
異変のガイドライン作成の時に何かあったら相互協力するという約束をしていて正解だった。
落成宴会の席での話題はクリスマス対策異変。そして、白黒とケロ神の関係。
クリスマス対策異変は『まあ、こんな事もあるよね』で終わったが、問題は白黒とケロ神の関係。
何回も確認したが嫌な運命(紫が言うにはヤンデレバッドエンドらしい)しか視えない。
だから共同でフラグへし折りに挑戦。結果は成功したが、やたら疲れた。
冬眠しようと思えば何か起きるので眠れなくなったと言ってる紫を横目にフラン抱いて寝る事にする。

クリスマス月 対策+10日 魔理沙
調理中に家が火事で半焼。それが原因か、諏訪子が言動共に縮んだ。
今は巫女が帰ってこないと泣き付いて来たオンバシラと一緒に慧音の所に転がり込んでる。
もう冬なのに家どうしよう。

クリスマス月 対策+10日 妹紅
慧音の家に遊びに行ったら神々が喧嘩してた。
魔理沙は私の巫女と言って聞かない諏訪子と、早苗が帰ってくるまでお願いと言う神奈子だ。
ちっちゃい諏訪子が頬を膨らましてるのは可愛らしかったが、神々の喧嘩は頂けないので腋を出した。
博麗神社の腋出し巫女服しか持ってないのだが、これ着て守矢の神さん祀って良いのか?と一瞬思った。
しかし、魔理沙が何時もの服なのでそのまま着用。この季節に腋出しは辛いと実感した。

513名前が無い程度の能力:2009/11/30(月) 10:23:01 ID:beR0DmY2O
クリスマス月 対策+10日 妖夢

輝夜さんにいろいろとアドバイスをもらってプレゼントは順調にできている。
これならクリスマスに間に合うだろう。
昨日から鈴仙さんの様子がおかしい。
薬剤師という難しい仕事についていることもあって悩み事も多いのかもしれない。
私がなんとかしてあげれることならいいんだけどな。

514名前が無い程度の能力:2009/12/01(火) 01:38:04 ID:tXmjjPI.0
クリスマス月 対策+3日 天子

今日はプリズムリバー三姉妹から冬至のお祭りで歌ってほしいと打診された。
ミスティアにも話が行ってるらしいので、受けることに。
久々に大勢の前で歌うんだからしっかり準備しなくちゃ。


クリスマス月 対策+4日 幽香

今日から天子が歌の練習を始めた。
あの子の歌はやっぱりいいわ。
しばらくは花たちの世話も少ないから大目に見てあげましょう。


クリスマス月 対策+5日 幽香

なにか知らないけれど私まで練習に巻き込まれた。
どうも私にもサプライズとして歌わせるつもりらしい。
ミスティアと天子に偉そうにああしろこうしろと命令されるのはムカつくわね。
今日はおとなしくしてあげたけれど明日はどうしてやろうかしら。


クリスマス月 対策+6日 天子

こうして教える側に立つと分かったことがあるけど、幽香はかなり子供っぽい。
注意したらふてくさつつしょぼくれるし、褒めたら目に見えて嬉しそうにする。
本人は分からないようにしてるつもりらしいけれど。
頑張ればお祭りまでに人前で歌えるレベルになるかしらね。


クリスマス月 対策+6日 アリス

今日はお母さん連合と温泉に行った。
自分の体にそこまで不満はないつもりだったけれどあの大きさは羨ましい。
たまたま来ていた天子と幽香に会った。
お母さんと魅魔と幽香が揃うとなんだか危険な空気になるから不安だったが温泉効果か今回は何もなく終わった。
天子はどうも大きさについてはなにかを悟ったようで気にしていない様子だった。
コンサートの時に着る衣装を三着頼まれる。

515名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 10:14:25 ID:wAmV/dMoO
クリスマス月 準備日 妖夢

やはり鈴仙さんの様子がおかしい。
何度かそれとなく聞いてみたが話してはくれず、てゐさんに聞いても駄目だった。
もしかしたら私達が来たのは迷惑だったのかもしれない。
どうすればいいんだろう……

516名前が無い程度の能力:2009/12/02(水) 18:43:46 ID:qBweCXHA0
クリスマス月 準備日 慧音
騒がしく楽しい一夜が明けたと思ったら家の周囲に四本の柱が立ってた。
それだけならまだしも賽銭箱が玄関の前に鎮座していたし、参拝客?も来た。
更には寺子屋での授業を終えて帰宅すると小傘、白+黒リリー、三妖精+ツチノコが。
その後はもう考える事を放棄し、妹紅の腋を日がな一日眺めてた。

クリスマス月 準備日 小傘
人里の中では人を驚かすのや弾幕や悪戯なんかは駄目。
そう言ったオンバシラの神様はとてもさでずむな笑顔をしていた。
しかもオンバシラがあちき達に狙いを定めてたので悪さしないと誓う他無かった。

追記
傘差して人里歩いてたら普通に驚かれた。
オンバシラの神様に尋ねたら故意じゃなきゃノーカンらしい。

クリスマス月 準備日 里の農民
博麗神社は妖怪神社だ怖い怖いと笑っていたら

 慧 音 様 の家が 妖 怪 神 社 になってただ

明日からどうすりゃいいんだっぺ

517名前が無い程度の能力:2009/12/03(木) 15:54:57 ID:GoRWe8SEO
クリスマス月 準備日 早苗
里に守矢神社の分社ができた(むしろ本社が一時移転した?)、しかも新しい巫女がいる。
これは私にとっての戦力外通告、ゼロ円提示なわけで。
なにがお泊まり会だ。あんなことをして神社の風評を悪くして、それでも帰れる場所があると思うのが大間違いだった。
きっと怒っていらっしゃるんだろう。よしんば赦されたとしても合わせる顔がない。
本当、馬鹿みたい…

クリスマス月 準備日 アリス
早苗が「私は守矢神社のお荷物だったんですねー!!」とか言って飛び出していった。
私に任せてと言った母さんが小一時間後に連れて戻ってきた。
何があったかさっぱりわからないので尋ねてみても、「捨てる神あれば拾う神ありよ」だって。
どういう意味かしら?
クリスマス月 準備日 神綺
今回の騒動であの子、信用を失墜してしまったみたい。
時間が経てばいずれ解決するだろうし、ひとまず預かることにした。
万一時間が経っても許さないほど非情なら、そんなところには返したくないし、本当にうちの子にしてもいいかも。

518名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 18:25:06 ID:EzNGwf660
クリスマス月 準備日 にとり
橋がまた一つ架かったので祝い用の酒肴を買いに人里へ出掛けた。
そこで会った魔理沙に『お前は盟友じゃない』と言われた。
とてつもないショックを受けたが次の一言を聞いた時の歓喜の方が勝った。
『一緒に戦った盟友(とも)と書いて戦友と読む』

―――戦友―――
何と聞こえのよい言葉か――z__!

クリスマス月 準備日 萃香
買出しに出掛けたにとりが帰ってこないと思ったら夜雀屋台でベロベロになってた。
嬉しすぎて馬鹿飲みしてしまうとは、人との「信頼関係」を築けるとは本当に羨ましい。
羨ましいので勇儀も呼んで馬鹿騒ぎした。

クリスマス月 準備日 勇儀
今日もまた橋が架かった祝いから、にとりが人間と戦友になった祝いに変更。
通り掛った花妖怪に天人も呆れるくらいの馬鹿騒ぎになった。
調子に乗って歌歌ってたら通り掛った花妖怪に下手糞と言われた。
その後、歌の上手い花妖怪+天人と馬鹿騒ぎイャッホーイ

519名前が無い程度の能力:2009/12/04(金) 23:24:22 ID:HAs1cQHA0
クリスマス月 準備+1日 星

先日、守矢神社が人里に移転してきました。
これは明らかに我等が命蓮寺に対する敵対行為と言えます。
このまま彼奴等の軍門に降ってしまって良いのでしょうか?
否!
今こそ命蓮寺の総力を結集し、彼奴等を完膚無きまでに叩きのめすべきかと。
必要とあらばこの寅丸 星、戦の先陣を務めましょうぞ。
毘沙門天の宝塔、法の光の前に敵などいません!

……ああ、なんて格好良いんだ、私。
思えば私、ここ最近まったく良い所がありませんでした。
そのせいか近頃、ナズーリンの態度によそよそしさを感じたりもしました。
しかし、これでナズーリンも私に惚れ――私を見直す事でしょう。


クリスマス月 準備+1日 ナズーリン

まったく、何をやってるんだご主人様は。
聖の前で良い格好をしたいのはわかるけど相手は仮にも神であり、毘沙門天ならともかく
代理であるご主人様の敵う相手じゃないだろう。
大体、情報に乏しい現状で状況判断をするのは軽率と言わざるを得ない。
とりあえず逸るご主人様をなんとか宥めて、私が敵情視察を行いその上で行動を決定する
という事で話は纏まった。
やれやれ、これから忙しくなりそうだ。

追記
編み物とは思ったより難しいものだ。
これでも手先の器用さには自信があったのだが……
こんな調子で果たしてクリスマスまでに出来上がるのだろうか。

520名前が無い程度の能力:2009/12/05(土) 16:26:17 ID:o8VjhLcM0
クリスマス月 準備+1日 メイド妖精A
夢子教官から外出許可を貰えたので帰宅…したら焼け焦げてた。
脱力のあまり初めて上手くできたケーキを取り落としてしまう。ちくしょう。
避難先が書かれた立て札があったので人里に向かったら無事、雇用主に会えた。
潰れたケーキを雇用主は美味いと褒めてくれた。幸せ。クリスマスは綺麗な奴を渡す。
更に嬉しい事に駄目元で頼んでみたら雇用主からの口付けを貰えた。これは良い。
残機が10ほど増えた気がする。背伸びして家庭崩壊を阻止するには良い日だ。
戻ったら2P腋巫女に御柱神が会いたがってたと伝えてやろう。

クリスマス月 準備+1日 里の農民
夕暮れになると人里の出口に妖怪と妖精が屯してるだ
脅かされるの解ってたら怖くないだ

だども、急に姿現して顔舐めるの止めて欲しいだ

クリスマス月 準備+1日 魔理沙
慧音の家改め人里神社は人の入り、賽銭の入り、共に上々。
家主の慧音は吹っ切れたようで小傘や三妖精も寺子屋に入門させてた。
オンバシラは早苗が居ないと布団から出てこないが、諏訪子は今日も全開。
起きてはキス→育っては3分位で縮む。朝食食べてはキス→育っては3分位で縮む。
お守り作ってはキス→神徳使ったみたいで育たず。
参拝客に神徳授けたり御払いしたりしては諏訪子に信仰神徳補充のためのキス。
今は妖精達と遊んでる諏訪子を眺めつつ、人里接吻神社に改名しようかと真剣に悩んでる。
…あのケーキを食べれるなら洋食派に転向するのも悪くないな。
それから早苗と諏訪子がキスしたらどうなるんだろう。

521名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 00:14:33 ID:DSvO7HL60
クリスマス月 準備+1日 美鈴

今日は咲夜さんと一緒に起きて、咲夜さんと御飯を食べて、咲夜さんと編み物をして過ごしました。
こういう風に過ごしていると咲夜さんがまだ小さかったころを思い出します。
明日は咲夜さんと過ごす予定です。


クリスマス月 準備+1日 咲夜

今日は美鈴と一緒に起きた後、美鈴と食事をして、美鈴と編み物をして過ごしました。
こういう風に過ごしていると小さかったころを思い出すわ。
明日は美鈴と過ごす予定。


クリスマス月 準備+1日 小悪魔

さすが門番長とメイド長。
二人がいちゃついてさぼっているとすこぶる仕事が進みません。
美咲ちゃんや、門番隊副長が頑張ってくれていますが心配ですね。
明日も仕事を押し付けられないようになるべく図書館から出ずに過ごしましょう。

522名前が無い程度の能力:2009/12/06(日) 15:48:22 ID:tcVe.12.0
クリスマス月 準備+2日 永琳
新煩悩検査キット完成。早速使用。私の煩悩標準以下。
安心したので人里まで散歩。守矢神社が一時移転してると聞き、足を伸ばす。
幼子が歳の離れた姉に甘えるような光景にホンワカすると同時に疑問を抱く。
白黒の話だと信仰神徳共に必要十分以上のはずなのだが、何故かそれがすぐ切れるらしい。
一つの命が脅かされてるこの異常、解決しようとしないで何が月の頭脳か。何が永遠亭の薬師か。
早速永遠亭に戻り、姫様に能力を使って頂いて信仰検査キットと神徳検査キット作成。
咥えるだけでその人の信仰や神徳が色で現される優れ物だ。
早速持ってって使用しよう。

クリスマス月 準備+2日 ケンチャラボン
姫様が能力を使って師匠の五年が十分になるのは大変だった。主に私が。
空腹を抑えるため、猛烈に気体を発生する薬(爆薬)を飲んだらどうなるか考えて欲しい。
吹き飛んだ破片の後始末はもう嫌だ。壁に臓物張り付いてる。廊下に手足転がってる。
血塗れ半裸で何かを咥えさせようと襲い掛かって来られた巫女や神の反応も計算して欲しい。
お約束のように退治された師匠を引き取りに行った帰りに身体が弾ける様を解説するのも止めて欲しい。
疲れる一日だった。

523名前が無い程度の能力:2009/12/07(月) 18:24:00 ID:bMm7vijA0
クリスマス月 準備+3日 小悪魔

ついにお嬢様がおキレになられました。
なだめ役のパチュリー様もいないので二人とも屋敷から追い出して、
自分でパーティー準備の陣頭指揮をとっていらっしゃいます。
二人を叱る姿はまさに悪魔、カリスマ、考えなしでした。
しかし普段ならいざ知らずあんな状態の二人を止めてくれるような場所があるのでしょうか。


クリスマス月 準備+3日 慧音

銀色と紅色が増えた。
今日も巫女妹紅はすこぶる可愛かった。
もこたんかわいいよもこたん。

524名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 01:31:30 ID:2G99gLS.0
クリスマス月 準備+3日 紫

霊夢に会いに神社に行くと火焔猫燐に出会う。後で霊夢に聞くと、彼女はここしばらく神社で待っていたらしい。
出会った途端に彼女は私に対して頭を下げ、古明地姉妹の事を頼んできた。
今は星熊勇儀が代理で地霊殿を管理しているが、管理しきれない部分が多いようだ。
そのせいもあってか、おくうや他のペット達の不安が日に日に大きくなっているようだ。
「こいし様のしたことがこれだけで帳消しになるとは思っていないし、さとり様がとった行動の問題もわかっている。
おつとめ終了にしてとは言えないし、今度の紅魔館で開かれるクリスマスパーティに参加させてとも言わない。
だから、クリスマスかお正月、どちらかだけでいいから、一日だけでもいいから、さとり様とこいし様を地霊殿に、
みんなに会わせてあげたいんです」と彼女にお願いされた。
今の姉妹の状況からすると、彼女の願いを実現するためには閻魔様や土着神に話をつける必要がある。
少し気が重くなるが、彼女には借りがあるし、私自身あの異変に関しては不甲斐なく思うところもある。
折を見てまず閻魔様に会いに行くことにしよう。

525名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 19:11:23 ID:Uw2AKlig0
クリスマス月 準備+3日 聖
皆のぬいぐるみ完成しました^^
後はクリスマスパーティーの時に渡すだけです^^

クリスマス月 準備+3日 魅魔
嫉妬妖怪の奴が人の顔見て『ぱるぱる?』と言うから拳骨くれてやった。
どこで何してようと魔理沙は私の弟子。それに変化は無いさ。
でも魔理沙とキスしてみたいかも。

クリスマス月 準備+3日 神綺
アリスちゃんに入ってた注文は全て完成した。
魔界に帰らなきゃ駄目なんだけど、夢子ちゃんは結末を見届けたいと言う。
今日からアリスちゃんが布団に入ったら隣で昔話する仕事が始まるお^^

クリスマス月 準備+3日 夢子
紅魔館で勤まらなかった駄目妖精と聞いていたが別にそんな事は無かった。
性格に少し問題はあるが、別に気にするほどではない。他に問題点も無いし。
ただ、挫折は知っていたほうが良いと思うので、好きなようにやらせる事にしてみた。

クリスマス月 準備+3日 メイド妖精A
夢子教官の許可が出た。今より守矢神社仲直り大作戦を開始する。

526名前が無い程度の能力:2009/12/08(火) 23:53:21 ID:b1lMaT6MO
クリスマス月 準備+4日 慧音

今日ももこたんはエロかわいかった。
もこたんをいやらしい眼でみる輩を数人撃滅した。
今度来たら無かったことにしてやる。
魔理沙が妖精メイドに渡された手紙を見て引きこもった。
咲夜達と顔を合わせなかったあたりあの妖精メイドは運がいいのだろう。
他の居候達は適当に生きてるはず。


クリスマス月 準備+4日 魔理沙

幻想郷魔法使い集会から、私の魔女度が13点まで下がってると警告が来た。
どうしよう。

527名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 01:03:06 ID:KLQeXGeI0
クリスマス月 準備+5日 神奈子
さて、月の煩悩に頼み込み、信仰検査キット・改を借用してきた。
それというのも、諏訪子が「もう早苗は私たちへの信仰心は無く、魔界神の皇女への信仰にあふれている。だから、もう好きにさせよう」と言ったからだ。
改良前ではキットを咥えてもらうことで、早苗に、私が疑心を持っていると思われそうで、どうにも借りて使うことが出来なかった。
改良版は、指向性が強化、要はこっそりと計ることが出来ると言う代物。試しに魔理沙などに試してみたが、正しく測定できていた。
だが…どうにも、私自身の勇気が湧かない。もし…もし、本当に私達への信仰が消えていたらと考えると、ものすごく不安になってしまう。
思えば、あの子は小さいときから現人神として、私の看板娘的な存在たる風祝として過ごし、同世代の友人と遊ぶことはおろか、まともな友人関係を持てなかった。
ここについて来たのも、向こうに彼女を引き止めるほどの絆が薄かったからなのかもしれない。
そんな早苗が、アリスを敬愛し、文やパチュリーたちと馬鹿騒ぎを起こしたり、一緒に遊んだりと、楽しそうにしている。
あぁ、早苗はもう私達の手を離れようとしているのか?そうならば、あれこれ心配をして子離れできない自分が弱いのか?
ダメだ…私には、早苗の信仰を計る勇気が湧かない…結果を聞く度胸もない…。

528名前が無い程度の能力:2009/12/09(水) 18:07:45 ID:rhdzxAOM0
クリスマス月 準備+3日 てゐ

この前から落ち込んでいた鈴仙が妖夢にいろいろ気を遣ってもらってさらに落ち込んで行っている。
師匠は最近煩悩の無い自分に酔ってるし、姫様は遊びに来た氷精達となんか作ってるし、亡霊嬢はにこにこ笑ってるし。
まさしくカオスと言って差し支えない状態になってきている。
きっとここより酷いところは幻想郷中探してもないだろう。
最近お金稼いでないからクリスマスで一山当てる予定だったというのにウサ。


クリスマス月 準備+3日 妹紅

今日も妖精や妖怪の面倒を見たり、参拝客の相手をして過ごした。
慧音はいつも通り卑猥な感じに手を動かしながら私を見ていた。
最近はなぜか木の陰から虎柄が覗いてる事がある。
竹林で輝夜と殺し合いをしていたころが懐かしい。

5291/2:2009/12/09(水) 18:14:41 ID:i26FICcAO
クリスマス月準備+6日 神奈子
結局今日も勇気を出せぬまま、気晴らしにもならない散歩をしていると、
赤い装束の淡い髪の少女に会った。
そして、気がつくと悩みを話していた。
年端かもない、初めて会ったはずの少女なのに、彼女にはそんな母性があった。

その時の言葉が今も頭にこびりついている。

「他人同士に家族愛が生まれちゃいけないの?」
「妹がお姉ちゃんを好きになっちゃいけないの?」
「大好きな家族を守りたいと思うことは信仰なの?」
「大好きな家族と一緒にいたいと思う事は信仰なの?」
「貴方にとって、その子は家族じゃなくてただの信者なの?」
「信仰がないと家族じゃないの?」

何も言えなかった。すぐにでも否定したかったが、ここしばらくの自分の言動を
振り返ると、否定できなくなってしまった。

最後に「一度築かれた家族愛って、簡単には壊れないものよ。
それにね、信じて待ってあげる事や、信じて話を聞いてあげる事も大事な事よ。
信仰だって、神が信者の心を疑ったら成り立たないでしょう?」
そう言って去っていった。

いずれにせよ、私は信仰の押し付けをしていただけなのかもしれない。
ならば、今私に必要な勇気は機械を使う勇気ではなく、
待つ勇気と、話を聞く勇気。つまり、早苗を信じてあげる事なのだろう。
諏訪子が諦めてしまった以上、私が信じてあげなければ、ここに早苗の帰る場所が
なくなってしまうのだから。

今日出会えた少女に感謝しながら、早苗がいつでも帰ってこれる準備をする事にした。

5302/2:2009/12/09(水) 18:20:36 ID:i26FICcAO
同日 夢子
神綺様がアホ毛を植木鉢に忘れたまま外出。
帰宅後、何処へお出かけか尋ねると、
「変装をして、悩める母親にアドバイスしてきたのよ〜」と、アホ毛を装着しつつ仰った。
なぜ周りはこれを外しただけで判別できなくなるのか、相変わらずわからない。

「娘」の方にはアドバイスしないのかとも尋ねたが、
「そこに大人が出たら野暮よ。自分で解決して、初めて成長になるんだから」
とも。

政務者としては一本抜けているが、自分もこんな、
甘くてお節介で、妙なところだけ厳しい母親が大好きであることを再確認した。


仕事が余計に止まるのは目に見えているので
とてもじゃないが本人には言えないが。

531名前が無い程度の能力:2009/12/10(木) 20:26:02 ID:ahB8jPuI0
クリスマス月 準備+5日 萃香
奉納相撲の企画を魔理沙の飼ってる妖精が持ってきた。
幻想郷軽便鉄道は人博線の建設真っ最中でこの忙しい時に…だ。
鬱陶しかったので弾幕ごっこで私に一撃当てる事が出来たら受けると答えた。
後悔した。幻想郷には弾幕を撃てない奴も居た事を。そして、それを忘れ去ってた事を。
勇敢な妖精を称え、私はこの奉納相撲を何としても成功させると決めた。

クリスマス月 準備+5日 勇儀
勇敢だねぇ。勇敢な奴は大好きだよ。
残機をガリガリ削りながらの特攻。燃えるねぇ。
しかし、何で行司と奉納先が指定されてるのかねぇ…。
早苗と神奈子は仲違いしてるって鞍馬新報に出てたよ?
こっちで勝手に指定していいのかねぇ…。

クリスマス月 準備+5日 魔理沙
萃香が慧音に土下座してるの見て何事かと思ったら、私の妖精がボロボロになってた。
粒玉一つ撃てない奴に弾幕ごっことか鬼のような奴だ。萃香は鬼だが。
妖精は傍目にも危険な状態だったので急いで永遠亭へ連れてった。
今、私は宛がわれた個室で何故私も入院してるんだ?…と、首を傾げている。

532名前が無い程度の能力:2009/12/11(金) 18:14:09 ID:Esd.0IeI0
クリスマス月準備+6日 永琳
せっかく作った信仰検査キットと神徳検査キット。
使用予定者に使われず朽ち果てるかと思っていたら、使用予定者の魔理沙が血相変えてやって来た。
まさにカモネギと一瞬思ったがそれどころではない。患者の妖精も酷いが魔理沙の方が酷かった
神奈子が魔理沙の生気が減ってると言ってたのを気にしていればここまで悪化してなかったはず。
悔やんでも仕方ないが、諏訪子に生気を捧げ…いや、吸われていた魔理沙の人としての命は尽きる寸前。
薬を処方した上で入院させて様子は見ているが、予断は出来ない。

追記。
諏訪子が魔理沙を取り返しに来たので事情を説明し、青いキャンディーを渡してお引取り願った。
しかし、諏訪子の信仰や神徳が何故亡霊嬢に飲み込まれるかのように消えるのか納得できない。
神奈子もありえない位弱気になってるし…一体神の身に何が起こっているのだろう。

533名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 13:43:51 ID:.Ha6Y6/o0
クリスマス月 準備+5日 輝夜

今日もバイトから帰ったらチルノちゃんとケーキ作り。
教えれば教えただけ覚えてくれるから私としても教えがいがあるわ。

妖夢と鈴仙はいまいち進展なし。
亡霊嬢が静観してるあたりこちらでなんとかしていいのかしら?
とりあえず妖夢ちゃんを風邪にでもして鈴仙に看病させようかしらね。
ちょっと強引だけど、あの二人を見てると「もっと頑張りなさいよ」というよくわからない怒りが湧いてくるのよね。
もっと二人で相談し合ってドカンとぶつかっていけばいいのに。

534名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 19:31:27 ID:NsJaaw.20
クリスマス月 準備+7日 諏訪子
薬師に私の考えを全部言われた。私はただそれを聞いていた。
実際に魔理沙を私だけの物にしたいと思ってたから反論もしなかった。
飴をやるからそれ持ってそのまま帰れと言われた時も大人しく従った。
そして、一人で誰も居ない守矢神社本殿に戻ってゆっくり考えた。
縮んでなければ魔理沙はとっくに私の使い魔だったはず。
そんな事をする悪霊…いや、怨霊は博麗神社の巫女が許さないと思う。
私がおとなしく退治されるかどうかは、別問題だけど。
それを防いでくれたあの二人には感謝してもし足りない。
布団の中で団子虫のように丸まってる神奈子を引っ張り出してあの二人の所に行くとしよう。
お節介な『運命を操る程度』と『境界を操る程度』の能力を持つ二人と神遊びしに。
私はもう大丈夫だという事を伝えるために。

追記
まりさのばか そしてありがと

クリスマス月 準備+7日 レミリア
苦労しただけあって祟り神を良い運命に導けた。バッドエンドの心配はもう無い。
魔理沙が永遠亭を抜け出して祟り神にキスしに行ったのはサービスだ。
さて、祟り神がオンバシラ連れて弾幕ごっこしに来るのは今日の夜。
それまでは運命改変に快く協力してくれた天狗をもふりつつ寝るとしよう。
それからフランが狐の尻尾に埋まっていたが蚤は大丈夫なのだろうか。

535名前が無い程度の能力:2009/12/12(土) 23:59:34 ID:O0rWBPEU0
クリスマス月 準備+7日 小悪魔

メイド長も門番長もパチュリー様も無しに今からクリスマスに間に合うと思ってんのかこのやろー!
すっとこどっこい吸血鬼と、駄目神様め!
散々屋敷をめちゃくちゃにしやがって!
小悪魔だからってなめんじゃねぇぞ―!
はやくメイド長達やパチュリー様を迎えに行きやがれってんだ!


クリスマス月 準備+7日 美咲

小悪魔さんがお嬢様にパチュリー様を迎えに行くようにお願いしていました。
神様たちにもお姉ちゃんと美鈴さんに帰ってきてもらえるように言ってほしいと頼んでました。
小悪魔さんは大変そうです。
私も少しでも小悪魔さんの負担が減るように頑張らなくちゃ。

536名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 01:10:53 ID:85H2.VQM0
クリスマス月 準備+8日 レミリア
一難去ってまた一難。諏訪子と魔理沙の運命をやっと完全に変えたと安堵していたら、
パーティー準備に追われていた小悪魔が、精神崩壊した上にストライキを起こしてしまった。
確かに、指揮をする者が、小悪魔以外みんな追い出したり、出てったままで、業務が集中してしまったところに、
諏訪子の来襲で、紅魔館が滅茶苦茶になってしまい、何かが切れてしまったのだろう。
美咲や門番副隊長も頑張ってはいたが、やはり限度はある。
それにしても、小悪魔が、私に暴言を吐くぐらいに追い詰められていたとは…。
でも、非はイチャイチャしまくっていた向こうにあり、私が頭を下げるのも何か違うような気がするし、どうしたものか。

クリスマス月 準備+8日 小悪魔
(文字がだいぶ荒れている、相当激昂しているようだ)
館の修繕に、食材の確保に、出席者への招待状と出欠の確認、その他重要な雑務が多数…こんなの間に合うかーーー!
注意だけで良かったものを、変な意地を起こして追い出さなけりゃこんな事に…あのガキのみみっちぃ嫉妬でこっちは大迷惑じゃーーーー!
こーなりゃ、みんなが帰ってくるまでストライキだ!!!さっさと小さい空っぽの頭を下げてみんなを連れ戻してこいってんだ!!!

537名前が無い程度の能力:2009/12/13(日) 02:49:11 ID:gssHDuh60
クリスマス月 準備+7日 神奈子
布団の中で丸まって泣いてたら諏訪子に引き摺り出された。
紅魔館で諏訪子と吸血鬼姉妹が弾幕ごっこしてるの見てた。
あんなに楽しそうに戦える三人を羨ましいと思った。
その後、吸血鬼姉も加えて紫の家に行き、諏訪子と紫が弾幕ごっこしてるの見てた。
信仰神徳を元通りにしてもらった諏訪子が大きくなった。
私も何かされたけどどうでもいい。早苗居ないし。
今は誰も居ない守矢神社本殿で諏訪子が帰ってくるの待ってる。
一人やっぱり嫌だ                              (この辺りに涙の染み

クリスマス月 準備+8日 神奈子
結局夜まで待ったけど誰も帰ってこなかった。布団も敷かずそのまま寝た。
朝、諏訪子が退院した魔理沙連れて帰って来た。早苗と。
久々に聞いた早苗の『ただいま帰りました』の声で軍神復活!
久々に聞いた早苗の『ただいま帰りました』の声で 軍 神 復 活!!
久々に聞いた早苗の『ただいま帰りました』の声で 軍 神 大 復 活!!!
嬉しかったので三回書いた!嬉しかったので三回書いた!!嬉しかったので三回書いた!!!
四人で朝ご飯食べ終わって魔理沙ハグしてる諏訪子横目に早苗ハグしてたら吸血鬼姉が来た。
用件は友人のペットと館をどうにかしてくれ。諏訪子と一緒に即、行動開始。
二人の共同作業でその日の内にログハウス風の新、紅魔館完成。
オンバシラを使いたかったけど、神気があり過ぎるからと吸血鬼姉妹に拒否された。残念。
ペットの方は夜まで待っても落ち着かなかったので、オンバシラで結界作って中に放置。
今、楽しみなのは明日、人里で行われる奉納相撲。何と早苗が私のために行司してくれる。
喜びのあまり、神奈ちゃん気絶しちゃいそう。

追記。
無理を聞いてくれた慧音と妹紅に『ごめんなさい』と『ありがとう』言いに行こう。
まだ起きてると思うから。

538名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 19:38:01 ID:tsnJdPIE0
クリスマス月 準備+7日 アリス
萃香が仕事持ってきた。久々に修羅場の予感がした。
相撲の装束が良く理解できてないのでパチュリーの本を借りた。
行司の服はすぐできたが、問題はまわしだ。

私 の 仕 事 じ ゃ な い だ ろ ど う 考 え て も 。

フリル特盛のまわしにしてやろうかと考えたが止めておいた。
代わりに本シルクで作ってやったが。

クリスマス月 準備+7日 藍
妹君のもふもふの合間に人里へ買出しししたら、里の入り口で新たなスッパ仲間獲得。
ただの妖怪かと思ったら鬼にも挑戦する気骨ある者と聞いた。やはりスッパする者は偉大である。
寺子屋では慧音が艶やかな反物を前に困ってるので尋ねたら相撲のまわしと言う。
まわしが本シルクでできてる事はさて置き、神に捧げる奉納相撲。
幻想郷を愛する八雲一家の一員として、その場で参加を確約。
この二つの話は弾幕ごっこが終わったらスッパ仲間の霖之助殿にも伝えよう。

クリスマス月 準備+7日 小傘
あちきはーど。
この前里の入り口で脅かしたのは大きい方の鬼だった。
ころころされそうになったので死ぬ気で弾幕撃ってたら気に入られた。
慧音先生は脅かす人を選びなさいとしかめっ面。
今日、里の入り口で脅かしたのは九尾の狐だった。
ルナちゃんのアイデアで全裸で急に現れたら、何故か相手も全裸になった。
慧音先生は脅かす人と手段を選びなさいと呆れ顔。
慧音先生含む三人からさでずむされはしなかったが、本当にはーどだった。

539名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 20:26:59 ID:Srycu/cc0
クリスマス月 準備+7日 妖夢

なんだかよくわからないけど相撲大会にでることになった。
出るからには修行と思って頑張らなくちゃ。
鈴仙さんや幽々子様に良いとこ見せよう。
打倒、美鈴さんと咲夜さんだ!


クリスマス月 準備+7日 鈴仙

なんでこんな時に相撲しなくちゃならないんだろう。
相撲なんて危険で危ないだけだし。
でもなんかみんな勧めてくるし、妖夢も乗り気だから断れない。
とりあえずルナサソロライブのCDをもう3回聞いたら寝よう。


クリスマス月 準備+7日 てゐ

今日姫様がバイトから帰ってきて
「妖夢と鈴仙は、紅魔館の門番とメイドになんか吸われてる」と言いだしてから、
あれよあれよというまに相撲大会出場が決まった。
でもあれ大会というよりもっときちんとしたものだった気がするんだけどなぁ。
まあ、勝負となれば賭け事は付き物、いっぱい稼がせてもらうウサ。

540名前が無い程度の能力:2009/12/14(月) 22:11:58 ID:2aZRlb260
クリスマス月 準備+7日 一輪

星がさっきから「相撲大会、これはチャンスです。」とか
「この私の力を見せ付けてやろう。」とかブツブツ言っている。
あれは相撲大会じゃなくて奉納相撲でしょう、とか
鬼相手に相撲って自殺行為じゃないだろうか、とか
色々ツッコミたい所だけど、年末年始の準備に忙しくてそれ所じゃない。
まあ、ネズミに任せておけばなんとかするでしょう。


クリスマス月 準備+7日 ナズーリン

ご主人様、相撲大会に出場されるのは良いですが命蓮寺の者だと
知られれば出場停止される恐れがあります。
そこで、正体を隠すために私の考えた四股名を名乗られるのがよろしいかと。
そしてこのマスクで顔を隠せば完璧です。
がんばって下さい、ご主人様!

追記
奉納相撲に参加するのはご主人様ではなく謎の覆面妖怪です。
ですから何があろうと命蓮寺には何の関わりも無い事です。


クリスマス月 準備+7日 星

守矢神社に張り込んで一週間、ついにチャンスが巡ってきました。
相撲大会に出場し、この私の力を見せ付けてやろう。
そうすれば、守矢も我等に敵わぬ事を思い知るでしょう。

追記
それにしても流石はナズーリン、見事な進言です。
虎のマスクに四股名が「タイガーマスク」とはまさに私に相応しい。

541名前が無い程度の能力:2009/12/15(火) 21:01:39 ID:3r3Lvfx.0
クリスマス月 準備+8日 妹紅
神奈子がごめんなさいとありがとうしに来た。
賽銭は人里のために役立ててくれとも言ってた。
…寂しくなるなぁ…と、感傷的になってる暇はまだなさそうだ。
慧音の家には私以外にまだ、美鈴と咲夜。それから小傘、白+黒リリー、ツチノコがいるし。
慧音は慧音で腋巫女服から何時もの服+エプロンに着替えた私見て鼻息荒いし。
当分賑やかな日々は続きそうだ。

クリスマス月 準備+8日 諏訪子
『私は魅魔様の弟子だけど、諏訪子の巫女でもあるんだぜ』
魔理沙がそう言ってくれた事を思い出すと、今でも頬が熱くなる。
しかもその後、熱い口付けをくれたし、これはプロポーズだろう常識的に考えて。
日の出を背景に微笑む魔理沙…綺麗だったなぁ…。

クリスマス月 準備+8日 にとり
戦友が祟り神に呪い殺されそうになったと笑っていた。
冗談ではない。戦友を守るのは私の務め!
戦友を護る為に私は立ち上がる!!

542名前が無い程度の能力:2009/12/16(水) 18:06:30 ID:DdOMYn.U0
クリスマス月 準備+8日 里の農民
通るたびに脅かされるのは嫌だからとお握り渡してたら懐かれただ。
おらの家が妖精あばら家になっちまった。どしたらよかんべ。
賑やかなのは良い事だども、妖精3人も養える蓄えが無いだ。
何処かに相談できる人は居ないもんかのう…。

クリスマス月 準備+8日 谷河童B
滝を利用したケーブルカーを安く作れないかと神奈子様から相談された。
感想スレ>>393から構想を練っていた自分としては渡りに船。
先ほど守矢神社山上鳥居と登山道入り口を結ぶ設計図と見積もりを提出した。

クリスマス月 準備+8日 椛
午前中、神奈子様から守矢神社にケーブルカーを作るかもしれないと聞かされた。
天狗の領域に人が入り込んで問題が起きる事を憂いているらしい。
即、天魔様に報告。昼過ぎに白狼天狗で何とかしろと命令が届いた。
ガイド役は嫌だなぁ…と、思ってたら人数に応じてお駄賃も出ると言う。
とりあえず白狼天狗皆で相談した結果、持ち回りで受け持つ事になった。

543名前が無い程度の能力:2009/12/17(木) 18:17:40 ID:n7tOPf1Q0
クリスマス月 準備+9日 神奈子
諏訪子の魔理沙熱はストップ高。
延々魔理沙の素晴らしさとかを説いてた。早苗もどう反応したら良いか困ってた。
そんな時、河童のにとりが戦友の魔理沙を呪い殺すのはとんでもない。諏訪子出せと尋ねてきた。
平行線を走り続けた二人の話し合いの結果はごっこじゃないガチの弾幕。
とりあえず早苗と一緒に二人を止めた後、注連縄で縛ってオンバシラに吊るした。
明日になれば二人の邪気も抜けてるはず。さて、この後どうしよう。

クリスマス月 準備+9日 魔理沙
久しぶりにフランの顔見に行ったら紅魔館がログハウスと神社を足して割ったような物になってた。
諏訪子の巫女をしたからだろう、新紅魔館から僅かながらも神気を感じ取る事ができた。
フランとレミリアが心身共に成長してたのはその神気の影響だろう。私より背、高いし。
それからオンバシラに囲まれてチワワみたいになってた小悪魔は助けておいた。

クリスマス月 準備+9日 夢子
神綺様が呼ばれた気がすると紅魔館まで歩いて行った。
アホ毛が自立したのか先に帰って来た。

自由すぎるアホ毛
         夢子画
        ,. -- 、
    ミ   ,' , '⌒,ノ
 ミ    __ i/  ´
     ,,;;:(__)'v
  ミ (  ノ
    _,ノ> ノ 
    レレ"

544名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 15:24:11 ID:lT2Rqsiw0
クリスマス月 準備+9日 レミリア

今日は魔理沙がやってきたのでカリスマッ!を見せつけた。
現在紅魔館が危機的状況にある中で堂々とした私の姿を見せつける事でカリスマッ!を上げる。
これぞ完璧な作戦だ。
今度の相撲大会で咲夜と美鈴VS兎、半人半霊戦があるらしいのでこっそり見に行こう。
咲夜達が負けたところを私が華麗に励ませばきっと帰ってきてくれるに違いない。


クリスマス月 準備+9日 フラン

今日はお姉さまに言われて大人のレディぶってみた。
体を大きくしてワイングラス片手に意味深に笑ったりしてただけだけど。
でも魔理沙からはなかなかそれらしく見えたみたい。

あと柱が邪魔くさいので機会があったら破壊しよう。

545名前が無い程度の能力:2009/12/18(金) 20:05:00 ID:HrFXgjuo0
昔の冬月 ある日 八雲藍

昼前に、以前仲人をした婿殿が訪ねて来た。
手打ちのうどんと刻み揚げの歳暮を頂く。
同時に父親に成る旨、報告を受けた。
親としての心構えを説き、祝福した。
健やかに生まれ、橙のような素晴らしき子に育つ事を切に祈る。
明日は橙と山へ行こう。

同じ日 橙

里のみんなと雪で遊んだ。
坂道をそりで思いきりすべった。
あと、雪だるまも作った。すごく大きなのになった。
先生にみんなで見せたら、すごくよろこんでいた。
帰る前に先生から、おいなりさんをもらった。
藍様にわたしたら、とてもうれしそうだった。
夕ご飯はきつねうどんだった。おいしかった。
今日あった事を話したら、明日藍様と山に行く事になった。
キツネさん達に会うのがとても楽しみだ。

546名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 19:07:24 ID:Eb6gvZeY0
クリスマス月 準備+10日 魔理沙
諏訪子が蛙から幼女になってふかふかなった。
それは私の信仰心によって諏訪子の神徳が増強され、カリスマが上がった影響だって神奈子が言ってた。
…と、なると吸血鬼姉妹が成長したのも何らかの影響で神徳が増強され、カリスマが上がったからだろう。
今はその何らかの影響より、その状態で更に信仰神徳を注ぎ込めばどうなるのかの方に興味がある。
更に成長するか。もしくは魔力と反発して何も起こらないか…もしくは縮むか。
信仰検査キットと神徳検査キットで調べた結果、私の諏訪子へのそれはかなり貯まっている。
8日の時点で諏訪子はふかふかだったし、今もそうだと思う。とりあえず諏訪子で試してみよう。

同日 神奈子
吊るされてるのに言い争いを止めない諏訪子とにとりを眺めてると魔理沙が来た。
信仰と神徳と魔導に関わる実験をするから二人を降ろして欲しいと言ったので降ろした。
実験はぶっちゃけ舌を絡めるディープなキスだった。淫靡な音のするディープなキスだった。
私にはそう見えただけで、実際には何か深く遠い魔導的な理由があるのかもしれないが…。
やっぱりあれはディープなキスにしか見えなかったし、早苗もそうだと言っていた。
はっきりしてるのはキスされた二人が何故か育ってた事。そして、守矢神社が魔窟になった事だ。
…『ちゅっちゅウフフ』とか『魔理沙は私の嫁』と呟いてる淑女二人を私はどうしたらいいんだろう。

547名前が無い程度の能力:2009/12/19(土) 20:29:54 ID:SzvTRMMc0
クリスマス月 準備+10日 慧音

今日で相撲大会の参加受付をうち切って名簿を作った。
元々そういうものではなかったのだが、みんな楽しみにしているようなので奉納相撲の後にでもやることに。
お互いに良いとこ見せようと参加したメイド長と門番や、その二人をやたら睨んでいた永遠亭の因幡と半人半霊。
他にもちょろちょろ見知った顔がいた。
怪しい恰好をした命蓮寺の者も来たが気にしないことに。
それにしても今日も妹紅は可愛かった。
妹紅も参加すればいいのにと思ったが、マワシ一丁の妹紅を人目にさらすわけにはいかない。

548名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 19:13:27 ID:EmfDKwUc0
クリスマス月 準備+9日 里の農民
夢幻館の幽香様に頼めば食い物融通してくれると聞いたので行ってみただ。
妖精達の御飯譲ってもらえる事になっただ。ありがてぇ話だ。

クリスマス月 準備+9日 ルナ
アルティメットサディスティッククリーチャーに思う存分頬を揉み揉みされた。頭や髪の匂いも嗅がれた。
私が弄られてる間、スターは幽香に登ってた。サニーは門番と日向ぼっこしてた。家主は牛の乳搾ってた。
頬を揉み揉みのと牛の乳絞りの報酬は1週間分のミルクと向日葵の種と蜂蜜とパンだった。
来週はサニーがおもちゃになる予定。悪くない。蒸気機関車もこの生活も。

クリスマス月 準備+9日 幽香
は〜…るなちゃマジ乳臭い…サニーマジお日様の匂い…スターマジミニてるよ…
来週が待ち遠しいわ…来週はサニーの頬突付きまわしてウフフ…あの一家引っ越してこないかしら…。

クリスマス月 準備+9日 リリーブラック
午前中、小春日和。太陽の光を全身に浴びた。
午後、霙交じりの雨。ホワイトが小傘と帰って来た。

549名前が無い程度の能力:2009/12/20(日) 23:25:55 ID:vzgS5R3AO
クリスマス月 準備+11日 文

今日からアリスさんの家にいた数人で紅魔館に泊まり込んでクリスマスの準備を始めました。
もうあまり日がないというのにいろいろあって準備が進まなかったそうです。
明日から人里でなにか相撲大会があるそうでかなり気になりますが身から出た錆。
我慢するしかないでしょうね。

550名前が無い程度の能力:2009/12/21(月) 23:27:07 ID:8UK6oAvQ0
クリスマス月 準備+10日 諏訪子
魔理沙+にとりとそこまでよ的な意味で寝る事になった。
魔理沙の積極的なリードで股間のミシャグジ様も臨戦態勢になった。
もう寝かせない予定だった。朝まで頑張って子供作る予定だった。
だったと言うのは紫の境界弄りの影響で魔理沙が暴走してると理解できたから。
それに何より、一度殺しかけた私が魔理沙を受け取る事は出来ないと気付いてしまったから。
今は股間のミシャグジ様が落ち着くのを願いつつ日記書いてる。
信仰が貯まり過ぎて暴走するまで慕われるとは何と幸せなんだろう。
ありがとう、魔理沙。これで千年は生きていける。

魔理沙語録
『私は魅魔様の弟子だけど、諏訪子の巫女でもあるんだぜ』
『境界弄られてたとしても私が好きな事に変化は無いぜ』 ←追加!

同日 にとり
興奮しすぎて賢者タイムに突入しちゃったので日記を書く。
魔理沙がネッチョリキスを諏訪子としたので嫉妬した。
涙目で眺めてたら私にも諏訪子と同じ位…いや、もっと激しいキスをしてくれた。
溢れる涙をもう泣くなと言って舐めとられたのは最高に照れ臭く、また、嬉しかった。
その後、私が魔理沙の右腕に。諏訪子が魔理沙の左で抱いてほんわかタイム。
私が微妙に育ったのは魔理沙が私への信仰をくれたからと諏訪子が説明してくれた。
魔理沙が私を戦友として信じてくれてた事を思い返し、今も幸せ。
夜は三人で一緒に寝た。
股間にテント作った発情蛙はさて置き、私は抱きしめてただけなんだけど。
こんなにも積極的なのは紫の仕業かと発情蛙が魔理沙に聞いた。
魔理沙はそうかもしれないが、好きだと言う事に変化は無いと言った。
私はとても幸せだ。好きだと言ってくれる大切な人を抱きしめれるのだから。

551名前が無い程度の能力:2009/12/22(火) 00:50:49 ID:aHLO/F.M0
クリスマス月 準備+11日 朱鷺子

本日、店主と厄神様を訪ねてスキマ妖怪が来訪。
なにやら危険な匂いがしたので私は店番。
三人は奥の部屋に入ってなにやら話をしていたが半刻ほどして出てきた。
完全に目が据わっている店主と厄神様の後ろから死んだような目をしたスキマ妖怪が出てきて帰っていった。
最後に店主に「約束を忘れるな」というような事を言われて、愛想笑いをしていた。
今考えてもあの様子はただごとではなく、話を聞かなくて良かったと思う。

552名前が無い程度の能力:2009/12/23(水) 00:07:38 ID:rmxs3ncw0
クリスマス月 準備+11日 神綺
かなちゃんのお家に遊びに行ったら魔理沙ちゃん達が遊んでた。
信じられないほど可愛かったから思わずアリスちゃん家に連れ帰っちゃった^^

クリスマス月 準備+11日 アリス
連れ帰っちゃった…じゃないわよ。エチケット麻袋がいくつあっても足りやしない。
魔理沙の師匠は師匠でじゃれてる三人目を細めて眺めてるだけだし…止めてよ本当に。
ああもう人が見てる前でちゅっちゅするな抱き合うなにこやかに微笑むな…ああもう砂糖が止まらない…。
どうしてくれよう、この子犬三匹…邪気も無ければ淫らな欲望も無いし…懲らしめれないじゃないのよ…。

クリスマス月 準備+11日 魅魔
目が合うなり魔理沙に『魅魔様だーっ』って飛びつかれたよぉ…何だか懐かしかったねぇ…。
魔理沙が家の修理の金策に困ってたから護身用スペルカードの作り方教えてやったよ。
ありがとう魅魔様ってキスしてくれたよぉ…長生きはするもんだねぇ…。

クリスマス月 準備+11日 聖
仲良き事は美しきかな。
人と妖怪に神がこんなにも無邪気に触れ合えるとは…。
この聖、生きていた事を感謝せずにはおれません。

クリスマス月 準備+11日 メイド妖精A
どさくさにまぎれてハイテンションな雇用主にキスしてみた。ついでに河童と神にも。
雇用主の師匠が言うにはこのハイテンション状態は昔の雇用主そのものらしい。
笑い方も変わってきてるし、そのうち口調も変わるのだろうか。
それから雇用主の師匠に調べてもらったらやっぱり残機が増えてた。

553名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 03:32:23 ID:D1TRt0ok0
クリスマス月 準備+12日 アリス
お母さんが三人を永遠亭に連れて行っき、昼過ぎにちっちゃくなった三人を連れて帰って来た。
以下、お母さんが語ったお母さんと薬師が共同で三人をちっちゃくした理由。

結界弄りの影響で信仰が暴走し、自己犠牲愛までになってしまっている。
それ故に祟り神が他の二人を吸収してしまう可能性が出てきた。
それを防ぐには一度リセットしなければならない。

他に方法は無かったのかと頭抱えた。悪気が無いだけに性質が悪い冗談だ。
お母さん連合は乗り気だが付いていけない。

クリスマス月 準備+12日 魅魔
魔理沙が縮んでしまったよぉ…マスタースパークもましゅたーしゅぱーくになっちまってたよ…。
でも、一日に二年相当、心身共に成長し、二十歳相当まで成長したら心に見合ったサイズに戻るそう。
魔理沙は私が最高のレディー兼魔法使いに育ててみせるよ。まずは言葉使いからだねぇ…。

クリスマス月 準備+12日 神奈子
神綺の呼び出しで早苗と一緒にアリス邸に移動。ちっちゃくなった諏訪子の世話をする事になった。
早苗と一緒に諏訪子を幻想郷で一番笑顔が似合う子に育ててみせる!

クリスマス月 準備+12日 聖
にとりちゃんをアリスさんの家で育てて欲しいと神綺様に頼まれました。
にとりちゃんは人間がとても好きと言ってました。このまま御仏のような穏やかな子に育てましょう。
星達にも手伝ってもらわなければなりませんね。

554名前が無い程度の能力:2009/12/24(木) 17:55:02 ID:t6AghRho0
12月 24日 豆腐屋の親父

小豆吉のおもちゃを置いてきた。
弟にえらく感謝されたが、可愛いものには勝てない。
帰り道に棟梁とばったり会って呑みに行った。
棟梁も嬉しい事があったらしい。多分同じ事だろう。
美味い酒が飲めた。
明日から正月の準備だ。

555名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 15:56:24 ID:g2sVE4Og0
クリスマス月 準備+12日 フラン
12月は偉い人も走り回るほど忙しいから師走月と言うってお姉さまが言ってた。
忙しさのあまり半分モグラになってるお姉様を見てそれを実感した。
昼、お姉様は咲夜と一緒に幻想郷軽便鉄道、人博線開通せれもにーに参加した。
日が沈むまで帰ってこなかったのは人里で奉納相撲の準備を手伝ってたからだって咲夜から聞いた。
めーりんも咲夜もパチェも夢子さんもここあも忙しそうだ。萃香は分裂して走り回ってる。
勇儀は何時ものような陽気さが無い。文は日付間違ってたってさっきまで訂正の号外配ってた。
暢気なのは私。そして、する事終わったって寝てるこあだけ。退屈。
今、お姉様はぷうぷう言いながら文達と一緒に番付とクリスマスパーティーの席を決めている。
明日は奉納相撲が昼過ぎから始まって、夜はクリスマスパーティ。
明日は大変だ。今日は早く寝よう。クリスマスにはサンタさん来てくれるといいな。

追記
奉納相撲が終わった後、ちっちゃい魔理サンタと一緒にクリスマスパーティのチラシ配る事になった。
今、咲夜から聞かされた。午前2時だけど咲夜の顔が怖かったので文句は言わなかった。
でも、ちっちゃい魔理サンタって何?魔理沙がちっちゃくなってるの?
それとも魔理沙がサンタなの?まさかちっちゃくなってサンタの格好してるって事は無いよね?

クリスマス月 準備+12日 慧音
お茶を飲んでる時、ふと無かった事にしようと思った。
何を?と、聞かれても困るのだが。思ったのは事実。
気になったので天狗の新聞の裏に書き留めておく。
妹紅に相談したら笑われるだろうか。

556名前が無い程度の能力:2009/12/25(金) 17:01:12 ID:jCg82C9U0
クリスマス月 準備+13日 ルナサ

今日は紅魔館のクリスマスパーティーに参加した。
結局冬至のパーティーとクリスマスのパーティーを纏めてしまうことになった。
みんな演奏より食事のようだったが、楽しそうだったのでよしとしよう。
妖夢達や、紅魔館の主従などは落ち着いた良いムードを感じてくれていたようだ。
驚いたのは風見幽香が予想以上に歌がうまかったこと。
天人やミスティアから習ったそうだが、才能もあったのかもしれない。
今度の太陽の畑でライブをすることがあれば参加してもらってもいいかもしれない。

557名前が無い程度の能力:2009/12/26(土) 00:58:56 ID:mxYsAj4.O
クリスマス月 本番日 アリス

今日はクリスマスパーティーがあった。
特に問題もなく進み、みんな楽しんでくれたようで手伝った甲斐があったわ。
パーティーの途中で八雲紫から魔理沙のことを相談された。
あの魔理沙を元に戻す約束をしたそうだ。
残り二人も責任持って元に戻すから、なんとかして三人をお母さん連合から引き離して連れてきて欲しいと頼まれた。
かなりの難題だけれどあの紫から真剣にお願いされた以上無碍にはできない。
機会を見て、手伝いを集めてなんとかするしかなさそうね。

558名前が無い程度の能力:2009/12/27(日) 00:00:09 ID:kFoX4ixs0
クリスマス月 本番日 永琳

今日は相撲大会があった。
鈴仙も妖夢ちゃんも残念ながら優勝とはいかなかったけどよく頑張っていたわ。
特に紅魔館の門番と組み合っていた時の鈴仙はここ最近で一番気合が入っていたかもしれないわね。
無理をしたせいかかなりボロボロになってしまったけれど、むしろそのおかげで妖夢ちゃんに看病してもらって幸せそうだし。
紅魔館の従者たちも負けて落ち込んでいたところを主に声をかけてもらっていたしまあいいでしょう。

それにしても神前相撲で鬼の相手をしていた謎のレスラーは大丈夫だったのかしら。
数十メートル吹っ飛ばされて消えてしまってから見かけなかったかけれど。

559名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 00:04:54 ID:nTVQwU2E0
クリスマス月 本番日 鈴仙

勝った!第三部完!相撲大会で美鈴さん達に勝った!
これでなんか吸われてたものを取り返せた。
きっと取り返せたから妖夢に看病してもらってるに違いない。
クリスマスパーティーには行けなかったけれどこれはこれでいい気がする。

560名前が無い程度の能力:2009/12/29(火) 03:56:33 ID:LyygFIo20
クリスマス月 本番日 一輪

今日は相撲大会の日、とはいえ私は相変わらず年末年始の準備に忙しいのでそれ所じゃない。
あれこれと用事を済ませ、昼が過ぎた頃に星がネズミに支えられて帰ってきた。
なんでも相撲で鬼の相手をして派手に吹っ飛ばされたという話。
その時に腰を痛めたらしく、ネズミが「しばらく絶対安静にするように」と言っていた。
流石にこれで星もしばらくは大人しくなるだろう。
あれでも星は毘沙門天の代理、この命蓮寺の本尊とも言える存在なのだから
年末年始くらいは落ち着いてもらわないと困るしね。

561名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 21:00:29 ID:g.ZKfjyg0
昔の年末 年の瀬 八雲藍

橙を伴い里の大市へ出向く。
御節の材料と新年の縁起物を揃えた。
旧年中の挨拶も兼ね、餅搗きに参加した。
夕刻に飾り付けを行い、料理の下準備を終わらせた。
この一年で橙も、健やかに成長し嬉しく思う。
様々な事があったが、充実した一年であった。

同じ日 橙

朝に藍様と里の大売り出しに行ってきた。
お正月のかざりと小さいみかんとおそばと、とにかくいっぱい買った。
かっぱさんのお店で、音楽を出す箱を見せてもらった。
おとうふ屋さんの前で、みんなでもちつきをした。
出来たてを焼いて食べた。すごくおいしかった。
鏡もちと、お正月用のもたくさんもらった。
帰ってから大そうじをした。少しつかれた。
その後に正月かざりを付けた。とても特別な感じがした。
さっき、藍様に新しい日記をもらった。
来年も大切に使っていこうと思う。

562名前が無い程度の能力:2009/12/30(水) 21:58:07 ID:kZcsIesA0
大みそか前日 慧音

今年も色々あったな、年越しに備えて寺子屋の掃除と正月の準備を急いで済ませよう…

563名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 05:24:58 ID:GAiGYiw.0
(※補足あり)

 幻想郷の12月 30日 早苗

 初詣の準備は整いました。あとは明後日を迎えるだけです。
明日は寝れません。0時から初詣にくる参拝客がたくさんきますから。
妖怪は夜が活動時間帯なのでなおのこと。
久々に昼寝をさせていただきましょう。そのためにがんばりました。

布教のかいあって、妖怪の山の妖怪達も初詣にきてくれるようになりました。
これも神奈子様と諏訪子様の神徳のおかげ。

さすがに山の上の本殿まで参拝にくる人間はいません。
代替として博麗神社に建てた分社は好評で、そちらから信仰が伝わってくると
二柱様もおっしゃってました。
今年も、諏訪子様を分社に配置。神奈子様はこちらで。

来年はどうなるのでしょう。
来年も、お姉ちゃんと、パチュリーさんと文さんと、一緒にいれますように。

564名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 13:33:46 ID:yojhesP.0
十二月三十一日はIF(もしも)の日 慧音
蕎麦の支度をしていたら里の者に最近の歴史を無かった事にできないかと相談された。
考えてみるとは言ったがどうしたものか。とりあえずどのようになるか想像してみよう。

>クリスマスが月 無かった事に日 霊夢
>大掃除していると萃香がやって来た。サラシにまわし一丁と言うけったいな風体で。
>相撲はどうなったの!?とかうるさかったので夢想封印フルコース。
>正月に守矢神社で奉納相撲をする事を忘れてるのだろうか。

意外と普通。
次は相撲を無かった事に。

>相撲が月 無かった事に日 霊夢
>クリスマス最高。ケーキに七面鳥。それ以外の美味しい料理もいい。
>鉄道が博麗神社まで来てるからお土産持って帰るのにも困らないし、もうめるぽっぱ♪
>でも、プレゼントの中身がレミリアフランの詰め合わせだなんて誰が想像できるのよ…。
>萃香は萃香で人妖呼び集めて二次会だーって騒いでるし…どうしてやろうか本当に…。

これまた普通。
次は魔理沙と諏訪子とにとりが\そこまでよ/

>そこまでよ月 そこまでよ日 霊夢
>今日も諏訪子と神になった魔理沙とにとりが子供を見せに来た。
>無機物相手に繁殖するヒノモトの神だけあって同性異種族でもお構い無しか。
>蛙だから子沢山なのはいいが、五十人以上の神に囲まれるのは少し鬱陶しい。
>しかし、てっぺん禿がちらほら混じってるのは何故だろう…にとりの子供か。問題無い。

先生ちょっとはっちゃけ過ぎた。
次は幻想郷を\無かった事に!/

>幻想郷が月 無い場合日 霊夢
>三守荘で暮らし始めてもうすぐ初めての年越し。
>今年一年同室の魔理沙に振り回されるばかりだったが、今思い返せば苦よりも楽の方が勝っていた。
>幻想学園も胡散臭い学園長を除けば楽しい奴らばかりだし、来年もまた、楽しい一年となるだろう。
>しかし、どうすれば勇儀さんのような体型になれるのだろうか…疑問は尽きな――z_

幻想郷を無かった事に…と、呟きつつ想像日記書いてたら妹紅に叱られた。
ごめんね。駄目な先生でごめんね。

565名前が無い程度の能力:2009/12/31(木) 21:28:58 ID:hKYWdA1YO
12月 31日 霊夢

今日は明日のための準備で忙しい1日だった。
萃香や魅魔を捕まえておみくじやらの準備をさせて、その間にいつも以上にしっかりと境内の掃除をした。
更には夜に宴会目的で来た奴らを捕まえて里から神社までの道に妖怪除けの札を貼らせた。
幽香やレミリアなんかはかなり文句を言っていたが叩いて説得したら手伝ってくれた。
ここまでしたのだから明日はきっと参拝客でいっぱいに違いない。

566名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 00:23:34 ID:TgNH09x20
1月1日

年越しはさすがに私も起きて藍や橙にお年玉をあげる。
紫色の生地に星空模様の振袖を着て、里の商工会議所へ行く。
一応、賢者として面倒を見ているので適当な挨拶を済ませると、霊夢のところへ向かう。
手土産に藍に作らせたおせちの重箱をを風呂敷に包んで持って行った。
案の定、神社ではすでにヘベレケに酔った萃香や魔理沙たちでどんちゃん騒ぎだった。

また一年が始まる。安穏な、それでいてどこか内部でざわめいている幻想郷の一年。
でも、これがちょうど良いのだ。水は撹拌されなければあったいう間に濁って腐敗するのだから。
今年もまた、平穏で少しだけ不安定で、それでいて歪むことのない幻想郷でありますように。

明日はスキマを使って駅伝でも観に行こうかしら?

