したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ゆかりんのスキマ日誌 十一冊目

361名前が無い程度の能力:2009/09/24(木) 20:02:11 ID:S.w7cx2k0
 幻想鉄道月 しばらくして日  霖之助

 無縁塚にて蒸気機関車を見つけ、河童に情報を流して幾月か。
機械屋の血が騒いだのか、鉄道が敷設され営業運転されるまでになっていた。

現在開業されてる区間は人紅河線のみ。
せっかくなので乗ってみたい、と思ってはみたが問題が一つ。
時刻が1本限り、朝に河童谷→人里、昼すぎに人里→河童谷 のみ。
つまり、「人里側からだと帰って来れない」。空を飛べる幻想郷の少女たちは別として。
とりあえず河童たちと紅魔館住人用。
まだ開業したてで運用も手探り&効率重視なのかもしれない。
なにより機関車があの一両しか無く、増発もそんなにできないはず。
でも観光路線にするつもりならいずれもう1本くらいダイヤ作るだろう。

賃金は全区間きゅうり2本という格安の値段(?)。
路線図をみて、香霖堂から近い線路の目星をつけて歩く。
機関車自体は駅でも見れるが、やはり走っているところを見てみたく。

細かいことはわからないが、巨大な物体がけっこうな速さで通過していく様を
間近でみると、すごい。
以前、車が流行したときもあったが、機関車はそれよりも大きいため迫力も増している。
時刻改正されて、乗って帰ってこれる便ができたら乗ってみたい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板