[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
ゆかりんのスキマ日誌 十一冊目
502
:
名前が無い程度の能力
:2009/11/25(水) 14:58:04 ID:9ngR6NQI0
クリスマス月 対策+6日 永琳
感冒異変の時に作ったインフルエンザ検査キットを流用し、煩悩検査キットなる物を作ってみた。
凄い、流石私天才とか喜んでる場合じゃない。ヤバイ。今の私の煩悩で永遠亭ヤバイ。
うどんげと妖夢がハッピークリスマスを過ごせなくなるのは非常に困る。ニヤニヤできないのは嫌だ。
可愛げの無い格好でうろうろしてるうどんげが「赤いキャンディー」見つける前に相談してみよう。
クリスマス月 対策+6日 鈴仙
師匠が朝から変だ。私の顔を見るなり煩悩を消すにはどうしたら良いか聞いてきた。
とりあえず『火炎地獄で感謝の正拳突き』と冗談で言ってみたら着の身着のまま飛び出してった。
「赤いキャンディー」を探してる最中だというのにどうしよう。早く見つけて狩りに行かなきゃならないのに。
それから暇になったので調べたら、師匠の作った煩悩検査キットは結果が想定とは逆に出る事が判明。
最後の取扱説明書まで落ち着いて作って欲しいものだ…て、事は今の師匠は煩悩無いんじゃ…。
クリスマス月 対策+6日 幽々子
手編みの耳袋を作ってる妖夢を眺めてニヨニヨしてたら火炎地獄に向かうという薬師襲来。
一週間ほど永遠亭を留守にするのを思い出したので、道中にあるここに留守番を頼みに来たという。
真っ赤になってアワアワしてる妖夢を視界の隅に捕らえつつ快諾。
三途の川に向けて走り去っていく薬師を見送った後、永遠亭訪問の支度開始。
カメラ良し、フィルム良し、持ち込み食材に着替えも良し。
さあ、妖夢と月兎のバカッポーを写すわよ〜♪
クリスマス月 対策+6日 諏訪子
白黒リリーが毛布に包まって出てこない位に冷え込んだ朝方、閻魔が来た。
さとり姉妹とついに溢れ出した怨霊の事で私と相談したいと言う。
お前とお前の部下が私が決めた事を覆したというに、一体何の相談事か。
今の私には何の関係も無いので丁重にお引取り願った…までは良かった。
閻魔が帰った辺りから魔理沙がやたらくっ付いて世話を焼いてくる。
聞いてみたら私が怒ってるのはヤだから何とかしたいと言う。
呆れて怒りを鎮めるなら普通は神楽や祝詞だろうと言ったら何も知らないから…と、涙目。
それなら…と、伽を希望したら真っ赤になって俯いちゃった。何を想像したんだ愛い奴め。
神奈子から文達が怨霊に襲われたと聞いたし、口付けを貰ったら妖怪の山に溢れてる怨霊を鎮めよう。
さっさと鎮めて魔理沙の御伽噺をもっと聞こう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板