567名前が無い程度の能力:2010/01/02(土) 01:10:23 ID:FuTzR4nY0
椛の警備日誌
一月一日、元旦。天候、晴れ。持ち場より初日の出を確認す。
日の出前、将門様来山。将門様よりスペルカード拝領。一刻後、将門様下山。
昼過ぎ、神奈子様と早苗様、人里の催しに参加するため下山。
日没後、萃香様、勇儀様を伴い、早苗様を背負った神奈子様と諏訪子様が帰宅。
     一刻後、神奈子様、諏訪子様、早苗様、萃香様、勇儀様、博麗神社訪問のため下山。

椛の日記
将門様から頂いたスペルカードは二枚。
一枚目は春夏秋冬符『椛の一年』
椛(木)が芽生え、茂り、紅葉し、散り行く様を表現なされた様子。
二枚目は水符『九天の滝』
轟々と落ちる滝を表現なされた様子。まるでマスパ。
両方とも完全に使いこなすには修行が必要だと言われました。
一年の計は元旦にあり。今年の目標は魔理沙さん撃墜に定めました。

神奈子様に早苗さん。そして萃香様と勇儀様はとても機嫌が良さそうでした。
人里で行われた催し、ちびっ子奉納相撲『鬼に負けない元気な子!』が成功したのでしょう。
博麗神社の楽しげな宴会がここからでも窺えます。歌声が届いてきそうなほどです。
神奈子様と早苗さんの仲は以前にも増して強化された用で何より。
平和が一番ですね。

==================================

早苗さんの行動
11月31日
昼寝→晩御飯→参拝客の相手開始→途中食事休憩→参拝客の相手しつつ1月1日に続く。
1月1日
引き続き昼前まで参拝客の相手→食事休憩→里でイベント参加→帰る途中眠くなっちゃった→
 →神奈子様に背負われて帰宅→一休みして博麗神社の宴会に参加。

早苗さんは頑張る子

568名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 00:19:38 ID:TGoon4Uc0
1月1日は月 小傘に恐怖の日 慧音
まさに戦慄。新年から恐怖を感じた。
目を離した隙に私の年越し蕎麦を食べられてしまったのだ。
妹紅が私のために作ってくれた年越し蕎麦を小傘が全部食べてしまったのだ。
頭突きで仕置いた後、仕方ないので蕎麦の替わりに歴史を食べてみた。
蕎麦を食べられなかった事にすればよかったと気付いたのは様々な歴史をツマミ食いした後だ。

1月2日は月 一目惚れ?の日 諏訪子
魔理沙を見る度に胸がときめく。
彼女と私は何の縁も無いはずなのに頬が熱を持つ。
彼女は私の分社の一所有者に過ぎないのにこの胸の高まりは何?
理解できない。胸の奥がモヤモヤする。

569名前が無い程度の能力:2010/01/04(月) 21:00:09 ID:bYWawMA20
1月 3日 諏訪子
取材に来た文に相談して気付かされた!
これは
  __|__
   ノノ_|丶
    人ノ
    /\_   だ!

一目惚れと言う奴だ!
この思いを紙にぶちまけてすぐ届けよう!!

同日 魔理沙
文字通り変な手紙が届いた。
私はどんな反応をしたらいいんだ?


同日 慧音
昨日は妹紅としこたまに飲んだ。初夢は綿菓子を食べる夢だった気がする。
起きたらもう夜で、口の中が何故か甘かった。無意識に何か食ってしまったのだろうか。

570名前が無い程度の能力:2010/01/06(水) 15:21:48 ID:klg9/nKQ0
人形月 研究日 アリス

今日、研究のために自分をモデルにした等身大の人形を作った。
サイズを大きくしつつ間接などもしっかりと作るのは思ったより難しい。
いまいち納得できなかったので明日も作ってみよう。


人形月 研究+1日 アリス

昨日に引き続き人形を作っていたらパチェや文、早苗達が遊びに来た。
部屋を見てそそくさと帰っていった。
人形たちは裸だった。
死にたい。


人形月 研究+1日 文

本日みんなでアリスさんの家に遊びに行きました。
しかしアリスさんはあいにく作業中。
パチュリーさん曰く研究に邪魔はしないほうがいいということでしたので早めに帰りました。
私も記事を書いているときはなるべく静かに集中してやりたいですからなんとなくわかります。
今度改めて伺うことにしましょう。


人形月 研究+3日 アリス

今日みんなを呼んでお茶会を開いた。
それとなくおとついの事を聞いたら、ちゃんと理解してくれていた。
良い友達を持ったおかげでホーライせずに済んだ。

追記
よく考えたら「そういう風」に勘違いされたと思った私の心が一番汚れてる気がした。
果てしなく恥ずかしい。
死にたい。

571名前が無い程度の能力:2010/01/07(木) 18:07:21 ID:IgEA6djc0
新年の月 目標日 幽香
三妖精+飼い主が遊びに来た。しばし団欒を楽しんだ後、妖精達の御飯を渡す。
私は寺に。妖精達は家に戻るために停車場へ。人里で妖精達と別れた後、寺に行って相談。
無限館へ遊びに来る人妖を増やすには人の嫌がる事を進んでやれと諭された。
一理あるので今年の目標にした。

新年の月 目標+1日 幽香
夢幻館の皆に加え、また遊びに来た三妖精+飼い主+小傘と鴉に依頼された書初めをする。
人里に貼り出されるので気合を入れて書いた。それが原因か本当、よく書けた。自画自賛。
私の字面は当然『人の嫌がる事をやる』だった。

追記。
夕刻時に三妖精の飼い主が不安そうな顔で鴉新聞持ってきた。
妖怪の山に用事ができた。

572名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 00:09:48 ID:PjtrjQScO
新年の月 目標+1日 エリー

今日の侵入者も0だった。
我ながら鉄壁の門番である。
幽香様が人の嫌がることをやってくれるという話を聞いたので、
かわりに門番をやってほしいと言ったら首にするぞと脅された。
まさかそっちの意味だとは思わなかった。

573名前が無い程度の能力:2010/01/08(金) 01:10:55 ID:sgoypGkU0
新年の月 目標+2日 夜雀A
何時も向日葵の種をくれる緑の髪のお姉さんと会った。
またお家に遊びに行ってもいいかと聞いたら良いって言ってくれた。
お礼にお歌歌ったら鳥目の歌は駄目と頭ポフポフされた。
今日は寒いけど良い日だ。ちんちん♪

新年の月 目標+2日 幽香
私の目の前には滝を背景に半泣きで怯えに怯えてるワンコ天狗が一匹居る。
耳を伏せ、尻尾をまいたがしかし、ここは通さないと立塞がってるワンコ天狗が。
夢幻館にお客様として来て欲しい以上、乱暴は出来ない。錯乱してて話も出来ないけど。
とりあえず、新聞書いた天狗の元締めの天魔とゆっくり話をしたいのだが…。
それが無理ならせめて新聞の訂正記事を出してもらいたいのだが…。
それも無理なら椛に替わって欲しい。椛なら話できると思うし。

追記
ワンコ天狗が二匹になって一匹になったと思ったら天狗の群れに包囲されてた。
殺気と瘴気が酷いですぞ!?と喚いてる天狗が居る。私はそんな物出してない。
あの笑顔は我等を殺戮する気ですぞ!?と喚いてる天狗が居るがそんな事しない。
…椛はどこにいるのかしらねぇ…。

574名前が無い程度の能力:2010/01/09(土) 20:14:58 ID:P.OCYNAs0
一方月 その頃日 魔理沙 
諏訪子から分社で会いたいと手紙が届いた。しかも時間指定で。
差出人に会うべく汽車に乗って博麗神社へ行ったがしかし、待っても来ない。
守矢神社分社と言えば博麗神社の分社だろう、常識的に考えて。
賽銭数えてる霊夢を眺めるのも飽きたので汽車の運転手の河童と雑談。
何か懐かれた。河童耳まで真っ赤。左手放してもらえない。

同日 にとり
魔理沙と言う人間の魔法使いに乱暴された。
寒いねーと言う呟きを聞かれた瞬間、暖めてやるぜとハグされたのだ。
しかも匂い嗅がれて、いい匂いなのぜと言われた。帽子も盗られた。
これはもう責任とって貰うしかない。

同日 諏訪子
魔理沙の家の分社の前で思いを告げようと思ったけど…
何で本人外出中なの?泣くよ?

575名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 19:43:23 ID:8wAIGwMo0
新年 早々月 騒動?日 慧音
初夢以来、色とりどりの綿菓子を食べる夢ばっかり見る。
私は、そんなに甘党ではなかったはずなんだが…?

新年 早々月 騒動?日 魔理沙
今日は香霖の店で、溜まった品の物々交換をした。あいも変わらず、怪しげなものでいっぱいだ。
ただなぁ、漂流してきたらしい女性物の服やら下着やらを熱心に見たり、鑑定結果を詳細に説明しないでくれ。
私も一応女なんだから、もうちょっと気を使って欲しいもんだと、苦笑いしちゃったよ。
あれ?なーんか忘れているような…?ま、忘れくるらいなら、大したことじゃないんだろう。

結局、ガーダーベルトってのもらったんだけど、あいつの説明だけだと、付け方がわかんないな…
こういうのに詳しそうなアリスか、それとも洋服に慣れてる咲夜にでも聞くか。

新年 早々月 騒動?日 朱鷺子
おかしい。あの白黒が店主に何もしなかったなんて…。しかも、下着っぽいのをもらっていっても、何も反応がなかった…だと!?
もしかして、新年になって心が変わったのか?


理不尽だ…。

576名前が無い程度の能力:2010/01/10(日) 20:52:18 ID:gNwjixCc0
新年の月 目標+3日 霊夢
博麗の巫女として初仕事。
保護の必要の無い妖怪の保護。
退治する必要の無い妖怪の退治を依頼された。
しかも依頼者は妖怪で、報酬は依頼者の卵。
何か納得いかないがそういう初仕事だった。
そんな事より私は妖怪の卵をどうしたらいいのだろう。

追記
とりあえず暖めてみる事にした

新年の月 目標+3日 萃香
鍋の支度してたら夜雀が血相変えて飛び込んで来た。
緑の髪の優しいお姉さんが妖怪山で騒動に巻き込まれてると言う。
しかも自分の大切な卵を依頼料にすると言う。
鬼として捨てては置けないので夜雀に案内させ、霊夢と一緒に向かった。
山では幽香が天狗に囲まれていたけど、緑の髪の優しいお姉さんが見つからない。
てんぐ〜に聞いても解らない♪ゆうか〜に聞いても解らない♪
ヤバイ。気を抜くと今でもニヤニヤしてしまう。

577名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 13:29:01 ID:GH6e2qXs0
12月 31日 永琳
人には百八の煩悩があると言う。
私を苦しめる煩悩はただ一つ。鈴仙が好きだと言う事。
この煩悩が今まで騒動を引き起こしてきた元凶。
この煩悩が鈴仙を悲しませ、そして、怒らせてきた元凶。
鈴仙には妖夢もいればてゐも居るし、輝夜に因幡達だっている。
私と彼女との関係は師匠と弟子。それだけでなければならない。
抱きしめて寝るなど許される事ではない。キスなどもってのほかだ。
来年もまたこの気持ちを誤魔化すために彼女に辛く当たってしまうのだろうか。
除夜の鐘の音は私のこの煩悩を消し去ってくれるだろうか。

1月 1日 永琳
無理だった 音で消えるわけ無いじゃない
今年もまた暴走してしまうかもしれない
ここはむしろ暴走してしまってもいいやと考えよう

1月 3日 永琳
うどんげ可愛いよ、うどんげウフフ
その思いを胸に性転換薬(効果は一時間、後遺症無し)を作ってみた。
さて、誰に飲ませよう。

1月 7日 永琳
里の人が総出で健康診断に来た。慧音に妹紅。阿求もいる。
これ幸いと永遠亭の中にいる人、妖、兎に蓬莱人は全員性転換。
今は鈴仙から逃げ回って

                    (この辺りに赤黒い染み

578名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 15:33:27 ID:iRuTw0VsO
新年早々 因幡C
永琳様が鈴仙様の名前を連呼なされていた。
永琳様は姫様にご執着だったのではと尋ねてみた。

「私は輝夜のもの。うどんげは私のもの。世の全てのょぅι゙ょと
男の娘かっこ女の子ベースかっこ閉じは私の宝。
理解できて?」

いつもの永琳様で安心した。


新年早々 永琳
因幡のひとりに質問を受けた。
唯一の真理を説くとすんなり理解した模様。
これを理解できたなかなか見所のある因幡だったので、
栄えある新年初命名はこの子にしてあげようと思う。
最高の名前を徹夜で考えてあげよう。


海運本ネタ翌日 鈴仙
ポロリンがえーりんぐ後二秒で「探さないでください。お願いしますわ」と、
血涙と共にダイレクトでお願いしてきたので家出を許可。
師匠としては改心の出来だったらしく、途方に暮れてしまっている。

いくらなんでも女の子、しかもお嬢育ちに
「チンポロリン」はないと思った。

579名前が無い程度の能力:2010/01/12(火) 23:15:25 ID:O.ZK1Ydw0
1月 7日 慧音
感冒の予防薬を渡され、飲んだ瞬間卒倒。
倒れてる間に何か吐いて、その上生えてた。
もうやだこの薬師('A`)

1月 7日 魔理沙
今日、居間でいきなり眩暈がして倒れた瞬間、大切な事を思い出した。
それは私には全てを捧げても良いほど、想っている人が居るという事だ。
それが誰かわからないのはムシャクシャするが悩んでも始まらない。
私はその人を探さなければ。

580名前が無い程度の能力:2010/01/13(水) 01:01:22 ID:QHmoweRU0
1月 8日 魔理沙
想い人探しで、過去の日記を読み直したら、香霖に関する記述が多かった。
香霖にいろいろちょっかいをかけたけどうまくいかなかった、その事でアリスに何度も相談しに行った、というのが数多くあったのだ。
でも、今日も本人に直接会っても何もときめかないし、記憶を辿ってもどうして好きになったのかが思い当たることもない。
それに、あいつは多少のことどころか幻想郷がひっくり返っても動じそうにない朴念仁、
愛情を持って接しても、振り向きもしないだろう。
う〜ん、でも日記の記述を見る限りだと、私が全てを捧げても良いくらいの想い人っぽく書いてるんだよなぁ。
じゃあ、想い人が香霖だとして、何で香霖なんかを好きになっていたんだ、過去の私は?
アリスに聞いてみようか?事情知っていそうだし。雛でもいいかな?日記によると、あいつも何故か店に頻繁に来ているし。
う〜ん…疑問が新しい疑問を生んで、全然眠れないぜ。

1月8日 永琳
昨日、慧音の治療の際に、吐瀉した物を分析してみた。明らかに飲食物とは違っていたので、興味が湧いたのだ。
分析結果は(専門用語などの羅列により中略)、残念ながら半消化され、誰のものか特定不能になったが、これが「歴史」というものなのだろう。
問診によると、初夢からずっと、色とりどりのわたあめを食べまくる夢を見ていたそうだ。えーっと…ハクタクって夢も食べるのかしら?
ともかく、歴史の暴食で、胃腸も少々弱っていたようだ。その為、少々強い薬で嘔吐してしまったのだろう。
体そのものが弱っているのなら、平癒には少し時間がかかりそうね。

追記:生えたのは副作用でもなんでもなく、なんとなく効能を加えてみただけ。
まあ、風邪が治る頃にはそれも消えちゃうんだけどね。
…それも、身体に悪かったのかしら?

581名前が無い程度の能力:2010/01/13(水) 03:27:37 ID:z7jywRG6O
普通の月 人間日 幽香

むしゃくしゃしていたので飛んでいた魔理沙を捕まえて弾幕ごっこ。
とはいっても動きも鈍くてスペルカードも使ってこず、調子が悪いのがわかったので途中で辞めたのだけど。
あの様子だとよっぽどなにかあったのだろう。
機会があったら魔理沙と仲がいい人妖にそれとなく話してみよう。


普通の月 人間日 魔理沙

今日、幽香と弾幕ごっこをしたときにマスタースパークが撃てなかった。
なんでどうしてなんだ
なんなんだいやだ
わけがわからない
なんだかこわいだれかたすけて

582名前が無い程度の能力:2010/01/13(水) 14:55:47 ID:WhlJFsXMO
八卦炉月 修理日   霖之助

日用品を買い求めに行く途中、地面に座り込んだ魔理沙を発見した。
ずいぶんと憔悴した様子で、話を聞けばマスタースパークが使えなくなったとのこと。

昔のように宥めすかして落ち着かせ、ミニ八卦炉を調べてみれば、ずいぶんと痛んでいることがわかった。
確かに最近、魔理沙が八卦炉の整備のために訪れたことはなかった気がする。

日用品の購入は取りやめ、僕は魔理沙を背負って香霖堂へと戻った。
途中で眠ってしまったらしい魔理沙は傷の手当てをしてから布団に寝かせ、八卦炉の修理に取り掛かることとした。
彼女が生まれたときから見守ってきた。やはり、あの子には笑顔でいてもらいたい。
そういえば、マスタースパークを拡散型で撃ちたいと言っていたな。
修理ついでに改造してやることとしよう。

追記
八卦炉は痛んではいたものの、使用不可能というほどではなかった。
やはり、何か他の原因があるのだろうか。
とりあえず今は、修理と改造を優先しよう。



八卦炉月 修理日   魔理沙

気がついたら香霖堂にいた。
慌てていてあんまり覚えていないが、昔みたいに香霖が私をあやしたらしい。
そういえば昔も、私が怒られて家を飛び出すとよく探しに来てくれた。
あの時はどうしたんだっけ……そうだ、確か星を見せてくれたんだ。

……また、あの時みたいに星を見に行きたい。香霖と一緒に。
何だか、そうすれば何かを思い出せる気がするから。



――――――――――――――――――――――――――――

幽香が接触するとしたら旧作でつながりのある霊夢や魅魔かなと思い、霖之助は別アプローチ。
そして魔理沙の魔法の起源といえば流星祈願会。
♪今夜星を見に行こう〜 という感じで。

583名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 22:54:43 ID:YjvUXOaM0
今夜は月 満月日  慧音

今日は歴史の編纂をしなくてはならない。
だと言うのに、体調が一向に治らない。
それでどういう事かと自分の歴史を覗いてみたのだが・・・・・・やってしまった。
初夢を見ていたとき、無意識に歴史を食べてしまっていたのだ。
どうやら魔理沙の歴史であったらしく・・・・・・まあ、あのやたらと甘い感じもそれなら納得なのだが。

しかし無意識だったとは言え、してはならない事をしてしまった。
霧雨魔理沙と言う少女が努力家であった事は、あの子が寺子屋に通っていた時から知っている。
彼女の努力の歴史は、とても尊いものだ。
それを奪ってしまう事など、例え神でも許されないであろう。
確かに、無くした方が良い歴史もあった・・・・・・だが、今回私が食べた歴史はその類のものではない。

・・・・・・幸い、今夜は満月だ。私の知る限りの歴史を、私の能力で創り直そう。
体調は優れないが、子を導く教師として、やらねばならない事だ。




今夜は月 満月日  霖之助

八卦炉の修理をしていると、目を覚ましてきた魔理沙が唐突に
「今夜星を見に行こうぜ!」
等と言い出した。
このように唐突な所は昔から変わらないが、決意したような表情を見るに、何か思う所があるのだろう。

しかし今夜は満月、星の光は若干見えにくいはずだ。
その旨を伝えるが、魔理沙はそれでも構わないと言ってきた。
どうやら決意は固いらしいので、八卦炉の修理の続きは後日に回す事とする。

今回は流星の時期ではないので、流星祈願会と言うよりは星空祈願会だろう。
せっかくの魔理沙からのお誘いだ、出来るだけよい場所で星を見たい。
どこか良い場所があるだろうか・・・・・・雛さんや朱鷺子に聞いてみるか。

584名前が無い程度の能力:2010/01/15(金) 23:38:50 ID:XiX3bwtA0
今夜は月 満月日 諏訪子

 思 い 出 し た 。

無くなっていた記憶が全て戻ってきた。
今すぐ会いに行こう。魔理沙のあの言葉―――

『私は魅魔様の弟子だけど、諏訪子の巫女でもあるんだぜ』
『境界弄られてたとしても私が好きな事に変化は無いぜ』 

―――を信じて。

追記
魔理沙の気配を辿ってみれば…魔理沙が古道具屋店主を誘ってる所に遭遇…。
何これ私を誘う場面じゃないの?泣くよ?本格的に。
駄々こねる子供より本気で泣くよ?涙目の河童と一緒に泣き喚くよ!?
周りの人が目を背けて距離を置くくらい大声で喚きちらすよ!?

同日 にとり
理不尽だ
泣くしかない

585名前が無い程度の能力:2010/01/16(土) 16:56:10 ID:PcHTNYD20
今夜は月 満月日  雛

いつも通り香霖堂にお邪魔したら、霖之助さんから星を見に行かないか、と誘われた。
霖之助さんからのお誘いで一瞬ビックリしたけれど、どうやら魔理沙の提案だったみたい。
けど、どうしたんだろう。魔理沙の様子が、少しおかしいような気がした。

いつも通り端っこの方で本を読んでいた朱鷺子ちゃんに聞いてみたら、魔理沙がマスタースパークを使えなくなったと言う事を教えてくれた。
それなら様子がおかしい事も不思議じゃないけど、何だろう。
落ち込んでると言うより、何かもっと違う違和感が……。
霖之助さんは、そっちの事には気付いてないみたいだけど。

それで、霖之助さんから星を見るのにいい場所がないか聞かれたんだけど……
そこで突然紫さんが現れて、いい場所がある、と提案された。
……どうしたのかしら、自分も混ざるって言うと思っていたのだけど、そんな様子もない。

場所を聞くと、マヨヒガの上空を結界で区切った空間らしい。
確かに、周りをさえぎる物のない場所だけど……招待してくれると言う事かしら?
本来なら、招かれないと行けない筈よね?


追記
そう言えば、入り口の辺りで妖怪の山の神社の神と河童がいた。
声をかけたら泣きながら逃げていっちゃったけど……何だったのかしら?



今夜は月 満月日  紫

ここの所、魔理沙には様々な事があった。
しかし、あまりにも目を離し過ぎていたかもしれない。
幻想郷は全てを受け入れるとはいえ、彼女が抱えた概念はあまりにも大きすぎる。

結果として私は、あの子が戻れない場所に行く一歩手前まで見逃してしまっていた。
あの子が知らないことを、私はいくつも知っている。
しかしそれで尚、私は彼女と対等の立場で競いたい。
それに、霖之助さんとも約束したしね。

だからこそ今宵は貴方に譲りましょう、魔理沙。
貴方が、そして霖之助さんが手に入れた『家族』と言うものの大きさ、
そして貴方の『原点』の大切さ、それらをしっかりと思い出しなさい。
大切な人たちだけで見上げる夜空なんて、滅多にある物ではないわよ?

586名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 04:00:25 ID:kvINcb7.O
今夜は月 満月日 神奈子

早苗を友達の家に泊まりに行かせて、今日は諏訪子やにとりを慰める日。
明日もたぶん諏訪子やにとりを慰める日。
神様にだって手出ししちゃいけない、手出しできない縁はある。

587名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 12:16:46 ID:T.MzcnTg0
今日は月 十六夜日 諏訪子
やっぱり魔理沙は心の底で約束を覚えててくれた。
にとりと泣いてたらやっと思い出せたぜと飛んで来たのだ。
そして抱きしめてキスしてくれた。私は幸せだ。
あの店主には雨に降られる縁を授けてやろう。

今日は月 十六夜日 にとり
店主は死ぬまで雨に降られるがよい。

昨夜は月 十六夜日 霊夢
天狗が山の神を宥めてくれと依頼してきた。
向かってみた感想。

 こ れ は 酷 い

酔い潰されてるオンバシラ神。
エンドレスで流れ続ける鎮魂歌。
そしてホラーイしてる諏訪子とにとり。
即座に永遠亭に電話した。

追記
命だけは無事だったらしい。

588名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 14:48:49 ID:sZcXryuw0
星空月 祈願会日  慧音

あ、甘い・・・・・・喉奥からせり上がってくるのが砂糖なのか吐瀉物なのかの判別もつかない・・・・・・。
覚悟はしていたが、まさかこれ程とは・・・・・・まずい、歴史を再現する前に意識が・・・・・・
このままでは完全には戻らない・・・・・・元に戻ってしまう。
いや、もしかしたら本人次第では―――(ここから先は砂糖にまみれて読めない)



星空月 祈願会日  魔理沙

紫の隙間を通ってきた場所は、空中に見えない床が作られたような空間だった。
下を見ると、屋敷が一見見えた。アレが紫の住んでる家だろうか?
香霖堂を出る前に降り始めていた雨は、こっちではなぜか降っていない。紫が何かしたのか?

とりあえず寒いこともあって、私達は一塊になって結界の床に寝転んだ。
さっきから私の中では、様々な情景が浮かんだり消えたりしていた。
でも、思い出そうとすると消えてしまう。まるで、シャボン玉みたいだぜ。
何か不安で、心細くて・・・・・・私は、香霖の手を握り締めていた。

その時香霖が、私に「悩みは晴れたかい?」なんて聞いてきた。
何でも、魔法には精神状態が影響する事が多いから、
私がマスタースパークを撃てなかったのも何か悩みのせいだと思ったらしい。

「悩みなんて、この星空を見ていればちっぽけなものに感じるだろう」

あいつは、そう言った。香霖の癖に洒落た事言うじゃないか、ってからかってやったら、
「この言葉は、君が僕に教えてくれたものだよ」
って言ってきた。

その時ふわりと浮かんできた私の思い出・・・・・・私はそれを、ようやく掴み取れた。
―――嗚呼、何で私はこんな大切なことを、忘れていたんだ。



星空月 祈願会日  霖之助

夜空を見上げると、つい考えてしまうことがある。
僕は果たして、いつまで生きられるのだろう、ということだ。
星のごとく短いのか、月のごとく永いのか。

半人半妖である僕には、平均寿命というものが分からない。
人と同じように老いて死ぬのか、それともこの姿のまま、明日にでも死んでしまうのか。
それは、一つの恐怖だった。

けれど魔理沙は、僕にこう言った事がある。
「この広い星空に比べれば、香霖の悩みなんてちっぽけなもんだろ?」
・・・・・・何とも、魔理沙らしい物言いだろう。
けれど僕は、最近ようやく、この言葉を実感できるようになった。

よく香霖堂に訪れる、三人の少女達。
その内の二人はきっと、僕よりも永く生きるだろう。
魔理沙も、魔法使いとなる事があれば僕より永く生きられるようになる。
この家族とも呼べる三人に看取られながら逝く事が出来るかもしれないのだから。

嗚呼、何と幸せな事だろうか。
それに比べて、死への恐怖を感じながら生きる生など、何が楽しいものだろうか。
家族を得る事など無いと思っていた。
けれど、今の僕には傍に居てくれる誰かがいる。

僕はきっと、誰よりも幸せなのだろう。



星空月 祈願会日  妹紅

(走り書きのように乱れた字で)慧音がゲロと砂糖に塗れて倒れてるー!?

589名前が無い程度の能力:2010/01/17(日) 21:56:10 ID:eDj5nb2Q0
星空月 祈願会日   朱鷺子

元々あんまり行く気じゃなかった星空祈願会に連れて行かれた感想。
まあ、それほど悪いものでもなかったけど。
鳥の妖怪だから暗い所はあんまり見えないし、本も読めないから正直興味は無かった。
けど、いざ見上げてみれば満天の星空。正直、圧巻だった。
百聞は一見にしかず、とはよく言ったものだ。

しばらく全員無言で見上げていると、白黒が店主に向かって、事もあろうに「私の事は好きか?」等と聞き出した。
そんな聞き方をすれば店主の返答なんて分かり切ってる。案の定、何ら悩む事もなく肯定だった。
ああ、またこれで勘違いして騒動を起こすのか―――と考えていたのだが、何と今日の白黒は違った。
冷静な口調のままに、「じゃあどんな所が好きだ?」等と続けてきたのだ。

正直、異常事態である。今までの白黒がこんな反応をする事は無かった。ここの所妙におかしい。
そんな事を考えているうちに、今度は厄神と、さらには私の事までどこが好きかと聞き出した。
店主も店主で、何も疑問に思うことも無くどこが好きかを列挙していった。正直恥ずかしい。

終いには、「皆家族のように大事に思っているよ。僕は幸せ者だ」と来た。
まあ、そう言われるのは悪い気はしないし、他人と言うような仲ではないのは確かだけど・・・どうにも、調子が狂う日だった。



星空月 祈願会日   魔理沙

私が掴まえた想い出はたった一つだけ。
でも、その時私が抱いていた想いは、一つもかける事無く思い出せた。
転げ回りたいぐらい嬉しいはずなのに、でも何故か心は澄んでいた。やっぱり、星空の力は偉大だ。

だから、私は香霖に色々な事を聞いた。そう、私達の事を。

思い出したのは、ある本で読んだ言葉だ。
『恋は【して欲しい】と思う気持ち、愛は【してあげたい】と思う気持ち』。
ずっと理解できなかった言葉を、今なら理解できる。

香霖は、今の自分を幸せだと思ってる。
でもな、香霖。お前が今感じてる幸せは、普通の奴なら誰でも持ってる幸せなんだ。
そんなんで満足なのか? 本当にそれしか知らないのか?
傍に人がいてくれる喜びは私にだって分かる。私だって、雛や朱鷺子のことは大好きだ。
でも香霖、お前はそんな当たり前の幸せで満足するな!

【してあげたい】と思う気持ちが分かる。お前に幸せを教えてやりたい・・・・・・私の手で!
料理を作りに来てやる、出かけるときの護衛もしてやる! 恩返しとか礼ではなく、私自身の意思で!

思えば寄り道ばっかりして来た気がする。でも、私が求めたものはたった一つだ。
見てろよ香霖、お前の傍にある幸せは、こんなものじゃないって事をな!
エゴと言われようが何だろうが、もう二度と止まってやるものか!

590名前が無い程度の能力:2010/01/18(月) 02:49:49 ID:hARy2ARE0
星空月 祈願会日 小傘
永遠亭に遊びに行ったら小さな蛙が飛びついてきた。
あちきを驚かすとは小癪な蛙め――

追記
お医者様から蛙は神様と聞いてまた驚いた。
信仰が切れて消える寸前と聞かされて更に驚いた。

消えた月 信仰日 鈴仙
カルテに土着神は白黒の家に居付いていると記載されていた。
妖夢のプレゼント三点セット(耳袋手袋マフラー)を装備して確認しに行った。
白黒の家の敷地の中にある祠が、雪の重さに耐え切れず潰れているのを確認した。
永遠亭に戻ったら師匠が温かい甘酒作って待っててくれた。

消えた月 信仰日 永琳
小指の先に乗るほど小さな神が隙あらば雪に飛び込み自殺しようとする。
結界で隔離された保温ケースに入れた上で輝夜に世話してもらう事にした。
河童も隙あらば自殺しようとするのでやっぱり輝夜に世話してもらう事に。

消えた月 信仰日 小町
山の神様と谷河童が三途の岸辺に表れちゃ消え、消えちゃ現われを繰り返してる。
何かあったのかねぇ…。

591名前が無い程度の能力:2010/01/18(月) 18:11:02 ID:MzzS9ySI0
星空月 祈願会+1日   魔理沙

星空祈願会を終えて、昨日は香霖堂に泊まった。
時間も遅かったし、雨も降ってたしで香霖も止めなかったからな。
で、そのままの流れで、全員引っ張って四人で寝た。
・・・・・・まあ、分かりきってた事ではあるけど、香霖は手を出してこなかった。
分かってたぜ。でもちょっと不満だ・・・・・・ちょっと位そういうそぶりがあってもいいんじゃ(以下愚痴と言う名の惚気が続く)

で、今日になって私はいったん家に戻った・・・・・・んだが、なぜか家がなかった。って言うか、潰れてた。
どうも、屋根の雪かきをしなかったのが祟ったらしい。雨の水を吸って重くなった雪が、家を押し潰したのだ。
実験の爆発とかで結構ガタが来てたしなぁ。

で、潰れた家の前で途方に暮れてる妖精が一匹。
すわ火事場泥棒かと思って聞けば、どうも私が連れてきた妖精らしい。そんな事したっけ?
まあ、手伝ってくれるので文句はないが。
とりあえず埋もれた物の中から使える物を引っ張り出し、私は香霖堂に向かうことにした。

雪が溶けるまでは建て直せないし、ちょうど昨日覚悟を決めた所だ。
これから雪が溶けて春が来るまで、余す事無く世話を焼いてやるぜ!


追記
そう言えば、香霖が「ようやく春が来る」って喜んでた。そりゃ、冬が終われば春が来るのは当たり前だろ。




星空月 祈願会+1日   雛

星空祈願会を終えてから、魔理沙の瞳の輝きがとっても増した。
少し前まで元気がなかったからというだけではなく、以前にも増して輝いているのだ。
そう、まるで魂から輝いてるみたいに。

その様子に私も・・・・・・そして霖之助さんも安心したみたい。
朱鷺子ちゃんも、何だかんだで本から時々視線を離して魔理沙のことを見ていた。
やっぱり、心配だったのかしら。それだったら嬉しいな。

後は、再びマスタースパークが使えるようになったかどうか。
霖之助さんは今、全力でミニ八卦炉を修理してる。次に魔理沙が来る頃には完成してるでしょう。
でも、私はもう心配していない。魔理沙なら、きっと大丈夫よ。
だって魔理沙は今、とっても輝いているのだから。

追記
霖之助さんはみんなを家族だって言ってたけど・・・・・・それだったら、やっぱり呼び捨ての方がいいのかしら?
でも、霖之助さんはまだ私の事を「雛さん」って呼んでるし・・・・・・私も、ちょっと恥ずかしいし。
一応、聞いてみるべきかしら・・・・・・。

592名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 16:08:33 ID:UDD4xSvgO
「鈴仙さん、その手に持ってるものはなんですか?」
「これはねー」

かしゃん

がきーん!

「新しいのよ」


初月夢日 妖夢
こんな夢を見た

593名前が無い程度の能力:2010/01/19(火) 17:54:54 ID:EKufrzwE0
星空月 祈願会+2日 霊夢
>>576で貰った卵温めてたら孵化する気配が。
萃香に頼んで夜雀達を集めて貰った。餅は餅屋。
しかしちんちんちんちんちんちんちんウルサイ。
場所代奉納した夜雀もいるので懲らしめる事も出来ない。
困ったものだ。
女の子だったら名前は霊夜にしよう。

星空月 祈願会+2日 ミスティア
呼ばれたついでに博麗神社に出店出してみた。
機関車でやって来る参拝客に意外と売れた。

星空月 祈願会+2日 夜雀A
一羽でちん!

星空月 祈願会+2日 夜雀B
二羽でちんちん!

星空月 祈願会+2日 夜雀C
三羽揃えば・・・!?

星空月 祈願会+2日 萃香
       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″

594名前が無い程度の能力:2010/01/20(水) 08:24:59 ID:40jqxo0YO
信仰月 追加日 神奈子

今日は諏訪子名義で大きな被害がでない程度に各地を祟っておいた。
これは後でいろいろな奴に頭を下げに行かなきゃいけないかも。
幸いに博麗神社の祟り神も手伝ってくれたのでうまくいった。
魔理沙が諏訪子を振り回したお詫びだそうだけれど、むしろこっちが謝るべきな気がするんだけどなぁ。
信仰を個人に頼るという状況に酔ってしまった諏訪子が神として不健全だったのだから。

595名前が無い程度の能力:2010/01/20(水) 17:05:04 ID:saNHNL3I0
信仰月 追加日 ミスティア
起きたら何時もの歌声が出なくなってた。新聞によると祟りらしい。
ストレスが溜まって暴走してる子がちらほらいるが大丈夫だろうか。

信仰月 追加日 美鈴
本日、祟りの被害の被害が紅魔館を直撃した。
久しぶりにお嬢様や咲夜さんに軽く叱責された。
その後、皆でお茶。平和ってよいよね。

信仰月 追加日 霊夢
子供の悪戯程度だったので小突いて終わり。

信仰月 追加日 レミリア
笑い転げる一本角。ペンキと刷毛を持って蜘蛛の子を散らすように逃げる二本角。
挙動不審な美鈴。困り顔の咲夜に捕まった夜雀達。そこまでよと叫びすぎて呼吸困難なパチュリー。
苦笑いしている霊夢。申し訳なさそうにしている神二柱。自分もやりたそうにしているフラン。
私も丸くなったものだと思う。あのような侮辱を笑って済ますようになるとは…。
では、紅魔館の外壁に書かれた夜雀達と鬼二人による悪戯書きを写しておく。






          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"

596名前が無い程度の能力:2010/01/21(木) 19:17:26 ID:Fe8FGcLY0
信仰月 追加+1日 天魔
理不尽だ。

信仰月 追加+1日 霖之助
魔理沙に僕が魔理沙をどう思ってるか聞かれた。
大切な人だと言った瞬間、僕に祟りが降り注いだ。
久々に理不尽だ。

信仰月 追加+1日 慧音
洩矢神の祟りの情報が集まり始めた。
今のとこは嫌がらせ程度で終わっているのが幸いだ。
本格的な祟り…疫病等でないのは本当に、幸運だ。

判明してる祟りと二次被害。
人間の男性→語尾に『性的な意味で』が付く。
 豆腐屋店主が藍に暴行された(橙と話した時、語尾に『性的な意味で』が付いたため
 霖之助が魔理沙に暴行された(大切な人だ。性的な意味で…と、なってしまったため
夜雀→鳴声(歌声?)が『ちんちん♪』から『ペニス!』に。
 紅魔館の外壁に酷い落書きが…
天狗の男性→下半身だけ何故かスッパ。何を着ても穿いても隠しても下半身がスッパ。
 永遠亭からの情報では酷い二次災害が多発している模様。
妖精達→猫耳&猫尻尾&語尾が『にゃ』
私→満月でもないのにハクタク化
 妹紅に尻尾モフモフされた。恥ずかしかった。

597名前が無い程度の能力:2010/01/21(木) 20:38:43 ID:ZJBH/v/c0
信仰月 追加+2日 諏訪子

なんか私の知らないところで私が世の中祟ってるらしい。
でもこの内容はないでしょ、近所の悪ガキじゃないんだから。
そして何より悲しいのはこんな祟りでも、困って私を信仰してくれようとする人がいるらしいこと。
神奈子もせっかく祟り神やってみるなら不作とか洪水とか起こせばいいのに。
やっぱり神奈子だけに任せてはおけないね。
明日にでも神社に帰ってこのしょうもない祟りを止めさせよう。

598名前が無い程度の能力:2010/01/23(土) 22:29:15 ID:B2F0ulMs0
信仰月 追加+2日 輝夜
ケロちゃんが飼育ケースに張り付いてもぞもぞしてるのが可愛い。
蜂蜜を舐めてる姿も可愛らしい。ちっちゃい事はいい事だ。何でも可愛く見える。
にとちゃんがコタツムリになってるのもまた、可愛らしくて良い。
不貞腐れて蜜柑食べてる姿も良い。可愛さに磨きがかかってる。
可愛いのを見てるのは私的には良いけど、二人の事を考えるとこの現状は良くない。
幻想郷らしい方法で水に流した方が良いのではないか。
えーりんに相談してみよう。

追記
山の巫女と神が一泊の予定でケロちゃんにとちゃんの見舞いに来た。
久々の水入らず。邪魔者はさっさと退散した。

信仰月 追加+2日 永琳
夕食中、輝夜が『ケロちゃんにとちゃん涙の雪景色、豊穣を願って大宴会』という企画を出した。
悪くない…が、しかし、準備と片付けを想像して嫌な顔をしている因幡達がいるのは事実。
今は下半身に大怪我を負って運ばれて来た天狗達の世話で大忙しだし、私もちょっと嫌な顔した。
河童が作った電話連絡網で相談してみようと思う。あわよくば主催も何処かに押付けよう。

追記
蛙が明日辺り人に成長すると予想したので観察しようとした。
しかし、輝夜に野暮な事はするなといわれたので4人+イナバで雑魚寝する事にした。

599名前が無い程度の能力:2010/01/25(月) 19:19:53 ID:M1ZLQ.dg0
信仰月 追加+3日 魔理沙
夜雀が孵化するので永遠亭に行く。
その間、巫女をしててくれと霊夢に依頼された。
萃香に夜雀達を集めてもらえと思ったがどちらも今日は留守らしい。
こーりんの膝は名残惜しかったが、ツケを払うからの一言で請け負った。
外、寒そう。コタツから出たくない。

信仰月 追加+3日 メイド妖精A
厄神や店番妖怪や店主と一緒にお湯車に乗って博麗神社に来た。寒い。
お焚き上げ神事のはずなのに洩矢神を降ろす準備をしてる雇用主に不安が募る。
何の疑問も抱かず準備しているが大丈夫なのだろうか。
しかし、寒い。お湯車の近くに行こう。

追記。
遅かった。
お湯車は暖をとっている妖精に囲まれてる。
後、子供達に集られた河童の機関手が挙動不審になってた。

600名前が無い程度の能力:2010/01/26(火) 15:23:47 ID:yJRYZ0VY0
信仰月 追加+3日  霊夢

孵化しかけの卵を運んで、後必要なものを持ってくるのに一度神社に戻ったところ、
他の神社の神を降ろそうとしてる魔法使いを発見。
歴代で最も華麗な体術を持つと言われた先代直伝の蹴りで、不届き者を雪の中に蹴り飛ばした。
何だか霖之助さんが微妙な表情で私を見てたけど、何だったのかしら。



信仰月 追加+3日  霖之助

霊夢からの依頼で、なぜか全員で博麗神社に向かうこととなった。
寒い事もあり、全員分の茶を入れて台所から戻って来た所、何故か霊夢が魔理沙を蹴り飛ばしている場面に遭遇。
・・・・・・あまりに無駄のないその動きは、かつての巫女を思い出させた。

今のスペルカードルールが出来るまで、博麗の巫女は妖怪にとって厄介な相手だった。倒してはならないのだから。
故に、任を全うするまで生き、引退した巫女と言うのは妖怪に狙われ易い対象となってしまう。
そのため、紫は記憶の操作を行っているらしい。引退した巫女は、妖怪の記憶に残らないのだ。
僕は半分人間だから、ある程度覚えているようだが・・・・・・
「踵か爪先か尖った拳、どれで抉られたい?」などと言っていた巫女の事はあまり思い出したくない。

まあそれはともかく、毛布を被ってがくがくと震えている魔理沙が僕の背中に張り付いているのだが・・・・・・
そう言えば、寒がりだったな。これは早めにミニ八卦炉を完成させた方がいいだろう。


信仰月 追加+3日  魔理沙

さむいぜさむいぜさむくてしぬぜ(字が震えている)

601名前が無い程度の能力:2010/01/27(水) 09:56:06 ID:jj3sG4E6O
信仰月 追加+3日 神奈子

諏訪子復活!
諏訪子が帰ってきたのでなれないことはすぐにやめた。
しかしこれで祟り神としての諏訪子を覚えている奴がいるかぎりは諏訪子の信仰がなくなることはないだろう。

分社を見てまわっていたらかなり立派なものがあった。
あそこの店主にでも仲がいいと聞いたのかもしれない。
やはりどういったところで気にかけているのだろう。

602名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 02:51:09 ID:b.o1PuFc0
心は月 母親?日 咲夜

今日は美鈴と人里に買い出しに行った。
途中で甘味所でちょっとお茶を楽しんでいた時に美鈴に注意された。
なにがなんでも譲らないというような調子だったけれどそこまで気にしなくてもいいと思うのだけれど。


心は月 母親?日 美鈴

咲夜さんはどうもいろいろと無防備すぎる気がします。
あんな短いスカートで足を組むだなんて。
悪い奴が寄ってきたらどうするつもりだったのでしょうか。
やはり小さい頃の教養の訓練をパチュリー様に任せたのは間違いだったかもしれません。
メイド仕事と一緒に私が教えていればよかった。


心は月 母親?+1日 パチュリー

図書館に来た美鈴が私の事を恨めしそうに見ていたから日記を覗いたら酷い事が書いてあったわ。
自分の事を棚に上げるとはまさにこのこと。
そのチャイナのスリット綺麗に縫い付けちゃるぞ。

603名前が無い程度の能力:2010/01/28(木) 06:14:11 ID:vwweDLtc0
信仰月 追加+3日 にとり
神奈子様の御胸に抱かれて眠った。

 1 0 0 0 年 は 戦 え る !!!
      まさに神の胸( ゚∀゚ )

信仰月 追加+3日 諏訪子
早苗がもう子供じゃないって事を実感した。
カエル状態で早苗と寝ていたと思ったら

 早 苗 の 胸 に 挟 ま っ て 寝 て い た。
       お胸柔らかかったです( ^▽^ )

それから昼時に誰かに呼ばれかけたような気がする。

信仰月 追加+3日 早苗
諏訪子様が離れてくれないです。
ずっと抱きしめられてます。
とても暖かく、とても幸せです。

信仰月 追加+3日 永琳
『ケロちゃんにとちゃん涙の雪景色、豊穣を願って大宴会』という企画は流れた。
何あのハートフル家族。うどんげに抱きつこうとしたらてゐに盗られてた私への嫌がらせ?
いいもん。えーりん、輝夜に抱きついてぬくぬくしてやるから。

604名前が無い程度の能力:2010/01/29(金) 22:52:52 ID:RsSLJFQk0
とある冬の月 とある日 八雲藍

屋根の雪下ろしを行う。
軒下を片付けていた所、大きな氷柱を見つけた。
身の回りの危険に少し疎くなっていたようだ。
もっと気を引き締めなければ。
大根が漬け上がったので食卓に出した。
今回も良い出来栄えであった。
明日は再び雪となる。家で橙と一緒に過ごそう。

同じ日 橙

藍様が家のうらに大きな雪山を作った。
だから、かまくらを作ろうと思ったけど、藍様に止められた。
とてもくずれやすいからと言っていた。
上から雪を持ってきて小さい雪だるまを作った。
その後に里に行ってみんなで雪合戦して遊んだ。
明日からまた雪が降ると藍様が言っていた。
明日は藍様といっしょに本を読む約束をした。

605名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 13:01:59 ID:CqjDcqQw0
夜雀月 孵化日 霊夢

ついに夜雀が生まれた。
やはり生まれたてというのは小さくてかわいいものだと思った。
今からは因幡達が交代で面倒を見てくれるらしい。
どうもすりこみはないみたい、残念だ。

やっぱりミスティア達にも連絡したほうがいいのだろうか。

606名前が無い程度の能力:2010/01/31(日) 15:32:56 ID:I9nqBwQA0
紫も月 孵化日 紫
魔理沙と霖之助さんと諏訪子ちゃんとにとりちゃん。
映姫ちゃんとさとりちゃんとこいしちゃん。
その他の問題も全部解決するわよ!

紫も月 孵化日 藍
今日、異変が起こった。紫様が変だ。
いや、変…なのは何時もの事なのだが、とにかく、変だ。
人を小馬鹿にしたような態度も、何時もの胡散臭さもない。
邪気も妖気も消えうせてしまってる。例えるなら『真・少女☆ゆかりん』。
外の世界のお歌のお姉さん真っ青の優しいお姉さんになってしまってる。
寝ている間に何か境界弄りでもしたのだろうか…疑問は尽きない。
疑問は尽きないが橙の教育にはこちらの方が良いので放置するとしよう。

追記。
幻想郷での問題点をまとめたレポートを提出した。
『ゆかりん解決がんばる』と、仰っていたが、不安も尽きない。

紫も月 孵化日 橙
紫様が気持ち悪い。

607名前が無い程度の能力:2010/02/03(水) 10:34:32 ID:EzD0I48o0
二月 一日 妹紅
鬼の希望で節分に関する会合が人里で行われた。
言い分は豆投げるな。鬼は外言うな…だけだったけど。
決まった事。
 二月三日は豆まきしないで恵方巻き食べる。
 どうしても豆まきしたい人は鬼とガチ勝負して勝ったら。
 相撲大会やその他の突発イベントするよ。
 恵方巻きは紅魔館が作成して無料配布。

そんなとこだね。
でも、子供達の面倒を見てくれた紫のような人が気になるなぁ…。


二月 一日 静葉
何かイベントの招待状届いた
とりあえず参加してみよう

二月 一日 穣子
姉さんがハイテンションだ

608名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 00:08:18 ID:o2eSdELQO
2月 3日 静葉

みんなで巻き寿司を食べた。


2月 3日 穣子

人里の節分に参加した。
節分と言っても鬼からの提案で豆まきは無し。
なにかイベントも無し。
鬼がいるのに勝負事を持ち出す命知らずはいなかった。
紅魔館が用意した恵方巻きをみんなで恵方を向いて黙々と食べた。
始終もうしわけなさそうに小さくなっている鬼が見れたのでよしとする。

609名前が無い程度の能力:2010/02/05(金) 19:23:00 ID:IYtxixFk0
2月 3日 萃香
なんというか…あの忌々しい豆撒きがないってのに、どうしてこんなに寂しいと言うか物足りないんだろう。
そりゃ、豆を撒きたきゃ、私達とガチで戦えとは言ったけど、誰も勝負を挑まないし、今日は鬼に関わるなとばかりに、腫れ物のように扱われて…
うーん…そんなつもりじゃなかったんだけどなぁ。なんだか、つまんない節分に私達がしたみたいで、申し訳なくなってきちゃったよ。
ああ、なんか空気が重くて、酒がまずい。もう帰って寝よう。

2月3日 勇儀
豆を撒きたきゃ、私達に勝ってみな!と大見得切ったものの、まさか、誰も挑んでこないなんて…
これじゃ、私達がみんなを脅して豆撒きを止めさせたみたいじゃないか。
ああ、地底に入る前のような、怖れられはするけど、誰も近寄ってこなかった、あの時と同じじゃないか。
楽しみを潰したなんて、これじゃ、鬼は厄介者といわれてもしょうがないね。今日は自分から外に行くとしますか…

2月3日 レミリア
いつもの豆撒きが、鬼2人によって中止に追い込まれてしまった。
私にとっての豆撒きは、私のために働いてくれるみんなが、私に対して色々な鬱憤やら想いやらをぶつける、そんな触れ合いのつもりでやってたのに…
あの空気の読めなさが、地底に追いやられた原因なのだろう。
その原因の鬼達も、黙々と恵方巻を食べるだけという、そんな重い雰囲気に耐えられなくなったのか、
酒もそこそこに早々に自分から外に出て行ってしまった。
来年は、あの2人に釘を刺さしておかなきゃダメね…。あら、来年のことなんて書いて、鬼が笑わないかしら。

610名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 14:32:19 ID:.IQTTMco0
2月3日追記 勇儀&萃香

 不 意 打 ち で や ら れ た
  畜 生 こ れ が 突 発 イ ベ ン ト か

2月3日 村人A
向日葵の種をばら撒きつつ集団で紅魔館に吶喊
ついに勇儀姐さんのお胸にタッチできた
今裁き待ち中だけど悔いは無い
因みに前の奴はゆうかりんのスカートめくった外来人らしい
向日葵柄だったそうな

2月3日 幽香
向日葵の種を大量に分けて欲しいとほんみりんが来た。
理由を聞いて納得した。あの鬼二人が沈んでるのは面白くない。
しかしまあ…村人達や鬼達。それに集まった妖怪のはしゃぎようと言ったら…。
紫に『ババァ結婚してくれ』と叫びながら抱きついた奴含めて何人くらい死んだのかしら。

611名前が無い程度の能力:2010/02/06(土) 20:07:59 ID:/M2BikLw0
2月3日 さとり
四季様のお手伝いとして死者の心を読む日々。
ですが、それももう終わりです。
『河童印の受信機』を被った人の心を読んで決めました。
私は私を思ってくれた人の心を忘れていたなんて。

2月3日 村人B
ゆかりんに『ババァ結婚してくれ』と抱きついた。
即スキマに落とされ死亡したのも想定の範囲内。
でも、仕事頼まれたのは想定外。変な帽子被るのが仕事なのも想定外。
しかし、ゆかりんファンクラブ会長として即座に請け負う。
でも、ゆかりん何か印象が変わってたなぁ…。

612名前が無い程度の能力:2010/02/07(日) 02:15:30 ID:AWC.OOCo0
いつもの月 四人日 文

今日はみんなでのお茶会の時にさりげなくストレートに、
「そろそろ私たちとアリスさんの関係も進展していいのではないか」と話題に出した。
それだけなのに、あんなことを言うなんて……アリスさんは酷い……


いつもの月 四人日 早苗

今日のお茶会中に文さんがアリスさんに踏みこんで撃退されていました。
しかし「それなら知人から始めましょうか」は酷いと思います。
アリスさんのあの余裕を砕ける日はいつか来るのでしょうか。

613名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 18:27:52 ID:l31X6OS.0
まったり月 のんびり日 霊夢
霊夜が私の後を付いて回るようになった。可愛い。
今は向日葵の種を美味しそうに食べてる。とても可愛い。
孵化後の食べ物は凍死した旅人の肉だと聞かされてたが、肉に興味は示さない。良かった良かった。
紅魔館の馬鹿騒ぎは霊夜の教育上好ましくないと判断してたので行かなかった。
しかし、神社に夜雀が居付いてるのは何故だろう。
それにしてもあの寂れ妖怪神社がここまで賑やかになるとはねー…。

まったり月 のんびり日 魅魔
霊夢が妖怪…夜雀がいるのに参拝客が絶えないのは何故か不思議がってたよ。
あの子もまだまだだねぇ…夜雀が憑いている間はオオカミが山の魔物から守ってくれる証って言うのにさ。

まったり月 のんびり+1日 霊夢
大きな顔して人の緑茶汁啜ってる悪霊をしばいておいた。
誰がオオカミ(大神)か。

まったり月 のんびり+1日 霊夜
ちん!

