[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
ゆかりんのスキマ日誌 十一冊目
479
:
1/2
:2009/11/10(火) 01:46:52 ID:jKL8g3/UO
冬月菜園日 ルーミア
白菜の旬。鍋もいいけど、流石に屋台では出しにくいので、
門番に何かいい物はないか聞いてみた。
すると「餃子」の提案。下拵えは少々面倒だが、
煮てよし、焼いてよし、揚げてよしで、外の世界では酒やご飯のお供、
大陸ではそれだけで食事として成り立つ上に、具材も豊富らしい。
色々作って、酒飲み達と試食をしてみよう。
満月+1試食会の日
とりあえず今日用意してみたのは、野菜、エビ、肉の餃子。
エビは相変わらず何故か湖から水揚げされた。
肉に関しては人形使いが培養したものを野菜と交換で分けてもらった。
何あのサラマンダステージ1。とはいえ、食肉用家畜はほとんどいないし、
人間も来るので人肉は出せないので妥協。
安全については永遠亭の太鼓判付きだし、どうせ挽き肉だ。問題ない。
それから、それぞれにニンニクありとなしを用意。門番曰わく、
大陸ではニンニクを入れないのが基本らしい。
結果。野菜はどんな食べ方でも違和感なかったが、少々物足りない。
ただ、スープにすれば物足りなさは緩和され、それだけで
食事代わりになるだろう。
スープにはニンニクなしで充分だと思われる。
エビはスープや蒸した物がおいしく、ニンニク入りは微妙だった。
肉は焼くのが一番。揚げてもおいしかった。
酒飲み達は、ニンニク入りの方が美味しいと言っていたが、好みもあるのだろう。
明日にでも、ミスティアに教えてやろう。屋台にメニューが増えるのはいい事だ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板