したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ゆかりんのスキマ日誌 十一冊目

868名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 12:43:20 ID:J7JaNhxk0
華扇の月 理想日(>>867+1日) 聖白蓮
本日、妖怪の山に住まう仙人様が訪れ、鬼の追放の助力を求められました。
なんでも、地底に住む鬼は、人と妖怪の輪を壊す忌むべき存在だとか。
確かに、先日、博麗神社に無理往生に住み着く鬼に、響子や村紗、一輪らが襲われるということがありました。
響子や村紗はそれほど気にはしていませんが、一輪はやや納得はいっていないようです。
話し合いで何とかならないかと、問いましたが、鬼というものは、自分に有利な条件、
いわゆる力づくでしか戦おうとしない卑劣なものばかり、さらにその上でも私に負けたら
肉体強化術のせいにして有耶無耶にされるだけだといわれました。
ほかの妖怪たちにも同じようなことをし、ついには地底に追い込んで封印したと言っていました。
仙人様は結論を急がれていましたが、なにぶん、急な話ゆえ、寺のみんなで話し合ってからということで納得してくれました。

華扇の月 理想日 茨木華扇
結論は先延ばされましたが、悪くはない反応でした。というか、まともに話を聞いてくれたのは久しぶりのことです。
あの堕落巫女に爪の垢を煎じて飲ませてあげたいくらいです。というか、今の神道というのは、いったいどうなっているのでしょうか?
巫女に名を忘れられるくらい効力のない神や、信仰のためなら災厄の箱をこじ開け、蓋を閉めようとしない無責任な神、
こんな神の社しかないのなら、かの寺で仏教に帰依したいくらいです。
白蓮のようなものが、妖怪の賢者の一人になってくれれば、どれほど人妖の交わりも豊かになることやら…
怠惰な八雲の賢者は冬眠についたことですし、春が来る前に、全ての決着を付けておきたいものです。
寺のほかにも、人里にも、鬼の本当の危険性を伝え、なんとか追放・封印の動きを活発にして起きませんと。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板