614名前が無い程度の能力:2010/02/08(月) 23:31:56 ID:pQ8bgugs0
まったり月 のんびり+2日  霖之助

ここの所色々な事があったため遅くなっていたが、ようやくミニ八卦炉の修理が完了した。
魔理沙の要望にも応え、スイッチ一つでマスタースパークの収束と拡散を切り替えられるようになっている。
さらにおまけと言ってはなんだが、外の世界の道具である『加湿器』と言うものも溶かし込んでみた。
これによって、八卦炉の口から蒸気を発する事もできる。乾燥しやすい冬には便利だろう。
そう思っていたのだが、魔理沙にとってはキノコの栽培に便利だと言う感想となったらしい。
まあ、喜んでいるようで何よりだ。

そして問題は、魔理沙がきちんとマスタースパークを撃てる様になったかだが・・・・・・
これはどうやら、僕の杞憂であったらしい。
自信たっぷりに八卦炉を持ち、構え、魔力を込める―――その仕草の一つ一つが、紛れもなく僕の知る魔理沙だった。
そして放たれた魔法は、いつも以上の輝きを見せ・・・・・・彼女が少なからず成長していた事を思い知らされた。
とりあえず、これで安心だろう。


追記
元気になった魔理沙から、博麗神社に行かないかと言われた。
何でも、卵から孵った夜雀の子供がいるらしい。
霊夢と言えど、子育てとなれば何かと入用だろう。あそこには魅魔さんもいるし、商売のチャンスかもしれない。
しかし、彼女が子を育てるか・・・・・・娘のように見守ってきた子がこうも成長すると、中々複雑なものだ。



まったり月 のんびり+2日  魔理沙

今日は、香霖から修理の終わったミニ八卦炉を受け取った。
しかも、拡散型マスタースパークと湿気を出す機能付きだ。
やっぱり、香霖は私の事を分かってる。私の言った事を、ちゃんと覚えていてくれた!

マスタースパークがちゃんと撃てるか香霖は心配していたみたいだったが、そんなのはいらなかったぜ。
この魔砲を作る時に込めた想いを、私はしっかりと思い出したんだ。
その想いは今も・・・・・・いや、きっと今まで以上に私の中で強くなってる!
そんな今の私に、コイツが撃てない筈が無いんだぜ!


追記
八卦炉の事も解決したし、久しぶりに霊夢をからかいに行こうと思う。
せっかくのお出かけだ、ダメ元で香霖を誘ってみたんだが・・・・・・なんと、OKを貰った。
霊夢の様子が気になるからなんだろうが・・・・・・それでも、嬉しいものは嬉しいぜ。

615名前が無い程度の能力:2010/02/09(火) 16:40:23 ID:ZfZd76.k0
ゆかりん月 がんばる日 映姫
古明地姉妹がいなくなってました。
変わりに八雲紫がちょこんと座ってました。
さて、節分騒動の死者と紫をどうしましょう。

ゆかりん月 がんばった日 勇儀
さっきお燐と空の使いがやって来た。
さとり姉妹が帰って来たから宴会らしい。
今度は不意打ち無しだろうね?

616名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 08:51:01 ID:Os9Az7hAO
いつもの月 四人+1日(まったり月 のんびり+2日) 文

今日は新聞のネタ集めを休んでアリスさんについての聞き込みに。
悪く言えばアリスさんの弱み、良く言えばアリスさんの弱みが握れないかと思ってのことでしたがよい結果は得られませんでした。
さすがはアリスさん、そう簡単にはいきません。
近所ということで期待していた魔理沙さんも留守でしたし。
やはりもっと直接的な手段を取るべきでしょうか。

617名前が無い程度の能力:2010/02/10(水) 20:10:53 ID:vBPLdjL20
小さい春月 見つけた日 幽香
オオイヌノフグリがちらほら咲いていた。
天狗新聞には梅の開花時期予想が載っていた。
春がもうそこまで来ている。

追記
どうしてルナチャはあんなに乳臭いのだろうか。

小さい春月 見つけた日 ルナチャ
夢幻館へ三人で遊びに行った。
サニーが幽香に捕まってる間、置いてた新聞を読んだ。
祟り騒動の顛末と死者の裁判一時中断が主な記事だった。
帰りにカナヘビ見かけた。もうすぐ春だ。

小さい春月 見つけた日 ナズーリン
船長が小さな空飛ぶ船作った。
幽香と組んで牛乳配達始めるらしい。

618名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 00:33:53 ID:bwfADw.s0
いつもの月 四人+1日 パチュリー

今日は魔界へのゲートを開いてアリスのお母さんのところに遊びに行った。
それほど興味はないけれどもしかしたらアリスのいろいろな話が聞けるかもしれないと考えて。
ついた先で御飯をごちそうになった後に、アルバムを見ながらアリスの情報を収集。
小さい頃のアリスはとてもかわいかった。
どうやら魔術で体を成長させているらしい。
つまり魔力を封印することができれば……。

619名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 20:55:48 ID:OQawNF7M0
小さい春月 見つけた日 魔理沙
畜生、私はただの悪者じゃないか。

小さい春月 見つけた日 メイド妖精A
祟り騒動の顛末が書かれた文々。新聞を読んだ雇用主が情緒不安定になった。
まあ、雇用主と洩矢神がちゅっちゅしてる写真がデカデカと載ってたからかもしれないが。
錯乱した雇用主は私にどうしたら良いかと聞く始末。妖精相手に何を期待しているのか。
とりあえず情報収集を進めておいた。

追記
やはり私が情報収集する事になった。
鴉天狗がよく来ると言うアリス洋裁店に行ってみた。
今までの雇用主と洩矢神の事について書かれた新聞が成果だった。

620名前が無い程度の能力:2010/02/11(木) 23:13:57 ID:fsXAO1aQ0
小さい春月 見つけた+2日 霊夢
困り顔の魔理沙が来たので相談に乗った。
諏訪子に会いに行ったら天狗に追い返されたと落ち込んでる。
祟られる前に無かった事にして忘れろと言ったが聞かない。
ただでは帰りそうも無かったので神を呼ぶ正しい作法を教えた。
後は本人達が解決するでしょ。

小さい春月 見つけた+2日 魅魔
自分に祟り神のカケラを降ろす。
そのカケラに自分の気を注いだ後で祟り神に返す。
これをやって死にかけた馬鹿弟子の手伝いをする事になったよ。
守矢神社を望む湖岸で神事する事に決まったけど…
ケロちゃんは湖渡って来てくれるかねぇ…。
ちゃんとした答えを出して欲しいもんだ。

小さい春月 見つけた+2日 神奈子
春が近づき湖の氷も緩くなって来てる。
不貞腐れ続ける私の友人はどうするのかねぇ…。

621名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 13:11:30 ID:y66D9cUQ0
時系列とか記憶の話とかがゴチャゴチャになってて分からないけど、
とりあえず覚えてる前提で一本


小さい春月 見つけた+2日   霖之助

魔理沙が、山の上の祟り神を呼ぶと言っていた。
正直な話、賛同はしかねる。彼女の所為で、魔理沙は戻れない所まで行きかけたのだ。
そのたった一人に頼る方法で信仰を失っているのならば、自業自得であるとすら考える。

だが、魔理沙は納得しないだろう。
どのような経緯でそれを行おうとしたかは教えてくれなかったが、
魔理沙はけじめを、決着を付けなければならないと言っている。

ならば、僕は見守ろう。
一度は見逃してしまった。僕も、それには責任を感じている。
だからこそ、今度は必ず魔理沙を助ける。
後悔は・・・・・・したくないのだ。前の件でそれを実感した。
この身を擲つ覚悟で向かう事とする。

622名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 14:03:22 ID:/fpuaDx.0
小さい春月 見つけた+3日 諏訪子
魔理沙に呼び出された。
正直な話、魔理沙が来た事は山に入った時点で分かっていた。
その傍に店主がいた事も。
だからもうその時点で、私は敗北を悟っていたのだ。
魔理沙が選んだのは私ではなく、店主なのだと。
そして店主の方もまた、魔理沙の後ろに控えながらけったいな霊威を持った剣を持っている。
魔理沙が私の怒りに触れ、攻撃されようものなら盾にでもなる覚悟なのだろう。
魔理沙は魔理沙で、店主を庇うような位置に立っている。
昔から時々見てたけど・・・・・・そうだね、こいつらはそういう奴らだった。
噛み合っていない様で、実はお互いの事を思い合っている。

ここまで来ると、いっそ清々しい。諦めもつくと言うものだ。
精々応援して、からかってやる事としよう。



小さい春月 見つけた+2日 魔理沙
諏訪子を呼び出した。
名目は、ただ謝る為に。
迷惑をかけたって事もある。
けど、何よりも大切なのは、私は私の心に嘘をつけないって事だ。

私は、香霖が好きだ。
伝える勇気もないし、情けないと思う。
けど、こいつだけは・・・・・・この恋心だけは裏切れない。
それが私にとって、何よりも大切な事だからだ。

だから済まないと、迷惑をかけたと、そう告げた。
香霖がいる手前、あんまり直接的な事は言えなかったけど。
許されなかったら仕方ない、それは私の責任だ。

そうしたら諏訪子は、
「なら、精々人の世で共に生きればよい」
と、妙に威厳たっぷりに言ってきた・・・・・・その顔には、にやりとした笑みが浮かんでいたけど。
諏訪子はそのまま姿を消したけど、私はそのまま、同じように笑っていた。



――――――――――――――――――――――――――――――

あんまりにもカリスマが欠乏していたケロちゃんにカリスマ補充
とりあえず>>621の続きと言う事で

623名前が無い程度の能力:2010/02/12(金) 21:19:47 ID:SySg93Rw0
小さい春月 見つけた+3日 霊夢
慧音が霊夜を寺子屋に通わるか聞きに来た。
授業料滞納してもいいのならと答えた。
霊夜の出世払いでも良いそうだ。
即、快諾。

小さい春月 見つけた+3日 霊夜
いろはにほへとちんちろりん!

624名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 00:29:46 ID:zqhtIwv20
夜雀の月 子供日  霖之助

妖怪の子供とは、つくづく不思議なものだ。
まさか、生まれて数日で歩き回るばかり家事を書いたりしているのだから。
あるいはこれは、本能的なものなのだろうか。
野生動物は、生まれてすぐ生命の危機に晒される。
それと同じように(以下数十行に渡り薀蓄が続く)

ともあれ、持って来た紙オムツなどは無駄になりそうだった。
この場合、何か玩具の方がよいのだろうか。
勉強などにも使える玩具の類はいくらか在庫があったはずだ。

やれやれ、子供の世話となると妙に気合が入ってしまうな。
魔理沙の世話をしていた頃を思い出す。
このくらいの子供をあやすのは、僕にとっては慣れたものだ。



夜雀の月 子供日  魔理沙

霊夢に夜雀の子供を見せてもらった。
何て言うか、コロコロしてて可愛いぜ。
羽もまだ小さいから服の中に隠れてて、
こうして見ると人間とあんまり変わらない。

で、私に抱かせてくれと言ったら、霊夢が拒否しやがった。
そこで睨みあいが発生。そのまま弾幕ごっこに突入しそうになった所で、霊夜がぐずりだした。
私と霊夢は慌ててたが、香霖と魅魔様は手馴れた様子で霊夜をあやしていた。
私の世話をしていた経験だ、という事らしい。

「異変解決の巫女と魔法使いを慌てさせたんだ、この子は将来大物になるだろう」
という香霖の言葉はいささか納得しがたかったが。

それにしても、子供かぁ・・・・・・いつか、私も香霖と(ここから先は塗り潰されていて読めない)

625名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 03:02:27 ID:8zUBPnOg0
いつもの月 四人+2日 早苗

今日は家にこもって封魔札を作っていました。
困った時の神頼み、持っててよかった守矢神社の封魔札。
実際は霊夢さんのお札を研究して作ったものですし、売ったりはしてないのですが。
結構な収入になりそうなのですが、霊夢さんとの軋轢や妖怪の山のみなさんへ配慮しなくてはなりません。
しかし裏を返せば個人的なことになら使い放題。
楽しみで仕方ありません。

626名前が無い程度の能力:2010/02/13(土) 19:05:39 ID:NVmv/01s0
夜雀の月 子供+1日  魔理沙
さて、もうすぐ雪融けなんだが、潰れた霧雨魔法店の再建資金が無い。
恋する乙女の魔理沙さんとして何時までもこーりんの厄介になる訳には行かない。
何か良い金策方法は無いものか。

スペカ作って売る …道具とか潰れた家の中だ
適当なバイトする …そんな給金の良いバイトがあるのか?
             とりあえず妖精連れて回ってみよう。

夜雀の月 子供+1日  イド妖精A
今日は雇用主が外出の準備をしてた。
箒には久々に私用の籠が装備されていた。

627名前が無い程度の能力:2010/02/14(日) 21:42:45 ID:ajsNqGzg0
バレンタイン月 デー日 霊夢
素敵なお賽銭箱は今年も5円チョコ塗れ
ホワイトデーは麦チョコ弾幕で行こう
それはともかく霊夜はチョコOKなのだろうか
永遠亭で調べてもらおう

同日 ナズーリン
ニコニコしてるご主人から失せ物探しを頼まれた。
探し物は綺麗にラッピングされたメッセージカード付きのチョコだった。
こういうチョコの渡し方もあるのだね。ホワイトデーにはリボンに全裸で望もう。
性的な意味で食べてもらうためにね。

同日 永琳
てゐのために作った自ら意思を持ち、食べられるために行動するチョコレート。それが逃げ出した。
うどんげのために作ったフタナリ薬や媚薬や何やら混ぜ捏ねたチョコレート。それも逃げ出した。
二人には普通のチョコしか渡せなかったが、甘えてくれたので結果的によしとする。
永遠亭は今日も平和だ。

628名前が無い程度の能力:2010/02/15(月) 04:40:36 ID:aIqA9SAA0
バレンタイン月 デー日 魔理沙
チョコ作るために紅魔館へ行く途中、怪物に襲われた。
ちくしょう、こーりんに食わせるチョコの材料がパーだ。

バレンタイン月 デー日 美鈴
魔理沙さんが怪しい化け物に襲われたと言ってました。
話を多角的に判断すると太歳星君に違いありません。
これは最悪の事態を想定しなければなりませんね。

629名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 01:07:51 ID:umy0GzPM0
バレンタイン月 デー日 メイド妖精A
今日一日暇を出された。紅魔館に行く雇用主から。
何しに行くかは聞かなかった。
香霖堂店主を見て雇用主を見て。
それからまた、香霖堂店主を見て雇用主を見れば聞く必要など無かった。
今日は2月14日。乙女の決戦の日、セント・バレンタインデー。

さて、そんな日だが…急に暇をくれても潰しようが無い。
だから雪で倒壊した霧雨魔法店に行って大事な物を回収した。
大事な物とは、私や雇用主を病魔から救ってくれた洩矢神が宿っていた守矢の分社。
分社を私が持ち帰ったのを見て香霖堂店主が渋い顔になったが気にしない。
捨てる人あれば拾う妖精あり。壊れてる所をゆっくり治そう。

630名前が無い程度の能力:2010/02/16(火) 15:57:17 ID:JCyV1aTkO
バレンタイン月 デー−1日 アリス

今日は文たちに渡すチョコレートを準備していた。
普段と違い凝ったものをと思ってしまい時間がかかった。
かけた時間に見合うだけの物ができたけれど。
いつの間にかドアに招待状が挟まっていて、明日は早苗の所の神社に集まるらしい。
パチュリーたちがどんなチョコをくれるのか楽しみ。

631名前が無い程度の能力:2010/02/17(水) 01:02:00 ID:KEwUUozg0
バレンタイン月 デー日 ルナチャ
三人で幽香さんにチョコレートを渡しに行った。
ご飯くれたお礼と遊んでくれるお礼だ。
でも幽香さん子猫みたいに丸まって寝てたので枕元に置いた。
帰ろうとしたらいろんな人が集まって来たのでもう少し遊ぶ事にした。
夜雀と妖精たくさん、虫の妖怪、天人に竜宮の使い。
幽香さんが起きるまで皆でホットチョコレート飲んでた。
やっぱりスターは幽香さんの頭に登ってた。
さて、今日は幽香さんの提案で夢幻館で鍋&お泊り会する事に。
楽しみだ。

バレンタイン月 デー日 幽香
夢幻館に春が来た。
夢なら覚めないで欲しい。
夜は秋姉妹呼んで鍋しよう、鍋。
力合わせて今年は大豊作よ。

バレンタイン月 デー日 エリー
ちみっ子達が作ってくれたホットチョコレート大変美味しゅうございました。
ちみっ子達に囲まれてご満悦の幽香様の笑顔ご馳走様でした。
真っ赤になった天人にチョコを渡されて照れる幽香様もご馳走様でした。
このウフフを胸に秋姉妹呼びに行きますよ。

632名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 11:24:02 ID:w7yfOQYQO
バレンタイン月 デー日 早苗
ロリスちゃんゲットだぜ!

バレンタイン月 デー日 文
ロリスちゃんゲットだぜ!

バレンタイン月 デー日 パチュリー
ロリスちゃんゲットだぜ!

633名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 19:44:35 ID:3ElbDwCc0
バレンタイン月 デー日 レミリア
今日のパーティーは非常に有意義な時を過ごせた。
私は紅魔館の皆に心から謝辞を送りたい。
本当に、楽しい一時であった。
思い思いに楽しんでるメイド達。
お互い贈り物を交換し合って幸せそうな美鈴と咲夜。
店主に渡すのかと聞かれ、トマトのように紅くなる白黒魔法使い。
不安そうに私にチョコの入った小箱を渡してくる愛しのフラン。
山の神社に出掛けた我が友も…同じく楽しい一時を過ごしているであろう。
本当に、楽しい一時だった。

…今、思い返しても忌々しい。
その楽しい一時の真っ最中、夢幻館の門番、エリーが魔物に襲われたと緊急避難した来た。
避難先として頼られるのはむしろ心地よい事なのだが…その魔物が非常によろしくない。
私は月の民のような下等な選民意識は持って無い。無いがしかし、その魔物に関しては別。
吐き気を催すほど、下劣だと思った。即刻、消し去らねばとさえ、思った。それが穢れかと理解した。
茶色く濁り、ドロドロした汚泥のような不定形の魔物。
白黒魔法使いはそれを聞いて眉を顰めた。フランや咲夜さえも一瞬不安そうな顔をした。
私は楽しい一時を邪魔され怒りに震えていた。ただ、美鈴だけがその両の眼に固い意志を秘めていた。

咲夜の紅茶は相も変わらず、旨い。
それに勝るとも劣らないのはフランの作ってくれたチョコマシュマロ。
今、私は一人で月を見ながら紅茶を飲んでいる。チョコを楽しんでいる。
私が月を見終えるまでに美鈴は使命を果たして帰還するだろう。
白黒のお姫様を彼の女の王子様の元まで導き、ついでに汚物を消去してくる使命を。

634名前が無い程度の能力:2010/02/19(金) 20:40:40 ID:ZCvaBz.20
とある昔の冬月 とある後日 八雲藍

結界の修繕を行う。今年も綻びは微細な程度であった。
帰宅すると、橙の様子がおかしい。
マタタビの枝を持っていた。
唯々、悔しく思った日であった。

次の日 橙

きのうの日記を書いていなかった。
今日も家にいた。雪で寒くて外に出られない。
藍様がとてもやさしかった。
あと、いっぱい頭をなでてくれた。
ごめんねって、あやまったけど何でだろう。
でも、うれしかった。

635名前が無い程度の能力:2010/02/20(土) 01:47:28 ID:161XYnPM0
バレンタイン月 デー日 アリス

チョコの交換会をした後に突然眠くなったと思ったら神社の一室に監禁されちゃいました。
しかも魔力が封じられて、グリモワールも無いです。
体も縮んじゃってどうしようもないからしばらくは様子を見る事にしました。
あの三人のことだから物理的に酷い事はしないと思うけど、精神的に酷い事はされそうなので心配です。
うまく逃げれたら魔界に招待しようと思います。

636名前が無い程度の能力:2010/02/20(土) 14:17:13 ID:q8mitg3k0
バレンタイン月 デー日 朱鷺子

日ごろ店を使わせてもらってるお礼というか何と言うか、
とりあえず店主にチョコレートを送る事にした。
まあ、里の店で買った義理チョコだけど。

で、渡してみた所、何故かチョコレートを突き返された。
人の贈り物を返すとは何たる事だ、と不届きな店主を成敗しようとした所、
何やら妙な事を言ってきた。また自分に渡せと言うのだ。
何でも、私の手の中にあった時と自分に渡された時で、チョコの用途と名前が変わったそうだ。

まあ、今一よく分からなかったけど・・・・・・とりあえず、白黒と厄神には同じ事をするな、と釘は刺しておく事にする。



バレンタイン月 デー日 霖之助

朱鷺子からチョコレートを受け取る時、妙な現象が起こった。
彼女の手の中にあった時そのチョコレートは、

名称:義理チョコ
用途:親しい人に送る物

だったのに対し、僕の手に渡った瞬間には、

名称:チョコレート
用途:食べる物

に変わっていたのだ。
渡された事で目的を果たし、別のものへと変化したのだろうか。
確かに、僕の手の中にあるのに送るものではおかしい事になる。
僕にとっての用途は食べる事となるからだ。

興味深くはあったが、朱鷺子には釘を刺されている。
よくよく考えてみれば、送られたものを返すなど失礼な行為だったか。
気をつける事としよう。

637名前が無い程度の能力:2010/02/21(日) 00:50:45 ID:iwHeKoLw0
バレンタインデー月 深夜日 霖之助
僕は助かったが店は大破。理不尽だ。
魔理沙のくれたチョコレートが美味しかったのでよしとしよう。
しかしチョコ味の魔物とはまた珍妙な。

バレンタインデー月 深夜日 魔理沙
こーりんは相変わらず朴念仁だ。
能力使って欲しいぜ全く…本命なんだからな?

バレンタインデー月 深夜日 メイド妖精A
香霖堂店主が魔物に襲われた。私は分社の陰に隠れた。
直後雇用主が紅魔館の門番連れて帰宅。門番怖いので更に縮こまる。
激しい戦闘があった。飛んで来た魔物の一部が口に入った。
何故にチョコレート味?

バレンタインデー月 深夜日 美鈴
太歳星君を一匹倒しました!
魔理沙さんが言うには残り一匹です!
頑張りますよ!

638名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 00:07:25 ID:F7I85.gI0
こっちは月 平和日 勇儀
節分騒動の死者らしいスケベエな幽霊が出るって妖夢から聞いた。
本当に出て焦った。姉さん結婚してくれとか何それ恥ずかしい。

こっちは月 平和日 映姫
節分騒動と古明地姉妹の件、ようやく片付きました。
今は地霊殿にお呼ばれしているのですが空達は本当に幸せそうです。
居るべきとこに居るのがやはり正しかったですね。

追記。
小町には助兵衛幽霊が集まってるのに私には一つも寄り付かない。
胸か?奴等は胸で判断してるのか?

こっちは月 平和日 お燐
にゃんにゃんにゃんにゃん♪さとり様〜♪
にゃんにゃんにゃんにゃん♪こいし様〜♪
ふ〜たりそろって地霊殿〜♪

こっちは月 平和日 幽々子
妖夢がウサギさんから届いたハート形した包みを前に正座し始めて6時間。
おゆはんどころか朝ご飯も昼ご飯も出てこない。なんでよぅ。なんでなのよぅ。
おなかすいたぁ…。

追記
ゆかりんが稲荷寿司持って来てくれたわ〜♪

639名前が無い程度の能力:2010/02/23(火) 01:19:43 ID:yQ.pSk720
アリス月 救出作戦日(バレンタイン月 デー日と同日) 神綺

アリスちゃんがピンチの予感!
これを書いたらすぐに行くから待っててねアリスちゃん!


アリス月 救出作戦日 夢子

突然仕事中に業務日誌を書いて逃げようとした神綺様を捕獲。
この時期はただでさえ仕事が多いのだから勘弁してほしい。
しかしアリスに何かあったというのは気になる。
念のために連絡を入れておこう。

640名前が無い程度の能力:2010/02/24(水) 01:59:51 ID:U8Pgb./o0
バレンタインデー月 +1日 霖之助
どうにもこうにも理不尽だ。
そしてそれは続きそうだ。
とにもかくにも理不尽だ。

バレンタインデー月 +1日 メイド妖精A
チョコレート味の魔物が口に入った全員に御立派様が生えた。
雇用主はそれを確認するや否や竹林の病院に飛んでいった。
帰って来た雇用主の口から判明した事は次の通り。

消すには使用すると中でチョコとして融ける。
もしくは生えてから一日放置。そしたらポロッと外れる。
後遺症無し、感覚有り、ホワイトチョコ発射のオマケつきらしい。

さて、雇用主が香霖堂店主を狙っているが…どうすればよいのか。

バレンタインデー月 +1日 美鈴
もう一匹の太歳星君も倒せました。
しかし、太歳星君の呪いが降りかかってしまいました。
紅魔館に汚名を被せる訳には行きません。
不肖、紅美鈴、自爆して呪いを消し去る予定です。
妖怪だからしばらくしたら復活できるし。
イタイノヤダナー

641名前が無い程度の能力:2010/02/25(木) 23:34:12 ID:.4LLj9hQ0
バレンタインデー月 +2日 レミリア
胸から下が吹き飛んだ美鈴を回収。主に出向かせるなど言語道断。
私の血を回復促進用に飲ませた後、永遠亭へ行き、馬鹿薬師に謝罪させた。
里で買い物をして帰ったら美鈴は案の定、回復に伴う飢餓で人を食べたそうにしていた。
私が選んだ猪肉を、私自ら調理し、私の両の手で食べさせてやった。
美味しいです…ありがとうございます…と、泣く愚か者を許さず頭部に刺激を与え続ける。
制裁は美鈴が泣き疲れて眠った後も続く。それは私に暢気な寝顔を見られるというもの。
起きている主に寝顔を見せるとは何たる不忠者。頬を突付く事で苛立ちを抑える。
愚物が鼻ちょうちんを膨らませているのを見届けた後、自室に戻る。
咲夜の作ってくれたコーヒーとやらは甘くて白くて旨い。
夜空を見上げる友としては最高だ。おかわりしよう。

バレンタインデー月 +2日 パルスィ
地上から上質の波動が届いた。

 ぱるぱる♪ぱるぱる♪ぱるぱる♪
  妬ましい、妬ましい、妬ましい
 ぱるぱる♪ぱるぱる♪ぱるぱる♪
  大切に扱われてて妬ましい
 ぱるぱる♪ぱるぱる♪ぱるぱる♪
  主人に愛されてて妬ましい
 ぱるぱる♪ぱるぱる♪ぱるぱる♪

非常に充実した嫉妬タイムだった。

642名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 13:28:13 ID:EFyWdQWcO
アリス月 救出作戦+1日 星

今日、聖が魔法使いを悪人から救うと言い出しました。
なんでも魔界神の娘さんが誰かに捕まってる気がしたそうです。
困っている妖怪を救うのも使命、命蓮寺の総力を挙げて助け出しましょう。

643名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 16:00:10 ID:DHi/nArQO
バレンタインデー月+3日 鈴仙
例によって例のごとく、永遠亭が復讐にあった。
とりあえず今回は、約一名を除き特に実害もないし
姫様の指示もあるので対処しない

同日 因幡 ケイコ(元K)
いやっほぉぉぉぉぉ!

同日 因幡 アミ(元A)
いやっほぉぉぉぉぉ!

同日 因幡 ガトーショコラ
何故か私の名前だけ浮いてる。
まあエーリングよりましだからよしとする。

同日 因幡 チヅル(元C)
もう家出しなくてすみますのね!

同日 永琳
ヴぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!

同日 件の妖精
恨みはらさでおくべきか

644名前が無い程度の能力:2010/02/26(金) 23:38:05 ID:XIKU3x0c0
バレンタインデー月 +2日 魔理沙
ぜっ!ぜっ!ぜっ!
こーりんが私を襲ってくれないから…私がこーりんを襲うのぜっ!
チャンスは今日しか無いのぜっ!!

バレンタインデー月 +2日 諏訪子
魔理沙のお手伝い妖精に悩みを相談されたので取り除いてやった。
あの妖精は魔理沙が私を忘れても信仰し続けてくれてる子だ。断る事なんかできっこない。
店主がけったいな霊威を持った剣を所持してたのを思い出したので、それ関わる祟りを授けてやった。
これで夫婦の営みはしばらく無理だろう。いい事した後は気持ちがいい。

追記。
お手伝い妖精の御立派様チョコレート美味しかった。
でも神奈子に見られた挙句ドン引きされた。

深夜、追記 魔理沙
なにあれこわい

深夜 霖之助
理不尽ってレベルじゃねーぞ!

バレンタインデー月 +3日 メイド妖精A
起立を止めない私の股間の御立派様。
興奮してる雇用主と、乙女のように怯えてる香霖堂店主。
どうにも困り果てたので、ハクタクに無かった事にしてもらおうと人里へ出掛けた。
そこでたまたま人里に来てた洩矢様に会ったので事細かに相談した。
雇用主が香霖堂店主へ性的暴行を出来ぬようすればいいのか?
…と、尋ねられたのではいと返事した。

今、思えば止めておけばよかったんだ。

香霖堂に帰った私が目にした物。
それは首が8本に増えた香霖堂店主だった。
他に方法は無かったのだろうか。
洩矢様に尋ねてみたい。

645名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 01:18:07 ID:Py8hO5H60
アリス月 救出作戦+2日 椛

本日見回り中に人里の寺の住人が妖怪の山に侵入。
神社に宣戦布告にきたとのことでしたので、
今日は早苗さんたちが忙しそうだからまた改めてきてほしいと頼んで出直してもらうことに。
いつもこういった素直な侵入者ばかりだと仕事が楽なのですが。


アリス月 救出作戦+2日 ナズーリン

聖も星も一体なにをやっているのだろうか……

646名前が無い程度の能力:2010/02/28(日) 02:00:31 ID:V7ZDmgPI0
バレンタインデー月 +3日 幽香
吸血鬼の使いがエリーを連れて来た。
永遠亭のぼんくら薬師は何を遊んでるのやら。
まあ、秋の姉妹神が来れなかったのは不幸中の幸いね。
鍋、ちびっ子達と一緒に食べちゃったし。

バレンタインデー月 +3日 エリー
鍋食べれないだろうなー…と、思ってたら正解だった。
でも、バーベキューパーティーしてくれるとは思わなかった。
野菜豊富で美味しかった。キャベツも南瓜も人参もとても甘かった。
河童がキュウリサラダ貪り食ってたのには少し引いたけど。

バレンタインデー月 +3日 ルナチャ
スターの定位置が幽香さんの頭になった。
•美咲さんのお土産のチョコケーキはとても美味しかった。

バレンタインデー月 +3日 にとり


何でも機関車の線路沿いに梅並木を作るらしい。

それが理由だと思うけど、

土を耕す程度の道具を作ってくれと依頼された。

報酬は今日のバーベキューパーティーでキュウリ料理食べ放題。

この季節に新鮮なキュウリが味わえるのは本当に幸せだ。

追記。
河童谷機関区で人博線の運転手から不吉な噂を聞いた。
魔法の森周辺では顔が八つの化け物が出るらしい。

647単発:2010/02/28(日) 08:57:50 ID:YPlAfzvk0
【単発】

 落し物に月 縁あり日  霖之助

 毘沙門天の弟子が所持者という宝塔。
売り物を探しにでかけるときにそれなりの頻度で落ちているのをみかける。
そして拾っていくと必ずその従者のナズーリンという鼠が店を訪れる。

今日も落ちていた。
発見場所が分散していることから、見回りをしていたりするのだろう。
ナズーリンから話を聞く限り、その場所に意図的においていたわけではないらしいが
所持することで有効活用できるという宝塔をわざわざ手放す必要は確かに無い。

毘沙門天の弟子の落し物癖は一種の才能なのかもしれない。

最初こそ『いつもの販売品』として拾ってきたので良い値で販売させてもらったが
2度目以降は『所有者ありの落し物』なので売ることができず。
でも拾ってきてしまう、そんな魅力を持つ、宝塔。

今度拾ってきたら、ナズーリンがくるまで宝塔について調べてみようと思う

648名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 01:12:36 ID:fF0QIihA0
仏教月 神道日 神奈子

今日早苗の代わりに人里に買いものに行ったら仏教徒に喧嘩売られた。
よくわからないけどたぶん宗教戦争。
新参者にここの流儀を教えてやるわ。


仏教月 神道日 早苗

みなさんでアリスさんをお世話。
なんと充実した日々なのでしょうか。
あちらではそんなことをしたら変態や犯罪者と勘違いされてしまいます。
来て良かった幻想郷。

649名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 04:50:08 ID:2xQfaz5U0
仏教月 神道日 リリー
春ですよ〜♪春ですよ〜♪春ですよ〜♪春ですよ〜♪
ですよ〜♪春ですよ〜♪春ですよ〜♪春ですよ〜♪春
すよ〜♪春ですよ〜♪春ですよ〜♪春ですよ〜♪春で
よ〜♪春ですよ〜♪春ですよ〜♪春ですよ〜♪春です
〜♪春ですよ〜♪春ですよ〜♪春ですよ〜♪春ですよ
♪春ですよ〜♪春ですよ〜♪春ですよ〜♪春ですよ〜
春ですよ〜♪春ですよ〜♪春ですよ〜♪春ですよ〜♪

仏教月 神道日 幽香
ルナチャが異変を起こしたいと言っていた。
しかし、河童の運転手が言うには人里は宗教戦争らしい。
ちび達には危険なので宗教戦争が終わるまで待てと言った。
終わったらちび達の異変の手伝いでもしよう。
ちび達はどんな異変を起こすのかしらね…。

追記
レティが尋ねてきた。
そろそろ眠るのでチルノをよろしく頼むと言う。
よろしくしてやろう。

仏教月 神道日 チルノ

(涙でふやけてて読めない)

仏教月 神道日 夜雀A
緑の髪の優しいお姉さんが半分凍りながら氷精の子を慰めてた。
氷精の子は近寄れないくらい冷気出してた。お姉さんの服、カチカチに凍ってた。
皆お姐さんを怖いって言うけど嘘だと思う。

仏教月 神道日 大妖精
強さって何か少し解った気がする。

650名前が無い程度の能力:2010/03/02(火) 23:43:28 ID:LSlWqsjU0
仏教月 神道日 大工の棟梁

仏だ神だと巷が騒がしい。
山の神様に喧嘩を売った奴が返り討ちに逢っていた。
助力を乞われたが断ったら、邪神の信者とか言ってきた。
神社も寺も俺が建てた、と言った途端に逃げて行きやがった。
今の奴等は、すぐ他に頼って抜け出せなくなるのか。
そんな時代なのか。せめて弟子達はちゃんと見てやらないとな。

651名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 03:25:53 ID:jmdyaD7s0
美鈴は月 不忠者?日 レミリア(小悪魔口述筆記す)
まったくもってけしからん。これは許されざる不忠だと言える。
私は美鈴を見舞った。見舞ったがしかし、私の知る美鈴はいなかった。
陽気で…困り顔の中にさえも笑みを浮かべる紅魔の門番はいなかった。
そこには人を…血の滴る人の肉を食べさせてくれと懇願する哀れな妖怪がいただけだ。
その人が例え咲夜であっても食べさせてくれと言う。私の右腕にも等しい従者を貪ろうとは何事か。
処分する事は考えた。しかし何時もの美鈴は私の左腕と等しい者。ならばと私は己が左腕をくれてやった。
何を?と聞くので答えてやったさ。お前が血肉が滴る肉が食いたいと言ったからな…と。忘れたのかと。
でも美鈴の奴は私の腕を見てプルプル震えるばかり。有象無象の人食いなら喜んで喰らい付くだろうに。
呆けて食べないばかりか食べれぬと呟く始末。情けないにも程がある。不忠にも程がある。
私は早く回復して何時もの笑顔を見せて欲しいと言うに何だあの無様な姿は。
だからベッドに腰掛け言ってやったさ。食え。食って早く治せとな。
まったく、泣きながらでないと物を食べれないのか…私に撫でられないと物も食えぬか。
ああ…何とか食べたよ。流石は私の血肉だ。見事に完治したよ。まあ、大事をとって一日休ませたがな。
…ん?別に呆けてたわけじゃないさ。ただ、美鈴とした約束を思い出してただけだ。
怪我が治ったら紅魔館の皆で花見に行こう…って約束をな。

美鈴は月 不忠者?日 フラン
お姉さまの左腕が無かった。めーりんに食べさせたって言ってた。
医務室行ったらめーりんが泣いてたからいい子いい子してあげた。
一緒に花見行こうねって言ったらめーりんもっと泣き出しちゃった。
嬉しすぎて涙が止まらないってめーりん言ってた。

652名前が無い程度の能力:2010/03/03(水) 20:22:11 ID:8i53TU/gO
三人は月 幸せ日 文

今日はアリスさんに早苗さんが小さいときの巫女服を着てもらいました。
三人で着せました。
それをしっかり写真に撮ったので現像したらパチュリーさんの魔法で劣化しないようにしてもらいましょう。
最近はアリスさんも私たちの愛を理解してくれたようでいろいろしてくれて嬉しいです。


三人は月 幸せ日 椛

今日は警備隊総出でネズミ狩りをしました。
比喩ではなく本当にです。
ネズミ一匹通さないとはよくある決まり文句ですがまさか実践することになるとは……。

653名前が無い程度の能力:2010/03/04(木) 19:24:46 ID:7uFl5u5.O
三人は月 幸せ日 ありす
ぱちぇ 正正正
あや 正正正正
さなえ 正正正T

654名前が無い程度の能力:2010/03/05(金) 18:22:21 ID:/4RjGjZU0
ひとりで月 思案日 夢子

午後、サラより珍しい来客の報告あり。
アリスの人形が単独で参上、書状を差し出したので預かったとのこと。
改めたところ、恙無く過ごしているので安心してほしいとの由。

今回は混じりけなく娘をダシに逃亡を図られた、ということなのでしょうか。
少し多めに言い含める必要があるのかもしれません。



ひとりで月 思案日 アリス

神綺さまに心配をおかけしたことで、里と妖怪の山との関係が不穏なものになりつつあります。

三人とも、残してきた「小さくなったわたし」を猫可愛がりして満足してくれるのは予想の範囲ではあるのですが、
でもやはり、ずっと続けさせておくわけにもいかないと思います。

三人の友人。里。妖怪の山。どう収拾するのがいちばん丸く収まるでしょうか。
小競り合いについては慧音に仲裁を頼むとしても、神社に居ることになっている私が直接会うわけにはいきません。
神綺様には安心していただくよう伝えましたが、仲裁を依頼する相手に人形で接するというのも礼を失します。

なにかいい方法は…

655名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 00:33:01 ID:2MQn7hK60
美鈴とフラン月 出発前日 レミリア
何かできる事は…と、美鈴が鬱陶しい。
やはり門の前で立っているのは退屈なようである。
花見の場所がまだ決まってなかったので良い場所を探させる事にした。
さて、美鈴は良い場所を探して来れるかな?
ついでに退屈してるであろうフランも楽しませれるかな?
フランと美鈴が出かけてる明日…私は咲夜と湖畔でピクニックするとしよう。

追記。
先程から大きい方の小悪魔が泣きながら謝っているが無視している。
ささやかな悪戯のささやかな仕返し。今はそれを楽しもうではないか。

美鈴とフラン月 出発前日 美鈴
不肖、美鈴、今回は不覚をとりませんよ!?

美鈴とフラン月 出発前日 フラン
明日、日が沈んだらめーりんとお花見の場所を探す事になった!
最初に大きな山のてっぺんから見下ろす事にした!!

美鈴とフラン月 出発前日 こぁ
明日は私とここぁちゃんとメイド達だけ…。
…私より強い人は多分いない…。

レ ッ ツ 下 克 上 !

書いてみただけ、書いただけ〜♪

 紅魔館の主、レミリアが追記す。
  下克上とは、面白い。やってみろ。
  貴様の挑戦、しかと受け取った。

656名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 00:52:19 ID:LCnV0e3s0
戦う理由を月 失った日 諏訪子

今日やっと魔理沙達にやりすぎた事を許してもらって家に帰った。
帰ってきたら早苗達が人形を人形師と勘違いしていたので教えてやったら真っ白になってしまった。
三人で部屋の隅で体育座りして人形を囲む姿は怖いものがある。
店主を戻した時にやりすぎたりしないようにしようと決心したんだけどなぁ。
もしかして祟られたりしてるのかな?
しばらくおとなしくして、神奈子のサポートしてたほうがいいかもしれない。

657名前が無い程度の能力:2010/03/06(土) 23:19:07 ID:g/ZA3I7w0
美鈴とフラン月 さんぽ日 美鈴

今日妖怪の山に登り花見の場所を確認。
あまり外に出ないフラン様のために参拝も兼ねて登ったところ、神様に頼まれごとをされました。
アリスさんが行方不明らしく気を使う程度の能力で探してほしいとのことでしたので、
妖怪の山で一番花見にいい場所をとってもらうことを条件に引き受けました。
魔力での探知は出来ないように隠れているそうですが、
アリスさんの気ならよく知っていますのでそれほど時間はかからないでしょう。
フラン様の面倒は見てくださるそうなので張り切っていくとしましょう。

658名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 00:05:39 ID:IrvfktXs0
○月 ▼日 アリス・マーガトロイド
今日は魔理沙との弾幕ごっこに負けた。
マスタースパークをかわしそこね、人形で受けようとしたが耐えきれなかった。
最近は忙しく、しっかりとしたメンテナンスをしていなかったのが悪かったのかもしれない。
明日からメンテナンスをすることにしよう。


○月 ×日 アリス
大規模メンテナンスを開始した。
最近は出歩くことや弾幕ごっこが多かったのでやはりあちこちにガタが来ている。
せっかくの機会なので予備の部品も作っておくことにする。
久々のお風呂も食事もとてもいいものだった。


○月 □日 アリス
準備中に何体かの髪をとかしてあげた。
いつ使うことになるか分からない以上手入れはやっぱり必要。
おやつに魔理沙に作ってやったパイを作ってみたが美味しかった。
おいしいおいしいと言って食べていたのは本当だったようだ。


○月 ○日 アリス・マーガトロイド
今日やっとメンテナンスが済んだ。
久々に体を動かしたが違和感は無し。
魔理沙に最近の事を聞いたのだが変わったことは特になかったようだ。
明日は人里に人形劇の講演に行くことにする。


○月 ○日 魔理沙
今日久しぶりにアリスに会った。
この前の弾幕ごっこで思いっきり吹っ飛ばしたせいで家から出なかったのかと思ったがどうも違ったようだった。
どうも弾幕ごっこの時の傷を治していたらしい。
あちこちについた傷が消えていていつものまるで人形の様ないい匂いのする綺麗な肌だった。
どうやって手入れをしているのか今度それとなく聞いてみたい。

659名前が無い程度の能力:2010/03/07(日) 01:29:50 ID:u16BjIiA0
戦う理由を月 失った+1日 メイド妖精A
地図、よし。ナイフ、よし。ランプ、よし。スペカ、よし。
塩、持った。お酒、持った。お賽銭も、お弁当も持った。
では、神社目指して登山開始。

戦う理由を月 失った+1日 朱鷺子
白黒、再び暴走。
厄神はお出かけしてる。
お手伝い妖精、神に頭を下げに出かけた。
店主、トイレに隠れて震えてる。
もう駄目っぽい。

戦う理由を月 失った+1日 魔理沙
ぜぜぜっ!ぜぜぜっ!ぜぜぜっ!ぜっ!
今度こそ、今度こそこーりんを襲うのぜっ!
飛び散ったチョコを集めて煮詰めて生やしたのぜっ!

戦う理由を月 失った+1日 霖之助
祟られていると首が八本、理不尽だ。
祟られてない場合は襲われる。こちらもやはり理不尽だ。
今度首が増えたらヤマタノリンノスケと名を変えよう。

660名前が無い程度の能力:2010/03/08(月) 11:00:57 ID:4TZ3Pvno0
戦う理由を月 失った+2日 霊夢

今日香霖堂でいろいろ分けてもらおうと思い訪ねたら、
魔理沙が正気を失っていたので裏拳を一撃。
どうせ大本は霖之助さんが悪いだろうから霖之助さんにも一撃入れた。
店にいた妖怪は頼んだものを持ってきてくれたので今回は勘弁してやった。

661名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 00:11:10 ID:jFQKyxTA0
幻想郷月 鬼ごっこ日 アリス

ダンボールを装備して慧音の家を訪ねる事に成功したが、
美鈴が早苗達に頼まれたらしく私を探しに来たので美鈴からの逃亡を開始。
気を読む美鈴が相手では段ボールも通用はしないだろう。
私が捕まってしまったらこの争いを止める者がいなくなってしまう。
幻想郷のためなにがなんでも逃げ切らなければ。


幻想郷月 鬼ごっこ日 美鈴

アリスさんを探して慧音さんのところを訪ねました。
ちょうどアリスさんが来ているとのことだったのですが、大江戸人形の爆発に阻まれている間に逃げられました。
あそこまでなりふり構わず逃げると言うことはもしかして何か良くない事をたくらんでいるのかもしれません。
これは何が何でも捕まえて真意を質さなければ。


幻想郷月 鬼ごっこ日 妹紅

慧音が泊まりに来た。

662名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 09:59:00 ID:431Tko8UO
神仏月 大戦日 聖

本日は山の代表である天魔どのと会談。
残念ながら交渉は決裂。
こちらとしては山へ入る許可をくだされば後は自分たちでやるつもりだったのですが、
信仰している神への攻撃を許すわけにはいかないとのことでした。
信義に篤いように聞こえますがその実は新参者であるわれわれを山に入れるのに抵抗があるだけ。
こちらは恩ある神綺どののために戦うのみです
妖怪は変わってしまいました、まことに外に目を向けず排他主義である!
いざ南無三ーーー!

663名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 13:49:01 ID:6OArd9tk0
神仏月 大戦日 天魔
はてさて、最近の信仰と言うのは、力で奪うものなのかのう。
それにしても、遠い昔にあの尼僧の噂を聞いたのだが、噂以上の頑固っぷりと無謀っぷりじゃったわい。
まさか、鬼が去りし後数百年、この妖怪の山を治めるわしに戦いを挑むとはのう。
彼女なりに言えば、まことに法外にて固陋なりといったところか。
さて、取り押さえたはいいが、どうしたものか。このまま放逐して、また同じことをを起こされても困るのう。
うーむ…ここは彼女以上の立場の者に説得してもらおうか。魔界か仏関係で彼女以上に立場の強いものは誰かおったか…
とりあえず、椛ちゃんに頼んでみるかの。

神仏月 大戦日 椛
本日、天魔様じきじきの無茶振り…いえ、命令が下りました。
会談を申し入れたにもかかわらず、決裂するや一方的に天魔様に喧嘩を売った聖の説得をできるものを探してまいれとのことです。
私に、仏か魔界関係で誰かいないか探せといわれても…どうしましょう…

664名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 17:05:17 ID:BSQ/Bvl60
神仏月 大戦日 魅魔
逃げ惑う妖怪達。
説教されてる天魔、困り顔のワンコ天狗。
雄叫び上げながらハリセン振り回してるおばか達。
…全く…一体全体何だってんだい…。

神仏月 大戦日 将門
ワシの心の妹、永遠のアイドル椛ちゃんからお手紙来た。
要約すると強い者を探してる。居たら送れと。
知ってる奴等掻き集めて送った。ワシ含めて。
崇徳は先に行って気合が足りない天魔シメるって言ってた。

以下、兵達が魂の雄叫び。
 源頼光「ヤマメちゃんが出て来た場合俺が出て行って退治してちゅっちゅする!」
 源頼政「ぬえちゃんが出て来た場合俺が出て行って退治してちゅっちゅする!」
 渡辺綱「橋姫が出て来た場合俺が出て行って退治してちゅっちゅする!」
 坂田金時「勇儀ちゃんが出て来た場合俺が出て行って退治してちゅっちゅする!」
 碓井貞光「萃香ちゃんが出て来た場合俺が出て行って退治してちゅっちゅする!」
 三浦義明・上総広常「藍様が出て来た場合俺達が出て行って退治してちゅっちゅする!」
 軽部弥次郎「文ちゃんが出て来た場合俺が出て行って退治してちゅっちゅする!」

因みに道真は受験生の相手で忙しそうだったから声かけてない。
ワシも空気読めるもんね。

神仏月 大戦日 美鈴
妹様とパチュリー様を確保、紅魔館に無事帰還できました。
ここから先、変態は通しませんよ!

追記。
幽香さんがちびっ子達連れて避難してきました。
門番が二人に増えました。まさに鉄壁!!

665名前が無い程度の能力:2010/03/09(火) 22:36:12 ID:m0aHwrb6O
神仏月大戦+1日 藍
外が騒がしい。紫様が頭を抑えながら、魔界に遊びに行かれた。
「ちゅっちゅされたくなければ家を出ないように」と言い残して。
誰が出るか

神仏月大戦+1日 神綺
紫ちゃんが遊びに来た。
(ペンが折れた跡)

神仏月大戦+1日 夢子
「ちょっと聖ちゃんに会ってくるわ〜」と、神綺様が幻想郷に向かわれた
…止められなかった。
あの笑顔は聖殿が魔界に来て早々魔界全土に対して
「なむさーーーん!」した時のものだった。
せめて、向こうの流儀に合わせるとする。
……南無。

神仏月大戦+1日 ルイズ
書斎に缶詰にされてるはずの神綺様とすれ違った。



アホ毛がなかった。
ついでに腰が抜けた。あの笑顔は、マジだ。
トイレに行った直後でよかった…

神仏月大戦+1日 サラ
…むこうの新聞に載ったりするのかしら?
「踏み台の上に乗った小さな神様に正座で説教されるグラマー仏教徒」って…

666名前が無い程度の能力:2010/03/10(水) 19:18:40 ID:Waug5CFc0
神仏月大戦+1日 鵺、ヤマメ、橋姫、勇儀、萃香、文
何とか助かった。正に地獄で仏に会った心境。

神仏月大戦+1日 藍
名のある妖怪達が避難してきた。
同じ危機に接している身、心よく迎えた。
一年一度の人肉出して持て成そう。

神仏月大戦+2日 鵺、ヤマメ、橋姫、勇儀、萃香、文、藍
どうしてこうなった

神仏月大戦+2日 メイド妖精A
山の神社にたどり着いたら変態が押し寄せて来てて魔窟になってた。
しかも洩矢様が言うには雇用主は元に戻っているらしい。何と言う無駄足。
お神酒等を捧げて帰ろうとしたら何故か変態共がついてくる。
必死で逃げたら案の定、迷子。山の中で。変態のお供付きで。
日付も替わり、今日も野宿かと覚悟とたら何か怪しい建物が見えた。
何か食べ物。そして暖かい寝床を期待して扉を叩いた。

今、思えば止めておけばよかったんだ。

散乱している豪勢な食事。割れた酒瓶。
刀傷生々しい柱。使い物にならなくなった障子。
肩を寄せ合い、震えている半泣きの妖怪達。
その周囲を取り囲み、腕立て伏せしてる変態供。
洩矢様助けて。私じゃどうにも出来ない。

667名前が無い程度の能力:2010/03/10(水) 21:42:59 ID:M/DS4Cfc0
神仏月大戦+1日 アリス


どうも思考が直情径行に偏りすぎている…のではないか。
外見が幼くなったせいで、魂が引きずられているのだろうか。
洩矢神に真実を告げられた三人ががっかりしたところまで観えていたのだから、
翌日にでも顔を見せて事情を話せばよかったのだ。

いたずらを仕掛けたのは先方だし、こちらにも譲れぬ線というものはある。
けれどがっかりさせたり騙したりというのはこちらの本意ではなかったはず。
たとえ頭を下げてでも、丸く収まるならそれでもよかったのだ。

ここまでの思考は、正しいと思う。


グリモワールを便利に使い過ぎていたのかもしれない。
引き離された上で魔封をされてしまったせいで、…グリモワールとのセッションが途切れてしまっている。
再認証には魔方陣を組まねばならないし、スペアから再構築するにはもっと時間が掛かる。
たとえ取り返したとしてもすぐには体の調子は元には戻らない。

ここまでの思考は、正しいと思う。


容姿の変化よりも問題なのは、体が妙に熱くて、魔力の押さえが効かなくなっているところ。
思考もあやふやになりがちだ。
だんだん症状がひどくなっているように思えるのは主観だろうか。事実だろうか。

だから、いま決めなければならないことは、


つつがなく暮らしているって書いたのに、この有様では、神綺様のお手を煩わせることはできないし、
力が不安定な状態で、早苗たちのところに出向いて、事故でもおきたら大変、だし

だから、ゆかりのところへ、いく。


まちがってないよね、わたし、 …いかなきゃ

668名前が無い程度の能力:2010/03/10(水) 23:15:07 ID:gqh41bs6O
神仏月大戦日 みがわりありす
今日もみんなわたしのまわりでたいいくすわりをしているだけだった。

ぱちぇ
あや
さなえ

神仏月大戦+1日 みがわりありす
いかどうぶん。…ですむかと思ったら、ごごからさんにんでないしょばなし。
その後、ばれる前にもどった。

ぱちぇ 正正正 ̄
あや 正正正
さなえ 正正正T

神仏月大戦+2日 みがわりありす
どうしてまた元にもどったかきいてみた。

あや「いたずらしたつみほろぼしってわけじゃないけど、三人で決めたんです。」
さなえ「あなたもお姉ちゃんの家ぞくで、大切にされてるんでしょう?
それならとうぜんのことです」
ぱちぇ「大切な人の大切な人を大切にする。何か問題あるかしら?」

わたしもマスターも、とてもしあわせなんだなって知った。
マスターがかえってきたら、おしえてあげよう。

やさしくしてもらった回すう表
もうかぞえるのやめた。

669名前が無い程度の能力:2010/03/11(木) 00:37:14 ID:BoqND9zU0
神仏月 大戦+2日 藍

紫様と魔界の神が場を収めてくださった。
「魔界神と戦ったことある奴いないのかよ!?」と言いながら逃げて行った。
お二人が後少しでも遅かったらと思うと震えが止まらない。
一生この人についていこうと改めて誓った。
今日はお二人ともすでにお眠りになられた。
今起こっているという人形師に関しての騒動もうまく収まるに違いない。


神仏月 大戦+2日 白蓮

天魔殿に捕まって数日が経ちました。
あっさりと取り押さえられてしまったこともありそれほど強いとは思われていないようで逃げ出そうと思えば逃げれる状況です。
しかしなめていたのはこちらも同じ。
この幻想郷では妖怪は強く、人に追いやられているものではないのでした。
昔と同じやり方ではいけないのですね、反省の意味もこめてしばらくここにいることにしましょう。
しかしアリス殿救出はどうしたものでしょうか。
寺の皆がなんとかしてくれるといいのですが。

670名前が無い程度の能力:2010/03/11(木) 18:34:27 ID:Y3JtgFcA0
神仏月大戦+1日 レミリア
小悪魔の下克上異変は失敗した。
いや、異変として見れば、大成功だろう。
奴の可愛い悪戯は私を大変和ませてくれた。
さて、変態武士が暴れているからと職務放棄した美鈴だが…。
小悪魔と一緒に少し、仕置いておいた。
やはり、美鈴と小悪魔には困り顔が似合う。
では、咲夜の膝枕で少し休むとしよう。

同日 美鈴
いくら変態とは言え無視されると凹みます。自分の身体に自信があるだけに。
でも、一途って良いものですねー…私は遠慮しますけど。

同日 咲夜
今日もお嬢様に甘えられた。
美鈴と小悪魔が下着で変態に突撃していった。
帰って来た二人は相手にされなかったとぼやいていた。

同日 深夜 レミリア
変態武士から書状が届いていた。
『鵺、ヤマメ、橋姫、勇儀、萃香、文、藍が来たら連絡ください。
                          英霊ちゅっちゅ同盟』
こんな文面だった。
面白そうなので、来たら連絡する事にした。

671名前が無い程度の能力:2010/03/11(木) 22:45:55 ID:IClsgroY0
神仏月 大戦日 幽々子
遠路はるばるやって来た英霊さん達の元に 今年の花見で初披露する「春度」を浸けこんだ
「ゆゆ酒(今名付けた)」の酒樽二個程と一升瓶数本をお土産に持っていったら とっても喜んで貰えた。
アルコール度は低いから戦いの景気づけにはもってこいでしょうね。
腕の立つ方々だし、騒ぎが一段落したら妖夢の手合わせでもお願いしようかしら?

神仏月 大戦+1日 幽々子
昨日の御酒はアルコール度は高くなかったけど 春呼(ハルコール)度が高かった。
それを酒樽一杯分飲んでしまったのだから
英霊さん達は「急性ハルコールちゅっ中毒(今思いついた)」になってしまったのだ。なんでよぅ。
暫くは「ふちゅっちゅか酔い(今思いついた)」も続くだろうし…。
流石に紫や萃香でも怒るわ! とりあえず最小限に被害を抑えとかないと!

神仏月 大戦+2日 幽々子
本陣の留守中に置いてあった手付かずの樽や瓶をかき集めたが瓶が数本見つからない。
草むらに転がってるかもと思い探そうとしたら、英霊さん達が大慌てで帰って来たので諦める。
話をこっそり聞いてたら神綺さんまで動いていたとは…。その御陰か英霊さん達は酔いが覚めたみたい。
…将門さんは元からあの性格の様だけど。

と言う事は、英霊さん達が原因を聞かれたら…私が持ってきたお酒が原因だとバレる訳で。
今年ばかりは「毎年恒例の春一番の異変」と済ませられないかも知れないわぁ。
百八回死んでお釣りが来るかも。もう死んでるけど。それでも死ぬ気がする。なんでよぅ。

神仏月 大戦+2日 てゐ
白玉楼の主が夜中に酒樽とか瓶とか抱えて右往左往したり悶えたりしていた。
何かすっごく美味そうな酒だね。リスクはかなり大きいけど…くすねる価値は高そうウサ。

672名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 20:31:23 ID:.QOow1FE0
神仏月大戦+3日 メイド妖精A
遅かった。遅かったんだ。
何とか人里の外れまで戻ってこれた。
香霖堂まで後一息というところだった。
でも、決定的に遅過ぎたんだ。
私の目の前で雇用主が変態供に憑依されてしまった。
雇用主は飛んで行ってしまったし、私はどうしたらいいんだろう。

神仏月大戦+3日 神綺
なにあれかわいい

神仏月大戦+3日 幽香
変態紳士を殲滅するため紅魔館周辺を捜索してたら奇妙なモノに出会った。
縛られ猿轡されてるちっちゃいアリス。その前で立ち竦んでる神綺。
更にはアリスを餌にしたようなつっかえ棒とザルからなる古典的な罠。
ザルから伸びた紐を辿れば木の影から見え隠れする白黒魔法使いの帽子。
いや、帽子じゃなく顔見えてる。猫耳猫ひげ猫尻尾も幻視できる。
更には白黒魔法使いの後に薄らぼんやりと侍が八人いる。
いや、問題はそこじゃない。
これ以上無いほど楽しそうな白黒魔法使いと八人の侍の顔。
ぱたしぱたしと揺れる尾っぽ。ピクピクしてるひげ。

 な に あ れ か わ い い
  へんたいってれべるじゃねーぞ

神仏月大戦+3日 魔理沙
もうちょっとにゃ〜♪
もうちょっとで

わーわー
きゃーきゃー
もみくちゃもみくちゃ

できるのにゃ〜♪

673名前が無い程度の能力:2010/03/12(金) 22:28:56 ID:oNMqNqR.0
神仏月 大戦+3日 豆腐屋の親父

橙ちゃんがやってきて、油揚げ百枚注文された。
藍さんの元気が無いらしい。
貰った金だと十枚にも足りなかったから、母ちゃんに頭を下げた。
結局、家族総出で油揚げを作った。
しばらく酒は飲めないが、良い気分になれた日だった。

同じ日 橙

藍様の元気が無いので、元気になる事をやった。
里のおとうふ屋さんで、油あげを百枚買ってきた。
半分をおとうふ屋さんのお母さんに、おいなりさんにしてもらった。
藍様の所に持って行ったら、泣かれてしまった。
でも笑顔でありがとうって言われた。
今度はちゃんと笑顔になってもらえるように、がんばろうと思った。

674名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 12:37:08 ID:LjWDAC760
神仏月大戦+3日  先代巫女

手伝いしてる茶園に、紅魔館から紅茶を作れと通達があった。
ウチは緑茶しか作ってないって言ってるだろうにあの蝙蝠もどきめ。
緑茶が美味いなら紅茶も美味いだろうってどんな短絡思考だ。
説明するのが面倒になったので直接しばきに行く事にする。

追記
行く途中に太陽の畑の妖怪に会った。
何か妖しいので殴り倒しておいた。

赤い服来てる良く分からない神っぽいのが居た。
何か目が危なかったので蹴り倒しておいた。
一緒に居たちっこいのは解放しといたけど。

あと、霧雨さん家の放蕩娘がいた。何かよく分からない状態だったけど。
よく分からなかったからチョップで気絶させ、
後ろにいた奴らは順に踵で抉っておいた。
今この子の世話をしてるハーフは何をやってるんだ。後でしばいておこう。

いい事して気持ちいいので帰る事にする。

675名前が無い程度の能力:2010/03/13(土) 15:51:50 ID:MrISpBoQO
神仏月大戦+3日 英霊A
結論から書く。
ちんきさま捕獲作戦は失敗。
原因は同志の中にロリコンが混ざっていたこと。
「ロリスたんとちゅっちゅするのはおれだぁぁ!」と自ら罠に突貫。
正気に戻ったちんきさまにその場で創造したヘビーボムをぶち込まれ、
騒ぎを聞きつけた、門番ズ+こぁたんに、憂さ晴らし気味に壊滅させられた。
オマケに突然現れた先代巫女に斜め45度のテレビ直しチョップを喰らったあげく、
魅魔様に、霧雨嬢に憑いた事がバレ、右ストレートを貰った。

これからちんき様による、無制限耐久お説教…という名の全魔界の娘達自慢が始まる。
いつも話の途中で脱線するのだ。しかもループする。
終わりがあるだけ、まだえーき様にお説教された方がマシだ。

追記
でも魅魔様の右ストレートなら寧ろ御褒美かも!!

追記の追伸
美鈴さんとこあたんにちゅっちゅしなかった理由は簡単だ。
美鈴さんに手を出すとメイド長と









に殺される。
こあたんに手を出すとここあたんがマジ泣きする。

これらを回避して手を出す方法があるのなら教えてほしいぐらいだ。

676名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 03:03:45 ID:pSCznRfg0
神仏月 大戦+4日 キャプテンムラサ

本日、敵の捕虜となっている聖と魔界の神の娘を救出するために聖輦船で妖怪の山に向かうも、
聖を欠いた聖輦船では強い力が出せず、核エネルギーを使用した敵主砲により撃沈。
船から脱出し白兵戦を挑むも圧倒的兵力差により敗北、捕虜となる。
聖とは会う事が出来たがこの山で信仰を集めている神から直々に処分を言い渡されるとのこと。


神仏月 大戦+4日 一輪

船で敵地に乗り込んでから村紗がなんだかトリップしてて不安だ。
ぬえとナズーリンは船が沈むあたりでどこかに逃げてしまったし、星はナズーリンに置いていかれてへこんでる。
姐さんに会えたのは嬉しいけれど、この状況どうするべきか。

677名前が無い程度の能力:2010/03/14(日) 19:34:14 ID:Y2EAyH0M0
--------------
業務連絡
文花帖ダブルスポイラーネタは
現在のところ【同人ショップ委託開始まで】です。
--------------

678名前が無い程度の能力:2010/03/15(月) 01:41:08 ID:BQRCzTAc0
神仏月 大戦+5日 ナズーリン

神社の神から話を聞いて命蓮寺壊滅。
まああれだけやって助けようとした相手がニセモノでしたではしかたないが。
しかし一部仲良くなったようでこれはこれでよかったのだろう。
聖は信仰していれば妖怪と人に平等に神徳を与える守矢の神に感心してたし、
ムラサは山の河童と「大鑑巨砲は女の浪漫」で意気投合していた。

ご主人を宥め終わったら子ネズミを使って状況整理に努めるとしよう。

679名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 00:08:43 ID:3C.Hi35I0
アリス月 帰還日 アリス

お母様から逃げ切ることに成功した。
そろそろ三人も反省しただろうから会いに行くことにしよう。
この姿だとなにかと不便も多い。
それにしても私を捕まえようとするなんてもっと構ってあげた方が良かったかも。
元に戻ったらどんなお仕置きをしてあげようかしら

680名前が無い程度の能力:2010/03/16(火) 02:56:18 ID:rjpn2aa20
アリス月 帰還日 神綺
なにあれかわいい

アリス月 帰還日 魅魔
落ち着け落ち着け落ち着け

アリス月 帰還日 メイド妖精A
雇用主が増えた。

アリス月 帰還日 英霊A
霧雨嬢に憑いた結果か何か知らんが…見た目が霧雨嬢になってしまった…。
お陰でちんきさま魅魔様が呆気に取られてる隙に逃げ出す事に成功。
しかも霧雨嬢には無い猫耳猫ひげ猫尻尾のオプションも完備。本人との識別も容易。
では、本来のちゅっちゅ対象に向けて進軍を開始するにゃ。

我等が胸に宿るこの恋慕、一欠けの衰えも無し!

681名前が無い程度の能力:2010/03/17(水) 19:36:54 ID:cCTz/7Jg0
英霊月 帰還日 勇儀
見た目がえらく変わっちまった金時の奴と話した。
鬼に横道無しとは言うものの、人には横道が必要だと思う。
退治とちゅっちゅしか思いを伝える方法知らないとはとんだ田舎侍だ。
私が鬼で、アイツが人じゃく、別の方法で思いを伝えられたら…。
…多分、もっと幸せな関係を歩んでたと思う。
奴は去り際に何年後か何千年後か知らないが、私と同じ種族に生まれると言っていた。
…その時のために女を磨いておかないとな。

英霊月 帰還日 パルシィ
妬ましい、妬ましい、妬ましい、妬ましい。綱の奴が妬ましい、勇儀も萃香も妬ましい。
薔薇の花を持ってくる綱が妬ましい。頬に口付けを許してしまう私が妬ましい。
元の姿に戻った綱に撫で撫でを許してしまう自分が妬ましい。
今は俺だけの恋人でいてくれ…と、さらりと言う綱が妬ましい。
早く生まれ変わって来いと言ってしまえる自分も妬ましい。
綱を見送りながら子供の名前を考えてしまう自分が理解できない。
とにかく、妬ましい日だ。

英霊月 帰還日 崇徳
天魔の説教終了。
上司がいなくて戸惑ってる不器用なワンコ天狗にもアドバイス。
尻に噛み付いて連れ戻せと言った時の顔を見て将門を少し理解。
喧嘩してお互い納得するまで話し合えば放蕩娘も尻を落ち着けるさ。

英霊月 帰還日 将門
ぐや姫のサイン入り屏風ゲット。
では、皆戻ってきたし帰るかの。

682名前が無い程度の能力:2010/03/18(木) 23:07:55 ID:NivME30U0
ゆゆ月 酒日 てゐ
白玉楼からくすねてきたお酒。
隠してたそれをれーせんが飲んだ。
ちゅっちゅ、もみくちゃもみくちゃされた。
あーもー幸せすぎて死んでもいいウサ。

ゆゆ月 酒日 永琳
うどんげがお酒を飲んで酔っ払っててゐにちゅっちゅしてた。
姫もそのお酒を飲んで酔って先程まで私にちゅっちゅしてた。
何と言う天国。これはもう、煩悩を開放させるべきだろう。
では、お着替え開始。

ゆゆ月 酒日 霊夢
霊夜の健康状態診て貰おうと永遠亭行ったら魔窟だった。
教育に悪そうなので即回れ右。
香霖堂行ったら魔理沙が猫化してた。
手伝い妖精の縋る目を無視して回れ右。
紅魔館行ったらレミリアのカリスマが抜けてた。
愛されてるれみりゃを横目に夢幻館に行って向日葵の種貰ってきた。

ゆゆ月 酒日 霊夜
はーるよ、ちん♪はーやく、ちん♪
あーるき始めた霊夜が、ちんちん♪

683名前が無い程度の能力:2010/03/20(土) 23:35:03 ID:p5QqQXvY0
アリス月 帰還+1日 早苗

アリスさんがこちらに向かったという報告がありました。
ついカッとなってアリスさんをいいようにしようとした私たちがアリスさんに会わす顔などありません。
魔法書はアリス人形さんに任せてしばらく三人で幻想郷を周ろうと思います。
そして愛について考えるのです。
次にアリスさんに会う時、それは真の愛を見つけた時です!

684名前が無い程度の能力:2010/03/21(日) 10:07:04 ID:4cRK42GU0
アリス月 帰還+1日 神奈子
早苗が出て行った
早苗が出て行った
早苗がまた出て行った

アリス月 帰還+1日 …の、夜 幽香
春一番にしては風が強過ぎる。
リリーが黒白揃って墜落してくるほどの風だ。
こんな日はちびっ子達とぬくぬくしていよう。

アリス月 帰還+1日 …の、夜 美鈴
お嬢様から呼び出されました。
何かと思えば風が強くて眠れないから一緒に寝て欲しいとの事。
不肖、紅美鈴。全力で添い寝させていただきます!

追記。
妹様や咲夜さん。それにこぁ&ここぁちゃん。
更には美咲ちゃんや妖精メイド達に鶉も追加。
何かお泊まり会みたいですね〜♪

アリス月 帰還+2日 諏訪子
風より神奈子の泣き声のほうがうるさい。天狗から苦情が来てる。
早苗も書置きくらい置いてって欲しい。

685名前が無い程度の能力:2010/03/22(月) 00:58:52 ID:E/Cz0/bg0
むかしのあなたと日 いまの私日 アリス

いなしから陳謝まで準備万端に守矢神社に参内したところ、
早苗以下三名は身代わりの人形を置いて出立したと、やたら神気に差のある二柱が話してくれました。
顔を合わせづらいのはお互い様、ということのようです。
たまには、こういう冷却期間が必要なときがあるのかもしれません。

この推測…人形の記録からみて十中八九まず確実な…が当たっているとして、
つまりそれは「私がここに居ると早苗がここには現れない」ということであって。
私は早々に退散すべきでしょう。


むかしのあなたと日 いまの私日 諏訪子

人形遣いがいつもと変わらぬ風体で尋ねてきた。
早苗は居ないと伝えると、しばらく思案した後、
早苗が戻るまでの間、雑用係として人形を預けたいと言いだした。

神力を顕現させる巫女の代わりは勤まらないけれど、
お茶汲み庭掃除簡単な調理ならこなせるとのこと。
おもしろそうなのでその申し出を受けることにした。

人形遣いが人形にうちの巫女服を着せたので、
私も自分の帽子をかぶせてみたら神奈子がずっこけた。
あー、確かに似てるかもね。うんうん。
それにしてもあまりに準備がいいと思って訊いてみたら、
仲直りに好きなだけ写真を取らせるつもりでいろいろ持ってきたのだという。
本も代わりを用意して、人形と二人でペアルックを披露する覚悟だったと残念そうに笑った。

早苗。
友達と顔を合わせたくないときだってあるけど、
ボタンの掛け違えは早く直したほうがいいよ?

686名前が無い程度の能力:2010/03/25(木) 02:07:57 ID:9eRMlWns0
本当の月 愛日 パチュリー

アリスとの正しい付き合い方を考える為に八意永琳を訪ねた。
真人間になってからは弟子たちによき師と慕われ、主に頼りにされるよき従者となっていたということだ。
訪ねた時も晴れやかな顔をした、悩みから解き放たれた者特有の顔をしていた。
私たちの「愛とは何だろうか」という問いに対して、月の頭脳は瞬時に「躊躇わないことよ」と答えてくれた。
その後永琳の気遣いにより永遠亭に泊めてもらった。
次は誰の所に行こうか。

687名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 21:19:53 ID:enLfVWII0
本当の月 愛‐1日 永琳
私、姫、てゐ。そして、うどんげ。
四人で唇を奪い、奪われ。思うままに口淫交歓。
結果、永遠亭から煩悩は霧散した。まさしく綺麗な永遠亭。
では、てゐが白玉楼からくすねてきたお酒の分析を開始しよう。

本当の月 愛日 永琳
お酒を分析した結果、好きな人とキスしたくなる成分を発見。
思わず増やして撒き散らしたくなった。
何故なら背中を後押ししたくなる人がいるからだ。
白黒と店主とか、白黒と店主とか、白黒と店主とか。
しかし、異変主犯の退治でオンバシラにすり潰されるのは嫌だ。
どうしたものか。

追記。
私に客が来たらしい。

本当の月 愛+1日 永琳
流石、私。昨日は良い事言った。そう「愛とは躊躇わないこと」なのよ。
幻想郷を愛する一員として愛の後押ししましょうかウフフ。
妖夢、うどんげ、てゐの三角ちゅっちゅを見物しましょうかウフフ。
ウフフ…姫様とちゅっちゅしながら…ウフフ…では、ポチッ!とな。

本当の月 愛+2日 幽々子
最小限に抑えるはずの被害が最大限になってたわ。
なんでよぅ。
       なんでなのよぅ。

688名前が無い程度の能力:2010/03/26(金) 23:36:47 ID:CQtukCAA0
本当の月 愛+1日 霊夢

アリスのところの三人が参拝に来た。
本当の愛の形を探しているそうなのでとりあえず賽銭を入れさせた。
とりあえず「気兼ねなくあげたりもらったりするのが愛」だと言っておいた。

なぜ紅魔館の門番と咲夜の所や、妖夢と鈴仙のところではなく私の所に来たのだろうか。
きっと幻想郷で一番愛に遠いのは私に違いない。
何度生まれ変わっても、どんな別世界の私でも。

689名前が無い程度の能力:2010/03/27(土) 21:20:20 ID:JcUyycgE0
本当の月 愛+2日 レミリア
フラン…否、フランドール・スカーレットが再び新しい必殺技を開発した。
紅魔館の中で満足に活動できる存在はフランドール・スカーレットただ一人であろう。
ああ…再びフランドール・スカーレットが私の部屋の扉を叩いている。
人生わずか五百年。私の生涯に一欠けらの悔いも、無い。

本当の月 愛+2日 美鈴
妹様がご乱心なされた。
そ りされ   よ。よ す ま
ん か た  ん 紅      し
な ば ら  せ 美     射
ち ゅ 我  ま 鈴   発
ゅっち 慢でき 超彩光

本当の月 愛+2日 咲夜
   抱きしめて   回も  スをウフフ
  が     頬 何   キ    。
 ん       に         わ 
ゃ ち       キ       た た 
ち  ゅ       ス     し    し
ン   っ       し   ま  もし  ま
ラ  ち         て れ  に  て れ
フ   ゅ          く  る    く
     っ          ちび

690名前が無い程度の能力:2010/03/31(水) 16:13:01 ID:tTjpOW7o0
本当の月 愛+2日 早苗

結論が出ました!
愛とはアリスお姉ちゃんと躊躇い無くちゅっちゅしたりされたりすることなのです!
これがたどりついた私たちの真実!


本当の月 愛+3日 アリス

あの三人はどうしているのかしら、まったく見かけないのが心配ね。
自分のやったことが間違っていたとは思ってないけれど、それでももっとうまくできたのじゃないかと思ってしまう。
別に三人の事が嫌いじゃない、むしろ好きなぐらいなのだけれど。
今度からもう少し優しくして、ちょっとぐらいなら無茶なお願いも聞いてあげよう。

追記
よくもここまでできたものね。
彼女等は私の全てを奪ってしまった。
これは許されざる反逆行為といえよう。
この最終鬼畜弾幕をもって彼女等の罪に私自らが処罰を与える。
死ぬがよい。

691名前が無い程度の能力:2010/04/01(木) 01:18:05 ID:YYTg4abU0
ゆゆ月 酒+2日 メイド妖精A
早朝からお酒の匂いのする霧が漂っていた。
雇用主が香霖堂店主にちゅっちゅをせがんでいた。頭が痛くなった。
二人の攻防を横目に作業を続けた結果、修理中だった守矢の分社、完成。
お供えを買出しに人里行ってみたらいたるとこでちゅっちゅ。頭痛が酷くなる。
買ってきた盛塩お神酒を供え、桃の花枝も飾ってみた。
雇用主所有の魔法書読みつつ祝詞をあげた。

今、思えば止めておけばよかったんだ。

まさか雇用主が祝詞の題名を書き間違えてるとは流石に洩矢様も思いもしなかっただろう。
今、日記を書いてる私の前には分社に宿ってしまった洩矢様がちょこんと座っている。
どうしよう。

692単発:2010/04/01(木) 19:50:35 ID:NhNW2Z4Q0
【単発】
 4月 1日  雛

 外の世界ではエイプリルフールなる習慣があり、4月の1日は
嘘をつく日? になってるみたい。
そのせいか、この日はいつも厄が普段より少し多く発生する。
 いくらそういうイベントだからって、程度の大きい嘘や文句に繋がる嘘は争いの元、
嘘にもユーモアがほしいところ、でしょうか。
竹林に住む因幡てゐさんならその辺を教えてくれるかもしれません。

 私は神なので嘘をつく気にはなれません。
神の言葉の重さは一般の人のそれよりも重いから常に気をつけないと。

それはさておき
今年の今日はいつもと少し違って妙でした。
一部の人や妖怪の衣装がいつもと微妙に違うのです。主に色の点で。
霊夢さんは腋が出ていない普通の巫女装束だったり、
魔理沙が紫色だったり、ブン屋さんが青色だったり、他いろいろ。
共通点は、ちょっとわかりません。
衣装変更も嘘の一種なのでしょうか?

693名前が無い程度の能力:2010/04/03(土) 20:29:48 ID:wIuhzaxI0
外界月 連動日 神奈子

自分でも驚く程、調子が良かった。
外界から流れて来る信仰が心地よい。
この日だけは、早苗を帰してやりたいと思った。
早苗はそんな事に拘らないと、諏訪子に呆れられた。
私の我儘なのは分かっている。
早苗の晴れ姿を見たかった。それだけだ。

694名前が無い程度の能力:2010/04/04(日) 00:17:52 ID:.lKzV9HQO
本当の月 愛+3日 幽々子

今日も妖夢はウサギちゃん達とちゅっちゅしていた。
あの子はキスとか大切にする子だから正気に戻ったら落ち込むんでしょうね。
それもあの子の未熟が原因なのだからしかたないのだけれど。
なんとかしてあげたいと思わなくもないけれど、
相手が相手だから私ではどうしようもないし紫も今の時期ではきっと起きたばかり。
どうしたものかしらね。

695名前が無い程度の能力:2010/04/06(火) 02:30:14 ID:YTPzYC6g0
愛の月 頭脳?日 永琳

ああ、幻想郷に愛が満ちる
きっと今頃みんな幸せに違いない
人の体だけではなく心も治す、医者としてこれほどの喜びは無いわ
せっかくだからこの幻想郷を写真に収めて個人的に記録しておきましょう


愛の月 頭脳?日 ケンチャラポン

分かりにくいけど、師匠絶対元に戻ってる
ただ前の師匠と違って、たてまえを考えてから行動するから分かりにくいけど
これだと姫様はともかく鈴仙様だと丸めこまれちゃいそう

696名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 21:33:58 ID:72tbZvnYO
愛の月 行く末日 アリス

元凶をぶっ飛ばす右のキックでぶっ飛ばす
元凶をぶっ飛ばす右のキックでぶっ飛ばす
元凶をぶっ飛ばす右のキックでぶっ飛ばす
元凶をぶっ飛ばす右のキックでぶっ飛ばす
元凶をぶっ飛ばす右のキックでぶっ飛ばす

697名前が無い程度の能力:2010/04/07(水) 23:46:26 ID:K5Gpy5ZI0
ヤバい人?月 ひきこもり?日 姫海棠はたて

今日も外に出て新聞のネタを探していると変な人に捕まったわ。
なんでも幻想郷中の人妖がキスをしあう異変が起こっていてそれの撮影をしてほしいとのことだった。
どうも今は文なんかも動いてないようだしこの異変を取材すれば花果子念報も人気間違いなしよ!
なんだかかなり怪しい奴だけどいざとなったら天狗の速度で逃げればいいもの。
いっちょやるわよ!

698名前が無い程度の能力:2010/04/08(木) 14:54:38 ID:udM8MjIE0
愛の月 結末日 文

ブチギレたアリスさんを三人で必死でなだめました。
その後ひたすら謝罪といいわけタイム。
いろいろとやってしまいましたが私たちがアリスさんが好きで好きでしょうがないからやったのだという事だけは分かってほしかったのです。
我ながら面の皮の厚い事だとは思いましたが、決して異変の影響やその場の流れ『だけ』でキスしたとは思われたくなかったというのが三人全員の気持ちでした。
睨むアリスさんの前で頭を下げ続けしゃべり続けて一応許してもらえました。

でも心のそこではアリスさんがどう思っているのか不安で仕方ありません……


追記
アリスさんの提案で四人で一緒に寝る事に。
しかもそのときに三人ともおやすみのキスをしてもらい、
「今度からキスをするときは許可をとること」と言われました。
寝付けずに日記にこうして書いています。
早苗さんやパチュリーさんも抜け出していたのできっと同じでしょう。
ひゃっほぉぉぉぉぉ!!!

699名前が無い程度の能力:2010/04/09(金) 22:35:18 ID:CCvlYKUQ0
愛の月 煩悩日 永琳
ゆゆ酒を改良した『みらくる☆ちゅっちゅ』は幻想郷に拡散しきった。
ならば次は『みらくる☆ちゅっちゅ』を改良したブツを拡散させるべきだ。
いざや進まん、愛の道!!

愛の月 煩悩日 ケンチャラポン
師匠がまた変な薬撒いてた。
『だいしゅき☆ほーるど』って名前らしい。
料理酒全部飲んじゃえ。

愛の月 煩悩日 メイド妖精A
香霖堂分社に出勤?してきた洩矢様に抱きしめられた。
雇用主は香霖堂店主に抱っこをせがんでた。涙目で。

愛の月 煩悩日 ナズーリン
ご主人が私を抱きしめ続けている件について少し疑問を提したい。
悪くは無いのだがね…もう少し人目を考えて欲しいな…と…。

愛の月 煩悩日 霊夜
ちん!

700名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 00:30:53 ID:wYRMS1Qw0
愛の月 煩悩日 八雲紫

天才と思しきもの、結果そうあるもの。
一般と平均を遥に逸脱した思考が、面白い行動に移すのだろう。
少しだけ利用して、ほんのちょっとだけ言い訳に使わせて貰おう。

同じ日 八雲藍

慈母。慈悲と愛情を無償で与える存在と認識している。
本当に嬉しい。だが、甘える訳には行かない。
後を追う、大切な存在に伝え続けなければ。
このように想いと言う物は伝わって行くのだろう。

同じ日 橙

朝起きたら、紫様が藍様の頭をなでていた。
声をかけたら藍様にぎゅっと抱かれて、紫様に頭をなでてもらった。
今日は家族を大切にする日だって藍様に教えてもらった。
すごくうれしくて、良かったと思った。
式を持ったら、こんな風に大切にしようと思った。

701名前が無い程度の能力:2010/04/10(土) 10:33:42 ID:0Zxmu3OwO
ガジュラ月ガジェリ日 藍
紫様の使いの途中、紅魔館の前を通ると、紅が力試しをしたい妖怪の相手をしていた。
互いに弾幕と武術を組み合わせたまったく新しい武道で、なかなか目を見張る戦いであったが、
やはり紅の勝利に終わった。
夕飯時、その際の出来事を紫様と話し、紅の美しくも真っ直ぐなスペルの数々の
感想を述べると、紫様は神妙なお顔をなされた。
「それを聞いただけでは美鈴の真意はわからない。
本気を出していないだけなのか、紅魔館門番の体裁を繕っているだけなのか、
彼女が過去を封じているだけなのか、それとも過去と向き合った結果なのか」
と。

「美しい虹は全ての色を内包している。どんな醜悪な色でさえも。
そして、危険な生き物程鮮やかな色合いを持っている」
とも。

私が初めて出会った時から変わらず朗らかな笑顔と空気を振りまいている紅が、
そのような邪術を持っているというのか。
彼女がそのような術に再び触れることがない事を祈る。


同日 紫
妖怪にとって「自分の色を持たなかった」事は「どんな事でもやりかねなかった」事。
あの子の能力が「気を使う」でなかったら、今頃あの子は地底送りだったかもしれない。
相手に毒素を植え付け、視覚を封じ、言葉すら奪った上に徐々に生命を削り続ける、美しくも醜悪な「虹色の風」
即死がないからこそタチが悪いこの術、あの美鈴が使うと知る者はこれ以上増える必要などないのだ。

702名前が無い程度の能力:2010/04/11(日) 14:34:47 ID:xrzfZ0mY0
愛の月 激情日 鈴仙

わたし は しょうき に もどった!

絶対に許さん!
師匠のコレクションを片っ端から燃やして二度と目も合わせないでとても日記には書けないような酷いことをしてやる!
覚悟するがいい、八意永琳!


愛の月 激情日 幽々子

鈴仙ちゃんも妖夢も薬が抜けたのはいいけど、妖夢が部屋から出てこなくなっちゃった。
普通にキスでさえ顔を真っ赤にする妖夢にはつらい経験だったわね。
不利を覚悟であの薬師にお礼をしに行こうかと思ったけど鈴仙ちゃんを見る限り私が出る幕はないわね。

703名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 00:46:26 ID:WR6h7Pts0
愛の月 激情日 フラン

わたし は しょうき に もどった!

でもそんなの関係無しにめーりんやお姉さまに甘えてる。
紅魔館は今日も平和だ。

愛の月 激情日 文
昨日までもふり三昧だったのに今日はお尻をかまれてしまいました。
これはきっときょうけんびょう。もみじをつれておいしゃさまにいきましょう。

愛の月 激情日 幽香
ちびっ子達が私の顔を見て逃げるようになった。
何故だ!?昨日まで『ゆうか〜!』って呼んでくれたのに。
何故だ!?昨日までおはようお休みのキスをせがんでくれてたのに。
何故だ!?昨日まで皆で一つの特大布団で寝てたのに。
何故今日に限って私を見ては紅い顔して逃げてる!?
何故だ!?何故だ!?何故だ!?原因は薬師だ!!
とりあえず磨り潰しに行こう。

愛の月 激情日 永琳
好きな人とキスしたくなる薬、『みらくる☆ちゅっちゅ』。
好きな人を抱擁したくなる薬、『だいしゅき☆ほーるど』。
それらを組み合わせたまさに最強ラヴな薬が完成した。
問題点はハイになって作り過ぎた事と、名前がまだ決まってない事だ。

704名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 00:53:50 ID:HmytYvfI0
愛の月 激情日 はたて

やばいわ!
このキカイダーみたいな人と一緒にいると特ダネに出会いまくり!
幻想郷の有名人妖の熱愛写真がいくらでも撮れる!
この人もしかしなくても凄い人なのかもしれないわ。
これで次の大会では優勝ね!

705名前が無い程度の能力:2010/04/13(火) 23:49:23 ID:lGAQ/HksO
永遠亭の月 激動日 イナバA

師匠が見慣れない天狗と帰ってきたと思ったら、鈴仙様と風見幽香といつもの天狗達がやって来た。
今はリーダーに連れられて避難中。
久々に永遠亭に結界が張られていて鈴仙様達がそれを壊そうと暴れている。
しばらくは野宿かも。

706名前が無い程度の能力:2010/04/14(水) 18:24:21 ID:4gScjgA20
永遠亭の月 激動日 慧音
人里の風紀の乱れが一段落したので、元凶と思しき永遠亭に電話(>>499)した。
妹紅が炎を顔から吹き出しながら永遠亭に攻めて行った。まるで空飛ぶ火の玉。
今夜はお赤飯だ。いや、その前に竹林の火事を無かった事にする仕事ができたな。
いや、その前に妹紅と私のちゅっちゅを歴史書に記さなくては。

永遠亭の月 激動日 永琳
薬の効果が切れたらしい慧音から電話があった。
包み隠さず説明した。
すなわち本当に好きで愛している人にキスしたくなる薬だと。
そして自分の全存在を賭けて守りたい人を抱きしめてしまう薬だと。

残念!襲撃者が増えてしまった!!
ああ、火の玉が…火の玉が飛んでくる!!

707名前が無い程度の能力:2010/04/19(月) 23:14:49 ID:Fh/xbKmc0
永遠亭の月 激動日 輝夜

今日は命蓮寺のみなさんが来た。
僧とはいえ女性、甘いものはやっぱり好きらしい。
イナバの調べによると住職の白蓮さんは老いるのが怖くて妖怪を助けていたらしいが蓬莱の薬の事を話したらはたしてどんな顔をするのだろうか。
少し興味が湧いたが大切なお客さんに失礼はできないので我慢した。

しかし我がことながらずいぶんと「甘味処のお姉さん」が板についてきた気がする。
なんだか永遠亭の姫の方がバイトの気がしてくるから怖い。
因幡達との野宿も平気になったし。

708名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 16:35:42 ID:VfcCl4lk0
永遠亭の月 激動+1日 永琳
花妖怪達が結界を破って永遠亭に雪崩れ込んできた時、私は花粉症の薬を調合していた。
撒き散らした薬の事を聞かれたので製造責任者として答えた。
やはり幻想郷には照れ屋が多かった (嫌な色の染みがべっとり付いている)

709名前が無い程度の能力:2010/04/21(水) 18:42:23 ID:8rXI7c6AO
永遠亭の月 激動+1日 幽香
血みどろになった体を冷たいシャワーで洗い流し、頭も冷やして考え直す。
ようするにあれか、ちび達は私がキスをしたがるのを見越した上で、
できるだけ私の機嫌を損ねぬよう、できるだけキスの被害を軽くするために、
お休みのほっぺやおでこにちゅっを要求してきたというわけだ。
一緒に寝てたのも、私の力で抱き潰されるのを防ぐために…
結局私は、力無き者達を支配していたに過ぎなかったのか

追記
コイツはどこまでバカなんだろう。
奴との約束にサービスして秋が終わるまでよろしくされてやることにする


同日 チルノ
ゆうかがちゅーしてこなくなった。
みんなもはずかしがってちゅーしてもらいにいかなくなった。
よくわからなかったけどちゅーしてもらいにいったら、嫌いなのにムリヤリしてゴメン、
もう帰っていいって言われた。
あたいはゆうかの事もレティや大ちゃんやみんなと同じぐらい大好きだよ、
みんなも恥ずかしがってるだけだよって言ったら泣きながら抱きしめられた。
ちょっと苦しかったけどレティとお別れした時にゆうかの事凍らせちゃったし、
あたいはさいきょーだからこれくらい平気だった。それになんだかあったかかった。

きょうはほっぺとおでこの両方にちゅーしてもらった。
これからゆうかと大ちゃんといっしょにねる。
おやすみなさい。

710名前が無い程度の能力:2010/04/23(金) 02:47:24 ID:YkbK7AHE0
永遠亭の月 激動+1日 魅魔
萃香が境内裏でぐずってたから付き合ってやったよ。
夜雀屋台で雪花見しつつ燗と八目を楽しむ。
変な天気だけどたまには良いねぇ…たまには。
でも霧になって抱きしめても気付いてくれないのは辛いねぇ…。

永遠亭の月 激動+1日 霊夢
酒気に混ざってた妖気も消えた。
寂しがり屋の小鬼は今どこで何をしてるのか。
魔理沙と霖之助さんは親密になれただろうか。
霊夜で暖をとりつつそんな事を思った。

711名前が無い程度の能力:2010/04/23(金) 23:12:16 ID:OXNk60ScO
小さな月仕返し日 アリス
いつもいつも砂糖を吐かせにくる魔理沙にちょっとした仕返しをした。
なんのことはない、自分でもそれとわかるような、三人の愚痴を零してやったのだ。
これに懲りて、少しでも自重してくれればと。




多分霖之助さんごめんなさい (焦げたあと)


同日 霖之助
僕が何をしたというんだ

712名前が無い程度の能力:2010/04/25(日) 01:48:47 ID:/f4pedPg0
永遠亭の月 静寂日 輝夜

うどんげがまた家出した。
まあ今回は家出先の亡霊嬢からしばらく借りると連絡をもらったから問題無いけれど。
お互い従者のことで苦労すると笑い合った。
それと永琳の近くから天狗が発掘された。
どうも永琳と一緒にいたらしい。
怪我が治るまでうちで預かることにする。


永遠亭の月 静寂日 てゐ

師匠が姫から『金閣寺の一枚天井ブレーンバスター』を喰らっていた。
妹紅との戦いの中で編み出した48の殺蓬莱人技の一つなだけあって、
あの猛攻から二時間で立ち直った師匠が一日中意識が戻らなかった。

ああ、なにかいいこと無いウサかねー

713名前が無い程度の能力:2010/04/26(月) 20:39:27 ID:/M3BXr.20
夢幻館は月 平和です日 幽香
今日は暖かかったので小川に行ってちび達と水浴びしてきた。
途中、お約束のように夜雀達が混ざってきた。
ついでだったから夜雀達も洗ってやった。

同日 はたて
全裸でもHくない!
ふしぎ!!

714名前が無い程度の能力:2010/04/27(火) 01:12:26 ID:7.MHtzkg0
半人前と月 月兎日 鈴仙

妖夢が会ってくれない。
薬の所為であんなことになってしまったのだから当然なんだろう。
妖夢は私が辛い時や悩んでいる時の支えてくれたというのに傷つけてしまうなんて。
私には待つことしかできないのだろうか。
幽々子さんはしばらく距離を置くのもいいと言ってくれたが、それでは月から逃げてきた時と同じだ。
きちんと妖夢に会って話をして責任と取らなくては。

715名前が無い程度の能力:2010/04/28(水) 15:42:07 ID:.meYTXU.0
半人前と月 月兎日 妖夢

鈴仙さんに会えない。
薬の所為であんなことになってしまって恥ずかしくて顔を合わせる事が出来ない。
とりあえず鈴仙さんが一度お帰りになってからおちついて考えよう。
それで後日きちんと鈴仙さんとお話ししよう。

716名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 02:02:02 ID:uTVVuEwg0
半人前と月 月兎+1日 鈴仙

今日も妖夢は部屋から出てこなかった。
幽々子さんの提案で妖夢の部屋の前で水着に着替えて、待っていたのだが失敗。
どうもトイレやなんかは私が妖夢の代わりに家事やなんかをしてるときにこっそり出てきて済ませているらしい。
常に部屋の前にいれば会えるかもしれないけれど、白玉楼に置いてもらっている以上そういうわけにはいかない。

さすがにこの時期に水着は少しだけ寒かった。

半人前と月 月兎+1日 てゐ

亡霊嬢の協力のおかげで水着にエプロンで料理を作ったり、庭掃除をしてる鈴仙の写真が撮れたウサ
これは間違いなく高く売れるウサ!

717名前が無い程度の能力:2010/04/29(木) 19:48:25 ID:qvatrXEE0
魔理沙月 ヤバイ日 メイド妖精A
ヤバイ。雇用主ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
雇用主ヤバイ。まず欝。もう欝なんてもんじゃない。超欝。
欝とかっても「ルナサ20人ぶんくらい?」とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ練炭自殺の準備してる。ヤバイよ、練炭自殺だよ。
だって普通は自殺しないじゃん。おいでませ三途の川とか嫌じゃん。
チューしてくれなかったとか、抱きしめられなかっただけで自殺とか不毛じゃん。
けど雇用主はヤバイ。そんなの気にしない。ヤバすぎ。
完全自殺マニュアルとか転がってる。よくわかんないくらいうふ、うふふ。
自殺って書いたけど「邪魔するな」って言われたし、もしかしたら魔法の実験かもしんない。
でも実験って事にすると「じゃあ、雇用主が練炭に蓬莱麻縄買ってきたのも実験?」って事になる。
ヤバイ。神様助けて。

718名前が無い程度の能力:2010/04/30(金) 20:35:32 ID:hy7a8y/s0
魔理沙月 ヤバイ+1日 魔理沙
妖精メイドが鬱陶しい。嬉しいけど。
練炭で何するつもりだと不安そうな顔で聞いてきた。
邪魔されそうだったので魚焼くって言ったら慌てて魚買って来た。
焼いてるうちに泣いてしまったらずっと背中撫でててくれてた。
今は妖精メイドが霧雨邸を掃除してるの布団の中から眺めてる。
掃除が終わったら妖精メイド抱きしめて寝よう。
一人じゃなくて良かった。少なくとも寂しくは無い。
…誰か遊びに来て欲しいな…。

719名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 00:11:19 ID:Y33koYj6O
魔理沙月 ヤバイ+1日 雛

いつものように厄を集めて回っていると魔理沙さんの家から強い厄を感じました。
向かっていると布団を被った魔理沙さんと家事をしながら慰めている妖精メイドさんが。
どうも話を聞いてみるといつものように霖之助さんの鈍感のせいのようでした。
最近は忙しくてあまり魔理沙さんのところにも霖之助さんのところにも厄を回収しにいけなかったのですが、
魔理沙さんの部屋にある道具を見るともし妖精メイドさんがいなかったらと思うとぞっとしました。
神という立場上いつも二人の傍にいるわけにはいかないとわかっていても、
親しくなった人達を常に不幸から守ってあげれないかと思ってしまいます。

魔理沙さんが寝付くまでみんなで霖之助さんの悪口で盛り上がってしまいました。
ごめんなさい、霖之助さん。

720名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 01:47:35 ID:stHmhZR60
魔理沙月 ヤバイ+2日 幽香
深夜に白黒魔砲使いの奴隷が尋ねきたと叩き起された。
何時だよと思ったら午前二時だった。
厄神と白黒が寝付いたので飛んできたらしい。
白黒が凹んでるから助けてくれ…と。
厄神だけでは不安だと抜かすか、妖精風情が。
今現在超絶不機嫌な私の事は無視か。死ね。
角砂糖やるから尻尾振って負け犬のごとく帰れ。

追記。
ルナチャのコーヒーが旨過ぎる。
後、乳臭さの謎はまだ解けてない。

魔理沙月 ヤバイ+2日 ルナ
何時ものようにコーヒー飲もうと思ったら幽香さんの部屋から明かりが漏れてた。
幽香さんは何時もお寝坊さんなのに…と、思ったら夜中から起きてたそうだ。
凄く疲れた顔してたのでコーヒー持ってったら久々に抱きしめられてちゅー。
起きてた理由聞いたら魔理沙さんの楽しい度を一番上げれるのは誰か考えてたらしい。
後、何でそんな事考えてたのかも。やっぱり幽香さんは優しいと思う。

…でも、幽香さんが私の匂いを嗅ぐのは何故だろう…。

721名前が無い程度の能力:2010/05/01(土) 23:48:03 ID:SELnCLFw0
魔理沙月 ヤバイ+2日 魔理沙

今日は雛とずっとおしゃべりしていた。
自分もやらなくちゃいけないことがあるだろうに全然迷惑そうな顔をしてなかった。
雛は優しい、もし姉がいたらこんな感じなのかな。
メイド妖精も家事をやってくれていた。
なんだかいろいろな人に迷惑をかけてる。もしかしたら気付いてないところでも迷惑かけてるかも。
もっとしっかりしなくちゃいけない。
誰かと弾幕ごっこでもしようかな。

722名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 17:35:09 ID:bdj/4biI0
アリスの月 気遣い日 早苗

今日アリスさんの家でみんなでおしゃべりをしていると魔理沙さんが訪ねてきました。
アリスさんに弾幕ごっこの相手を頼みたいとのことでした。
アリスさんは私たちが来ていた事もあって一度は断ったのですが、
魔理沙さんが食い下がる様子を見てなにか考えるような顔になって弾幕ごっこを受けました。
結果はアリスさんの圧勝。
魔理沙さんはその後アリスさんにお礼を言うと泣きそうな顔でどこかに行ってしまいました。
なんだか少し怖かったですが、かっこよかったです。


アリスの月 気遣い日 アリス

今日魔理沙が訪ねてきた。
いつものようになにかあったらしくいきなり弾幕ごっこを挑まれたので適当に追い返した。
見せかけ重視の弾幕であっさり撃墜出来たあたりまだまだの様子。
近所のよしみで何か言ってやりたかったところだけども今の私は三人で手いっぱいなので他のに任せる事にする。
あの様子だと他の所にも言っただろうし誰かがなんとかしただろう。

723名前が無い程度の能力:2010/05/02(日) 20:44:27 ID:MQgyyiu.0
アリスの月 気遣い日 レミリア
幽香から花見の誘いが来た。八重桜が綺麗だから来い…と。
館総出で花見と洒落込むのも悪くない。
…しかし、その前に今すぐ行かねばならぬ所がある。
たかが、恋。されど、恋。
恋の一つや二つで喜び怒り哀しみ笑う。
もし、スカーレット家当主でなければ私もそのような恋を味わう事ができたのだろうか。
今更考えても無駄な事だが…一人の女として恋を一つ楽しみたかった。
では、行こう。
次の宴会で彼女の笑顔を楽しむために。
次の次の宴会でも…。

アリスの月 気遣い日 魔理沙
風呂で剃刀眺めてたら後にレミリアが立ってた。
仕方ない奴だと笑われた。そんな一日。

724名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 01:37:30 ID:PJXwYQz.O
アリスの月 気遣い日 霊夢

魔理沙が来た。
おちこんでいたので今日は泊めてやることに。
ぐずりながらお茶を飲んだりご飯を食べたりお風呂に入ったりしてるところはなかなか可愛かった。
ただ布団を濡らされるのは心配だ。


追記
魔理沙が泣き出したのであやしてやった。
付き合いの長い相手だからなんとなくわかっていた。
落ち着かせるために恥ずかしいことをいろいろ言ってしまった気がする。
明日になったらそこは忘れていますように。

725名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 13:15:58 ID:AMR5DctM0
アリスの月 気遣い+1日 レミリア
暖かな風を感じつつ午睡に興じていると魔理沙が私を訪ねてきた。
日中吸血鬼の元へ遊びに来る魔理沙も魔理沙だが、通す門番もどうかと思う。
さて、そんな魔理沙が私に望んだ事は一緒にお昼寝してくれ。
これを聴いた時は一瞬呆けた後、笑ってしまった。
人に仇なす人外の者と枕を同じにしたいとは…。
よほどの馬鹿か、肝の据わった者のどちらかしか居ないと言うに。
さて、今、私のベッドで丸まって寝ている者の頬を突付いた後、私も寝るとしよう。
…まったく、私を信頼しているとは愚か者め。巫女の臭いがプンプンするわ。
後、昨日の剃刀は眉毛の手入れ中だった事を聞いて安心した。

追記
魔理沙やフランと一緒に椛もみもみ
それから館総出の花見は魔理沙も混ざる事になったと付け加えておく。

アリスの月 気遣い+1日 文
紅魔館から新聞の発行中止を求められました。
何故だ!?と思ったら被害者が居たのです。
好きな人と口付けや抱擁をしたくなると書かれてた記事を読んでしまった人が。
その読んでしまった人は騒動中、意中の人に抱擁と口付けを全て拒否されていたと言うのです。
あの渇望の中、口付けも抱擁もなされて無かったとは何と言う苦痛、何と言う悲劇!
更に昨日、私達とアリスさんのわーわーきゃーきゃーちゅっちゅうふふを見せ付け、
駄目押しの止めさしてしまった人がいるのです!
私はこの非常事態に接し、妖怪山もふもふ部隊一名の出撃を要請しました。
私達が押しかけてもみくちゃもみくちゃするのは逆効果ですしね。

726名前が無い程度の能力:2010/05/03(月) 18:12:34 ID:mQTMpw1s0
魔理沙月 ヤバイ+3日 霖之助
いつもの様に店番をしていると、殺気を漲らせた魅魔が来店し、開口一番に魔理沙のことをどう思っているのか問われた。
正直に話すと、胸倉をつかまれ、その気持ちを正直に魔理沙にすぐに言え、言わなければ生かさず殺さず程度に祟るぞと言われた。
なんとも理不尽。だが、魅魔がそこまで怒ると言う事は、僕が何か魔理沙に対してとんでもない事をしたのだろうか?
しかし、どうにも思い当たらない…もしかしたら、ただの誤解なのかもしれない。うん、きっとそうだ。
そういえば、少し前の異変は、好意を抱いた者に抱擁や接吻を迫る物だったそうだが、
物事にはイレギュラーと言うこともある。現に、僕自身がそんな感情を全く抱くことはなかった。
ただ、魔理沙はやたら迫っていたので、誤解はそこから生まれたのだろう。
明日にでも、魔理沙に話して、誤解を解いて、魅魔を鎮めてもらうことにしよう。

727名前が無い程度の能力:2010/05/06(木) 01:57:10 ID:VKiElFQc0
魔理沙月 ヤバイ+4日 魔理沙

今日こーりんが訪ねてきた。
魅魔様がなにか言ったらしい。
こーりんの言い分としては異変の時に外に出なかったため影響を受けなかったのであって、
けして私のことが嫌いなわけではないとのこと。
それならと「私の事が好きか?」と聞いたら笑って「もちろんだよ」と言ってくれた。
どういう『好き』なのかは分かってるけど、やっぱり期待してしまうし気付いてくれないのは腹立たしい。
しばらく話をして帰ってもらったが、何度も魅魔様のことを頼まれた。
あんななのに好きで好きでしかたない。
悔しいなぁ

728名前が無い程度の能力:2010/05/07(金) 14:42:25 ID:/cCB1q8g0
半人前と月 月兎+5日 ようむ

なんだかなにがなんだかわからなくなってきた
わたしはいったい何をしているのだろうか
鈴仙さんはふすまのむこうで連日なにをやっているの?
わたしはなんで外に出ないの?
幽々子様のお世話や庭師の仕事は?


半人前と月 月兎+5日 鈴仙

今日はチアガールの恰好で妖夢を応援した。
幽々子さんはそろそろ出てくる頃だと言っているけれど本当だろうか。
これ以上は部屋から出てこないのは妖夢の体が心配だ。

729名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 22:34:49 ID:AS.ytyKs0
半人前と月 月兎+6日 鈴仙

妖夢が叫びながらどこかに飛んで行ってしまった。
幽々子さんは落ち着いたら帰ってくると言うけれど心配だ。
明日になっても帰ってこなかったら探しに行こう。
まだ来てない衣装を着て。

730名前が無い程度の能力:2010/05/08(土) 23:17:35 ID:0Apmign20
春の月 陽気日 幽香
最近の陽気にどうにも瞼が重い。そして、その陽気に中てられたのかリグルが卑猥になった。
「幽香来て来て、見て見てー♪」等と呼ばれるので行ってみたら天道虫が交尾してた。
ちび達が聞いてるんだ「頑張って腰振ってるよ〜♪」とか言うのは止めて欲しい。
そういう季節なのは理解してるんだけど…理解してないちび達にはまだ早過ぎると思う。
免疫の出来てないちび達(白黒魔砲使いも含む)には言うなと釘を刺さねば。

追記
…今、外からレーザーの発射音と爆発音が響いた。
言うのが遅過ぎたみたいだ。

春の月 陽気日 サニー
太陽の畑牧場のミルクに、虫姫印蜂蜜を入れて飲む。
それが最近のマイ・ジャスティス。

春の月 陽気日 ルナチャ
リグルさんがこんがり焦げてた。
寝坊したから何故焦げたのかは知らない。

731名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 15:35:58 ID:5il.W8BY0
煩悩月 退散日 ぬえ

冥界の半人半霊が修行に来た。
なんでも煩悩を捨てたいとか何とか。
それでムラサが随分と世話をやいていた。
どうも相手は半分だが幽霊仲間としてなにか感じるものがあったらしい。
キャプテンぶっていろいろと仕切りたがるのがムラサの悪いところね。
なんかむかつく。


煩悩月 退散日 一輪

今日の夕食はめずらしかった。
村紗は他人の面倒をみる前に自分の身の回りを省みるべき。


煩悩月 退散日 水蜜

ありのまま今日起こった事を書くわ。
『私は今日の新人歓迎会にカレーを作ったと思ったらいつのまにかハヤシライスだった』
何が書いてあるのかわからないと思うけど私も何をされたのか分からなかった。
頭がどうにかなりそうだった。
砂糖を塩を間違えただとか普通作ってる途中に気付くでしょとかそんなちゃちなものじゃない。
もっと恐ろしい正体不明の片鱗を味わったわ。

732名前が無い程度の能力:2010/05/10(月) 23:35:28 ID:fvEtg6D2O
応答しろ月 兎日 鈴仙

妖夢がお寺につかまってしまった!
このままでは成仏させられちゃうかもしれない早く助けないと!

733名前が無い程度の能力:2010/05/11(火) 14:55:36 ID:woc/CIlQ0
鉄壁月 ガード日 映姫

この前(>>638)から注意深く見ているとどうも小町にはよろしくない視線が集まりやすいようです。
まさか自分の部下にこんな酷い環境での労働を強いているとは迂闊でした。
これは確かにどこか人目のつかないところに隠れていたい事でしょう。
上司として部下が過ごしやすい職場環境をつくるためになんとかしなくてはなりません。
いえ、それ以外にもいろいろと面倒を見てあげなければ。


鉄壁月 ガード+1日 映姫

さしあたって休憩時間中に小町にいろいろ最近の事を聞いてみました。
どうも本人は怪しい視線にさらされているという自覚が無い様子です。
怪しい視線を送る者たちもこちらが睨むと視線を外します。
やはりしっかりガードしてあげるべきでしょうか。


鉄壁月 ガード+2日 映姫

今日は二人とも非番の日でした。
買い物に行くということでしたので、変なことにならないようついて行きました。
甘味処で二人で休憩しているときに永遠亭の姫が飲み物をサービスしてくれました。
一つのグラスを二人で飲むという少し恥ずかしいものでしたが、
せっかくのサービスを無下にするのも悪いですし、小町も勧めてきたので美味しく頂きました。
今日も怪しい視線はちょくちょく向けられていましたから今後も一緒に出かける事にしましょうかね。




鉄壁月 ガード+1日 小町

映姫様が休憩時間にあたいにくっついて離れてくれなかった。
とても幸せだったけれど突然いいことがあると、
もしかしてなにかとんでもない事が起きる予兆出ないかと不安でしょうがない。
明日の買いものの時は空から植木鉢が落ちてきたりしないか充分注意して歩くことにしようかね。


鉄壁月 ガード+2日 小町

なぜかよくわからないうちに映姫様と買い物に行くことになっていた。
映姫様と一緒に歩いてたところをいろいろな人に見られてたけどどうでもいいや。
私服の映姫様がかわいかったことと、一緒に甘味処で過ごしたこと以外憶えていない。
そしてなぜか今映姫様がにこにこしながらパジャマ姿で布団で待っている。
なにこれ?あたい試されてるの?据え膳?

734名前が無い程度の能力:2010/05/13(木) 01:31:11 ID:bMCjRnfc0
煩悩月 撃滅日 妖夢

本日もただひたすらに修行。
座禅を組んでいる時も鈴仙さんの姿が脳裏にちらついてしまう。
自らの迷いも断てぬ者がいったいどうして敵を断つ事ができようか。
鈴仙は今頃永遠亭で薬師としての修行を積んでいるであろうに。
彼女と共に立つに相応しいだけの力を得なければ。


煩悩月 撃滅日 輝夜

鈴仙が昔の装備一式の手入れをしてた。
救出任務どうこうとか言ってる。
永琳が「そんなかわいくない格好しないで!」と泣いて止めていたけど無視、というかたぶん気付いてない。
『思いこんだら一直線!』、みたいなところが妖夢ちゃんとお似合いよね。

あの騒ぎで保護した天狗は『はたて』というらしい
天狗らしい不遜な態度のわりにどこか怯えが見えるのがなんだかかわいらしい
しばらくいじってみようかしら?

7351/2:2010/05/13(木) 16:21:01 ID:ipRvoCPwO
そろそろ月梅雨日 ルーミア
ヤバい。衣類の臭いヤバい。
てゐのおかげで体臭については全く問題なくなった。
だが次の問題として、着てるものと部屋布の臭いが気になるようになってきた。
今までの臭いが篭もってるのと、染み着いているのだと思う。
てゐは消臭スパイラルに陥ってるだけだから気にするなと言うが、
「ルーミアの服臭う」なんてあってはならないし、
「ルーミアの部屋臭い」なんて言われると考えると人を呼ぶことすら恐ろしい。
さらにこれから梅雨。只でさえ夜行性不思議系美少女なのに、
衣類や布団がカビ臭くなるのはもっと困る。
「そこまで気になるなら心当たりがある」とてゐに魔法の森を紹介された。
…白黒でない事を祈る。


そろそろ月梅雨+1日 ルーミア
幸いにも白黒ではなかった。
そしててゐが紹介した理由を理解した。
ドアを開けたら人形と衣服の山。「魔法の森」という湿度の多い環境でカビ臭さも湿っぽさも
微塵も感じさせないばかりか、うっすらと爽やかな香りが漂っている。
これがプロの商品管理であり、正当なる少女の家であると感心していると店主が出てきていた。

話をするとやはり消臭スパイラルに陥ってると言われたが、接客業である事、
種族上夜行性から逃れられない事を話し、身辺の臭い管理について教えてもらえた。

・布団をできるだけ干す。
干すと風と紫外線と熱で臭いを飛ばし、臭いの元を殺菌もできる。
夜行性なのにどうしろとと思ったが、二組用意して、交互に干せばと言われた。
その発想はなかった。朝と昼過ぎに少しだけ我慢して起きればいいのだ。
・シーツは毎日交換。敷き布団の上と掛布の下に二枚使えばより効果的。
・部屋に風を通す。
窓を二ヶ所以上開けるのが大前提と言われた。
・部屋に余裕があるなら寝食と衣類は分ける
・洗濯物はためない。部屋干しするなら暖房を使ってでも短時間で終わらす

7362/2:2010/05/13(木) 16:24:14 ID:ipRvoCPwO
個人的に気になったこの部屋の香りについては、人形を一つ渡された。
人形の中に、ポプリが入っていた。
これは想定外だった。この様な繊細な事を出来ることが、あの白黒との最大の違いだろう。
幸い原料のハーブは自分の畑でも簡単に栽培できそうだが、
ミントは凄まじい繁盛力があるようなので、鉢植えにせざるをえないだろう。
あと、乾燥させたコーヒーカス。
これは竹炭もよいらしいのでてゐに相談。

問題になるのが湿度とそして梅雨。
この家は魔法で除湿しているらしいが、生憎私は高度な魔法は使えない。
そこで取引をする事にした。梅雨の間、除湿用人形を貸してもらい、魔力切れで交換に行く時に野菜を分ける。

以上を早速実践しようと帰路につこうとしたとき、定期的に換気と洗濯、掃除をするのが一番と言われてしまった。
これは手厳しい。が、自己管理とは少々厳しい事は体臭の時に学んでいる。
コツコツやっていこう。

737名前が無い程度の能力:2010/05/14(金) 22:26:31 ID:w1gYtTDE0
ポカポカ月 陽気日 夢月
姉さんに魔理沙さんがくっ付いて、しかも一緒に眠ってもいます。
それを見た妖精達が姉さんに害は無いと判断したのか懐き始めました。
満更でもない姉さん。そんな姉さんから離れたがらない魔理沙さん。
妖精達を姉さんに盗られたと勘違いしてしょんぼりしてる幽香さん。
そして、何時ものようにはしゃいでる妖精達と、それを見守るエリーさん。
そんな皆に今日もおいしい料理を作ります。

ポカポカ月 陽気日 魅魔
まーだ落ち込んでる馬鹿弟子のために幻想郷お母さん連合+1が結集したよ。
女の子が泣いていいのは財布落とした時だけってきつく言ったのにまったく…。
今は訪問願いの返事が来るまで…と、命蓮寺で軽く飲んでる。
三日月と素直になれない蛙様を見ながら…ね。

ポカポカ月 陽気日 諏訪子
私はヤだって言ったのに総出で引きずり込まれた。
魔理沙を殺しかけた私がどの面下げて会うと言うんだ。
花妖怪がババァ連合の訪問を拒否する事を心から願う。

738名前が無い程度の能力:2010/05/15(土) 21:51:39 ID:fIqEYfEQ0
煩悩月 必滅日 白蓮

どうも妖夢さんの修行がうまく行っていないようなのでいろいろお話しました。
なんでも好きな人の姿が頭から離れないので振り払いに来たそうですがそれは間違っています。
好きな人と共にありたいというのはけして悪い気持ではありません。
それに囚われ他の事が疎かになったり、強引に自分の気持ちを抑え込み自分の有り方を歪ませてしまう事がいけないのです。
もし全てのものを捨て去ることがもっとも素晴らしいのでしたら石木がこの世で一番素晴らしいことになってしまいます。
それぞれの有り方を見つめ、さだめを理解し、お互いを慈しみ合うことが正しい在り方なのです。


煩悩月 必滅日 星

聖があの半人半霊にいろいろと教えを説いていました。
どうも今だ『寿命』や『死』、『冥界』といったもの苦手意識があるようでどことなく怯えていたようですが良かったです。
しかしぬえが村紗を足蹴にしているのをよく見かけるようになったのはいったいどうしたのでしょうか。
もしかしたら新しい遊びなのかもしれません。
今度ナズーリンといっしょにやってみましょう。

739名前が無い程度の能力:2010/05/17(月) 01:27:16 ID:9OBFu3/60
ポカポカ月 陽気+1日 魅魔
聖が寺に帰るのと入れ替えに蛙様が河童連れて来たよぉ。
まったく馬鹿弟子と朴念仁は罪な事をしたもんだ。
二人ともきついお灸据えないと駄目かねぇ…。

ポカポカ月 陽気+1日 幽香
魅魔が厄介事を持ち込んできた。
何がお花見についでに泊まるだけだ馬鹿が。
部屋の割り振りやその他の事を考える私の立場になってみろ。
畜生、竹林の病院がまともならこんな…
                          (涎らしき染み)
追記。
今日はサニーがココア持って来た。旨い。
それから、幻月が居候拾ってきた。増築を真剣に考えねば。

ポカポカ月 陽気+1日 小傘
魔理沙の家→慧音の家の後、完全に忘れ去られてたあちき。
行き倒れてたら天使様に拾われ、大妖怪の住む魔窟に投げ込まれた。
何を書いてるか自分でもわかんないけど、とにかく誰か助けて。

740名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 00:37:40 ID:BguzbOyk0
曇り月 のち雨日 魔理沙
元気になるまで居て良いと言われて早、四日。
今日も幽香の家でダラダラする予定。

追記。
ご飯を取りに行ったメイド妖精が戻って来た。
諏訪子とにとりもこの部屋に泊まるらしい。

曇り月 のち雨日 諏訪子
ババァ連合から魔理沙が落ち込んでるのを何とかしてくれって言われてたけど…。
魔理沙の目には>>622の時の輝きが全く無かった。と言うかむしろ精気が無かった。
ここまで酷いとは聞いて無かったよ?何があったの?

曇り月 のち雨日 メイド妖精A
洩矢様と河童の感想『これはひどい』。
雇用主を心配する人が増えたのは良いけど正直に説明するべきか。

741名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 21:34:01 ID:zvTpk5gM0
曇り月 のち雨+1日 レミリア
 運命を知ると言うのは時として望まぬ未来を見る事に他ならない。
 保持していた私のカリスマはこれから土着神が一人の少女を救うのと引き換えに消え失せよう。
 神気を傷付いた少女に注ぎ込むのは良い。それで少女が助かるならば。
 助かるならば保持していた期間のほうが短いカリスマなど、投げ捨ててくれよう。
 溢れた神気が幻想郷を覆うのも、良しとしよう。明日少女が笑顔で我が館を訪れるならば。
 混沌とした幻想郷、たまにはこんな事があっていも良いではないか。
 …夜だと言うのに太陽の畑の方から暖かい光が差し始めた。
 神気を浴びると言うのも、わるくはない。めーりんになでられてるみたい。
 そうだ!いまからめーりんのとこにあそびにいこう!れみりゃ☆うー!!

曇り月 のち雨+1日 咲夜
 ああ…幻想郷に光が満ちる…。
 お嬢様に似たちびっちゃい何かが美鈴の方に走って行った。
 続いて妹様に似たちびっちゃい何かも美鈴の方に走って行った。
 門の方からは楽しげな笑い声が聞こえてくる。
 後で紅茶とクッキー、四人分持って行こう。

742名前が無い程度の能力:2010/05/19(水) 23:43:11 ID:drRQFYb20
曇り月 のち雨+2日 魅魔
魔理沙は良い友達をたくさん持ったね…アイツのために大事なものを投げ打ってくれるなんて…

さて、つくづく許せんのはあの半妖だな。ちょいと、私の魔理沙を不幸にしすぎたね。
無自覚だからしょうがない?だったら、なおさら性質が悪いさね。
無自覚で魔理沙が何時もボロボロにされるなんて余計に腹立たしいじゃないか。
今一度、自分は魔理沙に恋愛感情は全く持てない、だから諦めてくれと、はっきり言うように仕向けなきゃ。
魔理沙が傷つくのは一度だけで良いんだ。ここまで報われない愛に延々と苦しめられるなんて、もはや心の拷問だよ。
実際、魔理沙自身何度も危なかったんだ。今まで崩壊しなかったのが不思議なくらいだよ。
さて、悪霊の端くれとして、あの鈍すぎる半妖が本気で恐れおののく位に祟るとしようかね。
結果、滅ぼされようとも、悪人は私だけで十分さ。

743名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 00:13:54 ID:21rGIMJM0
曇り月 のち雨+2日 神奈子

早苗を魔理沙と諏訪子の所に使いにだした。
できれば黙っておきたかったが今度もこういった事が繰り返される可能性がある以上なんとかしなくてはならない。
現状はとても諏訪子らしい形だけれどもきっとあいつはそれを望んではいないのだ。
たとえどのような結果になっても守矢神社の神として責任を取らねば。


曇り月 のち雨+2日 早苗

神奈子様の御使いで魔理沙さんと諏訪子様を尋ね、神奈子様から聞いた現在のことの真相をお話しました。
魔理沙さんの精神が不安定なのは魔法の森の瘴気が原因であるということを。
人間では森の瘴気にさらされて長時間耐える事はできませんが、
魔理沙さんは長く魔法の森で過ごし、森で育った茸を扱っていたことで耐性が出来ていました。
しかし諏訪子様を強く信仰したことで神徳により体内の浄化や社の周りの清浄化などで瘴気にさらされる事がなくなり、
魔理沙さん本人が今まで持っていた瘴気への耐性がどんどん弱くなってしまったのです。
そして諏訪子様への信仰を忘れてしまうと瘴気の影響を受けてしまうようになってしまいました。
魔理沙さんに与えられた選択肢はいくつかあります。
住居を魔法の森から移すことで今までのような生活をしても問題無いようにすること。
分社を撤去することで諏訪子さまの影響を少なくしてまた瘴気を体へ慣れさせていくこと。
そして本格的に神に仕える者としての修行を積むこと信仰するということを生きる事に一部とし常に諏訪子様の加護を受ける事ができるようにすること。
すべての秘術をお教えするわけには行きませんが今までのレベルには弾幕ごっこや妖怪退治ができるようにはなるでしょう。
諏訪子様が御力を御貸しすればむしろ今をはるかに超えた力を扱う事ができるようになるかもしれません。
ただ、その場合は魔法使いという立場は捨てていただくことになってしまいますが。
生まれた時から風祝として育てられた私にはこの選択肢の重さはわかりません。
ですが仕える神が決めたこと、どのような形になっても魔理沙さんを歓迎することにしましょう。

744名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 00:46:22 ID:T0wgaFNo0
曇り月 のち雨+2日 八雲紫

愛されるべき存在には手を差し伸べたくなる。
生きる者として当然の感情だろう。
再び利用させて貰おう。私の愛する存在の為に。

曇り月 のち雨+2日 橙

朝に紫様から強くなるための試験を出された。
マヨヒガで一番丸い石を、まほうの森のおやしろの中においてくる事だった。
けっこう時間がかかったけど、良い物を見つけて持って行った。
まほうの森は暗くてこわかったけど、ちゃんと出来たと思う。
帰ったら、藍様と紫様が何かすごく言い合っていた。
藍様に、今日の事とか、けがとか色々と聞かれた。
紫様には、ほめられた。うれしかった。
もっとがんばって強くなりたいと思う。

745名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 01:44:45 ID:Ogr.EaXc0
妖怪月 神社日 霊夢
汽車ができてから萃香に小遣い渡す余裕ができるほど参拝客が増えた。
食べ物が底をつき、白蟻食べてたのが何か悪い夢の様に思える。
さて、目下の問題は霊夜と一緒に字を習いたいと言う妖怪が増えた事。
そして霊夜が私を『お母様』と呼んでいる事だ。
霊夜や他の妖怪達はさて置き、つちのこは筆を持てないと思う。
とりあえず日記帳はあげたけど…これからどうしよう…。

妖怪月 神社日 霊夜
れいむおかあさまのおひざはれいやのばしょです。
つちのこにはわたさないです。

妖怪月 神社日 つちのこ
 (まだ字が書けないみたい)

妖怪月 神社日 萃香
墨塗れになって日記帳の上を転がるつちのこと、
それを眉間に皺寄せて見てる霊夢を見ながら飲んだ。
つちのこに字が書けるわけないだろ、常識的に考えて。

746名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 21:59:13 ID:21rGIMJM0
曇り月 のち雨+2日 魔理沙

なんでこんなことになっちゃったんだ
諏訪子にお参りしたことは悪い事じゃないはずなのに
魅魔様に相談しようと思ったけれどいつの間にか姿が見えなくなってた
幽香に聞いてもどこに行ったかは知らないって言われた
しょうがないから先にこーりんや雛に相談に行こう

747名前が無い程度の能力:2010/05/20(木) 22:31:03 ID:ED8Dtn6M0
曇り月 のち雨+2日 幽香

魔理沙がふらふらとどこかに行こうとしていたのを止めた。
私の所で面倒を見ている以上あんな状態で夜遅くに外にでるなんて危険なことをさせるわけにはいかないわ。
それにしても魅魔はいったい何をしているのかしら。
今やるべきことはお節介じゃなくて側にいてあげることでしょうに。
星と恋の魔法使いから星を目指す理由も恋も取り上げようとするなんて。
頭に血が上って止まらなくなってるのか、自分の弟子に魔法使いを辞めて巫女になってもらいたいのか。
少しでも私の真似をした以上中途半端で終わらせるつもりはないのだけれど。
はてさてどうしたものかしらね。

748名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 03:14:13 ID:nRtQWa4I0
曇り月 のち雨+3日 小傘
恋愛事に疎いあちきは完全に蚊帳の外。
する事も無いので大妖怪の書物を捲ってた。
その中に人里のあっきゅんが書いた本もあった。
あちきの事は生足とだけ、書かれてた。
人里に寄るのが少し怖くなった。

追記
地下に嫉妬妖怪が居ると書かれてた。
一番反応した人が良い組み合わせなんじゃ?
と、大妖怪に言ったら館の中が慌しくなってきた。
この隙にこっそり逃げよう。

749名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 09:49:27 ID:pD9GyiIw0
曇り月 のち雨+3日 魅魔

香霖堂に向かう私の前に、厄神・・・・・・雛が現れた。
この子にも世話になっているけど、今はそんな時じゃない。
私はこの子を押しのけようとして・・・・・・動けなくなった。
雛は、普段とは比べ物にならぬほどの神威を放っていたのだ。
そして、この子は一言、

「魔理沙や霊夢や私の『日常』を奪う事が、貴方のすべき事ですか。
あの子を信じる事すら出来ぬのなら、この地から去ね!」

それだけ告げ、雛は私の事を見向きもしないまま去っていった。
そんな事は無い、私は魔理沙を・・・・・・

だが・・・・・・何故私は、動けないんだ。


曇り月 のち雨+3日 雛

少し言い過ぎたかもしれないけど、それでも赦せない。
恋愛感情を封印してしまったのは霖之助さんの弱さかもしれないけど、
今の彼はそれを知らないのだ。

それに、そんな事をした彼の思いは私にだって分かる。
半人半妖・・・・・・人とも妖怪とも共に生きられぬ、中途半端な寿命。
あの人は優しいから、それだけ失うことを恐れてしまう。
人間の為の神である、私も一緒だ。

あの人は魔理沙が魔法使いになったとして、魔理沙を遺して逝ってしまう事を恐れるのだろう。
けど、解決策が無い訳ではない。
霖之助さんも魔法使いになれば・・・・・・そうすれば、本当に同じ時間を生きられるだろう。
それを決めるのは私ではないけれど、これなら、魔理沙は対等だ。

「魔法使いになる研究を手伝って欲しい」と言えば、霖之助さんは協力してくれる。
何だかんだ言って、魔理沙には甘いのだから。
それに研究には何年もかかるのだから、その頃には魔理沙も大人になっている。
そう言えば、霖之助さんも納得する。
だから、魔理沙に会いに行こう。

それにしても、ちょっと気が昂ぶりすぎたかしら。
厄が漏れてたかもしれないけど・・・・・・大丈夫かな。

750名前が無い程度の能力:2010/05/21(金) 23:27:51 ID:wwmBX1TY0
曇り月 のち雨+3日 幽香
魅魔が今まで見た事がないくらい怖い顔で帰ってきた。
おそらく、目的は達せられなかったようで、帰ってくるなり部屋に結界の鍵をかけて1人で閉じこもってしまった。
本当にどうしたものか?いっそ、異変扱いにし、霊夢を巻き込んでみんなぶっ飛ばしてもらおうかとも考えていたら、
幻月が拾ってきた傘妖怪が思いがけないことを言い出した。
そうだ!地底には妬み妖怪だけじゃなく、覚りやら、心に関する妖怪がいたはず!
そいつらを引っ張ってきて、当事者をみんな集めて心を洗いざらい暴露してしまえばいいじゃない!
明日にでも、さっそく姉妹たちと一緒にそいつ等を攫ってこよう!当事者もついでに攫ってこよう!

曇り月 のち雨+3日 夢月
幽香さんが、明日みんなで地底に遊び行こうと言いました。なんでも、気分転換だそうです。
長らく隔絶されていた場所だそうですけど、地上では見られない珍しい妖怪がいっぱいいるそうで、今から楽しみです。

751名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 00:48:12 ID:4nqhS3rY0
曇り月 のち雨+4日 勇儀
地上の花妖怪一行がさとりとパルスィに用事があるって来た。
思い切り蹴飛ばして肋骨折ってやった。ざまぁ。

曇り月 のち雨+4日 幽香
魔理沙連れて地下に行ったら鬼が絡んできた。
フラワースパークでこんがり焼いてやった。

曇り月 のち雨+4日 魔理沙
何故私は幽香と勇儀の看病してるんだろ…。

曇り月 のち雨+4日 小傘
妖怪怖い妖怪怖い妖怪怖い妖怪怖い…

752名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 18:49:45 ID:WN4.uqLw0
曇り月 のち雨+5日 魅魔

厄神の言葉を思いながら、魔理沙のことを思い返す。
いつも、笑顔ですごす楽しそうな日常を送っていたのはこっそり見ていたからわかっている。
しかし、ここ最近の半妖関連で泣かされたり、不幸になったりもいやと言うほど見ていた。
今まで、良く介入を我慢したとも思う。だが、もう限度を超えた。

魔理沙はもちろん信じている。だが、それ以上にあの半妖が信じられない。
もしかしたら、アプローチする魔理沙を、己の静かな生活を邪魔する厄介者に思っているんじゃなかろうか?
さらに、今の魔理沙が報われない愛という極上の災厄を、厄神が最上のご馳走としているんじゃないか?
だから、厄神が必死になって、そんな不幸を永続させようとしているんじゃないか?とまで邪推してしまう。
幽香もどこかに出かけてしまって、静かになり過ぎて変なことを考えたのだろうか、今日はもう寝よう。

追記
…厄神さんよ、本当にあんたを信じていいんだろうねぇ。
信じて魔理沙の心が壊れたら、私の存在全てを賭けて、あんたを呪わせて貰うよ?

753名前が無い程度の能力:2010/05/22(土) 19:51:58 ID:FfOcf7IQ0
曇り月 のち雨+4日 雛

魔理沙を追って幽香さんの所に行ってみたら、何と地底に行ったとの事。
何で地底に? とは思ったけど、早く話がしたかった私は急いで魔理沙を追いかけた。

そして地底の、まだ比較的浅い所。
そこで、魔理沙は幽香さんと勇儀さんと一緒に倒れていた。
慌てて起こしてみれば、意識は一応はっきりしていた。
どうも、瘴気に対する耐性が無くなってしまったらしい。

ここ最近の魔理沙の不調はそういう事だったのね・・・・・・
一応この地獄の瘴気の中でも意識を保っていられる辺り、
完全に耐性が無くなってしまった訳じゃないみたいだけど。
順当に考えるなら魔法の森に近くて瘴気は薄い香霖堂でリハビリだけど・・・・・・
今の魔理沙に大丈夫かしら?

とりあえず霖之助さんに連絡しなきゃという事で、
近くで震えていた小傘ちゃんに伝言をお願いした。
私は、魔理沙を連れてとりあえず地底から出る事にする。

背負っている間に、私の考えたあの話をしてみよう。


曇り月 のち雨+4日 魔理沙

地底から抜け出す最中、私は雛の話を聞いた。
確かにそれは、私にとっても理想的だ。
あいつが寿命を気にするなら、私は魔法使いになってやるって思っていたから。

でも、それで香霖が先に死ぬなんて私は嫌だ。
ずっと一緒に居たいと思ってしまう。
でも、香霖はそれに頷いてくれるだろうか。

そう雛に聞くと、雛は
「大丈夫だよ。霖之助さんは、魔理沙の事が誰より大切なんだから」
と答えてくれた。

くやしいけど、って呟いた言葉は、聞こえなかった事にしておいた。


曇り月 のち雨+4日 霖之助

(走り書きで)傘の付喪神から伝言を受け取る。
あの神による影響は前も危惧していたと言うのに、また見逃すとは・・・・・・自分が情けない。
急ぎ向かう事とする。

754名前が無い程度の能力:2010/05/23(日) 18:02:39 ID:jLGW/jg60
曇り月 のち雨+4日  さとり
地底の比較的表層の辺りで、鬼と地上の妖怪が暴れていました。
地霊殿には影響は無かったのでよかったですけど。

話を聞くと、私の能力を借りに来たそうで。
能力をそういう形で使うつもりは無いのですが、このまま暴れられても困る。
仕方ないので、少しだけ読んでそれを伝える事にしました。

と言う訳で、魔理沙を追って地上へ。
出た所でちょうど読む対象の一人であった店主さんがいたので、そちらの心を読む事にしました。

彼の心にあったのは、確かな心配と愛情―――慈愛。そしてあと一つ。
ともあれ、魔理沙を嫌うような心は一つとしてない。
これだけ伝えればいいだろうという事で、私はその場を後にしました。
魔法使いになる研究は、まあ頑張って下さいとだけ。

しかし、彼のもう一つの感情。それは、自分自身への戒め。
魔理沙に魔法の道を示した、魔理沙の普通の少女としての幸せを奪った自分に、
魔理沙の幸福を語る資格は無いと―――そう信じているようでした。
だからこそ、彼女の選んだ生き方を手助けしようと思っているようですが。
今の彼女にとっての幸せが、普通の少女としての生き方ではないとは分かっているようですね。

これを乗り越えられるかどうかは、魔理沙次第と言う事ですか。

755名前が無い程度の能力:2010/05/28(金) 22:05:56 ID:awo1XJn.0
昔の梅雨月 ある日 八雲藍

梅の収穫を行う。
今年も良い出来である。かの神へ感謝を想う。
来年の漬けも安泰である。
里にて黒糖を頂く。これも漬けに使おう。
熟成する頃に、橙と杯を交わしたいものだ。

同じ日 橙

藍様と山で梅の実を取ってきた。
梅干しよりも大きくて、とても良いにおいだった。
夕方になる前にかごがいっぱいになったから、里の人にも持って行った。
おとうふ屋さんから、油あげをたくさんもらった。
お茶屋さんからは、黒いさとうをもらった。
お魚屋さんからは、ますの魚をたくさんもらった。
秋になったらまた、おせいぼを届けようと思った。

756名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 00:00:19 ID:vaquJ5eI0
曇り月 のち雨+5日 魔理沙

起きたらすでに日が昇りきってた。
どうもかなり寝過したらしい。
雛がさとりを連れてきていろいろ話を聞いた。
今はこーりんの中には私を『女』としている部分は無い、しかし私の事が嫌いなわけではない。
前から変わっていない、一番最初から動いてない。
幽香から聞いた魅魔様の怒りも、雛の提案もずれてる。
報われない恋かどうかはまだ結果はちっとも出ていないし、こーりんといっしょに生きる方法を提案するのも私を『女』として見てもらえるようになってから。
なにかあるたびにうっかり、まるでこーりんがすでに私の恋人の様に錯覚してしまう。
近くにいても、近くにいるからこそ気持ちが届いていないと分かっていたはずなのに。
落ち着いて一歩ずつ、魔法の研究の時と同じように、自分のペースを崩さないように。

757名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 01:45:45 ID:ky.0fl7cO
お外に月行こう日 藍
朝起きて外の新聞を見て一言。
「ゆかりん新しいのがほしいのー!」
また始まった。しかしあれは情報網に繋げられなければ意味はないものと尋ねると、
なんとボーダー商事の無線端末を隙間でこちらに引っ張り込むとまで仰った。
更には資金と報酬の出どころは…なんという職権乱用。

…まあ、原作者に義理立てるだけマシか。
しかし今回の商品名はメイド長に知られるワケにはいくまい。

お外に月行こう日 アリス
拉致された。今回は何を献上させられるかと思ったらいきなり札束を渡された。
ボーダー商事服飾部の売上の一部、要はデザイン料。
人のデザインで勝手に商売しないでほしい。せめて一言言え。
とはいえ、前回はパチェと二人だけだったし、何だかんだで外に旅行に行き損ねていたので
「4人でそれなりの日数旅行」を条件につきあうことにした。

お外に月行こう日 文
確かにはたてのカメラについてこぼしたこともあります。
でもあれは羨ましいとか私も欲しいとかおねだりとかそういうワケではなくてですね
なのにアリスさんときたらわざわざ私の為に、
「最新型のきちんとしたカメラを買いに行きましょう。それを河童に改造してもらえばいいわ」
なんてですね。
でもこっちにも記者の意地とプライドがあるんです。
そんなカメラを取材に使うわけにはいきません。っていうか一生の宝物です。
つまりどういう事かというといやっほぉぉぉぉぉぉ!!!

お外に月行こう日 パチェ
マ タ ス キ マ カ
大体外の世界は空気も悪いし騒音も酷いし照り返しで紫外線も強いし無駄にまぶしいしで
喘息にも肌にも目にも良くない。
それなのにアリスは外の世界に行こうという。
できるだけ環境のいい宿泊施設を選んでくれるともいう。
勿論大きな図書館にも行こうと。
全く身勝手な事極まりない。つまり要約するといやっほぉぉぉぉぉぉ!!!

お外に月行こう日 早苗
考えてみれば私は旅行等一度も行ったことがありませんでした。
現人神である以上神社から離れるわけにもいかず、修学旅行すら欠席。
でも、幻想郷においては神も妖怪も当たり前の存在。神社を留守にする事についても
神奈子様も諏訪子様も快く許しをくださりました。
初めての旅行が自慢のお姉ちゃん達と一緒だなんてまるで夢のようです。
つまり要するにいやっほぉぉぉぉぉぉ!!!

758名前が無い程度の能力:2010/05/29(土) 02:12:01 ID:ky.0fl7cO
ゆかりんの式自慢日記月何回目だっけ日
しつこいようだが藍はすばらしい。
質実剛健才色兼備ボンキュッボン。そして何よりふさふさの…

私は何故これを忘れていたのだろう。
冬は温かく、夏に冷房の中でくるまるこれは最高の贅沢である九尾のふさふさ。
藍のこれを体感してよいのは私と橙だけだが、これを知らない事は不幸以外の何物でもない。
よって、幻想郷の部下達の尻尾を九尾にして幸せお裾分け計画発動〜♪


同日 藍
橙がぁ…橙がぁ……私から卒業してしまうなんてだめだぁぁぁぁぁぁ!!!


同日 椛
先輩や上司達が整理券配って順番待ちしてるのを
誰でもいいので何とかしてほしい。


同日 ナズーリン
ご主人が私のしっぽを見て「ミミズ嫌いミミズ嫌い…」と部屋の隅でgkbrしている。
失敬な。


同日 こぁ
…絡まった。先端のカギが引っかかってなかなか解せません。


同日 妖夢
半霊のこれ、しっぽだったんだ…


同日 輝夜
なにこれきもい


同日 ケンチャラポン
ある程度長さがあるならともかく、うさしっぽで九尾はないと思う。
これが全因幡に発動しているのだから不気味なことこの上ない。
鈴仙様など「これでは妖夢に会えない」と引きこもってしまった。
どうするのこれ…

追記
今回のえーりんぐは因幡・ケンケンパだった。
迷子になったカンガルー捜さなきゃ…

759名前が無い程度の能力:2010/05/31(月) 21:21:45 ID:vEGBWTTgO
安珍月 清姫日 レミリア
結局、あの二人は元の鞘に戻った。
今、私にできるのは恋の魔法を使う人間が道を違え妖怪にその身を堕とさぬよう祈る事だけ。
…しかし、あの人間も苦難の道をよくもまあ、選んだものだ。
想いが実を結ぶのと、心が擦り切れて壊れるのと…。
どちらが先かまだ読めないのは…あの娘、まだまだ泣かねばならぬという事…。
辛い話ね…。

760名前が無い程度の能力:2010/06/01(火) 08:04:32 ID:je3AMa1E0
雨月 のち晴れ日 魔理沙

何だかんだで、また香霖堂に住むことになった。
ここなら瘴気は薄いし、一応気をつければキノコを取って来られなくもない。
まあ、女を磨くと言った手前、そっちでも結構都合は良かったりするが。

行く行くは大魔法使いとなる魔理沙さんだが、
香霖に女として見て貰えるようになるのはどっちが先かは分からない。
とどのつまりが、できる事からやっていこうという事だ。

とりあえず女を磨くという事を雛に聞いてみたら、
『料理を作ってあげるとか、そういう家事をしてあげることじゃないかしら』
と帰ってきた。
・・・・・・掃除はともかく、料理とか洗濯は私も手伝ってるんだが。
まあ、とりあえず掃除も出来るようになろうと思う。



雨月 のち晴れ日 霖之助

最近、魔理沙が良く家事を手伝ってくれる。
中々に不思議な感覚だ。子供に手伝って貰う親の感覚というものか。
以前のようにはキノコを取って来れないので、料理の材料も安心である。

だが魔理沙、出来れば掃除はあまり頑張らないで貰いたいのだが。
埃を被っているのが古道具屋の風情というものであって、
新品さながらに磨いてしまう事は(以下薀蓄が続く)

761名前が無い程度の能力:2010/06/02(水) 00:36:16 ID:OeNg61bMO
安珍月 清姫+1日 サニー
幽香が戻って来た。
疲れてそうだったから皆でマッサージした。
気持ちいいのかだらしない顔になってた。

安珍月 清姫+1日 幽香
ヘブン状態が何か理解した。
その後、ちび達とお昼寝。
明日は皆で人里に遊びに行こう。

追記
吸血鬼が恋の相談に来たからアリスを教えた。
サニーの匂いはお日様の香。

762名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 00:32:07 ID:CSJ0rcdM0
姫様月 指示をくれ日 鈴仙

妖夢をたぶらかした悪の巣窟命蓮寺に潜入することに成功した。
月から逃げるときに使った兵器が役に立つ時がくるとは思わなかったわ。
待っててね妖夢、すぐに助けてあげるから!


姫様月 指示をくれ日 星

本日も平和な一日でした。
さきほどダンボールが動いていましたがきっとぬえの悪戯でしょう。
あれぐらいならかわいいものですので気付かなかったフリをしてあげましょうかね。

763名前が無い程度の能力:2010/06/05(土) 22:56:36 ID:ivYyGPw.O
安珍月 清姫+2日 ルナチャ
今日は皆で人里に遊びに行った。
幽香さんとお団子食べてたら魔理沙さんと男の人が隣に座った。
幽香さんに恋に破れた人は何になるのかと聞かれたから、
昨日読んだ本には妖怪になるって書かれてたって答えた。
魔理沙さんと一緒にいた男の人の顔が怖かった。
安珍月 清姫+2日 ぬえ
怪しい箱があったから正体不明の種を仕込んでみた。
怪しい箱はとても怪しい箱に進化した。

764名前が無い程度の能力:2010/06/06(日) 02:29:04 ID:dvVpy/q20
返事をしろラビット!月 ラヴィィィィイット!日 妖夢

鍛錬を終え部屋に戻る途中でものすごく怪しい箱が飛びかかってきたのでついつい両断してしまった。
箱の中身は見つからなかったがあの速度と、ここの人たちに見つからずにここまで来た事を考えるとかなり危険な妖怪かもしれない。
白蓮さんにはいろいろと恩があるししばらく見回りをすることにしよう。

追記
すごい相手を斬ったら鈴仙さんや幽々子さまは褒めてくれるだろうか?

765名前が無い程度の能力:2010/06/07(月) 21:32:31 ID:TtFqnJeYO
麦月 刈り日 霊夢
幽香の麦畑の刈り取りの手伝いに行った。
霊夜は私のする事をじっと見てた。将来が楽しみだ。
萃香は何時ものように酔っ払ってた。役立たずめ。
しかし、向日葵が育たない時期に麦育てるとは芸達者め。

麦月 刈り日 萃香
夏の幽香麦酒が楽しみ。
後、神社駅の隣に人が家建てるらしい。
地鎮祭と棟上げと竣工の宴会が楽しみだ。

麦月 刈り日 スター
パンが美味しい。
蜂蜜とバターで更に美味しい。

766名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 01:23:31 ID:46MKZg1w0
彼女はなにか月 されたようだ日 鈴仙

まさか助けようとした相手に斬りかかられるなんて予想もしてなかった。
しかも今までの妖夢を超えた太刀、きっと妖夢はここの奴らに何かされてしまったに違いない!
師匠でさえ誰かにするときはちょっと心が痛んだ強化手術を平然とやるなんてなんて恐ろしい奴ら。
幸い月から逃げるときに持ってきた装備を沢山持ってきている。
なんとかして妖夢を師匠の所に連れていって直してもらわなくっちゃ!


彼女はなにか月 されたようだ日 ムラサ

なぜか妖夢が見回りを始めた。
なにがあったのか聞いても「気にしなくても大丈夫です」の一点張り。
だけどここは聖の寺で、私の船でもある。
キャプテンとしていろいろ注意しなくちゃならないみたいね。

767名前が無い程度の能力:2010/06/08(火) 17:42:27 ID:ueEz7KbAO
彼女もなにか月 したようだ日 鈴仙
引き続き妖夢を助けるために悪の巣窟命蓮寺を捜索中、
ついに敵に見つかってしまった。
とっさに敵のあらゆる波長をずらして逃げたが
私も何かされてしまったようだ。

彼女もなにか月 したようだ日 ぬえ
廊下を移動しているとても怪しい箱の中に潜む何か。
その何かが、正体不明の攻撃を仕掛けて来た。
必死に正体不明の種で反撃した。

彼女もなにか月 したようだ日 ナズーリン
命蓮寺の中に名状しがたき何かが二体いる。
とりあえず、へっぽこご主人を避難させねば。

768名前が無い程度の能力:2010/06/10(木) 17:01:49 ID:30kQ9IhIO
彼女は何か月 見たようだ日 村紗

妖夢が何かを叫びながら刀を振り回して外に走っていった。
その後を正体不明のものが追いかけて行って、更に後ろをこれまたよくわからない物が追いかけていった。
なに……この……なに?

769名前が無い程度の能力:2010/06/11(金) 23:43:02 ID:MkmukVII0
想いか月 欲か日 輝夜

バイト中に命蓮寺の住職さんが来店。
お店ではなくて私に用があるとのことだったので休憩時間まで待ってもらって話をした。
内容は私や永琳、というより蓬莱の薬の話。
不老不死とはどういったものかということ。
少ししゃべってみたもののいまいち読めない相手だった。
不老不死の素晴らしさを語った時も、反対に苦しさや地獄を語った時もにこにこと相槌をうつだけ。
話しやすいタイミングでうっていたから聞き流しているということはなさそうだったけれど。
なんでも老いる事が嫌で魔法使いになったそうだけれどまだなにか未練があるのかしら?
もう今は妖怪の地位向上のために私欲を捨てているという話も聞いたのだけれどね。

追記
今の幻想郷は彼女の求めた平等な世界に近い。
なら目的達成が近付いて私欲が蘇った?
なんにせよ不気味なことこの上ないわね。

770名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 00:46:45 ID:nWvJKFvgO
妖怪月 神社+∀ 霊夢
ついに努力が実を結んだ!
ィエッフゥウウゥゥ!!

妖怪月 神社+∀ 萃香
幻想郷で常識は投げ捨てる物。
頭ではなく心で理解した。

妖怪月 神社+∀ 慧音
霊夢が授業中に飛び込んで来た。
寺子屋妖怪組の先生は霊夢で決まりだな。

妖怪月 神社+∀ つちのこ
イロハニホヘト

771名前が無い程度の能力:2010/06/12(土) 03:38:27 ID:9SCMRLNIO
妖怪月神社+算数日 霊夜
つちのこがれいむおかあさまにほめられてました。
でもやっぱりヘビはヘビです。
さんすうができません。
おかあさまのおひざのうえでいっぱいなでなでしてもらうのはわたしです。


妖怪月神社+算数日 藍
橙に、ツチノコが書いたという不思議な算術とやらの写しを見せてもらった。
神の遣いとはいえ何者だあのヘビ


妖怪月神社+算数日 ツチノコ
1+1=10
10+10=100
110+11=1001

772名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 02:23:56 ID:nuyOvyEA0
想いか月 欲か日 白蓮

今日は里で評判の甘味処に行きました、目的は甘味ではなくそこの看板娘さん。
話に聞いた通り不老不死の方とのことでした。
昔の私が求めていたもの、そして今の私も別の理由で求めているもの。
私の、そして皆の求める人と妖怪の平等な世界を築くためにはどれだけ時間が加アkるかわかりません。
しかし不老不死となればその心配もいらないのです。
そもそも彼女たちは幻想郷でもかなりの実力者とのこと、
あんなようなことではなくもっとしっかりと世の為に動けばいったいどれほどの人が救われることでしょうか。
生きる事の素晴らしさも苦しさも知っているのなら言葉にも重みが出てくるものなのですが。
もっと積極的にはっきりと力を貸せばいいのに、もったいないことです。

773名前が無い程度の能力:2010/06/13(日) 21:11:22 ID:8LrBJQfUO
彼女は何か月 見たようだ日 幽々子

突然紫がやってきて、妖夢が人里で建物を斬り倒しながらから走り回っていると教えてくれた。
たしか妖夢はお寺で修行中のはず。
最近のお寺はかなりアグレッシブな修行を勧めているらしい。
でもさすがに止めに行かないとまずいわよね。
どこからどんな苦情が来るかわからないものね。
それにしても妖夢が取り乱すなんていったいなにがあったのかしら。

774名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 20:19:58 ID:lbpIXOy6O
ハッピーエンド月 目指して日 レミリア
カリスマが溜まったので運命を司る旗を実体化。
今回の対象は白黒魔法使いなんだが…バッドエンドに繋がる旗がやけに多かった。
白黒が自殺する旗はへし折ったから最悪の結末は防げたが不安は拭えない。
どうした物か。

追記。
我が紅魔館もバッドまっしぐらかと思って旗を実体化してみた。
悪い旗が無いのはは確認したがカリスマがつきた。
こんなときはめーりんふらんとあそんでれみりゃ、うー☆

775名前が無い程度の能力:2010/06/14(月) 23:45:19 ID:9KbzKtNE0
彼女は何か月 見たようだ日 輝夜

鈴仙が泣きついてきた。
まあ助けに行った好きな人に全力で逃げられればねぇ。
仕事が終わるまで待ってもらって一緒に帰りながら落ち着かせる。
やっぱり仲直りといえば贈り物。
なにか送れば一発よ、きっと。

776名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 00:15:12 ID:45PgtfD60
彼女は何か月 見たようだ+1日 妖夢

妹紅さんをまっぷたつにしたあたりで落ち着いて、
慧音さんのところで保護されていたところを幽々子様が迎えに来てくれた。
命蓮寺のみなさんに多大な迷惑をかけてしまった。
せっかくいろいろしていただいたのに恥ずかしい……
全霊になってしまいたい。

777名前が無い程度の能力:2010/06/15(火) 17:46:33 ID:KQbmpZ8UO
ハッピーエンド月 目指して+1日 フラン
一緒にお茶飲もうとお姉様の部屋に行ったら居なかった。
代わりにきれいな旗があったから持って来ちゃった。
特にきれいな旗を立てて飾ってみた。
「さくめー」ってどんな意味かな?

ハッピーエンド月 目指して+1日 美鈴
昨日に続いてお嬢様と遊んでたら、
咲夜さんがおゆはんは何がいいか聞きに来た。
冗談で咲夜さんを食べたいって言ったらお嬢様の前で…ウアアアアアアー

ハッピーエンド月 目指して+1日 文
館主の前でメイド長が門番に淫らな口付け!
特派員は見た!!

いやはや…。
…真っ昼間からお盛んですねぇ…。

778名前が無い程度の能力:2010/06/17(木) 16:21:06 ID:FIDCGk3sO
プレゼントを月 探して日 永琳

鈴仙が妖夢ちゃんに贈るプレゼントになにかいい案はないかと聞いてきたので、
かわいい服なんかいいんじゃないかと答えたら頭を吹っ飛ばされた。
いったいどうして……。

779名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 00:28:51 ID:49M65ZXI0
妖怪月 神社+漢字日 霖之助

人里に辻斬りが出たと言う事で店でのんびりしていると、
夜雀の子供を連れた霊夢がやってきた。
相変わらず、成長が早いようだ。

魔理沙や朱鷺子に子供の相手をして貰いながら話を聞けば、
漢字を教える物が欲しいとの事。
とりあえず、ツケで外の世界の本である『漢字ドリル』を譲ってやる事にした。
これならば漢字を覚えるのも簡単だろう。

・・・・・・しかし、霊夢の顔はすっかり子を育てる母のものだ。
先代の巫女や八雲紫に何処からか連れて来られたあの赤ん坊が、
こうも成長していると思うと感慨深い。
あの前の巫女に見せたらどんな表情をするだろうか。

780名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 20:52:01 ID:T0VD6DeYO
プレゼントを月 探して日 アリス

旅行の計画を立てている時に鈴仙が訪ねてきた。
妖夢と仲直りをするのにプレゼントがしたいからなにかいい案はないだろうかと聞かれた。
まさかあの二人が喧嘩なんて世も末ね。
アドバイスとして『相手にとって役に立つもの』といっておいた。
「大切なのは気持ち」なんて言葉を喧嘩中の人間に言うわけにはいかないものね。

追記
なぜ私のところにきたのか聞いたら「綺麗な女性を三人も侍らしてる手腕に期待して」と言われた。
後ろで照れてた三人は無視。
別に侍らした覚えはないし。
しかし旅行先選びを早苗に任せたけど外に詳しいせいでかえって決まらないわね。
もう適当に決めちゃおうかしら?

781名前が無い程度の能力:2010/06/20(日) 23:36:00 ID:7nZ4.yTM0
昔の梅雨月 別な日 八雲藍

湿気が強い。晴れ間が懐かしい。
部屋干しは臭いが気になるが、火を焚く訳にもいかない。
この湿気を冬まで保管する術を考えようか。
橙より面白い問いを受けた。純粋な疑問は、良き成長を促す。
これからも真っ直ぐに伸びて行くよう、想う。

同じ日 橙

かさが無いと出かけられない。
でも、紙なのにどうしてだいじょうぶなのか、ふしぎに思った。
藍様に聞いたら、水にぬれない紙だと教えてもらった。
大切に使うと、たましいが宿って、ずっと使う事ができるとも教えてもらった。
紫様のかさがそれなんだと思った。
私も藍様にもらったかさを大切に使おうと思った。

782名前が無い程度の能力:2010/06/21(月) 21:36:30 ID:oDhU3IqkO
ちびっ子月 ハウス日 天子
一年中実をつける天界の桃と地上の桃をかけ合わせた新種の桃。
それを幻想郷鉄道の線路沿いに植えていく仕事が終わったので幽香の家に戻った。
明日からはちびっ子達にもみくちゃにされる仕事が始まる。

ちびっ子月 ハウス日 衣玖
お歌のお姉さんとして働かないかと誘われました。
フィーバーしてもいいなら喜んで働くんですけどね…。

ちびっ子月 ハウス日 萃香
線路沿いに桃が植樹されたと新聞に載ってた。
春の宴会が楽しみだ。
神社駅の近くに人間が作ってたのは旅館だった。
一番風呂と宴会が楽しみだ。

783名前が無い程度の能力:2010/06/22(火) 19:32:33 ID:X2WPK4P2O
プレゼントを月 決めて日 鈴仙

なかなかプレゼントが決まらない。
いっそのこと妖夢本人に聞いてみようかな。

784名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 22:30:26 ID:D0uq5vFAO
ちびっ子月 ハウス+2日 幽香
駅の近くの溜め池に河童が住み着いてた。
駅の華にと植えた朝顔の世話している時に気付いた。
胡瓜栽培セットを渡したら喜んでた。
その後、雪女が動力源な低温貯蔵庫について話した。

ちびっ子月 ハウス+2日 ルナ
最近、妖精が幽香さんの家に集まって来てるみたい。
お昼寝してる時なんか幽香さんが埋もれる位寄り添ってる。

ちびっ子月 ハウス+2日 天子
桃の妖精に懐かれた。
いい匂いがするので他の妖精も集まって来るようになった。
悪くない。皆、素直だし。

ちびっ子月 ハウス+2日 衣玖
雷の妖精さんに懐かれました。
感電が怖いのか何時も二人だけです。
何か寂しいですね…。

785名前が無い程度の能力:2010/06/23(水) 23:26:59 ID:ly2i./TY0
プレゼントを月 決めて日 鈴仙
追記
妖夢に連絡しようとして気付いた。
仲直りのためのプレゼントを相手に聞くとかありえない!
なんだないやってるんだわたし、落ち着け素数を数えるのよ


プレゼントを月 決めて日 てゐ

鈴仙が壁に頭をぶつけながらぶつぶつ言ってて怖いウサ

786名前が無い程度の能力:2010/06/24(木) 20:27:38 ID:vnt8Q11sO
ハッピーエンド月 目指して+10日 レミリア
何とかカリスマが回復した。
しかし、咲夜の奴…私が美鈴と遊んでると言うに邪魔ばかりするとは…。
美鈴もヘラヘラ嬉しそうに尻に敷かれてから全く…。
…久し振りの日記だというに愚痴とは情けない。
白黒の思い人の尻を蹴飛ばした事を書いて今日は寝よう。

私はへし折った悪い運命の旗を持ってあの男が一人でいる時にあの男の所に行った。
そして、その旗を買い取らせた。
魔理沙が様々な方法で自殺して怨霊となる運命の旗を。
私はうなだれる男に告げた。
白黒は幸せになる運命の方が多いのに、よくもまあここまで悲しませる事が出来る物よ。お前が消え失せた方が世の為、魔理沙の為ではないのか…と。

さて、それでは親子連れの図書館襲撃を夢みてペンを置こう。
一人の少女を幸せにする為にはまだやる事が沢山ある。

787名前が無い程度の能力:2010/06/25(金) 09:02:23 ID:1ssApcCk0
ハッピーエンド月 目指して+10日 霖之助

あのお嬢様は何がしたかったのだろうか、と首を傾げる。
この世に生を受ける以上、様々な未来が待ち受けるのは生命として当然のリスクだろう。
僕らのように長く生きる事が出来る存在なら、それは尚更だ。
運命を取捨選択できる彼女は、それを忘れてしまったのだろうか。

しかし、魔理沙の運命か。
あのお嬢様は、それが確実に訪れる未来だとは言わなかった。
可能性の一つと言う事だろう。

ならば心配する必要は無い。
あの子が間違った道を行こうと言うのなら、それを正してやればいいだけだ。
彼女が選んだ幸せを否定するつもりは無いが、不幸の道に進むと言うのならそれを許すつもりも無い。
彼女の選んだ道に口を出す権利は僕には無いかもしれないが、それぐらいなら許されるだろう。

ふと気付くと、勘定台の上にはレミリアの置いていった折れた旗があった。
運命などこんなものか、と指先で触れてみると、何故かそれは粉々に砕けてしまった。

もしかしたら、運命など簡単に打ち破れるものだと言うメッセージだったのかもしれないな。


ハッピーエンド月 目指して+10日 魔理沙

外から帰ってきたら、香霖が何か妙な顔で考えていた。
まあ、いつもの事なのであんまり気にしなかったが。
さて、今日は一緒に飯を作る日だ。何を作ろうか迷うぜ♪

788名前が無い程度の能力:2010/06/26(土) 22:00:21 ID:6QZhfUZkO
今日は月 雨の土曜日 諏訪子
魔理沙のメイド妖精が今日も分社にお供え物捧げてくれた。
今はこの小さいけど心からの信仰がとても嬉しい。
日々の小さな幸せはとても大きな幸せ。
花妖怪が言った事が今ならよく理解できる。
どこかでゆっくりしたいな。

今日は月 雨の日曜日 メイド妖精A
洩矢様から信仰してる者とされる者の関係抜きに
紫陽花と菖蒲を見に行かないか?とお誘いがあった。

これ即ちデートのお誘い。

どうしよう。
気楽に行く行くって返事しちゃった。
何時行くかも決まって無いのに緊張して来た。

今日は月 雨の日曜日
改め
ハッピーエンド月 目指して+12日 フラン。
「ケロ妖精」の旗を立ててみた。

789名前が無い程度の能力:2010/06/27(日) 02:52:41 ID:R9Qh.6tQ0
ハッピーエンド月 目指して+11日 レミリア

私の言った意味が、本当にあの店主は理解しているのだろうか?
やはり心配になって、パチュリーに頼み、店内を水晶玉で写してもらった。
驚くべきことに、あの最悪の運命の旗を指一本で消滅させていた。
確かに、彼が介入すれば、最悪は防げるだろう。だが、その最悪を産んでいるのは自分だと気づいているのだろうか?
旗は折れば消える。だが、新たに生み出されては意味がない。下手をすれば、もっと最悪なものが産まれるかも知れない。
私は、これ以上彼に介入することを断念した。あまり操作をしすぎると、基の運命の影も形も失ってしまう。
ただ、魔理沙の悲恋が『万事を尽くしても避けれぬ運命』とは思いたくないものだ…

790名前が無い程度の能力:2010/06/29(火) 21:03:02 ID:3mfRiJhEO
天子の月 さでずむ日 天子
今日はサドなる物に挑戦してみようと思う。

追記
成功したわ!
幽香の頭には氷精の子が乗りっぱなしよ!!

天子の月 さでずむ日 幽香
もうやだ鼻から耳から何かほとばしりそう
チルノで冷やさないと溢れちゃう

平和な月 夢幻館日 夢月
天子さんの幽香さんが好きな子集まれーで集まる夢幻館中の妖精さんと真っ赤になる幽香さん。
幽香さんが好きな子は贈り物作ろうで相談始める妖精さん達と更に真っ赤になる幽香さん。
花の首飾りや冠。桃のジュースやパイ。似顔絵と花束を持って集まる妖精さん達と、限界が近い幽香さん。
一人ずつ幽香大好きー!と言って頬にキスする妖精さんとそろそろ限界な幽香さん。
パイを「あーん」とジュースを口移しのイベントが実行されていたらどうなっていたやら。

791名前が無い程度の能力:2010/07/02(金) 00:28:51 ID:Ym9cPKAg0
梅雨?月 真夏?日 霖之助

近頃、気温の変化が激しい。
その為なのかは知らないが、魔理沙が夏服を作るよう要求してきた。
僕の膝の上に乗って、団扇で自分を扇ぎながらだ。
暑いのならば乗らなければいいのに、と思うが、退けと言った所で退かないのは目に見えている。

去年も夏服は作った筈なのだが、取りに行くには森の中に行かなければいけないのと、
もう服が小さくなってしまって着れないとの事だった。
そう聞くと、彼女が成長していることを実感してしまう。

まあ、最近妙に殊勝だった魔理沙からの久々の我侭だ。
ご褒美として聞いてやってもいいだろう。

断じて、彼女が前の調子を取り戻して安心している訳ではない。



梅雨?月 真夏?日 魔理沙

暑いのも寒いのも苦手だが、蒸し暑いのはもっと苦手だぜ。
涼しくするためにチルノでも捕まえてこようかと思ったが、
探しに行くにも暑いので外出する気にならない。

なので、香霖に服を作ってもらうことにした。
着替えが増えるので一石二鳥だぜ。
ついでに、手伝って裁縫の練習もしよう。

792名前が無い程度の能力:2010/07/03(土) 00:38:59 ID:WZPYMFMEO
フラグ月 乱立日 レミリア
何時ぞやの白黒の旗が全て無くなってると思ったらフランが全て立てていた。
バッドエンドに繋がる旗を全て折っていたのは本当に幸運だった。
今の問題は二股…いや、五十以上のフラグが立っている白黒だ。
…しかしよく立てたな…亀なんぞとのフラグ…。

フラグ月 乱立日 フラン
旗を持ち出したのがバレて叱られた。
その後、旗の説明もしてくれた。
立てた旗はそのままにするってお姉様が言ってた。
一番の人と結ばれるのは変わらないって言ってた。
明日、魔理沙にアタックしよう。
私にもチャンスはあるんだし。

793名前が無い程度の能力:2010/07/03(土) 01:53:22 ID:Wje.clEw0
梅雨?月 真夏?+1日 朱鷺子
香霖堂に来てみたら、店主と白黒がなにやら服を縫っていた。
また破ったのかと思ったら、単に涼しい服を作っていたらしい。
流石に日差しが辛いので、私もそう言うのは欲しい所だ。

店主は少し縫った所でそれを白黒に見せ、真似させている。
上手く言ったら褒める辺り、教えるのが上手なのだろうか。
いつしか、やってきた厄神も加えて、四人で氷水に素足を浸しながら裁縫をやっていた。

雨が降ってきて帰るタイミングを逃したけど、まあいいか。


梅雨?月 真夏?+1日 雛
霖之助さんと魔理沙と朱鷺子ちゃんと一緒に、縫い物の日。
まあ、流石に服を自作で作れるほどの腕があるのは霖之助さんだけなので、
皆彼に教えを請う形だったけど。

今ある服とデザインは同じで、皆袖を無くしたり首元を空けたりと創意工夫を楽しんでいる。
私もこてこてした服で暑かったから、渡りに船と言う所だ。

今日中には完成しそうも無かったし、数日に分けるつもりだったのだけど・・・・・・
生憎と、強い雨が降り出して帰れなくなってしまった。
霖之助さん曰く、数日は降り続きそうだとのこと。

皆でお泊り会と言うのは楽しみだけど、霖之助さんまで嬉しそうなのは珍しいわね。


梅雨?月 真夏?+1日 霖之助
この唐突な雨は・・・・・・何らかの気配を感じる。
これは、今度こそ僕が霧雨の剣に認められたということでは(以下(ry


梅雨?月 真夏?+1日 梅霖の妖精
すみごこちのいいかたなをみつけた。

794名前が無い程度の能力:2010/07/04(日) 23:10:12 ID:inJuNFyQO
梅雨?月 真夏?+2日 フラン

朝から雨ざーざー
雨なんか壊れちゃえ
めーりんと遊べたけどやっぱり雨なんか壊れちゃえ
魔理沙に会いに行けなくなる雨なんか壊れちゃえ

梅雨?月 真夏?+2日 レミリア

自分を許してやれない不器用な娘。
見守って行くにはよい相手だ。
一回り大きくなるのもまた、楽しみだ。
明日のお茶とお菓子の味もまた、楽しみだ。

梅雨?月 真夏?+2日 美鈴

朝から妹様がご機嫌斜めでした。
門番隊の子達と遊んでるうちに機嫌良くなりました。
そしたら咲夜さんの機嫌が悪くなりました。
一緒にお茶してる間に機嫌良くなったんですけど…。
何が原因なんですかね?

梅雨?月 真夏?+2日 咲夜

…駄目ね。
最近、美鈴の一番じゃないと許せない私がいる。
お嬢様は笑って許してくれるけど、自分が許せないわ…。
本当にどうしたのかしら…。

795名前が無い程度の能力:2010/07/06(火) 13:21:33 ID:3D1OqohAO
究極月幻想五日 霊夢
霖之助さんが拾ってきた「攻略本」というのに面白そうなものがあったので
キスメにアメちゃんをあげて実験してみることにした。

究極月幻想五+1日 参拝者A
販促…いや、反則だろうあれは。
悔しい!でもお賽銭あげちゃう!

究極月幻想五+1日 霊夢
まずまずの成果。私はこれを幸運の壷と名付けようと思う。

究極月幻想五+3日 参拝者B
お詣りをしにいくと賽銭箱の隣で壷に入った女の子が「おさいせんちょーだい!」と言ってきた。
元よりそのつもりだったのでお賽銭をあげると「わーいわーい」と喜びとても和む。
頭を撫でてあげてると妖獣の類が襲ってきたが、壷少女が退治してくれた。
看板娘を兼ねた警備員とは、巫女様もなかなか考えたものだ。

究極月幻想五+3日 霊夢
私はこれを死のタコツボと…

追記 ヤマメ
お前が入れ

796名前が無い程度の能力:2010/07/07(水) 21:46:34 ID:hzmHPHzcO
今日は月 七夕日 小傘
お昼食べようとしたら丸っこい蛇に残らず食べられた。
幽香がお散歩行くならと持たしてくれたお弁当を全部。
今は不死鳥の人や蛇とけーねのお家に居る。
おのれ、つちのこめ。
お弁当食べるだけではなく、字を書いてあちきを驚かすとは…。

今日は月 七夕日 慧音
妹紅が妖怪二人と一匹保護してきた。
魔理沙を捜して霊夢の所から旅立ったつちのこ。
そのつちのこを拾った小傘。
そして、壊れた魔理沙の家の前で茫然自失状態だった吸血鬼の妹君。

とりあえずレミリアと霊夢と幽香に連絡はした。
明日は香霖堂まで皆とお出掛けだな。

今日は月 七夕日 妹紅
賑やかなのっていいよね。

797名前が無い程度の能力:2010/07/19(月) 00:09:41 ID:3ueVmDEcO
だけど大きくなっても月夜雀は夜雀♪チンチン♪日 霊夜
お歌のれんしゅうをしていたら、てんぐのおじさんとおばさんに怒られました。
霊夜は普通に歌っていただけなのに、「そんな変な歌を唄うと不良になってお母さんに捨てられる」
と、正座させられました。
まだ足のしびれがとれません。

霊夢お母さんにあやまってこよう。
もうお歌は唄いません。ふりょうになったりしないから捨てないでくださいって。


スーパー月親バカ大戦日 霊夢
そうか、よし、退治する。


スーパー月バカ親大戦日 萃香
霊夢が「ハァハァ、マッテロヨー」と鬼の形相で飛んでいった。
いや、私も鬼だけど。
半泣きの霊夜を見つけたので事情を聞いた。



戦争になりませんように。

798名前が無い程度の能力:2010/07/21(水) 10:35:37 ID:wX15TlBg0
スーパー月親バカ大戦+1日 天魔付きの側近天狗

昨日、鬼神も裸足で逃げ出しそうな博麗の巫女が、突然われらの眷族を襲ったと思えば、そういう理由であったとは。巫女も子を持つとはなんとも強く、一途になるものよ。
やれやれ、かの夫婦のように天狗になりたての者は、どうにも人間のように己の倫理を他の妖怪に押し付け、
その妖怪と揉め事を起こすのは何時ものことだが、まさか、博麗の巫女に喧嘩を売るとはのう。
復讐を望む夫婦に、天魔様が「では、ぬしらの娘に、わしのような者から新聞を作るなと言われれば止めさせるか?夜雀に歌を捨てさせるのはそれと同義、ぞ」
と言われ、やっと夫婦達も自らの過ちに気がついたようで、巫女と夜雀に謝罪に行ったそうだ。
それにしても、アレほど厳格な親の娘の将来が心配になってきよるわい。
かの倫理教育では人間には受け入れられるだろうが、天狗に受け入れられるのじゃろうかのう?
我々に受け入れられないで、引きこもりにでもならねばよいがな。

799名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 10:52:56 ID:.tTcO1XEO
暇月つぶし日 藍
橙が暇そうにしてたので渾身の一発芸を披露した。

何故か腰を抜かした上で泣かれた。


同日 紫
立位体前屈から全方位にしっぽ垂らして「タコの逆立ち!」はないと思うわ。
先週たこ焼き食べて寝込んだばかりなのに。


翌日 藍
汚名挽回のため、烏賊の逆立ちの開発中に
幽々子様に尾を3本ほど食べられてしまった。

どうしてこうなった。

800名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 22:27:55 ID:yGWPOWSA0
暇月 つぶし日 橙

藍様に大切なお話があるからと呼ばれたけど、
お話ではなくて、藍様がおかしくなったのをを見た。
恐くて泣いたけど、藍様はもっと苦しいんだと今は思った。
でも、今日だけは紫様といっしょにねる。

801名前が無い程度の能力:2010/07/22(木) 23:03:47 ID:yGWPOWSA0
昔の盛夏月 ある日 八雲藍

保護者として川遊びの監視に行く。
当たり前に子供の和に加わる橙に、嬉しさを感じた。
橙が中々に大きな魚を捕まえて来た。撫でて褒める。
晩の食事に煮付けて出した。橙も紫様も上機嫌であった。
次回こそ大物を釣り上げよう。

同じ日 橙

すごくあついから、寺子屋がお休みになった。
それでみんなと川に遊びに行った。
藍様もいっしょで、つりをすると言っていた。
みんなで川に入って遊んだけど、どうしてみんな泳げるのだろう。
お弁当はおいなりさんだった。
石をどけたら魚がいたから、つかまえて藍様に持っていった。
すごくほめられた。夕ご飯もこの魚だった。
また川に行ったら、こんな魚をもう一度つかまえたいと思った。

802名前が無い程度の能力:2010/08/02(月) 00:49:47 ID:vzBxF7I60
昔の盛夏月 とある日 八雲藍

人里の祭りに赴く。
暑き時の祭りは生命の輝きが眩しい。
花火を想う。まるで人の生そのものである。
橙は永を輝く存在に成って欲しい。

同じ日 橙

今日は里のお祭りだった。
里の人みんながすごくがんばっていた。
とらやししのおどりもすごかった。二回、頭をかまれた。
かまれると、元気にすごせると藍様から聞いた。
こわい顔をしていたけど、良いものだった。
それから藍様といろんな出店でたくさん買い物をした。
秋のお祭りも楽しみだと思った。

803名前が無い程度の能力:2010/08/12(木) 01:10:23 ID:AIJh5l.s0
緊急月 バイト日 映姫

毎年恒例の時期が来ました。
しかし今年は対策はばっちりです。
これで小町の負担も減ることでしょう。


緊急月 バイト日 小町

なんか臨時バイト募集の紙が貼られてた。
忙しい時期に備えてのことみたいだ。
だけど大変なわりに薄給な仕事だから誰も来ないんじゃないかねぇ。

追記
もしかしてこれで来る臨時バイトが優秀だったら、正社員にランクアップであたいお役御免!?
いやいや、映姫様に限ってそんな酷いことはしないと思うけれど……
でも上からの指示だったら映姫様にはどうしようも無いだろうし……
ああ、映姫様とあたいの心の距離よ縮まれ!

804名前が無い程度の能力:2010/08/21(土) 22:08:42 ID:E9heswDA0
昔の盛夏月 とある後日 八雲藍

河童より紫様へ河童より招待状が届いた。
橙と紫様と共に出向き、過ぎる夏を偲ぶ。
人の祭と変わらないと思ったが覆された。
あそこまで空を飾るとは、侮れないものだ。
刹那の美しさに、深い感動を覚えた。

同じ日 橙

男の子は日記をまだ書いていないって言ってた。
毎日書くのが日記だから、それを言ったらおどろかれて、ちょっと困った。
夕方に藍様と紫様と、川のお祭りに行った。
お店はきゅうりと変な物ばかりだった。
すごいまごの手を買ってもらった。すごくのびるから、おもしろい。
暗くなった後に、大きな音で空が明るくなった。
藍様と紫様に花火だって教えてもらった。空も飛んじゃだめと言われた。
最初はびっくりしたけど、すごくきれいだった。
また来年も、みんなで見に行きたい。

805名前が無い程度の能力:2010/09/11(土) 17:01:07 ID:60A5qSF6O
竜退治は月もう飽きた3日 霖之助
店裏を見に行ったら、つい先月まで多量に並んでいた物資がまとめてなくなっていた。
例えカラでも魔理沙に持てるようなものではないし、
必要としそうな幽香あたりなら正面から堂々と持っていくだろうと首を傾げていると、
暇つぶしにきたらしい紫が一言。
「外の世界で必要とされたから帰っていった」との事だった。
一度幻想郷入りしたものが外に戻るとは、珍しい体験をしたものだ。

それにしても不思議だったのが、他の、たまたま流れ着いてきただけの
色違いの同じものは、見た目通りに「液体を貯蔵、運搬する物」であったが、
幻想入りしていた赤いそれは、何故か「押すための物」であった。
試しに押してみたものの、特に何も起こらなかった。
押す事が使用方法でなく、用途である事がさっぱりわからない。
久々に「用途はわかるが使い方がわからない」自分の能力に歯痒い思いをした日であった。

806名前が無い程度の能力:2010/09/14(火) 16:02:24 ID:lWXX5j020
昔の初秋月 ある日 八雲紫

「黄金の海」へ橙と赴く。
良き感性と素直さを持ったまま成長している。
藍の愛情が正しく注がれている事を嬉しく思う。

同じ日 橙

紫様に海に連れて行ってもらった。
でも、里の田んぼや畑だった。
紫様に聞いたら、海は命を育てるもので
今の田畑は、みんなの命を支える作物がいっぱい実っていて
金の海なんだって事をおっしゃっていた。
紫様はやっぱりすごいと思った。
あと、これを育てている人達もすごいと思った。
また今度いっしょに働いた時に、お礼をしようと思う。

807名前が無い程度の能力:2010/09/19(日) 03:57:04 ID:oUlasY7s0
○月 ×日 妖夢

今日永琳さんが小さくなった鈴仙さんを連れてやってきた。
なんでも永琳さんが作った「身も心も子供になっちゃう薬」の試作品を飲んだそうだ。
それで元に戻るまでの数日間あずかってほしいとのことだった。
小さくなった鈴仙さんはすごくかわいくて「よーむ!よーむ!」と私になついてきた。
今は泊まることになった他の皆さんといっしょに眠っているだろう。
明日からは一人で面倒を見なくてはならない、頑張ろう。


○月 □日 妖夢

今日一日鈴仙さんの面倒を見ていた。
一緒に居るとなんだか不思議な気持ちになっていく。
箒を持って走り回る鈴仙さんとか、おいしそうに御飯を食べる鈴仙さんとか、
私の布団ですこし丸くなって寝ている鈴仙さんとか……
うわぁぁぁぁぁ!修行が足りない!!!


○月 ●日 妖夢

そう何も焦る必要はない。
鈴仙さんといっしょにお風呂に入るなんて今まで何度もあった。
そう、なにも問題は無かった。
大丈夫、目に焼きついた鈴仙ちゃんの姿なんてすぐに忘れる事ができるはず。
心頭滅却すれば火もまた涼し。


○月 ▼日 妖夢

心頭滅却すれば火もまた涼し心頭滅却すれば火もまた涼し心頭滅却すれば火もまた涼し
心頭滅却すれば火もまた涼し心頭滅却すれば火もまた涼し心頭滅却すれば火もまた涼し
心頭滅却すれば火もまた涼し心頭滅却すれば火もまた涼し心頭滅却すれば火もまた涼し


○月 △日 妖夢

今日ついに鈴仙さんが元に戻った。
永琳さんが持ってきた薬を飲んだから一発だった。
幸いなことに鈴仙さんは小さくなっていた時のことを憶えていないらしい。
いろいろきわどい事もあったので正直ありがたい。
永琳さんににやにやしながら「何かなかったのか」と聞かれたのが恥ずかしかった。
……修行が足りない。


○月 △日 鈴仙

明日からどんな顔をして妖夢に会えばいいんだろうか……
師匠のにやにや顔がきつい。

808名前が無い程度の能力:2010/10/02(土) 16:11:54 ID:YSDxN3MA0
子供が生きづらい月 世の中日 妹紅
今日、食材採取の帰り、薄暗くなった竹林で赤子を拾った。
まだ歯も生えてなく、何をどうすればいいかわからなかったから慧音のところに急いで連れて行った。

実は里でも見ず知らずの子供が何人か幻想郷に入ってきたらしく、慧音も右往左往していたが
子供たちの歴史を見ると途端に憤慨しはじめた。

それと同時にあの胡散臭いのがやってきて
「牛も兎も、もちろん人間も子供のほうが柔らかくておいしいからですわ」
とケンカを売ってきたもんだからさらに大変なことになった。

今日は子供たちの世話をしながら慧音の家で一晩を過ごすことになった。


子供が生きづらい月 世の中日 慧音
今日、里や里の周りから見ず知らずの子供を何人か保護したと聞き、急きょ寺子屋で保護することになった。
子供たちは見ず知らずの場所に放り出され不安だったのだろう、ごはんを食べたらぐっすりと寝込んでしまった。
ちょうど人手が足りないときに、妹紅が赤子を連れてやってきて随分と助かった。
保護した子供の幾人かには痣や傷ややけどの跡があり、里に来るまでいくらか危ない目にあったのだろうかと歴史をのぞいてみた。

驚いたことに、この子供たちは外の世界の子供たちで、
実の親に虐げられ、罵られ、折檻を毎日受け、挙句の果てには命の危険すらあったという
皆同じ境遇の子供たちだった
今思い出して日記を書いていても体の中が煉獄の炎で焼き尽くされ、もし私が外の世界に行けるのであればこの親たちに頭突きを何度もしたい気分だ。

そんな様子を見ていたのか八雲のが現れ、この子供たちは奴が差し込んで連れてきたという。
そればかりか、この子供たちをたらふく太らせたあと食ってしまうと言う。

こんな境遇の子供たちをさらに不幸にするのかと問えば「幸せも知らなければ、不幸も知らない」とかぬかすので丁重にお帰りいただいた。
明日からこの子たちの里親を探すことにしよう。
幸い、里には環境からか子供が生まれにくい一家が数件ある。

そのあと、次の満月までにこの子たちの本当の親の記憶を食べさせてもらうことにする。

809名前が無い程度の能力:2010/10/16(土) 22:28:35 ID:gOpczLWs0
昔の秋月 ある日 八雲藍

また橙が泥まみれで帰宅した。
人と交流し、苦労とその先の喜びを分かち合う。
きっとこの先の大きな財産となる。
そうなるべき将来を創るのが私の責任であろう。
もっと、精進せねば。

同じ日 橙

今日もみんなで田んぼの稲かりをしてきた。
けっこうなれたけど、やっぱり大変。
たばねて干すのもやっぱり大変。
でも今日も農家の人にありがとうねって言われた。
先生にもほめられた。
藍様にもほめられて、頭もたくさんなでられた。
明日もがんばってお仕事しようと思う。

810名前が無い程度の能力:2010/10/29(金) 20:34:38 ID:fuHsBWXk0
昔の秋月 ある後日 八雲藍

橙が労働の対価を持ち帰った。実に誇らしい。
午後は橙と共に山の幸を収穫する。
渋柿と焼酎に手を出される前に炬燵を出す。
橙も紫様も炬燵に夢中であった。先が心配だ。
明日は雪囲いをしなければ。

同じ日 橙

寺子屋に農家の人が来て、お米を置いていった。
みんなでがんばった田んぼのお米で、みんなで分けた。
持って帰ったら、藍様にすごくほめられた。
それから藍様と山に行ってきた。
とっても大きな山芋を見つけた。藍様にほめられた。
藍様はかごいっぱいに柿の実を集めていた。
家に帰った後、くらからこたつを出した。
そろそろ寒くなるからうれしかった。
いつの間にか紫様がこたつで眠っていた。
ここからお布団に行くのは、ちょっといやだなと思ってしまった。

811名前が無い程度の能力:2010/10/30(土) 06:28:44 ID:.VPXxi8QO
気象月起床日 霖之助
ひと月近く早く起きてきたレティと談話。
いつものように吸冷雪だるまを手渡されたタイミングで霊夢来店。
今年は居候が増えたから神社の寒気を手加減してほしいという。
子供もいるのに雪が降らないのは残念がらないか?と話してみると、
少々悩んだ上でうちの吸冷雪だるまと同じものを欲しがった。
以前であれば強奪されていたようなものであるが、子育てしてみるといろいろ変わるものなのだろうか。

…魔理沙に関してはしばらくは期待できそうにもないが


追記
理不尽だ


同日 朱鷺子
開口一番に「きちんとしないといいお母さんにはなれないぞ」
はないと思う。

確かに、原因はともかくペット一匹まともに面倒みきれないようでは…なのだが
相変わらず間が悪い。
勘違いしてのぼせ上がったところに、
「ペットよりも子育ての方が大変なんだ。そんな事じゃ安心してお嫁に出せないよ」ときた。

そのペットが、なんと手紙を見せてきた。
いびきを抑える道具とのことだったが、流石に爬虫類用はなかったので、
永遠亭を紹介しておいた

腕すらない体で文字を書き、あまつさえ飼い主?に気を使うとは…
恐るべしつちのこ

812名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 18:17:29 ID:WUWqtxb6O
妖精月考察日 パチュリー
花壇係の妖精にいつの間にか地底のゾンビが一匹混じっていた。
さて、ゾンビとはそもそも生ける死体のことである。
故に、新陳代謝や免疫が発動せず、また、体内外の酵素や細菌の働きにより腐敗するはず。
しかし、地底の高温多湿という環境にいるにかかわらずゾンビ妖精は腐敗を起こすことがない。
ここで考察。妖精は死ぬと一回休みとしてその場は一時消滅する。
怪我をすれば血は出るし、趣味で食事をするものすらいるにも関わらずだ。
ややこしいが、存在自体が概念なのである。
逆に考えれば、ゾンビ妖精が死んでいるのは「生きていない」という概念にすぎず、
腐敗はそれとは別の現象と捉えるのが自然だろう。
極端な話、レミィだってアンデッドに分類されるし。
よって、衛生や腐臭などを心配する必要はないと思われる。

それにしても、だ。
花壇担当が一人、甲斐甲斐しく世話を焼いている。
命の恩人らしいが、一回休みになるだけの妖精にしてはなかなか義理堅い。
元々真面目だったせいもあるんだろうが、やはり「あの」美鈴の部下ということも大きいのかもしれない。


隊長月譲り日 花壇担当妖精
確かに顔色悪いし、冷たいし、動きは少しトロいし、
口下手だし、漢字も書けなければ計算も遅い。
でもコイツは見ず知らずの私を庇ってくれて、美鈴様の花壇の美しさを理解している。
それ以上の何を求めようか。
ここはツチノコですら文字を書く幻想郷。
口下手がなんだ。漢字がなんだ。計算がなんだ。
誰がなんと言おうとこいつの面倒は私が見る。


ここにこれて月よかった日 ゾンビ妖精
せんぱい やさしい
おはな きれい
ちじょう だいすき

813名前が無い程度の能力:2010/11/14(日) 19:50:26 ID:WUWqtxb6O
IF物月元ネタあり日 無手の天狗
あれからどれだけたったであろうか。
あの時の師への誓いを胸に、仏を彫り続け1000年以上。
いつしか人をやめていた。
その間、見てきた人は苦境に立たされる度生き返り、そして堕落する度死んでいった。何かを忘れながら。
そして気がつくとここに来ていた。
ここには人間が忘れていった、自ら壊してきたものがあった。
大地を踏みしめている人間達には、力いっぱい生きている美しさがある。
この失われてしまった美しさを、果たして外で取り戻す日がくるのか。
答が出ぬまま仏を彫り、生き続ける。生きた人間達の生き様を見ながら。


罪と月徳日 四季映姫
「何故かの者を生きながらえさせるのか」若い閻魔から時々苦情がでる。
盗みを働き、女を犯し、妻を殺した。そのような人間が何故妖怪になってまで、
外道に堕ちずに1000年以上も生きながらえているのかと。
単純に言えば、徳を積んでいるからに他ならない。
初めは輪廻転生を怖れるがあまりのその行動も、いつしか無心の、
あるいは世への怒りや嘆きへと替わっていった。
邪なる念なきそれは神、仏達の代弁者となっていたのだ。それを徳と言わずしてなんと言おうか。
さらに彼は、生まれながらに目と腕を一つずつ持たず、無実の罪で幽閉され、拷問を受けたあげく、
因果応報とは言えぬ妬みにより残された腕すら失った。
にも関わらず、世に絶望することなく無心で仏を彫り続けた。
それこそが生きる目的であり、宿命であり、最善の善行であった。
これで寿命が延びぬわけがない。
彼こそが、火の鳥に魅入られた、真の蓬莱人なのかもしれない。

ところで、彼の裁き行うべきだとする若い閻魔の中に、
どれだけ彼の「子供」がいるのか、実に興味深い。

814名前が無い程度の能力:2010/11/17(水) 08:55:18 ID:jH97u28EO
まるで月夢のような日 件の妖精
隊長と休みが重なった。
のを忘れてお弁当をつくって持っていってしまったら、ピクニックに誘われた。
手を繋ながら散歩して、一緒に魚釣りをして、一緒にお弁当を食べて、
足を挫いちゃったらおんぶで屋敷まで連れていってくれて、
一緒にお風呂に入って、お弁当のお礼のキスを額にもらってから一緒に寝た。
何この隊長フルコース。
普段はメイド長にとられちゃうけど、今日だけは、私が独占だった。幸せ。


翌日 門番隊副長
ま た こ と ば か
本人はご機嫌だが、あまりにもご機嫌すぎて能力暴走。
館内全域で「隊長」と口に出す度に「大好き」と直後につく。
別にこの呼び方をするのは隊長配下だけだし、本人も怒るような人ではないし、
…むしろ配下全員隊長の事が好きなのでその辺は大きな問題はないのだが…



メイド長が怖すぎる。
ことばが落ち着くまで門番隊全員で野営訓練にしよう。
正直、館内が危険すぎる。


副長と同日 レミリア
メイド長の紅茶が不味い。


副長と同日 美咲
お姉ちゃんがちょっと怖い。
あと、橋姫と覆面赤パンツの別の意味で恐いオジサンが言い争いしてたから
ナイフで追い払った。
なんでお姉ちゃんの取り合いをしてたんだろ…

815名前が無い程度の能力:2010/11/20(土) 12:57:02 ID:QmZZKbzEO
久しぶりの月ゆかりんのいつものあれ日
藍は以下略。
容姿端麗ボンッキュッボン…ああ、私は何故ここから目を落としていたのだろう。
これこそまさに、部下の自慢すべきことではないのか。
そんなわけでおすそ分け〜
元からおっきかった子は現状で我慢してね?

+1日 紫
…妖狐って誰から輸血すればいいのかしら

+1日 橙
おっぱいとおしりが大きくなってお洋服がキツキツになってた。
それを藍様に報告した瞬間大怪我して血まみれになって倒れた。
どうしよう…

+1日 幽香
天子が「今の私ならこの歌を歌える!」と、ノリノリで
「花を咲かせましょう、見渡す限りの花を、新しい季節の風を受けて〜」と、
歌いながら花に水をやっていた。
折角だし一緒に歌いながら水やりをした。
あくまでも優雅に。

+1日 エリー
いろんな意味で納得がいかない。
今日も肩が軽いなぁ

+1日 メイド妖精A
雇用主の視線が痛い。
あと、揺れる度に重力に引っ張られてちょっと痛い。
門番長はこんなものをつけてあれだけ動き回っていたと認識。少し感心した。

+1日 アリス
魔理沙・あんたもう魅魔から独立してるでしょ。
霊夢・あんた事実上神社のトップじゃない。
早苗・そんなモジモジしなくても変な測り方しないから安心なさい。
紅魔館&永遠亭

 お  断  り  し  ま  す(AA略)


+1日 パチュリー
ここぁに異変。なんというロリ巨乳。こぁが役に立たない。

+1日 永琳
体に異変をきたした妖夢ちゃんが来てるせいでうどんげが役に立たない。
妖夢ちゃんに関しても似たようなものだろう。
あと、てゐが意外とそそる。

+1日 ケンチャラポン
何だかんだで舞い上がっている永琳様から因幡ケンジャモードとえーりんぐされた。
すみません、本当に勘弁してください。

816名前が無い程度の能力:2010/11/21(日) 23:36:05 ID:oMY/lqnQ0
久しぶりの月 ゆかりんのいつものあれ+1日  レミリア・スカーレット

咲夜の瀟洒じゃない部分が瀟洒な事になった。
「美鈴による検査確認済みですわ」などとのたまう。聞いていない。ていうか私を起こしに来なかったのはそのせいか。
その上、咲夜だけじゃない、他のメイド妖精共も全員、だ。さらにパチェのとこのここぁも瀟洒になったという。
変化が無いのは私、フラン、パチェ、美鈴、こぁの5人。
ただ「無い側」の者が大きくなったわけでも、種族が限定されてるわけでもなく、
変化した者にも、しない者にも共通点がまるでない。
とりあえず原因及び対策に関わる調査はパチェに一任したが、難航するだろう。
明日、アリスに会ってその辺の情報を集めてくる、と言っていたからそれまでは待とう。

(追記)
今し方、アリスの所から人形文が届いた。「 お  断  り  し  ま  す(AA略) 」と。
じゃあ何か、紅魔館のメイド妖精は真相究明されるまでノーブラノーパンで仕事をしろというのか!?
なんだその破廉恥極まりない職場は!そして私がそのトップだと世間から笑われて過ごせというのか!?
パチェに、明日行く時は下着制作の件を依頼するよう頼んでおこう。

(追記2)
河童の技術で量産されている下着があるという。そうならそうと教えてくれればいいのに、パチェったら…。
咲夜は美鈴のを借りると言っていたし、破廉恥桃魔館の危機は一時的には回避できそうだ。


久しぶりの月 ゆかりんのいつものあれ+1日  古明地こいし

QOH(急にお風呂に入りたくなったので)ふらーっとお風呂を覗いたらお姉ちゃんと、
お燐とお空もいたので私もそこに混ざった。
今日はお燐に体を洗ってもらった。お空の場合もそうだけど、ほんと二人の体は目の保養になるわー。
私も早く、あんな感じに成長したいなぁ。
二人があんなナイスバディだから、余計にお子様主人みたいな感じで侮られたりするのよね。
お姉ちゃんはあんまりそんな風には思ってないようだけど、それはお姉ちゃんが心を読めるから。
お姉ちゃんみたいな能力の無い者にとって、第一印象はやっぱり見た目だからねー。
あー、はやくボンキュッボンのセクシーダイナマイツに育て、私の体!

817名前が無い程度の能力:2010/11/23(火) 01:51:43 ID:f.ZNas5o0
久しぶりの月 ゆかりんのいつものあれ+1日 稗田阿求

どうして、どうして使用人達ばかりが皆大きくなって…!
私には、私の体には何の変化も成長も見られないのですか…!
こんな、いたたまれない気持ちは初めてです…!

818名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 08:37:07 ID:Na42a8MIO
たまにはこんな月変化球日 霖之助
言うまでもなく僕は魔法の森付近に店を構えている。
となると、通りすがりに珍しい茸に巡り会うこともあったりする。
まあ、魔法の森周辺に顔を出す茸であるから、迂闊に近寄ると危険な可能性もあるため、
インスタントカメラに撮影して、専門家に尋ねることにした。

追記 理不尽だ。


同日 朱鷺子
パッシィィィィア!と乾いた音が鳴り響き、走り去る足音と目の前に展開される理不尽。
私の日常はこうでないといけない。
はずだった。走り去る人物が顔を真っ赤にした厄神様だった事を除いて。
理不尽の緩衝役が理不尽を生み出す。この事自体が理不尽極まりない。
天変地異が起きないことを祈りつつ、勘違いに気付き落ち着いた厄神様が駆け込むであろう人形使いに必要なのは
胃薬なのか頭痛薬なのかを少々考察してみることにする。


同日 魔理沙
香霖が写真にとってきたタケリダケの説明をしようとしたらパチュリーがやってきて
そこまでよ!
していった。

よくわからなかったが、とりあえず、茸に寄生された茸だって事だけ説明しておいた。

しかし、雛は何だったんだ?
「霖之助、不潔です!」って…
ちゃんと手も洗ってたし、うがいもすませてたよな?

819名前が無い程度の能力:2010/11/25(木) 13:39:26 ID:Na42a8MIO
×「霖之助、不潔です」
○「霖之助さん、不潔です」

820名前が無い程度の能力:2010/11/27(土) 00:47:27 ID:r9Z83vooO
海の月神秘日 早苗
今日は閻魔様の説法がありました。
曰わく、ありとあらゆる動物は生きるだけで罪を重ねている。
例え、身の潔白を主張する聖人であろうと、生きるために他の生命の命を奪い、食している。
だからこそ、罪の精算のためにも徳を積む必要があると。

ここで、ちょっと気になったので昔図鑑で読んだ動物について聞いてみたら頭を抱えてしまわれました。
…悪いことをしてしまったでしょうか。


同日 小町
四季様が帰ってくるなりぶつくさ悩んでる。
そりゃそうだ。
何も食べないどころか、全く動かずに海の中で一生を過ごすだけの奴の善悪を推し量るなんて土台無理な話だ。
もうちっと柔軟にものを考えられんのかね。


翌日 小町
…ありのままに以下略。
閻魔総出で「ハオリムシは白か黒か討論会」が開かれた。何を以下略。

追記
結論は「どうすれバインダー」だった。
これだからお役所仕事は…

821名前が無い程度の能力:2010/11/29(月) 00:33:08 ID:gjtL3x2kO
子供の月 疑問日 神奈子

今日とんでもない真実を知ってしまった。
これが事実なら意図しなかったとはいえ私は小さい頃の早苗に嘘を教えたことになる。
早苗が恥をかいてからでは遅い。
この日記を書き次第本当のことを教えよう。


子供の月 疑問日 早苗

神奈子様から呼び出しがあり部屋に行くと、神妙な顔をした神奈子様が「赤ちゃんの作り方を教えよう」とおっしゃりました。
なんでも子供の頃の私が赤ちゃんがどこからくるか聞いたときに教えてくださった、
「なんかこう、物に力をえいやと込めると人間ができる」というのは神専用のやり方で人間は別のやり方をするのを知ったとのこと。
その後、神奈子様のとてもかわいらしくて初々しい夫婦の愛の営み『っぽいもの』についての説明。
隣の布団では諏訪子様がにやにやしながら寝転がってこちらを見ていましたが、
子供の時に神奈子様の説明の後に諏訪子様が人間はどうやって子供をつくるかをそれはそれは生々しく教えてくださったことは黙っていました。
今思い出してもあれはトラウマ必至です。
きっと私でなければグレていたかもしれません。

子供の月 疑問日 諏訪子

拾ったエロ本をこっそり読んで真っ赤になってる神奈子や、
真っ赤になりながら謎の想像を混ぜつつ早苗に性交について語る神奈子はとてもかわいかった。

822名前が無い程度の能力:2010/11/30(火) 03:21:06 ID:2JIpOxP.0
○月 ×日 紅美鈴
最近咲夜ちゃんがいまいち機嫌が悪い。
いつものように一緒にお風呂に入ろうとしたり、おやすみのキスをしようとすると怒る。
かつて私が紫様にしてもらったようによき母とし接してきたつもりだったのだが。
かなりショックだ。


○月 □日 紅美鈴
今日は思い切って咲夜ちゃんにいったい何が不満なのか聞いた。
咲夜ちゃんの答えは「子供扱いしないでほしい」だった。
そういはいってもまだまだ体は小さいし、仕事振りもたとえば完璧だとか瀟洒というような言葉とは遠い出来だ。
そしてそのことを言うと私の頭にナイフを投げて消えてしまった。
ナイフの練習ばかりやってるおかげか最近は私でも危なくなってきた。
その練習時間をもっと家事の練習に当ててくれれば私も嬉しいのだけど。
しかし子供扱いしないでほしいとは……咲夜ちゃんもこうして大人になっていくのだろうか。


○月 ▼日 紅美鈴
咲夜ちゃんに怯えて逃げられた。
死にたいけどお嬢様の許可がおりなかった。


○月 ▼日 レミリア
美鈴が悪い。
咲夜に対してスキマ妖怪や私の夜の相手をする時の態度で接してどうするんだ。
大人の意味が違うだろうが。
そして咲夜が私ではなくパチェのところに行ったのが個人的にショック。
パチェは「主に無様な姿を見せたくないというメイドとしての意識の表れだからいいじゃない」と言ったけれど。
あと咲夜にいろいろよろしくないことを吹き込もうとした小悪魔は〆ておいた。


○月 ▼日 パチュリー
伊達や酔狂でそういう役をやっていないというかなんというか。
しかし一緒にお風呂に入ったり寝る前のキスをしたりという子供扱いが嫌ということだったけれど、
今日の相談内容からして本当に大人になった時には一緒にお風呂に入ったりキスをしたりするんじゃないかしら。
しかし美鈴もレミィも甘やかしすぎな気がする。
一挙手一投足を気にしてかまおうとしたりご機嫌をうかがおうとしてるあたりネコにかまってもらいたい飼い主のようだ。
あの子に将来期待したいのはそういうネコ度じゃないんだけどね。
これはネズミ捕りは期待できないかしら。

823名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 04:30:25 ID:WnLODZrA0
昔の冬月 ある日 八雲紫

季節の物の出来は自然に任せる。
何時の間にか、自身に自惚れが根差していた。
恥は自制の素とし反省とする。
本当に、恥ずかしいと思う日だった。

同じ日 橙

遊びに行こうと思ったら、紫様が庭で転がっていた。
すごくおどろいたけど、何があったかを聞いた。
藍様にないしょで、干柿がうまくできたかを調べていたとおっしゃられた。
まだもう少しかかると答えたら、藍様にはないしょにと言われて消えた。
その後すぐに藍様が来て、どうしようと思ったけど、藍様は全部分かってくれた。
今日は藍様といっしょにねる。

同じ日 八雲藍

糠の世話を終えた後、外を見ると狼狽える橙を見る。
話を聞くと、眠られた筈の紫様が現れ、干柿を渋柿のまま奪っていった模様。
理不尽を押し付けられた橙を諭しつつ、宥め抱く。
明日は早熟な柿を部屋前に供え置こうと思う。
それと、これまで伸びようと努力し続けた橙にも、

 ・ ●     ・       ・

橙の母親として

824名前が無い程度の能力:2010/12/01(水) 06:17:27 ID:39EM.incO
真の月贅沢日 永琳
贅沢とはなんであろうか。
美味なるもの…否。
そもそも味覚とは、究極的には極めてアナログな感覚であり、個人差と好みがある。
高価なもの…否。
これは過程と結果が入れ替わったに過ぎない。
松茸やホンシメジなど、ちょっと量産すればたちまち大暴落となるだろう。

結果的には「他人では口にできない物」と結論付けた。
そう、これを楽しめるのは私だけ。例え輝夜ですら叶わない。
これこそ正に究極の贅沢なのであろう。


同日 幽々子
永遠亭に遊びにいったら薬師が綺麗で美味しそうなキノコ食べてたの。
だからちょっと頂いただけなのに、妖夢に当て身をされて、
薬師にすごく不味い液体を無理矢理飲まされて無理矢理吐かされた。何回も…。
なんでよぅ…。死なないからいいじゃない。


同日 妖夢
ドクツルタケ等つまみ食いなさるからです。
いくら死なないからとはいえ、当たればそれこそ死んだ方がマシ級に苦しいんですから。

825名前が無い程度の能力:2010/12/05(日) 13:21:39 ID:dIh2TBKcO
○月 ×日 レミリア

フランがぐれた


○月 ×日 ナズーリン

吸血鬼の妹が侵攻してきた、真っ昼間に。
「日の光は私にとって大敵ではない。大嫌いなだけだ」と言ったところで倒れて門番が回収していった。
あとご主人が下着が見つからないと探していた。
概ねいつも通りの1日だった。


○月 ×日 美鈴

今回の教訓としてはお嬢様には読んだマンガはきちんと片付けていただくことと、
フラン様には寺の地図記号と鍵十字の区別がつくようになってもらうことです。
お嬢様落ち込んでますが自分もはまった時にああいう言葉遣いしてたじゃないですか。
咲夜さんに鋼線使わせようとしたりしてましたし。

826名前が無い程度の能力:2010/12/07(火) 23:10:07 ID:PHDs.nSwO
親馬鹿月 馬鹿親日 夢子
いよいよもって神綺様のアリスへの過保護ぶりは目に余る。
いくら末の娘とはいえ…末の娘だからなのだろうか。
ならばなおさらの事、他の者の反感を買いかねない。最悪アリスが。
なんとか自重なさるよう、説得の方法を考えねば。

追記
先程「夢子ちゃんも1ヶ月ぐらい紅魔館に行ってきてもいいのよ〜」とのたまわれた。

とりあえずアリスだけを特別扱いしているわけではないことはわかった。
同時に、魔界全土に1ヶ月以上魔界をあけることを非推奨とするおふれを出した。

振り向いたその先に神綺様を見たくないのならと。

827名前が無い程度の能力:2010/12/11(土) 22:14:17 ID:dSbOTaVw0
昔の冬月 ある後日 八雲藍

橙は素直で優しく育っている。
実に誇らしく、嬉しく思う。
だからこそ何か望みがあったら、そのまま訴えて欲しいと思う。
良い子であっても、子供なのだから。
私は厳し過ぎたのだろうか。

同じ日 橙

朝起きたら紫様がいて、今日は藍様にわがままを言いなさいと言われた。
でも、わがままはいけないと思った。
だから今日はがんばってたくさんお手伝いした。
藍様に欲しい物を聞かれたけど、いらないと言えた。
きっと、紫様はこのことを言ったのだと思った。
もっともっとがんばっていきたい。

同じ日 八雲紫

良く過ごした子供への褒美を与える日が近づく。
藍に吹き込み、橙を嗾ける。
藍は真面目過ぎ、橙は純粋であった。
思えば、自身の責務を果たしていないと思い至る。
絶対に聖ニコラウスさんには負けないんだからね

828名前が無い程度の能力:2010/12/12(日) 02:11:56 ID:EgzGTaEg0
勢力月 会合日 レミリア

みなを束ねる者として間違っているとは思わない。
思わないが……なんだか負けた気がする。


勢力月 会合日 幽々子

私は大丈夫なはずなのだけれど……。
妖夢に確認したら言い淀んだのが気になるわぁ。


勢力月 会合日 輝夜

今回の会合はなんだかぎくしゃくしたまま終わった。
そりゃあ遅れてきたのは悪いとは思うけれどあの態度は皆して心が狭いんじゃないかしら?
永琳は終始複雑な顔してたし。


勢力月 会合日 神奈子

神様ってのはこういうもんだから気にしない。
気にしないけどお守りとか売るのを手伝ってみようか。


勢力月 会合日 さとり

なんなんでしょうか、この敗北感。
最初は遅れてきた輝夜さんについて少ししゃべって、
来たらからかってやろうという話をしてただけだったんですが……。
輝夜さんがバイト先の服のまま慌てて入ってきた時確実に空気が凍りました。
謝った後に、自分が考案したお菓子が好評でお客さんが多くて抜け出せなかったとか聞くにつれて沈んでいく皆の心の中。
けっきょく「仕事が忙しかったのならしかたない」ということになりました。
雑誌のアンケートで『地霊殿の主』というのを職業欄に書くのはまずかったのでしょうか……


勢力月 会合日 白蓮

不老不死とは暇ということなのでしょうか。
長く生きたことで得られたもの、不老不死だからこそできること。
そういったものを世の為に広めるべきです。
一度『本分』というものについて彼女に話す必要がありそうですね。
助けれる人を助けないというのは良いことではないはずです。

829名前が無い程度の能力:2010/12/15(水) 23:51:32 ID:jTKYlqAsO
たのしそうで月なによりです日 パチュリー
レミィやらフランやら、はてはルーミアやらチルノやらまでがある部屋を覗いていた。

ありのままに、さっき見たことを記すわ。

「咲夜が美鈴をおもちゃにしていた。」

別に「そこまでよ」的な意味だったりはしないんだけど。
要するに、眠ってる美鈴の髪をいじくって、完成する度に自分はその対象のコスプレをして記念撮影をするの繰り返し。
ショートからロングへは毛根の時間を加速させることで伸ばしてるようだ。
…何年分なのだろう。
そして撮影時にカメラを動作させるために時間を戻すから私達でも気付ける。

しっかし、最後の、美鈴の髪を自分風にして、自分は美鈴の格好をしたときのいい笑顔と来たら…
黙っておいた方がよさそうね。


同日 美鈴
いい陽気に誘われ、休憩時間に門番前で爆睡してたはずなのに、何故椅子で眠っていたのでしょうか。

そして足元に散らばる多量の私の髪の毛!!
これは何かの儀式なのでしょうか!?


過去スレ月参照日 美鈴
何故か私が龍の眷属であるという噂が流れ始めました。
あの多量の髪の毛のせいなのでしょうか?
というか、私って何の妖怪か自分でも知らないんですよね…
物心ついたときには奴隷以下の扱いで、その後紫様に拾われた訳ですし。


らんま月1/2日 美鈴
何故か最近人間の皆さんにだけではなく、妖怪からも挑戦を受けます。
それも一様に…言ってはなんですが頭の薄い方から。

しかも、「髭をよこせ!」と。
私どう見ても女性ですよね…

830名前が無い程度の能力:2010/12/17(金) 22:59:04 ID:p2yUveqIO
笑顔日 咲夜
朝から美鈴が一日中、いつも以上に愛らしい、まるで人形のような笑顔だった。
何かいいことあったのかと聞いたら、とても昔の、子供の頃の夢を見てしまったらしい。
どんな夢だったのかはいくら聞いても教えてくれなかった。
私が知らない、楽しかったであろう思い出にちょっとだけ嫉妬した。

笑顔日 美鈴
唯一図書館に来ていたアリスさんに「張り付いてるわよ」と言われた以外は、
なんとか「楽しい夢」でごまかせた。
さてどうするか。顔が元に戻らない。
今更夢として見せつけられ、理解してしまったのがよっぽど堪えてるんだろう


涙と震えまで出てきた。
私笑いながら泣いてる。

831名前が無い程度の能力:2010/12/23(木) 12:51:10 ID:s7axgeuM0
昔の冬月 ある更に後日 橙

川の近くで、休けいしているサンタさんを見付けた。
紫様が言ってたとおり、大きな袋を持っていた。
声をかけたらすごくびっくりしていた。
お願いして、いっしょにおくり物を届けてまわった。
ちゃんと、見つからない様に気を付けた。
今日の事は藍様にも紫様にも、ひみつにする。

次の日 八雲藍

年の瀬の準備に里が活気に満ちている。
世間は鼠小僧の噂が流行っていた。
戸締りと結界に気を付けなければ。
御節具材と蕎麦と餅と日用品に木炭を買い込む。
橙への土産に猫人形を手に入れる。
帰りに神社へ寄り、飾りを買う。
少しも手心を加えてくれない、巫女は商売が下手だ。
今夜半は冷えそうだ。

832名前が無い程度の能力:2010/12/30(木) 19:29:00 ID:RJ9EOKrIO
死の月行進日 ルーミア
スパゲティ畑から何故か銀色の円盤が出てきた。
意味が分からない上に、嫌な気配を吐き出している。
せめて名前と用途だけでもと思い、プロに鑑定してもらった。
結局役にたちそうもなかったので、厄払いをしてもらった後、カラス除けに畑に吊す事にした。


同日 霖之助
珍しい客が来た。以前にみたことがある円盤の鑑定。
名称は例のごとくCDROMだったが、用途は「特定の種類の式神に読ませて勘定をさせる」
ことだった。
うちに転がっている式神で動けば便利そうだが、残念ながら動力がない。

しかし、この念は何であろうか。
雛さんが顔をしかめるほどの強い厄と怨念がこもっているという。
この小さな円盤がどれだけの人間を不幸にしてきたのか、興味深くも、触れたくはない。


同日 朱鷺子
そんなものが必要な程の取引があるのかとツッコミを入れようと思ったが
哀れすぎるのでやめておいた

833名前が無い程度の能力:2010/12/31(金) 19:16:35 ID:OIYgBXFA0
昔の冬月 年の瀬日 八雲藍

今年は平穏に終われそうだ。
紫様が一度、目を醒まされ、驚いた。
橙がまた一段と大きく成長して嬉しかった。
特に、気立てが良い優しい子になってくれて嬉しい。
ありがとう。
もう少し経ったら起こして、一緒に新しい年を迎えよう。

834!omikuji!dama:2011/01/01(土) 00:11:07 ID:vM7aGrrM0
ktrks

835単発:2011/01/02(日) 05:21:06 ID:olyE.Z060
丸月罰日 くもり

今日という今日はあの凶暴巫女に我慢ができずに、いつかの本の恨みと共に、あいつがよくいるというこうりんどう?で待ち伏せする事にした。
しばらくしてやってきたのはこれまた凶暴な白黒だった。奴は私を見るなりいきなり弾幕勝負を強制してきた。(まあ油断していたせいだと思うが!)結果は負け。私は空中から落ちた時に頭から地面に激突して気を失った。
目を覚ますと店の店主の顔があった。話を聞くと、どうやら流石に悪いと思ったらしいあの白黒と一緒に店の中まで運んでくれたらしかった。
ここのところ嫌な目にしかあっていなかったので、店主のぶっきらぼうな優しさが身に沁みた。

まだ体が痛むので今日は泊めてもらう事になった。
こんなにも他人から優しくされた事があっただろうか・・・。

店主に筆を返して今日はもう寝よう。夜も遅いし、明日お礼を言う事にしよう。

       朱鷺子

836単発2:2011/01/02(日) 06:00:17 ID:olyE.Z060
丸月罰日 曇 (店日記)

今日は騒がしい一日だった。


少し外が騒がしいとおもっていると、魔理沙が少し焦った様子で店に入ってきた。
彼女が言うには、少しやりすぎちまったかもな、という事らしかった。
店の外に出てみると、そこに見覚えがある妖怪が一人倒れていた。
とりあえず、その妖怪を店で介抱してやる事にした。
前に霊夢から交渉の末に獲得した本も、元はといえばこの妖怪の物であるらしかったので、少し哀れに思えたからだった。

今夜遅くにこれを書いているが、彼女は日課であるらしい日記をつけ終わるとそのまま寝てしまった。

僕も寝る事にする。


それにしても、妖怪が日記をつけるなんて珍しいと思った。
妖怪は長く生きる分、日々の記録をつける必要なんて無いからだ。
本にしたって、外の世界の本を持ち、なおかつ3冊も揃えて読もうとしているところを鑑みると、案外理知的な所もあるのかもしれない。明日彼女と外について議論でもしてみようか・・・。



追記 
彼女を看病している時、なぜか潤んだ瞳でこちらをみていた。
こういう状況に慣れていないだろう事が簡単に推測できたが、その泣きそうな顔は反則であった。


って僕は何を・・

837名前が無い程度の能力:2011/01/06(木) 00:31:20 ID:1F/dKcxcO
孤独の月贅沢日 永琳
戯れで始めた贅沢、今日は別の菌類を試してみた。
テングタケの仲間のような濃厚な旨みこそないものの、淡白であっさりと食べられた。
菌類の毒性とは大抵遅効性であり、しかも時にはその毒そのものが至高の美味なことすらある。
これでは何のための毒なのかもわからない。
それだけでも白黒が夢中になる程の神秘的な存在であると認めざるをえず、同時に、生命という究極の難題に思いを募らせた。

数日後 天子
これ すご  風 ふいた り 服  擦れるだ  けで



         ぇ

     め


その翌日 永琳
竜宮の使いが天人を診てくれと来院。
往診してみると、明らかに先日に私が食した菌類と同じもの、つまりドクササコ中毒を起こしていた。
症状は重く、常人であれば発狂か自殺に至る程の、
焼けた火箸で全身を刺されるような激痛に24時間晒されているはずだが、
苦痛と快楽で顔を歪め、悲鳴と喘ぎ声を同時にあげるという離れ業をやってのけていた。
治療にもやけに消極的で、メディスンに排出させない限り何をしても1ヶ月は症状が続くと宣告しても、
すがりつくどころか真剣に悩んでいる。
おまけにその状態で竜宮の使いと押し問答を始めたので放置する事にした。
どうせ死ぬような毒ではないし、あれなら二次障害や後遺症になることもあるまい。

838名前が無い程度の能力:2011/01/07(金) 04:45:17 ID:WfYBeTj6O
待ち続けて月60年日 幽香
60年前に植えたリュウゼツランが「もうすぐ咲くよ」と話しかけてきた。
あと1〜2週間もすれば花茎を伸ばし始めるだろう。
どんな顔を見せてくれるか、今から楽しみ。

ちあ月キング日 幽香
んんんんんー 許るさーん!

翌日 萃香
私が言うのもあれだが、幽香がまさに鬼の形相で襲いかかってきた。
わざわざ原料を盗むだなんてまどろっこしい手段を鬼がとるわけがないと理解すると、
次の獲物を求めていった。

どこの密造組織だか知らんが、幽香の畑から盗むなんてねぇ。
義理も何もないが、念仏代わりに唱えてやることにした。


無茶しやがって…

839名前が無い程度の能力:2011/01/30(日) 10:22:51 ID:4Yjt4BEkO
ルーミアの月スパイラル日 ルーミア
ヤバい。靴のにおいヤバい。
みすちーの屋台で一晩手伝った後、脱いだ靴と靴下がぐしょぐしょな程ヤバい。
その上、変な袋被った不味そうな人間が集団で「我々の業界ではご褒美です!」って叫びをあげるぐらいヤバい。
とりあえずスキマに捨ててもらう。
人気と人間…じゃなくて妖怪関係と貞操の危機を目の前にし、兎に角行動に出ることとした。


翌日 ルーミア
病気でないことを確認するために永遠亭に。
てゐと目があった瞬間、「またおまえか」という顔をされた。
反論出来なかったのが悔しい。
診察の結果、足には異常なしとされたので、靴をどうにかするべきと判断。次の得意先に向かう。

「洗えばいいじゃない」
魔法の森で言われたのがこれ。
まさか革靴を洗えというのか。そんなことをしたらダメになってしまうと思いつつ、
説明をうけると、どうにも正しいケアを行えば水洗い可能らしい。
必要なものも、液体中性石鹸、ベビーオイルかオリーブオイル、
酢か木酢、もしくはクエン酸、そして新聞紙と、比較的簡単に手に入る
しかし手段とケアが少々乾くのに最低三日間かかるのは困る。

悩んでいると横で聞いていた青巫女がスニーカーを履いたらどうだと提案し、
昔履いていたらしいものを譲ってくれた

横文字で「オールスター」と書いてある星付きの靴で
実際履いてみると動きやすく、デザインも何にでも合いそうだ。
何より布製なので、簡単に水洗いできるという。
これなら屋台の手伝いにはもってこいだし、この程度のものであれば例え履きつぶしてしまったとしても
スキマが外から個別輸入してくれるだろう。

丁寧に礼をし、家に帰った。


追記・青巫女に「キャラ作ってませんか?」と言われた。
今の私も不思議系美少女も私の本質だ。
失敬な。

840名前が無い程度の能力:2011/02/18(金) 19:34:00 ID:Mq1slRok0
昔の冬の終わりかけ月 ある日 八雲藍

橙の髪を切る。
毎度、風呂に入れるのに苦労する。
今回は鮎の塩焼と鶏の照焼で機嫌を直してくれた。
もう少し身嗜みに気を配るよう、意識させないと。

同じ日 橙

去年と同じ所に雪だるまを作って来た。
今年は私と藍様と紫様のものを三つ作った。
家に帰ったら、藍様にしっぽを手入れしてもらった。
その後、かみを切ってもらった。
それから逃げられなくて、あついおふろに入れられた。
かみを切った後は何であんなにあついおふろにするんだろう。
寝る前のあいさつをしたら、藍様が紫様の服を出していた。
そろそろ春が来るんだと思った。

841名前が無い程度の能力:2011/03/03(木) 15:02:47 ID:N1LR1dtQ0
昔の春 雛日 八雲藍

甘酒とひなあられと桜餅で茶の時間を過ごす。
里の娘と親達に混じり、川へ厄を流す。
橙が健やかに育っている事に感謝。
雛飾りを仕舞うと、橙が残念そうであった。
傍に居続けて欲しいが、幸福になって欲しい。
ほんの少しだけ寂しさを感じる。

同じ日 橙

藍様と倉から小さなたるを取ってきて、桜もちを作った。
おひな様の前で藍様とお茶会をした。甘酒だったけど。
その後、折り紙でおひな様を作って、藍様と川へ行った。
沢山人がいて、みんな川におひな様を流していた。
藍様といっしょに川に流した。
空を見たら、おひな様の神様がくるくる回っていた。
家に帰ったら藍様が、すぐにおひな様をしまってしまった。
少し残念だけど、今日中にしまう決まりだって知っている。
また来年、きれいに飾ろうと思った。

842名前が無い程度の能力:2011/03/10(木) 20:32:39 ID:NLXA6W.AO
ハート月ふるぼっこ日 神奈子
ふと思う。早苗は男の子にまじって外を駆け回るような子ではなかったはずだ。
可愛いものが大好きな、年相応の女の子だったはず。
その他を見ても、料理や掃除が好きな、ごくごく標準的な家庭的な女の子のはずだ。
それが何故ロボット、しかも70年代系スーパーロボットに興味を示すようになったのだろうか。
私達の教育が間違っていたのかと、一度諏訪子と話してみよう。

トラウマに月なるよ日 諏訪子
間違いなく間違ってる。
そりゃ、小学生の誕生日プレゼントが某魔法少女DVDBOXだった日には…
無理して観なくてもいいって言っても、「神奈子様に戴いたものだから」って泣きながら最後まで見てたし。
おまけに翌年の誕生日プレゼントがよりによってHGデンドロビウム。
あれも泣きながら組んでたわねぇ。
これが遠縁で車やら金属やら理系やらに目覚めたんだっけ。

…その翌年が「コレジャナイロボ」じゃなくて本当によかったわ…

843<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

844名前が無い程度の能力:2011/03/27(日) 14:43:34 ID:c9w9EyF20
業者

845名前が無い程度の能力:2011/04/14(木) 01:55:49 ID:ZB0GwXhU0
お茶の違いの月 分かる医者日 輝夜

今日は珍しいものを見た。
たまたま早く片付いて永遠亭に帰ってきたら永琳が寝っ転がって本を読んでいた。
壁を向く形だったので後ろから無言でお茶を出してあげて「ありがとう、うどんげ」の言葉を聞いて無言で退室。
あの時間は鈴仙は薬の配達に行っていたのによっぽど気が緩んでいたのかも。


お茶の違いの月 分かる医者+a日 輝夜

永琳のだらけてる姿を見かけて以来注意してみると、たまに気を抜いてる姿を見かける事ができるようになった。
そういう時はいつもお茶を入れてあげることにしている。
いまのところ私だと気付かれてないけどいつになったら気付くだろうか。


お茶の違いの月 分かる医者t+b日 鈴仙

今日師匠にお茶をお出ししたら「最近お茶の味がよく変わるわね」と言われた。
昨日の昼の味が好みだったと言われたけれどその時間は外回りだったんだけどな。
他の因幡が出したのかもしれないから捜してどのお茶を使ったのか聞いてみよう。


お茶の違いの月 分かる医者+b+1日 鈴仙

たまにお茶を出してたのは姫様だとわかったので師匠に話したら、
真っ赤になったり真っ青になったりした後で部屋から出てこなくなった!
今も部屋から唸るような声や不明瞭なつぶやきが聞こえてくる。


お茶の違いの月 分かる医者+b+2日 ケンチャラポン

お師匠様に出すお茶の種類や湯の温度などが一人一人個別に決められることになった。
間違えたら新薬の実験台にされるらしい。
しかも特に『姫様は必ず守る事』なんていう注意書きが大きく書いてある。
いったいなにがあったんだろう?

846名前が無い程度の能力:2011/05/09(月) 03:16:41 ID:NFbh79Dw0
幼児月退行日 てゐ

いつもは自分勝手に行動してるけど時々すごい不安になることがある
自分は必要とされているのだろうか、自分がいても大丈夫なんだろうか
普段の私ならそんなことは全然思わないけど、いきなり降って湧いたように心が締め付けられることがある。

そんなときのわたしはとても臆病になる。
普段なら絶対に見せない涙を見せてしまうし、油断をすると眠った時に布団を濡らしてしまう。
まだ赤ん坊に近い幼い兎達がうらやましくなったり、哺乳瓶やおしゃぶりを口に含みたくなることもある。
絶対に変だとおもう、こんなのおかしいとおもう。
そう思うけど理性で感情を抑えきれなくなることがある。
だからその時は甘えさせてください。


幼児月退行日 永琳
てゐの情緒がどうも不安定になってたから観察してみた。
部屋の隅で膝を抱えて泣いていたり、イナバの子供達をじっと見つめていたり。
濡れた布団をこっそり干そうとしてたり、親指をしゃぶっていたりしていたり。

永遠亭に来るまでは殆ど1人で過ごしてたみたいだから、発症すること自体がなかったみたいだけど
今のてゐってもしかして赤ちゃん返りしてるのかしら……

847名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 01:10:27 ID:a7Rz4RgA0
d

848名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 09:47:03 ID:P420XzqAO
a

849名前が無い程度の能力:2011/05/13(金) 23:58:54 ID:PIccjYSk0
探し物は月 なんですか日 ナズーリン

ご主人の失せ物癖にも本当に困ったものだ。
前々から酷かったが今日の失せ物はほんとうに酷かった。
今回のレベルになるといかに私でもどうしようもない。
もっとしっかりと監視しておかなければならないようだ。


探し物は月 なんですか日 寅丸星

今日は本当に大変でした。
里でみんないっしょの買い物中にナズーリンがはぐれてしまい慌ててみんなでさがしました。
ただ見つかった時の「まさかわたしまでうっかりなくすとは思わなかったぞ、ご主人!」と、
涙ぐみながら怒るナズーリンはとてもかわいらしかったことを書いておきます。
あと、お風呂や厠の時以外は常に私の服の端を掴んでいたナズーリンもとてもかわいかったことも書いておきます。
それから寝るためにそれぞれの部屋に戻るときに、
「明日もしっかり監視するからな」と言ったナズーリンもとてもかわいかったことも書いておきます。

今日もとても良い一日でした。

850名前が無い程度の能力:2011/05/18(水) 13:38:03 ID:HZAH1U..0
幼児月退行日+α 鈴仙
最近てゐが妙にぴたぴたとくっついてくる。
最初は何かの悪戯かと思って警戒してたけど、そんなんじゃないみたい。
師匠に聞いてみたらなんでも情緒が不安定になってるみたい。
何かの病気ですか?って聞いたら「甘えたがり病よ」って言われたけど、そんな病気あるんだろうか……

ぴたぴたと純粋に甘えてくるてゐの扱いにはいまいち慣れないけど、たまにはこんなてゐでも良いかもしれないと思う。
膝の上に座って上目使いでじっと私の目を見てくる彼女は、なんというかとても愛しく感じられた。

851名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 00:59:23 ID:dXP/xwZk0
幼児月退行日+β ケロちゃん
最近早苗が何処か遠くを見ているような顔をしている。
何か心配ごとでもあるのかなと思い、夕食後に呼び出して相談毎はないかと聞いてみた。
そしたら少し恥ずかしそうに「相談事ではないのですが……今日は諏訪子様と一緒に寝ちゃ駄目ですか?」って言って一瞬焦った。
いや、別に変な意味じゃなくそのままの意味だったんだけど。最近常識捨て気味だったから変な意味なのかと思っちゃったよ。

そんなわけで久しぶりの早苗の部屋、二人で一つの布団を使い寝ることに。
横になってから寝るまでの間に私の横にいる早苗がぽつりぽつりと不安に思っていることを話してくれた。

要約すると年を取ること、成長することに不安を感じているみたい。
この間までもう子供じゃないんですとか言ってた覚えがあるけど、内心はまだまだ子供なんだなと実感。
なので不安が取れるよう精一杯母性を注いで、今は甘えさせてあげることにした。

追記:
早苗が安らかな寝息を立て始めた頃に隣の部屋から相方のすすり泣きが聞こえてきた。
すまない神奈子、この布団1枚に3人寝るのは無理なんだよ。

852名前が無い程度の能力:2011/06/12(日) 14:20:47 ID:bHkGoDqY0
無意識の月 ある日 霖之助

本当に稀だが、魔理沙が無条件に甘えてくる日がある。それが今日だった。
一日中僕の周りでのんびりしたりひっついたりしている。
今も僕の膝を枕にして寝ていたりする。男の膝など硬くて寝にくいだろうに。
普段の魔理沙ならここまでしてこない。いや、しようとすることはあるが、どうしてか途中でやめる。
まぁ、大人しくしていてくれるなら僕としては問題ない。まだ子供なのだと安心もするし。大したことのない頻度だし。
客が一人も来なかったのには閉口するが……もしかしたらそういった日を狙って来ているのだろうか?

人間であるが故の理屈抜きな焦燥感は、魔理沙の成長における大きな原動力でもあるのだろうが、生き急ぎすぎるも善し悪しだ。
ここ最近の妙に気負った行動などはその典型に思える。
余り肉体と精神をすり減らしすぎないでほしい。それは人妖いずれにも毒なのだ。

ふと思ったが、もしかしたらこうして甘えてくるのは魔理沙なりの心身を癒す避難的な行為なのかもしれない。
昔から、特に実家を飛び出してからは用もないのに僕のところに来ることも多かったし。
成長するに従ってその頻度が下がってきたのは、他にそれを癒すことができる先達や友人ができたからと考えれば納得がいく。
だとすれば喜ばしい。少々寂しくもあるが、少女はそうやって大人に近付いて行くものだろうし。
いずれ癇癪を起こして魔砲を放つようなこともなくなっていくのだろう。

……正直、待ち遠しい。

いや、僕が急かしてどうする。彼女より長く生きる者としてのんびり待とう。それは、そう遠い未来でもないだろうから。


追記

突然目覚めた魔理沙が癇癪を起こした。落ち着いた後も理由を話さない。理不尽だ。


無意識の月 ある日 魔理沙

いい夢見てたのに!あのスキマ!!


無意識の月 ある日 紫

むしゃくしゃしてやった。
邪魔できるなら何でもよかった。
今は反省している。

853名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 02:26:53 ID:GV5o8rxwO
女の子から見た月 紅と銀日 美鈴

今日、里を歩いていると路地裏で私と咲夜さんのツーショットの写真が売られてました。
咲夜さんが恥ずかしがることもあって最近はほとんど見かけなくなったのですが。
店の人に聞いてみると今でも女の子たちの間ではなかなか売れているとのこと。
せっかくなので買って帰りました。
今度これに私と咲夜さんのサインをすれば二人で甘味所に行くぐらいのお金にはなるかもしれません、

854名前が無い程度の能力:2011/06/14(火) 15:19:58 ID:31eGQ8a.0
ボスは月 大変日 幽々子
おなかに八卦炉押し付けてマスパとか酷い

ボスは月 大変日 小傘
早苗から弾幕ごっこに誘われた
いくらなんでも額に手を当てて、その手からボム発射とか酷い

ボスは月 大変日 芳香
なにかこうとしてたかわすれた

ボスは月 大変日 永琳
幻想郷流の洗礼を受けた妖怪が運び込まれてきた
彼女が弾幕ごっこを嫌いにならない事を願っている

〜〜〜

プレイヤーはボスにごめんなさいしないといけないよね( ´・ω・` )

855名前が無い程度の能力:2011/06/16(木) 15:53:58 ID:m8OL2tMsO
そろそろ月シーズン日 アリス
 
 
 
 
 
 
 
 
       捜さないでください。

856名前が無い程度の能力:2011/06/25(土) 01:02:04 ID:nWvvl.ZA0
彼女は月 逃亡中日 ナズーリン

なぜか最近魔法の森の人形師を捜してほしいという依頼がよく舞いこんでくる。
ただどうも彼女はなにか理由があって雲隠れしているようなので軒並み断っている。
別にこの前私宛に届いたコスプレやの特別優待券は関係していない。

857名前が無い程度の能力:2011/06/28(火) 15:13:52 ID:WyRj2/coO
無二の月贅沢日 永琳
勘違いされがちではあるが、茸の旬は秋ではなく梅雨時から夏場である。
さておいて今回試したのはヒトヨタケ。
その名の通り一晩で自ら溶解してしまう変わったキノコであるが、
何よりも興味深いのは体内のアルデヒド分解酵素を実に一週間も阻害させる事。
つまり、それだけの期間、どんな酒豪も酒を飲めば強制的に地獄の二日酔いを味わう事になる、
宴会好きの幻想郷住人にとってはある意味天敵な茸なわけだ。
しかし味は良好であり、これをツマミに上質の日本酒を呑むという、
他の誰にも許されぬ贅沢を存分に満喫させてもらった。

追記・途中鬼が二人「二日酔いが怖くて鬼がやれるかぁ!」と乱入してきた。
自業自得につき、駆け込んできても解毒剤は出さないこととする。


翌日 霊夢
萃香が千鳥足になり、頭を抑えながら「負けるものか…負けるものか…」と
うわごとのように呟きながら酒を無理矢理流し込んでいる。
霊夜の教育に悪いからやめてほしい。


翌日 パルシィ
遊義が真っ青になり、吐くのを必死に耐えながら酒を飲んでいる。
鬼の強情さも、ここまでくると妬ましいというより哀れになってきた。

858名前が無い程度の能力:2011/07/22(金) 07:08:01 ID:tp6OPhOY0
見慣れぬ月 施設日 パチュリー・ノーレッジ

夜のバルコニーでレミィとお茶を楽しんでいると、庭に見慣れぬ東屋が建っている事に気付いた。
レミィ曰く、美鈴が門番中に暇を見て組み立てたものだという。
造りは角材を立方体に組んだだけの簡素なものだが、
格子状の屋根につた植物を無数に張り巡らせ屋根代わりにするという、庭師らしさに溢れた様相だった。
いつもの事だが、ここ暫く図書館に篭りっきりになっていたから知らなかった。
少し興味が沸いたので今度、陽が出ている時間にもう少し観察してみよう。

ついでに、レミィは西洋風のパビリオンでない事がやや不満らしい。
しかしそれを建てるなら建築技術とセンスが必要になるので、美鈴には荷が重いだろう。


心地よい月 日陰日 パチュリー・ノーレッジ

小悪魔を連れて例の東屋に訪れると、先客にメイド妖精が何匹かいた。
私を見て慌てて館に逃げていったところを見るとサボリだったのだろう。

実際に間近で見てみると、以前に簡素と評したのを訂正せねばならないものだった。
まず柱はしっかり防腐処理が施されており、館の紅に合わせて色もムラ無く塗られている。
部材が組み合わさっている場所には釘等が使われておらず、
凹凸を合わせてはめ込むような仕組みになっているなど、明らかに本職によるものと思われる手が入っている。
天井はつたとは別に透明な板で屋根が張られており、あれなら雨天時にも普通に利用出来るだろう。
またそのつたも、何十年も育てたかのような恐ろしく濃い密度で茂っており、日光は9割近くシャットアウトされている。
これはおそらく美鈴が気を操作か何かして成長を促進させたのだろう。
そして建材の一つ一つ、石畳の一枚一枚に刻まれた抵抗力を強化する魔方陣。
あれは小悪魔が手伝ったという。何を報酬に手伝ったかは知らないが、あれがあれば例え嵐が来ても潰れはしまい。

東屋は総じて、恐ろしく手の込んだ造りだった。
見事な仕事だと感心するが、これだけの情熱をなぜ門番仕事に活かせないのか疑問でならない。

(追記)
美鈴を呼んで東屋について聞いたところ、建材は里の職人たちに頼んで用意させたものだという。
美鈴はそれを設計図と職人の教えを元に、門番隊と協力して組み立てただけだとか。
職人はそんな簡単に話を聞いてくれるものなのかと疑ったが、二つ返事で答えてくれたそうだ。
職人が鼻の下を伸ばしている姿が容易に想像できる。


見守りたくなる月 日陰日 パチュリー・ノーレッジ

「実はこっそり、魔方陣の一つに遠見の魔法を組み込んだんですよ」という小悪魔の真意を理解した。
そして同時に、美鈴が東屋を建てた真意も。

空は蒼、気温は高いがそよ風の吹く昼下がり。
影の下、小さなテーブルには昼食の跡、ベンチには肩を寄せあってすやすや眠る従者二人。
レミィはニヤニヤ水晶玉を覗き込んでいるが、まったく呆れる光景ね。

859名前が無い程度の能力:2011/07/23(土) 09:56:43 ID:EX8tV7w.0
さらば月 アナロ熊日 八雲紫

本年の春に、想定外の出来事が起こったものの、明日、いよいよこの幻想郷において、TVの本格運用が開始される。
途絶していた地底との新たな交流をかねて、広報マスコットとして活動してくれた、アナロ熊こと勇儀も労ってあげなきゃね。
機体自体も、ここ数ヶ月で大量に流れ着いたため、大抵の者に行き渡った。
河童たちの連携の悪さも、さすがに天狗と鬼の管理下では、発揮されなかったようで、発信側も何とかなりそうである。
また、守屋の3人の知識も番組構成に大変に役立った。少々偏ってはいたけど…まあ、なんとかなるでしょ。

さあ、明日の正午が楽しみだわ。

860名前が無い程度の能力:2011/07/24(日) 07:51:38 ID:3gEfLkZQ0
こんにちは月 地デジ鹿日 橙

今日から幻想郷に「てれび」が入ってきます。
「てれび」ってなんですか?って藍様に聞いてみたら
「簡単に言うと遠くの景色を映し出す箱だよ」と説明してくれました。

遠くの景色を自由に見れるなら私がみたこともない外の世界を見れるのかなぁ……どきどき

861名前が無い程度の能力:2011/10/13(木) 22:35:27 ID:BCiVWRjs0
不安の月 日々日 紅美鈴
大歳星君を見かけてから早2年。定期的に紫様に出現確認をしていますが今の所はない模様。
安心すべき事なんでしょうが…どうにも不安が消えません。
以前お嬢様に報告した時は問題無いと言っていましたので大丈夫なのでしょうが…。
運命がみえる以上回答があるでしょうし。
いずれにせよ定期的な訓練は欠かさないようにしないと。


不安の月 日々日 八雲紫
紅から大歳星君についての確認が。
あの子も妙なところで心配性なんだから。けどそれだけ幻想郷を愛しているという証拠。
式という立場から離れてもその心を持ち続けていてくれるのは嬉しいわね。
そうねぇ、ここは一つ幻想郷の人妖がどんな行動を採るか確認の意味を込めてしこんで見ましょうか。


不安の月 日々日 八雲藍
紅からの定期確認を聞いて紫様がなにやら画策している模様。
各地に大歳星君もどきをばらまきどのような反応をみせるかというもの。
強さはその目撃者に合わせて変動し、遠隔による命令も可能という事なので大事には至らないだろう。
霊廟の異変の後ではあるので心配ではあるが、今度は監視を強化していくと言うことなので大丈夫だろう。


不安の月 日々日 橙
久々に紅お姉ちゃんがきてくれました。紫様に何かを確認した後遊んでくれました。
その後紫様と藍様がお話をしていました。真剣になっていたけど、重い感じじゃなかったので大丈夫かな

862名前が無い程度の能力:2011/10/24(月) 05:34:31 ID:7nU2T23M0
(かなり時間が空いてしまって単発気味)

 おいでませ月 幻想郷めぐり日 霖之助

 今日は霊夢が見かけない人物を連れてきた。
新たに幻想入りし異変を起こした者達に人間の里以外の幻想郷をさらっと案内しているらしい
近年恒例になっているようだ。
博麗の巫女の余裕(もしくは力の健在ぶりの表現)なのか、一種のさらし者扱いなのか…

今回入ってきた妖怪たちはというと
犬っぽい山彦の妖怪と、
キョンシーとかいう妙に肌色の良い死体と
その使役者という仙人?と、
半霊がなくなり足が本格的に幽霊になった妖夢みたいな者と、
幻想郷の宗教ではどれにも属さないような宗教装束を身に纏う者、
杓と耳あてをした、珍しくいろいろ装飾品を身につけた者、
そしてメガネをかけている化け狸。僕以外にメガネをかけてる者は本当に珍しい。
名前はおいおい覚えるだろう。

この7人が新たに幻想入りしてこの間霊夢たちが解決した異変を起こしたらしい。

特に彼らとは会話はしなかったが、化け狸の方は香霖堂の商品の一部に見覚えがあるらしく興味を持っていた。
もしかしたら良客になってくれ…るかどうかは分からないが、縁あればまた会うだろう。

人間の里に行かないとは言うのだが、この後御阿礼の子にもお目通しするらしい。
霊夢がいるのだから大丈夫だろうけどはたからみると危険に見えてならない。
どこで会うのか?と聞いてみたら博麗神社だそうだ。納得だった。

863名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 14:03:51 ID:XnEhGywYO
鈴仙・優曇華院・因幡は月 改造月兎である日 依姫

本日の兎たちの訓練はいつものようにうまくいかなかった。
そもそも本質として怠け者である兎たちに訓練を強いることそのものに無理があるのだろうか。
こういうことがあると最初のレイセンを思いだす。
彼女は永琳様の技術により造られた特殊な兎だった。
波長を操る強力な瞳による月の防衛力の強化や、上司に対する真面目で素直な性格で怠け者の兎たちに変わる労働力としても期待されていた。
しかし永琳様が地上に降りたときに護衛として大半の者を連れて行き、地上にて殺害。
私たちのペット兼護衛として残っていたレイセンだけが助かった。
しかし彼女もある日地上へ逃亡してしまった。
残った資料や設備から再現を試みるが今のところは失敗続き。
少々元の兎より幻覚を操る力が強い程度だ。
彼女がもし戻ってきてくれて解析できれば……

864名前が無い程度の能力:2011/11/19(土) 22:58:15 ID:oycaS41Y0
この先に来る月 ある前日 八雲藍

特に書き記すべき事無き日。
空は晴天で、心身も共に晴れやかである。
久々に蔵から出した日記を読む。
明日、私は泣くのだろう。どうなっても。

同じ日 橙

いよいよ、真に独立する最後の試験。
唯の化猫から此処まで育てて下さった藍様には、感謝と尊敬を禁じえない。
これから我が式へと、精一杯の愛情を注ぎ育てる。
私が藍様から受けたように。

    天狐の名を汚さぬよう、立派に式を打ち 八雲 の名を頂く。

今度は私が母となるのだ。

865名前が無い程度の能力:2011/11/20(日) 12:26:27 ID:5HB4C.pI0
この先に来る月 ある日 八雲紫

感情を持つ存在にとって、子の成長ほど喜ばしいことは無い。
長く短い時を経て、新たな門出を迎えた橙と藍。
今日は子供達だけを見守る。
明日からは、少しだけ変わった日常が始まると期待して。

866名前が無い程度の能力:2011/11/23(水) 01:03:35 ID:f2iKSdxk0
(未来if)
いい月 夫婦の日  レミリア・スカーレット

咲夜と美鈴の合同葬儀は無事終わった。

パチェの指摘で美鈴が限りなく人間に近付いている事に気付いてしまったあの日。
運命に視た通り、咲夜が人生を全うしたのに一日遅れて美鈴も老衰で逝った。

無理して首から上だけは若いままに保ち、残る全身は衣服に包み誤魔化そうとした美鈴。
その首から上も、咲夜を看取った直後……
あのあまりにもショッキングな変貌は、忘れられそうにない。

咲夜はそれに気付きながら、あえて何も言わずにいた。ただ儚く微笑んでいた。
気付いてしまう事が何よりも美鈴を悲しませてしまうと知っていたから。
そして美鈴もまた、私が気付いている事には気付いているはずだと。
逝く一日前、咲夜は私にだけ、そう話した。

お互いの事は手に取るように分かっているからこそ、
お互いが最も自然でいられる手段をとっていたのだ。
信頼だとか絆だとかよりも、もっと深くもっと強い、愛する心の為せる業。

いつか現人神が言っていた、外の世界の「いい夫婦の日」に咲夜は死に、その翌日に美鈴も死んだ。
立派に育て上げた忘れ形見に未来を託し、笑顔でこの世を去った。
二人は最期の最期まで、紅魔館が幻想郷に誇れる最高の夫婦だった。

だから、葬儀では不思議と泣く事はなかった。泣くはずがないのだ。
誰よりも誇らしい二人の、新たな運命への旅立ちを祝うのに、どうして涙など出るだろうか。
今頃、二人は向こうで合流して、腕を組んで先へと足を進めているに違いない。

だから、もう誰もいない今なら
二人の姿がもう、何処にも見えない今なら

867名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 17:00:09 ID:ZKwwFzK20
火種月 勃発日 茨木華扇

まずいです。まさか萃香が博麗神社の半居候だったとは。
これは、私の本懐である、鬼の追放と地底完全封印を進めなければなりません。
しかし、あの惰眠を貪る堕落した妖怪の賢者では、おそらく話にはならないでしょう。
そうですね、今回、萃香によって被害を負ったあのお寺の皆様に協力を仰いで見ましょうか。
また、あの寺の住職は、霊夢と違い、人と妖怪の融和を目指しているとのこと。
あそこにも地底から出てきたものは居ますが、彼女も萃香の被害者。きっと、よい反応を得られるでしょう。
やれやれ…あの青邪仙の真似をするのは気が引けますが、萃香がいるとなっては、私の素性もバレる危険があります。
強引かつ、性急ではありますが、地上の平和のためです。無法千万な鬼どもに荒らされる前になんとかしなければ!

868名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 12:43:20 ID:J7JaNhxk0
華扇の月 理想日(>>867+1日) 聖白蓮
本日、妖怪の山に住まう仙人様が訪れ、鬼の追放の助力を求められました。
なんでも、地底に住む鬼は、人と妖怪の輪を壊す忌むべき存在だとか。
確かに、先日、博麗神社に無理往生に住み着く鬼に、響子や村紗、一輪らが襲われるということがありました。
響子や村紗はそれほど気にはしていませんが、一輪はやや納得はいっていないようです。
話し合いで何とかならないかと、問いましたが、鬼というものは、自分に有利な条件、
いわゆる力づくでしか戦おうとしない卑劣なものばかり、さらにその上でも私に負けたら
肉体強化術のせいにして有耶無耶にされるだけだといわれました。
ほかの妖怪たちにも同じようなことをし、ついには地底に追い込んで封印したと言っていました。
仙人様は結論を急がれていましたが、なにぶん、急な話ゆえ、寺のみんなで話し合ってからということで納得してくれました。

華扇の月 理想日 茨木華扇
結論は先延ばされましたが、悪くはない反応でした。というか、まともに話を聞いてくれたのは久しぶりのことです。
あの堕落巫女に爪の垢を煎じて飲ませてあげたいくらいです。というか、今の神道というのは、いったいどうなっているのでしょうか?
巫女に名を忘れられるくらい効力のない神や、信仰のためなら災厄の箱をこじ開け、蓋を閉めようとしない無責任な神、
こんな神の社しかないのなら、かの寺で仏教に帰依したいくらいです。
白蓮のようなものが、妖怪の賢者の一人になってくれれば、どれほど人妖の交わりも豊かになることやら…
怠惰な八雲の賢者は冬眠についたことですし、春が来る前に、全ての決着を付けておきたいものです。
寺のほかにも、人里にも、鬼の本当の危険性を伝え、なんとか追放・封印の動きを活発にして起きませんと。

869名前が無い程度の能力:2011/12/05(月) 16:46:13 ID:Xy246Xaw0
華扇の月 理想日+1 上白沢慧音
桃色の仙人が人里の集会にある議題を持ち込んできた。それは鬼に関してである。
彼女の話では、地底の無法な鬼がこの地上に登り、人妖問わず暴虐の限りを尽さんとしているらしい。
突拍子もない話だが、先日、命蓮寺が博麗神社に住み着いている鬼に、
新参者と因縁をつけられ、襲われたという話をされ、皆の目の色が変わった。
結果からいえば、命蓮寺と歩調を合わせて鬼追放の動きに賛成という結論が出た。
反妖怪の反対意見は、妖怪と合同するのを拒否し、親妖怪の反対意見は、鬼も妖怪だという意見があった。
しかし、結局は「人に害をなす危険性が極めて高い」という理由で、賛成となった。
仙人は、ほかにも協力者を増やすと息巻いていたが、どうにも、彼女にはついていきがたい何かを感じる…
何か焦っていると言うのか、何かを隠しているというのか…

華扇の月 理想日+1 射命丸文
妖怪の山で、いまブームになっている記事があります。それは、地底から鬼が現れ、地上で暴れまわるという記事です。
あの時、地底のものは復讐を望んではいないという話でしたが、関係者という仙人様の話では、
鬼というのは、恨み深く、自分を騙した者とその周囲を決して許してはいないと言うそうです。
そりゃあ、山は大混乱ですよ。なにせそうなったら、先ず襲われるのは、鬼から山を奪った我々天狗なのですから。
そして、出るわ出るわの捏造記事。「鬼は自分を封じた人間と妖怪の賢者達を今も憎んでいる」なんて軽いものから、
「守矢の神は地上の信仰の低さに見切りをつけ、地底からの信仰を得るために太陽の力を与えた。
そして信仰深くなった彼らに地上の信仰のない妖怪を駆逐してもらおうとしている」なんて、トンデモなものまで出る始末。
しかし、本当に鬼が襲ってくるのでしょうか?取材したときは、そんな気配は微塵もなかったのですが…
ですが、今となっては、面白い捏造はさらに面白い捏造を生み、それが更なる鬼への恐怖となって、山は大混乱しています。
ここで、面白みのない真実を告げても誰も信じないでしょうねぇ。やれやれ、報道とは何たるかを感じてしまいます。

870名前が無い程度の能力:2011/12/13(火) 19:39:52 ID:1oFzLoV.0
華扇の月 理想日+2 博麗霊夢
華扇が、すごい怖い顔で萃香について聞いてきた。
といっても、向こうがふらっと寄るだけで説明も何もないんだけど、説明した。
その後、華扇は萃香を完全に退治、もしくは地底に追いやるか、調伏して下僕にしなければならないと言ってきた。、
無害な妖怪を、なんとなくで退治するくらいなら、自分の神社をを蝕む鬼を退治しろ、それが博麗の巫女としての最優先の勤めだと。
そうしなければ、この神社、ひいては幻想郷が鬼の暴力によって滅ぶかもしれないということだ。
正直、なに言ってんだかと思った。その程度で滅ぶんだったらとっくに滅んでるわよ。
やがて、私がまともに聞いてないと思ったのか、一頻り話を終えて、あっという間にどこかに行ってしまった。
なんなのかしら。いつも以上に必死だった見たいだけど、あんまり騒ぎを大きくして欲しくないわ。

華扇の月 理想日+2 茨木華扇
まあ、巫女の反応は予想していました。期待もしません。とりあえず、一応の義理程度の警告は与えました。
コレで動かず、最悪萃香を守るようなら、鬼をかくまってた咎で、一緒に処分するだけです。
ついでに、温泉も封印しておきましょう、今は出ないと言いますが、またいつ怨霊が出るか判りませんからね。
守矢のほうも何とかしなくてはなりません、あの神も、幻想郷の自然を己が信仰の為に壊す事に躊躇いがありません。
幸い、妖怪の山にあるので、今後の監視は簡単です。天狗が動かずとも、私のしもべ達にさせれば良いでしょう。
仙人の振りというのは、なかなか便利なものです。地底、旧地獄を完全封印したあとも仙人の振りを続けましょう。

871名前が無い程度の能力:2011/12/20(火) 18:48:29 ID:pzFS284.0
外界は月 限界だ日 四季映姫・ヤマザナドゥ

先日、ついに別世界を担当していた閻魔が心労で倒れました。
無理もありません、今年は、かの世界の混乱が大きすぎました。
大物罪人の死だけではなく、大災害まで重なったのですから。
他の閻魔・死神が応援に行かなければ、花が咲き乱れるどころの混乱ではなかったでしょう。
一緒に応援に行った小町なんて、「あたい、あきた、帰りたい」なんて、泣きながらぼやいてましたが…
来年は、その世界の支配者たちが大きく変わる可能性があるとのこと、
杞憂かもしれませんが、八雲の賢者にかの世界とを繋ぐ境界の結界強化を依頼せねばなりません。
そんなものいらないと笑って、手遅れになるよりずっとマシです。あの世界のあの地だってそうだったのですから。
紫がもう冬眠していた場合、いえ、かえってそのほうが好都合ですが、式に結界の強化を頼みましょう。

872名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 01:51:13 ID:Bzf3OmfY0
華扇の月 理想日+2 聖白蓮

みんなと話し合いましたがみんなは私の判断にまかせるとのこと。
そして私としてはやはり話し合いで済ませたいと考えています。
鬼は決して嘘をつかない者たちとのことですから、話し合いの相手としては悪いものではないはずです。
そもそも私たちが求めるのは人と妖怪が共に暮らす世界。
その私たちがあれは駄目、こちらは良しなどとしていてはいったい誰が私たちの言葉を信じてくれるというのでしょうか。
もし鬼たちが仙人様の言うとおり人と妖怪の輪を乱そうとしたならばその時こそ私の全力を持って退治しましょう。

873名前が無い程度の能力:2011/12/22(木) 12:16:22 ID:erEzdM6.0
外界は月 限界だ+1日 八雲藍

今日、閻魔が訪れ、来るべき外界の混乱の影響から幻想郷を守るために、結界の強化を依頼された。
正直、私もたびたび紫様に具申をしていた事項であるので、渡りに船と快く了承した。
最近の外界は、混乱と争いが酷く、収束する気配が全く無い。
さらには、最近、この幻想郷を蝕み喰いつくさんとする、おぞましき白い澱みのようなものまで確認した。
今回は強化だけにしておいたが、外界の状況しだいでは、最悪、完全封鎖も検討しなくてはならない。
白い澱みの存在に、心なしか、博麗の神も怒り、荒ぶっているような気がする。
こんな状況では、おおらかな紫様が起きていても、同じ判断をくだしていたであろう。

874名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 23:57:37 ID:aKkofL/.0
華扇の月 理想日+3 茨木華扇

さて、色々な所への働きがけの結果が届きました。
妖怪の山は、大混乱ですが、鬼の乱行を知る年寄りや、血気盛んな若者を中心に排斥・封印の動きはあるようです。
人里は、命蓮寺と歩調を合わせると結論が出たようです。その命蓮寺は、まずは話し合いをしたいとのことだそうです。
まあ、10割、いえ12割は失敗するでしょうが、さすがは慈悲深さで有名な聖白蓮、といったところでしょう。
なにせ、奴らほど話し合いが無駄な種族はありません、話し合うぐらいなら、殺し合うというぐらいの理性の無い種族です。
失敗を見計らって、再度説得すれば、確実に応じてくれるでしょう。
私の正体が知れる前に早急に決着を付けたいですが、無策な焦りは禁物です。急ぎつつも、じっくりと堅実に事を進めましょう。

875名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 22:37:32 ID:KPpNXHYc0
 初夢月 スポイラー日  はたて

 1月1日の夜に見る夢を初夢という。誰がどんな初夢を見てるか気になったの。
1年に1度のことだし、これはネタになりそう!って思ったわけ。
それに、悪夢だったらしゃべってしまったほうが叶わなくなるから一石二鳥!
良い夢だったらまぁそこは他人に紹介してあげたい!ってことで。

他の天狗もこのネタを考えたことはあるだろうけど、その精度を上げるためのとっておきも
思いついたわ。
心を読める妖怪、さとり。彼女に協力を要請する。

 寝てるときに見る夢、というのは記憶には薄く残りにくい。
起こってる事象でもないので私の念写も対象外だけど。
でも夢って脳内の記憶が複合して『見せる』ものだから、その記憶はあるはず。

 私が突撃取材して、その時にさりげなく初夢の話題を振って、
そのときに物影でさとりが取材対象者の心を読む。
それを後で聞いてそれを記事にする。方法自体はシンプル。
取材対象者が初夢をしゃべってくれたらそれはそれで。

さとりを『説得』するには骨が折れるだろうけど面識はあるので不可能ではないかも。
やってみる価値はあるわ!

さて、思い立ったら吉日、ということで時間もないし早速明日にでも伺ってみようっと。

876名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 21:20:06 ID:/FVx9vBM0
華扇の月 理想日+4 星熊勇儀
地上の奴から、めっぽう力の強い尼さんがいると聞いて、その寺に乗り込んでやった。
最初は話し合いだのなんだのと戦う気がなさそうだったんで、ちょいと暴れてやったら、別の尼さんに怪我をさせちまった。
その後に折檻だとかかってきた尼さんの強いこと強いこと、杯を落とされるどころか割られるなんてねぇ。
今回は顔見せ程度だったんで、早々に引き上げたけど、改めて行く時が楽しみになってきたよ。
やっと、私の本気が出せる相手にめぐり合えた、これほど嬉しい事は無いねぇ。

華扇の月 理想日+4 聖白蓮
今日ほど、自分の無力を感じたことはありません。
地底より、鬼を統べる方が見えたということで、さっそく話し合いをしようとしたのですが…
かの仙人様のおっしゃられたとおり、彼女らの頭には戦いしかなく、勝負を受け入れられないと判ると、大暴れしだしました。
その余波で一輪が大怪我をしてしまい、それでも悪びれない鬼に、私も頭に血が上り、大乱闘になってしまいました。
杯を割った時点で、鬼は嬉しそうに帰っていきましたが、また来た時に、どう接すればよいのでしょうか?
幸い、一輪の命に別状が無く一安心はしましたが、私の考えは甘いのかと感じてしまいました。これほど悲しい事はありません。

877名前が無い程度の能力:2012/01/31(火) 00:03:28 ID:N5WtMGlk0
単発
仕事が月 仕事日 鈴仙

今日は姫様は仕事がお休みだったらしく、朝から因幡たちに指示を出して大掃除をしていた。
普段の掃除や洗濯なら自分でやってしまっているが、
大掛かりになるとああやって因幡たちに指示をだして進めた方が効率がいいんだろう。
てゐはその間にいつものように子ウサギや新入りの面倒を見ていた。
私も師匠に出された課題を頑張ろう。


仕事が月 仕事+1日 鈴仙

今日妖夢の仕事の愚痴を聞いていて気付いたけど、
もしかして私って永遠亭で一番働いてない?
里に薬を売りに行って、帰ってきたら少しのんびりして、師匠の手伝いと講義を受けて、課題をやる。
まったく働いてないわけじゃあないけれど製薬や診療をしている師匠や因幡の面倒を見ているてゐ、
永遠亭の管理をしている姫様に比べるとあんまり働いてない気がする。
講義や課題の時間をなにか仕事に当てた方がいいんじゃないだろうか。


学業が月 仕事日 鈴仙

師匠に相談したら「うどんげは今はよく頑張って、のちのち永遠亭を支えて欲しい」と言われた。
期待されてるんだから応えなくっちゃ!
よし、明日も頑張ろう!


学業が月 仕事日 てゐ

要は子供というか半人前扱いってことウサ。
服装的にも学生扱いでちょうどいいウサ。

878名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 23:05:46 ID:GeitPKpE0
華扇の月 理想日+5 茨木華扇

はあ。竿打ったら、ここのルートを白黒に教えてしまうなんて…
まあ、ルートは再び変えてしまえばよいのですが、それはそれで、また竿打に目印を教えねばなりませんね…
あと、白黒から家の記憶も消しておかなければなりません。彼女のみなら竿打を見つけ無い限りはたどり着けないでしょうが、
あの巫女を伴ってしまったら、ルートをどれほど変えようとも無意味になってしまいます。勘という名の博麗の導きには決して逆らえません。
最悪は、その彼女たちに萃香が紛れ込んでしまうこと…そうなれば、すべては水泡に、下手をすれば、私が危険にさらされます。
幸い、命蓮寺で予想通りの動きがあったようです。さらに、関係者に重傷者まで出したそうです。
こうなれば、例え住職があくまで慈悲を求めても、本尊の毘沙門天の代理に働きかければ協力してもらえるでしょう。
毘沙門天は、仙道で言う托塔李天王と同義、2つの名を持つ彼の力ならば、守矢の神ごときでは破れぬ結界を作ることが可能です。
勇儀は基本地底住まいなので良いのですが、問題は萃香をどうやって地底に追い込むか…

879名前が無い程度の能力:2012/02/16(木) 23:30:30 ID:mFBo1ZHU0
華扇の月 理想日+6 伊吹萃香
守矢の神から果たし状が届いた。罪の無い寺を襲い、
人里を恐怖に落としたとか何とか、大層な事が書いてあったが、
ようは「あんた、諏訪子と早苗と戦ったんだってな?今度は私が相手になるよ。
地底にツラ貸しな、弾幕じゃなくガチでやる」ということだった。
まあ、たしかに風祝や祟り神とは戦ったが、肝心の主神とは戦ったことは無い、
渡りに船だとばかりにその果たし状に応じることにした。
外の世界の戦神…どのくらい強いのか、ワクワクして来たぞ!

880名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 13:14:19 ID:ZJjpVfXk0
華扇の月 理想日+6 博麗霊夢

萃香が珍しくお酒を大判振る舞いしてくれたもんだから何かと思ったら、呆れたわ。
「山の神との決闘の前祝だ」「地底でやるんだ」ですって。

たいがい早苗や核鴉みたいに、他人に力を与えたり指示だけして任せる腰の重いのが
そんなフットワークの軽いことをするはずないじゃない。
だいたいにしてこの前の実験だって、実際に金属柱を創ったのは私だってのに。

それに、何かと信仰第一のあいつらが、商売敵を担いで仇討ちなんて殊勝なことをするわけないじゃない。
そういう種族だから仕方ないんだろうけど、たまには疑いなさいっての。


華扇の月 理想日+6 伊吹萃香

(追記)
霊夢に笑われた。あんた騙されてるのよ、って。
そりゃ、嘘が嫌いで何でも信じちゃうのが私たちだけど、
挑戦されたら必ず受けてやるのも私たちなんだよ。

今日はもう夜遅いから、明日の朝イチに真相を聞いてあげる、って。
まあ霊夢がそうしてくれるんなら、それからでもいいかな。

(追記2)
多分霊夢も忘れてたんだろう、付け加えるように怒られた。
天から地まで弾幕ごっこが浸透してるんだから、勝手にそれ以外の私闘をするな、って。
そういや前に、紫にも似たような事を言われてたっけ。地上で暮らすなら、って。
私としたことが約束を破ってしまうところだったよ。
ごめんね霊夢、紫。

881名前が無い程度の能力:2012/02/17(金) 15:00:09 ID:mJOzBlEc0
外界は月 限界だ+2日 八雲藍
白き澱みも少々は薄れ、安堵していたところに、今度はもっと酷い澱みが現れた。
どうにもそれは意思があるらしく、「世界を修正しろ…」と呟いていた。
閻魔の説教にも聞く耳をもたぬそれを、とりあえずは押し戻したものの、弱った様子はない。
おそらく、再び、いや、何度でも現れ、幻想郷に害を与え続けるだろう。
ううむ…外の世界で本当に恐ろしいのは、人間の文明技術ではなく、荒れた心というのか…

882名前が無い程度の能力:2012/02/18(土) 00:43:17 ID:WSa6oFbA0
華扇の月 理想日+7 八坂神奈子
博麗の巫女が、朝からやってきて「弾幕ごっこ以外の決闘はすんな、そもそも何でそんなこと考えた」と責められた。
そりゃあ、諏訪子や早苗と戦っておいて、私が戦わない道理はないだろう。
それに、寺を襲った妖怪を退治したとなりゃ信仰も一気に高まるだろ、と言い返した。
しかし、霊夢は「別に弾幕ごっこでも良いじゃない、それなら場所は地底でなくとも良いし。
そもそも、地底だと観客が少なすぎるんじゃない?」と返された。
全くその通りなんだが、誰かにそう答えたら、それじゃ鬼は本気を出さないし、勝負しても向こうは心から負けた気にならない。
ガチでねじ伏せたなければならないが、余波で地上に被害が出ても困るから地底が良いとそいつに言われて、そうしたんだと返した。
そして、その誰かと聞かれたとき、そいつが思い出せなくなっていた。とりあえず、ガチ決闘自体は中止と言うことで、霊夢には帰ってもらった。
しかし…その誰かと言うのが、一日中考えても思い出せず、諏訪子や早苗にも聞いたが、違うし、知らないと答えられた。
そりゃそうだ、あいつらでも弾幕ごっこに反対はしないだろうし、鬼を屈服させたいとも考えちゃいない。
しかし、そいつは、鬼に対しものすごい憎悪を抱いていた感じだった。だが思い出せない。まるで最初から居なかったかのような感じだ。
まるで慧音の歴史修正のような…いや、果たし状の事実は残ってるのだから、これは記憶修正なのか?だとすれば、
そいつは私をも利用して何かしでかそうとし、これからしでかす可能性がある。なんとしても、そいつを思い出さなければ…

華扇の月 理想日+7 プランB曜日 茨木華扇
ううん、さすがは霊夢。普段は怠惰でも、勘の冴えは鈍ってはいないようですね。
私も、立春が過ぎ、妖精たちが博麗の秘密を探るなんて、大それた事をしていたので、少々事を急ぎ過ぎてしまいました。
いつものように記憶は消しましたが、外で落ちぶれたとはいえ、相手は神。やはり微妙に残ってしまっていましたか。思った以上に力はあったようです。
うーん、無理に萃香を地底に追い込もうとすれば、霊夢が動く可能性が高まってしまいました。
これは順序を逆にしなければいけませんね。地底を先に封印し、残った鬼、萃香をなんとかする。こちらでいきましょう。
すべては、人と妖怪の共存のために、幻想郷に平穏のあらんことを成す為に。

883名前が無い程度の能力:2012/02/25(土) 23:59:17 ID:XNK8WHJQ0
お姫様の月 ご趣味日 妖夢

今日いつものように鈴仙さんに会いに行くと輝夜さんが洗濯物を干していました。
ふと、気になったので輝夜さんに「どうして主なのにそういった雑務をしていたり、里で働いているのか」と聞いたところ、
「趣味なのよ」と返ってきました。
『退屈』は長い寿命を持つ妖怪や、永遠の命を持つ蓬莱人にとって避けることができない病なのだそうです。
それを治療するためには退屈を殺すために『趣味』を持つことが大事とのこと。
そしてせっかくやるなら人の役に立つことの方がいいだろうということで家事を趣味にしてるということでした。
半人半霊で長い寿命を持つ私にも他人事ではなくいろいろ考えさせられる話でした。
あと輝夜さんのお話は幽々子様のお言葉と違ってわかりやすくて好きです。

追記
幽々子様に私も趣味を探すべきか聞いたら、
「あら、妖夢はあっさり剣を極めて別のことを始めるつもりなのね。頼もしいわ」と言われてしまいました……

追記の追記
幽々子様に趣味を聞いたところ『妖夢いぢり』と言われました……

884名前が無い程度の能力:2012/03/01(木) 20:24:37 ID:BVlCcQ5c0
華扇の月 理想日+8 茨木華扇

旧地獄封印作戦の初手として、怨霊の湧き出る間欠泉を、托塔李天王の代理という寅と共に封印していたら、
いつの間にか暦は弥生に入ってしまいました。しかし、時間を掛けた甲斐もあり、すべての間欠泉の封印は終了しました。
彼女は、うっかり者とは聞いていたのですが、なかなかどうして、仕事は優秀じゃないですか。
どこぞのサボリ神に爪の垢でも直接飲ませたいです。
また、従者のネズミも探査能力に優れ、間欠泉の発見に貢献してくれました。
まあ…寅(星というそうです)は少々聖への狂信が過ぎますかね、しかしその分扱いは易かったです。
聖は動物の扱いにも手馴れているのでしょうか?旧地獄完全封印のを終えた後に、語らってみたいものです。

885名前が無い程度の能力:2012/03/03(土) 21:54:28 ID:q5pBFyHs0
ウチのシマに手を出すとは月 いい度胸してんじゃねえか日 四季映姫・ヤマザナドゥ

小町を始めとした死神達から旧地獄をどこぞの仙人が封印しようと動いている報告を受ける。
あそこは我々が切り捨てた場所なので、誰がどうこうしようとそれは向こうの問題なのですが
其処に毘沙門天の使徒が動いているとなると話が違ってきます。
あそこは我々閻魔のシマ、他の仏の全面介入を許すことは出来ません。
よって直ちに是非曲直庁に状況を報告し、十王様方から毘沙門天に抗議をするように要請を出しました。
これで収まればよし、収まらずとも上がケリを付けてくれるでしょう。

886名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 00:57:28 ID:UkRNT74Q0
ウチのシマに手を出すとは月 いい度胸してんじゃねえか+1日 ナズーリン
毘沙門天様より、今回の件に関し、今後、旧地獄、ようは地底への介入を厳しく禁ずると令が下った。
まあ、当然だ。そもそも地獄に関しては我々の領域じゃないし、彼女もあの仙人に乗せられて動いていただけだ。
そもそも、あの仙人は、どうにも信用出来ない。自分の素性をとにかく隠したがる。
人と妖の調和を謳いながら、旧地獄・地底を否定しているのも腑に落ちない。アレは旧地獄を心底憎んでいる。
ちょうど良い口実、いや、本当のことだが、コレを理由に仙人への協力は切らせてもらうことにしよう。
しかし、監視はしておいたほうがよさそうだ。おそらく彼女は一人でも地底を封印しようとするだろうから。

華扇の月 理想日+9 茨木華扇
托塔李天王、いえ毘沙門天の代理が旧地獄に関わったとして、閻魔から抗議を受け、
そのせいで、星とその従者の協力が得られなくなってしまいました。
やれやれ…こんなときだけ仕事が速いとは…それなら、ちゃんと管理をしろ!出来ないなら私に任せて放って置いてくれ!
と、貧乏役所に、心の中でボヤいても仕方がありません。
あと1つ、地底への出入り口を塞げば良いだけなのです。しかし、神ですら破られない結界を一人でとなると難しいですね…

887名前が無い程度の能力:2012/03/04(日) 14:04:51 ID:nPKvo73U0
物事は月 シンプルに日 八坂神奈子

色々考えても埒があかない、為らば考えずに埒を明けるまで。
地底に寺、両方から話を聞きに行けばいいだけのことじゃないか。
仮に誰かが私らをハメようとしてるなら、どこかで誰かの意図が見えてくだろうし
現状の全てが必然的に起こっているのだとすれば幻想郷の流儀、異変を起こして納めてやればいい。
まどろっこしいのはもう飽きた、とっとと終わらせて新顔の連中にでも挨拶しよう。

888名前が無い程度の能力:2012/03/05(月) 19:05:02 ID:KqNzOUeI0
めでたし月 めでたし日 博麗霊夢

ふう、今回の異変はつかれたわー
白蓮がああなって神奈子もああなってオマケに華扇は意識に介入されて操られていただけ。
黒幕は霊廟の連中だったんだけどもきっちりシメて宴会もやった。
これでめでたしめでたし。

めでたし月 めでたし日 茨木華扇

油断しました、私が実はああでオマケにあれがこうなってさらにはああなってしまうなんて。
もしも萃香達が居なければ私はとんでもないことになっていたでしょう。
新しい友と古き友たちと共に明日もこの幻想郷で生きて行くことにしましょう。

889名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 00:20:35 ID:vHi7WQi20
記すまでもない月 無為な日常日 霧雨魔理沙
研究に没頭していたら、日記を付けるのを忘れていたぜ。
なんか色々あったらしいが、霊夢が動いてあっさり解決したようだ。

うーん…なんか日記に書くことがなくなってきちまったなぁ。ま、それだけ平和ってことだな。

890名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 12:32:23 ID:1J.f9PFc0
めでたし月 めでたし?日 八雲藍

やっと閻魔立会いの下、白い淀みを完全に消し去ることは出来た。
さて、異変があったらしいので、紫様への報告のため、巫女に詳細を聞きに行ったのだが…
あれあれこれこれでそうなってこうなった。ということだ。うん、さっぱり判らん。
どうして、霊廟の連中がかかわってたのか、華扇がどのように操られ、どうなってたのかがさっぱり飛んでいる。
いくら聞いても同じようなことしか言わず、仕舞いに逆切れされてしまった。理不尽な。

だが、これはもしかすると博麗の巫女としての機能が強化されたのでは?と思い立つ。
昔から、異変時の巫女は勘で動いてはいるのは知っていた。また、そのときの彼女は幻想郷によって守られ、決して敗れることはないということも知っている。
だが、今回のようにほぼ記憶・意識の無い状態で、的確に急所を押さえ異変を解決する、なんてのはほとんど無かった。
これは仮説だが、今までに起こった多すぎる混乱や、幻想郷に対する危機の多さという強力なウィルスに抗するため、
博麗の巫女というワクチンを幻想郷の意志が強化させたのではないか?
今後、どんな異変起ころうとも、巫女が動き、すべてを有耶無耶に解決する。
そして異変という異変は彼女によって根絶し、幻想郷に永き平穏が訪れる。
思えば、私が戯れに隙間に放り込まれてから幻想郷は混沌へと突き進みすぎた。それが、巫女の強化で元に戻ろうとしている。
何がどうなった、なんて些細なことはどうでも良い。今が、そしてこれからは平和になる、それで良いのかもしれない。

891名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 13:41:00 ID:oty04Ipo0
今月 今日 四季映姫ヤマザナドゥ

昨年の日記を読み直す機会があった。
そう、昨年この時期の半ば過ぎからは、小町すら休む事を忘れて働き続けたのだった。
子を捜して、親を連れて、家族と離れて、ここへと流されて来た魂達。
哀しみ、後悔、戸惑いが渦巻いていた中で、忘れられない存在。
彼女の徳は既に神気を帯びた、輝く白。
現世から感謝と悼む声が届き続けていたのを憶えている。

来週は、小町と共に祈りを捧げに行こう。

892名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 14:03:49 ID:oty04Ipo0
また昔に戻って早春の月 ある日 橙

おとうふと藍様の油あげを里に買いに行ったら、雪がふってきておどろいた。
おとうふ屋さんが、なごり雪だって教えてくれた。
帰ってから藍様に聞いたら、冬のようせいが春のようせいにあいさつしてるんだって。
そういえば、帰り道に氷のようせいが山に向かって飛んでたのを見た。
ようせいはいつもひまそうだけど、本当は忙しいんだなと思った。
あと、そろそろ紫様が起きるって藍様が言っていた。

893滝(副管理人) ★:<激写されました>
<激写されました>

894名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 22:16:59 ID:L60wHaRw0
>>893
タイミング的に絶対に許さない
絶対にだ
----------------------------------------------

平々凡々月 バレンタイン日 霖之助

魔理沙と雛さんがやってきてチョコを作っていた。
雛さんの手際もさることながら、魔理沙も一人暮らしをしているだけあって危なげがない。
離れたところで本を読んでいた朱鷺子も甘いにおいが気になるようでしきりに目を向けていた。
出来上がったものをみんなでさっそく試食。
魔理沙のも雛さんのも甘過ぎず苦すぎず悪くない。
今度は読書の合間につまめるようにクッキーでも作ってもらおう。

追記
今後のために魔理沙にもっとうまい作り方とさっきの作業の改善点を指摘してあげたら箒で突かれた。
いわゆる「掃く方」で顔を突かれて地味に痛い。
魔理沙のためを思って言ってあげたのに理不尽だ。

895名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 20:43:12 ID:4iI5uNJg0
普通の月 日常日 伊吹萃香

朝飯 うどん

昼飯 無し

夕飯 人の丸焼き

最近日記にも飽きてきた。

896名前が無い程度の能力:2012/03/08(木) 23:17:05 ID:i8gw8pSk0
妖怪月 誅滅日 博麗霊夢
萃香が人を襲い、その人を焼いて食ったといってたので、滅した。
ま、人と鬼なんて所詮こんなものよね。

897名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 00:17:23 ID:IuULWYpE0
弾幕月 練習日 萃香

今日は久々に地上に出てきた。
出てすぐのところで紫に見つかる。
なんでも現在の幻想郷では「弾幕ごっこ」というのが主流らしい。
これは人と鬼でも真っ向から戦える勝負方法だそうだ。
『ごっこ』というのは少し気になるけれど、人間と正々堂々戦えるのならこれは嬉しい。
明日から教えてもらうことになった。


弾幕月 練習+1日 萃香

おかしくない?なんかおかしくない?
妖力で弾を作って撃ちだすのはいい、見た目の美しさに気を遣うのもいい。
でもなんで「必ず避けられる隙を作る」必要があるのさ?
あと能力フル活用しちゃだめなの?
真剣勝負じゃなくない?


弾幕月 練習+11日 紫

ついに弾幕ごっこを萃香に理解させるのに成功したわ!
これで鬼という種族にも新しい道が開けるといいんですけれど。


萃夢想月 本番日 紫

巨大化して殴るののどこに弾幕要素があるのよ!!!



萃夢想月 その後日 勇儀

萃香がいなくなって数日たった。
今日は地上から式神がやってきて地上の流行りの闘いについて情報をおいていった。
よくわからないけれどこれをみんなできるようになればいいらしい。
何年かかってもいいからとかいうことだったが、さすがにこれぐらいなら数日あれば余裕だよ。

898名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 20:13:18 ID:HLUM5HfI0
戦争月 前夜日 勇儀

萃香が博麗の巫女に討たれて永遠にいなくなった。
あんのクソ馬鹿が!時代は変わったってのに何時までも変わろうとしないで。
そして萃香の遺品を整理していると日記>>897を見つけた。
あいつはあいつなりに弾幕ごっこに馴染もうとしていたらしい。
結果はアレだったが、古臭いなりに努力をしていたのだ。
なのにその結果がコレか!クソったれ。
だから私は萃香を殺した新しい時代に復讐をする事を決めた。
スペルカードや今の人妖の関係を全て壊して殺してやる。
手始めに人里に侵攻だ。
昔みたいに暴れるとしよう。

899名前が無い程度の能力:2012/03/09(金) 23:26:25 ID:Vyau7mCc0
野望月 復活日 茨木華扇

そうでした。私としたことが、危うく幻想郷の理に流されるところでした。
私の目的は、鬼の排除、旧地獄の永久的封印、もしくは滅亡。
そしてその危惧は残念ながら現実のものとなってしまった。復讐に囚われた勇儀が旧地獄の鬼を引き連れ、人里を滅ぼしてしまいました。
事、ここに至り、いまや鬼、そして旧地獄を滅ぼすことに躊躇う者はいません。古きに残された鬼なぞもはや三界全てに不要。
こうなっては、もう閻魔も邪魔をすることはないでしょう、むしろ、のうのうと放置していた責任を追及せねばなりません。
しかしそれは全てが終わってからです。
今は、妖怪の山、命蓮寺、人里の生き残り、そして、萃香を滅ぼした博麗神社、全ての力を結集して古き鬼どもを打ち倒すのみ!

900名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 14:24:56 ID:dG0uXHjE0
にとり最期の日記

魔理沙と雛が、店主を逃がすために鬼たちに殺されて数日。私はその店主を手にかけた。
なぜなら、奴は彼女らの死を悼むどころか、無関心、まるで他人事のような態度をとっていたからだ。
前々からこいつは気に入らなかった。半人半妖だから、自分は特別な存在だという態度、そんな自分に並ぶ者は居ないという傲慢。
そんな態度、そんな気持ちだからこそ、人妖どちらにも受け入れられなかったのではないか。
第一、半妖なんて彼だけの存在ではない。それらが、みんな受け入れられなかったわけでもない。
彼らなりの努力で、輪の中に入り、そこで居場所を見つけた者だっている。この戦いで、その居場所に殉じた者も少なくはない。
だが、奴はそれをせず、むしろ自ら壁を作っていた。そして、くだらないものを集め、自分の世界に引きこもっていた。
そんな奴に、魔理沙が惹かれ、世話を焼く形で雛も奴の元に通っていた。
可哀想な魔理沙と雛、奴はそんな彼女たちを自分の世界を乱すものとして、疎ましく思っていたのに。
奴の日記を読んで、そうわかった。そして、スパナで不意を打ち、何度も何度も殴りつけた。
魔理沙の分、雛の分、巻き込まれた鳥妖怪の分、一発一発に、こいつのために無駄死にした者の思いをこめて殴りつけた。
もっとも、最初の2,3発でもう事切れていたのだが、それでもかまわずに殴り続けた。スパナが壊れるまで殴った。

さて、けじめはつけなきゃならない。怖いけど鬼の本陣に乗り込んで大きい花火を打ち上げよう。
超妖怪弾頭と呼ばれたけど、本当に爆弾になっちゃうとはね、皮肉なものだよ。

901名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 15:41:36 ID:xUyxwN0s0
再月 臨日  散流乃

この地獄はなんという事だ。
誰も彼もが狂いきって死に向かっている。
私が出てきたしまったということは私自身もこの光景を見て

まて、何かおかしいぞ。
私は内側に引っ込んのではない、一つになったのだ。
例え人格が壊れたとしても表に出ることはあり得ない。
なぜなら私もまた表なのだから。

なんだ、今、何が起こっている?

902名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 17:35:52 ID:PyRioUJY0
今月 今日 四季映姫ヤマザナドゥ

明日も休めない為、小町と出張という形にした。
八雲紫からの宅配物が届き、付随したメモには要約すると現世からわざわざ取り寄せたと。
中身は栞が挟まれた教本であり、その場所を開く。
記されていた表題は、天使の声。
読み進めると、胸が詰まった。
彼女は死して尚、人々の良心の中に生き続けている。

903名前が無い程度の能力:2012/03/10(土) 17:47:02 ID:PyRioUJY0
早春の月 とある日 橙

紫様が目を覚まされたので、うたげをする事になった。
里で一番のお酒を買いに行ってきた。
紫様の事を言ったら、なぜか大きなおやしきに連れて行かれた。
そのおやしきの人に手紙を持たされたので、お酒といっしょに藍様にわたした。
これから藍様とお料理を作って、紫様と集まったみんなと楽しもうと思う。

904名前が無い程度の能力:2012/03/11(日) 11:34:15 ID:X4DKXyqM0
最期の月 黒幕日 散流乃
この人格が発現してから、戦場で妙な視線を感じるようになった。
いや、最初から見ていたのであろう、気配を消していながら、この地獄を、まるで娯楽を見てるような不愉快な視線。
その視線を感じると、ますます我が人格が増大していくのがわかる。
この視線…心を暴走させるような力でもあるのか?だとすれば、この地獄を作ったのはまさか…

最期の月 黒幕日 古明地こいし
アハハハハ!面白い!面白いわ!みんな必死になって死んでいくのが面白すぎる!
無意識の欲望を動かしたら、理性までそれに合わせようとして面白すぎる!
勇儀も本当は暴れたかったのに、「萃香の仇」なんて理由付けちゃって、他のみんなもよっぽど溜まっていたのか、
「敵」を作ったら、それに対して無感情で殺しあうんだ物、もう腹がよじれまくるわー
あ、博麗神社が地震で崩れた。あー、アイツも動いたのね。あいつも仇をとか言ってるけど、貴方も色々溜まっていたのよね。
いいのよー、存分に暴れて、暴れまわった末にゆっくり眠っちゃいなよ。でも、わたしをたのしませてよねー

新たな月 混乱日 星熊勇儀
参ったね…思った以上に地上はいろんな奴が増えていやがった。
ああ、やっぱ、私らは滅ぶべき種族なのかねぇ、滅ぶならもっと盛大に暴れようじゃないか。
そう思った矢先、地上の本陣である博麗神社が、猛烈な地震で崩れていく。
そして、こちらに天人を名乗る少女、天子が萃香の仇を討つなら味方すると言い出した。なんでも、萃香は彼女の親友で、土地まで分け合った仲だそうだ。
萃香…いつのまにこんなお偉方と知り合いになったのやら…そうさ、あいつは間違っちゃ居ないんだ。
間違っているのは、ぬるい戦いとおかしな馴れ合いを強いるこの地上なんだ。萃香、もう地獄に落ちたか、三途の河に沈んじまったか判らないが、見ていてくれ。
あんたを否定した奴らをみんなお前のところに送ってやるよ!

905名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 01:10:43 ID:H09UiY5U0
阿求さん月 書く語りき日 萃香

地獄も三途もそもそも死んでないっていうね。
そもそも長い間鬼は地底から出てなかったから鬼を滅するための作法も道具なんて、
人里から出てる求聞史紀に書いてある通りに、とっくに失われちゃってるんだけどなぁ。
とりあえず今は、春が近づいて起きた紫が作った夢の幻想郷での大騒ぎを眺めながらの宴会中。
まあさとりの妹が言うとおり暴れたいって妖怪は少なくないからね。
あっちで意識だけでも本物なのは妖怪だけだしたまにはこういうのもありじゃないかと思う。
霊夢なんかは「悪趣味だ」って顔をしかめてるけど。
茨木も目的と手段がこんがらがってるけどまあ根っこは名前の通り鬼なんだしすっきりすれば収まるだろうね。

906名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 04:07:36 ID:IS.fGEHc0
(ゴミ箱より発掘されたページ)
阿求さん月 書く語りき-1日 早苗

今日、部屋を掃除したら押入れの置くから古いノートが出てきました。
それはまさしく、私が中学生のときに使っていたノートなんですが懐かしいなぁ。
とパラパラとめくってみると、このときは妄想だったんでしょうが、
私の目には神様がみえて私自身が神様等の設定がいっぱい

これはあのとき捨てたはずの・・・どうしてここに、うわああああ(ry


(次ページ)
阿求さん月 書く語りき日 早苗

昨日は何があったのでしょう。
気づいたら朝でベッドで寝ていました。
起してくれなかったと言うことは何も無かったということなんでしょう。そうに違いないです。

さて今日は宴会です。
なんと紫さんが異なる幻想郷(パラレルワールドというやつでしょうか)を再現してみるという隠し芸を見せてくれました。

それで、みんなで巨大なスキマを覗いているんですが、なんですかこの殺伐とした世界は。
こんなにわいわい宴会をしてる人達がそんなことはしないとおもうのですが・・・。

でも、なんというかバトルマンガっぽくていいかもしれません。えーっとこの人はたぶんこう思ってて

(省略)

この設定ならいけるかもしれません。


阿求さん月 書く語りき+1日 早苗

あれ?昨日書いたノートが見当たりません。
あれは酔っ払っているときにストレス発散も兼ねて書いた全力で滅さないといけない黒歴史なのに。
あれが他の人の目に触れたらと思うと・・・これは奇跡を使ってでも探し出さないと。

追加
なんでよりにもよって文さんが拾ってらっしゃるのですか。
そしてその後ろに量産されている大量の号外新聞は何なんですか、凄く嫌な予感がするんですけど。
ああ、私の人生終わった・・・。

907名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 11:36:09 ID:jl.HcB5M0
船と月 水日 八雲紫
あらあら、ほんの座興のつもりが、なんか不評だったようね。
まあ、私ですらこんなことになるとは思っていなかったけど、得るものはあったわ。
それは、一つ何かが狂えば、全てがこのように狂ってしまうということ、そのためにスペルカードルールや食料配給などの取り決めがある。
そんな取り決めを、些細な事と破ってしまえば、どこまでも歯止めが聞かなくなり、結果がこの夢の中の地獄というわけ。
幻想郷は自由なところ、でもその自由はちゃんとした取り決めがあるがゆえに保障される。
かといって、取り決めを厳しくしすぎれば、吸血鬼事変のように戦う気力すら失うという事態にもなる。バランスって大変なのよ。
そう、船を水に浮かべるように難しいもの、ちょっとでもどちらかが崩れれば簡単にひっくり返ってしまう不安定、そんな世界なのよ。

908名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 19:00:22 ID:5AjqhWCc0
今月 今日 四季映姫ヤマザナドゥ

昨夜半より降り出した雪が未だ止まない。
敢えて力を使わずに、ただ素直な心境で見渡した。
自然は人々に何かを語り掛けているのか。
はたまた、一年前に去った者達の想いなのか。
この白い世界が、今を生きる人々の心に何を映しているのだろう。
その心が黒く踏み荒らされないよう祈りつつ、筆を置く事にする。

909名前が無い程度の能力:2012/03/12(月) 21:10:04 ID:GLZowSEI0
細腕月 繁盛日 輝夜

先ほどイナバに聞いた話によれば
昨日からの時季外れの大雪で屋根に積もった雪を降ろそうとして甘味処のご主人が腰を打ってしまったらしい。
大事を取って永遠亭に入院したご主人に挨拶に行くと是が非でも明日は開店したいと言う。
まあ、雇われてる身としては(実質タダなのだけど)店主が開店するというので有れば手伝う気ではあるけれども
永琳からのドクターストップがかかればどうしようもない。

仕込みやらは手伝えるとして厨房は奥方がかかりっきりになるとどうしても店頭に立つ人間が足りない。
手伝ってくれそうな人を頭の中で列挙しているとちょうど良さそうなのが一人永遠亭から帰るところだったので難癖つけておいた。

これで明日どころか一週間ぐらいはご主人は静養できるわね。


細腕月 繁盛日 紅妹

またやってしまった。
まんまと輝夜の口車に乗せられてしまった。
「そういえば、あなたってどうやっても給仕とか向かないわよね」とか言われてついカッとなってああ・・・私のバカ・・・
甘味処のご主人を永遠亭に連れて行った顛末を慧音に話すとどうやらもう慧音のところにまで話が伝わっているらしく、
「甘味処の手伝い、がんばってくれ!」と満面の笑みで応援されてしまった。
こうなったら引くに引けない。

ううう、やだなぁ。

910名前が無い程度の能力:2012/03/13(火) 22:18:28 ID:1SXwAN0E0
細腕月 繁盛+1日 里人A

妹紅さんが働いてると慧音さんから聞いて甘味処に行ってきた。
席に座ると妹紅さんがやってきて「注文はなに?」
頼んだ物を机に置きながら「はい、ぜんざい」
そして輝夜さんがすっとんできて、妹紅さんをすっとばし、こっちに頭を下げた。
輝夜さんの笑顔もいいけれど、妹紅さんのあのぶっきらぼうで照れてる感じもいいかもしれない……。

911名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 00:32:37 ID:2GjMfL7w0
細腕月 繁盛+1日 大工の棟梁

孫にせがまれて甘味に行った。
赤面な藤原さんに少し驚いたが良い仕事はしている。
若いのには、ちょっと教えられないかもな。
孫に見せてくれる顔が出来るようになりゃ、良いんだが。
大きな節介だと自分で思うが、女らしい仕事に就けた事は良かったと。

細腕月 繁盛+1日 里の子供

今日は寺子屋から帰る時に先生に止められて、やだなと思ったらちがった。
先生からだんごとかあんみつとかと食べて、働いている人を見て来る宿題を出された。
白いかみのもこうさんと、黒いかみのかぐやさんがいるから、もこうさんを見て来なさいと言われた。
先生から聞いたとおり、もこうさんがいた。
かぐやさんに引っぱられていたりして、すごく楽しそうだった。
先生からもらったおこ(ずを消した後)づかいでだんごをたのんだ。
ぼくもこんなお店をやってみたいと思った。
先生にも面白そうだったと明日言おう。

912名前が無い程度の能力:2012/03/14(水) 22:10:23 ID:f7zFrTXM0
細腕月 炎上日 人里の男

藤原妹紅が甘味屋に入ったと聞いた俺はこれはチャンスと思ったもんだ。
普段はセクハラしたら焼かれるんじゃないかと思って出来無かったが、そこでそんな真似してみろ。
元の店主に迷惑がかかる、つまりセクハラ出来る!そう思ってたが甘かったな。
尻を一撫でしたら我慢してたし、あのお姫さんもニヤついてその時点では俺を止めようとはしなかった。
そこで調子に乗ってもう一撫でしたらあのいきなりアマが切れた。
いきなり火を噴き出して俺の尻を焼きやがったんだ。
ったく、おっかねぇ店になったもんだよ。

細腕月 炎上日 妹紅

輝夜の奴は手を出したことを散々文句を抜かしていた。
だが尻を触られることが仕事とは聞いていない。
客が減ったらどうするかだと?いいじゃないか、尻を触るような奴が来なくなっても。
間違っても謝りになんて行かないからな。

細腕月 炎上日 輝夜

あの馬鹿がやらかしてくれたせいで今日は途中で店を閉めなきゃいけなくなったわ。
妹紅め、あの手のは手をつねり上げるぐらいでいいのに、よりにもよって術を使うとは。
他のお客様を巻き込まなかったから良かったけど大騒ぎになって何人かは怯えた顔をして逃げてったじゃないの。
しかし、やっぱり詫びを入れさせないと不味いわよね。
曲がりなりにも客商売、どんなクズであってもお客に怪我をさせたんだからそこら辺は落とし前をつけさせないとご主人の評判にも関わる。
こんな事ならもう少しマトモにやれそうなのを選ぶべきだったわ。
後悔は先に立たないわねホント。

913名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 01:02:35 ID:ateXkXYs0
細腕月 炎上+2日 慧音

妹紅が甘味処で暴れたという話を聞いて、怪我をさせた相手をやっとの思いで探し当てた先は番所だった。
なんでも妹紅に追い出された次の日にうっぷんばらしで暴れたらしい。
里でもたいそう評判の『よろしい』奴でこうして格子の向こうに見るのも一度や二度じゃない。
それでも一応、と輝夜と一緒に妹紅をむりやり引っ張って来て頭突きをして謝らせた。
周りのいたみんなはむしろ良くやったと笑っていたがけじめはけじめだ。
ただその後、件の奴が裸で土下座しろと言ったときに輝夜と私でぶっとばしたことについては謝る気は無い。
そいつの形に壁に穴が開いたことは謝ったが。

追記
なんでも他にも何人かセクハラ目当ての奴が通っていたらしい。
もっともそいつらは妹紅が燃やしたのを見て寄りつかなくなったそうだが。
いくら給仕姿の妹紅がかわいいとはいえそういうのは駄目だ。
早く店主殿に戻ってきてもらって今までのように目を光らせてもらわなければな。

914名前が無い程度の能力:2012/03/15(木) 21:20:07 ID:zrZLHuYo0
アツアツ月 ウマウマ日 妹紅

輝夜に詫びるつもりはひとっかけらも無いがこの店に迷惑をかけたのは事実。
だもんで私は私にしかできないサービスをお客さんにしてやったらみんな大喜び!
輝夜の奴は悔しそうにしていたな、ざまあみろだ。

アツアツ月 ウマウマ日 人里の子供

甘味処にいったら焼き鳥と焼き団子を新しく売ってた。
取り敢えず注文したら藤原さんが僕らの目の前に生の肉と団子を取り出して・・・・・・
口から火を噴き出して焼き鳥と焼き団子にしたんだ、すごかった。
出来立てでアツアツで美味しかった、また食べたい。

アツアツ月 ウマウマ日 輝夜

おのれ妹紅めぇ、あんな大道芸で人気なんてとっちゃってさ。
どうせ味は変わらないのに決まってるのに邪道よ、邪道。
でもこのまま人気を取られるのも悔しいわね、見てなさいよ。

915名前が無い程度の能力:2012/03/16(金) 21:54:38 ID:Zcir7AYg0
チチチチ月 パフパフ日 輝夜

奥方を説き伏せるのには苦労したけれどもどうにか説得には大成功。
この時期はまだ寒いけれども妹紅をギャフンと言わせるためなら背に腹は変えられない。
現に今日だけで売上が倍になって妹紅が私を畏敬の視線で見つめていたわ。
なんていい気分なんでしょう、これで私の勝ちね。

チチチチ月 パフパフ日 人里の男

おっぱい!おっぱい!おっぱい!
かぐやたんのおっぱいふっぉぉおぉぉぉおぉぉぉぉおぉぉお!!!

チチチチ月 パフパフ日 妹紅

春が近くなったせいか輝夜のオツムも緩んだみたいね。
まだ寒いってのに水着になんてなって一定額以上購入したら胸で挟むサービス?
いつからこの甘味屋は風俗店になったってのよ。
でも子供っていいわね、素直に喜んでくれて。
私も火の出しがいがあるわ。

916名前が無い程度の能力:2012/03/17(土) 00:58:12 ID:k.ZV.O2E0
自業自得月 因果応報日 輝夜

風邪引いた。
永琳の薬ですぐ治ったけれど。
熱がひいたら頭も冷えた。
妹紅に勝つなら奇策に頼らなくても正道で充分じゃない。


自業自得月 因果応報日 鈴仙

姫様の新作のお菓子の味見役。
てゐは「甘いものを大量にとるのは身体に悪い」と逃げて行った。
姫様のお菓子はおいしい、たしかにおいしい。
でも体重が……。

917名前が無い程度の能力:2012/03/18(日) 19:04:05 ID:Zld3IHtw0
高級志向月 本末転倒日 輝夜

私が苦労して創り上げたお菓子は大好評
新しいお客さんも増えたし売上も何と倍増よ倍増。
妹紅の奴も私に負けを認めたといったし最高の気分ね。


高級志向月 本末転倒日 里の子供

新しいお菓子はとても美味しそう。
食べてる大人たちもみんな舌がとろけると言ってた。
でもあんな値段だと変えないからいつものお団子を買った。

高級志向月 本末転倒日 妹紅

確かに新作は悔しいが旨い。
だが買ってるのは小金持ちのおっさんとかそんなんばっか
いつものお客さん達が全く買ってない事に気づいてんのかね?
まー売上は確かに倍増したし利益は向こうが上。
だから輝夜の勝ちでいいよもう面倒くさいから。
そういえば本来の店主が退院するのは明日だっけな。
果たしてこれまでのバイト代は幾らでるのか少し気になる。

918名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 13:54:35 ID:2ax53HvsO
保護者月 同伴日 一輪

今日は三ボスの集いに新メンバーを迎えました。
キョンシーの芳香さんです。
彼女本人はたいへん素直でいい子だったのですが……。

なぜか保護者同伴でした。

なにかにつけて「芳香頑張ってー」とか「芳香偉いわよー」とかちょっとうるさかったのでアリスさんが提案し保護者同伴禁止を提案し、慧音さんが決めて、勇義さんが『話し合い』で納得させました。
仲良きことは美しきことかなとは言うけれど、離れたところで見守るのも大事なのです

保護者月 同伴日 アリス

危なかった。
保護者同伴禁止が決まって本当に良かったわ……。


保護者月 同伴日 魔界神

せっかくアリスちゃんを見守るチャンスだったのに!
決まるのがあと一分遅かったら会場についてたのに!

919名前が無い程度の能力:2012/03/20(火) 22:27:11 ID:iCxWxQDk0
保護者月 同伴日の前後日 橙

レティさんのお別れ会をしに、藍様とチルノちゃんの所へ行ってきた。
途中でお寺の響子ちゃんといっしょになった。
マミゾウさんもいっしょに来たけど、藍様と話さなかった。
ミスティアちゃんともいっしょになった。後ろで幽々子様が見てる感じがした気がした。
小傘ちゃんも来た。なぜか山の神社の早苗さんもいっしょだった。
雛さんともいっしょになった。古道具屋さんのこうりんさんもいっしょだった。
みんなで集まった後に、パルスィさんがやってきたけど、ねたましいと言って泣いていた。
私もしばらくの間、大切な人と離れるのは悲しい事だと思った。

920名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 01:11:49 ID:0BPLT70M0
細腕繁盛月 再チャレンジ月 慧音

店主殿がまた入院した。
帰ってきて店の状況、妹紅と輝夜の状態を見るなり二人を呼び、その場に正座させて説教を始めた。
まごころを売る商売人としての在り方や、教わるとはどういうことなのか、教えるとはどういうことなのか。
輝夜も妹紅もいろいろ思うことがあったようでおとなしく店主殿の言葉を聞いていた。
そして話し終わったあと、二人の頭をなでて「次に生かせばいい」と言ってかっこよく終わろうとしたときに、
すべってこけて腰を思いっきり打ってしまった。
二人ともこれこそ「生かすべき次」だとかなり張り切っている。
これならきっとなんとかなるだろう。


細腕繁盛月 再チャレンジ月 妹紅

どうもわたしは一人でいた時間が長くて『人と生きる』ということを忘れていたみたいだ。
仕事の間は『藤原妹紅』というだけではなく『店員の妹紅』でもあるんだった。
あいつの指示におとなしく従うのは気に食わないがあの仕事に関してはあいつの方が上なのは間違いない。
明日から汚名返上と行こうか。


細腕繁盛月 再チャレンジ月 輝夜

どうも私は妹紅相手だと熱くなってしまって駄目ね。
お店の一員として私の自尊心ではなくてお店のために頑張らないといけなかったというのに。
厨房の手伝いに接客、お店の掃除と私がすることも妹紅に教えることもいくらでもあるわ。
甘味処の看板娘としての名誉挽回よ。

921名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 21:21:15 ID:/mNbTzGM0
細腕繁盛月 再チャレンジ月の次の日 大工の棟梁

心配でつい甘味処に行ってきた。孫と。
健気に働く二人を見ていると、よく乗り越えたと思った。
これからは、この店を休み場所に使わせて貰おう。
何かと都合が良いと思う。
孫も喜ぶだろう。

922名前が無い程度の能力:2012/03/22(木) 21:34:23 ID:PtO41PSk0
ライバル月 出現日 輝夜

何よあれ、何でウチの前に新しい甘味処ができてるのよ。
しかも味もよく、仮面をつけた店主がミステリアスと結構人気みたいだし。
このまま客を取られたら合わせる顔が無い。
こっちもなにか打ち出さないと……

ライバル月 出現日 マスクド店主

あの二人に本物の商売って奴を教育すべく永琳先生の協力で若返ったぜ。
婆さんにはちとばかし嘘を付くことになるがこれもあの二人のため。
手抜きは一切しないからな、二人共。

ライバル月 出現日 永琳

転んで怪我したふりなんて全くバカなことをするものね。
けどこれも輝夜を思いやってのこと、なら私が手を貸すのも吝かではない。
なによりも面白そうだしね。
私も変装してウエイトレスやろうかしら。

923名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 22:06:47 ID:4SJn/VqY0
ライバル月 出現の次の日 藤原妹紅

輝夜とは不本意ながら同盟を結ぶ。
仮面を被った店長は、こちらを醜聞で貶めたとして間違いないだろう。
全ては私の我慢 の 足りなさ が、招いた結果だ。
今更ながらあのチンピラの思い通りに行っている事を悔しく思う。
あんな挑発に乗った自分が悔しくて情けない。
明日は輝夜が戸惑う位、率先して仕事をこなしてやろう。

924名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 21:04:38 ID:bf.sE8Oc0
新機軸月 挑戦日 輝夜

悔しいけどあの仮面野郎には和菓子の味では勝てそうには無い。
だから逆に考えてみた、勝てる土俵で勝負する、勝負する土俵を変えてしまえばいいと!
そんな訳で奥方を説き伏せスイーツショップに店を改装したら大当たり!
和菓子を求めるお客は向こうに、洋菓子を求めるお客はこちらにと住み分けも出来た。
そうよ、勝負なんてする必要無い、大事なのは来てくれた人に満足してもらうことなんだから。

925名前が無い程度の能力:2012/03/26(月) 23:06:28 ID:n2o2jp6.0
新機軸月 挑戦日 妹紅

輝夜に洋菓子の味見を何度も頼まれるけれど正直よくわからない。
まあ私だって女だから甘いものは嫌いじゃないけれど。
それにこの変化しない不死の身体は体重計の針も動かないようにしてくれる。
こういうときだけはこの身体に感謝だね。

仕事のほうは上々。
給仕服はちょっとスースーするけれどお客さんも基本的にはいい人たちだし、
ロクデナシのあしらい方も輝夜から教わった。
慧音も毎日様子を見に来てくれるしね。


新機軸月 挑戦日 慧音

体重が……。
この歴史を無かったことにしても食べるのは私だから結局変わりは無いわけで……。
うむむ……。

926名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 15:11:48 ID:0plRUmw60
新機軸月 挑戦日 豆腐屋の親父

甘味が流行の兆しらしい、試しに作ってみた。
通常より煮詰めた豆乳を使った絹豆腐の黒蜜かけ。
先の豆乳とおから原料の餡ドーナツ。
なかなか良い出来だったので、明日売り出してみよう。

927名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 15:58:14 ID:EKl6KWrk0
完膚無き月 勝利を日 永琳

入院扱いの甘味処の店主から自分の店の現状打破策について相談されたので以下の三点を進言した
・徹底的な洋菓子化(元々店主は和菓子専門、新たな世界から見れば新しい想像も生まれるでしょう)
・有名どころとのコラボ(良くも悪くも名が通っている連中が多いこの幻想郷。イメージアップを狙う連中も居るでしょう)
・奥方との綿密な情報交換(敵の手の内を知ることがこの手の戦争に勝つ)
あと、奥方にちゃんと説明することを進言
これで夫婦仲が悪くなったら元も子もないし、美味しい茶菓子が味わえなくなるのは残念だもの

店主が言うには砂糖と乳製品が足りないという。乳製品に関しては農家に頼んで乳の一括買い上げを条件に乳牛を2〜3頭仕込めばまあ今後も安泰でしょう
砂糖は、コスプレ屋に頼んでみるのもアリかもしれないわね


完膚無き月 勝利を日 アリス
何故か永遠亭から砂糖を大量にくれと言う話と給仕用の服を3〜4着作ってくれという話が来た
つまりこれは・・・・・砂糖貰ってやるから服作れということなのかしら・・・・

詐欺兎がついでに店で働かないかとか言ってきたけど断っておいた
きっと受けたらロクな事にならない気がする。

928名前が無い程度の能力:2012/03/28(水) 20:02:10 ID:Has7U1jQ0
完膚無き月 勝利を日 マスクド店主

くくぅっ燃えるじゃねえかよ、ええおい。
あの二人、予想以上によくやってやがる。
それを見てたら体だけじゃなくて心まで燃えてきやがった。
最初はあの二人にお灸を据えるぐらいだったんだが
今じゃ勝ちたくて勝ちたくてしょうがねえや。
先生も策練ってくれたし、俺も期待に答えるとするか!

929名前が無い程度の能力:2012/03/30(金) 21:27:36 ID:hLtPDYRk0
完膚無き月 勝利を日 八雲藍

いつも通り、油揚げと豆腐を買いに行き、新しき物を見る。
これまでの常識を覆す、素晴らしき甘味と出会うに至る。
まさか豆腐がと思う。
しかし、これこそが紫様の望んだ形の一つなのかもしれない。

同じ日 橙

里で遊んでいたら、妖怪よりこわい人にからまれた。
おかしを食べて、だめな所を全部と、言っていた。
変なものをかぶっていて、その時は紫様や幽々子様よりもこわかった。
藍様に教わったとおり、そんな時こそ落ち着いてというとおりにした。
そうしたら、何だかこわくなくなったから、気弾を当てた。
やったと思ったけど、八雲としてまちがったと思った。
藍様にあやまったら、あやまる相手がちがうと言われた。
こわいけど、あやまりに行かないといけない。

930名前が無い程度の能力:2012/04/10(火) 03:28:57 ID:1OFtKUKM0
>>900 魔理沙「ちょっとやりすぎじゃねえか?」
にとり「(・ω<)」

931名前が無い程度の能力:2012/04/20(金) 00:20:45 ID:wagPQzfo0
花見な月 ある日 八雲紫

互いを兄弟とし、咲き誇るソメイヨシノ。
未だ暫くこちらには来ないだろう。
人から離され尚、想いを受け続ける存在は。

同じ日 八雲藍

博麗境内の花見にて、紫様が余所を観て微笑んでいた。
何処を観ていたか想像出来る所だが、あの場で行うのは流石かと。
巫女が意味を全く理解していない事に不安はあるが、今はそれで良いのだろう。
いつかは橙にも伝えなければいけない事、か。

同じ日 橙

はくれい神社でお花見をした。
いっぱい本当にいっぱい色んな人が来た。ほとんどようかいだけど。
紫様と藍様は花を見て、何か話していた。
幽々子様とようむさんから、紫様に歌を届けた。むずかしいと思った。
かぐやさんとえいりんさんからも歌をもらった。花見のあいさつだって。
もりやの神様たちと、お寺のびゃくれんさんと、里のけいねさんとあきゅうさんにももらった。
でも、こうま館からはもらわなくて助かったと思った。
私もこういうのをやって、みんなをびっくりさせてみたいと思った。
あと、神社のれいむさんは、おこっていたり笑っていたりしてよく分からなかった。

932名前が無い程度の能力:2012/05/06(日) 16:02:51 ID:/wHlNOEU0
春雷の月 ある日 八雲紫

雷。鬼神の演武、妖獣の嘶き、そして龍の咆哮。
畏怖が伝承と成り、この地へと辿り着いた。
今日この日が古き思い出と成った時、新たな概念が生まれているか。
興味深く、楽しみである。

同じ日 橙

朝は晴れていたのに、昼から暗くなってすごい雨になった。
近い所で大きな雷が落ちた。
それで紫様が起きてきて、雷のお話をしてくれた。
その後に雷は何でなるのか、自由に想像しなさいと言われた。
お星様と地面が、みんなにじゃまされないようにお話してると思った。
それを言ったら笑ってうなずいてくれた。
それから藍様がすっかりぬれて帰って来た。
とちゅうでかさを見付けたけど、ようかいだったと言っていた。
夜は寒かったから、お魚のぞうすいになった。
明日はあたたかくなって晴れてほしい。

933名前が無い程度の能力:2012/05/08(火) 22:51:53 ID:hv96MJzA0
初夏の月 ある日 八雲藍

神社境内の桜を橙と共に観察する。
花が散り枝葉は青々と茂る。昔、紫様より投げ掛けられた問いである。
きっと、以前の私よりも純粋な想いを持つだろう。
つい意図を言いたくなるが、これもまた私への修行であろう。
明日の回答によっては、良きものを準備しておかねば。

同じ日 橙

藍様と桜を見に行ってきた。
何で今、桜を見に来たかを考えなさいと言われた。
藍様も紫様も、このごろ難しい事を聞いてくるから困る。
明日までの宿題にされた。
でも藍様が意味も無くこういうことを聞いてくることもないと思う。
明日までにちゃんと考えをまとめないと。

934名前が無い程度の能力:2012/05/11(金) 21:33:43 ID:cGVcJ7qA0
初夏の月 とある日 橙

すごく力のあるようかいとかが増えたから、新しいスペルカードを考えた。
最初はひなさんみたいな回転で何かやってみようと思った。
でも、気持ち悪くなってきたからやめた。
次は式を使った全く新しいのをやってみた。
でも、まだようかいになっていなかったからだめだった。
それで、式がやる所を自分でがんばってやってみた。
そしたら最終的に、飛翔韋駄天になってた。
藍様も紫様も本当にすごいんだって思い知った日だった。

935名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 18:23:00 ID:hWoz7a4k0
初夏の月 とある後日 橙

山の中もあたたかくなったから色々歩いてきた。
広い所にたくさんたんぽぽがさいていた。
他にもきれいな花がたくさんあったから、藍様と紫様にとってきた。
藍様にはすごくほめてもらった。
紫様にもほめられたけど、少し悲しそうな顔もしていた。
聞いてみたけど、私のせいではないと言われた。
紫様の考えは大きくて良く分からないから、何だか心配になってしまった。

同じ日 八雲紫

自然の摂理は、和と成り循環する弱肉強食。
この地に流れ着いた存在は果たして、弱者であったか。
様々な表情の風景を描き出してきた者達も、居場所を失う外の世界。
花の主の庇護の元、こちらの世界を彩ってほしいと願う。

936名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 17:45:03 ID:qaFm4w6I0
6月29日 橙

里を歩いていたら、おじいさんに声をかけられた。
かっこいいぼうしの優しそうな人だった。
おとうふ屋さんのおいなりさんを教えてあげた。
それから、いつも屋台をやっている所に行った。
とちゅうが危ないからいっしょに行ってきた。
しゃてきや輪投げで遊んだりして、楽しかった。
小町さんと会ったら、知り合いだったみたいで、ガイドを交代することになった。
お別れの前に、とてもきれいな絵の手紙をもらった。
今度会ったら、私の絵をあげようと思う。

937名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 09:02:21 ID:yGjDfC9.O
地井さんか…

938名前が無い程度の能力:2012/07/16(月) 20:15:16 ID:Xg8ZZfBk0
失われた月 贈り物 橙

最近、いろいろな見たこと無い野菜を見るようになった。
ふくしま、と言うところでとれた野菜らしい。
とても美味しいのに幻想郷に入らせてしまうなんて外の人間は馬鹿だなあ。
そう言ったら紫様も少し悲しそうな顔をして馬鹿ねって言った。
なんで悲しそうな顔をしていたんだろう。

939名前が無い程度の能力:2012/07/24(火) 00:03:34 ID:TpCE0DWk0
夏の月 ある日 八雲藍

最近は外界の影響か、異常な現象を多く感じる。
本日も実に背筋が凍りつくような竜巻が発生した。
術式を展開し消し去ったが、迷惑な話である。
少しばかし結界の強度を上げるべきか。

同じ日 橙

道を歩いていたらとつぜん空にとばされた。
こわかったけど、藍様が助けてくれた。
森の木やようせいがいきなり飛ばされて恐かった。
藍様は激しかった風を術でおさえてしまった。
本当にすごいと思った。
今日は藍様がいっしょにねると言ったから、いっしょにねる。

940名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 17:24:34 ID:ihRJEfYYO
○月 ×日 魔理沙

今日、命蓮寺から依頼を受けた。
幻想郷にもっとなじみ、自分たちの考えを広めるためにいろいろなやつと話をしたいらしい。
そこで顔の広い私に声がかかったわけだ。
さて、それじゃあ寺にぴったりそうなのを連れて行ってやるとするか。


○月 □日 魔理沙

理不尽なんだぜ……


○月 □日 ナズーリン
今日は幻想郷の有力者との話し合いだったはずが、聖が相手の付き添いの死神を見事にぶっ飛ばして大説教会になった。
天人じゃないんだから迎えに来たわけないだろうに。
まあ逃げ遅れて巻き込まれた魔理沙含めたみんなはご苦労様だな。

941名前が無い程度の能力:2012/11/01(木) 22:27:12 ID:OKtGnkX.0
晩秋の月 ある日 橙

こたつと火ばちを出してきた。
紫様のお部屋にはストーブを持ってきた。
どうやって動いているのか分からないけど、私も自由に使いたい。
動かすには紫様が外とつながないといけないと、藍様に教えてもらった。
私も、もっと力をつけて、外の物を使ってみたい。
式を打てるようになればできるかもしれないと思う。

同じ日 八雲藍

今年は雪が降る前に各所の準備を済ます。
最近の異常気象は私は元より、紫様にとっても意外なようだ。
結界強度を上げて尚、自然は強固に繋がっていると認識させてくれる。
私は橙と紫様を守るので精一杯だろうが、紫様は身を賭して全てを守るのだろう。
どうか、この地が穏やかで優しい面を取り戻すよう、切に願う。

942名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 21:32:17 ID:VTG.eHGc0
初冬の月 ある日

藍様にポンチョというのを着せてもらった。
ちょっと重いけどすごく温かいものだった。
新しい毛糸のぼうしもかぶって山を飛んでいたら、レティさんに会った。
チルノちゃんがどこにいるか聞かれたから、今日は会ってないと伝えた。
私や藍様がちょっとうらやましいと言っていた。
それを聞いて私も藍様と一緒にいるときを大切にしようと思った。

同じ日 チルノ

レティがきた こんどもいっぱいあそぶぞ
そのまえにあのさんにんをこてんぱんにぼこぼこにやっつける
ししょーだけどようしゃはしない

943名前が無い程度の能力:2012/11/17(土) 01:10:40 ID:ij0RoxnM0
11月10日 橙

藍様の言いつけも寺子屋も無い日だった。
人里を歩いていたら、初めてここに来たおばあさんと会った。
すごくおもしろい人で、いっしょに里を歩いた。
あげもの屋さんで、コロッケにはたっぷりソースをかけなきゃだめと怒っていた。
アリスさんが人形げきをしていたら、おばあさんが何か歌った。
あべまりあという歌だと教えてもらった。アリスさんがすごくおどろいていた。
それから特別に、大切な人の写真も見せてもらった。
赤ちゃんだったから孫の写真かと聞いたら、そうなのよー、と言っていた。
おふろ屋の前を通ったら、えんとつを見てすごくうれしそうにしていた。
それからすぐに紫様が来て、いっしょに行ってしまった。
もっともっと、色んな話をしたい人だった。

同じ日 八雲紫

長きを生きて涙するは恥と思っていた。
短き生を尊く理解し、感謝と共に在るを見る。
飾らぬ心を表し、母という存在が如何なるものか示す。
生涯を演じるに生き、慕う者には母として接し、充足した生涯を全うした貴女へ。

ありがとう

944名前が無い程度の能力:2012/11/19(月) 22:43:39 ID:iFVz520U0
忘れられゆく月 日記達 多々良小傘

近頃日記のゴミ達が増えてきたように思う。
一昔前は誰も彼もが話しながらでも日記を書いていたというのに。
流行の流行り廃りはこういう物?
けども幻想郷は捨てられて終わる場所でもない。
供養もされずに捨てられた日記帳は既に妖怪化を始め、復讐に動こうとしている。
私はどうしようかな、どうせ巫女に引きちぎられて終わりだろうし、今度は観客かな。

945名前が無い程度の能力:2012/12/28(金) 16:27:20 ID:wdNjiuYM0
不安なる月 序曲日 八雲紫

最近、日記をつけなくなってしまった。
面倒、というわけではない。日記の言霊に、みなが恐れをなしてしまったからだ。
以前はそれほどまでに強くは無かったのだが、見えざる力とも言うのか、
大きな動きを起こせないような閉塞感がみなの心を支配しているようだ。

そのうえ、妖怪たちへの食糧配給が滞り、人里では不幸な天変地異が続くあまり、
人々は未来を見失い、今さえよければいいという意味の「ええじゃないか!」が流行語となってしまっている。
さらに悪いことに、その不安を好機と見るものたちまで現れる始末。

何のために座敷わらしや、その代わりの存在を用意していたと思っているのか、
万が一、その好機を引き寄せ、人々を統一する存在が現れれば、私はそれを排除せねばなるまい。

どうにも、良くないことが起こりかけている気がする。私の不安が杞憂であれば良いのだけど…

946名前が無い程度の能力:2013/02/07(木) 18:43:49 ID:4rpE8G1s0
緩やかな月 崩壊日 上白沢慧音

私は、先日、寺子屋を閉めた。
原因は、私の頭突きが、体罰だと生徒の親に糾弾されたことにショックを受け、続ける気力を失ったからだ。
糾弾や抗議なら、甘やかした親の良くやることなのだが、
ショックだったのは、その親たちも私の教え子で、
私の教えと思いがが全く通じておらず、しかも、所詮は半妖だとまで蔑まれた。
その事実に、今までやってきたことの無意味を理解し、情熱も気力も尽きてしまった。
現・博麗の巫女が就いていらい、スペルカードルールを用いた異変が連続して起こりすぎた。
その影響が限界に達したのか、人里は人間の弱さから絶望し、刹那的になり、今ではええじゃないかと騒ぎだす始末である。
ええじゃないか、か…私も、もう、人里を守護しなくてもええじゃないか…
どうせ、永夜異変のときに妖怪に通じなかったんだし…
ええじゃないか…もっと自由に生きたって…ええじゃないか…無駄な教育を責められるなら放棄しても、ええじゃないか…

947名前が無い程度の能力:2013/02/08(金) 10:47:38 ID:.u4hTO4M0
野心月 燃ゆる者日 八坂神奈子
人心が不安定になりすぎて、やけを起こし大混乱している。
これこそ、私の待った最大の好機!早速、早苗に混乱の収束と人心の掌握を命じた。
思えば、今まで平和すぎたのだ。長き平和は、守る力の存在を忘れさせてしまう。
適度な混乱があればこそ、神などの強きものにすがり、その威光にひれ伏し、信仰を得られるのだ。
それを本来ならこの地にいると思われる異変収束の巫女が仕えている、博霊神が独り占めするのだが、
私らにとっては幸運なことに、アレにはそういった欲がないようである。
ならば、その信仰を私たちが貰ってやろうと、宝船・神霊の異変に早苗を遣わせたのだ。
さて、人里の信仰を得られたらなら、より良き地への本社移転も滞りなく行えるであろう。
ダム建設も、私が力を貸せば、愚劣で勝手な河童よりもすばらしいものが造れるはずだ。
人里に移れたあかつきには、私に傲慢なことを並べ立ててくれた天狗どもにも、神罰を与えなくてはならないな、
妖怪の山を調伏したとなれば、人々の心もさらに我々に集めることが出来るだろう。
わが信仰は、この異変に係っているといっても過言ではあるまい。

冷めて月 見つめる者日 洩矢諏訪子
やれやれ…あんなに目をギラギラさせて、早苗もすっかりその気になっちゃって、
どこの悪の首領と女幹部なのやらってノリだよ、全く。
あーあ、こっちには隠居のつもりできたのに、このバ神奈子はどうしても
まあ、消えかけてたって言うので、必死なのはわかるけどさ、
それだけ人が平穏になったと嬉しくならないものなのかね。

948名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 23:44:16 ID:2nGghKbM0
仏の下に月 平等を日 雲居一輪
人里の絶望から生まれた無秩序。姐さんは、彼らを救う重大な役目を私に命じてくれました。
たしかに、元人間であり、人里受けの良い私ならば適任でしょう。
復活した悪しき仙人共や、守矢神社の風祝が、よからぬ野心のための彼らを取り込もうとしています。
博麗の巫女も、この混乱の中、異変解決の名目で罪のない力なき妖怪を虐げるかもしれません。
奴らの妨害を退け、力なき妖怪を守り、人々の不安を晴らして見せましょう!
いざ!聖の理想の世界を、私が成し遂げん!

平等の日 果ての真実日 二ツ岩マミゾウ
なんじゃ、もりあがっとるのう。しかし、妖怪と人間が仲良しで平等な世界か…
ある意味、ワシの居た佐渡がそういう状態だったんじゃろうな。
…じゃとすれば、もしそんな世界が実現すれば、妖怪は残らず人間になっちまうんじゃろうかのう。
佐渡に居た妖怪狸たちは、人との交わりが過ぎてしまい、尻尾を失い、妖力と能力を失い人間になってしもうた。
あの尼さんはそれに気づいたら、きっと絶望するんじゃろうなぁ…。
ま、もし危なくなったら、ぬえを連れて佐渡にでも帰ろうかね。なあに、あの娘なら向こうでもやっていけるさね。
少なくとも、寺の皆の心底から白眼視を向けられるような、息の詰まるようなことはあるまいて。

949名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 08:24:27 ID:LXOLeFXo0
今日は天保暦の正月朔日。天保暦は最も正確な旧暦と言われてるから
おそらく今日は春節じゃないかな?

950名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 23:20:57 ID:Bx1PzlGg0
選択と月 選別のとき日 霧雨魔理沙

まいった、やっぱり霊夢に勝てない。やっぱ普通の人間じゃ駄目なのか?
また誰かに師事して貰おうか?と考えたとき、ふと、3つの勢力を思い出した。
一つは守矢神社。あそこの神様は結構チョロい。信仰しますから、どうか霊夢に勝てるちからをーとか言えばあっさりもらえるだろう。
一つは命蓮寺。禁酒等の堅苦しい戒律はつらいが、魔法使い同士であり、魔界の魔法にも興味はある。
最後に神霊廟。私のなんちゃって魔法は仙術における練丹に近く、
仙人と言うのもある意味では、私がこだわる人間のままの延長線上とも言える。
今、その3者は人里の「ええじゃないか」騒動を利用して、それぞれの信仰を広めようと躍起になっている。
…その騒動、私が得るべきものがどれかを決めるのに、使わせてもらうことにしよう。
もちろん、どれも選ばないという選択肢もあるが、まずはあいつらと戦ってみてから考えるとするか。

951名前が無い程度の能力:2013/02/26(火) 19:01:58 ID:3cdy6Opc0
異変とは月 お祭り?日 霍青娥
なにやら、人里が騒がしい様子、これは異変の前兆なのかしら?
神子さまは我々の中で、人里の騒ぎを誰が鎮めるかの人選をしています。
まあ、おそらくは布都ちゃんになるんでしょうけど、うーん、私が行ってもいいかしらねぇ。
あ〜でも、私はお祭りに参加するより、裏でいろんなサプライズを仕込むほうが好きなのよねぇ。

未来無き月 変革日 豊聡耳神子
人里で起こっている騒ぎ、一見すると、いつもの異変のように見えますが、
私には、これが今までの異変とは違うとすぐに分かりました。
それは、妖怪や邪な神等の気まぐれが起こす異変に、疲れ果てた人々が「現状からの変革」を望む欲がこの騒ぎの正体です。
しかし、ただ変革を望み、今を破壊するのは簡単です。問題は、その後をどうするかということ。
破壊しても、その後に何を成せばいいのか分からなければ、混沌の破滅に向かって暴走するだけです。
そう、人々に必要なのは、破滅への道を閉ざし、繁栄の道に導いてくれる案内人なのです。
そこで、我々の出番です。人々を我等に信服させ、その力を持って変革を起こす。
その後、道を失った人々に新たな道を我々が示すのです。中臣の小童に出来て、我らにできぬことはありません。
思ったより早く征服する機会が来るとは思いませんでしたが、まあ、こんなに異変が立て続けに起こり、
人々の心が乱れれば、いづれこうなるのは当然だったのでしょう。

952名前が無い程度の能力:2013/03/12(火) 10:51:49 ID:8vLvZWHI0
堪忍袋の月 緒が切れた日 博麗霊夢

最近、異変続きで被害を受けている人里の人々が、、「ええじゃないか!」とヤケになり、
ほとんど暴走しているような状態だというのだ。他と揉め事を起こしていないのが奇跡なくらい。
…正直、本当に心からの溜息をついてしまった。
大方、この騒動も、どこかで退屈した妖怪が、煽っているんだろうと思う。
とはいえ、本当に異変が多すぎるのは事実、人里がああなってしまうのは無理も無いかもしれない。
もしかしたら、異変解決の手段としてスペルカードルールというのは不適当だったのかもしれない。
あまりに簡易で、そしてリスクが少ないから、我も我もと安易に異変を引き起こす輩が出ているのだ。
異変というのは、本来なら妖怪が己の存在を賭けて、自らの野望をなそうと力無き人々を犠牲にして大暴れするもの、
だからこそ、私、博麗の巫女が命を賭けて介入し、妖怪を討ち果たしてその野望を阻止する、それが人間と妖怪の正しい関係だ。
だが、スペルカードルールでは、お互いに死ぬことが無いのだから、どうしても「お遊び」止まりになってしまう。
あげく、魔理沙のように、勝手に介入するものまで出てしまう始末、自分が死ぬかもしれないとか考えたことがあるんだろうか?

もう、今回の異変に便乗する連中を、二度と変な気を起こさないぐらいに完膚無きまで叩きのめし、
異変の元凶を問答無用で処断、以降の異変を、最悪でも私の寿命が尽きるまで絶対に起こさせないようにする必要があるかもしれない。
人間というのは弱いもの、妖怪のようにヘラヘラと生きれないのだ。これ以上異変が起こり、被害が増えたら、本当に人里は狂ってしまうだろう。

9531/3:2013/05/08(水) 01:39:19 ID:qZNmEQSQO
今日から月私は日 藍
紅が突然荷造りを始めた。
どうしたのかと聞くと、なんと八雲から離れるという。既に式も外したらしい。
何事かと紫様に訊ねても、「貴女が立派になったから紅が必要なくなった」とはぐらかされただけ。
本当にそんな理由なのだろうか。誇らしくも悲しい、
理解できない憤りを感じながら、親友…そして大好きだった姉へ別れを告げた。

はるばる来たぜ月幻想郷日 レミリア
館ごとの転移をすませ、さてどうしてやろうかと考えていたところ、来客。
早速退屈しのぎが来たかと胸を踊らせていたが、
「メイドになりに来ました!!」とカラっとした笑顔で言われて拍子抜け。
何か裏があるのかと勘ぐってみるとまたもや
「人質じゃないですかね?」と笑顔で言われた。
パチェかフランか。いずれにせよ、こんな奴に出し抜かれる程ヤワではない。
最悪、運命を操ればいい。
人手は欲しかったところだし、バカみたいな悪巧みに付き合うこととした。

はるばる来たぜ月幻想郷+A日 レミリア
さて例のメイド、思った以上によく働く。
身体能力の高さもさることながら、とにかく気が利く。
おまけに頑丈なことこの上ない。
これならフランの玩具ではなく、遊び相手になれるのではないだろうか。
考慮にいれつつ、彼女の煎れた紅茶を飲むこととする。

9542/3:2013/05/08(水) 01:41:57 ID:qZNmEQSQO
はるばる来たぜ月幻想郷+B日 レミリア
これは愉快だ。例のメイド、聞けば八雲紫の
お気に入りの式だったと言うではないか。
つまり私は労せずにして「人質」を手に入れたことになる。
まさか自分から人質になりにくるとは、酔狂な奴だ。
こうなれば嫌がらせついでに名前もつけてやろう。

はるばる来たぜ月幻想郷+C日 レミリア
相変わらず美鈴はよく働く。
メイド長を任せると今まで以上に手腕を発揮し、
サボり癖のある妖精も彼女の言うことだけは素直に聞く。
更にはなんとフランが心を開いたというではないか。
これを手放し、わざわざ人質にされるとは八雲も想像以上の大ウツケに違いあるまい。

はるばる来たぜ月幻想郷+D日 レミリア
やられた。こんな愉快な事があるとは。
今日は月が深紅に染まっていた。ほんの戯れに人里を恐怖に陥れてやろうかと
出かけようとすると、美鈴が立ちはだかった。
邪魔をすれば殺すと脅しても怯む気配もない。
高揚感と苛つきに身を任せ、手を出そうとしたところで奴の部下のメイドが出てきた。
更には
「お茶汲みと掃除がいなくなると困る」
とパチェが、
更には
「めーりんをいじめたらお姉様でも許さない」
とフランまでもが出てきていた。
そう、確かに奴は人質だったのだ。
この紅魔館に対しての。
八雲めは最初からこのつもりだったのだろう。
私とて、優秀な部下を失う気はさらさらない。
この愉快さに免じて今日のところは引き下がることにした。

9553/3:2013/05/08(水) 01:55:27 ID:qZNmEQSQO
それ月から日 レミリア
今日は気分が良かったので、美鈴に以前の反逆について問いただすことにした。
「今の主人である私よりも八雲の命令を優先したのか」と。
それに対する返答は「紅魔館を守るため」であった。
神と妖怪と人とが共存する幻想郷。
その調和を乱せば戦となり、例え死なずとも居場所を失う。
紅魔館が最後に行き着いた幻想郷。それを失わせるわけにはいかないと。

そして
「何より、人間の皆さんも紫様も、紅魔館の皆さんも、
そしてお嬢様も大好きですからそれが争うだなんて嫌です!」
と宣いやがり、最後に
「今の私は紅魔館のメイド長紅美鈴。それ以上でもそれ以下でもありません」
そう付け加えた。

本当に愉快でたまらなかった。
ならば私はせいぜい、彼女が二度と八雲に戻りたくなくなるよう、
丁重に雇ってやろう。
八雲め、この限りなく有能で限りなくお人好しな存在を手放した事を
永遠に悔やみ続けるがいい。

956名前が無い程度の能力:2013/05/11(土) 05:35:01 ID:RceiE6mkO
神々の月お茶会日 てゐ
今日は師匠がお茶会にいくと出て行った。
折角だから大国様に宜しく伝えてもらうよう、
ついたばかりの餅を手土産代わりに渡しておいた。
鈴仙には適当に誤魔化しておくことに。
師匠の正体知ったら卒倒するか幻滅するかのどちらかだもんね。

神々の月お茶会日 永琳
・釈迦が「最近理不尽に恨み言言われてる」と黄昏てた。
・大国主は父親みたいな眼差しで懐かしげに餅を頬張っていた。
・弥勒が「もっと天文と数学やっとけばよかった」と頭抱えてた。
…救済する頃には地球焼けちゃってるものねぇ
・神奈子と神綺が娘自慢を始めてた。いつもこれだ
・いつの間にか八雲の式が混じっていた。
隣で紫がため息をついていた。

何だかんだで今日も楽しかったわぁ


神々の月お茶会日 てゐ
お茶会が終わるといつも師匠の愚痴を聞かされる。
「照夜が一番、その次にうどんげが可愛いのが
世の真理なのにあの親馬鹿どもは」

…ヤタノカガミでも借りてこようかしら

957名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 23:32:15 ID:KAmslNNU0
 皐月 母の日  雛

 今日、香霖堂に寄った際に、霖之助さんからお花をもらいました。
今日は何かの記念日かな?と思い出そうとしましたが、
その答えは直後にやってきた魔理沙さんと霖之助さんとのやりとりで思い出せました。
魔理沙さんにも同じように花を渡していましたが、魔理沙さんはすぐに
「くれるのはうれしいが、私は母親じゃないぜ?」と言葉を返してました。

そう、母の日。母親に感謝を気持ちをこめてお花を贈る日。
でも、カーネーションが一般的と聞いてたのですが、くれた花はそれではありませんでした。
それに関しては、霖之助さんが少し違った捉え方をしてたみたい。
どうやら、人里に顔を出してた際、咲夜さんがみんなから花をもらってたらしく、
女性に花を贈る日、と捉えた模様。
母の日に限らず感謝の意を伝えるというのはいいことだと思います。
魔理沙さんも、複雑な表情のなかに嬉しさが感じられました。

でも、咲夜さんがお花をもらってたのは、もっと違う、うれしいことがあったからで。
その場では言いませんでしたが。
魔理沙も言いませんでしたがおそらく気づいているでしょう。

958名前が無い程度の能力:2013/05/13(月) 00:01:27 ID:9th9XFU20
 伝説のゴシップ記者月 久々に動く日  文

 メイド長が様々な方々から花束をもらってるのを見かけました。
今日は人間の間では『母の日』になってるそうなのですが、
メイド長が母親になったという情報は入手できていません。

なるほどそういうことですか、久々に大スクープの予感です!
題は『メイド長ご懐妊!できちゃった婚か?その相手に迫る!』でいきましょう。
相手は順当に霖之助氏でしょうか、お客と店主の間柄からいつのまにか進展してて
もっともっと密接な関係になってて、深夜にこっそり会って愛し合ってるとか
幸せオーラが自然と周囲に伝わってお祝いされてたりとか、
もっとネタの精度を上げる必要がありますね、ネタは鮮度が命!
ただ今日は遅いので明日考えましょう。 〆

959名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 10:39:43 ID:dg1hXAPsO
特別な月名前日 早苗
パチュリーさんは時々お姉ちゃんから「パチェ」と呼ばれている。
私にとっては「お姉ちゃん」なんだから呼び捨てでも
ある意味当たり前なんだけど、やっぱり特別な呼び方は羨ましい。
今度何かお願いしてみようかな

特別な月名前翌朝日 早苗
「じゃあ、あなたは風祝だから…


さっちゃん」

ここで目が覚めた。
名前からしたら別に間違いじゃないんだけど、
どこでどう風祝にちなんだのか意味が分からない。
暑くなってきたからって枕を変えたのが変な夢の原因かしら…


全自動月ナイトメア日 ?
モォン?

960名前が無い程度の能力:2013/06/04(火) 02:26:38 ID:2prGoIgUO
「人魚の人化の秘法ですか?実はこの辺をですね…」

ジジジ…スルッ…

アリアリ月アリアリ日 魔理沙
こんな夢を見た!

--

「実は私、惑星レムリアから来た人魚型戦闘、操縦用サイボーグで、本名は…」

ボボボ(゚∀゚)ボーナス!!月81506日 魔理沙
こんな夢も見た!!

…何故だ、パチュリーに本を借りてから妙に寝覚めが悪い…


主人の為に月本を守る女 こぁ
すり替えておいたのさ!!

961名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 15:19:53 ID:d1ExaXKUO
今年の月流行は日 アリス
そろそろ水着の依頼がくる季節。
今年は早めの受注をとることにした。

…それはいい。
よりにもよって人魚から依頼。

「流行の水着を作ってほしい」

……


流行は月作るもの日 文
アリスさんに
「今年の夏はセパレート系が当たる」
みたいな記事を書くようお願いされました。

「普段おとなしい子が勇気を出したんだからがっかりさせたくない」
だそうで。
確かに人魚はセパレート以外着ようがないですからねぇ。
なんだかんだでアリスさんの世話焼きもお母様並なんでしょうね。

まあ、元々水着や下着のの流行はアリスさんが作ってるようなものですし
こっちとしても可愛い女の子のおへそを被写体にできるとなれば言うことはないので構わないんですけど。


即月結成日 隊長
レティさんのグラマラスかつ引き締まったおへそまわりを堪能し隊
結成!!


やって月られん日 レティ
夏眠します


即月解散日 隊長
レティさんのグラマラスかつ引き締まったおへそまわりを堪能し隊
解散!!
(血涙痕)

962名前が無い程度の能力:2013/06/11(火) 22:04:10 ID:RqnfZ8.20
飢月 狼日 美鈴

今夜も彼女が来る。最近、半月くらいの夜に必ずやって来る。
鬼である彼女は、打撃が主な攻撃方法なせいか、私の格闘知識に興味意があるらしい。
彼女は力任せの打撃系が主だった手法なせいか、逆技や投げ技にうとく、興味があるらしし。
特に初めて死合ったときに使った、両膝を獣の顎に見立て、頭部に挟み込みの打撃を加えた後
片腕を決める技。私もこちら側に来る前に、ある人間に教えていただいた技に非常に興味を持ったらしい。
私としては、あの一撃で彼女が倒れなかっただけで結構な屈辱でしたが。
とは言うものの、私としても弾幕ではなく肉弾で勝負ができる相手がいるというのは嬉しいもの
これを書いている今も、彼女が来るであろう今夜が待ち遠しい。
星熊勇儀。今夜こそ地面の味を教えてあげます。

963名前が無い程度の能力:2013/06/11(火) 22:11:20 ID:W2p7RWnwO
バンバンバンバン月ババンバン日 赤蛮奇
買い物帰りに妙な男に声をかけられた。
なんでも私が後継者に相応しい名前と体質を持っているらしく、
鋼鉄の肉体を身につけて、ハニワ退治と残り湯ソムリエールを
してみないかとスカウトされた。
特に興味なかったので断ったが
「おまちください!今ならパーンサロイドもお付けいたします!」
と食いつかれた。

やはり興味なかったので断ったが、
流石にそれ以上の無理強いはしてこなかった。
見かけ通り瀟洒な人物だったらしい。

…手「首」から先を飛ばすナックルボンバーに
ちょっとだけ惹かれたのはここだけの秘密。

964名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 01:46:50 ID:xuRjuew20
964

965名前が無い程度の能力:2013/09/20(金) 23:06:19 ID:aKgMD3KY0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1351945858/

          r(X)⌒ヽ、    
           (リルiア~リ^i 〜♪
           《、゚ヮ゚,,リ巛 
        ((φ))(X) 》〉
      / ̄ /三/ミ/(,ノ ̄/|
    /    ⌒^⌒   /  |
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |  ゆ か り  .|/
.     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

966名前が無い程度の能力:2013/12/23(月) 01:00:52 ID:pOTQpInw0
末月 滅日 アリス

おにぎりが食べたい……

967<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

968<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

969<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

970<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

971名前が無い程度の能力:2014/07/26(土) 00:05:34 ID:ni/1EWIk0
忘月 寂日 アリス

お水が飲みたい……

972名前が無い程度の能力:2015/01/07(水) 20:54:26 ID:NfMKIGm20
久しぶりに来てみたけどすっかり廃墟だな・・・
みんな18禁バージョンな、ヒミツの日誌スレに移行してしまったんだろうか

973掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。:2015/02/06(金) 01:03:03 ID:1xIfrAi60
暴月 車日 アリス

ヒャッハー!水だ水だァ〜!

97428日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。:2015/02/28(土) 20:56:54 ID:6bY0RB0g0
さよなら月 幻想板日

さて、この日誌もこのページで最後。
最近はちょっと日誌をつけるのをさぼっていたし新しい日誌をどうしようか悩んでいます。
買ってきて腐らせてしまうのも困るし、つけたくなったときに新しく買ってこようかな。
日誌を始めるのはいつでもだれでもできるのだから。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板